[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:20 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スマホ】1枚10円でレシートを買い取るアプリ 250万円分でサービス一時停止



1 名前:サーバル ★ [2018/06/14(木) 13:37:13.63 ID:CAP_USER9.net]
1枚10円でレシートを買い取る「ONE」、サービスを一時停止--買取数は24.5万枚を突破

 ワンファイナンシャルは6月12日、レシート買取アプリ「ONE」のサービスを一時停止したと発表した。

キャプション レシート買取アプリ「ONE」
 ONEは、スーパーやコンビニ、居酒屋などさまざまな種類のレシートをアプリで撮影し、1枚10円で買い取るというもの。買い取ったレシートデータは、個人が特定できないように抽象化され、購買データとして飲食・日用品メーカーやID系、広告系企業に販売する。レシートのデータ化により、ユーザーが特定の商品を買うまでの流れや、日常の消費パターンにおける商品の位置づけが見えてくるという。

 ローンチ後、16時間で約8.5万ダウンロード、約7万人のユーザーから24.54万枚のレシートを買い取ったという。当初の想定は月間1万枚としており、想定を大幅に超える買取依頼が集まったことになる。急激なユーザー数の増加などから、サービスを一時停止。ワンファイナンシャル創業者兼CEOの山内奏人氏によると、今のところ再開は未定としている。
https://japan.cnet.com/article/35120737/

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:07:48.22 ID:QpeOVdGP0.net]
これもうわざとだろ

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:10:37.46 ID:7L5aGITl0.net]
集まるデータは貧乏人限定だろこれ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:13:38.14 ID:bmnhVEqR0.net]
>>478
1枚10円が安いわけない。

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:14:38.36 ID:ij5opjtg0.net]
今回の名簿は汎用性高そう

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:20:02.68 ID:Pgy4UGRz0.net]
こういう話にひっかかるカモの個人情報を集めたかっただけで
レシート収集はダミーでしょ

月間1万枚、1日あたり300枚のレシートを集めたところで何も役に立つデータなんてでてこない

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:20:48.52 ID:JCy2/OKS0.net]
でも、これって需要ありそうだよな。

例えば、30代の既婚の男性サラリーマンがコンビニで朝に何を買うのか?また、昼だったら何を買うのか?とかコンビニ各社はそういう

734 名前:情報欲しいだろ。 []
[ここ壊れてます]

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:22:45.15 ID:tzVyMdV40.net]
>>684
自分が働いてたセブンはできるだけ使うように言われてたよ
そんなじろじろ見なくていいけど、男女は間違えないでと
子供、成人、老人くらいは打ち分けてってなってたな

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:23:30.84 ID:XA/AWHSG0.net]
>>701
なんだこれ
もう完全にクロじゃねえか



737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:23:57.42 ID:adslF4pz0.net]
>>698
どうせマスゴミ味方に付けてるから
「高校生発ベンチャーはうまくいかなかったけど
挑戦する姿勢がいちばん大事!みんなこれからも
暖かく応援してあげてね!(*^^)v」みたいな
幕引き狙ってるだろ

流れた個人情報絡みで人が死ぬとか
上級国民様のアホ子息が引っかかって
「パパーだまされちゃったーなんとかして!」
みたいにガチで社会問題になったら本間まで
手が伸びるかもしれんが

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:24:01.34 ID:Y3gV5FiA0.net]
>>709
コンビニ各社は、自前のPOSでもっと正確な情報持ってるし
むしろ、○○県の20代女性の情報だけ買うわって怪しい連中に個人情報流れるのがオチ

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:24:17.73 ID:x1So3kuC0.net]
>>709 そんなのはすでにPOSシステムに組まれてる。

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:24:24.06 ID:tzVyMdV40.net]
>>709
コンビニのレジにはそのボタンついてるんだよ
セブンのは会計の最後がそのボタンになってる
今度見てみて
スーパーとかだとポイントカードと連動して関連商品のクーポン出たりする

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:24:42.00 ID:DTa9SV3A0.net]
>>709
既婚かどうかは別として、コンビニやスーパーのPOS情報は日経が売り出してるよ。
地域や年齢層、男女別など様々な角度から分析できるデータベースで提供されてる。まともな企業はこういうのを使ってるよ。

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:25:44.31 ID:3rBqqMUl0.net]
金貰えないだろ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:26:07.78 ID:N9TA4rX00.net]
>>709
別にそんなデータ他社から買わんでもレジで
性別と年齢層打ちこんでデータとってますから…

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:26:37.72 ID:12OF+Kbi0.net]
広告クリックで0.1円、アンケートに1問答えて0.1円程度なのに
レシート1枚で10円は破格すぎる
当初の想定は月間1万枚なんてフルで利用すると33人で枠一杯になるんだが
そんなデータに価値あるか?

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:31:57.31 ID:pk7JWSwD0.net]
>>1
こんな不自然なからくりに個人情報を流しちゃうような簡単に騙せる連中のリストだからそりゃ利用価値高いよ。
末端価格は計り知れない。

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:32:50.15 ID:+NkdUP+60.net]
>>709
他人のレシートどころか木の葉とか蓮舫の写真が混ざった
データベースでマーケティング戦略立てるんか?
んなもん自社でリサーチするし信頼できる情報筋も確保してるだろ

だからレシート云々は目くらましで
個人情報ぶっこ抜きだって何度も言われてんのに
「でもこれ経済的社会的需要はあるな(キリ)」とか
脳髄膿んでるとしか思えん



747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:34:24.32 ID:asuViaxJ0.net]
はい7万人分の免許証ゲーット

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:35:15.22 ID:lahnjPZr0.net]
>>9
見るからに朝鮮顔だな

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:40:12.48 ID:LSOkqnmw0.net]
この記事が出て、「あっという間に行き詰まる予感」って書いて、本当にあっという間だったw

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:43:57.95 ID:AuSY1sEO0.net]
これって考える奴がいそうな「ぼくのかんがえたさいきょうのびじねす」だよな。
実際やる行動力は認めるけど。
でも商売の基本「安く仕入れて高く売る」なんて全く考えられてない。
人気殺到!っていうけど16時間で予想の2年分の仕入れ負債を抱えた状態になっただけw

ブックオフ(古本リサイクル)みたいな業態でたとえると
「どんな本でも1冊100円で買い取ります!」って始めたら
ボロボロの本どころか無料配布の聖書、いらなくなった教科書
さらには免許更新の安全運転小冊子、説明書、専門学校のパンフレットみたいなのまで殺到した状態
それで「大人気!」って言ってるよなもん
アホだね

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:45:20.58 ID:53X4R2ta0.net]
あちゅーまに250万ww
1億なんて一ヶ月もたないじゃん

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:46:59.35 ID:tzVyMdV40.net]
>>725
と思うだろ?
でも実際の勝ちはこいつらなんだよ
タダで7万人の個人情報集めたんだから

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:48:06.87 ID:FM6gqa9c0.net]
>>725
偉そうに商売の基礎の講釈垂れてるところ申し訳ないが
それを隠れ蓑にして個人情報スケスケのカモリストを
作りましたって話なんやで

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:51:14.37 ID:1cnbqHQ20.net]
レシートのビジネスモデルしか見えてないような書き込みが定期的にあるけど火消しバイトかな?

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:52:14.13 ID:AuSY1sEO0.net]
インチキするような人のデータはカード会社の与信として売れる
とか強がってるけどたんなる個人的恨み。
それに勝手にそんな情報売っていいと思ってるのかね?

カード会社だって独自の信用情報持ってるしそんなガキのいたずらデータ
買うわけないだろっての。
むしろチマチマ1枚10円稼ごうという乞食はしっかりしてて信用状態はいいかもしれないし
世間なめすぎ。

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:52:46.53 ID:XmBb8M+N0.net]
仮に月間1万枚なら
最初から1日300程度に制限するだろ

明らかに詐欺



757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:55:03.61 ID:GP6na1FJ0.net]
>>725
利用者3万人
レシート買取は100円で打ち止めにする
300万の支払い
個人情報を500円で売れば1500万
差し引き1200万の利益

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:58:03.39 ID:ij5opjtg0.net]
スリータップとワンは何で逮捕されないのか不思議

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:58:39.73 ID:0uu/ODV70.net]
なんかジョジョのシゲチー思い出した。

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:58:58.87 ID:x1So3kuC0.net]
>>730 そんなので今回手に入れた情報を第三者に流すようなことがあれば
確実にお縄になるわ。
まあ実際にまだレシートの買取で出金された人は一人もいないんだろ。
個人情報だけ持ち逃げの可能性は捨てきれないね。
買取停止になってるのにアプリはDLできるようにしたままとかw

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:01:34.55 ID:XwbdGKEN0.net]
今日めざましテレビで宣伝してたね。2〜3週間後に再開するって。

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:01:56.03 ID:o6orZYak0.net]
>>735
あんだけ大々的に顔出しして意図的に個人情報売却したらそれこそ逮捕されて
社会的に抹殺されるわ。
裏で手引きしてる奴がいるのなら別だが
どっちみちあの高校生は終わる

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:03:50.19 ID:eqAqDNqD0.net]
>>736
逃げる気マンマンやん…

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:05:00.86 ID:nI1zZJI40.net]
>>737
高校生は既に最近失敗して後がない状態
社員にチャイナニダ
社長が逃亡歴あるあかんやつ

765 名前: []
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:09:49.57 ID:sZPjgJHQ0.net]
まだ買い取ってねえだろwww



767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:10:45.13 ID:40CUTCUA0.net]
>>57
そんくらい誰でも思いつくから予め上限決めてるんじゃん

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:14:28.99 ID:lOYkYMi20.net]
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り^
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくて、お漏らししそう´・ω・`  

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:16:06.53 ID:d2foQKm90.net]
>>667
銭が妥当な価格だろうな

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:17:02.61 ID:uTloOUIP0.net]
こんなのチマチマやる奴なんて貧乏人しかいない。
貧困層の購買データなんて集めたってクソの役にも立たないぞw
マクドで100円コーヒーのレシートとかだろどうせ。

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:20:42.68 ID:lUnw520O0.net]
どう考えても一枚0.01円が妥当だろ
バカらしい

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:23:06.33 ID:hI0NETTL0.net]
火消しがワンパターンでつまらない

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:25:10.49 ID:XwbdGKEN0.net]
>>738
1日くらいは再開するんじゃない?完全に紹介してたし この高校生も出てたから詐欺じゃ無いから顔出してるんですよ作戦だと思った

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:25:56.26 ID:o6orZYak0.net]
これアプリにクーポン付けられるようにするつもりだったんだろ?
クーポン提供した企業の商品が売れ筋になる変なデータになる。
アホすぎ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:28:35.93 ID:fiBBjYFB0.net]
このオチは予測通り

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:29:55.21 ID:7+WNJ9nQ0.net]
こんなこと考えて
実行に移してしまうとは
突き抜けたバカだな



777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:30:46.97 ID:t5zZluvY0.net]
250万円がほぼ一夜だからな
金になってないのに250万円の赤字からスタート
とりあえず10枚1円、
抽選で現金があたる(企業との交渉での支払いで人数設定)、ってのが形だろ

1枚10円は明らかに設定ミス
コジキ根性を舐めちゃいけない。角度変えて複写するやつらだぞ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:30:52.06 ID:fiBBjYFB0.net]
1億円出資集めたらしいけど
一月で1億吹き飛ぶ計算だね

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:31:36.71 ID:5N+eoAIc0.net]
>>749
個人情報絡みをどう対応するんだろうと思ってたから
まさかこんな初歩的なところで躓くとは驚きだわ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:32:53.59 ID:fiBBjYFB0.net]
>>753
いやネラー舐めてんのか
各スレで一気に押し潰すアイデア出してたぞ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:33:24.76 ID:7+WNJ9nQ0.net]
で、このCEOのぼくちゃんはいくつなの?

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:35:12.61 ID:t5zZluvY0.net]
人を潰すのが得意な5chだからな
レシートかき集めるぐらいなら難易度としては容易い
店ならレシート発行して写真撮ってから取り消しちまえばいいしなw

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:37:44.99 ID:9R8XADhh0.net]
予想を超えてレシート集まったなら大成功と喜ぶべきところだろーが?
なのにビビっちまって、これだから小心者の小物はダメだ

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:39:06.59 ID:7+WNJ9nQ0.net]
1枚10円以上の金を出してこの情報を買ってくれるとこがあるのか
よく考えなくても解るだろ

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:39:23.08 ID:nI1zZJI40.net]
>>753
真意は不明だが別スレで身分証明書じゃなくても本人確認出来たらしいし
マジならレシート認証も本人確認もカメラで撮っただけで何もされてないガバガバの更にガバガバ

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:39:25.03 ID:sCyE7qPD0.net]
>>707
携帯番号+運転免許
携帯番号+



787 名前:健康保険番号
携帯番号+マイナンバー


ほぼ無敵なデータ群だよね。
[]
[ここ壊れてます]

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:41:39.04 ID:f5skjK7F0.net]
レシート買取は登録者集めて個人情報を提出させるための撒き餌でしょ

財布の中にある実物のレシート見たら誰でもわかると思うけど
こんなもの何枚集めてもまともな購買データにはならんよ
商品名が書かれていかったり省略されていたり
店によって表記もまちまちだし

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:42:07.48 ID:Io/JjszA0.net]
高校生を看板に貧困層の個人情報を集めるなんて影にいる連中は頭がいいな
ウラ金融業者にはバカな客は儲かるから

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:42:48.41 ID:g4mdGBRN0.net]
まるでコインチェックのようなクラブ活動やんw
若さ前面に押し出した、それだけじゃビジネスとして続かんぞ

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:42:53.01 ID:c5t19aQX0.net]
>>760
口座も追加で
ワンペイだか忘れたがそれもやっちまった奴ならクレジットカードも追加で

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:43:33.80 ID:S6okiY/u0.net]
>>1
一人あたり3、40円で打ち止めw

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:46:03.66 ID:fyqYUdq60.net]
>>631
クレジットカードも規約で購入したものの履歴は収集するとあるから
カード会社の方が質は良いよな

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:48:51.79 ID:PfWaU7QJ0.net]
負け犬どもの嫉妬が心地よいですなあw

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:49:03.53 ID:Bt9nC5e+0.net]
1枚10円は高すぎました。1枚1円でお願いします。
ってなったら、誰もやらなくなるよな。

手数料200円があるから、1枚1円じゃ200枚以上でないと利益が出ない。

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:52:11.13 ID:NAsk6QmX0.net]
送ってきた奴は月数千円欲しいかまたは誰かの悪意の駒かのいずれかなので、このデータにはそいつらをブラック指定する以外の使途が無いな。



797 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:52:24.85 ID:VDCx3Ghc0.net]
>>755
まあCEOって言っても法的に何の裏付けも経営権もない名前だけの物だからなあ
代表取締役は別人だし、風俗店の店長みたいな立場でしょう

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:52:50.62 ID:MKl0KnWZ0.net]
俺はガソリンスタンドでレシートただでもらってくるが、10円以上の価値あるけどな

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:53:02.63 ID:kJNWf5gh0.net]
個人情報保護法的に真っ黒

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:54:13.19 ID:7+WNJ9nQ0.net]
最近コンビニで
レシートいりますか?って聞かれるんだけど
こういうのに使われてんのか

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:54:24.56 ID:hdA22g3A0.net]
>>760
無敵って言ってもツタヤが既にそういう情報持ってるしなあ

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:55:10.48 ID:7+WNJ9nQ0.net]
登録時の個人情報を横流しして儲けるビジネスモデルだとしたら
真っ黒だな

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:57:00.77 ID:hdA22g3A0.net]
>>772
無駄に長い規約の最後のほうにこっそり「第三者にも情報提供するよ」って書いとけば
何でもOKなザル法だけどな

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:02:01.49 ID:sCyE7qPD0.net]
>>765
仕入れ単価40円でこのデータはおいしすぎる。
これを考えた人間はマヂで天才。
高校生は隠れ蓑といか弾避けだよね。

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:08:21.88 ID:zhyUSHbN0.net]
>>390
> >>19
> こういう考えは嫌いだわ
> 下手くそは起業すんなってことか?
> 何でもかんでも制限はだめ。

制限?

自由競争社会での「失敗」「信用失墜」でしょ?

資本主義社会で、「無能」って意味。

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:10:28.81 ID:HcU1DR1H0.net]
250万程度でで停止て無理だな。



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:14:07.79 ID:BfQaiM1M0.net]
クレカと口座と免許証のデータ取られて終わりw

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:27:34.0 ]
[ここ壊れてます]

809 名前:9 ID:fB+lR/cd0.net mailto: 全く同じような情報をもっとクソ安い価格で手に入れてる業者がたくさんあるよ
一枚10円でやってけるわけないわ
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:31:56.57 ID:+EJutn4M0.net]
7万人がMAXまでためたら2億必要やし

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:37:43.12 ID:o6orZYak0.net]
>>761
たしかにスーパーなんかだと商品名で書いてあるから
マイナーブランドだと何なんだかわからんな。

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:38:04.26 ID:rFyriiyZ0.net]
レシート現金化アプリONEの目標地点については「まず数百万枚は買い取りたいですが、具体的な数値目標のようなものは特にない」という。
https://newspicks.com/news/3093575?ref=user_3246465&u=tV9pt61



色々ひどい

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:45:41.34 ID:hI0NETTL0.net]
>>778
その通り
ガキは信用というものがいかに大切かまだ分かっていないようだ

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:47:57.81 ID:B+SCO78l0.net]
本人の買ったレシートだという保証が無いと、データとしての信頼性が下がるだろうにな
年齢やら性別やらと紐付けした統計とるのが肝なんだから

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:48:34.00 ID:o6orZYak0.net]
>>784
>具体的な数値目標のようなものは特にない

経営計画立てるのに数値目標ないとかアホすぎる
サンプルデータなんて一定数あればいいから大量に集めても
企業はクソ高値でこんなデータ買わないぞ。
しかも継続的に買うデータでもないし

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:56:20.94 ID:A3oYf4hS0.net]
売る所を見切り発車だったのか



817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:56:25.85 ID:btuAfQhD0.net]
まあ、高校生みたいだし。

レシートを買って、データを売買するよりも。
店舗の商品価格を口コミするサイトにして、広告収入で
回すビジネスにした方がよかったかもだな。

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:56:42.47 ID:hI0NETTL0.net]
>>784
小学生の自由研究か?

狙いが個人情報の収集だからレシートの方はガバガバでいいと言われればそれまでだがw

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:58:26.74 ID:nOgrIDHk0.net]
近来まれに見る役に立たないデータなんだろうなw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:58:42.10 ID:A3oYf4hS0.net]
てかイキナリ2年分かよ
結局、払えないのだろうな
お前らも散々馬鹿にして10円欲しさにやってたんだな

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:01:22.84 ID:+EJutn4M0.net]
手数料200円かかるけどな

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:05:09.00 ID:3wgg4Btb0.net]
身分証情報の方が本命だったとして、
月3000円狙いに来るガチ勢が増えれば赤字
再開しても、いずれ買取レートは下がりそう

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:07:03.70 ID:NUQwkXzT0.net]
>当初の想定は月間1万枚としており
だったら毎月先着1万枚ってしとけば良かったんじゃねぇのか?

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:07:08.49 ID:ZoPCf3Jd0.net]
高校生の失敗って事にしたい人がスレにあふれているのが気味悪いな
どう見ても詐欺師向け名簿を作る目的なのにw

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:08:14.26 ID:Ga3wLxko0.net]
>>2
×永遠
○えいえん

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:09:06.60 ID:ItkWWm8I0.net]
すごい頭悪そう



827 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:09:32.67 ID:675uh5Kf0.net]
1人あたり10枚以上買い取らずにサービスを終えてしまえば、
金は1円も払わずに個人情報だけ集められるな。
それを欲しがる人に売れば、完璧に設けられるじゃん
もしかしたら、無限コンボ完成かも

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:09:50.98 ID:fTRl2QEd0.net]
倒産した借金を返すために裏で反社会的勢力から指南されてるんじゃないの?
個人情報集めが真の目的とか

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:12:42.99 ID:o6orZYak0.net]
>>799
なんか適当なサービスやりながらこっそり個人情報横流しならともかく
大々的に集めてドロンするならそれはそれでアホだろ。
裏の人間ならともかく

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:13:44.28 ID:+EJutn4M0.net]
ワン(中国語で王)
ファイナンス(財政・財務・金融)

あかんね

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:16:26.43 ID:ds6CNZmj0.net]
>>799
あれ?個人情報は出金の時に提出じゃなかったか
端末の情報は抜かれてるだろうが、んなもんこのサービスに限らんだろうし

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:20:21.32 ID:xDZAdevi0.net]
>>.801
王はwangまたはwongだろ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:26:29.07 ID:KeaVYsJp0.net]
>>1
437 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sad5-EqDK)[age] 投稿日:2018/06/13(水) 16:56:43.33ID:J6E1dfrGa
これ開発した高校生、すげーこと言ってるぞ

「買い取りレシート24万枚超、想定の200?400倍」 
レシート換金アプリで話題の高校生起業家がローンチ当日の思いを語る
https://www.wwdjapan.com/629935
山内:ユーザーがみないい人だという性善説に基づいていて(笑)、
実は写真を撮るだけで10円になります。解析をしてもよかったんですが、
そのためにはユーザーも待たなければいけないし、煩雑になるなと。


山内:画像解析をすることで、同じレシートなどの不正はすぐにわかります。
でも、逆に考えば10円単位でその人が不正する人かどうかのデータが集まるわけで、
例えばカード会社の与信データとしては価値があるはずです。


・写真撮るだけで10円という仕様
・レシート写真以外を送るユーザーは不正する人のデータとしてカード会社に売り渡すことを匂わせる

---------------------------------------------------------------


>買い取ったレシートデータは、
>個人が特定できないように抽象化され、購買データとして飲食・日用品メーカーやID系、広告系企業に販売する。

って>>1では書いてるけど
別の記事では「カード会社の与信データとして」使用するといってるんだよな
どういうことだ

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:31:52.80 ID:USPleRKn0.net]
高校生のガキによく自分の個人情報渡す気になるな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:34:02.15 ID:3wgg4Btb0.net]
データが第三者に渡って
営業電話なり、個人情報の不正使用の被害がボチボチ出てくるまで
三か月から半年ぐらいか

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:34:17.56 ID:g4mdGBRN0.net]
会社の意向次第で個人情報の扱いが変わってしまう危険性w



837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:34:46.62 ID:7zasmiUJ0.net]
>>805
カード会社の与信というかネットサービスを不正もしくはグレーゾーンで利用して稼ぐ層って一定数いるじゃん?
それって企業側にとっては不利益じゃん?
あくまでも普通に正規で利用する人達の為のサービスなんだし
そういう層を未然に知っていれば省けるからとか?

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:42:33.15 ID:7zasmiUJ0.net]
ネット上の要注意人物を経費250万で個人情報付きで何人も釣れたらお得じゃね?

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:42:48.75 ID:VDCx3Ghc0.net]
>>809
一方では個人が特定できないように抽象化して販売って言いつつ、また一方では思いっきり個人を特定して販売する旨の事を言ってる矛盾が問題でしょう

このCEOはプログラマー兼広報係に過ぎないから、事業の実態については理解してないと思われる
代表取締役の本間真彦を引っ張って話を聞かないと

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:45:10.17 ID:cU2Owb1a0.net]
>>811
法的にも大問題だと思うんですけどね

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:46:36.80 ID: ]
[ここ壊れてます]

842 名前:7zasmiUJ0.net mailto: >>794
>月3000円狙いに来るガチ勢が増えれば赤字

ガチ勢は月3千円じゃなくて3万30万狙いに来るからw

>>812
やってないって言えば良いだけ
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:48:10.49 ID:qI7Ux2Da0.net]
確かにゴミが金になるなら乞食が殺到するよな

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:49:26.81 ID:7zasmiUJ0.net]
クレーマーとかネット上で面倒臭い層も個人が特定出来ていれば最初から上手く顧客から外したり出来るかも?だし

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:51:09.58 ID:7zasmiUJ0.net]
>>814
普通の乞食だったら別に問題ないけどちょっと頭使う乞食って面倒臭いじゃん?

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:52:08.22 ID:2Rq5BeQV0.net]
>>805
めっちゃ胡散臭くなってきたな



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:54:00.77 ID:Ty/OFQEq0.net]
アマゾンの一億円漫画読み放題ってあったな

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:02:53.69 ID:UK7Go99+0.net]
消費行動のビッグデータを売り飛ばそうって話だろ?
買い手がいなけりゃただの散財www

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:19:10.05 ID:7+WNJ9nQ0.net]
スーパーのくず入れ漁ってくればタダで手に入るって知らなかったんだな
勉強になったな

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:49:19.40 ID:wPof0U0Y0.net]
>>819
ちゃうで、振り込みにかかる手数料に満たない所で募集打ち切るんやで
そして免許データだけ販売や。
設備費などはともかく、免許情報わざわざ垂れ流してくれたお馬鹿さんに払う必要ないんやで

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 03:59:22.87 ID:zhp6G3X40.net]
量販店と提携してposデータをもらう方が確実だよな?(´・ω・`)

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:02:34.23 ID:LiD1Ef/s0.net]
>>821
40代おっさんのデーターでもかまわん?

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:03:12.79 ID:xRkzkaXF0.net]
昔からある広告屋の仕事だけどね
いまはハガキださないじゃん
あれはマーケティングリサーチだよ
今回も

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:03:40.37 ID:Ty/OFQEq0.net]
>>822
個人特定できない

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:05:02.89 ID:LgS+vVlT0.net]
ただのビジネスごっこだったか

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:05:19.77 ID:PqSw6LaB0.net]
ショートしたなもう終わりだろ



857 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:06:00.50 ID:xRkzkaXF0.net]
システムエラーを犯罪呼ばわり

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:06:09.99 ID:FfGE51fM0.net]
1枚いくらじゃなくて、金額の2%なら使ってあげても良い

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:06:31.84 ID:LgS+vVlT0.net]
まあでも浅ましい貧乏コジキのリストはかなり出来上がったか

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 04:06:48.70 ID:xRkzkaXF0.net]
読めば 1を

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:21:38.34 ID:J61WPYTeO.net]
山尾先生はもう少し“汎用性の高いレシート”をご所望じゃ。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 05:10:33.41 ID:4KRWuU2r0.net]
今こそAmazonガチャを復活させるんだ

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:44:25.80 ID:bLc83gPi0.net]
5枚1円か10枚1円かだろ
常識的に考えて

せっかくの着想も
もっと頭のいいヤツに
ノウハウ盗まれて終わり

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:45:01.77 ID:okmIxhZu0.net]
(-_-;)y-~
お早いのう・・・

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:47:27.58 ID:okmIxhZu0.net]
(-_-;)y-~
先に1000円会費取って、
レシート買取は2000円分までとかにすれば良かったんや。
買い取った領収書データでどう稼ぐつもりやったのかは知らんが。

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 05:48:58.84 ID:FfGE51fM0.net]
いろんな銀行と連携してるけど、こう言うのは、銀行の許可がいるの?勝手に出来るの?



867 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:52:56.59 ID:okmIxhZu0.net]
(-_-;)y-~
日本人の消費行動データより、
爆買い中国人頼みの環境立国お天気経済なんやし、
中国人のデータ集めて公安省に売りつけた方が儲かるのとちゃうかー

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 05:54:23.16 ID:vBmwHqNs0.net]
7万人の乞食リストはどんな用途がある?

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 05:55:45.59 ID:Ty/OFQEq0.net]
電子マネー会社にいくらてもあるだろ

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:58:18.05 ID:okmIxhZu0.net]
環境→観光
(-_-;)y-~
中国人のデータ集めた方がいいよ。
日本人は金持ってないんやしな。

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:00:51.18 ID:bLc83gPi0.net]
>>839
250万円回収できるんだろうか?

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:02:23.25 ID:okmIxhZu0.net]
(-_-;)y-~
うおおおおおおおおおおおおお!
俺のポンドがえらいことになってる!
レパルス轟沈!プリンスオブウェールズ大破!

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:04:32.15 ID:5shr9foK0.net]
泥棒市場メルカリかよwww

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:16:30.36 ID:EvNxXa1V0.net]
>>842
できないだろ。
こんなのとっくに自社で分析してるし、どうせゴミデータばかりで役にたたん。

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:22:46.55 ID:okmIxhZu0.net]
(-_-;)y-~
発想が1980年代の体育会系営業マンやなぁ・・・

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:26:28.72 ID:bLc83gPi0.net]
>>845
クラウドファンディング詐欺等に使われかねないニュービジネスということか



877 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:31:12.22 ID:IhwMLFCT0.net]
社長は高校生だろ
ガキのダイジョーブを信用して個人情報を10円で売り渡すバカがこんなにいるのかよ

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:35:12.82 ID:KiWpJRdJ0.net]
家計簿アプリでレシート読み取り機能付いている奴の方が一枚上手のような気がする

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:36:41.83 ID:FbkPRfB90.net]
>>848
俺も驚いたw
しかもこのままもしバックレれば1円も払わず個人情報ゲットw

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:40:27.55 ID:qf0zdhfy0.net]
停止中でもダウンロード受付中!
山内君、すごいなーw

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:49:22.26 ID:qf0zdhfy0.net]
>>832
そういえば山尾先生の後輩だなw

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:50:09.58 ID:ilbgjOOw0.net]
レシート写メ撮って送るだけで毎月三千円とか何だか。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:51:02.41 ID:lUHpJPPz0.net]
買い上げたレシートから得た情報を売って金にするわけだろ?
しばらくは投資家に金出してもらってマネタイズは数年先だな。
ひとまず集めた情報分析して何かの価値にしてみせろよ。
じゃないと資金調達できなくなる。

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:51:19.47 ID:e7SgvTJ70.net]
脱税に使うのかと思ったwwww

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:52:15.51 ID:Qu3rISio0.net]
Googlepayも同じだろ。
購入内容から直接、個人情報吸い上げ。

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:52:58.82 ID:qf0zdhfy0.net]
免許証とかマイナンバーとか必要ないじゃん



887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:53:49.08 ID:e7SgvTJ70.net]
10円のために撮影とかwww
今トライアルがもっとすごいマーケティングのシステム作ってるのに
こんなアイデアでどう儲かるのか

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:53:59.81 ID:pPbMwC/80.net]
>>709
>コンビニ各社はそういう情報欲しいだろ。

そんなもん自前のPOSや関連スーパーのデータがいくらでもあるだろ…・

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:56:04.44 ID:51nPw1Dz0.net]
250万円分で停止ってwwwwおれの貯金より少ない

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:57:39.75 ID:ilbgjOOw0.net]
だいたいスーパー、コンビニ、GS、量販店とかわざわざ他人から情報貰わなくてもポイントカードやクレジットカードで情報得られるんだし、そうじゃなくても性別や年齢打ち込んでるんでしょ。

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:02:38.22 ID:I/L/HIXR0.net]
頭の悪い人のデータしか集まらないでしょこんなの
わざわざめんどくさい作業して10円で個人情報渡すとかどうかしてる

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:04:38.78 ID:gk0Gfww70.net]
>>1
雇われ社長なんだろうな

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:04:52.95 ID:5XDqoLu30.net]
>>862
騙されやすい人のリストだよw

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:06:38.77 ID:gk0Gfww70.net]
>>53
今回は「どこに誰が買ってるのか」ってデータまで踏み込んでるだろ

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:12:26.95 ID:gk0Gfww70.net]
>>236
これ、画像解析以外の

896 名前:問題でデータが会社内部で
不正だって解釈されたときも
与信に関わってきちゃうってことにもなるだろうな
[]
[ここ壊れてます]



897 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:12:59.10 ID:XwbdGKEN0.net]
友達に海外の硬貨貰ってその時にこの硬貨は海外では価値があるけど日本では無い
日本の硬貨も日本では価値があるけど海外では無い
この何の価値が無いと思えるレシートも価値がある場所があるって言ってたけど、詐欺師みたいな事言ってるなと思った

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:16:06.14 ID:Qifz3gIq0.net]
>>811
同意

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:17:44.26 ID:1+qQWCnx0.net]
>>236
不正したら信用保証協会に個人データ売るのか
そんなこと規約に書いてあるんか?

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:18:55.76 ID:ZTXu5r4e0.net]
ビジネスモデルが早速破綻したなw

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:24:27.68 ID:UgCmzHZj0.net]
say企画

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:24:50.70 ID:yCokkk+q0.net]
>>59
これは永遠に記憶されるべき

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:26:20.85 ID:oo28RCB9O.net]
10円レシートで釣って
身分証となる程の個人情報をゲット

それを欲しがるのは誰か、あとはわかるな

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:27:01.07 ID:bbl3RZfC0.net]
>>59
これがあるから誰も出金できないけど7万人分もこんな怪しいアプリ使うカモの情報ゲットか

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:27:28.40 ID:lUHpJPPz0.net]
1枚10円は高すぎたな。
50枚10円とかでないと。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:28:44.34 ID:IZAfrhPx0.net]
>>839
免許証やパスポートの偽造には好適



907 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:28:45.81 ID:b9oYt1ll0.net]
>>869
>>1には
>買い取ったレシートデータは、個人が特定されないように抽象化される

とあるから規約には書いてないだろうね

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:28:57.49 ID:+QAVkZadO.net]
個人情報

携帯
住所
氏名
銀行口座

何れか漏れる

金貰うには 記入必要

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:30:10.73 ID:b9oYt1ll0.net]
復習してね↓

このアプリを使う上での本人確認書類

・運転免許証
・パスポート
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・在留カード

https://onefinancial.zendesk.com/hc/ja/articles/360004080614-%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%A7%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%82%92%E6%8F%90%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%88%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:32:32.73 ID:b9oYt1ll0.net]
>>867
分かるわ
インタビュー何本か読んだけど突っ込みどころ満載

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:36:34.50 ID:nFvtmQ6c0.net]
>>839
こじきリストができる。
騙されやすい人達で詐欺師のカモ。

このリスト使って「いまから集団訴訟するから500円振り込んで」といったらボロ設けできそうだ。

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:36:59.91 ID:nFvtmQ6c0.net]
>>881
儲け、だった。

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:41:14.30 ID:mRalRj6o0.net]
>>881
元気玉っぽい詐欺だなw

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:50:49.16 ID:1CfEmrdP0.net]
7万人の個人データゲットおめでとうございます^^

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:58:25.11 ID:Oc414+tI0.net]
>>85
そのダメにしてるマスコミも
在日の巣窟だからな

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:01:56.52 ID:yM9rmwNN0.net]
個人情報抜かれて終わった
本人確認書類送ってるから悪用されるかもしれない不安だけが残った



917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:05:36.39 ID:JecvE7T90.net]
月に一万枚とか見込みが甘すぎるわ どう考えてもおかしいわ
16時間で25万枚来たわけだろ 

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:05:57.78 ID:T5AbYERI0.net]
ていうか、こんなのアルバイト店員とか本気出したら一人で何枚も行けるだろ

最近レシート拒否する人多いし

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:06:53.33 ID:r/Vok0DE0.net]
一日上限100円を手に入れるために免許証画像を差し出す
現代版の売血どころか遺伝子情報も売ってるようなもの

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:12:37.38 ID:BiJKq+id0.net]
過去のレシート大量に取ってあるけど興味ねぇ

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:13:15.48 ID:7kbq32PS0.net]
みんなそんなにレシート持ってんのか
ほぼ主婦がメインなのか

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:15:48.72 ID:SyYxlERZ0.net]
山内奏人 Soto Yamauchi
@5otoyam

今日も1日、AppStore1位死守しました〜!!

午前7:40 · 2018年6月15日

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:17:37.69 ID:HM/vLP3U0.net]
最初は拡散目的だから高値で買い取るけどいずれは1〜2円に落ち着くだろうな

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:18:16.17 ID:SyYxlERZ0.net]
ランキングに異常な拘りがあるのか?

山内奏人 Soto Yamauchi
@5otoyam

停止中の今でもダウンロード受け付けております! ダウンロードはこちらから → (link: wow.one/) wow.one

午前11:59 · 2018年6月14日

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:18:59.89 ID:+EJutn4M0.net]
バックドア仕込んでそうだな

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:22:52.46 ID:SyYxlERZ0.net]
山内奏人 Soto Yamauchi
@5otoyam

17歳が創業したたった5人のスタートアップが2週間で開発したアプリが、InstagramもYouTubeも抜いてAppStoreランキング1位を取り、翌朝には10万人のユーザーがいるという夢を見ました。

午前7:51 · 2018年6月13日



927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:23:13.11 ID:s0AKhQ+t0.net]
見込みが甘々だったね 10円は高すぎだよ
1円でもどうかな
あんまりやすいとケチくさい奴のデータしか集まらないし
家計簿アプリみたいにほかの付加価値与えてデータはタダで入手するか、データ売って得た収入の一部をどっかに寄付するとかね
まあいい勉強にはなったろ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:24:49.81 ID:mRalRj6o0.net]
>>886
この会社が悪用どうこうってことじゃなくて
流した先の第三者が何者か分からないのが怖いよな
再転売されて、さらに拡散されてしまう可能性だってある

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:25:26.58 ID:nI1zZJI40.net]
>>894
無料1位なら知らない人がダウンロードしやすい
利用は出来ないが登録は出来る
登録が番号認証か本人確認か知らんが少なくとも電話番号ゲット
もしアプリに何か仕込まれてたらApple ID他端末のデータが盗られてるかもしれん

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:25:30.91 ID:Ja7przk10.net]
釣られた奴今頃顔真っ赤恥ずかしいね個人情報もこの先何されるかわからんよ10円でwwww

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:26:37.90 ID:SyYxlERZ0.net]
並々ならぬ功名心の持ち主のよう

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:27:29.89 ID:ai6vC9QY0.net]
これだけ個人情報の重要さが騒がれてる時勢でも、SNSでプライベートを晒すアホが後を絶たないんだから。
「普段タダでやってる事が10円になるなんてラッキー!」ぐらいにか思ってないんだろw

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:29:22.39 ID:yCokkk+q0.net]
個人情報と紐付けしたら生活パターンまる見え

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:30:16.26 ID:64azWoYQ0.net]
1円でも集まったと思うぜ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:31:21.02 ID:gqEheyHK0.net]
お前らの容赦の無さが好き

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:32:32.94 ID:KGL+OiIC0.net]
>>9
何か、典型的朝鮮顔だけど…ハーフなのかね?
お母さんが日本人とか。



937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:32:49.59 ID:EDPKa+w60.net]
相場は1ショット1000万くらいで流通系企業が買い取るくらいの肌感だと思う
ただし、rawデータだけだと他のサービスもやってるから差別化できん。

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:36:27.65 ID:BiJKq+id0.net]
>890などと言いつつ無料で家計簿アプリに献

939 名前:上している俺 []
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:40:28.96 ID:jOFa1+jP0.net]
悪用される危険性が極めて高いのに
個人情報を進んで送った池沼が7万人か

で数十円か数百円か振り込んでもらえたの?(笑)

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:54:49.71 ID:V7NyELSX0.net]
思いつきレベルのビジネスモデルだよな
まあ撤退するなら今だろ
クズ情報検証して、ダメでしたで終わればいい

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:57:40.50 ID:8HWz8Lf60.net]
1枚10円で成り立つわけないわなあ
最初からインチキであることを疑う

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:02:13.45 ID:8HWz8Lf60.net]
>>693
なんか聞き覚えのある名前だと思ったらWELQのやつか

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:03:08.47 ID:6ue1am1D0.net]
二日で20万人が利用。
手数料あり。

胡散臭い

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:06:28.49 ID:UvYVgjwF0.net]
今必死に個人情報売って金の工面してるのか?笑えるwww

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:08:07.56 ID:XbOgo60m0.net]
レシート1枚10円、1日10枚まで、
手数料200円www



947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:09:50.66 ID:wY5315+o0.net]
何回も事業失敗してる人だし詐欺だろうと思ってたが引き出す手数料たまる前にサービス止めるとはやるな

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:11:09.27 ID:6ue1am1D0.net]
>>915
マジっすか!!!wwwww

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:18:07.95 ID:BZJxYMX80.net]
高校で初犯末恐ろしい有能な人材だな

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:21:25.50 ID:eNi02V620.net]
今頃半べそかいてんだろ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:27:25.86 ID:c5t19aQX0.net]
この高校生って会社創業1年半で2回立て続けに失敗して
その後やったカード決済アプリも不正利用されまくりのガバガバ仕様で最近終了
今度はレシートの詐欺アプリか

これは失敗しまくりで信用も資金も無くして借金まみれでヤバイ連中に関わって詐欺アプリ作った感じかな

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:27:37.47 ID:MNFpF86c0.net]
>ワンファイナンシャル創業者兼CEOの山内奏人

>山内奏人.
>山内奏人..
>山内奏人...

>山
>内
>奏
>人

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:30:46.94 ID:ocahCRbr0.net]
名簿の値段はどれくらいになんのかね

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:33:56.04 ID:Jsws1d5Y0.net]
このCEOが去年やってた「革新的サービス」

>>ONE PAYはFacebookログイン後に電話番号や住所、性別、生年月日といった情報を入力すればすぐにカード決済を導入でき、
>>書類での手続きや審査は不要。使用する際は決済金額を入力し、クレジットカードをスキャンするだけだ。
>>初期費用は無料で決済手数料が5%。出金する際には300円の出金手数料がかかる。

悪意や敵意のない事実としての評価だが、犯罪に利用しやすいサービスばかりやってるね。

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:36:19.22 ID:MTezF+/80.net]
事業は失敗してるけど、個人情報は簡単に集められる世の中バカばっかという自信だけは付けただろうから、今後も悪い方向にしか行かない気がする

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:09:43.29 ID:HLBBnwvb0.net]
7万人が利用
250万だから35円ぐらいか
手数料が発生するかマイナス
個人情報抜かれただけ



957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:13:59.46 ID:HLBBnwvb0.net]
出金手数料が200円
公的な身分証が必要

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:23:41.04 ID:mjFjzrlv0.net]
レジ入力されたちゃんと整えられたデータですらどう活用しようって言うレベルなのに
レシートの画像なんかあったところで使いにくくて仕方ないだろ

素人ほどデータがあれば活用出来るだろとか簡単に言うけど
じゃあその売り上げデータを元に売り場にどういう変更加

959 名前:えるかやってみろって言ったらみんなフリーズする
結局売れ筋の商品の仕入れをちょっと増やすくらいの分析するまでもないことしかできない
[]
[ここ壊れてます]

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:25:26.72 ID:nl0poFFO0.net]
>>9
山内一豊もチョンコなんだろうな

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:28:47.27 ID:SWfpG5Yo0.net]
>>6
これが売れないんだったら名簿屋なんて職業ないだろw

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:29:14.65 ID:OT+JZjpT0.net]
多分今必死にレシートの画像と葉っぱの画像を振り分けてるんだよ

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:29:15.20 ID:WvCNAHB00.net]
ゴミ袋に名前書かないといけない自治体だと
プライ橋丸見えだな

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:30:20.47 ID:UtCE0iby0.net]
どこが馬鹿かと言うと、類似アプリがわんさとでて力ある所に食われる

それにプール金もないだろ

所詮は子供発想

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:30:27.28 ID:vwDrjh+60.net]
1か月100円の報酬で週に5枚以上のレシートをアップ
これでも十分サンプルは集まると思うが。

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:34:29.25 ID:mjFjzrlv0.net]
>>929
売れるけど
ベネッセの2000万件のデータを複数相手に売って回って数百万な
桁が違う



967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:34:49.70 ID:ywYmuxGD0.net]
>>9
知り合いの山内さんもあっちの人だ
その人は一切在日を隠してないけど

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:36:13.25 ID:YEVA9uZL0.net]
>>922
> 名簿の値段はどれくらいになんのかね

バカの名簿ってのは騙されやすいヤツの名簿ってことだから、高く売れるんだろ

喰い物にされるバカは、詐欺師にとってはヨダレがでるほど美味しいモノだろうから

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:37:18.35 ID:SWfpG5Yo0.net]
>>934
ベネッセの情報だけを商売にしてるわけではないだろ

詐欺に引っ掛かりやすそうなリストなんていろんなとこにいい金額で売れるし

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:40:37.75 ID:mjFjzrlv0.net]
>>937

ベネッセのSEが情報抜いて売っ払ってた事件知らんの?

詐欺に引っ掛かりやすいって言っても
「詐欺に引っ掛かりやすい貧乏人」のリストは価値低いだろ
詐欺師が欲しいのはうっかり数百万円の壺買っちゃう金持ちのリストだよ

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:42:36.02 ID:Jsws1d5Y0.net]
>>938
詐欺師はローラー作戦絨毯爆撃作戦だから
一発必中ネタ限定なんてしない

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:42:51.65 ID:SWfpG5Yo0.net]
>>938
マジレスすると、貧乏人のアホも貴重

金欲しがるしアホだから借金してまで引っ掛かる

よく絶対に大当たりするパチンコ台を紹介する的な詐欺で騙されてるだろ

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:51:44.85 ID:An4L5kzi0.net]
この情報をただ同然で集めとるのがgoogleとAmazonとCCCやな

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:52:40.31 ID:NiAJtH8B0.net]
運転資金足りなかったのかな
データは大量に集まらなきゃ価値がないから
大量に集められたならバンバンザイのはずだろ

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:53:17.96 ID:mjFjzrlv0.net]
>>941
一番情報が詳細なFacebookが抜けとるぞ

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:54:44.80 ID:AaP8WlDr0.net]
>>9
< `∀´>



977 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:55:16.80 ID:An4L5kzi0.net]
>>943
googleアカウントでFBやれば完璧だね

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:57:23.84 ID:yNDL+V330.net]
>>942
たとえ大量に集まっても個人に紐付いていないデータが混じると完全に無価値になってしまうというのがあるけど・・・
買ってくれるのかなぁ

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:57:52.68 ID:uFXqYrMB0.net]
>>934
ベネッセとは比較にならないのに何を言ってるんだろうか?
ベネッセが流出させたのは住所、氏名、性別、生年月日、電話番号くらいだろ

こっちは、他にメールアドレス、ログインID、パスワードあたりに加え、

運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、在留カードだぞ?
悪質さが違うだろうよ

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:59:03.14 ID:z11t/nxW0.net]
>>9
憧れて〜 憧れて〜
やっとなれたCEO!


しかし中身は誰も考えつくけどビジネスにならないとわかってる内容


ただのチョソでした

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:00:21.50 ID:EZavb9+/0.net]
騙されやすいバカの名簿を手に入れたぞ!

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:01:04.14 ID:Jsws1d5Y0.net]
>>941
本業のサービス提供してるやろ

どこが「タダ同然」やねんどアホ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:02:22.83 ID:siDl3uNu0.net]
これで情弱リストが出来るわけだなw

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:02:52.40 ID:uFXqYrMB0.net]
>>923
クレジットカードの情報は既に集めてたんだもんな

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:03:03.39 ID:yM9rmwNN0.net]
なんかスマホを操作しないで放置しておくと1分に1回フラッシュが光るようになったwww
偶然だと思いたいwww

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:06:02.45 ID:uFXqYrMB0.net]
>>953
マジ?w



987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:07:31.83 ID:c5t19aQX0.net]
>>953
ガチならウイルス入りってことかw
アプリ消してもなるなら早く初期化した方がいいぞ
アプリ落とす前のバックアップ無いならまあ頑張れ
登録してる全てのIDとPSの変更も忘れるなよ

988 名前:952 [2018/06/15(金) 11:10:30.95 ID:yM9rmwNN0.net]
どうやら通知が出るとフラッシュが光るようだ。
しかしそんな設定に変更してないし今までに偶然でもそんな設定に変わったことないwww
1分に1回撮影されてて画像を抜かれてるのかと思ってちびったwww

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:14:05.90 ID:c5t19aQX0.net]
>>956
心当たりある状態でスマホがいきなり変な動作し始めたらウイルスに感染した可能性は高いと思うぞ

990 名前:952 [2018/06/15(金) 11:14:32.92 ID:yM9rmwNN0.net]
こんな設定にしたことがないから直し方がわからないwww
通知が出るたびにフラッシュ???www

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:17:35.10 ID:v4MOcwcZ0.net]
登録時に電話番号は必須だから
7万人分の電話番号は確実に取れてる

出金時に必要な情報は
登録している人といない人がいるから
免許証などの情報はもう少し少ない

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:18:40.75 ID:YAvFqP560.net]
出金手数料以下しか貯まらない時点で一時停止て
個人情報取得やアプリインストールさせることだけが目的だった可能性あるんかな

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:19:17.77 ID:7HyrwEx80.net]
これで買収まで想定してたとしたら天才

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:19:18.72 ID:DH9X4lG70.net]
アホやん

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:21:34.34 ID:KU2Pkf220.net]
>>960
上の人のがウィルスならアプリ自体がヤバイってことかと
だからツイッターでサービス停止中にも関わらずダウンロード推奨してんのか

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:25:48.04 ID:pn7jP0N00.net]
うちの街の店の1万円以上のレシートなら10円で買い取ってやる



997 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:28:11.50 ID:wKjwxIim0.net]
>>949,951
オレオレ詐欺等の特殊詐欺に悪用されそうw

998 名前:962 [2018/06/15(金) 11:30:29.16 ID:yM9rmwNN0.net]
でもこの症状が俺一人なら他のアプリのせいだろうから他にも報告があるまで決めつけるのは早いかも。

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:35:36.01 ID:t+CX1ugc0.net]
>>19
汚沢議員みたいなやつだな

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:36:31.51 ID:KU2Pkf220.net]
>>966
OK
なんか分かったら報告よろしくな

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:46:41.83 ID:SuGZ7M+k0.net]
レシートデータ売るより
登録でさらした個人情報を
ディープwebに流したほうが儲りそう

1002 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:59:31.87 ID:wZCCqH270.net]
>>969
それが主要目的

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:02:39.89 ID:usr1k+EH0.net]
このままサービス終了なら揉めそうだなあ

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:06:37.81 ID:xHWs2mz50.net]
>>65
これ

1005 名前:送ったやつ馬鹿だろ。
世の中とんでも馬鹿はいるんだな
[]
[ここ壊れてます]

1006 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:06:50.34 ID:X+1xEJV00.net]
>>971
それを想定して未成年者を広告塔にしたんだろう



1007 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:14:45.32 ID:r/Vok0DE0.net]
>>971
少なくとも一度は出金できる状況を作るんじゃないか
で本人確認書類の送付をまだしてない危機感のない利用者がそこで自らホイホイに突入

1008 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:16:44.24 ID:IZAfrhPx0.net]
>>947
> こっちは、他にメールアドレス、ログインID、パスワードあたりに加え、
>
> 運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住民基本台帳カード、在留カードだぞ?
> 悪質さが違うだろうよ

それだけの個人情報が揃っていれば、なりすましで
ネットバンクにオンラインサインアップで口座作れそうだ

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:17:00.89 ID:JgUUEydf0.net]
今日スッキリでやってたぞ
再開は今月中だったけど。

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:18:52.43 ID:IZAfrhPx0.net]
こんな怪しいサービスを紹介するマスコミのモラルを問いたい

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:22:50.64 ID:09VFLwkTO.net]
月3000円程度の為に個人情報渡す馬鹿の情報なんて売れるのかと思ったけど、
むしろそういう馬鹿の名簿の方が需要あるかもな。

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:37:46.13 ID:tMBmJaQ50.net]
サービス停止でバックレるつもりかな

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 13:58:53.07 ID:92jkw39s0.net]
またやるんだろ?

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:19:22.68 ID:92jkw39s0.net]
期待あげ。

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 14:21:05.58 ID:/kRsV7bJ0.net]
自分の名前はないけどレジ打ちの名前が入ってるじゃん
それ勝手にアップするとかどうなん?

1016 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:33:55.80 ID:Zsi4FgJN0.net]
山内奏人 Soto Yamauchi
@5otoyam

友達のJKに「お母さんに『このアプリ知ってるー?』って聞かれて、『それ山内が作ってるよ』って言ったらめちゃめちゃ驚いてたよ!」って言われて死ぬほど嬉しかったです。
ユーザーの皆様の期待に応えられるよう一刻も早く再開します。お待ちいただきありがとうございます。あと少しです!

午後1:52 · 2018年6月15日



1017 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 14:34:38.37 ID:6+PpxPuI0.net]
全国のレジ打ちの名簿集めは楽しかったですか?

1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:59:10.41 ID:xVu2PQwI0.net]
1日で合法的に7万人の身分証のコピー入手か
やり手だな

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 15:34:07.07 ID:0lIQuA0/0.net]
再開は無理なんだよ
1日250万円が吹き飛ぶ。客が増えれば7万人登録だと最大700万円が毎日必要になる
あっという間に資金がパンクする

1020 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:01:12.10 ID:dtdQFwJq0.net]
まだレシートがレシートが言ってるアホがいるのか
工作員もご苦労なこったな

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:06:16.11 ID:BdVi67aZ0.net]
なに、もう終わり?w

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:11:31.39 ID:rYR2CBhL0.net]
すでに大手はTカードやポンタやnanakoで自前でデータ集めとるし今さら買わんだろ

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:27:55.61 ID:70JPf9yo0.net]
>>59
1日1歩3日で3歩
3歩進んで2歩下がる

1024 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:43:40.54 ID:frtUXOAa0.net]
こんな不自然なからくりに個人情報を流しちゃうような簡単に騙せる連中のリストだからそりゃ利用価値高いよ。
裏世界での末端価格は計り知れない。

1025 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:57:02.38 ID:fq8Tv69/0.net]
1枚1円にして乞食に現実を叩き込むのがいい

1026 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:26:15.51 ID:FSjgA4fS0.net]
一切個人情報の取り扱いを書いてないんだよな
ブラック過ぎて悶え死する



1027 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:30:17.53 ID:nyVw3fby0.net]
>>993
その個人情報を売るのが目的の会社だから

1028 名前:ァ限掛けないのは当然だろ []
[ここ壊れてます]

1029 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:34:43.16 ID:/IwmIKJr0.net]
こわいなあ〜

1030 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:36:25.07 ID:+EJutn4M0.net]
バカ主婦多そうだからいいカモだな

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:38:50.24 ID:Wvhp+rRl0.net]
勝手にネットバンク開設されてたりスマホ契約されてたり成りすましされてたり

1032 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:52:25.94 ID:F0bDcafJ0.net]
>>892
いちいちイラッとさせる天才かw

1033 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:54:21.29 ID:UMG81+pQ0.net]
やっぱりwww
個人情報だけう貰ってさっさと退散とか
人のすることではない

1034 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:54:27.83 ID:FSjgA4fS0.net]
いや個々の人にはむしろネタとして面白い
今後のこいつの開発に期待するわ

1035 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:55:02.44 ID:FSjgA4fS0.net]
星野仙一

1036 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 17分 49秒



1037 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef