[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 10:11 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【山陽新幹線事故】のぞみの先頭破損、ボンネット内部から人体の胴体の一部と腕…運転士は異音に気づくも点検や報告をせず走行 ★2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/06/15(金) 03:13:58.84 ID:CAP_USER9.net]
sp.yomiuri.co.jp/national/20180614-OYT1T50099.html

のぞみの先頭破損、内部から人体…異音後も走行
2018年6月14日 23時54分

 14日午後、JR山陽新幹線の小倉(北九州市)―新下関(山口県下関市)間を走行中の博多発東京行き「のぞみ176号」(16両編成)の先頭車両のボンネットが破損しているのが見つかり、緊急点検の結果、ボンネット内部から人体の一部が見つかった。運転士は博多(福岡市)―小倉間で異音に気付いていたが、点検や報告をせず、その後も走行を続けていた。昨年12月の新幹線台車亀裂問題を受け、JR西日本は異変を察知すれば運行を止め、安全確認する方針を示したばかりだった。

 山口県警下関署やJR西などによると、午後2時10分頃、小倉駅を発車したのぞみ176号の先頭車両のボンネットが破損しているのを、すれ違った新幹線の運転士が発見。次の新下関駅で車両を緊急点検したところ、ボンネットは先端が大きく割れ、内部から性別不明の人の胴体の一部と腕などが見つかった。先頭車両の表面には血のようなものも付着していた。

(ここまで391文字 / 残り452文字)
(リンク先に続きあり、要会員登録)

破損したボンネット部分を取り外し、車両を調べる作業員(14日午後8時18分、JR新下関駅で)=山田裕子撮影
sp.yomiuri.co.jp/photo/20180614/20180614-OYT1I50047-1.jpg

★1のたった時間
2018/06/15(金) 00:21:58.33

前スレ
【山陽新幹線人身事故】のぞみの先頭破損、ボンネット内部から人体の胴体の一部と腕…運転士は異音に気づくも点検や報告をせず走行
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528989718/

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:26:48.61 ID:RClDn1F20.net]
>>538
どれが頭なのかわからないと思うよ
スイカを高い所から落として「スイカどこ」といっても全部としかいえないでしょう

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:26:53.07 ID:tcbe9P/y0.net]
>>42
そんなもんで性別判断して発表なんてするわけねぇだろ

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:26:58.01 ID:wXKjJF6p0.net]
>>530
重量も全然違うからな
ホントに音しかなかったんだろうね

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:27:00.47 ID:dWIpBqIw0.net]
こりゃ、日勤教育だな!

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:27:57.01 ID:yXokjHGZ0.net]
ひゃだ!!
ぶつかったらわかるんじゃないのぉ?

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:28:01.79 ID:txiEs+4K0.net]
また運転士の安全軽視か
気づいたのに報告せずって最悪じゃないか

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:28:25.03 ID:8y4z84CT0.net]
新幹線と衝突した時点で生きてたかどうかもわからなそう

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:29:35.70 ID:rAGiAdm60.net]
>>552
生きてるわけないやんw

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:30:22.20 ID:wXKjJF6p0.net]
>>541
だから事故は博多から小倉の間



555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:30:30.32 ID:0nntp9Oo0.net]
>>42
よく人の一部と分かったよな

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:31:08.54 ID:7t+PZ6S10.net]
これさ、運転手がわるいの?違うだろ?

車でいったら専用道路だぜ
線路側の監視カメラに移動物体を感知する仕組みが必要では?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:31:13.82 ID:uZ/AiSmQ0.net]
>>453
もうこれは西日本を擁護する気になれないな
目的地のその時間でいけるから金払ってるのに運休されたらたまらんわ

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:31:14.68 ID:rAGiAdm60.net]
>>522
朝まで人がぶつかった新幹線内で過ごさないといけなかったなんて、キツすぎるわ

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:32:16.01 ID:wXKjJF6p0.net]
運転は再開されたみたいね

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:32:32.34 ID:kEADxvDw0.net]
鋼鉄ジーグみたいになったのか

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:33:20.53 ID:7t+PZ6S10.net]
>>558
代替車が来たんだろ?

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:33:29.63 ID:EyBA0NFM0.net]
南無阿弥陀仏
時速300キロ近いと当たったら破裂らしいから
よほど運よく行方不明者と合致した情報が無けりゃ、誰か分からんだろな

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:34:08.41 ID:UALaMBpl0.net]
運転士の判断が正しいよ。
乗客に遅延影響出させるより終電後にゆっくり処理したほうがいい。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:34:10.61 ID:TIJ8uvSh0.net]
>>556
宇部興産専用道路に迷い込んで、ダブルストレラーに轢かれた人はいる



565 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:34:18.39 ID:fVSPIL0p0.net]
報告したら日勤教育が恐いからな

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:34:22.42 ID:8y4z84CT0.net]
>>556
異音に気づいたのならその時点で点検しなかったのは運転手の過失
もっと重大な事故になっていたかもしれないのだから

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:34:38.28 ID:rAGiAdm60.net]
>>561
いや、朝までその車両で過ごさないといけなくて…と、みんなぐったり車内で寝ている様子がさっきテレビで

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:35:09.27 ID:TIJ8uvSh0.net]
>>561
のぞみ176の乗客が一番悲惨w
新下関に止められてそのまま?

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:35:18.19 ID:0s5LDodj0.net]
自殺っぽい?
けど他殺なら巧妙すぎる

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:35:25.42 ID:TdWSllHz0.net]
撮り鉄なら路線上付近に車なりで来てるから放置車両を警察が調べてるよ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:35:41.96 ID:moCiwK6M0.net]
止まるのは1km以上先だ気にすんな

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:35:56.11 ID:12UPk9JL0.net]
そりゃ、スマホゲーに夢中で音は聞いてませんでした、なんてクチが避けても言えないもんな。

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:36:45.38 ID:9naQtzqe0.net]
運転士は何してんの?
適当に業務こなしているからこうなっちゃうんだよな

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:36:47.43 ID:cZkr61+70.net]
運転手は正しいだろ。
駅に停まらせて調査するのは当たり前だと思うが。



575 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:37:01.32 ID:lOwuQaaW0.net]
結局ダイヤが大事なんだよね。

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:37:10.90 ID:4l0FeB1w0.net]
>>34
音に気づいてすぐに報告していればねえ

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:37:48.08 ID:TIJ8uvSh0.net]
>>574
小倉で駅員呼んでないのが一番の問題

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:38:16.10 ID:Pg4sWBTO0.net]
>>1
この運転士は日勤教育でよろ

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:38:45.47 ID:fVSPIL0p0.net]
>>558
>>561
>>567
人を轢き殺した環状線は洗ったりとかせずそのま走り続けたぞ
座ってたお尻や床に着いてる足裏が気持ち的にモゾモゾしたけど

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:38:46.18 ID:8y4z84CT0.net]
>>569
殺した幼女を列車に惹かせた事件があったばかりだからなー
模倣した可能性は無きにしも非ずかと

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:39:22.30 ID:Nyh4AWMh0.net]
ドライブレコーダー的なものも付いてないのか

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:39:31.19 ID:dsYWwUTJ0.net]
他殺だな。
在来線だとバレるけど新幹線だとバレないのか。

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:40:07.39 ID:oDmuBMKI0.net]
自動運転だから運転手は寝てたら気がつかないんだろ。
手動だったら気が抜けないから起きてるけど
どうしてもやることがないと眠くなる。
学校の授業、偉い人の講和、研修と同じだな。
やっぱり手を動かしてないと、眠ってしまう。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/06/15(金) 07:40:26.86 ID:c8P6RaLJ0.net]
ピチャ



585 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:40:51.47 ID:areH2ugX0.net]
あれだけなにかあったら停車して点検するといっておきながら
まるで変ってないなJR西日本は、異音がシステムに関わることだったらどうすんだよ

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:40:55.21 ID:8SOXJtUF0.net]
これは難しいだろなあ
本当に新幹線に関係ありそうな音なのか?と疑うと、一人で止める判断をするのはなかなかできないのでは

「人がぶつかった時の音」を今までに聞いた事があればいいかもしらんが

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:41:17.55 ID:Yp+SfXa+0.net]
先頭に血の跡がくっきりと…

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:41:36.93 ID:ZTqqSK5z0.net]
夜中に高速走ると虫どもがフロントガラスにぶつかって死んでいくのを思い出した
もちろん原型はなく飛び散った何かしか残らない

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:41:41.37 ID:4l0FeB1w0.net]
>>57
小倉発車後に対向車の運転士が先頭破損に気づいて指令に報告→当該に新下関で臨時停車するよう指示の流れだからな
小倉の駅員も気づかなかったのかねえ

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:41:59.61 ID:KEZGlx740.net]
じこはおこるさ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:42:31.53 ID:PbJct61F0.net]
そりゃ人が線路にいる想定がないわけで
鳥かなんかだと思っても問題ないわ

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:42:39.96 ID:12UPk9JL0.net]
運転士全員に「人がぶつかったときの音」「人の破片が窓にへばりついた動画」を日勤教育だ!
そして全員で反省文書き写し100回!

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:42:47.50 ID:TIJ8uvSh0.net]
>>589
小倉駅新幹線ホームには多客期を除き駅員はいません

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:43:01.25 ID:RYbHrJaJ0.net]
1 自殺にみせかけ生命保険かけて殺すためトンネル上から新幹線の屋根に突き落とした

2 無賃乗車を狙ったバカが屋根に飛びのろうとしてミンチになった

3 鉄道自殺



595 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:43:08.49 ID:DQV3yGFo0.net]
つまり、これまでも気がつかれずに、
ミンチになった人、たくさんいたりする?

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:43:09.48 ID:apbX+rMiO.net]
>>567
客がホテル代わりにしたのは別車両ってやってたぞ

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:43:12.99 ID:Imir2nez0.net]
JR西日本の体質って百人殺した日からなんも変わってないんやな
ついこないだも重大事故に繋がりかねない破損事故あって
ダイヤ遅ればかり気にしてまともに点検もせず
東海に引き継がせて知らん顔してたってのに
次は新幹線で何百人か殺す気なのかな?どうせそれでも改まらないんだろ?

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:43:35.94 ID:NOEs/10f0.net]
遺体の両肩には大きな星のタトゥーが・・・

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:43:37.96 ID:ZUmPdYSa0.net]
日勤教育だな。お気の毒

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:43:44.15 ID:vtmdXSND0.net]
侵入者ありの報告はうけてたろ? 下向いてたとかありえない

前をガチ見してただろうが 恐ろしい連中や

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:43:44.82 ID:47Xp/Ob90.net]
>>387
>貨物列車に凸した人は、そぎ落とされた顔面だけ貨車に張り付いて遠くまで運ばれたらしい。

トーマスの顔はそういう謂れがあるのかなw

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:44:05.14 ID:GgkXnA3r0.net]
写真みたら石坂トンネルの西側出口は赤いハシゴがかかっていて
外から入れるようになってるじゃんかよ

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:44:19.54 ID:+OI11Bns0.net]
https://i.imgur.com/j91gStj.jpg

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:44:37.59 ID:ycF7NMlf0.net]
北陸新幹線の時には、撮り鉄が線路内に侵入して撥ねられたんだってね。
今回も撮り鉄か?



605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:45:02.01 ID:areH2ugX0.net]
>>586
分からなかったら止める、これを亀裂の時に学んだと言っていたくせに
舌の根も乾かないうちにこれだからなJR西日本は
ここ鉄道運営に向いてないんじゃね

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:46:06.45 ID:3A+sotWk0.net]
自殺なのか?

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:46:07.36 ID:gD/fXoe6O.net]
>>588
バイク乗りだが、走っているとメットのシ―ルドに虫やら蛾やらが当たってきてペチャけた飛沫がこびりつくぞ。

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:46:11.35 ID:12UPk9JL0.net]
乗せてあげた近所の子どもがサンルーフ開けて身を乗り出してたら
クルマが線路のガードした拔けた時にクビチョンパ

って、免許更新でさんざん脅されるけどホント?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:46:17.96 ID:Dfrd8Bcp0.net]
すごいな新幹線、人撥ねてもちょっとした衝撃ぐらいでそのまま走行できるんだな

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:46:40.31 ID:wXKjJF6p0.net]
でも異音があったなら何かしら平常ではないのだから途中で停車しなくても小倉駅の段階で何かはしなくちゃいけないかもね
どの程度の音がしたのか分からないけど

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:46:50.97 ID:OT8IMEcU0.net]
>>586
なんか異常感じても報告もしないやつが運転してるって怖い

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:47:24.96 ID:fbPG8Q780.net]
猪とか鹿はけっこうあるみたいだかんな。
以前この関係の仕事をしていた時
「走行中ショックあり。なんか跳ねたっぽい。たぶん狸。線路点検宜しく。」
忙しくて無理と全力で断った。

ええ、人でしたわ。それも親子で三人。
横の架線に引っ掛かってたらしい。

跳ねても人とは思いたくないわな。

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:47:27.98 ID:Yp+SfXa+0.net]
>>606
身元が判明して、それからだよな

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:47:28.33 ID:12UPk9JL0.net]
>>607
新幹線もそんな感じ。ワイパーで削ぎ落とす。

轢いた人間なんて虫けらと一緒。



615 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:47:49.35 ID:dJt+dLQn0.net]
新幹線車両を駅で見ると、あきらかに鳥が衝突したとみられる、血みたいなのがよくついてるやん

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:48:28.19 ID:G1fCgsN70.net]
静岡誘拐殺人主犯格 OR ドンファン殺害第三者

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:48:30.03 ID:5Lw/pS8Y0.net]
このレベルの衝突だと、当たった時に生きてたかどうかも
わからんな
単なる死体処理だったのかもしれん

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:49:36.09 ID:12UPk9JL0.net]
※衝突試験用の鳥は解凍してからつかってください

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:49:45.73 ID:1PGNMv830.net]
数分おきに新幹線が通るのだろう?
死体処理をするにしては危ない気がするが

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:49:49.18 ID:Ay+IwdK70.net]
>>1
写真には上半身を突っ込んでるのと、内部から脚が飛び出している2人ぶんの人体が写っているように見えるな

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:49:49.55 ID:Otp3kgNx0.net]
>>539

インシ、、
やっぱやめとく

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:49:54.13 ID:t04/IBln0.net]
JRはリニアなんか作るよりも安全対策に金をつぎこめよ
安全神話にあぐらをかいて前回のオリンピックの時代から全く進歩していない

線路の上を常に監視して侵入者がいれば自動的に列車を止めるぐらいのことは出来るだろう

車両内に監視カメラを据え付けたところで有事に対応する人間がいなけりゃただの箱

路線チェックや新幹線の車両チェックも人間の目でチェックするのもいいがAIなど機械で確実に短期間にやる方法も開発すべき

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:13.58 ID:apbX+rMiO.net]
>>602
さっき中継してたがそれ梯子じゃなくて階段だろ?
ドアは厳重だしそんなに簡単に入れそうではなかったぞ

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:42.69 ID:FIjaFPLS0.net]
人間だと認識できなかったにせよ、これだけ破損した状態で走って異常なしでは困るだろう



625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:51.29 ID:lq/I3jHg0.net]
>>539
それを言うなら重大インクリメントだろ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:50:52.15 ID:x2CfcxEW0.net]
>>55
ちょっとずれて石の中とどっちが幸せだったんだろうな。

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:51:02.19 ID:Vy8ytqrq0.net]
小倉駅で待ってた乗客は新幹線壊れてるて思っても定刻通りに普通に来たしまさかこんなこととは思いもしないだろうし
嫌な予感しても自分の勘違いかもしれないしわざわざ申し出ることまでしないだろうけどホームにいた駅員は何してたの?

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:51:17.88 ID:gQH7aErK0.net]
線路に入り込む方が悪い

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:51:33.34 ID:MwlRpAYU0.net]
ボンネット内から遺体の一部が出てきたんだろ
当たった瞬間にバラバラになって飛び散ったんだろうからその付近に散乱してるだろう
運転士が異音に気づいたならその場で停車すれば捜索範囲が2,3kmで限定されてたのにな

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:51:44.52 ID:12UPk9JL0.net]
>>625
重大インポテンツ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:51:54.35 ID:EzVntiY+0.net]
これで新幹線襲撃君の話題が薄らいでしまったな
ほかの男性陣も助けろとひとりの命を尊ぶ姿勢を見せても
ひき殺されて死亡したひとりの命にはダイアが乱れた予定がとイライラだもの
乗客は結局自分が安全快適なのが優先だろ笑ってしまう…w

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:51:57.72 ID:IDwRWabh0.net]
問題は、胴体の一部がどこの部位かだ!

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:52:05.33 ID:FIjaFPLS0.net]
ていうか、博多〜小倉間でぶつかったのなら、
小倉停車時にホームにいた人や他の駅員はボンネットの破損と血のりを見てるわけだろ?
なぜそこで列車を止めなかったのか。

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:52:07.87 ID:8ZU8fTGiO.net]
>611
報告したら大変なことになり二度と運転できなくなるからしたくても出来ない
体質の会社のが怖くね



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:52:15.93 ID:apbX+rMiO.net]
>>608
そういう事故が実際にあったしスレも立ってたぞ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:52:23.84 ID:dcLib0LS0.net]
遺体の大半は霧状に

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:52:53.54 ID:RYbHrJaJ0.net]
>>608
ホンマやで
確か自分の小さい娘とその女友達が
サンルーフから頭出して景色楽しんでた
で高さの低い高架の下をくぐったら
2人とも瞬時に頭が切断された

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:53:47.23 ID:V2XXWN5L0.net]
>>280
損傷の酷い死体とかを見慣れているはずの鑑識の人が中を覗き込んだ瞬間ヘルメット投げ捨てたんだから目が合ってるよねぇあれ…

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:53:59.03 ID:HVVkHAbt0.net]
猫バンバン🐈しないと

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:54:04.09 ID:IDwRWabh0.net]
>>356
時速240キロで高速走行してるんだから衝撃も音もそれほど感じないだろ。

パシュッ。


程度。ミニトマトをバットで打つ感じ。

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:54:09.57 ID:TnmVagCN0.net]
>>622
監視カメラを全ての軌道上に設置して
乗客の手荷物検査を行うとなると
飛行機よりも高い値段になるけど
ソレで経営が成り立つと思ってんのか?

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:54:55.07 ID:Dfrd8Bcp0.net]
新幹線には自動車とかに最近つけてるドライブレコーダーみたいなのついてないのか
あればどこで撥ねたかすぐわかるだろうに

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:55:18.96 ID:Sw/tGrqW0.net]
山梨の実験線のリニアに 時速500`に惹かれたらどうなるんだ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:55:23.23 ID:0bGVzU5F0.net]
対向列車のウテシ優秀だな
小倉〜新下関間ってほとんどトンネルじゃないの



645 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:55:39.13 ID:NueYYkuv0.net]
新幹線の線路には異物感知センサーが付いているものだと思ってた

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:55:51.68 ID:KzfZZlyH0.net]
これは日勤教育の刑だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef