[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 08:07 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 760
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【交通】「半額」障害者ETC割引の悪用相次ぐ。悪質ドライバーが増えれば制度見直しも



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/06/13(水) 15:05:35.74 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180613-00000503-san-soci

高速道路料金が半額となる身体障害者向けのETC割引制度を悪用し、正規料金の支払いを免れるドライバーが
相次いでいることが12日、分かった。阪神高速道路会社(大阪市)が今年4月末までの1年間で約20人の不正を確認した。
兵庫県警は2月、同社の情報をもとに過去5年で130万円以上を“踏み倒した”とされる男を逮捕したが、今後も不正が続けば、
身体障害者全体の利便性に悪影響を及ぼす恐れもある。
 
「障害者の割引制度を悪用している車がある」。昨年12月、同社からこんな相談を受けた県警は不正な車の捜査に乗り出した。
運転していたのは兵庫県内で自動車整備会社を営んでいた男(65)。今年2月、電子計算機使用詐欺などの疑いで男を逮捕した。

県警によると、男の妻は身体障害者で、10年ほど前に妻名義で高速道路料金の割引制度の適用を福祉事務所に申請。
割引を受けるのに必要なETC車載器とカードを登録した。

同制度は身体障害者が登録した車を自ら運転するか、重度の障害者を乗せて別の人が運転する際、高速道路料金が半額になる。
男は制度を悪用しようと、仕事で使うレッカー車に車載器を移設。登録したETCカードで過去5年間、阪神高速道路を2400回以上も
不正通行した。不正に免れた正規料金は約130万円以上にのぼった。

県警の調べに対し、男は「安い料金で通行したかった」などと身勝手な理由を供述した。なぜ、不正は5年以上も発覚しなかったのか。
阪神高速の料金は昨年5月末まで「普通車」と「大型車」の2つに区分されていたが、男のレッカー車は中型車。
料金区分上は普通車に含まれ、車載器を移し替えて登録カードを使えば自動的に割引が適用された。
事故を起こして警察沙汰にでもならない限り、不正を見つける手立てがなかったのだ。

ところが、同社は同6月に料金区分を改正し、中型車と普通車を分離した。男はこれまで通りレッカー車でETCレーンを通行したが、
レーンの機器が車種を判別できず、エラーが生じたことで不正が発覚した。

昨年の料金区分の改正を機に同社が調査を進めたところ、約20人のドライバーが男と同じ手口で割引制度を悪用していたことが判明した。
同社はこれらのドライバーについても警察当局に被害を相談するなどしており、現在も捜査は進行中とみられる。

ETCが導入された当初、身体障害者が割引を受けるには、料金所で職員に直接料金を支払う必要があった。
だが、利便性向上の観点などから平成16年以降、登録した車載器とカードを使えばETCレーンを通行できるようになり、
これを機に同様の不正が始まったとみられる。

同社の担当者は「悪質ドライバーが増えれば、障害者のETC割引制度が見直される可能性もある。今後も不正には毅然と対応していく」。

NPO法人「兵庫障害者センター」の井上義治事務局長は「ETC割引制度は高速料金が半額になるとはいえ、
障害者を抱える家庭の負担を考えれば支援額としては不十分。それなのに一部の人が制度を悪用すれば、
制度自体の存続が危うくなるだけでなく、障害者への支援全体に対し厳しい目が向けられることになる。
一刻も早く根絶しなければならない」と話している。

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:24:10.19 ID:F4YCW0FE0.net]
>>11
お前も障害者か、脳が

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:24:30.51 ID:dbFHbx4m0.net]
>>41
公共交通機関の利用に制約があるから、じゃね?

うちもオカンで適用になってるけど車のシリアルナンバーとETC車載機とかも登録しないとダメだし
オカン乗せてないときはちゃんと私のカードで正規料金で乗ってるよ
それが当たり前なんじゃないの、てか車載機移設って故意で悪質すぎる

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:24:33.34 ID:ftcLX9is0.net]
優遇の仕方を間違ってる。

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:26:49.52 ID:/P33XInY0.net]
まぁ所得制限は何事にもかけるべきやね
年収xx以下とかしないと

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:26:51.00 ID:/jB4WrEM0.net]
>>25
平等に近づける為に補助するんだから矛盾してないんだけど。
バカなの?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:27:08.96 ID:3r8CH/Ix0.net]
在日外国人とか嬉々として不正するだろう。
税金すら、まともに納めていない連中だからな。

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:27:18.54 ID:3JTPW2Y10.net]
割引き差別は違法

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:27:24.13 ID:ZJVto32C0.net]
>>1
だったら全く容赦せず、晒し刑に処すればいい、免許証の写真やマイナンバーまで含めての個人情報晒し刑だよ
言葉だけ毅然と対応と言ったところで、運が悪かったとか、赤信号みんなで意識や情報弱者面するとか、全く危機感には繋がらないだろ

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:27:30.55 ID:yRXNUKhl0.net]
やって良い事と悪い事の区別がつかない脳の障害者でしよ?



67 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:28:57.39 ID:LyNrUuum0.net]
障害者が自らの足で走っているわけではあるまいに、
走るのは車なのになんで障害者が運転しているか乗っているだけで割引をするのか?
こんな制度そのものが、そもそもおかしいのだ

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:29:06.70 ID:2rXAb4OF0.net]
顔認証で通過させりゃええやん。精度高いんだろ今の

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:30:00.97 ID:r850AzDr0.net]
高速タダにする予定だったのが未だに高い金取ってるから
こう言うのが横行するんだろ

ちゃんと経営の無駄省いて安くしろよ
日本は既得権益にダニが群がって何も改善出来ないのがな

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:30:19.56 ID:4XgJVhlf0.net]
身体不自由で車がないと不便というのは理解できる
しかし高速道路利用は必須じゃない
障害者保護の趣旨は障害によって生じる負担軽減なんだから高速道路割り引きは道理が通らない
廃止して車の購入補助や税免除にしろよ

>>66
世の中には介護というものがあるのは知ってるか?

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:30:51.63 ID:aeCRyfdv0.net]
家庭内で一人でも働き手ではなく扶養しなければいけない家族が居れば
生活はけして楽ではないのでやはり生活補助はあって欲しいけれど
本人が頻繁な遊興目的での移動だったり、悪用されたりすると
補助する制度を外してやれとは思うよね
プロ障害者の車いす木島とか今回のETC社用車不正とか

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:30:56.50 ID:G2bLifjx0.net]
氷山の一角

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:32:26.74 ID:5QEVvded0.net]
特に商い目的で悪用する奴はクズだけどそもそもの料金が高い

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:32:40.73 ID:+GP7Y57l0.net]
高速半額とか必要性も根拠もないのに障害者はこれを差別だと言わないのか?
優遇されて安くなりゃ何でも良いとか思ってる都合の良い奴らなのかな

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:32:52.65 ID:D/SScY0g0.net]
バイクの料金を下げろ
なんで軽(大阪圏)や普通4輪(京都圏)と一緒やねん

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:33:32.27 ID:pHsttTlK0.net]
障害年金者切り捨て問題はどうなった?



77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:35:37.44 ID:ya0AJcRl0.net]
>>8
遠方の病院に通ったりするからかな

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:35:44.15 ID:8BiEUD2B0.net]
>>15
これな 欧米じゃタダか年数千円って感じなのにな

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:35:45.92 ID:/tH9IiTA0.net]
車で身体障害者優遇ってのがありえない。
障害車じゃないんだし。

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:36:08.16 ID:yx5EGtxL0.net]
なんで身体障碍者が高速道路が半額になるかの説明がない

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:36:22.13 ID:vdTSkhN70.net]
そもそも、いつまで経っても高速料金が安くならないのが
問題の根底にあるのでは?いずれ無料化するって約束で
始めたことだよね?日本ほど高額の高速料金を徴収し
それを天下り団体の道路公団に流し込んでる国は他に無いよね?

それでどれだけの物流コスト、労働力の流動性の阻害、地方の
過疎化を生み出してると思ってんの?

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:36:22.51 ID:LyNrUuum0.net]
こんな制度もそうだし、ナマポの何でもかんでもすべて無料、
無料どころかナマポなんて引っ越し代まで支給します、なんていう制度も、
すべてが過剰な必要のない、やり過ぎなものなんだよ、
余計なものまで過剰にやっているから、そこにつけ込まれるのだ

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:36:46.89 ID:8BiEUD2B0.net]
>>25
この場合は健常者が悪用したんだけどね

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:37:15.89 ID:DJ0X4DgZ0.net]
障害者を優遇するのが間違い

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:37:28.53 ID:ziItippu0.net]
>>6
本来こうした生活費を手援助したらあとは一般と同じにするべき。
障害者同士でも利用頻度で差

86 名前:がつく。 []
[ここ壊れてます]



87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:37:40.94 ID:yx5EGtxL0.net]
外人優遇以外にも差別しすぎだ

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:37:59.99 ID:5kqw2+GP0.net]
>>1
直ちに廃止しろ

障害者年金出てるんだから
普通の障害者はそれで十分だよ

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:38:21.39 ID:8BiEUD2B0.net]
高速道路建設費が他国の3倍かかるとしても年1〜2万の定額料金で収まるはずなんだけどねえ

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:38:42.26 ID:yMUfjalb0.net]
貧乏になってるんだから、悪質でも何でも安くなるならやるやついるよ

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:39:03.42 ID://E2qVAw0.net]
平等やん

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:39:09.78 ID:G4/M1RL/0.net]
>>50
透析は辛いぞ
そいつは障害関係なく金持ちなだけだろ

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:39: ]
[ここ壊れてます]

94 名前:17.99 ID:LnTqLCS10.net mailto: そもそも高速代が高すぎるとは思わないのかw []
[ここ壊れてます]

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:39:24.15 ID:IX9G+0jL0.net]
どうしてこれだけ普及したのに、高速道路料金が安くならないのか?
無償化するはずだったが、なぜなのか?
役人主導でずっと税として吸われるのなら
車も要らんなぁ〜

96 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:39:33.00 ID:E3mHy8U90.net]
>>70
いや高速道路の身障者割引は「本人の頻繁な遊興目的での移動」を推奨するための制度だぞ
趣旨が>>47だからな
俺も自身が障害者で利用できるものは利用しとけで使ってはいるが無くしていい制度だと思ってるw



97 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:39:57.68 ID:TJiQKlA+0.net]
知り合いでバリバリ健常者なのに鬱がどうのとか言って仕事数日行って休職届だして切れる頃にまた仕事ちょっといってまた休職届だして給料すすって海外旅行とか毎晩朝まで街で遊んでたな、そいつ
今では障害者手帳もらってて「適当にごまかしたら貰えたわーっ」って誇らしげに語ってた、ちなみに二十代
流石にあれだから注意してちょっと口論になってそのままだわ
国はもうちょっと厳しくした方がいいよ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:40:49.44 ID:wZludJdB0.net]
なんで障害者に割引せねばならんの?

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:42:36.00 ID:871h8c2tO.net]
>>75 精神障害者は据え置き

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:42:59.53 ID:yyRZhK5v0.net]
>>95
おかしいよな
手帳もちのオレもそう思う
その金を他の公共事業にまわしてやってくれ。

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:43:03.72 ID:wSO24kpi0.net]
身障の障害者枠で採用された会社から交通費もらってるのに
市の交通費助成カードで通勤してるやつ知ってる
障害者枠って助成金使われてるのに交通費の二重取りじゃないかと思うわ

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:43:18.73 ID:JiRtfu+h0.net]
悪用したら普通の刑罰どころじゃない重罪にしないと本気で困ってるやつが困るわこれ

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:43:20.04 ID:rnpRyMDP0.net]
登録してんだからすぐ足つくだろ

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:43:45.05 ID:H8m8RaCt0.net]
>>76
障害者には,病院に通うためのタクシーチケットが配付されているから,それは関係ないな。

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:44:10.57 ID:8BiEUD2B0.net]
>>95
逆だ なんでこんな高額な高速料金を一般人は払わされてるのかだ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:44:46.04 ID:QQTHNwmj0.net]
>>8
同意する
健常者だろうが障害者だろうが同じ様に移動できるのだから請求は一律で行うべき



107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:45:25.11 ID:UPxoQLgi0.net]
我々健常者にたいする差別だ!

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:45:35.84 ID:s5yAZVYS0.net]
地方在住の障害者が車で遠隔地の専門医への通院や買い物が必要だろうから制度自体は必要だと思う
駐禁除外標識も似たような問題を抱えてるよな

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:45:39.06 ID:OW6nfBli0.net]
>>16
平等とnormalizationの違いすら理解出来ないお前も大概だと思うのだが

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:45:40.41 ID:/uOTJb7M0.net]
割引き自体が意味不明完全無料にしてただし有人料金所のみ対応にすりゃいいだろ

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:45:43.27 ID:ID8Qzaih0.net]
アベノミクスノ弊害

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:46:58.66 ID:HqCFaINz0.net]
>>1
「車載器とカードを障害者として登録したら、その後その車載器とカードを利用した車は確認なしで高速料金半額」
なんて性善説に訴えるだけのシステムを作る方が悪い、悪用する奴がいて当たり前だ。
以前みたいに手帳見せる必要がある有人ゲートを使わせればいいだけ、何故やらない。

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:47:18.11 ID:yoFnXKoC0.net]
>>14
そこは匿名での通報で。
友達だって駄目なものは駄目

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:47:23.81 ID:rtLDzxxc0.net]
登録車なくして本人確認だけじゃだめですか?
係員に本人と手帳で割引の簡素化で良いんですけど。
もちろんそれで悪用しようなんて考えてないんで

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:47:57.32 ID:2TpA+ysp0.net]
障害者は運転禁止にしろ!

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:48:00.73 ID:udiR8Wzh0.net]
>>101
どっちか選ぶみたいだよ



117 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:48:40.30 ID:CzCrpvgX0.net]
バレたら死刑位で丁度いい。

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:48:44.14 ID:l8JA7x650.net]
>>107
障碍者手帳提示で無料にでもした方がいいかスマートインター使えなくなるけど

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:49:00.87 ID:BCe5TbgC0.net]
車載器とナンバーって紐づけされてるんだから、ゲートで照合できないの?

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:49:10.32 ID:CvJCU1IA0.net]
高速道路はいつになったら無料になるんですか

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:49:17.33 ID:wSO24kpi0.net]
>>100
身障手帳持ちペーパードライバーの母親が自分名義で車買って
その車を40歳すぎた息子に貸してるって家庭を知ってるけど
手帳持ちの名義にしておくと自動車税やこういうETC割引、
路駐禁止のところでも駐車できるようになる駐車禁止等除外標章なんかが交付されてかなり得らしい
しかも何十年もバレてないってんだから意外とバレないもんらしい

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:50:15.08 ID:EQv0OCry0.net]
>>1
こういう奴のせいで本当の身体障害者ドライバーなんで割喰らわなきゃならんのか・・

123 名前:艦内焙煎 [2018/06/13(水) 15:50:25.35 ID:9fOmCaQjO.net]
通勤定期範囲外の隣駅の始発駅まで行って折り返す通勤客の取り締まりはよ

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:50:40.26 ID:14XYTC/T0.net]
障害者だって一般人と同じ扱いされたいんだろ?特別視されたくないんだろ?
特権なんか与えなくていいじゃん

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:50:50.34 ID:E3mHy8U90.net]
>>111
俺みたいに3台車持ってると車の登録無しで手帳と本人確認だけだと
使い放題になってひじょうにありがたいw

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:51:10.95 ID:0clRozYp0.net]
見つかったら、10倍返しぐらいにしないと抑止力にならんぞ



127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:51:31.93 ID:DUz7qkqH0.net]
だからーこーゆー制度自体はあってもいいけど、
国として年間の総額上限決めなきゃダメよ。
使い過ぎると、年度末には一斉に割引がなくなる
とかなw
そこまでやれば、流石に障害者同士でチクりあいいが
始まるだろww

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:51:48.44 ID:ShVo9AIr0.net]
>>48
障害者本人のETCカードと登録されてる車載機の利用で割引になる

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:52:01.64 ID:YTqeetrP0.net]
相次ぐて。
20にんw?

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:52:09.80 ID:LyNrUuum0.net]
>>69
高速道路を頻繁に利用して、そんな遠方から毎日のようにやってくる介護者って、
何者ですか?  地元の介護業者があるでしょ

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:52:21.57 ID:9r9B0D1Y0.net]
障害者は偉いんだぞ

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:52:52.34 ID:e7ECXTWb0.net]
「ETCが普及すると道路料金は安くなります、将来的には無料も可能。渋滞もなくなります」
扇千景の発言は絶対に忘れない。

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:53:40.52 ID:VK8NzP1+0.net]
リアル車椅子使用の障害者だが有人レーンの本人確認の上、現金割引のみっで良いと思う。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:53:57.64 ID:SP/O2aZc0.net]
そういやバイク用のETCが品薄だった時か軽自動車登録のETCをバイクに乗せて使って捕まった奴いたな
同じ区分なのに可哀想な奴だった

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:54:05.27 ID:oJ6OY4bW0.net]
元々利権ありきのクソ制度な上にザル管理だからだよ
なぜ端末を買わなきゃならないんだよ
そんなもんナンバーに応じて申請者にロハで配れや

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:54:20.98 ID:OB+hH6Vk0.net]
ウチの近所の路駐常連歩行困難証つき商用バンもやってるだろw



137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:54:36.23 ID:dH5J7r3h0.net]
同一運転同一料金にするべき

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:54:56.00 ID:ddew/b9x0.net]
>>82
>タダ好き」にもほどがあるやろ! 障害者駐禁除外の悪用横行…
>恥ずべきナニワの悪弊 なんと4割が不正

>1時間数百円の駐車料金をケチるため、身体障害者らに交付される
>「駐車禁止除外指定車標章(除外標章)」を悪用する不届き者が大阪で後を絶たない。
>除外標章を車に置いておけば駐禁取り締まりの対象外になるが

https://www.sankei.com/west/news/160510/wst1605100002-n1.html

障害者と家族が悪用してるケース。

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:54:56.96 ID:reptHYhb0.net]
駐車違反逃れも摘発しろ

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:55:42.95 ID:EQv0OCry0.net]
これは健常者が障害者制度を悪用したんであって
障害者叩くのはお門違いやど?

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:55:46.69 ID:xjnIS+ML0.net]
>>1
それより土人の医療費ただ乗りをすぐ潰せクズ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:56:07.11 ID:w4j8fTjb0.net]
>>8
まあ弱者救済という建前だろうね(それへの賛否は別として)
ただ本当に弱者だから、ハンデがあるから「障害者」と認定されてるかどうかの齟齬がある
ここが極めて不透明で既得権化してる

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:56:27.08 ID:97A9QmL00.net]
>>137
優遇されすぎやねん

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:56:42.62 ID:pyhoFDUv0.net]
>>100
実際障害者が同乗してるのなんて確認出来ないよ

大体が嫌われモノで自慢して通報されるか事故やイレギュラな検問なんかでしかバレない

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:57:06.64 ID:OB+hH6Vk0.net]
>>135
ウチの近所のもまさにこれだw
黒ナンバーの軽バンで何やってんだっつーの。

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:57:14.39 ID:W/xffb/k0.net]
>>137
障害者の家族が悪用してるんですけど



147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:57:20.71 ID:38XiGqfl0.net]
障がい者が半額とかそういうの、もう止めようよ。

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:57:37.01 ID:EZaGYmdy0.net]
中型車と普通車で料金違うの?

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:57:48.05 ID:pN7WPO6q0.net]
これ使えるな

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:57:51.98 ID:v4ryBjEh0.net]
身障者を割り引きするのはなんで?

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:58:20.17 ID:W/xffb/k0.net]
>>147
かわいそうだから

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:58:20.98 ID:dX33FyhD0.net]
さっさと無料にしろよ
利権に巣食う寄生虫の元公務員どもは消えろ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:58:31.66 ID:VlU4WT530.net]
身体障害者は抹殺せよ。なにも国に貢献しない。

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:58:46.33 ID:z/eQZv620.net]
親戚や友達の車で移動なんて事もあるだろうに
障害者でなく車載器とETCカードを登録って変なの

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:58:56.24 ID:xrzZ8ts90.net]
安くなるの裏山杉
高速料金高すぎやねん
1000円ときはほんまどんだけでも遠くへ行けたわ
今はガソリンもくそたけぇしチャリばっかで車自体ほとんど乗らなくなっちまったよ

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 15:59:56.05 ID:q9N1kbpC0.net]
悪用バレたら犯罪歴と悪用した分の三倍返しな。



157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 15:59:58.82 ID:KjHsDaZr0.net]
障害者に割り引く意味がわからない
下道走ればいいだけ
障害者だろうが何だろうが高速使ったら車種に応じた正規の料金払え

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 16:01:26.46 ID:nmq6yVxM0.net]
障碍者割引は健常者差別






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef