[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/25 11:44 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 153
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【伝承】蓮如上人ゆかりの頭骨はシャチだった 大阪・八尾の顕証寺



1 名前:ごまカンパチ ★ mailto:sage [2018/06/24(日) 18:29:27.07 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180623-00000537-san-soci
 大阪府八尾市の顕証(けんしょう)寺(浄土真宗本願寺派)に同寺の開祖・蓮如上人(1415〜99年)が成仏させた大蛇の骨と伝わる巨大な頭骨が
シャチであることが分かり、23日に東京で開催された生き物文化誌学会で、大阪大総合学術博物館の伊藤謙特任講師らの調査グループが発表した。
シャチのほぼ完全な古い頭骨はあまり例がなく、化石であれば国内初の貴重な資料となるため、今後の調査に注目が集まりそうだ。

 この骨は「蓮如上人ご救済の大蛇骨」として、同寺に伝えられてきた。伝承では、石山本願寺(現大阪城)の開創(1496年)直後に
現在の大阪市中央区の南御堂付近で発見。蓮如の夢に現れた女が大蛇「龍女(りゅうじょ)」に変えられて苦しんでいると訴えたことから、
これを救済したあと海に死体があがった、とされている。

 骨は頭部から上あごにかけてで、最大長は約1メートル、幅は65センチと大きく、重さも約70キロ。全身は約7メートルになるとみられる。

 伊藤氏がこの骨の存在を知り、鳥取県立博物館の渡辺克典氏や益富地学会館(京都市)の石橋隆氏らと調査。上あごの歯列跡やサイズ、
頭蓋の特徴などから、完新世(約1万年前〜現在)のシャチと判断した。骨の表面の硬化状態から化石である可能性が高く、
今後生息していた年代などを詳しく調べるという。

 顕証寺の近松真定(しんじょう)・第20代住職によると、頭骨は「お堀を掘っている折に見つかった」とも伝わる。
実際に大蛇骨の発見場所とされる付近では、地下鉄工事などの際に完新世初期の地層から鯨類の化石が大量に発見されているといい、
伊藤氏は「そのころの環境にシャチもいたと考えるのは十分可能。海の生き物の頂点にあるシャチの研究の一級の資料になる」と話す。

 一方で、頭骨にはのこぎりのような道具で切り取られた跡も見つかっている。
発見後の数百年の間についたとみられるが、詳しい理由は分かっておらず、グループではこの点も今後調査したいとしている。

 近松住職は「龍女伝承も大切だが、こうしたしっかりした調査によって何であるかが明らかになることも大切で、ありがたいこと」と話し、
ほとんど公開されてこなかった頭骨の一般公開も検討しているという。

 伊藤氏は「文化的価値と自然科学的価値を併せ持ち、極めて貴重。
こうした資料は各地に眠っていると思われ、今後の同様の調査のきっかけとするためにも、頭骨をさらに詳細に調べたい」としている。

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:04:45.83 ID:iWT3DmFK0.net]
kinuta73.a.la9.jp/newoth/200/kemono/519.png

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:28:44.37 ID:qYg7lW/e0.net]
クジラ漁イルカ漁が昔からあるんやから
漁師とかならシャチの骨の区別くらいは
ついてるのでは?

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:30:58.40 ID:oX4BvZhr0.net]
え?田村さん?

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:31:15.99 ID:ZUjuq42j0.net]
>>36
シャチは哺乳類w

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:36:02.39 ID:YSshGAuB0.net]
ちょうど蓮如が仕事した時に、
浜辺にシャチが打ち上がっていて
蓮如のおかげということになったんじゃない?

56 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:37:20.78 ID:ISJa8i2O0.net]
蓮如が10歳のときのしゃれこうべ

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:38:31.52 ID:sX5d8kUF0.net]
宗教とはそんなモンさ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:39:12.41 ID:1OLCzqrg0.net]
おるか?

59 名前:(。・_・。)ノ [2018/06/24(日) 20:39:25.20 ID:cD0MH2i60.net]
ゆかりん可愛いよゆかりん
(´・ω・`)



60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:39:44.31 ID:/Dr9bqeD0.net]
昔はシャチなんて動物は知らなかっただろうから、夢に出てきた奇妙な生き物は蛇とか龍とかに置き換わるだろうな。

61 名前:西本願寺14世 光佐 mailto:ge [2018/06/24(日) 20:43:10.67 ID:guCyUlOwO.net]
欺波義昭、地を走る鉄の車も、空を飛ぶ鉄の箱も喪い、やっとのことで、長谷寺に入ったということだ

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:43:28.25 ID:UdsydrI30.net]
>>3
ある意味伝承は正しかったと言えるのかも

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:45:27.03 ID:bwes3CjE0.net]
シャチの頭骨一個から壮大な物語描けるのが凄いんよ

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:46:44.15 ID:RSRs5YTy0.net]
半魚人だったの?

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:46:58.82 ID:zwzEUFvk0.net]
龍女にされて苦しむってどういうことなんだろう
誰が龍に変えたんだ?

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:47:54.94 ID:xb8WJ+qZ0.net]
北斗琉拳第4の男

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:49:09.90 ID:QTLjQO9D0.net]
これは頼朝公のご幼少の砌のしゃれこうべ

68 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/06/24(日) 20:50:18.55 ID:3sxrU5c00.net]
まあ 昔から坊主は観光目当ての嘘つきだったって事だな

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:50:44.87 ID:VmulCm5e0.net]
鬼を喰らう羅刹



70 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/06/24(日) 20:50:59.01 ID:3sxrU5c00.net]
「やつは血を巻く赤いハリケーン」

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:51:16.27 ID:ABM64zao0.net]
邪宗

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 20:53:25.69 ID:zL1VKpfX0.net]
大阪のパチモン商法のルーツ

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:53:43.14 ID:WujlV7Ao0.net]
>>52
腐りかけてて別物に見えたのでは。昔、シャチかクジラの腐った肉のついた骨組みが未知の生物として話題になったろ
>>65
因縁とか業ってやつだな

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 20:55:28.79 ID:geCKvZHF0.net]
日本でシャチなんて珍しいから死にたてで打ち上がったのか
腐敗した状態だったのかは分からんが浜辺にシャチの死体が上がったら大蛇だと思ったかもしれんな
ほいほいシャチが海辺に現れる環境ならその時代の作品のモチーフとして使われてたろうし

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 21:01:04.89 ID:HCnKayE40.net]
そんな蛇がオルカ

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 21:01:20.77 ID:Rr9GGPH20.net]
ノコギリの跡はきっと煎じて飲むと万病に効くと思った奴が切り取って行ったに違いない

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 21:03:05.34 ID:V8lmWeen0.net]
>>75
そんなレスする奴やっぱりオルカ

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 21:21:45.39 ID:peOQqf8T0.net]
これはシャチなのか、大阪にはそういうのが多いのかな
他にも東淀川区には、鯨の骨(でできたとされる)の橋もあると聞くしな

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 21:49:36.52 ID:B3Vous+k0.net]
チャチなことしやがって (´・ω・`)



80 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:06:28.68 ID:bDbbmsm+0.net]
ジュウシマツ住職みたいな?

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 22:07:59.65 ID:5sg4ef1A0.net]
そういうの調査するなよ、夢壊して楽しいのかよ

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:11:45.78 ID:Fy3LKJ6W0.net]
こんなの当時の人間でもクジラの骨とわかる人は居たと思うぞ

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:12:12.80 ID:U4P6r4Gh0.net]
れ、れんにょうしょうにん?

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:13:58.62 ID:kicUQ8Bq0.net]
どっかにある人魚の骨も調べろよ

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 22:14:46.33 ID:dXkXOh/Y0.net]
化石っていつの時代からこんな綺麗に掘り出されてんだろう

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:16:45.11 ID:kicUQ8Bq0.net]
>>55
いや、化石って書いてあるから、もっとずっと古くからあったものを蓮如が悪用したんだろ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 22:17:52.80 ID:VjazRwhs0.net]
シャチなあんちくしょう

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:27:56.48 ID:zwzEUFvk0.net]
三河には耳のある蛇を捕まえた伝承が残っている
龍耳神社

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:33:41.93 ID:zwzEUFvk0.net]
能の海土にも、龍女が成仏する話があるな



90 名前:暇つぶし [2018/06/24(日) 22:34:04.18 ID:tS+cC31n0.net]
https://www.mishima.co.jp/product/1059.html
ゆかりは美味しいよね♪
(´・ω・`)

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:43:32.87 ID:YrJkewAP0.net]
俺様の股間にはヤマタノオロチの子孫がいるぞ

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 22:49:39.82 ID:PDPw6vEH0.net]
>>54
ギョギョッ

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 22:56:53.67 ID:20lfCDt60.net]
蛇の体を持ったシャチではないだろうか

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 23:35:32.08 ID:qI9LGD9z0.net]
つまり、蓮如上人はシャチだった・・・メモメモ

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 23:43:06.05 ID:jMgLJCyK0.net]
何なのか分からんから適当な事フカしたって事か
当時の科学力からして仕方無いとはいえ嘘はいかんな坊主

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 23:45:01.68 ID:va0WEioi0.net]
シャチと戦ったのか、凄いな

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 23:46:27.01 ID:cQZI6HRh0.net]
>>96
悟空道か。

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 23:48:23.21 ID:cQZI6HRh0.net]
>>84
ミイラは、合成物で同時の輸出用だったらしいw
あちこちで分析があるw

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 23:50:30.73 ID:jN+C6W+40.net]
嘘八百がまかり通るのが宗教という商売



100 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/24(日) 23:50:34.36 ID:d7glzF5N0.net]
鯉が龍になるんだから
その頃に坊主が言えば信じるだろな

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 23:51:37.25 ID:UBqKp/QW0.net]
興奮してるのは伊藤って人だけじゃない?

普通の人は、インチキと知って興醒めでしょうに。。

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 23:52:57.11 ID:UBqKp/QW0.net]
>>15
調べればいいのにね

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/24(日) 23:56:08.33 ID:1PIO7iQIO.net]
>>84
日本の重要な輸出品

世界中の人魚ミイラの何割かはmade in Japan

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 00:05:10.10 ID:XJNZYRZi0.net]
イルカが攻めてくる!

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 00:24:17.71 ID:gk1x7kmW0.net]
コーヒーカップ事件

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:gase [2018/06/25(月) 00:25:17.06 ID:CSFm2ER00.net]
 
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ヒョウだと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        実はケンシロウだった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    北斗琉拳だとか経絡破孔だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなシャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片足赤鯱を味わったぜ…

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 00:41:44.93 ID:lPKQ0hOW0.net]
海棲哺乳類であるシャチを人間が蛇(ウミヘビ?)に変えられた姿と捉えたのかも
シャチ=人間が姿を変えられたものって認識があるのであればシャチの化石があれば逸話になるだろうし、おもしろいな

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 00:43:11.44 ID:Wf1gIqJS0.net]
>>32
トロイの遺跡なめんな

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 00:50:07.05 ID:Dtd7mVaH0.net]
夢に現れた女が元々シャチだったってことだったらなにも矛盾も問題もない。

単に挙がったシャチが龍から人間に戻る途中の姿と思ってたってことで、単なる誤認なだけで法螺ではない。

カッパや人魚のミイラとかに比べれば全然潔白だよね。



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 01:16:25.24 ID:YcZsXFME0.net]
次は鬼熊が出るぞ

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 03:46:49.78 ID:Kq+dwLuM0.net]
>>101
伊藤某の功名心の餌食になる寺社がこれ以上増えないことを祈るわ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 03:52:18.22 ID:bSGQItU+0.net]
https://res.cloudinary.com/macm/image/upload/v1522124152/gptbx25p8vqphqtyztge.jpg
これか

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 03:57:39.40 ID:qJh6BjoM0.net]
この辺昔海だったんか

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 04:23:27.11 ID:JNnU2h3o0.net]
肩パッド

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 05:54:04.01 ID:rS6kjEom0.net]
横内

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 06:13:59.51 ID:BikSmNF60.net]
その龍女がお礼に「ご奉仕」してくれるまでが、TSFものの一般的な流れ

開祖の親鸞さまからして、聖徳太子が女体化するエピソードがあるし

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 06:35:19.18 ID:kIkKRM1p0.net]
シャチだけに白黒ついて良かったな

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 06:44:29.81 ID:NRHtfGqn0.net]
つまりゆかりという名のシャチだったと

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 06:47:09.59 ID:zE4jAS210.net]
こういうのは検査しちゃ駄目なんだよ、無粋だな



120 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 06:51:17.95 ID:dqszPMgh0.net]
我々人類は本来は海洋由来であり直系の祖先は海の猿と呼ばれるシーモンキーである

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 06:59:01.55 ID:o5IEOEhv0.net]
googleが無い時代なら頭だけ見たら龍に見えるかも

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:00:19.61 ID:o2zLGPrs0.net]
社畜ならいっぱいいるよ

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 07:04:04.93 ID:fyXMUmxt0.net]
北朝鮮が返還した米兵遺骨みたいなもんか

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:09:07.75 ID:LFuo2Auc0.net]
つまり蓮如上人はシャチだったということか!

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:14:57.36 ID:1p6YUyDp0.net]
うまれてはじめて、あんなバットマンみたいな大きな生き物みて驚愕して
昔の人ならボキャブラリーも限られてるしとりあえず大蛇認定したんだったりして

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 07:26:05.43 ID:GNnaFgzr0.net]
しょっぱなから生臭坊主

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 07:27:47.00 ID:pzxR9cYl0.net]
蓮如は4回結婚してる。

これ豆な

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 07:32:38.54 ID:Kq+dwLuM0.net]
>>125
同じころ太地町の漁民の先祖はクジラの追い込み漁をやって暮らしていただろう。

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:37:18.17 ID:xFoSBXEH0.net]
>>22
シャチホコとしてシャチを模した飾りを屋根につける風習があるくらいなのに
馴染みが無い、は無いだろう



130 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 07:38:53.22 ID:y9WEjlde0.net]
近松住職って、大阪らしいというか
よくある名前なん?

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:40:23.90 ID:8xLXqV1+0.net]
琉とは輝く玉!

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 07:42:03.61 ID:W/rwsf3z0.net]
一万年〜現在て範囲広すぎやしないか

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:43:12.94 ID:o2zLGPrs0.net]
歴代住職にシャチが混じってたら笑いますやんか

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 07:50:04.20 ID:NNrM7V8z0.net]
蓮如 1415年生まれ

第4夫人までの間に子供20人
さらに、

第5夫人:蓮能(1465年
13女:妙祐(1487年
9男:実賢(1490年
10男:実悟(1492年
11男:実順(1494年
12男:実孝(1495年
14女:妙宗(1497年
13男:実従(1498年

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 07:53:14.10 ID:bYXGJVfI0.net]
本当に大蛇だと思って拝まれてきたわけじゃないだろうに、正体が分かると途端にありがたみがなくなるな。

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 07:56:03.00 ID:2AWRw0e30.net]
化石発見してからネタ考えたんだろうな
これだから宗教てやつは・・・

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 08:00:14.62 ID:EQg1sm/U0.net]
こういうストーリーはみんなあとの人間による創作なんだよな
蓮如自身が言ったわけじゃない
真宗はリアリストで親鸞が亡くなった時も虚飾表現は一切してない
他の高僧が亡くなると空が紫色になり云々みたいな表現がされてるが

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 08:01:06.97 ID:Kq+dwLuM0.net]
>>130
もんざいもんの縁故者じゃね?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 08:03:49.55 ID:n9xcju520.net]
昔、木曜スペシャルなんかで見た寺に祀ってある河童とか鬼とか天狗のミイラも調べた方がいい



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 08:05:08.59 ID:sgdTm0go0.net]
胡散臭いところが一向宗らしいや。

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 08:21:29.08 ID:NIZwqswa0.net]
一万年前のノコギリのテクノロジーの方が凄い発見だろ

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 08:25:38.25 ID:igtrbrGl0.net]
>>94
つまり、北斗琉拳のつかい手であった、と!?

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 08:32:14.20 ID:cotfX56J0.net]
>>1
逆に宗教だから化石なんか大事に残しておけたんだろうな

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 08:40:07.85 ID:TMfeJoy+0.net]
>>8
宗教なんて信じてる奴馬鹿しかおらんよw

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 08:42:00.54 ID:3pbU7S3D0.net]
鰯の頭も信心から。これでいいのだw

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 08:43:28.94 ID:4urkjf690.net]
この坊主が落ちてた化石使って人を騙してたことが判明したわけだ

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 08:45:09.62 ID:FhQxbptL0.net]
>>12
しゃくしは測るもの

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 08:48:57.79 ID:9c/cVPRg0.net]
シャチを助けたんだろ

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/25(月) 09:08:58.21 ID:P9+mqpF80.net]
日本国内での頂点はクマ



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 10:54:25.17 ID:/6egx1Hz0.net]
さらばだ…レイア…
俺の血はもう…枯れてしまっ…た

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/25(月) 11:05:29.49 ID:2aSCFO6O0.net]
現代人にアミニズムは不用だろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef