[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:20 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スマホ】1枚10円でレシートを買い取るアプリ 250万円分でサービス一時停止



1 名前:サーバル ★ [2018/06/14(木) 13:37:13.63 ID:CAP_USER9.net]
1枚10円でレシートを買い取る「ONE」、サービスを一時停止--買取数は24.5万枚を突破

 ワンファイナンシャルは6月12日、レシート買取アプリ「ONE」のサービスを一時停止したと発表した。

キャプション レシート買取アプリ「ONE」
 ONEは、スーパーやコンビニ、居酒屋などさまざまな種類のレシートをアプリで撮影し、1枚10円で買い取るというもの。買い取ったレシートデータは、個人が特定できないように抽象化され、購買データとして飲食・日用品メーカーやID系、広告系企業に販売する。レシートのデータ化により、ユーザーが特定の商品を買うまでの流れや、日常の消費パターンにおける商品の位置づけが見えてくるという。

 ローンチ後、16時間で約8.5万ダウンロード、約7万人のユーザーから24.54万枚のレシートを買い取ったという。当初の想定は月間1万枚としており、想定を大幅に超える買取依頼が集まったことになる。急激なユーザー数の増加などから、サービスを一時停止。ワンファイナンシャル創業者兼CEOの山内奏人氏によると、今のところ再開は未定としている。
https://japan.cnet.com/article/35120737/

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:17:37.69 ID:HM/vLP3U0.net]
最初は拡散目的だから高値で買い取るけどいずれは1〜2円に落ち着くだろうな

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:18:16.17 ID:SyYxlERZ0.net]
ランキングに異常な拘りがあるのか?

山内奏人 Soto Yamauchi
@5otoyam

停止中の今でもダウンロード受け付けております! ダウンロードはこちらから → (link: wow.one/) wow.one

午前11:59 · 2018年6月14日

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:18:59.89 ID:+EJutn4M0.net]
バックドア仕込んでそうだな

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:22:52.46 ID:SyYxlERZ0.net]
山内奏人 Soto Yamauchi
@5otoyam

17歳が創業したたった5人のスタートアップが2週間で開発したアプリが、InstagramもYouTubeも抜いてAppStoreランキング1位を取り、翌朝には10万人のユーザーがいるという夢を見ました。

午前7:51 · 2018年6月13日

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:23:13.11 ID:s0AKhQ+t0.net]
見込みが甘々だったね 10円は高すぎだよ
1円でもどうかな
あんまりやすいとケチくさい奴のデータしか集まらないし
家計簿アプリみたいにほかの付加価値与えてデータはタダで入手するか、データ売って得た収入の一部をどっかに寄付するとかね
まあいい勉強にはなったろ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:24:49.81 ID:mRalRj6o0.net]
>>886
この会社が悪用どうこうってことじゃなくて
流した先の第三者が何者か分からないのが怖いよな
再転売されて、さらに拡散されてしまう可能性だってある

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:25:26.58 ID:nI1zZJI40.net]
>>894
無料1位なら知らない人がダウンロードしやすい
利用は出来ないが登録は出来る
登録が番号認証か本人確認か知らんが少なくとも電話番号ゲット
もしアプリに何か仕込まれてたらApple ID他端末のデータが盗られてるかもしれん

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:25:30.91 ID:Ja7przk10.net]
釣られた奴今頃顔真っ赤恥ずかしいね個人情報もこの先何されるかわからんよ10円でwwww

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:26:37.90 ID:SyYxlERZ0.net]
並々ならぬ功名心の持ち主のよう



932 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:27:29.89 ID:ai6vC9QY0.net]
これだけ個人情報の重要さが騒がれてる時勢でも、SNSでプライベートを晒すアホが後を絶たないんだから。
「普段タダでやってる事が10円になるなんてラッキー!」ぐらいにか思ってないんだろw

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:29:22.39 ID:yCokkk+q0.net]
個人情報と紐付けしたら生活パターンまる見え

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:30:16.26 ID:64azWoYQ0.net]
1円でも集まったと思うぜ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:31:21.02 ID:gqEheyHK0.net]
お前らの容赦の無さが好き

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:32:32.94 ID:KGL+OiIC0.net]
>>9
何か、典型的朝鮮顔だけど…ハーフなのかね?
お母さんが日本人とか。

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:32:49.59 ID:EDPKa+w60.net]
相場は1ショット1000万くらいで流通系企業が買い取るくらいの肌感だと思う
ただし、rawデータだけだと他のサービスもやってるから差別化できん。

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:36:27.65 ID:BiJKq+id0.net]
>890などと言いつつ無料で家計簿アプリに献

939 名前:上している俺 []
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:40:28.96 ID:jOFa1+jP0.net]
悪用される危険性が極めて高いのに
個人情報を進んで送った池沼が7万人か

で数十円か数百円か振り込んでもらえたの?(笑)

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:54:49.71 ID:V7NyELSX0.net]
思いつきレベルのビジネスモデルだよな
まあ撤退するなら今だろ
クズ情報検証して、ダメでしたで終わればいい



942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:57:40.50 ID:8HWz8Lf60.net]
1枚10円で成り立つわけないわなあ
最初からインチキであることを疑う

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:02:13.45 ID:8HWz8Lf60.net]
>>693
なんか聞き覚えのある名前だと思ったらWELQのやつか

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:03:08.47 ID:6ue1am1D0.net]
二日で20万人が利用。
手数料あり。

胡散臭い

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:06:28.49 ID:UvYVgjwF0.net]
今必死に個人情報売って金の工面してるのか?笑えるwww

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:08:07.56 ID:XbOgo60m0.net]
レシート1枚10円、1日10枚まで、
手数料200円www

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:09:50.66 ID:wY5315+o0.net]
何回も事業失敗してる人だし詐欺だろうと思ってたが引き出す手数料たまる前にサービス止めるとはやるな

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:11:09.27 ID:6ue1am1D0.net]
>>915
マジっすか!!!wwwww

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:18:07.95 ID:BZJxYMX80.net]
高校で初犯末恐ろしい有能な人材だな

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:21:25.50 ID:eNi02V620.net]
今頃半べそかいてんだろ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:27:25.86 ID:c5t19aQX0.net]
この高校生って会社創業1年半で2回立て続けに失敗して
その後やったカード決済アプリも不正利用されまくりのガバガバ仕様で最近終了
今度はレシートの詐欺アプリか

これは失敗しまくりで信用も資金も無くして借金まみれでヤバイ連中に関わって詐欺アプリ作った感じかな



952 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:27:37.47 ID:MNFpF86c0.net]
>ワンファイナンシャル創業者兼CEOの山内奏人

>山内奏人.
>山内奏人..
>山内奏人...

>山
>内
>奏
>人

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:30:46.94 ID:ocahCRbr0.net]
名簿の値段はどれくらいになんのかね

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:33:56.04 ID:Jsws1d5Y0.net]
このCEOが去年やってた「革新的サービス」

>>ONE PAYはFacebookログイン後に電話番号や住所、性別、生年月日といった情報を入力すればすぐにカード決済を導入でき、
>>書類での手続きや審査は不要。使用する際は決済金額を入力し、クレジットカードをスキャンするだけだ。
>>初期費用は無料で決済手数料が5%。出金する際には300円の出金手数料がかかる。

悪意や敵意のない事実としての評価だが、犯罪に利用しやすいサービスばかりやってるね。

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:36:19.22 ID:MTezF+/80.net]
事業は失敗してるけど、個人情報は簡単に集められる世の中バカばっかという自信だけは付けただろうから、今後も悪い方向にしか行かない気がする

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:09:43.29 ID:HLBBnwvb0.net]
7万人が利用
250万だから35円ぐらいか
手数料が発生するかマイナス
個人情報抜かれただけ

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:13:59.46 ID:HLBBnwvb0.net]
出金手数料が200円
公的な身分証が必要

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:23:41.04 ID:mjFjzrlv0.net]
レジ入力されたちゃんと整えられたデータですらどう活用しようって言うレベルなのに
レシートの画像なんかあったところで使いにくくて仕方ないだろ

素人ほどデータがあれば活用出来るだろとか簡単に言うけど
じゃあその売り上げデータを元に売り場にどういう変更加

959 名前:えるかやってみろって言ったらみんなフリーズする
結局売れ筋の商品の仕入れをちょっと増やすくらいの分析するまでもないことしかできない
[]
[ここ壊れてます]

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:25:26.72 ID:nl0poFFO0.net]
>>9
山内一豊もチョンコなんだろうな

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:28:47.27 ID:SWfpG5Yo0.net]
>>6
これが売れないんだったら名簿屋なんて職業ないだろw



962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:29:14.65 ID:OT+JZjpT0.net]
多分今必死にレシートの画像と葉っぱの画像を振り分けてるんだよ

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:29:15.20 ID:WvCNAHB00.net]
ゴミ袋に名前書かないといけない自治体だと
プライ橋丸見えだな

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:30:20.47 ID:UtCE0iby0.net]
どこが馬鹿かと言うと、類似アプリがわんさとでて力ある所に食われる

それにプール金もないだろ

所詮は子供発想

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:30:27.28 ID:vwDrjh+60.net]
1か月100円の報酬で週に5枚以上のレシートをアップ
これでも十分サンプルは集まると思うが。

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:34:29.25 ID:mjFjzrlv0.net]
>>929
売れるけど
ベネッセの2000万件のデータを複数相手に売って回って数百万な
桁が違う

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:34:49.70 ID:ywYmuxGD0.net]
>>9
知り合いの山内さんもあっちの人だ
その人は一切在日を隠してないけど

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:36:13.25 ID:YEVA9uZL0.net]
>>922
> 名簿の値段はどれくらいになんのかね

バカの名簿ってのは騙されやすいヤツの名簿ってことだから、高く売れるんだろ

喰い物にされるバカは、詐欺師にとってはヨダレがでるほど美味しいモノだろうから

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:37:18.35 ID:SWfpG5Yo0.net]
>>934
ベネッセの情報だけを商売にしてるわけではないだろ

詐欺に引っ掛かりやすそうなリストなんていろんなとこにいい金額で売れるし

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:40:37.75 ID:mjFjzrlv0.net]
>>937

ベネッセのSEが情報抜いて売っ払ってた事件知らんの?

詐欺に引っ掛かりやすいって言っても
「詐欺に引っ掛かりやすい貧乏人」のリストは価値低いだろ
詐欺師が欲しいのはうっかり数百万円の壺買っちゃう金持ちのリストだよ

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:42:36.02 ID:Jsws1d5Y0.net]
>>938
詐欺師はローラー作戦絨毯爆撃作戦だから
一発必中ネタ限定なんてしない



972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:42:51.65 ID:SWfpG5Yo0.net]
>>938
マジレスすると、貧乏人のアホも貴重

金欲しがるしアホだから借金してまで引っ掛かる

よく絶対に大当たりするパチンコ台を紹介する的な詐欺で騙されてるだろ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:51:44.85 ID:An4L5kzi0.net]
この情報をただ同然で集めとるのがgoogleとAmazonとCCCやな

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:52:40.31 ID:NiAJtH8B0.net]
運転資金足りなかったのかな
データは大量に集まらなきゃ価値がないから
大量に集められたならバンバンザイのはずだろ

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:53:17.96 ID:mjFjzrlv0.net]
>>941
一番情報が詳細なFacebookが抜けとるぞ

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:54:44.80 ID:AaP8WlDr0.net]
>>9
< `∀´>

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:55:16.80 ID:An4L5kzi0.net]
>>943
googleアカウントでFBやれば完璧だね

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:57:23.84 ID:yNDL+V330.net]
>>942
たとえ大量に集まっても個人に紐付いていないデータが混じると完全に無価値になってしまうというのがあるけど・・・
買ってくれるのかなぁ

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:57:52.68 ID:uFXqYrMB0.net]
>>934
ベネッセとは比較にならないのに何を言ってるんだろうか?
ベネッセが流出させたのは住所、氏名、性別、生年月日、電話番号くらいだろ

こっちは、他にメールアドレス、ログインID、パスワードあたりに加え、

運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、在留カードだぞ?
悪質さが違うだろうよ

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:59:03.14 ID:z11t/nxW0.net]
>>9
憧れて〜 憧れて〜
やっとなれたCEO!


しかし中身は誰も考えつくけどビジネスにならないとわかってる内容


ただのチョソでした

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:00:21.50 ID:EZavb9+/0.net]
騙されやすいバカの名簿を手に入れたぞ!



982 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:01:04.14 ID:Jsws1d5Y0.net]
>>941
本業のサービス提供してるやろ

どこが「タダ同然」やねんどアホ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:02:22.83 ID:siDl3uNu0.net]
これで情弱リストが出来るわけだなw

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:02:52.40 ID:uFXqYrMB0.net]
>>923
クレジットカードの情報は既に集めてたんだもんな

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:03:03.39 ID:yM9rmwNN0.net]
なんかスマホを操作しないで放置しておくと1分に1回フラッシュが光るようになったwww
偶然だと思いたいwww

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:06:02.45 ID:uFXqYrMB0.net]
>>953
マジ?w

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:07:31.83 ID:c5t19aQX0.net]
>>953
ガチならウイルス入りってことかw
アプリ消してもなるなら早く初期化した方がいいぞ
アプリ落とす前のバックアップ無いならまあ頑張れ
登録してる全てのIDとPSの変更も忘れるなよ

988 名前:952 [2018/06/15(金) 11:10:30.95 ID:yM9rmwNN0.net]
どうやら通知が出るとフラッシュが光るようだ。
しかしそんな設定に変更してないし今までに偶然でもそんな設定に変わったことないwww
1分に1回撮影されてて画像を抜かれてるのかと思ってちびったwww

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:14:05.90 ID:c5t19aQX0.net]
>>956
心当たりある状態でスマホがいきなり変な動作し始めたらウイルスに感染した可能性は高いと思うぞ

990 名前:952 [2018/06/15(金) 11:14:32.92 ID:yM9rmwNN0.net]
こんな設定にしたことがないから直し方がわからないwww
通知が出るたびにフラッシュ???www

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:17:35.10 ID:v4MOcwcZ0.net]
登録時に電話番号は必須だから
7万人分の電話番号は確実に取れてる

出金時に必要な情報は
登録している人といない人がいるから
免許証などの情報はもう少し少ない



992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:18:40.75 ID:YAvFqP560.net]
出金手数料以下しか貯まらない時点で一時停止て
個人情報取得やアプリインストールさせることだけが目的だった可能性あるんかな

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:19:17.77 ID:7HyrwEx80.net]
これで買収まで想定してたとしたら天才

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:19:18.72 ID:DH9X4lG70.net]
アホやん

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:21:34.34 ID:KU2Pkf220.net]
>>960
上の人のがウィルスならアプリ自体がヤバイってことかと
だからツイッターでサービス停止中にも関わらずダウンロード推奨してんのか

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:25:48.04 ID:pn7jP0N00.net]
うちの街の店の1万円以上のレシートなら10円で買い取ってやる

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:28:11.50 ID:wKjwxIim0.net]
>>949,951
オレオレ詐欺等の特殊詐欺に悪用されそうw

998 名前:962 [2018/06/15(金) 11:30:29.16 ID:yM9rmwNN0.net]
でもこの症状が俺一人なら他のアプリのせいだろうから他にも報告があるまで決めつけるのは早いかも。

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:35:36.01 ID:t+CX1ugc0.net]
>>19
汚沢議員みたいなやつだな

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:36:31.51 ID:KU2Pkf220.net]
>>966
OK
なんか分かったら報告よろしくな

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:46:41.83 ID:SuGZ7M+k0.net]
レシートデータ売るより
登録でさらした個人情報を
ディープwebに流したほうが儲りそう



1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:59:31.87 ID:wZCCqH270.net]
>>969
それが主要目的

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:02:39.89 ID:usr1k+EH0.net]
このままサービス終了なら揉めそうだなあ

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:06:37.81 ID:xHWs2mz50.net]
>>65
これ

1005 名前:送ったやつ馬鹿だろ。
世の中とんでも馬鹿はいるんだな
[]
[ここ壊れてます]

1006 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:06:50.34 ID:X+1xEJV00.net]
>>971
それを想定して未成年者を広告塔にしたんだろう

1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:14:45.32 ID:r/Vok0DE0.net]
>>971
少なくとも一度は出金できる状況を作るんじゃないか
で本人確認書類の送付をまだしてない危機感のない利用者がそこで自らホイホイに突入

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:16:44.24 ID:IZAfrhPx0.net]
>>947
> こっちは、他にメールアドレス、ログインID、パスワードあたりに加え、
>
> 運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、在留カードだぞ?
> 悪質さが違うだろうよ

それだけの個人情報が揃っていれば、なりすましで
ネットバンクにオンラインサインアップで口座作れそうだ

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:17:00.89 ID:JgUUEydf0.net]
今日スッキリでやってたぞ
再開は今月中だったけど。

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:18:52.43 ID:IZAfrhPx0.net]
こんな怪しいサービスを紹介するマスコミのモラルを問いたい

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:22:50.64 ID:09VFLwkTO.net]
月3000円程度の為に個人情報渡す馬鹿の情報なんて売れるのかと思ったけど、
むしろそういう馬鹿の名簿の方が需要あるかもな。



1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:37:46.13 ID:tMBmJaQ50.net]
サービス停止でバックレるつもりかな

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 13:58:53.07 ID:92jkw39s0.net]
またやるんだろ?

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:19:22.68 ID:92jkw39s0.net]
期待あげ。

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 14:21:05.58 ID:/kRsV7bJ0.net]
自分の名前はないけどレジ打ちの名前が入ってるじゃん
それ勝手にアップするとかどうなん?

1016 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:33:55.80 ID:Zsi4FgJN0.net]
山内奏人 Soto Yamauchi
@5otoyam

友達のJKに「お母さんに『このアプリ知ってるー?』って聞かれて、『それ山内が作ってるよ』って言ったらめちゃめちゃ驚いてたよ!」って言われて死ぬほど嬉しかったです。
ユーザーの皆様の期待に応えられるよう一刻も早く再開します。お待ちいただきありがとうございます。あと少しです!

午後1:52 · 2018年6月15日

1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 14:34:38.37 ID:6+PpxPuI0.net]
全国のレジ打ちの名簿集めは楽しかったですか?

1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:59:10.41 ID:xVu2PQwI0.net]
1日で合法的に7万人の身分証のコピー入手か
やり手だな

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 15:34:07.07 ID:0lIQuA0/0.net]
再開は無理なんだよ
1日250万円が吹き飛ぶ。客が増えれば7万人登録だと最大700万円が毎日必要になる
あっという間に資金がパンクする

1020 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:01:12.10 ID:dtdQFwJq0.net]
まだレシートがレシートが言ってるアホがいるのか
工作員もご苦労なこったな

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:06:16.11 ID:BdVi67aZ0.net]
なに、もう終わり?w



1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:11:31.39 ID:rYR2CBhL0.net]
すでに大手はTカードやポンタやnanakoで自前でデータ集めとるし今さら買わんだろ

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:27:55.61 ID:70JPf9yo0.net]
>>59
1日1歩3日で3歩
3歩進んで2歩下がる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef