[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/19 08:07 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アベノミクス】大手企業の夏ボーナス、過去最高額 96万円(+6.71% 前年比)



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/06/14(木) 16:24:19.76 ID:CAP_USER9.net]
 経団連が14日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計によると、組合員の平均妥結額は昨年夏比6.71%増の96万7386円となり、第1回集計としては過去最高額となった。

2018/6/14 16:02
共同通信
https://this.kiji.is/379889122418066529

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:54:03.17 ID:KYt0FCf20.net]
一番大口の取引先がリストラ始まって、いよいよって感じ。

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:54:13.90 ID:aRY6Tv650.net]
>>792
大企業の本社で暴れてくれ

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:54:23.45 ID:iEeaLdFy0.net]
1割くらい増えそうでホクホク。
おかず一品増やすかな。

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:54:31.18 ID:PYnCtOu10.net]
直接の影響はないけど取引先に結構大手がいるから業績は上がったな
まあ不況になると優秀人材がこっちにあぶれてくるから適度なら別に不況でもいいんだけど

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:54:35.05 ID:9sfjdI4z0.net]
>>793
天井なのか?

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:54:35.57 ID:/ciu1N470.net]
サラ金とかパチンコ、風俗をなりわいにしていた朝鮮人は締め付け厳しくて
アベノミクスの恩恵受けないわな

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:54:38.33 ID:Nf0bauzc0.net]
>>788
中小でしか働けない無能なんて国民じゃないから別に構わんだろ
選挙権も剥奪すべきだわ

832 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/06/14(木) 19:54:59.16 ID:0oeLzjcy0.net]
沖縄のひとらは

年収200万だろ

地方はそんなもんだよ

ボーナス10万もあれば良い

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:55:08.86 ID:BkbWhS9j0.net]
大企業と公務員限定ですから。



834 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:55:11.52 ID:HM5fQo090.net]
>>794
大企業の前で鉈でも売るかな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:55:28.03 ID:pUl8Tevk0.net]
>>787
700〜800なのに、ボーナスの割合ってそんなにあるんだな。
こんな話、リアルじゃ聞くに聞けないし。
ありがとう。参考になったわ。

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:55:36.70 ID:AJO0NIFl0.net]
>>788
公務員給与の算出の為に重要w 超重要ww

で、好景気感を出す為、アベノミクスの成功感を出す為、重要、超超重要ww

馬鹿は景気良いんだと思ってくれるからwwww

最近はそういう馬鹿もだいぶ減ったけどwwwwww

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:55:42.01 ID:LXtqV1uJ0.net]
4日前の日経新聞の記事によると

ロールス・ロイスの国内

838 名前:フ売が台数が2年連続で91年以来の水準を記録。

百貨店では美術品、宝石、時計といった1000万円を超える高額品の販売額が
前年同期比で6割増加。特に時計は3.4倍と急拡大。パテック・フィリップや
ブレゲなどの機械式時計や、リヤール・ミルなど個性的な時計が売れているという。

その他にも色々記録づくめのようだ。
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:55:51.96 ID:NSKl2JUm0.net]
>>773
生産が増えて企業が儲かる でも投資しないよね

それからそのお金は個人から奪うことになる
増税によってね
それだと個人の金を企業に貢いでるだけでしょ 企業から奪わないから
個人が疲弊するだけ

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:56:01.55 ID:DYq6GJZr0.net]
35歳年収344万です
明日ボーナス25万程いただけます
妻と子供2人います
住宅ローンも始まります
ありがとうございます

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:56:06.22 ID:/ciu1N470.net]
>>792
今時、暴れたらその場でリンチだろうな

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:56:15.44 ID:q+8rMjJ20.net]
(-_-;)y-~
よおわからんな・・・
タバコ買ってくる

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:56:25.48 ID:PXFXsijK0.net]
>>793
俺の仕事、主に金融機関相手だから厳しいわ。このご時世に強烈な値下げ強いられてる。



844 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:56:30.50 ID:EIfkTctf0.net]
>>525
公務員のボーナス上がるからみとけ


マジで上がるから見とけ

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:56:47.32 ID:lSHWhQxP0.net]
うちは赤字だわ・・・

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:56:50.16 ID:9BXJID1e0.net]
大手企業じゃ意味ねーだろ
糞チンパンジーの錬金術自慢かよ、糞馬鹿が

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage  [2018/06/14(木) 19:57:10.32 ID:jpNvHxCI0.net]
大手って所がミソよな
家みたいな地方小企業は寸志だし給料すら300万無い生活保護以下のワープアですわ

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:57:13.46 ID:wAnWkLzh0.net]
>>803
あんまりいないだろうけど、俺の42歳の知り合いは大手メーカー勤めで年収1400万くらいある
役職は課長だった気がする

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:57:15.83 ID:aRY6Tv650.net]
※99%の国民には関係ありません

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:57:25.78 ID:gcK315La0.net]
金持ちは海外旅行して日本の金を海外に流すから日本には残らんで
車は外車、税金はパナマで回避

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:57:48.56 ID:ojSGbkmv0.net]
トリクルアップが浸透してきたな

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/06/14(木) 19:58:09.53 ID:aulYBvPn0.net]
鹿島建設勤務で31才 150万の賞与頂き

中小零細かわいそうwwwwwwwwwww

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:58:24.47 ID:N/aSWUWqO.net]
どんな企業だよ(´・ω・`)



854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:58:26.33 ID:IMBTijfE0.net]
>>773
例えばパチンコや風俗に使うだけとそういいたいのだろう

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:58:26.88 ID:CFJP+gS80.net]
中小零細の平均値も発表しろよ
平均27万位でボーナス無し企業が4割だっつーのに

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:58:31.17 ID:RCYUbBpO0.net]
まぁ本当なんだろうが
滴り落ちるとかは無いよww

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:58:38.75 ID:AJO0NIFl0.net]
下に滴り落ちるわけなど無くて

上に向かって絞り上げてるだけ、吸い上げてるだけwwww

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:59:03.49 ID:9sfjdI4z0.net]
>>724
一部が儲かってその他大勢がマイナスってことだよな

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:59:04.21 ID:2rD4HqDI0.net]
このスレにボーナス96万以下の負け犬っている?www

一体どんな気持ちなんだろう?w
それボーナスもらってうれしいの?www

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:59:14.70 ID:Nf0bauzc0.net]
これって大手すら全部入ってない気がするな
経団連が発表ってことは経団連に入ってる大手限定か

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:59:15.05 ID:vf/sDcrO0.net]
大企業

862 名前:ニ大企業の社員が払ってくれた貴重な税金が北朝鮮にいくんだろ
やってられないな
[]
[ここ壊れてます]

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:59:16.94 ID:aRY6Tv650.net]
>>824
やめてください
下は干からびてしまいます



864 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:59:17.00 ID:wAnWkLzh0.net]
>>799
いや、ここにいるやつが何のスキルもないだけで、中小企業でもそこらの大手より稼いでるやつなんてたくさんいるが


なんで5ちゃんのやつらって中小企業を低く見るのか分からん

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:59:17.72 ID:fO0AQzWu0.net]
>>806
企業の内部留保はたった400兆
一方個人の家計における金融資産は1800兆
企業が個人に与えるターンは終了しています
文句言う前にまずは個人が消費してくださいね

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:59:30.22 ID:LApAxG/X0.net]
>>800
俺は中部地方
東海に近い

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:59:46.34 ID:KYt0FCf20.net]
>>810
本当に業界次第だね。。。

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:59:47.37 ID:aRY6Tv650.net]
>>826
煽るときはID統一してくれ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:59:47.80 ID:CFJP+gS80.net]
>>805
いや、高級マンション価格ダダ下がりで売れ残り多数だぞ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 19:59:52.13 ID:cVJVEQxe0.net]
お前ら文句多すぎ
一応ボーナス増えてんだろ?
とりあえず素直に喜べよ

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 19:59:57.54 ID:UIL/6zv70.net]
みんなはボーナスいくらだった?

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:00:01.14 ID:RDKNb9Nk0.net]
>>799
大企業の製品は誰が買うんだ?
金持ち以外相手にしない高級ブランドオンリーの企業にでも勤めれば?
そういうところって大企業じゃないわなw

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:00:01.63 ID:HM5fQo090.net]
大中小の企業で働いてきたけど
ボーナスゼロはなかったわ。
最低でも0.3ヵ月は出た。



874 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/06/14(木) 20:00:02.47 ID:0oeLzjcy0.net]
>>822
下級だからねえ下層つーか

日の当たらない人たち

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:00:18.68 ID:/ciu1N470.net]
>>817
最近の国税厳しいでー
ゴルゴ13ご用達のスイスの銀行も顧客情報流すぞ。マネロンは悪だからな。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:00:30.47 ID:xAhfxSR30.net]
なんだよ、おまえらエリートじゃないのかよ(´・ω・`; )

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:00:39.16 ID:iEeaLdFy0.net]
>>814
大手統計だから小売や飲食みたいな社員の平均給与が低い業界もちゃんと混じっとるけどね。

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:00:42.71 ID:vDomcDEI0.net]
日本の日大化
儲かるのは上層部の人間のみ

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:00:55.71 ID:2rD4HqDI0.net]
>>822
そりゃテメーのボーナスが27まんえんwwなだけだろw

井の中の蛙君だなあw

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:00:56.13 ID:QQAwHDm00.net]
二極化かあ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:00:56.34 ID:aRY6Tv650.net]
>>837
3万円

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:01:00.58 ID:UIL/6zv70.net]
>>835
【不動産】ついに始まった!「高級マンション」投げ売りから暴落の悲劇。逃げ遅れれば、あなたのマンションも…
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528456355/

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:01:03.21 ID:6TGbBbGj0.net]
大手の平均だから上はいくら貰ってるんだ



884 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:01:28.18 ID:PYnCtOu10.net]
>>830
一人にかかる負荷が凄いからスーパーマンがいる事がわりとあるよなw

885 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/06/14(木) 20:01:30.54 ID:0oeLzjcy0.net]
革命するしかない

ブルジョアを殺すしかない

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:01:47.41 ID:GqCcpE5T0.net]
なに?ボーナス96万ってw

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:02:04.08 ID:b+Sr9tzX0.net]
>>803
ボーナスは月給×2.0〜2.5倍ぐらいの会社が多いから
大手ならボーナスの8〜10倍が税引き前年収とみていい

ただ業種によって倍率は大きく違いので
あくまで参考値な

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:02:13.30 ID:vf/sDcrO0.net]
税金を払ってくれる大企業様に感謝したい

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:02:20.62 ID:2iV ]
[ここ壊れてます]

890 名前:Gs61o0.net mailto: >>1
トリクルダウンきた!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/beatle_hat/20161010/20161010232227.png
[]
[ここ壊れてます]

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:02:24.10 ID:aRY6Tv650.net]
>>852
俺の半年分くらいの給料

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:02:24.47 ID:fPETJIjx0.net]
>>781
それただ為替が変動しただけだからw
日本はリーマンショックでも影響受けず成長したの?
その表だとそうなるよな

お前もそう思うか?

実際はもちろん下がってる30兆円位ね
なんでその表増えてんの?
人口1000万人位死んだか?

そんなこともわからんとか
だからアベノミクス実感できねぇんだよw

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:02:24.89 ID:Nf0bauzc0.net]
>>838
外国に買わせたらいいだろ
トヨタももう売上のほとんど海外だし日本市場は縮小しても別に困らんだろ



894 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:02:46.57 ID:RDKNb9Nk0.net]
>>854
大企業は税金払わんぞ

895 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:03:02.83 ID:aRY6Tv650.net]
ずっと口を開けて待っているのですが
いつ滴り落ちてきますか?

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:03:10.69 ID:okRlCTXr0.net]
それに合わせて公務員のボーナスも上げます
だろ?
利益を生まない公務員がボーナスもらう資格はないのにな

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:03:22.71 ID:pUl8Tevk0.net]
>>815
へえ、そんなにある人もいるんだね。
けど、転勤とか、仕事のプレッシャーとかすごそうだな。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:03:26.82 ID:AJO0NIFl0.net]
>>829
上層を生きながらえさせるためです。我慢してください。

上層としての見解は「どうせ俺らが潰れたら下請けも死ぬだろw」って

「だからお前ら、国民全員で俺らを支えろw」ってことです

899 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/06/14(木) 20:03:31.61 ID:0oeLzjcy0.net]
うちの嫁は丸の内オフィスレディだから

超勝ち組なんだけどさあ

それでも100万はないと思うよ

あるかもしれんなー

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:03:37.98 ID:N/aSWUWqO.net]
三河は高層マンション建設ラッシュ

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:03:47.95 ID:2rD4HqDI0.net]
ボーナスで100万ももらえない人ってどういう仕事してる人なんだろう?
普通に疑問なんだけどw

バイトやパートでもできるレベルの仕事してる無能な人たちなんだろうか?

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:03:48.63 ID:aRY6Tv650.net]
>>859
タックスヘヴン状態だからな

903 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/06/14(木) 20:04:00.66 ID:0oeLzjcy0.net]
なんか買ってもらおう



904 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:04:06.04 ID:zIcRFtqw0.net]
非正規は

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:04:07.61 ID:PYnCtOu10.net]
真面目な話海外が成長するならそっちに投資すればいいんでわ
まあその種銭を用意するまでで選別されるんだけど

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:04:21.20 ID:b+Sr9tzX0.net]
>>857
> それただ為替が変動しただけだからw

だから問題なんじゃないか
日本は石油も小麦もiPhoneも海外から購入しているんだぞ

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:04:25.77 ID:HM5fQo090.net]
>>864
おまえはどうなの?

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:04:33.45 ID:N/aSWUWqO.net]
>>866
どういう仕事されとるんですか(´・ω・`)

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:04:41.54 ID:bAaFveA70.net]
>>53
会社の賞与で真っ先に感謝するのが安倍って、仕事してない自称普通の国民たるネトウヨらしいな

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:04:42.03 ID:vbGNTQEg0.net]
>>843
アパレル飲食とかは社員の8割がアルバイトで、アルバイトはボーナスない

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:04:44.68 ID:LApAxG/X0.net]
>>826
ボーナスゼロだから
他社より安く受注して
食いつないでる、そういう会社ですので

912 名前:ヒ。 []
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:05:05.70 ID:So7e5mJ00.net]
ここ見る限りトリクルダウンは失敗したみたいね



914 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:05:09.59 ID:6Hgp8LtP0.net]
>>76
お前が見ろ
大手限定の発表だろ

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:05:15.68 ID:x2gFdRTu0.net]
格差の象徴、技術力低下のあべ。

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:05:26.52 ID:aRY6Tv650.net]
>>873
近所にチラシを配っています

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:05:28.96 ID:w/8fSnPb0.net]
>>854
自公増税一色でも
創価学会が1円も納めないからな

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:05:29.71 ID:JZoSB/W90.net]
ええなぁ
勤続10年だけど3ヶ月分が限度だよ…(´;ω;`)

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:05:41.74 ID:nx4SxXVL0.net]
少数派を基準にすんな

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:05:46.79 ID:XFX7pV0u0.net]
>>826
俺はボーナス0だよ
むしろマイナスかな?

921 名前:アベンキハンターさん mailto:age [2018/06/14(木) 20:05:49.05 ID:0oeLzjcy0.net]
>>872
おれは3号扶養だから

年収100万

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:06:04.14 ID:Z96lEObw0.net]

俺、生粋の日本人だけど
大手社員にだけ恩恵のあるアホノミクス
あと日本の女ってバカばかりだよね
あと子連れと障害者は家から出るな迷惑
あと野球好きは頭おかしいよね


カタカタ             
 カタカタ ∧_∧         ∧_∧   わたし生粋の日本人だけど 
     <`∀´ #>       <`∀´ #>    さすがにもう安倍さん支持できない、次は石破さんが良い
   _| ̄ ̄||_)_    _| ̄ ̄||_)_    あと日本の男ってアホしかいないよね 
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|      あと妊婦や子連れ差別って記事読んだ。日本死ね 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .         あとサッカー好きは頭おかしいよね
   在日ニダ      在日ニダ    

★★★日本人分断ネット工作部隊★★★
・しばき隊「滋賀県人は人間のクズで女はみんな売春婦。バーか」 ネット工作ばれる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521342916/292
・反日どもが安倍を嫌う理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517043690/329
・ドン底の円高民主党政権時
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526634074/156
・LINEなど、韓国関係を利用してるあなたがこいつらの生活をささえてます 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528517248/39


923 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:06:22.83 ID:/ciu1N470.net]
>>859
大企業が本社を置く某市は、法人税金たくさん貰いすぎて国に目を付けられ、
裕福な市から税金を取り上げ、地方にばらまく制度を作りました。



924 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 20:06:24.79 ID:MWFvbBHI0.net]
>>696
まずは金持ちに金を行き渡らせて最後に貧乏人へ。
ってことなんだから嘘じゃないだろ?
まだ金持ちはオコボレをやるほど満腹ではないから貧乏人はまだ待ってろってこと。

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:06:26.03 ID:W/AeR8QJ0.net]
>>6
中小企業と非正規は除く






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef