[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 05:47 / Filesize : 86 KB / Number-of Response : 359
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【目黒虐待死】 立憲が児童虐待関連法改正の素案



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/06/15(金) 01:06:00.21 ID:CAP_USER9.net]
https://mainichi.jp/articles/20180615/k00/00m/010/139000c

目黒虐待死
立憲が児童虐待関連法改正の素案
毎日新聞 2018年6月14日 22時53分(最終更新 6月15日 00時00分)

 立憲民主党は14日の政調会合で、東京都目黒区で船戸結愛ちゃん(当時5歳)が虐待の末に死亡したとされる事件を受け、対策を強化する児童福祉法および児童虐待防止法改正案の素案をまとめた。

 厚生労働省が2019年度までに目指すとしている児童福祉司約550人の増員を前倒しし、増員を約1000人に拡充することが柱。児童相談所間の情報共有の促進策なども盛り込んだ。国民民主党などと改正案の今国会への共同提出を目指す。

342 名前:2 ID:ohqd/BMM0.net mailto: >>304 そこが肝よね []
[ここ壊れてます]

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:32:29.02 ID:OdzzrIUp0.net]
役立たず増やして自治労の票取り作戦と見た

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 20:34:01.84 ID:zBO8SQ9p0.net]
>>185
アメリカ並に法改正して欲しいわ

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:05:06.43 ID:SPFN6hax0.net]
そういや公明党はどうした?(笑)

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:13:50.64 ID:NFQiSsVK0.net]
バカがやり過ぎて逮捕される
けしからんと法律創る
怖くて関わりたくないと一般が萎縮する現代の流れ

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:53:24.13 ID:RyYrKDsa0.net]
公務員の怠慢と無責任が全てじゃねえか。
公務員も罪を犯したらクビにして刑務所にブチ込むように公務員法の改正をやれよ。
公務員の票田が欲しいからやらないのなら黙ってろ。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:53:55.54 ID:hyvnXXJt0.net]
>>1
>立憲ミンス
こいつらほんと調子いいよな
幼児虐待なんか今までもさんざんあったのに
モリカケスパだけ熱心
世間の注目集めた瞬間にこんな法案提出しようとするのだから

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 12:14:04.26 ID:D0RH8rYI0.net]
親の人格障害を治療しないとなくならないぞ

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 12:20:42.06 ID:H+ClEMM80.net]
>>340
児童虐待防止法は最も改正頻度の高い法律の一つで
平成12年に制定されてから現在まで18年間で13回改正されている。
もちろん民主党政権の3年3ヶ月の間にも2回改正した。



351 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 12:56:50.16 ID:bhxgx9q/0.net]
障害児に補助金出すのやめたら?w
虐待する親って生活保護とか補助金目当てだろ、どうせ

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 13:13:36.74 ID:iKK3r0YQ0.net]
>>343
データ出せ

353 名前:ぬるぬるSeventeen mailto:sage [2018/06/16(土) 13:21:07.75 ID:MT+Hui38O.net]
うん…そういうことじゃないんだよ、枝野くん…聞いてるのか?

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 13:30:51.03 ID:H+ClEMM80.net]
>>345
いやそういうことだよ。
2019年は来年で、児童福祉司は専門家だから
厚生労働省が目指してる550人増員(≒育成)はおそらく実現可能な上限。
それを1000年に増やすってことは児童福祉司の基準を緩和して
現在の基準だとなれない人を児童福祉司にするって意味のはず。
その緩和された部分に入ってくるのは誰か?って話だ。

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 18:42:20.49 ID:npyCb3B70.net]
モリカケモリカケやってサボった分の仕事をしたに過ぎない
それも予定の前倒しした程度の話でしかないし
1年以上も国会を空転させ続けた損失には程遠い

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/17(日) 14:30:52.98 ID:B+wPqBPg0.net]
公明党は?

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/17(日) 14:32:43.35 ID:B+GX3H+70.net]
また穴だらけのポピュリズム法案を粗製濫造してきたか

358 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<86KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef