[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/28 06:57 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 581
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【よほつご?】テレ朝ニュースさん「過去にも役人の子どもの裏口入学あった 東京医科大めぐり複数の証言」の記事を消してしまう!



1 名前:プティフランスパン ★ [2018/07/12(木) 01:14:04.41 ID:CAP_USER9.net]
2018年07月11日12時19分
news.livedoor.com/lite/article_detail/14995589/

ざっくり言うと

東京医科大学への支援事業を巡り、文部科学省の現職の局長が逮捕された事件
同大学は過去にも、役人の子どもを裏口入学させていたと複数の関係者が証言
別の省庁の幹部や政治家の子どもの点数を水増しさせ、合格させていたという

提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。

※ 参考URL (テレ朝ニュース)
news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000131508.html
※ スクショ
https://i.imgur.com/fEVOkKK.jpg
https://i.imgur.com/Eit7RRC.jpg
https://i.imgur.com/Jw8PHbD.jpg
▽ 関連
【東京医科大】「過去にも別の省庁の幹部や、政治家の子どもについても、点数を水増しさせて合格させていた」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531286879/

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 01:21:27.64 ID:VDi6hXri0.net]
都合の悪い記事はすぐ消しちゃよなw

南チOソコ紙w

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:31:35.56 ID:eci2V0DuO.net]
>>208
日本の医療が破綻しそうなのは、病院の敷居が低くなったことと
不要な投薬・検査が蔓延しているから

特に高齢者は、強制的に国民健康保険になるんだから
保険証の後ろに、臓器提供のことと併記して
生命維持装置の使用についても意思確認出来るようにしておけばいいのにな
自分は現段階においても、チューブだらけで生きるのはイヤ派

制度自体が悪用されているのも確かだけど
それを止めてしまったら、マジもんで貧乏人はタヒねの世界になってしまうよ

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 08:39:38.56 ID:2lDCYYDG0.net]
他の件に誰が関わっているのか?
卒業生を調べたのか?

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 08:44:46.19 ID:b0h0xBYj0.net]
>>7司法試験は問題流出がバレても
大騒ぎなし。
女子生徒と教授だけ罰。


民主主義の聖域の選挙投票操作の公務員が死刑にならない国ですから。

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 08:46:26.95 ID:Vnu8+TBs0.net]
国立の歯学部でも以前行われていた他大学からの編入でおかしな事例があるよ
東京の国立大学の歯学部を調べてみな

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 08:46:51.11 ID:b0h0xBYj0.net]
>>519
医師免許持ちの厚生省勤めだっけw

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 08:47:13.17 ID:jh1y78zd0.net]
いくら裏口でも例えば数学なんかは得意なんでしょうね、羨ましい

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 08:50:48.07 ID:b0h0xBYj0.net]
>>476
助成金使わず、センターとか税金使ってる試験制度使わない大学はおk

欧米の名門私立大学は寄付で賄ってるから裏口はほぼ公然の秘密。

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 10:32:55.68 ID:Tut6S7oO0.net]
雲の上の世界には、雲の上の世界のルールが存在する
地べたから幾ら見上げても、カナツボマナコに映るのは雲の底だけだ
一生そうして雲の底を見上げて、嫉妬に狂って生きていろ



560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:07:29.86 ID:upYJovLA0.net]
この大学出身のお医者さんに診てもらいたくない。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/07/15(日) 17:14:02.56 ID:sWK/XyF60.net]
人を動かすのは愛情と脅し

マルサの女2より引用

「いいか、お前たち。地上げのコツは、ただ二つ。愛情と脅しだ」

地上げは基本的に安く買うためにその土地所有者と交渉しなくてはいけません。しかし、人はそう簡単にうん売りましょうとは言いません。
そんな人を動かすのが愛情と脅しということです。映画の中では、愛情がたとえば、
大学に行きたい人がいれば、その大学の学長を脅して何としても入学させる、といったものです
愛情も脅しも結局目的を達成するためなら、ムチとアメもなんでも使えってことですね

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/15(日) 17:17:37.63 ID:ffBZz/yj0.net]
>>69
国公立やってほしいよなw

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:46:59.17 ID:FFBqF9160.net]
>>5
それ考えると、なべやかんはある意味気の毒かも。
悪質さで言えば、今回の方がずっとひどい。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 13:15:09.79 ID:PkpMJVdU0.net]
>>1
おいおい、隠すんじゃねーよ!
モリカケなんかよりずっと悪質かつ卑怯な問題だぞ!
チートした連中は全員社会復帰不能にしてしまえ!

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 16:18:42.94 ID:QWnsy4t40.net]
政治家が手を回して記事が削除されたのかな?
やはり、マスコミは公平中立からはほど遠い

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 20:07:39.81 ID:/oSuU5y90.net]
東京医大=元埼玉県会議長、秋谷昭次の母校。
ttp://o2.upup.be/BLpvUWFn1E

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 20:11:15.14 ID:G6nhqF3I0.net]
私学なんだし、裏口は別にいいだろ。
入学と引き換えに税金で補助うけるための便宜を図ってもらうのが問題なだけで。

金持ちの寄付金でいい教育受けられるなら問題ない。
ちゃんと寄付金扱いで学校に入れてればだけど・・・

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:12:17.66 ID:VXY38aia0.net]
544、謝ってください

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:13:10.09 ID:VcRnxZ+N0.net]
私学はどーでもいいだろ
それよりも国公立だな
AOとか地元枠というなの裏口



570 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 20:21:14.41 ID:Uk6JoY6L0.net]
ふざけんな朝日

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 20:22:39.09 ID:Uk6JoY6L0.net]
>>547
政治家にそんな力があったらモリカケなんかとっくに
終わってる。

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/16(月) 20:39:02.71 ID:VXY38aia0.net]
>>553
謝ってください

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/16(月) 22:11:49.22 ID:5Od4tXsb0.net]
テレ朝の入社試験はそれほど公平なのかな

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 00:31:31.63 ID:aR0ynV9x0.net]
>>1
「ゴメンゴメン、本当の記事だったから消しといた(笑)」

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 00:33:23.17 ID:w8xt8Fr00.net]
テロ朝関係者が関与www

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 00:48:05.10 ID:Le5pf6700.net]
権力を監視するつーても野党やマスコミにとっても都合の悪いことはダンマリになるからなあ
少なくともテレビは多様性を持たせるようにすべきだね

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/17(火) 00:51:05.50 ID:Le5pf6700.net]
>>65
そんなんできるだけの権力が政府にあるならモリカケなんぞとっくに終わっとるわw
そもそも証拠もなんもないのに

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 01:06:34.01 ID:WQj/5t9I0.net]
国立だって皇室とか役人とか政治家の特別扱いがあるのに私立にないわけない
私立は裏口あっても良いと思う
裏口ていうか、誰を入れても私立のかって
役人や政治家の賄賂としてはダメだけどね

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/17(火) 01:09:06.63 ID:WQj/5t9I0.net]
>>551
地元枠はあるべき
てか地元優先であるべき



580 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef