[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/27 02:37 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 944
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】トランプ大統領、俳優ロバート・デニーロ氏を批判 「IQ低い」とツイッターで罵倒



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/06/13(水) 11:25:31.57 ID:CAP_USER9.net]
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/379447454409688161/origin_1.jpg

【ロサンゼルス共同】トランプ米大統領は12日、自らを「くそ野郎」と罵倒した米映画界を代表する俳優ロバート・デニーロさんに対し「複数の映画でボクサーから何度も頭を殴られた、知能指数(IQ)が非常に低い人物だ」とツイッターでこき下ろした。

米メディアによると、トランプ氏はシンガポールで米朝首脳会談を終え、帰国の途に就いた大統領専用機の中で、会談の成果を自賛する書き込みをした後でデニーロさんにかみついた。

トランプ氏は政権下で就業者数が増加したことなどに触れ「彼は経済を理解していない」と強調。繰り返しパンチを受けた後遺症があると述べ「目を覚ませ」とののしった。

2018/6/13 10:48
共同通信社
https://this.kiji.is/379446039613015137

他ソース
「デ・ニーロ氏はIQ低い」トランプ大統領 罵倒の応酬に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180613/k10011476001000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:42:08.11 ID:a5i8kLkF0.net]
アナライズ・ミー大好き(・ω・)
ザ・ファンという作品もいいね

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:42:22.22 ID:IikStpuv0.net]
正直名前が大物っぽいだけで過大評価されてる面はある

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:43:55.73 ID:4oWWnnvQ0.net]
>>102
だからジョークで返してるの
おまえ馬鹿?

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:44:30.43 ID:4oWWnnvQ0.net]
若い頃のデ・ニーロはカッコ良かったけど
今は老害

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:45:58.32 ID:GRrCWX0y0.net]
>>509
しまった、それ知らないや
偉そうなことぶちまけてすまん。

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 17:50:03.70 ID:DTQqq1iT0.net]
ハイドアンドシークもダコタ・ファニングが全部持っていってる

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:51:01.32 ID:ZtOjeex80.net]
デニーロも芸人なんだからもっと上手く皮肉れよ
しゃぶりに行ったカリアゲの核制御棒はキムチ味だったかい?とか適当に

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:53:23.68 ID:a5i8kLkF0.net]
この人すごい綺麗に拳銃構えるんだよなあ
RONINという映画見てて思った

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 17:55:47.76 ID:gXn8N9z70.net]
素直に頭悪いって言えばいいのに
IQって言葉に変えることであたかも確かな基準を持って話しているように錯覚させる
そしてそれに騙されるのは頭悪い



543 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 17:56:24.37 ID:GRrCWX0y0.net]
>>519
ウィキ調べて嫌な予感はしてた(www
不思議な俳優さんだよね。
どれもさ、デニーロがいなけりゃここまで名が売れた映画かよ
と言われれば、それもまた真なりな気もするしね。

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:57:05.51 ID:ekHEE0780.net]
>>11
マラヴィータだと思う
面白いよね

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:57:33.65 ID:mYFtYeXm0.net]
デニーロといえばトライベッカ映画祭

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 17:59:49.20 ID:mYFtYeXm0.net]
>>519
本人落ちのか

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:06:04.84 ID:UQosrPYs0.net]
物静かで寛容なキャラを演じてるマイ・インターンのイメージ台無しw

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 18:08:16.55 ID:DTQqq1iT0.net]
ディアーハンターなんて「君の瞳に恋してる」と
ウォーケンのロシアンルーレットが全部さらったw
デニーロは狂言回し的な俳優だね

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:09:08.41 ID:I81SZOnq0.net]
>>526
演者から何から全く予備知識なしで見たのに
デニーロが出てきた瞬間オチが読めてしまった思い出w

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 18:10:26.51 ID:N15l1a7W0.net]
誰にでも噛みつくんだなw
トランプおもろい

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:17:01.33 ID:GRrCWX0y0.net]
>>530
狂犬だわなwww
ただし、ただ言い返すのではなく
相手に合わせた返しをしてくるので面白い。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:28:48.76 ID:mVYlSsQG0.net]
>>521
RONINはショーン・ビーンの偽物SASがキャラ強過ぎで半分持ってかれたな。



553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:38:29.34 ID:EYrMmM4n0.net]
>>501
そうなのか、知らなかった。
なんでそこまで…痛そう

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:39:22.42 ID:F0Ur2s1v0.net]
>>504
ケープフィアー

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:39:39.58 ID:ETrKADLp0.net]
デ・ニーロも口だけじゃなくて
移民を自分の家で救済すれば?

ホントに口だけだね。

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 18:46:33.24 ID:DTQqq1iT0.net]
若き日のドンはデニーロでなくともいいが
マイケルはパチーノ以外考えられない
二人とも昔からライバルとされてきたが、パチーノの方が主役張れる
だから未だにタクドラの鏡前の演技がギャグになってる
あれもジョディーフォスターがいなかった

557 名前:
ただのキチ映画だったw
[]
[ここ壊れてます]

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 18:51:12.03 ID:j2bCw0ct0.net]
>>534
あのデニーロは不気味で怖かった

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 18:53:52.27 ID:2oqpPevR0.net]
>>175
日本は出る杭を打つで幼少期にやる気削がれる
IQ120位がー番生きやすいんだろうと思う

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 19:04:59.77 ID:VPS2ZyR90.net]
10歳と11歳の時に学校であったけど意味あるとは思えない
150以上出たらしくて他のクラスの怖い先生が話しかけてくるようになった

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:09:46.92 ID:JSjWdnfX0.net]
和訳「クソ野郎」は共同通信記者(匿名)の感性だよね?
実際なんて言ったの?その和訳は正しいの?
なんで匿名なの?

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:10:41.32 ID:3dA0uePd0.net]
>>539
150もあったら普通の人が気づきもしない色んなことにも気づくものなの?
あるいは周りの人のことをこんな簡単なこともわからないのかよって見えたり



563 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 19:11:41.76 ID:KSoPQad/0.net]
これ、どっちも本当に怒って言ってるんではないね。
じゃれ合いというか。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:14:06.28 ID:ixUEsReq0.net]
>>175
おまえ怠け者で努力の重要さを理解していない

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 19:15:23.91 ID:f/ZvKxJx0.net]
デニーロに限らず口だけで自分は何もしないのがリベラルwの特徴
現実に正面から向き合っているトランプが怒るのは当然だわな

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 19:20:02.27 ID:tjRZ0pvv0.net]
まぁ情緒に流されるのが俳優等だからな。
それでも、あのG7と北朝鮮との交渉前で、
このパフォーマンスは受けたんじゃなかろうかね。
人の情緒を捕まえるのは、やはり年季が入ってるんじゃなかろうか?

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 19:20:40.22 ID:VPS2ZyR90.net]
>>541
義務教育くらいなら授業の間の5分教科書見るだけでテストとか困らない
相手と言い合いみたいになった時とか普通の人が忘れることも憶えてるし嫌な事も全部憶えてたりする
思ってる事を全部言うと嫌な人に見えるから控えめにしてた

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 19:22:20.67 ID:uo+G78Vz0.net]
デニーロと言えば未来世紀ブラジルだろ

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:26:46.98 ID:BdR6IkP70.net]
映画「ダーティ・グランパ」で爺さんになったロバート・デ・ニーロが
全裸オナニーしてるのにはびっくりした役者魂を見た

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:34:12.95 ID:DPTkJBI60.net]
ロシアよりも露骨な介入がバレたみたいやね

【米国: 驚愕】オバマ氏:ジェイ・Zに他のヒップホップ・アーティストがトランプに合わないよう懇願し、民主党はミレニアル世代の支持を失った
https://www.newshonyaku.com/usa/20180522

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:37:14.00 ID:f2g2DSLn0.net]
典型的なアメリカ白人はIQネタが大好きだよな。実はアジア系より5-10も低い癖にw

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 19:55:13.61 ID:f1wlhuMz0.net]
デニーロってトランプが当選したらルーツ元のイタリアに移住するって言ってなかったか?
トランプも嫌いだが嘘っぱち偽善者だらけのハリウッドの人間もクソだわ
それ以外にもアメリカから出て行くって言ってた有名人いっぱい居た気がするが本当に出て行った奴居るのか?



573 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:11:56.80 ID:94CNAnar0.net]
ブルックリンの最悪スラムで生まれ育ったマイク・タイソンは今もトランプ支持?

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:13:02.78 ID:5STNOMf50.net]
先に煽ったのはデニーロやで
売り言葉には買い言葉しか返ってこないやろ

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:20:57.11 ID:X6 ]
[ここ壊れてます]

576 名前:mnNwWw0.net mailto: デ・ニーロがトランプ嫌いなことしかわからんw []
[ここ壊れてます]

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:27:05.85 ID:3LIyQG6Q0.net]
MENSA会員だがIQ高くても頭悪い奴一杯いるぞ
発達障害ある奴が多くて社会的な行動に関してはガイジレベル

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:30:12.87 ID:OC56t02c0.net]
デ・ニーロは2年前から気合いが入ってるな。
こういう俳優が日本にもいたらいいのに。無理だよな。

https://www.youtube.com/watch?v=s0Wt_sRcTTc

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:31:26.56 ID:FRNXwT5y0.net]
>>2
ねらーなんじゃね

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:36:51.07 ID:OC56t02c0.net]
>>1
デニーロの奥さんは
黒人のグレイス・ハイタワーさんなんだな。
正直、そんなに美しい女性ではない。
デニーロより背が高いし。

その気になれば和歌山の薄汚いドンファンの
何百倍も遊べるのに、デニーロは堅実。
イタリア系アメリカ人だから、カトリック信徒だろうね。

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:43:18.43 ID:SL9FIerZ0.net]
デニーロは知らんが、トミー・リー・ジョーンズはものすごい頭いいらしい

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:44:20.32 ID:c0Tc+hNk0.net]
まあ
人の悪口言うやつは幼稚だよね
デニーロもまあそんだけの人間って事さ
俳優の才能と人間的な成熟度は別だからw



583 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:46:01.91 ID:9zq64h600.net]
大統領が反応したぞ。モヒカンにしてtalking to me?言うチャンスやぞ

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:47:34.72 ID:P1D+v4D70.net]
>>559
そもそもあいつは地球人じゃないから。英語できる奴はみんな気がついてるけど、
一人称が「わたし」じゃなくて「我々」。

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:48:26.83 ID:3gop36Jj0.net]
デ・ニーロ氏はセクハラやってないから
大きなこと言えるのかな?

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:48:47.21 ID:FXTOKSJE0.net]
>>492
ブラックストーンだったわ(汗)恥ずかし

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:49:50.30 ID:tUMUg7oe0.net]
トランプと話しが出来る人はIQ高くないとダメっぽいな
安倍とか話にならなそうだけど

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:50:57.65 ID:8wGLhgtH0.net]
>>7
厨二でいることが評価されてるのか

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 20:51:31.64 ID:OC56t02c0.net]
>>560
悪口というレッテルを貼るのは短絡的すぎじゃないの?
トランプが全く正しいってこと?
 
デニーロはお前さんより人間的に何段階も成熟した上で
あえて言ってるんだよ。

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 20:53:08.23 ID:8+ZZoKue0.net]
デニーロが正しかったな
米朝会談ではっきりした

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:02:28.24 ID:6iU80AIN0.net]
>>567
トランプの問題点を特定して批判するならともかく
ファックトランプ!俺はトランプを支持しない!という内容のない感情論をぶちまけてるだけな時点で
単なる悪口でしかないしそれをスタンディングオベーションで称えた観客も頭空っぽだわ…

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:03:31.63 ID:oHc74AwN0.net]
オバマ時代にファックオバマなんて言ったら映画に出られなくなったろうな



593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:05:00.26 ID:ajVONKjo0.net]
デニーロにも賛否両論らしいけどね

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:08:20.85 ID:f9HTgcoS0.net]
アメリカ大統領になる難度って相当高いよな
そりゃデニーロごときの俳優に言われたらカチンとくるだろ
シュワちゃんクラスならこんな風には言わんだろうな

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:11:21.55 ID:94CNAnar0.net]
スタローンはロッキー6で蘇り今も順調

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:17:41.26 ID:BwTDsyew0.net]
映画俳優ってやっぱり頭おかしいの多いね

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:19:04.24 ID:cPNtUZo40.net]
>>504
意外と他の俳優を引き立てる名脇役なのかもw
「ボーイズライフ」の独裁的な継父役も
ディカプリオを引き立て

598 名前:ウせた感じがする
共演者を本気にさせるというか
「ボーイズライフ」の殴り合うシーンでは、デニーロはマジでディカプリオに掴み掛かっていたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=AGP9ONKgTP4
[]
[ここ壊れてます]

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 21:27:16.89 ID:j6kyU3dG0.net]
トランプのパフォーマンスに
マジレスすんのやめればいいのにな
見てる方は面白いが

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:28:27.69 ID:s2zSwm5f0.net]
HQ最底辺のおまえが言うな

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:34:26.89 ID:mP6CQJBH0.net]
>>562
王様だな
一人称がWeなんて

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 21:41:53.51 ID:q7/HLCRL0.net]
「ディア・ハンター」は、トランプ支持層が多く住む地域が舞台だったな。



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:00:45.54 ID:OJvqkBivO.net]
>>7
こういうのがっかりだわ
なんでこんな場で政治を持ち込む?

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 22:25:09.61 ID:APLz4ukr0.net]
まあ、デニーロが糞野郎で馬鹿なのは誰でも知っている

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:26:25.55 ID:APLz4ukr0.net]
>>432
糞野郎の名前なんかどうでもいいだろ糞野郎

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:28:01.19 ID:uD3rKbjB0.net]
>>471
有名人というのは、選挙で選ばれたわけじゃないから政治的要素を持つのはおかしいわな
一般人というのは有名人というだけで、それの言葉を真実と信じ込むわけで
有名だからこそ自覚的な発言や公道が必要なんだろうと思うよ
最近、ツイッターとかで炎上騒ぎになる芸能人とかがその例としてわかりやすいかと

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:28:54.40 ID:SdDJUglA0.net]
>>580
近年は映画祭みたいなものは政治色が前面に出るようになった
昔は純粋に作品の完成度やら革新性やらを評価してたのだろうが

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:29:21.13 ID:lxHcLX/J0.net]
ブルースの話題を見事に消し去る二人

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:29:41.45 ID:eGjDdZDx0.net]
>>581
お前が糞野郎で馬鹿なのはあまり知られていない

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 22:31:26.11 ID:ZRUHP05Q0.net]
>>7
ガッツポーズせずに堂々と事務的な感じの方が良かったな。
ガッツポーズすることで言う前に引かれるかもというビビってた心理が透けて見える。

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:31:28.98 ID:kPTrl/sl0.net]
>>24
IQテストって子供の頃に受けるだろ
大人になってやっても意味ないからだよ
問題の意味を理解してないまま突然出題される子供と、
前々から判っている、又は訓練されている子供がいた場合、、、
結果は判るだろ?
そのくらい正確性と信憑性に欠けるんだよ

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:33:25.07 ID:uD3rKbjB0.net]
俳優なら、言葉じゃなく演技で表現するべきだよね



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:40:21.49 ID:UpU9j/DD0.net]
政治的云々以前に人間として個人的に
もう生理的なレベルで嫌悪感むき出しだしだよねw
子供の喧嘩かよ

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:48:13.12 ID:uD3rKbjB0.net]
この板でジャップを連呼している人と、往年の名俳優じゃ影響力が違うわな
その影響力に見合う責任が彼らにはないわけで、こういう行為が批判されるのは当たり前だと思う

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 22:48:56.42 ID:GRrCWX0y0.net]
>>584
政治的風刺や茶化しなんかは作品に込めてたよね
んで、問題作として世間に問うてた。
最近はドキュメンタリー風を装って、俺はこう思うを
押しつけてくるからなぁ。アースとか不都合な真実とかetc・・・

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:50:13.44 ID:mFH3svhe0.net]
しょうもないレスバ

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 22:52:49.95 ID:VNQ0fNViO.net]
トランプに投票したのって、ポリコレ棒で叩かれて来たヤツらが中心だし
ハッキリ物言える人物像がウケてるわけだから
トランプが下品で野

618 名前:蛮な発言すればするほど、支持されるだろ []
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 22:57:48.47 ID:GpQi+DYb0.net]
まぁでもロバートがIQ低そうなのは同意

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:00:33.23 ID:Cfrkdz1F0.net]
>>1
トランプに馬鹿とののしられる=
1、トランプ以下の最低馬鹿
2、馬鹿には分からない階層
どっちかな?

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:01:34.39 ID:PqtsKvyM0.net]
このスレでわかった事はトランプ擁護する奴って
押しなべて馬鹿だという事
これは安倍サポにも相通ずることなんだけどねw

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:03:08.52 ID:tjRZ0pvv0.net]
ツベでコメント見たけどトランプ・サポもこなれて来て
ほぼ2ch並み。無いのはモナーかな YuoToo!(LOL ?w
>>569
「観客のほとんどがカナダ人だったようだ」
>>580
それで疑問に思う人も多いね。もう見てないけどって〆てる。



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 23:06:24.88 ID:DMT5qgqD0.net]
>>109
いや、相手が誰であろうと公に自分に対して投げかけられた
メッセージにちゃんと答えていくってのはなかなかできることではないぞ
この辺は評価している

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:08:56.79 ID:FXiwm+8G0.net]
>>1
パチーノとデ・ニーロの区別がつかん

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/06/13(水) 23:09:49.13 ID:Xou6IPMY0.net]
>>588
IQって労働能力の査定みたいなもんだから、訓練で引き上げができるのよ。
脳機能の固定スペックだと思ってる人が多いみたいだが(笑)

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:12:04.89 ID:5iHVEXid0.net]
多くの国民を餓死に追いやり惨い拷問して殺し
肉親まで殺して来たキムを称賛するなんて
IQ以前の話 人間としておかしい

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:12:40.59 ID:jdtOQyAR0.net]
ξ´・ω・`ξ デ・ニーロやアル・パチーノ、ジャック・ニコルソンに
「Fuck!」と言われるのは、ある意味名誉な事なんじゃないの?

シュワちゃんに「Rapist!」と言われたら、誰でもブチ切れるでしょうけど。

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 23:13:19.63 ID:xnCHWKgV0.net]
タクシードライバー今だに見たことない。、あれは楽しめるのか?

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:13:49.00 ID:v7KOFOYo0.net]
>>15
演じているキャラだぞ
鵜呑みにするなよ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 23:14:05.40 ID:APLz4ukr0.net]
>>586
そりゃお前のことだ

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:14:23.88 ID:szy5FSfC0.net]
>>597
バカっぽい書き込みの典型だなw

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:14:42.30 ID:v7KOFOYo0.net]
>>17
いや?違うぞ
トランプは口は悪いが頭が良いのは本当
バカキャラを演じているだけ



633 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/13(水) 23:16:57.06 ID:N+wOErdM0.net]
トラヴィスやコルレオーネ、フランケンの怪物を怒らせるとはトランプも終わったな
ロシアンルーレットやらされるぞ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/13(水) 23:18:42.50 ID:6qh817wx0.net]
金正恩もコイツだからやりやすいんだろう。いろんな意味で






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef