[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 19:31 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日大アメフト】日大、オープンキャンパス参加者激減…前年比6割減の学部も★3



1 名前:スタス ★ [2018/06/13(水) 22:58:44.54 ID:CAP_USER9.net]
2018年6月11日 19時38分

 日大教職員組合は11日、アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、田中英寿理事長(71)の辞任などを求めた「要求書」に対する賛同署名活動の結果を中間報告として発表し、日大本部に提出した。

 署名活動は教員を対象に5月31日から8日までの9日間で行われ、752人分の署名が集まった。教員は付属高を含めて3294人おり、期間の問題やマンパワーの不足で、声がけ自体ができなかった学部や高校も多かった。

 また、報復人事を恐れて署名を拒否したり、名前の公開を不可とする教員もおり「どうしても署名はできない、どうしても怖いという方がいらっしゃった」(吉原令子執行副委員長)。田中理事長や内田正人前監督(62)の権力掌握により、ガバナンスが機能していない状況が改めて浮き彫りになった。

 引き続き署名活動は継続し、要望が強かったことから対象を学生や保護者、一般人までに広げ、27日の締め切りまでインターネット等で受け付ける。

 署名活動を通じて得た教員や学生の「生の声」も紹介され「報復が恐ろしいけど、当該学生がこの何倍もの恐怖を感じていたと思うと、教員が名前を出さないわけにはいかないと考えました」(男性教員)との声もあった。

 また、騒動の影響として来年以降入学を希望するオープンキャンパスの参加者が、前年比6割減になった学部もあることが明かされた。

news.livedoor.com/article/detail/14848691/

前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528808874/

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:45:04.02 ID:2MEMQSkT0.net]
>>534
伝統校とはいえないなw

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:46:25.30 ID:8BiQgyhV0.net]
で、田中はいつ辞めるの?

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:47:56.38 ID:SQrswMU20.net]
>>483
今回ので、暴力団との関係暴かれたし、さらに出てくれば更なるイメージダウンとなり、人も金も逃げてくだろ。

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:51:17.32 ID:/+TyhZBz0.net]
>>521
その通りだ。日大の問題は総長職を廃止して、
理事長に権力集中したことに端を発する、
病院で思い出したが、日大は医学部出身の総長の時に
酷い大失敗をしたそうで、経営と頭の良さは別のようだ

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:52:56.55 ID:X9yOTKWp0.net]
日大関係者の現実逃避がすごいね!

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:53:57.08 ID:LpwROKM10.net]
日大クラスの大学じゃなかったら廃校してるな

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 21:54:46.76 ID:J/cmq1Lf0.net]
日大にしか行けない内部とかでないかぎり…
あんな反社会的組織みたいな学校行きたくない罠w

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:56:48.97 ID:ppqByi8z0.net]
>>549
と高卒が申してます。

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 21:59:53.24 ID:2MEMQSkT0.net]
>>546
田中が総長制を廃止したんだろ。
田中は総長になれないしな。
理事会の独裁がこの問題をこじらせたんだから、ガバナンスという観点で総長制廃止をやり玉にあげるべきだな。
まあ、第三者委員会はスルーするだろうがw



566 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:00:13.88 ID:1i8iVvvH0.net]
危機管理学部は激減だろうなww

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:01:04.58 ID:ezZX9al00.net]
日本中に付属高校があるんだからエスカレーター増やすだけだろ
マンモス校ってのはいいな

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:03:05.18 ID:qrYBjzeQ0.net]
日大卒を採用する企業なんて、もともと誰も志望しない三流四流の糞会社だよ
少なくとも世間はそう思っている

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:05:00.35 ID:QrFOjaFe0.net]
>>550
日大生必死だなw

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:05:18.89 ID:jyK9zXUK0.net]
>>553
附属は日大より高偏差値の大学に進学させないと生徒募集は出来ないよ

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:06:48.82 ID:oj1oegs/0.net]
日大叩きたいがためにデマを流すのは良くない
どんな層が叩いてるのか知らないが

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:09:17.67 ID:gBerxZgf0.net]
>>546
私の見る所では
大塚総長に力量が
無かったために
総長から学長に
格下げされたようです。

今度の学長選に対立候補がいないなど
日大は人材難の様子。

日大も医学部出身の瀬在弟総長さんは経営能力がなく杜撰。
次の酒井総長さんは力量はあったんだが田中副理事長を
冷遇したことでクーデターを起こされ失脚。

大塚学長は人はいいが、力量はイマイチ。
理事長はヤリ手なんだがヤリ手すぎます。
手綱を引く人がいれば100点なんだがな。

酒井さんが心配したように田中さんは力量が
ありすぎる。相撲出身なのに頭が切れすぎです。
もう少し頭の悪い方が良かった。  愛エメ

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:10:52.94 ID:oXWpYCRo0.net]
>>542
そう言うお前は医学科か獣医学科なんだろ
まさか文系とか理工・生産工じゃないよなw

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:12:01.27 ID:/+TyhZBz0.net]
>>551
そりゃあそこのOB達の出番で、俺にはカンケーねえ
OBが理事を解任できる権利でも持てば違うが、
まあ、あの田中って相撲取りはそんなの絶対やらんしw
それに第三者委員会ってアメフト部の問題のみだろ

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:12:29.35 ID:0TSqfL9bO.net]
>>558
体制を変えたんだろ。
総長の下にも何人か役員がいたよ。
理事会とは壁があったはず。



576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:13:21.96 ID:ezZX9al00.net]
>>556
そら増やすといっても全員日大行くわけじゃなし
生徒の母数がアホほど多いからエスカレーター増やしたところで進学実績に対して影響ないんじゃないかな
今までチャランポランな進学・就職してたようなレベルの生徒を日大に飛ばせばいいだけだし

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:14:39.80 ID:ppqByi8z0.net]
>>557
このスレに貼り付けている奴、日大以下のfラン出身でしょ。いくら叩いてもニッコマ最上位の位置は変わらない

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:15:08.49 ID:SQrswMU20.net]
>>542
日大医学部卒の医者には診てもらいたくないな。事前に知ってりゃ、行かん。

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:15:18.21 ID:wNEko8SU0.net]
ブランド落ちませんの人元気かな

580 名前:受験生は話題になっている学校を 好むからな。 [2018/06/14(木) 22:18:10.41 ID:gBerxZgf0.net]
日大理工学部の
オープンキャンバスには
昨年の2倍の受験生が
来たそうです。

受験生は話題になっている学校を
好むからな。
一例としては今治市の大学。 愛エメ

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:19:11.86 ID:1MS1xNl40.net]
>>564
天皇陛下手術したのは日大卒だぜ

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:21:36.02 ID:1rymAK5h0.net]
田中、内田、ホモビの誰だっけかはいつ、大学はクビにすんだ?

おせーぞ対応が。

文部科学省に補助金没収しろと電話入れといたわ。

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:24:30.58 ID:qAviSjqX0.net]
確かに、補助金を出す必要はない。
日大は商売上手なんだろ。
田中が辞めれば補助金の必要が出てくるかもしれないが
田中が居座る限りは補助金は不要。

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:25:40.28 ID:eh1/Lxuq0.net]
来年春になれば判るよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:29:59.71 ID:gBerxZgf0.net]
補助金は増えることは
あっても
減ることは
ありません。

日本大学は定員厳守だからね。



586 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:30:36.30 ID:0TSqfL9bO.net]
>>569
日大事業部の売上が70億円もあるらしいからな。
利益分と今回のペナルティーでしばらく

587 名前:ヘ補助金0でないと国民は怒るわな。 []
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:34:16.83 ID:gBerxZgf0.net]
日本大学は
定員厳守の上に
更に
文科省の役人を
天下りさしているからね。

補助金、さらに増えるでしょう。

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:34:23.40 ID:8NIN4EQU0.net]
日大の敷地に足を踏み入れただけでも頭悪くなりそう。

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:35:22.61 ID:n+l8xgSU0.net]
Fラン化が止まらない

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:36:27.04 ID:qAviSjqX0.net]
>>575
もともと日大ってFらんだと思ってたが、違うのか。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:39:45.55 ID:/+TyhZBz0.net]
元を正せば私立は皆Fラン、
あと京大とかも全入だった、
帝国大も良家の子女が行くとこ

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:40:43.63 ID:KwhOx4VQ0.net]
少なくとも今年の志願者は色がついて見られる可能性大
就職活動するとき入学年次は分かるから
いいことは無い

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:40:46.61 ID:czk8bfFE0.net]
>>569
そういう行政レベルの話は日大を叩いてもどうにもならないだろう
世直しがしたいならもっとまともな事に目を向けろと

595 名前:日本のトップブランド 日本大学 [2018/06/14(木) 22:40:51.33 ID:gBerxZgf0.net]
日本大学に対する嫉妬が多いね。
MARCHさんなんか医学系のない
中途半端の大学だしね。

地方の国立なんかシャッター通り
なんでしょう。イノシシの話でもしているのかな。

日本を動かしている日本を代表する大学は
日本大学です。1に日大、2に日大。
3、4が無くて5に東京大学かな。 愛エメ



596 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:48:14.94 ID:KwhOx4VQ0.net]
今いる在校生は同情される面もある
「知らなかった」わけだから

でも今後の入学者はそうはいかん
「知ってるのに」入学するんだから 

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:48:48.88 ID:qAviSjqX0.net]
>>580
>日本大学に対する嫉妬が多いね。
「嫉妬」というより、
「自分より下等な存在が何やらウダウダやってるのを見るのが面白い野次馬」
ってとこだろ。実際、日大問題を取り上げてるマスコミの上層部は、
日大レベルより上のレベルの大卒ばかりなのだから。

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 22:50:40.37 ID:YczQtiB80.net]
>>516
>あのヤクザ理事長は教育者だったか?
>職員上がりじゃ、一度も教鞭に立った事なかろう
>日大全共闘の時に学生を暴行した側の奴

確かにヤクザ理事長は教育者では無い事明白

しかし・・ 教壇は立つ 教鞭は執る … ぐらいは使い分けよう

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:53:34.33 ID:czk8bfFE0.net]
日大は良くも悪くもとにかく色んな立場の人間に関わりがあるから中途半端な立ち位置が出る杭は打たれる状態になりやすい

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:54:15.93 ID:jkFBXjJV0.net]
>>583
教鞭の経験は無いが、鞭は使いまくってたかもな。

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 22:58:12.14 ID:cOvvbXP/O.net]
おまえら「日大なんてイヤっすよwww」

担任「フッ(鼻で笑う)」

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:00:08.46 ID:/+TyhZBz0.net]
>>583
通りでしっくりこないと思ったが教壇だったか、スマソ

闇資産を合わせ、1兆円以上の天下り先だからな
俺らも必死になるし田中、内田を追い出した暁には、
全部と言わんが、分け前を貰える公算
危機管理の連中だけに良い思いはさせねえぜw

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:01:04.56 ID:KwhOx4VQ0.net]
今の日大の運営を知らされてて
世間にもそれがバレてるの分かってて
なおも志望する学生は認識能力が弱い
と見なされる可能性大

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:01:30.96 ID:lmOnwsvC0.net]
>>552
いや、むしろ今回の件を教材としてどのように活かしていくかを聞いてみたいところ。
それを聞くためにオープンキャンパスに行く価値はある。実際には受けるつもりはなくても。

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:03:01.44 ID:+yHWJPNS0.net]
日大のことだから
来年の推薦に人を捧げないと再来年は



606 名前:gを減らすとかしそうだな
高校は無理やり日大に学生を送りそう
誰が犠牲者になるのやら
日大枠なんてなくなってもいいのにな
[]
[ここ壊れてます]

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:14:53.48 ID:fkIlsToa0.net]
この時ばかりと狙って受験するランクの無い奴もいる

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:20:35.79 ID:rA//Zl3A0.net]
>>529
喜んでる奴はいないだろう…
もともと第一志望にはならない学校だからね。
まあ、言っちゃなんですが所詮Fランです。

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:24:49.03 ID:gBerxZgf0.net]
受験生は
話題になる大学が
大好きだからな。
日本大学、人気殺到しそう!

一例としては愛媛県今治市の大学。

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:25:26.33 ID:T5MgGbBu0.net]
リポーターに声かけられるのが嫌だから来る奴が減ってるだけでは?

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:31:36.28 ID:1MS1xNl40.net]
日大の平均偏差値が55とすると同世代の大学入学者の上位3割以内しか入れない
大学入学率が5割だから同世代全体の上位15%

さらに高齢者は大学入学率自体が低いので日大卒,在学生は日本人全体の上位6%以内

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:38:01.16 ID:0TSqfL9bO.net]
>>594
すげー馬鹿

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:40:12.05 ID:ppqByi8z0.net]
他のニッコマなら、ここまで話題にならないでしょ。さすが日大のブランド力

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/14(木) 23:48:35.07 ID:/+TyhZBz0.net]
安田闘争と全共闘の頃から、色々な意味で二大派閥

結局、数には敵わんの
そこに気付いたから慶應3万、早稲田4万
東大も国立では1,2を争う学生数になった

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:54:37.46 ID:1MS1xNl40.net]
今まであまり一体感のなかった日大卒業生だがここまで理不尽に叩かれると団結しそうだよね

実際に要職にある人が多数いて在日朝鮮韓国人の倍もの数がいるのだから怒らせたら恐そう



616 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/14(木) 23:58:49.99 ID:ppqByi8z0.net]
>>599
叩かれているのは、このスレだけで、世間では風化しているよ

617 名前: mailto:sage [2018/06/15(金) 00:03:18.32 ID:/rnFnBXK0.net]
俺らの相手は帝京大学だから、日大なんて興味ないよな。
まあ馬鹿でもなければ特別優秀でもない無難な大学って印象だけど、
なぜか付属高校は、地域によっては、あそこの高校から東大合格者が出たってよ、とかで、
県立いけない人の間では優秀な高校扱いされてたりするとか。
田舎県の場合。

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:06:52.21 ID:/g4rTWP6O.net]
>>600
まだこれからだろ。
警察発表はこれから。
理事長が出てくる第三者委員会報告もあるだろ。
「風化した」は火消し業者の常套句だからなww

619 名前: mailto:sage [2018/06/15(金) 00:09:10.16 ID:/rnFnBXK0.net]
今日発売のサン毎の増刊さっそく買って眺めてたら、
「帝京大学」って高校から東大6人も合格してて驚いた。
野球とかで有名な帝京ではなくて、帝京大学、って高校。
東京だと多数合格する高校が沢山あって目立たないけど、
俺の地元なら2位か、3位か、絶対王者の県下ナンバー1公立の次には来るぞw
凄いな帝京大学。

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 00:13:19.74 ID:6qgcUL6L0.net]
廃校にしたら地方に進学して活性化すんのかね

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:18:01.29 ID:lOYkYMi20.net]
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り;:
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

^^怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`  

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 00:32:38.38 ID:5/g4 ]
[ここ壊れてます]

623 名前:V5b+0.net mailto: >>530
うむ。ポン大と近畿大学は似てるわ 
[]
[ここ壊れてます]

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:14:29.50 ID:fJ1uBUOl0.net]
まだ、警察の捜査結果発表
第三者委員会の調査結果公表
理事長の記者会見
とイベントがめじろ押しだからな

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 01:17:02.18 ID:YvMYFA9/0.net]
日大は廃校して沈静化させるしか手はないよw



626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:31:27.56 ID:Ty9XR5qV0.net]
穢多朝鮮非人ヤクザ使って理事長なんちゃらってほんとか?

朝鮮ヅラ理事長

気持ち悪いなあ

ホモフェニックスヤクザ大学

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 01:42:21.78 ID:9Q7wKG//0.net]
日大櫻丘はポン作

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:00:17.67 ID:Ty9XR5qV0.net]
穢多朝鮮非人ヤクザ使って理事長なんちゃらってほんとか?朝鮮ヅラ理事長

私学補助つまり税金やりたい放題

まさか穢多朝鮮非人ヤクザにばらまいてないよな?

ホモフェニックスヤクザ大学の学生を雇用したら
まさか穢多朝鮮非人ヤクザがつるんできて
会社めちゃくちゃにしないよな?

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:14:53.30 ID:mAxbvOuj0.net]
「オープンキャンパス参加者激減…前年比6割減の学部も」というが、学部別にどれだけ減ったか示してほしいな。
一番影響を受けるのはスポーツ科学部、一番影響を受けないのは芸術学部なのは明らかだろうけど。

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:16:10.05 ID:kTPKP4Lp0.net]
ここの脅しのような煽りの方がよほどヤクザみたいだなって思うけどね

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:40:51.77 ID:mAxbvOuj0.net]
文理学部は「世田谷教育大学」にでもなればよい。
芸術学部・大学院芸術学研究科は「日芸大学」。

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 02:52:27.61 ID:PjIW5pl80.net]
医学部、理工学部も関係ないだろ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 02:53:11.00 ID:LDIHtpcN0.net]
医学部、歯学部も下がるのなら地方の底辺私立高校が偏差値上げる為に受けさせるんじゃない?
医学部なら偏差値の近い東京医科大学のが良いだろうけど

あと東京の大学に多くの地方民が入ってくるのを阻止するが如く定員厳しくなってるみたいだから他の学科も滑り止めでとりあえずってのはあると思うよ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 03:00:59.10 ID:UK7Go99+0.net]
大学の宣伝のためのアメフト部なのにw

明白な戦略ミスだなwww

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 04:17:04.53 ID:HqIEEzwBO.net]
Fラン大学を潰すチャンスだぞ。
Fラン大学をひとつ潰せば、その分、日本が助かる。



636 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:30:22.09 ID:uIWzJNQE0.net]
>>614
梅ヶ丘と高井戸を世田谷区と言われても
もやもやする
杉並よりは世田谷区とカウントしたくないからね

渋谷寄りの世田谷セレブとしては

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:32:04.78 ID:jlWl7ZLc0.net]
>>606
近畿大学は元々日大が作った

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:32:17.88 ID:uIWzJNQE0.net]
ほんと世田谷線はクソみたいな学校しかないよね
日大、国士舘大学

杉並区に寄れば寄るほど民度も如実に落ちるしね
世田谷区の恥部

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:33:33.59 ID:vHGhsR4n0.net]
ヤクザ気取りの相撲取りなんぞが権力者w
わざわざヤクザの兵隊になりに行くバカが減ったってだけ

そもそmポン大なんか行かなくても他にマシな大学はいくらでもあるw

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:33:33.98 ID:uIWzJNQE0.net]
環七超えたら、偽世田谷

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:38:45.60 ID:eyPt3k8C0.net]
>>573
>文科省の役人を
>天下りさしているからね。

天下りをさせている文科省にも飛び火するな

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 05:46:20.16 ID:jlWl7ZLc0.net]
その世田谷ですら政府の23区内大学増員規制で今後難関化して行く

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:06:15.69 ID:YYK201MN0.net]
卑怯な理事長はまだ逃げているのか

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:37:34.95 ID:Ynq4f3zh0.net]
色々明るみに出過ぎた
まだまだ出て来てる状態

田中理事長はじめ全理事が辞めない限り日大の信用回復はない
誰もがわかっていること

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 06:47:47.14 ID:YvMYFA9/0.net]
田中が居座る限り日大は廃校で



646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:56:46.68 ID:CBsh6Eeq0.net]
広く知れ渡って良かったねw

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 06:57:25.39 ID:S0SunGoJ0.net]
早く暴力団理事長辞めろ。

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:01:57.21 ID:QF//wjKm0.net]
ナントカ学園大学よりも日大のが断然いい。
世間が騒げば騒ぐほど夢の日大生になるチャンスを狙う受験生は増える。

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:08:21.20 ID:smS3Amxw0.net]
女性も参加できる「新相撲」 八角氏を上回る日大・田中理事長の工夫と決断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000015-ykf-soci

相変わらず沈黙を守り続けている田中英寿日大理事長(71)。
その手法がワンマン、剛腕であることは誰もが認めるところだが、
同時になかなかの先見の明の持ち主でもあるのだ。

 いま、大相撲界のリーダー、八角理事長(54)がもっと頭を痛めているのが
女性は土俵にあげないという女性禁制問題だ。この長年、受け継がれてきた伝統を
なんとか守ろうとして、いろんなところから突っつかれ、たたかれ、まさに
満身創痍状態だが、実はアマ相撲もかつてはこんな大相撲界に同調して女性に
門戸を閉ざし、土俵にもあげなかった。それを180度ひっくり返して、女性にも
土俵を開放するために奔走し、解禁したのが田中理事長だった。

 田中理事長は平成6年にJOC(日本オリンピック委員会)の理事になっている。
就任してみて痛感したことがある。それはオリンピック種目から出た理事たちが
幅を利かせ、相撲のようにそうではない種目の理事はほとんど力がない、
ということだ。このために田中理事長は「相撲をオリンピック種目にしたい」と
本気で考え、さっそく行動を開始した。

 オリンピック種目になるためには、女性も参加できる男女平等が大前提だ。
相撲も、そのためにはどうしたらいいか。必死に知恵を絞った。
まず土俵だ。女性に貸してくれるところがなかったため、マット土俵
(現在は男と同じ土の土俵)を使うことにし、難関のまわしも
レオタードの上に締めるように工夫した。また、女性ということを考慮し、
張り手やかちあげ、突っ張りも禁じ手にした。

 さらに、名称も「新相撲」とし、平成9年に大阪市で第1回全国新相撲
選手権大会が開くところまでこぎつけたのだ。この新相撲連盟の初代理事長も
、もちろん田中理事長だった。

 現在、この新相撲は女子相撲と名称を変え、全日本選手権大会は22回を数える
。また、日本だけでなく、世界規模に広がり、
世界女子相撲選手権大会も年々、盛んになってきている。

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:09:07.16 ID:dtO50f3E0.net]
アメフト問題は社会的にはすっかり田中体制問題となり、
メディアはそれを日大の膿、闇、病巣とか呼んでる。
田中および息のかかった連中の排除と組織抜本改革ができるかどうか。

少なくとも広報部門と第三者委員会には期待できそうにない。
教職員や学生の自浄行動と司法捜査に注目だな。

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:20:47.06 ID:Vgn0C+2t0.net]
助成金含め

652 名前:スお金の流れの洗い出し、透明化、理事メンバー刷新は日大が良くなるための必須条件 []
[ここ壊れてます]

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:22:12.11 ID:2NCfLeTy0.net]
スポーツ日大専門学校に改組。大学系の補助金は打ち切り。
これくらいで許してあげようよ。実態にも合ってるでしょ。大学と名乗るなんて
笑止の馬鹿だし。

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:25:15.10 ID:641KNcc90.net]
今日大が熱い
おび

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:28:21.26 ID:692PycVd0.net]
有能な法律家たちが創立した大学
創立者も、まさか体育会のアホ供に牛耳られるとは思ってもいなかっただろうな
草葉の陰で泣いてるだろうよ



656 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:33:10.05 ID:smS3Amxw0.net]
少なくとも広報部門と第三者委員会には期待できそうにない。
教職員や学生の自浄行動と司法捜査に注目だな。

↓       ↓     ↓
教職員はお給料が一番大事だからね、月70万、ボーナス年2回。
退職金5000万円と言われているからね。
これほど優遇されていて、まだ欲しいと文句を言っているのが組合です。
日大改革はサボってる組合員が大学を辞めて、就職が決まらない新鮮な
4年生が新卒として採用されることかも。

学生さんには全く訳の分からない雲の上の世界ですよ、
司法はもともと何の関心もありませんよ。関わりたくないのが
本音でしょう(笑)。 針小棒大アメフト事件。  愛エメ

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:35:40.87 ID:vtmdXSND0.net]
レイトタックルのマスコミと組合w
いつまでやってんだw まーひーか

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:36:41.61 ID:MJ/p/dsx0.net]
教職員組合の署名しちゃった教職員は
山科に左遷or

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:36:59.55 ID:641KNcc90.net]
日大おーぷん

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:38:46.49 ID:CBsh6Eeq0.net]
ありのままの姿を

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:41:54.01 ID:/gAlcEKm0.net]
相撲部屋の親方が理事長してる大学ね。

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:42:04.87 ID:D+KdQLeN0.net]
>>637
日大闘争以降、学生らに自治会を作らせず、思想セクトを入り込ませないようにする圧力機能を体育会が果たしていたんだろな。
それが徐々に首脳部に食い込み母屋を取られたw

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:42:55.02 ID:tuJ3gGf/0.net]
理事会が日大生にとっては雲の上の存在ってのには同感。
知人の日大生は「理事長、学長ウザー」「誰のせいで日大の印象悪くなってると思ったんだよ」「はやく辞めればいいのに」
と、愚痴りながらも本人自身は何もしようともしてないからね。間違いない。
これが日大生の実態。

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:45:46.20 ID:/g4rTWP6O.net]
>>645
自治会や学生会を作らせないからなんだろな。
たぶん、理事長糾弾の会を有志らで作ったらすぐに潰される雰囲気が日大にはありそう。
学生自治会がない大学はかなり珍しい。

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:47:20.36 ID:vtmdXSND0.net]
第3者委の結論はおそらくさらに一月二月延びるで?(笑) 
もう諦めろ



666 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:54:08.82 ID:XoLahH8o0.net]
>>647
告訴されている以上送検しなくちゃいけないから、そこまで伸びると検察の手には渡りそうだね。
警察・検察が他のことも聞きたくて張りきって捜査したらかなり早まるかもしれない。
色々なルートから処分の感触は伝わりそうだから、起訴される見込みならそれに合わせて結論も変えるか
第三者委員会そのものを解散することもあり得るね。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 07:54:35.68 ID:aTFoUfAr0.net]
大学なんて腐る程あるのにこんなヤバいところに行く馬鹿が未だにいるんだな。

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:56:00.53 ID:+4oCPK5h0.net]
sage単発君

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:56:21.14 ID:kFT5ysvX0.net]
>>649
君日大に入りたい高校生だろ?
それくらいでは競争率落ちないぞ

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:56:47.15 ID:mjy0fbNy0.net]
>>127
ここ出身の医者、893とつるんでそうでコワいわ

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 07:57:09.52 ID:smS3Amxw0.net]
日大の後手後手の対応を
嘲笑っていた小倉、坂上、ミヤネ屋さんですが
針小棒大なアメフトで深入りしすぎたよな。

フジテレビの社長さんがバイキングの報道姿勢について
国会に呼び出されて電波の公共性について
問いだされる事態になるかもです。

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:00:38.00 ID:IXpst6xy0.net]
オープンキャンパスは減るだろうけど
地方と違って受験生は変わらず集まるよ
だから国が幹部連中を一層しないと、、

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:03:01.95 ID:kFT5ysvX0.net]
しかし面白いのは宮川君が「ハマってしまった」のと同じことを大衆が日大に対して行っているんだからな

この国もうダメだな

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:04:40.36 ID:we3t0Np+0.net]
>>95
70億って地方駅弁大学の総予算額ぐらいあるぞ。
人材も育成せず、一体何に使ってるんだ?

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:05:54.36 ID:4x5jPrAJ0.net]
競争率は落ちる
わざわざ日大選ばない
学生を犯罪者にする大学に入りたい一般人はいない



676 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:06:38.66 ID:kFT5ysvX0.net]
NHKの年間予算6000億の100分の1でしかないな

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:08:01.71 ID:kFT5ysvX0.net]
日大に入りたくて日大をけなして倍率落とそうとする高校生のポジショントーク多過ぎ

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:08:36.55 ID:/gAlcEKm0.net]
在学生新入学希望学生は深入り出来ないな。
失う利益が大きすぎる。

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:09:31.00 ID:R8UbPvmy0.net]
理事長がヤクザとつながってるのに行こうとする奴、というか親がすごい

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:10:27.64 ID:/g4rTWP6O.net]
>>657
大学ならどこでもという学生はいくだろな。
キャンパスの雰囲気は最低になるだろうが。
ヤリサーが増えそうw

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:10:53.70 ID:WvG8buYw0.net]
だいたい韓国人が危機管理学部の教授とか冗談としか思えない
教育侵略を許してたらダメだろ

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:12:02.13 ID:9d5A1ETs0.net]
いやあ日大の評判は落ちてませんなあ

今日も飯がうまい

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:12:10.53 ID:+lp27XY+0.net]
私立はアホ大学ほど教員の給料が高かったりするんだよな。

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:14:50.31 ID:/g4rTWP6O.net]
>>664
YONEKURAさん乙

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:15:29.72 ID:0rKlioy30.net]
潰れればいいよ
一回潰れろ



686 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:21:02.99 ID:smS3Amxw0.net]
日大「田中・内田体制」産みの親である元総長を直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180615-00000005-pseven-soci

“相撲部のスター”だった田中氏が大学トップの理事長まで昇格する過程に
ついて取材を進めると、その出世にも「運動部」が絡んでいるという証言を得た。
元理事のX氏が明かす。「保健体育審議会事務局の課長に過ぎなかった田中氏が
出世するのは、1996年に始まる瀬在幸安総長の時代。
総長選の頃から瀬在氏に接近した田中氏は、その後6年という短期間で、
常務理事にのし上がる。“3段跳び”という見たこともない異例の
スピード昇格でした。
 この時に田中氏は、34部ある体育会を権力獲得のツールとして
利用するためか、将来の学部長になり得る教員を、運動部の
“部長ポスト”にスカウトして取り込むことを繰り返したのです。
医学部長だった瀬在氏も、競技経験ゼロなのに相撲部長に迎え、
結果として後の総長との接点を作ることに成功した。今の
アメフト部の加藤直人部長(副学長・文理学部長)も
、アメフトの競技経験はありません」
 
 田中氏は体育会という基盤があったからこそ、出世の階段を上れたとみるのだ。
別の大学関係者もいう。
「保健体育審議会はどのように運営されているか、他の教員にはよくわからない。
かつて審議会に初めて出た教授によると、その予算規模は実に年間40億〜50億円。
教員や監督の人件費を加味すると、おそらく全体で70億円近くはあるだろうと
驚いていました。一つの学部よりも規模の大きい“独立王国”です」
(日大広報に確認すると、「個別の予算規模はお答えできません」と回答)

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:21:03.69 ID:gLzyXSKt0.net]
今年度の日大はお買い得じゃないか?
どうせ4年も経ったらみんな忘れてるし、日大ブランドも回復してるだろう。
日大レベルの規模とネームバリューは一時的に落ちてもそうそう崩れはしない。
マクドナルドだって数年前に期限切れ中国産チキン問題で大打撃受けたが今は好調。
所詮はこんなもんよ。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:23:27.73 ID:YM9X1QhS0.net]
これだけ騒がれても報復という不安要素がある時点で
日大のクソっぷりがよく分かるわ
もう大学自体消滅しろ

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:24:04.69 ID:kEn3Ujgc0.net]
日大も志學館も終わりだよ
トップが屑だと大変だな

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:24:51.99 ID:Vgn0C+2t0.net]
>>669
反社会的勢力と繋がりのある理事長含め、一部の人間が辞めればそうなる可能性もあるが、今の日大では希望すら見えない
トップが腐ってて辞めさせられない組織って何だよ?腐敗にも程がある

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:27:51.52 ID:suUHBUoI0.net]
とりあえず日大危機管理学部卒ですと言っただけで
無能認定される未来が見えるからな

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:29:55.39 ID:kFT5ysvX0.net]
偏差値40台の高校だと毎年最高で日大に数人行けるという感じだからこれくらいで日大の志望者が減るわけないよね

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:34:46.68 ID:/g4rTWP6O.net]
>>669
企業に入ったら蒸し返され馬鹿にされるよ。
学閥があるからな。
日大卒なんて下向いて歩いている奴が多いんだぞ。
それなのに、またマイナス要素が加わり、這って社内を歩くしかないだろw

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:35:04.40 ID:TGQd8+BE0.net]
日大いきたくない

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:44:07.80 ID:smS3Amxw0.net]
日大生さくらまや「どう頑張るか」アメフト問題語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00238983-nksports-ent

 歌手さくらまや(19)が、日刊スポーツに「日大問題」を語った。実は、
日大法学部政治経済学科2年に在学しているからだ。

「大変なことになっていますが、私は勉強をしに行っているので、学べれば、
それで十分です。友達とは、『(日大が)悪いイメージなら、学生みんなが
頑張って、良くしていきたいよね』と話しています」

 10歳でデビュー。小学時代から仕事と学校を両立してきた。高校は
都立の進学校に通い、日大には一般入試で合格。仕事を考え、
「自宅から近い法学部」として選んだという。1年時から可能な限りの
科目を履修。アメフト部の反則タックル問題を発端に、日大の
在り方が問われ、教職員組合員752人が田中英寿理事長の辞任を
求める



696 名前:事態になっているが、入学したことに後悔はないという。

 「授業は興味深いものばかりで日々、楽しいです。
世界の憲法を比較したり、都の条例を研究したり。
文化人類学や哲学の授業にもはまっています」

 7月25日は、デビュー10周年記念シングルCD「かもめ橋から/恋紅椿」の
リリース日で、翌26日は20歳の誕生日。イベントが準備され、
ミュージカル「赤毛のアン」(8月15〜31日)の稽古、大学の試験も
重なるが、さくらは言った。

 「しっかりとやっていきます。そんな日大生がいることも知っていただければ。
大切なのは、自分たちがどう頑張るかですから」

 大人たちの問題に左右されず、さくらは前進する。【柳田通斉】
[]
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:47:00.74 ID:NojDWUjF0.net]
>>674
偏差値だけで大学決める本当の意味での馬鹿ってそんなにいるの?
その数がオープンキャンパスの人数に如実に反映されてるんだろ。

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:49:04.81 ID:BpudWbG90.net]
大学を潰せとは思わないが、
私学助成金はゼロにして欲しい。

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:50:35.97 ID:MDgfhkLh0.net]
なぜ、国立にも行けない馬鹿が大学に行くのか?

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:57:33.10 ID:/eZJ4OsE0.net]
>>678
全くその通り
そんな馬鹿が殆どいないからオープンキャンパスが激減してんだろうが
>>674は今の高校生を馬鹿にしすぎ

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:57:54.71 ID:QeCSGtRi0.net]
内田がタックル指示したか、していないかという入試試験問題が
出るんですね

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 08:58:05.43 ID:ieqqm9AAO.net]
>>644
体育会系学生及び体育会系OBに占領された日大という印象が強い。
理事会改革から始めるしかないが、前途多難だと思う。

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 08:58:35.31 ID:l28beYij0.net]
Fラン

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:07:26.85 ID:/gAlcEKm0.net]
>>683
それより、やの字体質。

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:15:30.12 ID:smS3Amxw0.net]
日本を代表する
ブランド大学
と言えば
日本大学。

日本のトップブランド 日本大学
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/



706 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:19:22.43 ID:D+KdQLeN0.net]
就職先で肩身が狭い思いをしても雑草魂で乗り切れ
by理事長

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:19:33.29 ID:MfBSMN4v0.net]
今年、日大アメフト部に入部する奴は肝が据わってるから
今のうちに企業は青田買いするべき

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:23:28.61 ID:P2VKz0OA0.net]
このクラスの大学は代わりはいくらでもあるんだから、日大に拘る必要は無かろう。

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:24:44.77 ID:o9v7i3lq0.net]
日大生のイメージ

横領・窃盗・暴力・パワハラ・セクハラ

人事部も問題起こせば、査定で落とされる。
事件があったとき
「なぜ、あえて日大生を採用したのか?」
と査問される。

そんなリスク背負う人事部の人間はいない。
日大生を採用してリストラされるのでは
たまったものじゃない。

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:28:07.97 ID:ziQO4RSy0.net]
>>652
実際、居たよ
麻酔科とか

駿河台の放射線技師長が
ヤクザと絡んでいたのは有名
患者に威張り散らしていた

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:29:48.03 ID:ANT15SsY0.net]
>>689
上の子の時滑り止めに日大受けさせたけど下の子(受験生)は別の所受けさせるわ
受験料お布施するのも勿体ない

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:30:51.44 ID:ieqqm9AAO.net]
>>691
> 駿河台の放射線技師長が

エックス線技師だろ?
医師ではない。

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:38:11.28 ID:kEn3Ujgc0.net]
>>690

確かにな
うちの会社の人事も日大生は絶対に採用しないって言っていたからな

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:39:51.80 ID:8G6Qd31x0.net]
>>669
俺が勤務していた企業は東大京大の大学院卒がゴロゴロいて、
早慶が下の方、平均が東工大あたりだったかな。
日大の人は、、、知らん。
「お買い得」だか何だか知らんけど、どっちにしたって、
世の中、東大京大&その大学院卒&旧帝大とかって層と、
日大&Fラン大の層と、それ以下の高卒とかの層とかって、
一生、あまり交わらないよ。逆に、その層の中では、
意外と知り合いや同じ研究室とかがいたりして世間が狭い。

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:39:57.84 ID:yTLpcK/Y0.net]
専修大の方がいいな



716 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:40:57.86 ID:Dc89ELva0.net]
そもそも日本大学ってブランドなんですか?
志学館大学のほうがブランドじゃないの?

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:45:41.79 ID:wr4RThtE0.net]
志願層がガラッと入れ替わってまったく減らなくて
ただし今までよりさらにアレになっていくが
理事長はそんなのわかんないから強気になってより深刻な状況に

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:45:44.47 ID:7LWRYBC50.net]
>>226
入学(志望)者数は変わらないけど学力も常識もなさそうなヤツばっかりになるだろうね

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:51:07.64 ID:R0me0y5m0.net]
栄もだが

至学館大学の谷岡とかいう女は

きちんと謝罪してケジメをつけなければ

日大と同じ穴のムジナだと国民は看做すだろう

で、さらに当該大学は日大ともども斜陽になる可能性が高くなるだろう

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:54:42.61 ID:D+KdQLeN0.net]
>>699
レベルは激落ちくんだろ

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 09:56:59.63 ID:8G6Qd31x0.net]
そもそも志學館大学なんて誰も知らなかった。レスリングで有名になる以前は。
そこで有名になったとしても、どんな人が何を目指して入学していくのか、
世の中の大部分の人にとって謎なのではないだろうか。
レスリングの話題が無くなれば、誰の意識にも上らなくなるだろう。

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 09:58:35.92 ID:7LWRYBC50.net]
>>701
学力だけじゃなく人としてのレベルも相当落ちるよね…そりゃ人事担当は取りたくないわ
激落ちくん、ちょっとツボったw

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:02:23.03 ID:to7g4pI30.net]
いずれにせよ、ワールドカップ、拉致、選挙で一般入試の頃には忘れてるって

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:02:46.02 ID:3pf9j2s/0.net]
>>701
汚れは落とさない激落ちくんw

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:03:17.78 ID:ieqqm9AAO.net]
>>702
大学名の文字が違う



726 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:06:45.80 ID:bABiaWi60.net]
アメフトの問題と一緒に体質がばれちゃったからね。

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:07:07.68 ID:8G6Qd31x0.net]
>>706
そうかThanks。
でも「しがくかんだいがく」なんて大学に対する認識はその程度のもの。
社会の底辺近く(底辺そのものではない)に深く入り込んでる日大とは違う気がする。

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:12:19.10 ID:IAuCsBQy0.net]
>>682
法に触れない程度の傷害罪とそれに第三者が指示をした場合の法適用の論述
くらい出せよ

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:14:41.41 ID:yTLpcK/Y0.net]
今は東海大の方がいいよね

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:14:43.77 ID:IAuCsBQy0.net]
>>682
あとは、恐怖政治の概念と脅迫の成立要件も

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:17:31.18 ID:ieqqm9AAO.net]
>>708
貴殿は高学歴のようですが、
至学館大学の学長の谷岡郁子女史はカナダのトロント大学卒業ですぞ。

世界大学ランキングで

732 名前:ヘ常に20位以内に存在、東大、京大よりランクが上です。
谷岡女史は内田前監督と顔がそっくりです。
田中理事長に似た支配力を持っています。
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:21:54.14 ID:ieqqm9AAO.net]
>>709

> 法に触れない程度の傷害罪

法に触れるから傷害「罪」では?

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:22:55.17 ID:cCVYKYR30.net]
学生を守るどころか保身のために言い逃れようとスケープゴートに仕立てるような連中が牛耳ってる大学なんぞに
自分の大事な子供を預けられんわね

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:23:24.59 ID:/g4rTWP6O.net]
>>712
学歴と人柄が比例するとは限らないからな。
高学歴でも尊敬できない人間は腐るほどいる。



736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:27:21.30 ID:ieqqm9AAO.net]
>>715
> 高学歴でも尊敬できない人間は腐るほどいる。

至学館の谷岡学長は論外だが、ここにいる高学歴のおっちゃんに悪意はないぞ。

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 10:28:30.50 ID:Dc89ELva0.net]
まだ深堀出来ていない疑惑として、株式会社
日大事業部の利益処分がある
年商70億円の事業の利益がどこに流れている
かを解明出来れば田中理事長、内田常任理事、
井ノ口理事、大塚学長をまとめて日本大学から
放逐出来る
井上奨元コーチと井ノ口理事のバウムクーヘン
を媒介とした悪の連係も深堀りすれば分かる
こともあるだろう
井上については掘って掘って掘りまくろう

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:39:30.82 ID:4y3ZtA/Q0.net]
今の状況でこの大学に入りたいって奴も大概だが、それでも不合格になる馬鹿は一定数いるんだろうな

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 10:54:04.98 ID:kIrkm7iI0.net]
だってまだこの期に及んで事態の収拾を図ろうという気がないんだもんな。
理事長も完全に他人事だし。
すでに落ちたじゃなくて、現在進行系で落ち続けてる。

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:05:28.68 ID:d8hb/kR90.net]
あの元共同通信の糞広報顧問はどうなっちゃうの?

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:07:52.76 ID:wUz9yJN90.net]
日大広報の米倉は早稲田出身だから
早稲田に戻るんじゃないの?

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:19:08.21 ID:Dc89ELva0.net]
元共同通信の顧問→黄門様(西村晃)に似てる
そして井上奨のこーもんに興味しんしん
イノセントワールド

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:23:59.17 ID:D+KdQLeN0.net]
>>720
山の中で隠遁生活じゃね

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:26:46.48 ID:uIWzJNQE0.net]
まあニッコマなんて入っても入らなくても同じだからな

親が小金持ちなことを証明するだけの学歴って感じ

奨学金借りてまでわざわざマーチ以下に入らんから

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 11:28:50.87 ID:kIrkm7iI0.net]
パパ友が子供日東駒専に入りそうなんですよ、
って何回も言うからなんだろと思ってたけど
あれひょっとして自慢なのか。



746 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:33:47.21 ID:7dGnXJ/w0.net]
危機管理学部の来年度の入学者は何人なんだろうな


まさか0人で潰れたりしないよね

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:44:45.75 ID:Wll75Y6+0.net]
そういや日大って奨学金返せない大学ランキングで上位にいたな
マジ悲惨だな
金ないやつはそもそも私大に行くなよ

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:55:37.98 ID:DLsuJrsV0.net]
ガチホモ大学だろ

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:59:49.43 ID:/g4rTWP6O.net]
>>727
ってことは卒業してもまともな職に就いてない人が多いということだな。

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 11:59:56.94 ID:TNB2+COc0.net]
>>1
ガバナンスやらヒエラルキーやら考えてもトップおよび組織がきちんとしてないと末端も駄目だからな
一番末端での被害者ってのはどうしても学生ってことになる
教職員が

751 名前:理事長辞任の署名をしたりしていると組織が上手く言ってないから余計敬遠するんだよね []
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:05:43.20 ID:5b/+TEdz0.net]
>>1
来年度は難しいだろうが再来年は大丈夫
日本人はすぐに忘れるからね

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:07:04.90 ID:svBNg6C90.net]
日大ブランドは落ちません!!!!!!

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:09:44.53 ID:R4TIA+nZ0.net]
昨日夕方のフジテレビのニュースで日大通りの特集やっててワラタ
日大はテレビ局に金つかませてイメージアップでも狙ってんのか
無理無理
志願者激減がどこまでか楽しみだw

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:14:44.17 ID:FM6WBbSB0.net]
大学スポーツが宣伝どころか、大学の命取りになる例
もともと「大学生」がやってるわけではないから、大学の宣伝にもならないけどね
桐生をみて東洋大を連想する人なんか居ませんでしたから



756 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:16:42.10 ID:0MiGRVjK0.net]
日大って犯罪者大学でしょ

俺の中では帝京と日大はかかわっちゃだめって
イメージ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:19:21.70 ID:kQeg4DOc0.net]
学長とかTOPがチンピラヤクザモドキの大学とか誰が行くよ。
人脈豊富で就職有利だったらしいが、正体バレたから、今後はそうはいかん。

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:22:52.60 ID:vUsXb7Ja0.net]
偏差値低いのが大量に受かって何年か後に谷間の世代とか言われてそう

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:23:08.89 ID:oWZqJmvV0.net]
学校紹介。

私共は、山口組と懇意にありまして、ご利用させていただいております。
つきましては、理事長選では、銃弾入りの脅迫状が使用された事もあります。
なお、証拠としましては、有名な写真ですが、組長さんと理事長さんのツーショットです。

このような背景にありますが、
それでも構わないという方であれば、奮ってご応募ください。
ただし、後になって「話が違う」とか「もう辞めた」などと言われても、
自己責任となるのは世の常でございます。
世の中に上手い話が有るなどと、思い込んでいるB層C層の方々には、予め申しておきます。
それでは、宜しくお願い致します

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:23:39.36 ID:kFT5ysvX0.net]
と来年の入学希望者が書いています

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:24:28.72 ID:xdtKeIQV0.net]
日大ブランドが何とかしてくれる(´・ω・`)

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:25:29.66 ID:oWZqJmvV0.net]
>>740
ある意味では、逆のブランドみたいな。
帝京と同じかそれ以下に・・・

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:27:05.64 ID:FM6WBbSB0.net]
>>727
339位がお前の中では上位なのか?
国公立でここより延滞率の高い大学まで存在するが?
>>729のような高卒のアホを欺くことが目的か?

ちなみに全体の延滞率は1.3%
住宅ローンに比べたら超優良な数字だな
官民圧迫だと銀行が参入したがるわけだ

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:28:56.74 ID:tlyYpNdz0.net]
LGBT専用大学として再出発すればいい
変態は自分たちの巣ができたと大喜びするし、愛校心も芽生えるだろう

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:29:16.46 ID:js9F+irJ0.net]
大震災の前、東電の株価は2000円で安定していた 大震災直後、1000円になった

「あの東電が1000円で買えるんだぜ 今買わないでいつ買うんだよ 全財産つぎ込む」

と言ってた人、今頃どうしているかなあ

あの日大が俺の偏差値で入れるんだぜ 今受けなくていつ受けるんだよ



766 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:30:32.12 ID:3lHa3mpU0.net]
>>739
日大の駒よ
1日ネットに張り付いて書き込み仕事
お前の人生、本当にそれでいいのか?
不要になったら即切られ
お前がそうしている間、理事長が何してるのかお前はちゃんと知っているのか?

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:30:43.82 ID:smS3Amxw0.net]
にちだいぶらんどと
とうだいぶらんどが
にほんの2だいぶらんどです。

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:30:49.68 ID:1qMdt7lK0.net]
>>737
日大最後の世代の可能性もあるで

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:40:33.54 ID:xInhiluz0.net]
アメフトのせいで人気落ちてるんじゃなくて、理事長がヤクザなところが問題なんじゃないの

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 12:52:23.05 ID:CBsh6Eeq0.net]
組長名乗れば解決

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 12:55:28.49 ID:JncEi5nk0.net]
大学って反社条項無いからやりたい放題やな
って求人出してる企業とか新卒受け入れの企業って引っかからないんかな?

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 13:00:26.63 ID:bI8l0Xr80.net]
日本大学お笑い危機管理学部

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 13:04:08.81 ID:fIASIwf90.net]
学生に責任を押し付けるような奴らが仕切ってるとこに入りたい奴・入れたい親はアホしかいないww

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 13:10:01.91 ID:ePoLvHIn0.net]
もう日大の学生受け入れる企業との枠組みできあがっているので
世間がどう騒いでも、なんともなりませんわ。
日大系企業のものを不買運動とかすればどうだか知らないが。

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 13:13:54.56 ID:ckYMrSrS0.net]
私大は受験料も大きな収入源なんだよな
受験者減ったらヤバいだろうねぇ
ヤクザ経営の大学で学生も鉄砲玉の捨て駒扱いされるような学校だし
他に入るとこがないって人以外は行かないのが無難だろう



776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 13:16:42.59 ID:ckYMrSrS0.net]
>>753
そういえば日大OBが自分の息子を日大以外の大学に行かせたら
監督にリンチされたんだっけw
日大の危機を救え、ってんで日大学閥はコネを駆使して頑張っちゃうんだろうなー
いやはや恐ろしい

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 13:36:16.26 ID:D+KdQLeN0.net]
>>755
社会人になれば学生時代の上下関係なんて最低限礼儀を守っていさえすれば関係ないと思うが、日大の体育会は先輩に絶対服従みたいだなw
すげー大学だな。
悪い先輩につきまとわれたら終わりだろ。骨の髄までしゃぶられそう。

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 13:51:19.40 ID:Cs4qQ//JO.net]
>>421
志願者も減ります

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 13:55:21.15 ID:D+KdQLeN0.net]
卒業してまで色々突き合わされたら面倒だわな。
保険会社に就職した先輩がいたら必ず付き合わされそうだなw

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 13:58:08.22 ID:Bkirky0w0.net]
危機管理学部www
朝鮮人ww

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 13:59:45.15 ID:aI79gWJy0.net]
こんなところで張り付いてID真っ赤にしてまで批判する奴は何なの。
日大ごとき、相手しなきゃいいじゃん。

それとも、その日大ごときにも入れないFランク卒の僻みなの?
じゃあ、しょうがないねw

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 14:05:26.05 ID:hyoHqJS30.net]
入学希望者はそれなりにはいるだろう、だが一番激減するのは滑り止めで日大を受験する人数。

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:54:18.38 ID:hPHG6I+L0.net]
>>5
マジだな、いやーさすが今回は反応が早い。

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:55:22.84 ID:Xpp/EqzV0.net]
アメフト関連よりも
TOPが893の

785 名前:学校と知れ渡って誰が行くんだって話だな []
[ここ壊れてます]



786 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 14:55:32.17 ID:hPHG6I+L0.net]
事件が起きた当初、業者を使ってでも火消ししようとしてたのが忘れられない

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 15:00:34.01 ID:NDJugWEx0.net]
流石に危機管理学部?学科?は受ける奴いないだろうな

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 15:07:21.62 ID:4/vAzrcf0.net]
アメフトも女性でもプレー出来るような、もっとソフトなルールにするべき。
 
ボールを持った選手がパスする時は相手の顔を見て手渡しで、
そして必ず「いいボールですから前に進めて下さい」と宣言をすること。

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 15:07:42.58 ID:ajLIuOgI0.net]
>>652
> ここ出身の医者、893とつるんでそうでコワいわ

天皇陛下の心臓バイパス手術を執刀した天野篤先生も日大OBですが,なにか。

あれだけ大きな組織になると,大学そのものが日本の縮図になるわけで,いろんな
人がいるのは,やむを得ないです。

中には変な人もいますが,ごく一部です。
日本人の中にも変な人が極少数いるのと同じです。

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 15:18:43.53 ID:YyD5RlRJ0.net]
危機管理学部を今年受験する奴は危機管理能力ゼロだもんなあw

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 15:23:30.67 ID:Q9OLDLDb0.net]
日大は本当の意味で生まれ変わるチャンスが来てるのではないか?

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 15:29:27.68 ID:xlmxammZ0.net]
日大あってのニッコマ

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 15:32:52.15 ID:ftxLXBuI0.net]
これから伸びそうなのは東洋か専修だな

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 15:38:26.94 ID:W/SslVP80.net]
日大と加計学園にしか存在しない危機管理学部()
こんなお笑い学部を選んだ奴は人生の危機管理に失敗した情弱だな

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 15:45:32.78 ID:W/SslVP80.net]
日東駒専の枠組みを維持したいなら日大を外して日体大を入れればいいよ
どちらも脳筋体育会大学で学力レベルは変わらないだろ

日大はワンランク下落で大東亜帝国日本でいいだろ



796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 15:47:54.63 ID:ieqqm9AAO.net]
>>769
50年間の体育会系支配はなんとも出来ない。

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 15:49:21.38 ID:9AkMmHJe0.net]
日大は私学では珍しく理工系が強く、医歯薬も揃ってるから
例年上位の進学校の連中もかなり受けてる
その連中がどう動くかだな
下位の連中にとっては来年も狭き門だろ
大学受験はそう甘くない

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:20:23.04 ID:ftxLXBuI0.net]
>>775
医師薬獣は関係ないよ

国家試験に受かればそれでいいんだから

教習所みたいなもんだ

799 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:23:30.19 ID:1qMdt7lK0.net]
>>767
それを許さないのがコンプライアンスでな
まあ日大には無かったと証明されたけど

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:34:36.31 ID:NUghkttk0.net]
正直来年日大受けるやつは相当ヤバイ人材だとおもうわ

あれだけひどい大学だって分かってて行くんだから、内田みたいな脳筋バカか逆張り大好きな、反社会的な性格の奴だな

Fランクの学力でも、定員不足で合格できるだろうし、大学も糞なら、生徒も糞しか集まらない

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 16:49:13.55 ID:InsT8oQw0.net]
結果的には定員を割れることはないんだろうけど学生のレベルが目に見えて下がるのは確実だな

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:54:51.40 ID:smS3Amxw0.net]
日大ちゃんねる
jbbs.shitaraba.net/school/1381/

◇日大の百科事典的な存在なのが日大ちゃんねる。
愛エメさんが主に活動しているのはここです。

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
pagent.seesaa.net/article/388231675.html
仮日法板
jbbs.shitaraba.net/study/533/

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:58:19.76 ID:BpudWbG90.net]
高校

804 名前:教師に営業かけて、
至学館や日大志望者一人増やすごとに
数万円の裏金を渡したらいい。

まあ、やってるだろうけどw
[]
[ここ壊れてます]

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 16:59:27.48 ID:HeLuP1OC0.net]
いやいやいやw
残りの4割の精神構造のほうが気になるわ。何を考えて参加したのかね?



806 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:07:10.20 ID:kFT5ysvX0.net]
東京区内の偏差値45程度の高校の合格実績見てみなよ
www.hikarigaoka-h.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000003.html

全校トップがかろうじて日大に受かる
日大に入れるなら入りたい生徒はいくらでもいる

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:23:00.72 ID:8G6Qd31x0.net]
>>712
なんかレスついてたみたいで。
>至学館大学の学長の谷岡郁子女史はカナダのトロント大学卒業ですぞ。
それが何なのでしょうかね?
>世界大学ランキングでは常に20位以内に存在、東大、京大よりランクが上です。
それが何なのでしょうかね?それに「世界大学ランキング」なんてものは英語圏が圧倒的に有利ですし。
まあ、それは置いといて、至学館が社会に何のインパクトもない大学であることは変わりない。
日大はそれなりにインパクトがあるけれど。

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:28:26.36 ID:ftxLXBuI0.net]
>>784
あのババァ親の力だろw

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:31:17.28 ID:i2VmSVKc0.net]
日大って看板学部どこなの?
しいていうならでいいけど

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 17:47:30.81 ID:kFT5ysvX0.net]
医学 生物資源(獣医) 芸術
法とか理工(建築、航空)なども

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:50:45.68 ID:HwyOrl/y0.net]
>>786
商学部かな
社長が多いって有名

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 17:51:43.25 ID:HwyOrl/y0.net]
>>787
日大理工なんて聞いたことないぞ
そもそもあるのか?

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:22:09.82 ID:0Syanpmv0.net]
5年ほど前やけど、「日大の学生手帳は障害者手帳」って言ってる東大生がいた

その時はよく理解できなかったけど問題が浮き彫りになったいま、今から日大行くってやつはもうさすがにダメだと思う

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:25:29.60 ID:641KNcc90.net]
東駒専はうはうはだな
倍増だろう

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:27:04.84 ID:0Syanpmv0.net]
昔塾講師やってたから知ってるけど、
見かけの偏差値吊り上げが立命館よりも上手やった

でも今年は手があるのか?



816 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:27:11.54 ID:8SKlMbCI0.net]
日大の暴力体質は50年前からそのままだ 「少数の権力者たちが学校を私物化するという「歴史」

少数の権力者たちが学校を私物化し、その周りに甘い汁を吸おうという輩が群がり、学生たちが払っている学費をぶんどるという図式である。
危険タックル問題以降、次々に明るみに出る日大の暗部だが、1960年代後半に学生生活を送ったわれわれの世代には、
こうした構図に“既視感”をもつ人が多いはずだ。

『文春』で、日大芸術学部出身の作家・林真理子がこう書いている。
「今度のことでわかったと思うが、日大というところは、とことん根が腐っている。こうなったら学生諸君、
ぜひ起ち上がってほしい。私は経験していないのであるが、七〇年前後に学生運動という大きなムーブメントがあった。
その中でも注目を集めたのは『日大闘争』。学生側が大衆団交して、トップに退陣を迫ったのだ。警察も介入して、あの頃は凄い騒ぎだったと記憶している」

正確には1968年から69年にかけてのことである。
20億円の使途不明金、定員の3倍もの水増し合格、検閲制度、右翼暴力学生の跋扈を許し、時の政治権力と一体となって、
わが物顔

817 名前:に日大を牛耳っていた古田重二良会頭をはじめとする理事たちに、敢然と反旗を翻して学生たちが立ち上がったのが、
学生運動史に燦然と輝く50年前の日大闘争であった。
プレジデント オンライン
http://president.jp/...icles/-/25325?page=2
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:28:33.73 ID:8SKlMbCI0.net]
私の友人で、『週刊現代』記者時代に『線路工手の唄』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した橋本克彦は、
当時日大芸術学部にいて闘争の内部をつぶさに見ていた。
橋本の『バリケードを吹き抜けた風――日大闘争』(朝日新聞社)から、当時の様子を書き写してみよう。

体育会系の猛者たちは、スト潰しに殴り込んだ
発端は、工学部教授の5000万円脱税だった。その後、東京国税局が日大の使途不明金が20億円あると発表した。
進歩的文化人だった日高六郎の講演会を学校側が中止させた。芸術学部の定員が1800名なのに、5514人も水増し合格させていた。
教授たちにヤミ給与が配られていた。こうしたことが次々に判明した。
「古田会頭以下全理事は退陣せよ」。小さな火の手は経済学部から上がった。やがて路上で日大全共闘会議が結成される。
しかし、大学側は、暴力で学生たちを潰し、解決しようとしてきた。当時、日大にいて運動部所属だった私の友人は、その当時を振り返ってこう語った。
「日大闘争の記録では、全共闘の連中しか出てこないが、われわれ体育会系の猛者たちは、スト潰しに殴り込んでブチのめしてやったんだ」
そうした暴力学生たちには、古田側から日当が出ていたそうだ。
警察や機動隊が逮捕したのは、ケガを負った学生だった
学生側にはゲバ棒もヘルメットも圧倒的に不足していたと、橋本はいう。右翼暴力学生に襲撃され、殴られ、瓶で頭を割られた学生もいた。
だが、暴力学生を排除するために来た警察や機動隊が逮捕したのはケガを負った学生のほうだった。
学長は襲撃した暴力学生たちに、「諸君は真の日大の建学の精神を体得した」と褒めたたえたという。
プレジデント オンライン
president.jp/...icles/-/25325?page=2

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 18:30:18.08 ID:9Nm5FwiS0.net]
日大の校訓は 体・得・恥

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:32:09.56 ID:/g4rTWP6O.net]
>>794
昔から酷い奴らが巣喰っていたってことかw

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:33:23.37 ID:8G6Qd31x0.net]
>>789
俺は日大関係ないけど、お前が余りにも無知だから教えてやろう。
日本の航空工学会にその名を燦然と輝かす木村秀政さんという東京帝大出身の
研究者が日大の工学部(現在は理工学部)の教授だったこともある。
この先生、かなり有名だったので、全く畑違いの人々にも名は良く知られていた。
鳥人間コンテスト(讀賣テレビ)の昔々の解説者でもあったと言えば、
ミーハーにも分かるか?

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:35:54.24 ID:kEADxvDw0.net]
>>91
やらなきゃ意味ないよ

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:36:58.43 ID:641KNcc90.net]
日大闘争
昔経済学部の上から・・・

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:40:54.95 ID:D+KdQLeN0.net]
レスリングのパワハラ栄の件でテレビ局が街でインタビューしたら「日大と一緒で騒ぎの本質が分かっていない」の声が多数だってw

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:41:34.15 ID:0Syanpmv0.net]
>>797
地元滋賀で鳥コンテスト大好きやったから東工大に行ったけど
誰やそれ、知らんぞ?



826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 18:42:20.71 ID:vdbdzRSg0.net]
すっかりヤクザな大学というイメージになっちゃったね

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:43:06.30 ID:8G6Qd31x0.net]
>>801
お前、東工大の恥さらしだなあ、、、バカなのか???

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:43:24.55 ID:kFT5ysvX0.net]
>>801
日大チーム知らないならモグリ

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:43:45.47 ID:1Q9N46tx0.net]
>>796
そしてその悪党の下に付いた体育系学生の先導をきっていたのが今の理事長田中の爺さん
日大を正そうとした学生達を暴力で制圧
因果か、自然な事か時を得てまた事態になるとはね
悪い意味で腐っても日大

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:43:53.19 ID:wxkJYmz10.net]
相撲理事長がヤクザとズブズブってイメージが広がったのが原因かな?

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 18:44:49.51 ID:YKsjWlmm0.net]
まああんな対応してたら当然だろうよ潰れちまえ

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:45:47.77 ID:JRFrzB7T0.net]
社会に向けて説明責任を果たさない経営陣
経営陣の退任を求める教職員の署名も全員分集まらない
そんな大学に進学するということは腐敗した体質を容認したことになる

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:46:45.55 ID:MSPrDxaS0.net]
>>797
それは知らなんだ。木村さんは日大の教授になったのか・・・

大正13年度(1924年度)、東京帝大工学部航空学科の合格者8名
一高・・・・・(木村秀政、堀越二郎、駒林栄太郎)
松山高校・・・(由比直一、児玉幸夫、村上和祥)
山形高校・・・(中川守之、土井武夫)



三菱・・・・・・「零戦」などの堀越二郎
中島飛行機・・・「隼」などの太田稔、糸川英夫、「疾風」などの小山悌
川西航空機・・・「紫電改」などの菊原静男
川崎航空機・・・「飛燕」や「五式戦」などの土井武夫
その他・・・・・「桜花」の木村秀政



この中で5人は「YS-11」の開発に携わり、糸川英夫はロケット開発に行った。

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:47:48.06 ID:/g4rTWP6O.net]
>>805
爺さんの影響で理事会に入れて勢力を拡大したんですか。
勉強になりました。

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:51:28.90 ID:kFT5ysvX0.net]
木村秀政は日大副総長

1947年(昭和22年)に航空研究所時代の同僚であった粟野誠一日本大学教授の誘いを受け、日大旧工学部(現・理工学部)教授に着任。

1952年(昭和27年)サンフランシスコ講和条約発効により日本の航空活動が許可され、航空活動再開とともに、大学研究室の学生らと二人乗り軽飛行機N52を製作開始。1953年(昭和28年)日本航空学会会長に就任(-1954年)。

1955年(昭和30年)日本大学機械工学科に航空専修コース設置、航空工学の専門教育を開始。

1957年(昭和32年)中型機の開発を目的とした財団法人輸送機設計研究協会(通称・輸研)が設立され、木村は初代技術委員長に就任。 同年、日本航空学会会長に再就任(-1958年)。

1958年(昭和33年)135馬力の4人乗の軽飛行機N58に着手し製作。1962年(昭和37年)にはN62を開発。160馬力4人乗りで、伊藤忠航空整備と共同開発の軽飛行機。韓国訪問飛行を2度実現。

1962年、初の国産旅客機YS-11の基本構想に参画。(設計には直接参加せず) 1966年(昭和41年)全日空羽田沖墜落事故の事故技術調査団団長を務める。

1969年(昭和44年)から1974年(昭和49年)まで日本大学評議員。 1970年(昭和45年)から1974年(昭和49年)まで日本大学理事。同年に自動車エンジンをつけたモーター



836 名前:OライダーN70の開発に着手。
1972年(昭和47年)日本大学理工学部長、日本大学大学院理工学研究科長、日本大学理工学研究所長に就任(-1973年)。1972年(昭和47年)から1973年(昭和48年)まで日本大学副総長。

1973年(昭和48年)航空政策研究会会長に就任。同年、木村が設けた機械工学科航空専修コースが航空宇宙工学コースとなり、1978年(昭和53年)に航空宇宙工学科に発展。

1980年(昭和55年)日本航空協会副会長、革新航空機技術開発センター所長就任。 1984年(昭和59年)には航空科学振興財団理事長に就任。
[]
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:52:50.49 ID:1Q9N46tx0.net]
>>810
すまん、勘違いさせたっぽい!
当時、日大を正そうとしていた学生達を暴力で抑え込んだ体育系学生が今の田中理事長本人

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:56:49.27 ID:dXPTtPTx0.net]
>>793
>>794
まるでワンピースみたいだな。
天竜人と失われた100年。
天竜人と革命軍。

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 18:57:23.93 ID:x0BZBhq50.net]
向こう三年間日大は大丈夫
どこにも入れそうにないボンボンが付属に待機している
一般入試の力のある学生はみな逃げるが藁掴みの受験生がほとんど無試験で入る

しかしこんなスポーツ馬鹿を免除で入れてる大学に入っても楽しいかな?

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 18:58:51.77 ID:ftxLXBuI0.net]
>>805
日大を正そうとしてた学生たちってのが引っ掛かる

日大全共闘なんてロクなもんじゃない

悪党を悪党で抑え込んだが正しい。

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 19:08:02.24 ID:GKABCgRT0.net]
>>804
あれってエクセルシート1枚で設計できるし、簡単やったからすぐに興味なくなってモグったんやけど
ほんま知らんねん
気悪くしたんやったらごめんやで(=´∀`)

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 19:11:43.65 ID:HwyOrl/y0.net]
>>797
一番有能な人でもその程度かよ
わらた

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 19:12:26.38 ID:ByGJkv2e0.net]
>>797
昔から讀賣と日大はズブズブなのな

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 19:14:17.96 ID:D+KdQLeN0.net]
>>815
主導したのは全共党だが、学生たちが呼応してデモしていただろ。

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 19:15:04.58 ID:HwyOrl/y0.net]
>>818
読売テレビって大阪でしょ
さすがに日本テレビには日大レベルじゃ相手にされないんやな



846 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 19:15:29.75 ID:kFT5ysvX0.net]
東大医科学研究所の前所長が日大卒だな

第26代 清野宏 2011年4月1日〜2015年3月31日
第27代 村上善則 2015年4月1日〜

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 19:16:20.00 ID:HwyOrl/y0.net]
>>821
必死に探してもその程度かよw

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 19:17:59.16 ID:kFT5ysvX0.net]
>>820
内山 斉(うちやま ひとし、1935年2月6日 - )は、読売新聞グループ本社顧問、同社元代表取締役社長

北海道札幌市出身。北海道札幌西高等学校、日本大学文学部社会学科卒業。1957年4月、読売新聞社入社。地方部を中心に記者として活動する。制作局を担当していた当時、印刷拠点の分散化を経営トップに進言して功績が認められる。のちに渡邉恒雄から後継者指名を受ける。

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 19:18:28.98 ID:kFT5ysvX0.net]
まあこの程度だなw

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 19:47:19.63 ID:P/tBzCkl0.net]
俺なら逆に今の状況を活かして集客するけどな

「フロント企業に学ぶ、実践危機管理講座」

王道逃げ切りコース 講師 田中理事長

トカゲの尻尾切りコース 講師 内田常務理事

若手罪被りコース 講師 井上コーチ

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 19:54:33.04 ID:8G6Qd31x0.net]
>>824
俺は日大は全く関係ないのだが、無知なお前のために教えてやろう。
今上天皇の狭心症冠動脈バイパス手術を執刀したのは、
日大医学部出身の天野篤さんだ。
お前らの好きな「日本一優秀な」理Vの東大医学部の医者ではなかったんだよ。
日大医学部だったんだよ。
まるでドラマみたいなんだが、東大の臨床は腎臓だか何だかをのぞいて
軒並みスキルがないようなので、優秀な学生が入ってもそんな体たらくの
東大医学部は何だって話。他大学への影響力もとみに衰えてるし、
特定の高校からしか理V合格しないみたいな風潮を作り上げた害だな。
灘出身が何十%も占めるとか、バカみたいだ。

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 20:02:08.24 ID:UfcpNQe60.net]
前代未聞だよ
大学の責任者たる理事長が反社会的勢力である
山口組六代目組長司忍とのツーショット写真を
週刊誌に掲載されるなんて
とにかく、日本大学の最高責任者たる理事長が
現役のヤクザである事が白日のもとにさらされたのは今回がはじめて

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 20:19:07.83 ID:/gAlcEKm0.net]
四課の出番だな。
その写真が出てそのまま通るなら○暴を容認したことになる。

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 20:22:44.45 ID:D+KdQLeN0.net]
極道っていうのは本来仏教を極めた人を言い、侠客とは中国において義侠心をもって人の窮境を救う武力集団を呼んだ。
義侠というのは正義を重んじ、強きをくじき、弱気を助けることをいう。

8・9・3(ヤクザ)とは賭博で勝負がなかったことにさえされる最悪な目をいう。
893が自分たちを極道、侠客と呼びたがるが、実態が伴っていない。全く逆の組織が殆ど。
暴力団は893でしかない。

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 20:32:31.00 ID:x2BB2wUg0.net]
>>826
手術医ってのは、基本は職人技で勝負している
言ってみれば手先の器用さ、勘が必要
つまり偏差値は関係ない

むしろ器用に手芸をこなすようなオッサンのほうが手術はうまい



856 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 20:39:12.41 ID:smS3Amxw0.net]
日大勢も活躍、アメフト日本代表、韓国に完封勝ち

<アメリカンフットボール:大学世界選手権 日本32−0韓国>◇14日◇
中国ハルビン日大勢も活躍、アメフト日本代表、韓国に完封勝ち
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00239149-nksports-spo

 アメリカンフットボール大学世界選手権が14日に中国ハルビンで開幕し
、日大の3選手が日本の初戦勝利に貢献した。

 韓国との対戦で前半終了間際に雷雨で中断が長引き、協議の結果、
そのまま試合終了となった。前半2分41秒を残して、
日本が32−0で完封勝ちを収めた。
日大勢ではRB川上(2年)が2TDランを挙げ、
DB小田原(4年)と高口(3年)は先発出場した。
日大は反則問題で今季出場停止処分を受けたが、
日本協会が学生個人の活動はOKとして参加した。

□ 日大フェニックスが復活すると
往時の早慶戦をも凌ぐ
人気チームになるのではなかろうか。愛エメ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 20:40:02.10 ID:ckYMrSrS0.net]
>>826
東大は臨床行かないから

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 20:44:11.41 ID:1e4khLHIO.net]
>>1
ほんまかいな、説明会面談盛況だぞ

859 名前:名無しさん@1周年 mailto: []
[ここ壊れてます]

860 名前: mailto:2018/06/15(金) 20:46:37.60 ID:FMx8az+n0.net [ ゴミ大学消えろ ]
[ここ壊れてます]

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 20:53:05.96 ID:v1Gg3yq60.net]
日大は場所が良過ぎるんだよ
今回のペナルティとして、地方大学とキャンパス交換しろ

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 20:58:07.54 ID:XyzHgf4s0.net]
>>214
糞忙しいジャニーズの山下・小山でも受かる大学なのに?

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 20:59:54.97 ID:JRFrzB7T0.net]
悪い事しても平民に頭を下げるのはプライドが許さないんだろうね

864 名前:☆日本大学 大行進☆ [2018/06/15(金) 21:00:17.34 ID:smS3Amxw0.net]
ピンクの御旗
ニッコマンの前に道はない 。にっこマンの後ろに道はできる。
インテリ枠  平野歩夢の後にMARCH関西学院がついてくる。

桜井日奈子、 長嶋三奈、高橋英樹、船越英一郎、三谷幸喜、二宮清純、青山剛昌、
Drコバ、中村獅童、真田広之、 蒼井優、黒島結菜。 爆笑問題、天野ッチ、
テリー伊藤、大塚寧々、中島誠之助、よしもとばなな、松崎しげる、 松浦勝人、
藤田和日郎、喜多ゆかり。 林真理子、関根勤、梅宮辰夫、篠山紀信、宮島茂樹、
大石芳野、安西水丸、 西村和彦、オードリー春日、テツ&トモ、笹野高史、
富永ミーナ。 内藤武敏、杉浦直樹、石森史郎、渡部篤史 、 君島良一、松宮一彦、
水島裕、川原和久、丸田佳奈、喰始ワラワラ本舗、君島明ブランド、周防義和。
浅利香津代、宮本裕子、山本晋也、郡ようこ、宗田理、鳴海章、川上未瑛子、
中井美穂、内藤剛志。松坂慶子、 中田有紀、小原正子、森本レオ。 森田芳光、
市川森一、早坂暁、小山薫堂、毒蝮三太夫、宍戸錠、柴田秀一、 土門正夫、
畠山智之、宮田佳代子、松崎菊也、岡本玲、田島令子。 木仮谷ユイカ、 ダンカン、
近藤サト、 ケーシー高峰、郷ひろみ、清水章吾、橋爪淳、家田荘子、小泉孝太郎、
柴田恭平、神田正輝、藤竜也。 山本寛斎、高田文夫、引田天功(初代)、大鶴義丹、
東尾理子、勝又州和、大澄賢也、内藤武敏、小島一慶、 出光ケイ。和田豊、大野均
、琴光喜 、原大智。高見盛、遠藤、舞の海、岡野雅行、丸山茂樹、片山晋呉。
瀧本誠、清水宏保、生島徹、倉田保昭、岩崎恭子、田辺陽子、村田修一、真中満。
ホリ、佐藤隆太、池松壮亮、松井龍哉、荒井良二、大城和恵、高山忠利、和田正人
中園ミホ、ゴリ、八嶋智人、 木原実、バンマス岡宏、宮田佳代子、あら器量、
長野久義、 有安杏果、野村くにまる、徳光正行、斎藤司、春風亭一之輔、
柳家喬太郎、立川志らく、 立川志の彦、須田慎一郎、角谷浩一、さくらまや、
田中英壽、内田正人(アメフト)、愛エメ。

亡くなった桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、
淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、 三木のり平、西村晃(札幌南高)、
中原中也(山口高校)、埴谷雄高、坊屋三郎、本多猪四郎も日大だ。
田山花袋、古橋広之進、荻村伊智朗、小沢一郎、周恩来、ハマコー、
古賀誠ちゃんも日大だ。

関学は小野d(アメフト)だ。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:02:08.02 ID:lxm3d7AE0.net]
>>5
大東亜帝国が大東亜日本帝国に



866 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 21:02:49.18 ID:XyzHgf4s0.net]
>>838
こんだけ有名人がいて、
どうして日大って下に見られるの?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:06:26.17 ID:Je6ejhmc0.net]
>>840
ほとんどが日芸(日大芸術学部)だからでは?
日芸の人は日本大学で括られることを嫌ってそう

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:08:18.44 ID:XyzHgf4s0.net]
>>841
まぁ日芸だけは名門だな。

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:10:21.13 ID:AQbQ5Eva0.net]
>>838
>木仮谷ユイカ

失礼すぎw

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 21:11:37.76 ID:YyD5RlRJ0.net]
>>772
立命館大だか近畿大にあっただろ

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 21:17:24.04 ID:/g4rTWP6O.net]
>>841
だね。
昔、日芸の女子に大学は日大だよねと言ったら日芸ですと直されたw

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 21:18:32.44 ID:YqvJ6mpw0.net]
一番大きい大学のイメージってよりハッテン場のイメージになってしまった

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 21:25:00.93 ID:PjIW5pl80.net]
滑走路があるのは日大だけだろ

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 21:28:31.65 ID:XWDyFSvs0.net]
うちの会社も日大卒は採用しなくだろうなぁ

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:29:01.21 ID:tozc/s0y0.net]
ID:CKNpo2p70のような頭腐っている池沼になったらお仕舞いだな



876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:31:31.15 ID:qPPLZC830.net]
日東駒専は他のマイナー大学に比べて就職に有利だから行く奴とか多そう

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 21:41:49.99 ID:tozc/s0y0.net]
>>141
こういう恨みを持つってどんだけ低レベルなのか笑ってしまうな

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 21:58:11.41 ID:eyPt3k8C0.net]
>>838
小沢一郎は亡くなっていたのか。
失礼なのか、>>838が日大関係者故に無知なのか?

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 22:00:55.86 ID:tozc/s0y0.net]
>>842
法と理工も名門

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 22:10:05.25 ID:eyPt3k8C0.net]
>>853
理工はともかく、弁護士もまともに付けられなかった法学部は地に落ちた。

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 22:11:57.61 ID:tozc/s0y0.net]
>>854
日大本部と法学部は敵対関係なのになに言ってるの?

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 22:21:43.07 ID:smS3Amxw0.net]
訂正版

桜塚やっくん、たてかべ和也(筑駒高)、三波伸介(日大二高)、
淀川長治(長田高)、宇野重吉(藤島高)、 三木のり平、西村晃(札幌南高)、
中原中也(山口高校)、埴谷雄高、坊屋三郎、本多猪四郎も日大だ。
田山花袋、古橋広之進、荻村伊智朗、小沢一郎、周恩来、ハマコー、
内山斎、河本敏夫、梶山静六、古賀誠ちゃんも日大だ。

関学は小野d(アメフト)だ。

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 22:24:47.85 ID:z1QBQoZ40.net]
>>853
と言っても、医、獣医、芸以外は話にならんレベルだけどな

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 22:45:22.46 ID:Tx6A59uX0.net]
>>28
4年後の就職の時に逆にブランドが足引っ張るけどなw
人の噂も75日と言うけど、そうそう世間様が簡単に忘れるとは思えん。
早稲田のスーフリ、15年経った今日でも語りぐさだぞ。

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 22:48:32.36 ID:TlzNsB5j0.net]
>>854
今は法学も敵対関係みたいやしね
理工はほんと、ともかく



886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 22:52:26.39 ID:5SgFdMgn0.net]
今のヤクザ理事長は、法でなく商をイジメてる
学部長が気に入らないので、子飼いの事務局長使って恥かかせた

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 22:53:50.87 ID:TlzNsB5j0.net]


888 名前:日大卒の社会人には問題児多いけど、ここが変わることができたら生産力の高い日本になれる

社会に出て思ったけど日大の影響は強いよ
だからこそ、この問題は風化させずに
抜本的に体質含めて変わってほしい

日本にとってチャンスでもあるんや
[]
[ここ壊れてます]

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 22:59:45.78 ID:TlzNsB5j0.net]
名前は言わへんけど、上場企業の発電所建設会社も日大派閥でひどいし

日大卒のいじめで自殺した人について、「借金があって返済苦に悩んで自殺したなんて噂流すくらい

日大は変わらなあかん

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 23:02:40.43 ID:5SgFdMgn0.net]
俺は東海関係者だけど(出身は違うが)
日大も気になってたんだ、医のある総合大は何かと有利
だが、日大の場合はそれだけじゃない

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 23:05:22.21 ID:x2BB2wUg0.net]
youtubeのJRPtelevisonで、日大の闇についてはいろいろ語られてるけど、
ようは、ずっと大学闘争以来、住吉会と昵懇だったんでしょ?

で、最近弘道会とも関係が出来て、あの例の写真が撮られた

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 23:06:48.01 ID:wFAm1QInO.net]
大東亜帝国「入れ替え戦やりません?」

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 23:09:35.27 ID:cqaiKN+Z0.net]
大東亜帝国1位の大東大と東駒専日最下位の日大で入れ替え戦

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 23:11:30.96 ID:smS3Amxw0.net]
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 早稲田大 66人
2位 日本大学 56名 ☆◎☆
3位 東京大学 47人

4位 慶應義塾 24人
5位 中央大学 23人
6位 京都大学 22人
7位 明治大学 19人
8位 法政大学 16人
9位 同志社大 14人

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 23:28:01.89 ID:yI3MI5de0.net]
やっぱ乙武さんが出た早稲田がいいよね。



896 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 23:28:36.16 ID:smS3Amxw0.net]
2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 23:30:41.19 ID:tozc/s0y0.net]
>>857
難関と名門を混同していると思われる

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 23:42:56.92 ID:5SgFdMgn0.net]
名門=由緒ある門地、門閥の事を言う

大学で言うと、伝統がある=名門でよろしいかと。
自分的には旧制大学=名門、
名門大学は難関大が多いので相関性もあり、
勘違いする人が多いのは致し方なし
例えば国際基督教(ICU)は難関大であるが名門に非ず

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 23:52:45.38 ID:07ajV8Z40.net]
おらの出身大(筑波大)よりはブランドイメージ数段上だべさ
世の中の人たちは筑波大知らなくても日大は知ってるもん(特に関西と西日本)

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/15(金) 23:53:57.66 ID:50eEHjzH0.net]
付属も生徒を推薦で日大に入れたら保護者から吊し上げ食らうよ
これからは外部受験にシフトして提携解消に向かわないと高校自体が持たない
付属だから安泰と思ってたが、そうじゃない

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/15(金) 23:55:31.65 ID:h9BDlbXG0.net]
全教員生徒から署名とれば問題ない

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 00:12:30.15 ID:lg07iD8i0.net]
今こそ絶好の受験期なのは間違いない

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 00:12:43.33 ID:WfHwQJeD0.net]
内山 斉(うちやま ひとし、1935年2月6日 - )は、読売新聞グループ本社顧問、同社元代表取締役社長

北海道札幌市出身。北海道札幌西高等学校、日本大学文学部社会学科卒業。
1957年4月、読売新聞社入社。地方部を中心に記者として活動する。
制作局を担当していた当時、印刷拠点の分散化を経営トップに
進言して功績が認められる。のちに渡邉恒雄から後継者指名を受ける。

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 00:15:16.46 ID:nXHI+2zS0.net]
>>872
東工大のコピペみたいだな・・・悲しい

905 名前: []
[ここ壊れてます]



906 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 00:25:54.12 ID:5T6K5nfR0.net]
>>872
いや俺は関西人だけど、筑波大くらい知ってる
旧教育大ってこともな
日大は学部のデパートって感じだな、関西では立命がそうなりつつある

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 00:46:05.35 ID:NxtufgMV0.net]
名実ともに糞大学になったの?

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 02:19:31.10 ID:mZmOMiRN0.net]
日大だとやっぱ建築科だろ
数の物を言わせて一大勢力
文系の中央の法科みたいな存在
一級建築士の試験では例年ぶっちぎりのトップ
それが日本の建築界にとっていいことなのかどうかは知らん

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 02:22:27.89 ID:4wyX4EF80.net]
>>479
だから、そう書かれてるじゃん
読解力ないなキミ

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 02:24:11.32 ID:/2Av4wT80.net]
エレベーターで大量に上がってくるからダメージ低いだろ

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 05:05:09.23 ID:/8Pfi4wb0.net]
親が払う学費が
ヤクザに行ってるの?

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 05:12:33.35 ID:sDAf3CYf0.net]
田中理事長はヤクザとの黒い繋がりを説明しないとイメージ回復が図れない
不気味な大学のままでいいのかい?
ヤクザとの写真を撮らせるぐらいの危機管理度合いでは馬鹿としか思えない
だんまりで済むなら警察はいらない
写真が合成ならなんで名誉棄損で訴えないのかい?
世間は田中が嘘を言っていると思ってる

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 06:23:12.30 ID:vJrslnijO.net]
>>884
2ショットの写真は合成可能だが違和感ないし、もう一枚の違う親分と教授らとの写真の合成は難しいしな。合成なら教授も合成だと否定するわな。
二枚とも本物だろな。

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 06:32:28.48 ID:iuAfFnKR0.net]
まあ、日大に受かるヤツがわざわざ日大に行く必要はないな。
そもそも単科大学の集まりみたいな大学だから、同レベルの他の大学の方が良いだろう。東洋大学とか?
日大に入れなかったヤツが日大に行くことになるけどな。

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 06:43:13.69 ID:1tteXYP20.net]
日大の再生には田中膿体制の一掃が不可欠。
メディアが動くかは分からんが、
報復人事とかカネとか具体的な内部告発が必要だな。



916 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 06:45:06.87 ID:NCyzrDe90.net]
>>886
偏差値だけで大学決めるような本当の馬鹿なら日大入ればいいと思うよ

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 06:47:59.73 ID:MEz99cPu0.net]
人事なら同率で悩んだら日大出身者は落とすだろ就職に不利

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 06:52:49.53 ID:6Nx41V3l0.net]
>>830 >>832
同じように偏差値が高い京大医学部では東大のように「手術下手な外科」
みたいなことはなく、ちゃんと研究以外の臨床でも実績を挙げている。
学会での存在感もある。東大はない。
「偏差値一番の東大医学部が一番」なんて幻想で、科学に人材が行きにくくなり
医学そのものもおかしくなっている。
日大出身の先生に陛下の手術の執刀医になっていただいたということに
東大内部では相当な危機感を持ったはずだし、持ってもらわなくては困る。

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 06:55:32.11 ID:WfHwQJeD0.net]
>>886
東洋だと大学の格的にガタ落ちだろう

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:07:41.93 ID:UFyn6IEn0.net]
>>891
今日も画面に張り付き頑張って
カッコ悪い情けない事でも、それが君の仕事なんだからw

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:08:16.37 ID:RVVeoUJy0.net]
まだ理事長は隠れているのか

922 名前: []
[ここ壊れてます]

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:09:20.59 ID:crIrATYE0.net]
私学振興助成金150億円
株式会社日大事業部70億円
学生の授業料2000億円
ここから反社会的勢力にいくら流れているか?
ここを解明すれば第2のイトマン事件は
終わるだろう

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:16:58.60 ID:+5oqzN6m0.net]
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^  ↓  
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^       
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
this.kiji.is/327753789673063521 
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------                   
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:18:40.53 ID:3AdKeZ860.net]
出てくると>>893である事がバレてしまう(もうバレてんだけど)から出てこれない
その代償としていつまで経っても信用回復が出来ず、黒い悪いイメージが払拭出来ない



926 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:22:04.10 ID:h2PIw3R00.net]
日大は、医学、薬学、理学、工学、農学・・・と、
旧帝大並みに理系学部が揃ってるのに
トップが体育会脳筋ではね
芸術もあったな

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:22:39.24 ID:8E+9stxO0.net]
田中理事長は71歳か。
日大闘争で日大全共闘議長だった秋田明大と同年齢だな。
日大闘争では全共闘に呼応して集まった一般学生らに対し、日大側は体育会学生に排除をさせるためぶつけ血の雨が降ったらしいな。
その後も日大は体育会を上手く操ってきたわけか。
カバン持ちからスタートした田中に50年を経て乗っ取られた形だな。

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:23:22.78 ID:8WgMbn5c0.net]
>>891
はたから見たらどんぐりだぞ

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:30:11.18 ID:WfHwQJeD0.net]
>>897
日大に無い学科は仏文科だな

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:32:33.83 ID:2uFk3CwQ0.net]
歯学部は松戸歯学部と統合しないの?されないの?

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:32:43.09 ID:WfHwQJeD0.net]
東洋と日大の格が同じといっているのは世の中知らない人

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:35:31.48 ID:8hS3ba7b0.net]
来年入学する人は就職の時困りそう。
あの時に日大に入学?周りの状況見えないバカか?と面接官に思われる。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:35:45.45 ID:bC4JdliSO.net]
タックル体験とか模擬謝罪会見とか
目玉になるイベントをやればいい
工夫が足りない

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:46:54.46 ID:nrI/Y6it0.net]
>>904
すでに日芸の学園祭でやってるよ

https://mobile.twitter.com/wakababababa29/status/1001110976198885377/video/1

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:47:43.85 ID:nrI/Y6it0.net]
https://mobile.twitter.com/wakababababa29/status/1001110976198885377



936 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:52:47.04 ID:8E+9stxO0.net]
日大が生き残るには膿を出し切る大英断が必要だが、膿を出さなければならい理事会の人たちが膿だから始末に負えない。
よって日大はもう手遅れ臨時間近。

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:54:00.07 ID:nrI/Y6it0.net]
biz-journal.jp/i/2018/06/post_23715.html

あまりに巨大で変化の必要に迫られない日大は、変革も凋落もしない…田中理事長も安泰

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:54:38.37 ID:EZyJzzcI0.net]
司会「うるさいな……!日大ブランドは落ちてません!落ちてるとは思えません!!」

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:54:56.65 ID:2NWOIJ3e0.net]
>>902
格について言うなら今回の事件のせいで
すでに日大の格は大東亜帝国より下だろ
理事会の対応が全くダメダメなので
とっくに逆転してる

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:56:05.84 ID:1l70OsZf0.net]
>>5
大東亜帝国からどれか昇格させるか

亜東駒専あたり?

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 07:56:35.57 ID:nrI/Y6it0.net]
まず、日大が今回の不祥事を契機にして凋落してしまうのか、という問いだ。

 もちろんダメージはある。今年度の入試で看板学部や人気学科以外の受験者数の減少や、難易度の低下は見られるかもしれない。

だが、日東駒専と呼ばれる首都圏有力私大の括りから離脱、転落するようなことにはならないだろう。

 なぜなら大学の序列とは企業以上に固定化されているからだ。第2次ベビーブーム世代による最後の受験戦争時代から昨今の厳冬の時代まで、かれこれ四半世紀にわたり大学の消長は見ているが、特に上位から中位クラスの大学の序列には、ほとんど変動がない。
このクラスの大学は、ほとんどが長い歴史と、それに見合う実績を有しているからだろう。そして、その認識は受験生のみならず、保護者、進路指導の担当者に共通しており、半ば常識にもなっている。

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:56:59.37 ID:2NWOIJ3e0.net]
日大を潰しても自分の利益を確保するという
理事会だからもうどうしようもないね

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 07:57:57.27 ID:WfHwQJeD0.net]
>>908
しかし、酷い人相だな
どういう生き方して来たらこうなるのか

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:00:18.15 ID:WfHwQJeD0.net]
>>910
まったく理解していない人だな

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:00:57.87 ID:8E+9stxO0.net]
>>908
日大への補助金大幅カットでも変わらないか?
それでいいみたいだな。
文科省の人にみんなで教えてやろう。
補助金0にしちゃえ!と付け加えて。
補助金0なら好き勝手やっていいよ、変な大学があると認知されるだけだから。



946 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:02:49.34 ID:IDxniVxC0.net]
 
 受験するだけでも田中を通して山口組と住吉会に大金が入る

  入学したら田中とヤクザの養分
 
 行く奴はバカ

 

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:03:29.36 ID:lYHbLFPp0.net]
親が四年間で何百万円を払うのに
悪評高い就職するおぼつかない大学に
行かせるわけがない

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:06:09.83 ID:lYHbLFPp0.net]
田中理事長をはじめ一部の人間が
歴史ある日本大学を占拠し私物化している
この悪徳経営者どもを駆逐しないかぎり
日本大学の再生はありえない

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:08:40.14 ID:WfHwQJeD0.net]
腐っている理事会を改革できれば日大もかなり変わるだろうが

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:11:20.52 ID:vJrslnijO.net]
>>919
総長(制)を廃した時から理事長独裁になり、伝統は破壊される運命だったんだろ。
総長制廃止した時の理事会は全員腹切りものだろ。
そいつらが日大を壊して息の根を止めようとしているようなものだ。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:11:58.14 ID:3uUDHsp+0.net]
>>125
東海大は昭和21年創立の旧制大学
大学制度が終戦と同時に新制になった訳ではない

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:12:14.47 ID:WfHwQJeD0.net]
日大の暴力体質は50年前からそのままだ 「少数の権力者たちが学校を私物化するという「歴史」

少数の権力者たちが学校を私物化し、その周りに甘い汁を吸おうという輩が群がり、学生たちが払っている学費をぶんどるという図式である。
危険タックル問題以降、次々に明るみに出る日大の暗部だが、1960年代後半に学生生活を送ったわれわれの世代には、
こうした構図に“既視感”をもつ人が多いはずだ。

『文春』で、日大芸術学部出身の作家・林真理子がこう書いている。
「今度のことでわかったと思うが、日大というところは、とことん根が腐っている。こうなったら学生諸君、
ぜひ起ち上がってほしい。私は経験していないのであるが、七〇年前後に学生運動という大きなムーブメントがあった。
その中でも注目を集めたのは『日大闘争』。学生側が大衆団交して、トップに退陣を迫ったのだ。警察も介入して、あの頃は凄い騒ぎだったと記憶している」

正確には1968年から69年にかけてのことである。
20億円の使途不明金、定員の3倍もの水増し合格、検閲制度、右翼暴力学生の跋扈を許し、時の政治権力と一体となって、
わが物顔に日大を牛耳っていた古田重二良会頭をはじめとする理事たちに、敢然と反旗を翻して学生たちが立ち上がったのが、
学生運動史に燦然と輝く50年前の日大闘争であった。
プレジデント オンライン
president.jp/articles/-/25325?page=2

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:13:35.27 ID:2NWOIJ3e0.net]
>>915
日大に実際に本当の影響が出るのは4年後だろうな

付属校のメリットは楽に日大に入れることだけなのに
その日大自体に行きたいくないわけだから
来年度の日大付属校の入学者は
もともと日大にあまり行かない上位校を除いて惨憺たるものだろう

その付属校の入学者が日大に推薦入学するときになって初めて
大学は大変なことになったと認識するんだろうが
理事会はどうせそれまで放置するんだろうな

理事会が総入れ替えしない限りこの流れは止まらない

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:14:20.54 ID:lyg2u6dC0.net]
バカだなあ
こうなったのも逆ギレ司会者のせいだからな
この事例を反面教師に次に生かせばいい
日大は潰せ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:14:25.55 ID:WfHwQJeD0.net]
>>923
日大が変われば日本社会が変わるとも言える
保守派の大学の最右翼で社会的影響力も東大に並び甚大だからね



956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:16:31.45 ID:2NWOIJ3e0.net]
>>926
日大は変わらないよ
自ら利権を手放すわけないじゃん

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:16:49.72 ID:WfHwQJeD0.net]
>>924
話がかみ合っていない人だなw

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:17:53.45 ID:8E+9stxO0.net]
内田さんが下手こいたから田中政権が揺らぎ崩壊寸前。
歴史ってのは修正力が時として働くようになってるんだなとつくづく思うわ。
蟻が掘ったくらいの小さな穴が徐々に拡大し土手が決壊しようとしているようなもんだ。

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:19:37.99 ID:1x7+2W4x0.net]
さすがにいまの受験生が就活するころにはタックル問題なんか忘れ去られてるだろ

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:20:08.81 ID:WfHwQJeD0.net]
日大が変わらなくても日大本部は変わる必要がある

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:20:29.41 ID:NVaZtkkm0.net]
行こうとしている奴には正義が無い

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:20:56.23 ID:2NWOIJ3e0.net]
>>929
どれほど凋落しようが土手が決壊しようが倒産まではいかないのだから
集金マシーンの大学を手放すわけない
例え実刑を受けても理事会にしがみついてるかもしれないくらいだろ

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:20:58.38 ID:RVaZLgT+0.net]
入りやすくなって、アホにとっては有り難かろう

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:22:49.75 ID:lYHbLFPp0.net]
今日発表される新しい監督ってのが楽しみだな
どうせ新たな燃料投下になるだろうけど

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:24:54.55 ID:NnPWoi3P0.net]
出てくる



966 名前:学校関係者がどいつもこいつもバカ。誰が行くか。 []
[ここ壊れてます]

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:27:11.49 ID:WfHwQJeD0.net]
日本社会に与える影響力は東大日大慶應早稲田くらいの順だと思う(早稲田慶應でもよいが)

それくらい日大の変化が日本社会に与えるインパクトは大きい

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:32:36.65 ID:vJrslnijO.net]
>>937
別にこれまで卒業した人が格段に変わるわけでないし、今、日大がなくなっても他の大学がその穴を埋める人を輩出するだけなんだがw

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:32:54.20 ID:3zW4laPF0.net]
日大のブランドは落ちません キリッ

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:36:55.53 ID:kjI2uU1w0.net]
たったの6割減で済んでるってのが異常だと思うのは俺だけか
現役受験生やその親がこんなキチガイ大学に入学したがってるってのが信じられん

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:37:50.15 ID:WfHwQJeD0.net]
>>938
そんなに簡単に代替できるわけが無い

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:38:46.78 ID:KRlw+CH+0.net]
泰山雷同して鼠一匹という所じゃぁないの。

どうでもいいかすり傷程度の問題を
マスコミが何万倍にも大きくした案件でした。
フジテレビの社長さんが国会に呼び出されるんじゃぁないの。
バイキングの坂上氏が電波の公共性に
反する行いをしましたってね。

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:40:32.07 ID:3AdKeZ860.net]
>>920
全てはそこ。
理事会メンバーを刷新出来れば信用も徐々に取り戻せるのに、それが出来ないのが日大の抱えている大問題。

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:41:38.16 ID:crIrATYE0.net]
>>935
新しい監督?
内田(モンゴル班)正人監督→永久追放
井上(イノセント)奨コーチ→永久追放
原豚(耳から毛)ヘッドコーチ→辞任
立命館から来たパワハラコーチ→辞任
立命館から来たWRコーチ→辞任
まではわかったが井ノ口ぼんくら息子を
筆頭にした残りのコーチはどうした?
水面下に潜ってたら忘れさられると思って
いたら甘い!徹底的に糾弾するからな❗

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:42:59.94 ID:WfHwQJeD0.net]
>>943
理事会の選出が循環構造になっていて不正の抑制が出来ない構造になっていると、教職員組合が指摘していたね
慶應などはそれが出来ないようにして問題が起こらないようにしているとも



976 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 08:44:19.09 ID:mHVwr9Ez0.net]
むしろ興味本位で行ったヤツがいたからこそこの程度の
訪問があったと考えるのが妥当

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 08:52:09.18 ID:2NWOIJ3e0.net]
行ってるのは大半が付属校の学生なんじゃね?
そのまま推薦で行くべきかどうかの見極めのため

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 09:03:37.29 ID:QpVVJTeb0.net]
>>876
偏差値70以上の札幌西高校から日大って完全受験失敗組

本人的には華麗な経歴での黒歴史でしょう

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 09:07:39.31 ID:WfHwQJeD0.net]
>>948
何が何でも貶したい人っているのですね

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 09:12:21.79 ID:8E+9stxO0.net]
>>945
文科省はその点を重くみたほうがいいね。
文科省も理事会に問題があることは認識しているだろうし。
補助金を盾に日大の構造的改革を迫ってもいいのではと思う。
私学なんだから国が口を出すなと突っぱねたら補助金を全額カットすればいい。

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 09:17:34.65 ID:WfHwQJeD0.net]
>>950
同意ですね
日大も理事会が変われば、かなり良くなりますよ

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 09:24:01.19 ID:i3nJTYPK0.net]
駒澤がひとつ抜きん出るってことですな
ぐへへ

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 09:30:53.30 ID:ILOkiG0k0.net]
駒沢ニッコ

984 名前:}の最下位じゃんか
国士舘に抜かれ始めてる
[]
[ここ壊れてます]

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 09:35:47.26 ID:crIrATYE0.net]
【速報】
日大問題が脚光をあびる中、速報が入って
まいりました
立憲民主党会派の小川勝也参院議員の子息で
保釈中の小川遥資(23歳)が小学生女子の
胸をわしづかみにして婦女暴行の疑いで
再逮捕されました
ちなみに小川勝也議員は日大OB
小川遥資メンバーは日芸現役学生との事です



986 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 09:40:02.79 ID:8wohd5GZ0.net]
>>953
現役で法政受かったけど早稲田に入りたいからと浪人した同級生が、
結局駒澤にしか受からず、そのまま入学しましたわ(24年くらい前の話)

受験怖いマジコワイ

987 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 09:40:28.41 ID:7k+dOkYc0.net]
【MV full】暗闇 / STU48 [公式]
https://www.youtube.com/watch?v=wTHJ_V96lFQ

STU48 暗闇 再生数160万回アクセス突破!!

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 09:40:37.93 ID:0X1+1qgU0.net]
穢多朝鮮非人ヤクザ使って理事長なんちゃらってほんとか?

穢多朝鮮非人ヤクザ大好き理事長

独裁

私学補助つまり税金やりたい放題か?

穢多朝鮮非人ヤクザにばらまきやってないよな

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 09:41:38.15 ID:0X1+1qgU0.net]
ホモフェニックスヤクザ大学

雇用したら

穢多朝鮮非人ヤクザとつるんで

めちゃくちゃにしたりしないよな

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 09:43:08.11 ID:OebNyG6L0.net]
高い学費払って「日大卒」なんて履歴書に書きたい馬鹿いねーよwwwww

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 09:52:14.77 ID:itApo3Om0.net]
早稲田慶應上智

明治青学立教

法政中央学習院同志社

成蹊明学東洋関大立命館

成城國學院関西学院

駒沢専修武蔵獨協南山

京都産業近畿甲南龍谷西南学院


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


大東文化日大帝京国士舘←ここwww

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 09:59:19.97 ID:PNoc9OzK0.net]
確かにまともな親なら高3の子供に今の日大受けさせないよね

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 09:59:21.54 ID:hJUIR7LS0.net]
国学院の分校なのに、どうしてこうなった

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:00:59.41 ID:3uUDHsp+0.net]
日大文理学部は旧制の日大高等師範部だね
私学の旧制高等師範はここと早稲田(現教育学部)しか知らないけどやはり教育界では名門なのかな?

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:06:37.81 ID:KRlw+CH+0.net]
>>848
札幌西高では読売新聞社長の内山斎さんが
出ていますがね。
札幌南高校ではベテラン俳優の西村晃さんとマン盆栽の家元で
マンボミュージシャンのパラダイス山元が出ています。
西村晃さんは二代目水戸黄門役で出た人です。
背が高い人で政治談議にも出ていました。。愛エメ



996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:18:49.14 ID:yopAwTCv0.net]
本来だったら日大以下の大学行くレベルの学生からすれば格上の大学に入りやすくなっていいんじゃね
それで更に学生の質落ちるから影響は数年後に大きくあらわれそう

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:22:45.73 ID:WfHwQJeD0.net]
>>960
コンプレックスを発散して楽しいですかw

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:25:17.95 ID:2NWOIJ3e0.net]
>>960
現時点ではまだそこだけど
来年の受験シーズン前後でも

999 名前:チと落ちてるかもな []
[ここ壊れてます]

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:28:45.34 ID:crIrATYE0.net]
>>965
日大のレベルって関西でいえば
大阪経済法科大学(ほうけいだいがく)
大阪産業大学(桂文珍を輩出)
桃山学院大学(谷村新司を輩出)
このクラスかな?

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:29:31.19 ID:rXEBA6Ze0.net]
さすがに相撲取りの理事長の学校には行きたくないだろうが

実際はもっと酷い学校は沢山あるからね
この辺は何とも・・・

1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:30:53.63 ID:nrI/Y6it0.net]
>>968
関大関学と同じくらい

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:31:12.49 ID:WfHwQJeD0.net]
>>967
もう滅茶苦茶だな
頭の中どうなっているのか見てみたい

1004 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:34:57.60 ID:rXEBA6Ze0.net]
>>970
それはさすがに関大関学に失礼だろう

1005 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:37:54.30 ID:vOr5GIHx0.net]
強姦の慶応大、暴力の日大

関東人やばすぎる。



1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:39:00.76 ID:WfHwQJeD0.net]
>>972
現時点での偏差値は同等ですよ

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:40:41.68 ID:vJrslnijO.net]
で、フェニックスの新監督就任スレはニュースになり次第立つのかな?
内田の息がかかった監督じゃ意味ないと思うが、フェニックスOBしか監督にならないかw

1008 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:46:33.59 ID:crIrATYE0.net]
>>970
確かに40〜50年前は
【ポン・キン・カンの鐘がなる】
と言われていた
ポンが日本大学 キンが近畿大学
カンが関西大学
ただし2018年で考えれば近大はハマチ養殖で
あてたし、関大も偏差値を上げている
日大は大阪経済法科大学以下のレベルに
なりそうだ 御愁傷様です

1009 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:49:53.26 ID:3AdKeZ860.net]
>>945
良識ある国民もそこを指摘しているんだよね。
50年も前から危惧されてた。
経営層や一部の人間達のせいで、社会から批判を浴び、評価、信用を落としている。
そこが改善出来れば、良い大学になるのに非常に勿体無い。

1010 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:51:03.43 ID:nrI/Y6it0.net]
東進偏差値

64
関西学院大学 法 政治学科
61
日本大学 法 政治経済学科
59
関西大学 法 法学政治学科

1011 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 10:55:51.89 ID:J1NDbs7d0.net]
2019 河合塾偏差値 関関同立+日本大学(主要学部)


【法】同志社=立命館 60.0>関西57.5>関西学院=日本大学 55.0

【文】同志社59.4>立命館58.3>関西57.5>関西学院 55.4>日本大学 55.0

【経】立命館60.0>関西=同志社57.5>関西学院=日本大学 55.0

【社】同志社59.6>関西57.5>関西学院56.3>立命館 55.7

【工】同志社58.6>関西54.4>立命館54.0>>関西学院 51.0>日本大学50.3

1012 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 10:56:55.63 ID:b7FD23a20.net]
>>961
OBだったら受けさせるよ
医歯薬はもとより、法・文・経・商だったらね

1013 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:01:57.08 ID:epvJjSrG0.net]
日本大学といえば今話題の片山晋呉プロの母校ですね

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:02:08.34 ID:nrI/Y6it0.net]
関西の人って日大が関学関大と同難易度だと知らずに来年落ちると騒いでる印象

関学関大で不祥事があって来年いきなりレベルが落ちると思う?

1015 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:05:56.70 ID:geHu8dO90.net]
ざまあすぎる



1016 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:07:01.09 ID:rXEBA6Ze0.net]
関東の事情に疎いけど
マーチと日大の間が結構あるなら

関関同立・マーチ>>>>>>>日東駒専 の認識くらいはあるよ

1017 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:07:42.35 ID:vJrslnijO.net]
>>981
丸山茂樹とかもいたからゴルフも強いだろ。
別に卒業生に誰がいてもいいんだよ。
今の理事会が批判されてんだから。
そういう有名人らの偉業さえも色あせさせる所行の数々だろ。

1018 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:10:25.15 ID:nrI/Y6it0.net]
>>984
すでに法政と日大は僅差

明治>青山=立教>中央>法政>=日大>東洋>駒沢=専修

理系なら日大>=法政

1019 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:13:31.44 ID:WfHwQJeD0.net]
>>977
精神は腐っているけど、大学としての地力は滅茶苦茶ある大学だからそれをスポイルしているのですよね
腐っている精神を無視して各学部が活動しているので無色透明な学風になっている

1020 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:15:28.73 ID:nrI/Y6it0.net]
68
日本大学 医 医学科
66
日本大学 生物資源科学 獣医学科
60
日本大学 理工 まちづくり工学科
59
日本大学 理工 建築学科

62
法政大学 デザイン工 システムデザイン学科
58
法政大学 生命科学 生命機能学科
法政大学 デザイン工 都市環境デザイン工学科
法政大学 デザイン工 建築学科

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:16:22.45 ID:bp7b/P4w0.net]
>>985
片山晋呉はやらかしたがわだろ
https://www.nikkansports.com/sports/golf/news/201806150000444.html

フェニックスとは比べ物にならないぐらい小さいことだけど

1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:16:30.44 ID:WMuSWUpZ0.net]
落ちません

1023 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:17:23.46 ID:WfHwQJeD0.net]
ここまで理事会が滅茶苦茶な運営してこの状態で済んでいるというのが、
逆に恐ろしい実力を持っている大学だということを証明していると思う

1024 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:19:44.60 ID:nrI/Y6it0.net]
つーか普通の大学と違って日大の実体は学部で本部は持ち株会社 国連 EU本部 国立大学における文部科学省などのようなものだからな
みんな誤解してるけど

1025 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:20:40.40 ID:vJrslnijO.net]
>>990
米爺さんにメラニンスポンジ「激落ちくん」をプレゼントしたくなったわw
酷い汚れがよく落ちるんだよ。理事会の汚れを落としなさい。



1026 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:22:21.69 ID:MglsXof+0.net]
理事長出てこいよ
人が集まるぞw

1027 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:22:41.52 ID:r4r6inKC0.net]
>>930
企業の人事は偏差値が下がってるのを認識してるわけで

1028 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:24:42.13 ID:nrI/Y6it0.net]
企業の社長や人事担当にも日大卒が多いからね

1029 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/16(土) 11:25:40.64 ID:bp7b/P4w0.net]
>>993
理事会の汚れ落としたらなくなっちゃう

1030 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:29:03.05 ID:tm+5DXZ1O.net]
>>943
評議員は株主みたいなものだと思うが、総じて保守的で理事会改革なんて望まない。

1031 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:29:14.65 ID:WfHwQJeD0.net]
>>992
学部の上層部があそこまで腐っていたら反社会大学と言っていいけど、
あそこまで腐っているのは日大本部だからな

日大本部潰せばいい大学になるよ

1032 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/16(土) 11:30:47.88 ID:tm+5DXZ1O.net]
理事会改革急務だな

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 32分 4秒

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef