[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 16:18 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★10



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/05/28(月) 02:03:30.00 ID:CAP_USER9.net]
https://reut.rs/2IOspsl
(リンク先に動画ニュースあり)

2018/05/26
「ビーガン」とは、動物性食品を一切口にしない完全な菜食主義者だが、ニューヨークでは、この「ビーガン」に対応するレストランや食品が目立ってきた。

★1のたった時間
2018/05/27(日) 03:25

前スレ
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★9
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527430491/

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:17:07.64 ID:oXvsSDMM0.net]
逆に、育ち盛りの子供に肉食わせないほうが虐待だわ。

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:17:52.76 ID:xdwgxSPs0.net]
>>456金あるときだけに寄って来る友人なんじゃないの

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:18:36.64 ID:KHlWy6zA0.net]
>>443
間引き?随分と勝手な解釈だなw

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:19:58.25 ID:xdwgxSPs0.net]
>>460そんなに食べさせないんじゃないの
子供が肉なんて

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:20:44.45 ID:oXvsSDMM0.net]
>>463
バランス良く肉も野菜も魚も食べさせないと良くないんだよ。

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:20:54.17 ID:RNGO4F4G0.net]
そして栄養失調にw
なんかそんなのどっかのまとめで見たな

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:21:25.72 ID:0UB03xsE0.net]
面倒くさいなぁ
全員サイコロステーキにして食っちまおうぜ

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:21:37.72 ID:kEVRf7o+0.net]
>>458
ベジタリアンの子供が居たら学校はどう対処してるのか俺は知らんが、公立学校の給食は高校までやってるだろ。どう対処してるのかね?

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:22:19.49 ID:PLlFGqgl0.net]
先ほどちょっと掘り出して読んだ漫画に、生命は多様に見えても部分部分で生命力のやり取りをしている35億年前から継続する1個の存在ってのが出てたわ。



469 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:23:54.60 ID:XfG8ch+g0.net]
>>466
(; ゚Д゚)サイ コロス テーキ

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:24:17.44 ID:YZHsD57e0.net]
韓国でハラルの看板出してる食堂おばちゃんが
実際にはそんなもん無視してるって言った時に
パヨクは批判するどころかおばちゃんを擁護したからな

何かしらの信条で食べ物を選んでる人はパヨクだけはアテにするな

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:24:22.46 ID:TPqkUQVE0.net]
宗教

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:24:43.80 ID:xdwgxSPs0.net]
子供の頃は肉より魚だな
肉がそんなにない時代だったし

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:25:01.34 ID:R1BqSbPC0.net]
BSのドキュメンタリーでヴィーガンの特集があってみてたら
支持してる人達は子供の頃にいじめられてたとか、親から迫害受けてた、って人が多く
番組ディレクターに「菜食を口実に、幼少期の復讐を肉食をしている一般の人たちにぶつけてるだけなのでは?」
と質問されてみんな黙ってしまったシーンがあった

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:25:31.39 ID:PLlFGqgl0.net]
『あずまんが漂流教室』に、人類は宇宙にテラフォームで地球生態系を広げるコスモシードで、種を付けた花が枯れるのは自然な事だと出てたわ。

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:25:32.89 ID:oXvsSDMM0.net]
>>465
neem.ti-da.net/e7306447.html

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:26:56.71 ID:PLlFGqgl0.net]
>>473
他人への当て付けで生きるのは無責任で楽だろうな。
最近聞かなくなったが、アダルトチルドレンとか。

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:27:20.67 ID:xp8Vs3oo0.net]
30歳くらいからヴィーガンになったよ、まぁ、なんちゃってだけどさ
加工物食えばチキンエキスとか入ってるし。完全には無理だわさ
ノンミートイーターって感じか

凄く健康になったよ、その前が雑すぎたとも言うが・・・
肉食の人もたまに2週間くらい試してみるといいかも

あとデモだの動物殺すなとかいう、あーいうヤツらは大嫌いだな、迷惑だ。

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:27:31.16 ID:pAkJwEMx0.net]
>>467
じゃあ給食食べないと解放されない子供と、ベジタリアンは何の関係も無いじゃないかw
ベジタリアンに肉を食えと強制してるわけじゃないだろう
むしろ子供は野菜がイヤで食えと強制されているのかもしれんだろう
何を言いたいんだ、おまえは?



479 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:27:32.80 ID:xdwgxSPs0.net]
肉はカレーにちょこっと入ってるだけ

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:28:12.49 ID:CFKjAzAGO.net]
日本のマスゴミが
ヴィーガン人気アピールの準備を始めました

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:28:27.96 ID:6JPp4tv+0.net]
中谷美紀も渡部篤郎と付き合ってるときに
一緒に菜食やってたら、ガリガリで肌カサカサになって
今は普通に肉も食べるようになって回復してるそうだ

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:28:30.06 ID:5j/qnGeI0.net]
このスレ見ただけでビガーンが精神衛生上良くないことがよく分かるよ

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:28:44.19 ID:PLlFGqgl0.net]
>>472
魚は幼少時に赤魚と睨めっこして負けたのがトラウマで苦手。
魚に限らず目は怖いわ。

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:28:56.71 ID:xdwgxSPs0.net]
中学なんて肉避けしてたし

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:29:52.69 ID:RNGO4F4G0.net]
いい大人が安っぽく上っ面な主義主張でそんな事に耽って
周りの愚民共とは違う高い次元()に上がってる気になるのは勝手だが
付き合わされる子供や周囲の普通の人間はたまったもんじゃないだろうな

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:29:59.85 ID:PLlFGqgl0.net]
あーっ。なんだかグジラベーコン食いてえ。

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:30:04.48 ID:64XpKdL70.net]
食器や野菜に付いている細菌とかはどうするんだろう
「完全」はムリじゃね?

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:30:13.34 ID:VJfhd0cM0.net]
飲み会に誘われた時はどうしてるんだろう。



489 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:31:06.28 ID:uPB5udNI0.net]
>>480
日本のマスコミは焼肉派だからビーガンなんかスルーだろ
ビーガンのネガキャンだったらするかもね

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:31:30.01 ID:KbBVlgrp0.net]
これで肉が安くなるといいな

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:31:33.23 ID:kEVRf7o+0.net]
>>478
自分が望まなくても肉が出てくる場所があると言ってるのよ。

全部食べろという教師が今も大勢いる中、ベジタリアンにはどういう対処をしているのか、という疑問を書いてる。どう対処してんの?

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:32:06.78 ID:PLlFGqgl0.net]
>>488
ヴィーガンやってて酒煙草してたら矛盾とちゃうかね?

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:32:26.24 ID:RNGO4F4G0.net]
>>475
おおトンクス、これよこれこれ
つかこれ読んで一番驚いたのが、子供の頃からずっと腰痛だったってやつ
親にどんな生活させられてたんだよコイツ

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:33:28.34 ID:MnReb6Gr0.net]
>>24
というよりは左翼思想の成れの果て
人間の伝統や文化を軽く考えてるから短絡的に「動物を殺して食べるなんて残酷」とか平気で言えちゃう

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:33:34.54 ID:7LjMKzA/0.net]
https://i.imgur.com/EjBj6bw.jpg

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:33:38.76 ID:xdwgxSPs0.net]
>>481いきなり唐突に日大の話出すなよな

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:34:10.60 ID:dyDK6zol0.net]
>>26
クソ食いはチョンだけ。おまえのことな。

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:34:21.88 ID:kEVRf7o+0.net]
>>494
牛肉食べる伝統って日本じゃ無いだろw



499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:34:36.82 ID:Z9uvxwwT0.net]
小さい女の子が肉を指差して「食べちゃダメーッ!」って言ってきたら俺は箸を置いてしまうだろう…

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:34:43.66 ID:MA1GjHuP0.net]
>>7
そんな事考えてないよ
「私達はあなたたちと違って動物を食べない高尚な人間です」ごっこなの

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:35:00.24 ID:DKJf/g+Z0.net]
よく分かった
ヴィーガンは殲滅する!

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:35:04.52 ID:PLlFGqgl0.net]
>>498
彦根牛

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:35:14.15 ID:pAkJwEMx0.net]
>>491
食わなきゃいいだろ
それだけの話だ
現実には野菜嫌いの子供に無理やり食わせようとすることのほうが多いと思うがなw
自分が望まないのに野菜が出てくる場所があるんだから

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:35:26.00 ID:MPNomUgD0.net]
こういう連中は神経質で早死にするってイメージしかねえな

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:35:32.59 ID:0UB03xsE0.net]
>>469
サイは強いからなぁ
美味いに違いない

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:36:02.49 ID:PLlFGqgl0.net]
>>499
俺は箸を突き刺してしまいそうだ。

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:36:19.81 ID:Hs3XasA+0.net]
>>501
ヴェイガンだ耄碌ジジイ

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:36:32.64 ID:MnReb6Gr0.net]
>>498
日本人が牛肉食い初めたのだって「文明開化」と呼ばれる出来事があってこそだろ



509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:37:40.32 ID:Z9uvxwwT0.net]
>>506


510 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:37:44.50 ID:XfG8ch+g0.net]
>>505
(; ゚Д゚)サイは・・・強い?
サイ強
最強

ぷ、クク・・・くひひ

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:38:18.13 ID:PLlFGqgl0.net]
>>508
彦根牛、無視すんなよ。
徳川斉昭が彦根牛贈ってくれなかったから、井伊直弼が暗殺されたんだぞ?

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:38:18.37 ID:kEVRf7o+0.net]
>>503
野菜を食べない主義



野菜が嫌い

は全く別ですよw

野菜を食べない主義って初めて聞いたけど、流行ってんの?

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:38:49.28 ID:5j/qnGeI0.net]
>>498
伊井家は近江牛の味噌漬けを幕府に献上してました

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:38:50.31 ID:Hs3XasA+0.net]
>>494
短絡的と言うのも短絡的だと思うがな。こっちの都合で大量に産ませて殺してる訳だし。
まぁ俺はそういう肉食うけどさ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:39:18.80 ID:PLlFGqgl0.net]
>>512
ダイエット法にそういうのが有るらしいが。

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:39:21.32 ID:NrCKtpsb0.net]
ヴィーガンってネトウヨとよく似てるわ

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:39:30.23 ID:MnReb6Gr0.net]
>>511
庶民が一般的に食い初めたのは明治維新以降だろ

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:41:29.29 ID:2RkSQzT/0.net]
>>84
>怪しいマルチ商売とか宗教っぽさ

ああ、胴元商法か
かなり納得できたわ

教祖こそ、唯一最大の無神論者だからなw
あの業界は騙したほうが勝ちだよな



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:42:06.40 ID:PLlFGqgl0.net]
>>517
普通に鴨とか雉とか食ってたし。
牛は労働力だから食わなかっただけ。
でも桜とか紅葉とかの言葉で置き換えてたのは何故だと思う?

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:42:06.43 ID:6JPp4tv+0.net]
つまりは、精製された砂糖と穀物を控えて
たんぱく質、肉や魚やナッツ類を摂取すればよいと

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:42:55.88 ID:MnReb6Gr0.net]
>>514
畜産業界に問題がないと断言するつもりはない
畜産業界に問題があるならそれを改善するように努力するべきだろう

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:43:11.06 ID:YshFCXV70.net]
>>65
精進料理ってそんな安いんだ(´・ω・`)定食??
近所にあったら朝晩通うレベル

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:43:12.49 ID:pAkJwEMx0.net]
>>512
俺は子供のベジタリアンに肉を食えと給食で強制してるなんてほうが聞いたことないけどw
それに野菜嫌い、例えば嫌いなものがニンジンだったとして、それはニンジンを食べない主義だよ
肉を食べない主義は認めるけど、野菜を食べない主義は認めないの?

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:43:23.46 ID:2RkSQzT/0.net]
>>513
その時代から名産だったんだな

屠殺を黙認するあたり
やっぱり、徳川家はかなり出雲族寄りだわ

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:43:27.60 ID:uPB5udNI0.net]
>>516
朝鮮焼肉は食べません

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:44:23.00 ID:PLlFGqgl0.net]
>>524
まあ、武具を作る牛皮の副産物って面も有ったけど。

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:44:57.62 ID:11yol8y00.net]
>>523
インドじゃあるまいし、日本で子供にベジタリアンさせるのなんて虐待だわな。アレルギーとかならいざ知らず。

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:45:54.37 ID:5uFasDtw0.net]
>>2
こういう人達って結局人間が一番偉いと思ってるよねw



529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:46:10.02 ID:YO0mmXop0.net]
全員食糧難の国に出荷されろ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:46:16.56 ID:kEVRf7o+0.net]
>>521
どう改善すべきだろうな。

ケージにニワトリ飼ってる先進国って日本が突出してるらしいが、いつになったら平飼いになるかな。30年後くらいか?

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:47:12.19 ID:PLlFGqgl0.net]
>>530
その前に鶏の足が4本になる。

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:47:50.99 ID:kEVRf7o+0.net]
>>523
野菜を食べない主義って何て言うの?

聞いたことないから詳しく教えて。

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:48:39.51 ID:2RkSQzT/0.net]
>>519
日本の屠殺禁止って、
ハッキリ言うと出雲族への弾圧だったからな

天皇家=元から朝鮮人で仏教徒
縄文人を虐殺してきた侵略者だったということ

天皇 絶対 朝鮮人

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:49:31.80 ID:FBPGTBK+0.net]
>>10
ちぎられて痛がってるらしいぞ。本当かどうか知らん

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:49:36.03 ID:zckNrVn80.net]
レイシスト
根っこはヒットラーと同じ

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:49:39.45 ID:RbSx+gEC0.net]
たまにデブの菜食主義者もいるよな
米ばっかり食べててもなる

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:50:11.10 ID:PLlFGqgl0.net]
>>533
頭太政大臣

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:50:45.91 ID:PLlFGqgl0.net]
>>535
ヒトラーがベジタリアンってデマだぞ?



539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:51:31.18 ID:pAkJwEMx0.net]
>>532
話がずれたな
結局ベジタリアンに肉を食えなどと主張している給食は無い
一方でベジタリアンはデモ活動をする
好きなもの食ってりゃいいのに、肉食に難癖つけるのはベジタリアンのほうってこと

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:51:39.64 ID:T5U3ROzB0.net]
野菜だけだと貧血になりそう

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:54:11.17 ID:BFH89nHS0.net]
この薄い記事が10まで続いてるのが異常だな
これはビーガンの日本到来を意味してるのかもな
まぁ実際肌の改善は菜食で改善される
脂ぎってる奴は肉食べてるからだからな

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:54:45.79 ID:wD/B4gkL0.net]
肉抜き野菜炒めの虚しさといったら

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:54:59.71 ID:2RkSQzT/0.net]
>>526
なるほど
長浜だよな
藤吉郎が近くに城を造ったのも
兵站として当然だったわな

しかも当時でも牛胆石=牛黄は
活用されていたはず

少なくとも、
脳みそ、皮、胆石
3箇所の用途が存在していた

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:55:44.40 ID:1FpmOJa90.net]
体に足りない栄養素はサプリで見たいな事なんだろう
頭の足りない栄養素は如何すんのかな

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:56:03.18 ID:x5pq/0Y80.net]
ハタハタの件って今思うと店の言い分おかしいような…
ライブ前日だからナマモノはやめるようメニューを変更させられたって
ナマモノの方が扱いが厄介だしナマモノやめたら原価が上がるの?
ハタハタが一匹しか出せないことや
鍋料理が取り分けたらぴったり無くなっちゃうことと何の関係が?
営業時間外ならナマモノなくて却ってよかったじゃん
店の言い分が何の反論にもなってないのに謝ったスキマに乙って感じだ

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:56:16.34 ID:f4gb12g70.net]
懐かしのビガーパンツか

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:56:23.44 ID:zckNrVn80.net]
>>538
それは完全菜食主義者じゃなかったから、ベジタリアンじゃなかったって強弁してるだけでしょ
選民思想の差別主義ベジタリアンさん

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:57:24.00 ID:PLlFGqgl0.net]
>>547
いやソーセージは好物だったし。



549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:57:25.13 ID:1FpmOJa90.net]
野菜だって生きてたんだよて言ったら、コイツラ如何すんのかな

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:00:45.73 ID:kEVRf7o+0.net]
>>539
じゃあ軍はどうだろう。

欧米の軍隊の食事はベジタリアン向けもあるのが普通だが、日本の自衛隊でベジタリアン向けの配慮があると聞いたことは無い。

日本で軍人になると肉を食わなきゃならんのか? それとも拒否できるのか? 知ってるなら教えて。

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:04:39.83 ID:T5U3ROzB0.net]
自衛隊は軍隊では無いから
よその国の軍隊に合わせなくてもいいだろよ

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:06:01.36 ID:2RkSQzT/0.net]
>>537
天皇 絶対 朝鮮人

物証は依羅神社と八坂神社
正体は牛頭天王信仰の扶余人だよ、
天皇家

アメノヒボコの子孫、神功皇后の所業は
そういうこと

故郷のウル=イラクを奪還しようとした
アメリカの福音派ユダヤによるイラク戦争と一緒だね、
三韓征伐

だからこそ、牛頭天王社=仏教を信奉して、
屠殺を禁止してきたのが天皇家

天皇 絶対 朝鮮人

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:06:27.53 ID:nJU8UdwV0.net]
貴方にピッタリのベジタリアンタイプを選んでスピリチュアルライフを満喫しよう!

ラクト・オボ・ベジタリアン
肉と魚を避ける種類の人たち。
欧米のベジタリアンのほとんどが、このタイプ。

ラクト・ベジタリアン
肉や魚や卵は避ける種類の人たち。
乳製品とハチミツを摂るのが特徴的。
ラクトというのは乳製品という意味みたいです。

オボ・ベジタリアン
肉や魚や蜂蜜を避ける種類の人たち。
卵や乳製品を食べるベジタリアン。
オボというのは卵の意味。

ペスコ・ベジタリアン
肉や卵や乳製品を避ける種類の人たち。
魚は撮る食事法をします。
魚菜食っていう言われ方もする。

ヴィーガン
肉や魚や卵や乳製品を避ける種類の人たち。
動物性を一切取らない人たちで、蜂蜜も取りません。
ヴィーガンとは菜食主義という意味みたいですよ。

ダイエタリーヴィーガン
ヴィーガンと同じく野菜主義ですが、必ずしもそうするわけではなく肉や魚などもたまに食べたりする種類の人たちのことを言います。
無理をしない、ヴィーガンって感じですね!

フルータリアン
フルータリアンというのは木の実っていう意味を持ちます。
つまり「果物やナッツなど木になる実」しか食べない人たちのことです。
これは、植物を大切にするという考えのようです。
木の実はとってもその木自体は死なないけど、土から収穫するものはそれを取ったらそこには何もなくなるため、死んでしまうという考えを持っているようです。

ノン・ミート・イーター
肉だけを食べない種類の人たちです。
魚は健康に良いけど、肉は体に悪いっていう考え。

ポゥヨゥ・ベジタリアン
基本何を食べてもいいが肉は鶏肉だけOKです。
ホワイト・ベジタリアンも同じ食事の仕方をします。
赤身肉はNGで白身肉はOKって考えですね。

セミベジタリアン(フレキシタリアン)
肉を出来るだけ避けようとする種類の人たち。
なので必ずってわけじゃなく、出来るだけって意味。
まぁ健康法っていう感じだと思う。

ブレッサリアン
本当にあるのかわかりませんが基本食事をしない不食者という種類。
光と水からエネルギーを吸収して生きていると言われています。
断食に近いですね…。

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:06:35.88 ID:PLlFGqgl0.net]
>>549
野菜には心が無いからOKってレスはゲップが出るほど見た。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:08:14.17 ID:1FpmOJa90.net]
>>554
人間が判らないだけじゃねーの

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:10:43.85 ID:PLlFGqgl0.net]
>>555
化学物質で情報交換してるのは確かだけど。
それを言ってもレス返して来たこと無い。

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:11:19.03 ID:2RkSQzT/0.net]
>>553
朝鮮半島出身で仏教徒、
屠殺を禁止してきた天皇家も
そこに追加してくれ

天皇 絶対 朝鮮人

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:11:30.30 ID:WVzLe8mp0.net]
米とか、ケーキ食べなくなって一週間で3キロくらい痩せたな。スロージョギングは15kmくらい。ただ何も炭水化物を取らなくなった訳でも無いが



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:12:53.82 ID:1FpmOJa90.net]
>>556
じゃ、魚の気持ちは判るの、アンタ
なまことか、牡蠣とか

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:13:50.97 ID:sfty9kXP0.net]
植物ならいいって理屈が分からん
差別するな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef