[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 14:21 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 4
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪地震】国立循環器病研究センターで水道・ガス遮断



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/06/18(月) 14:12:58.85 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/K10011483391_1806181334_1806181336_01_03.jpg

厚生労働省によりますと吹田市にある国立循環器病研究センターでは地震によって水道とガスが遮断され、給水車が派遣されています。一方、電気は、病院内にある非常用電源が水没して停電が続いていましたが、午後1時半ごろまでに復旧したということです。

病院には電気を必要とする人工補助心臓を使用している患者が20人、人工呼吸器を使用している患者が50人、人工透析患者が5人いて、停電による影響があったかどうかは分かっていないということです。

また地震の揺れによって入院患者6人が転倒し軽いけがをしたほか、一部の病棟では水漏れが起き病室にいた入院患者を一時的にロビーに避難させています。集中治療室の入院患者や人工透析の患者の一部は近隣の病院に転院できるよう準備を進めています。

センターでは18日と19日の2日間、緊急性が高い人をのぞき入院や外来、それに手術の受け入れを中止する予定です。

陸上自衛隊は、大阪府知事からの災害派遣要請を受けて、吹田市にある国立循環器病研究センターで給水の支援を行うことになり、午後1時ごろ、兵庫県伊丹市にある部隊から給水トレーラー4台を向かわせました。

防衛省によりますと、国立循環器病研究センターでは、水道のほか電気やガスが止まっているという情報が入っているということです。

2018年6月18日 14時05分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011483391000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

2 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/18(月) 14:17:37.84 ID:Ua1Y67UV0.net]
大阪民国だな

3 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/18(月) 14:17:50.68 ID:Y1oTn98L0.net]
>病院内にある非常用電源が水没

福島と同じwww






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef