[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 00:46 / Filesize : 144 KB / Number-of Response : 766
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【神奈川】「検査ラインで新型リーフを発見」ツイッターに発表前の日産の新車の写真投稿、警察が自動車部品メーカー元社員を書類送検へ



1 名前:かばほ〜るφ ★ mailto:sageteoff [2018/06/14(木) 10:57:04.55 ID:CAP_USER9.net]
ツイッターに発表前の新車の写真投稿 警察が書類送検へ
2018年6月14日 5時30分

日産自動車が、去年フルモデルチェンジした人気の電気自動車を発表する前に、
取引先の元社員が、工場で撮影した車の写真をネットに投稿したとして、
神奈川県警が不正競争防止法違反などの疑いで、近く書類送検する方針を固めたことが、
捜査関係者への取材でわかりました。

書類送検されるのは、横浜市にある自動車部品メーカーの30代の元社員です。

捜査関係者によりますと、元社員は、日産自動車がフルモデルチェンジした、
人気の電気自動車「リーフ」の発表を1か月後に控えた去年8月、
仕事で通っていた横須賀市内の工場で新型車を写真に収め、ツイッターに投稿したということです。

その際、元社員は「検査ラインで新型リーフを発見しました」などと書き込み、
ネットで拡散したということです。

捜査を進めていた神奈川県警は、発表前の車の画像は企業秘密にあたり、
投稿したことで業務を妨害したとして、この元社員を近く不正競争防止法違反と
偽計業務妨害の疑いで書類送検する方針を固めました。

NHK NEWSWEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180614/k10011477211000.html

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:05:21.58 ID:4QFkxTKE0.net]
鉄ヲタも工場の敷地内を写して新車リークしてるけど
盗撮にならんの?

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:05:25.01 ID:LKzpHO0n0.net]
>>259
損害はすぐには出ない
徐々に時間かけて出てくるんですこういうのは

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:05:34.68 ID:87F7klig0.net]
>>254
なんとかX誌もそうなのか?

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:06:10.20 ID:URcnP7OM0.net]
部品メーカーには株主質問されたら涙目になる額の損賠請求しないとな

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:06:18.56 ID:7HBeYw/O0.net]
殺人事件でも下級国民だと華麗にスルーなのに微罪でも上級大企業だと通常の三倍で処理する神奈川県警ガンバレ

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:06:47.70 ID:fFG0kj3e0.net]
>>259
「発表前の新製品は」企業秘密として扱われるのが
一般的にも、裁判でも適当と判断されてるのに何も問題ない。
製品に対する権利を有していないものが勝手に公表したら
営業に支障をきたすと判断される。

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:07:47.91 ID:4W8Gc3ae0.net]
>>264
これな
ブルーミアータ君のツイートで超やばいのはこっち
おそらく彼のツイートが原因で日産にチェック入って不正検査バレた
どこでもやってる事だけど目立ったら当局もお目こぼしできなくなるんだよな

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:07:48.38 ID:LKzpHO0n0.net]
>>265
中に侵入していないから違法にはならんらしい
公共の建物自体を撮るのは違法じゃないから
人間を撮るのは盗撮扱い、だからもし電車と一緒に人間が映

275 名前:っていてモザイク処理していなかったら肖像権侵害で盗撮扱いになる []
[ここ壊れてます]



276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:08:19.05 ID:dmD9hhsf0.net]
>>266
いや、一般にはパクられの問題だから、問題が出るとすればすぐだろう
もっとももリーフのデザインにはパクる価値がないだろうけれどねw

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:08:27.13 ID:fFG0kj3e0.net]
>>267
当然
メーカーから使用可能写真が送られてくるのに。
新型車に対する期待値や前評判を調査するためにも使われてる。

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:09:59.94 ID:/rvAR+xX0.net]
このバカな30代が産業スパイも盗撮も知らないとか
マジでガキじゃねえか
さっさと切り捨てた方がいい

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:10:04.68 ID:2bnKbI1s0.net]
>>273
秘密保持契約というものをまったく理解してなさそう

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:10:18.76 ID:Brs04V4X0.net]
コンプライアンス研修やってるはずだけど
ちゃんと聞いてなかったバカなんだろなぁ

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:10:35.03 ID:fFG0kj3e0.net]
今回は公道での試験運転中じゃなく
検査場と言う場所での撮影だから特に問題視されたんやろ。
公道でのスクープ写真なら自ら公に出してると判断されて訴えられんわ。

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:10:40.12 ID:6K4mb8sq0.net]
検査してないでしょ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:10:42.52 ID:2bnKbI1s0.net]
>>267
基本的に本当にスクープといえるのは日本では文春新潮あたりのネタぐらいだぞw

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:11:08.01 ID:DpCT/4Im0.net]
書類

285 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:11:25.55 ID:GqoH2U0P0.net]
普通工場入る時金属探知機とかでチェックするだろ
やってないのか?もしかして



286 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:11:56.14 ID:fFG0kj3e0.net]
>>280
あれも掲載前には本人に記事見せてるしなw

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:12:11.40 ID:eM5ojcLx0.net]
そこまでしてリーフ見たいか?
どうせ変わりばえしないデザインだろ

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:12:45.22 ID:XNKJ7tBG0.net]
追浜工場

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:13:14.30 ID:hEtwPb1F0.net]
日産にも問題アルネ、
ツイッターに投稿しなけらばわからなかったんだから

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:13:15.25 ID:1/Hhmjvq0.net]
コイツの天然っぷりに恐怖を感じたな
真顔で人の命奪いそう

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/06/14(木) 12:13:39.89 ID:WPyflqHO0.net]
揚げ足取りするのやめようよー

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:13:59.69 ID:DpCT/4Im0.net]
仲間、近所、店舗、大型施設

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:14:05.58 ID:NHMA9AML0.net]
不正競争防止法違反と
マスコミの飛ばし記事の違いがわからん
企業発表前の記事は全てリーク

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:14:14.47 ID:W6h+OTj20.net]
いくら儲かったのかな?
面白いから今後も頼む

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:14:34.37 ID:jLtePNCe0.net]
おっぱ◯工場



296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:14:53.78 ID:dmD9hhsf0.net]
>>276
NDAが分からないのではなくて、前提の話をしている
デザインってのは、そのもののブランド価値を決めるような革新的な物を除いて、資産的に無価値だよw
何でもかんでも保護すりゃいいってものじゃない

297 名前:名無しさん@1周年 mailto: sage [2018/06/14(木) 12:14:55.94 ID:oKKhMLOB0.net]
K太、生きとったンかワレ!

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:15:00.58 ID:olYqgWtn0.net]
>>263
当然、こいつがカメラ撮影してるのを止められなかった事は反省すべきだしな
USBメモリやらカメラ付きの携帯なんて持ち込み禁止にするのが普通かと思ってたけど
なんでやってなかったのかな?ここは

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:15:09.35 ID:3Se1bsRM0.net]
>>8
林檎関連は全て絡んでるとみている

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:15:43.92 ID:DpCT/4Im0.net]
信長の野望 天道 パワーアップキット付

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:17:13.20 ID:NRht/r/K0.net]
他社でこういう事あると、全く関係ない
うちの会社でも情報セキュリティー体制の

302 名前:
緊急点検とか、ケーススタディーとか、
e-learningとか、もうめんどくさいったらありゃしない。
クソ忙しいのに勘弁してくれよ。
[]
[ここ壊れてます]

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:17:18.41 ID:lE2wG+7a0.net]
契約社員がfbで友達申請してきたから覗いたら守秘義務違反な投稿がちらほら。
即、所属元に抗議電話して消させたわ。
ピュアなおっさんだったけど怖いわ。

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:17:25.30 ID:++MkDRXU0.net]
>>256
そのライバルメーカーってのがすごく気になる?
やっぱ真似好き企業なのかな?

305 名前:不幸を科学する mailto:age [2018/06/14(木) 12:17:25.80 ID:WPyflqHO0.net]
>>287
どうやって揚げ足取りするか?
だよな?
集団で揚げ足取りしてくる人達がいる事をまず自覚しないと。



306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:17:32.64 ID:ZHmc4b4Z0.net]
新型が目に入った瞬間、頭のリミッターがトんだんだろうなw

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:18:06.37 ID:DpCT/4Im0.net]
郵便

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:18:17.00 ID:uuRwSRld0.net]
イイネが欲しいあまりに前科者か

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:18:37.15 ID:2bnKbI1s0.net]
>>293
そのお花畑のような発想はどこからくるのか
前提もなにもないわ

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:19:09.55 ID:Ld0xqk2O0.net]
>>290
厳格な守秘義務があるかどうかの違い
社員なら入社時に会社と契約書締結してるだろ

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:19:16.09 ID:DpCT/4Im0.net]
食事用意

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:19:38.32 ID:cVP9TY4D0.net]
これは見たけどバカだったよな
ブルーなんとか君だったな
檻に入ってくれ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:20:02.17 ID:YtzUnnhu0.net]
>>55
どこにもクビなんて書いていないが、本人かな?

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:20:04.99 ID:gLXEZfCh0.net]
いかにもネトウヨにありがちな思慮の浅さだなw

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:20:27.56 ID:Oncyc2C10.net]
こいつがいた会社はエラいことになったんだろうなあ



316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:20:36.77 ID:DpCT/4Im0.net]
小田原城徒歩

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:20:39.74 ID:xXzsg5QV0.net]
なんかわざとらしいね
発表されたところで盗まれる新しい何かがあるかい?

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:20:43.85 ID:RPmg9nDR0.net]
なんでそんなにアホなの

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:20:46.02 ID:jLapDbA10.net]
応援の気持ちで投稿しても不正競争や
業務妨害になるの?

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:21:20.57 ID:xq58p2sC0.net]
スマホだと意図的に流出
車は書類送検

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:21:30.19 ID:uuRwSRld0.net]
>>309
元社員が見えないのか

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:22:45.77 ID:LSpUso+N0.net]
アホすぎる
日産は構内の携帯カメラ使用禁止じゃないのか

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:22:47.90 ID:++MkDRXU0.net]
これ許したら産業スパイの温床になるもんな

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:23:32.10 ID:blmQWUAG0.net]
どうせ不起訴だろ

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:24:04.19 ID:rGxJl64w0.net]
あぁこれ前に車板に貼ってたやつか…



326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:24:34.92 ID:WKJw1jfz0.net]
>>38
ゴーサインが出てるものと出てないものの違いが分からない?

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:24:35.27 ID:Yf2uWwqV0.net]
超えちゃいけないライン考えろよ

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:24:44.87 ID:0YhSHGhb0.net]
優秀社員 となりに派遣のジジイが

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:25:24.59 ID:dmD9hhsf0.net]
>>305
きちんと反論してみなよ
結局法律的な話になると、どういう損害が生じたかって言うのがメインになるわけだからね

ウンコみたいなウンコデザインのウンコを知財だと保護しなきゃならない謂れは無いんだから

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:25:28.85 ID:ieWmUdgt0.net]
>>17
おれはブルマ派だな。青が綺麗だし。

トランクスとブルマが合体したブラのエメラルドグリーンも嫌いじゃない

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:25:32.22 ID:AROVydBX0.net]
>>9
一定

332 名前:期間取引停止&賠償金の請求ってところかな []
[ここ壊れてます]

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:25:38.56 ID:WKJw1jfz0.net]
>>55
派遣じゃなかったっけ、この人

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:25:47.02 ID:6WHfY1Q70.net]
テレビCMなんかは発表前に制作される都合上
以前は撮影現場で盗撮とかあった
警備員雇って24時間体制で監視させても漏れる
結局、メーカーは対策として
自社の敷地に撮影スタジオを作った
そのくらい情報の漏れには神経質

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:26:07.27 ID:olYqgWtn0.net]
>>320
微妙だけど、こんな部品メーカーと取引きしたくないからねぇ

社名は公表されてないのか?



336 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:26:18.95 ID:0YhSHGhb0.net]
なんで、てめえのとこが駄々漏れだろ
オッサン自

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:26:27.31 ID:tzX1QJwt0.net]
バカッターwww

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:27:01.57 ID:qosFloaF0.net]
ここまでくると単なる基地外やな
500万くらいの賠償請求に抑えてきっちり絞ってやれ

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:27:23.05 ID:aMhrYqKm0.net]
神奈川県警頑張ったな!

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:27:28.22 ID:DpCT/4Im0.net]
箱根新道から伊豆縦貫道で冨士霊園

341 名前:不幸を科学する mailto:age [2018/06/14(木) 12:27:44.54 ID:WPyflqHO0.net]
重力波だろ?
かわせれるわけないじゃん。
かわいそうに。展示物倒したぐらいで

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:28:05.85 ID:pw2EPFWE0.net]
>>1
新型リークすると旧モデルが売れなくなって金銭被害がでるからね

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:28:16.68 ID:DNoCkGuX0.net]
>>10
調べるのと 自ら漏洩は違う

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:28:33.12 ID:1/Hhmjvq0.net]
自動車工場だし期間工だろう

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:28:39.20 ID:0YhSHGhb0.net]
大したことないスタイルで
それバレて みっともないなカルロス



346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:28:43.58 ID:DpCT/4Im0.net]
函南の寺から冨士

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:29:04.00 ID:loSQhBrL0.net]
>>1
こんなことやってるから叩かれるんだよクソ日産は
説教するくらいでいいだろ
警察に被害届出す馬鹿がどこにいる

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:30:03.53 ID:2bnKbI1s0.net]
>>325
たぶん理解できないだろうから具体的に教えてやるとだな

日産としては新型車を発表するにあたって事前にティザー広告をやったり初のお披露目で記者会見をやったりするわけだ
そりゃもうそのために費用は数千万ぐらいは余裕でかかることもある

それがこんな間抜けな社員が勝手に写真発表したら日産の準備が全部パーだろ?
お前さんは馬鹿社員の視点でしかみられないようだが、コイツのせいで今までやってた仕事が無駄になったヤツのほうが遙かに多いんだよ

「実害がありません」なんてことはあり得ないし、それを理由にNDA違反を問題にしないなどもありえない
会社としてはこんな問題のあるアホ社員を処分しない理由もない

そもそも今回はこうやってバレたからまだマシなだけで
産業スパイならバレずにやれてしまう環境があるということ
こんなの会社が契約を切られても文句はいえないレベルの大問題

349 名前:不幸を科学する mailto:age [2018/06/14(木) 12:30:03.64 ID:WPyflqHO0.net]
https://youtu.be/YRGn0tnvi0E
ついてねー!

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:30:11.12 ID:vhn/hzJ90.net]
信じられないぐらいのアホ

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:30:36.76 ID:0YhSHGhb0.net]
てめえんとこ やれよ
単に派遣のせいにしやがって

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:31:08.60 ID:jLapDbA10.net]
>>338
しらべられるほうが迷惑ちゃうの?
記事のほうが影響大きいし
ツイッターで漏えいのほうが影響力ないやん?
本当かどうかもわからへんし
記事なら信用力が高いから影響大きいやん?

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:31:22.92 ID:Eu5tVEVq0.net]
アップルなんかわざとらしくリークしまくってるじゃん。
この件も良い宣伝と思えばいいのに。
「新型リーフ」の検索ワード急上昇中だろ。

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:31:41.38 ID:g39oF+kD0.net]
工場見学にきた学生ならともかく、
自動車部品メーカーの社員がこれだからなぁ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:31:42.22 ID:VAStYyW/0.net]
流石に頭悪すぎないか?



356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:32:02.28 ID:xnZ5CAsI0.net]
隠さなくたって、誰も真似しねえから。

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:32:29.18 ID:DpCT/4Im0.net]
135号線の大渋滞(熱海まで津上がる)

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:32:43.44 ID:Wa3QX3pa0.net]
リーフとかデザインがダサ過ぎ
50代の車だろ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:33:05.35 ID:2Oahp28oO.net]
俺カーディーラーで整備士やっててそこ退社する時 車に関する資料全部返還させられたわ
きびしいのな

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:33:21.68 ID:pw2EPFWE0.net]
>>21
迷彩柄のテスト車両はガチリークも全然ある

というか寒冷地などは試験車両ナンバーで実地テストが必要だからやらざるを得ない
迷彩柄カバーを使ったりデザインやフレームは旧車のままで部品が新型だったりする

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:33:33.90 ID:hFxH52d80.net]
話題づくりの仕掛けじゃなくて本物のあほなのか……

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:34:37.17 ID:tafLTxMI0.net]
リーフ(というかEV)は日産の今後20ー30年のフラッグシップだからな
否が応でも注目度は上がる

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:34:37.95 ID:DpCT/4Im0.net]
親父準備開始

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:34:46.74 ID:AROVydBX0.net]
情報には価値が有るって事が分かってないと、ある日突然、莫大な借金を負う事になるよ

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 12:34:46.83 ID:3fOWNq2T0.net]
こういうところでお前らがまともな仕事についてないの
バレちゃうんだよなw

つか日産は元社員がデータ持ち出してウンヌン
過去に何度も不正競争防止法違反がらみで
ニュースになってるから
無職でも知ってなきゃおかしいけど



366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:34:55.38 ID:qfAOfpIP0.net]
あーあ、下請けメーカー暫く出禁だな。どれだけの労働者に影響でるんだろ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 12:35:18.65 ID:9PTGJENP0.net]
この後日産の不正が発覚したんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<144KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef