[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/15 07:27 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 935
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【動物】\(^o^)/カラスの撃退法、効くのはバンザイ 動かさないのがコツ



1 名前:しじみ ★ mailto:sage [2018/05/27(日) 18:08:30.71 ID:CAP_USER9.net]
 カラスのひなが巣立ちを控えた初夏は、親鳥が神経質になって威嚇行動を取る季節でもある。
たまたま巣の近くを通り、頭を蹴られたという人もいるだろう。
そんなとき、身を守るには両腕をまっすぐ上げるバンザイポーズが効果的だという説が注目を集めている。

 札幌市のホームページでは、カラスの威嚇対策の一つとして腕を上げる方法を紹介している。
この方法を勧めるのが、20年近くカラスの観察を続けてきた、
NPO法人「札幌カラス研究会」(札幌市北区)代表理事の中村眞樹子さん(52)だ。

 中村さんによると、カラスの威嚇には段階があり、初めはじっと人を見たり、威嚇鳴きをしたりする。
さらに頭すれすれへの低空飛行をする。それでも効き目がない相手に繰り出すのが後頭部を蹴る攻撃だという。

画像:上げた両腕を動かさないようにして歩くのが効果的という
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180526000805_commL.jpg

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL5R04TBL5QIIPE03P.html

6 名前:0:08.04 ID:n06VjRZ20.net mailto: AAと違って両手を真上に挙げた降参のポーズだな []
[ここ壊れてます]

7 名前: mailto:OMG [2018/05/27(日) 18:10:24.50 ID:OjOwHMq10.net]
カラスって頭良くてかわいいよ 毛嫌いするから察するだよ

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:10:25.12 ID:ugo4eNVb0.net]
サモン、カラスの天敵

9 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:10:31.93 ID:/N9Gj+Ex0.net]
バンザイする園児ら
i.imgur.com/pw0ZYQS.jpg

10 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:11:01.39 ID:YN7RZtdB0.net]
デューク式カラス撃退法

11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:11:20.67 ID:feejGn/S0.net]
よく観察して自分がカラスになる
猫撃退も同じ

あなたはカラス!

12 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/27(日) 18:11:45.98 ID:+jFOV8M+0.net]
※ ただしカラスは後ろから襲ってきます

13 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:11:57.11 ID:W3jwu6iZ0.net]
学者でもないのに 20年も研究とか ヒマだね おばちゃん

14 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:12:06.94 ID:vcjPi/7g0.net]
カラス如き相手にそこまでして気を遣う気にはならんな。
自然に振る舞っていればいいんじゃないのか?



15 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:12:39.93 ID:SCFBVzQo0.net]
錦糸町のカラス 元気かな…

16 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:13:12.95 ID:7qlmzD6K0.net]
こんな奴が歩いて来たらカラス以外も撃退するだろ

17 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:13:35.06 ID:WpeBBGI+0.net]
チャリ乗ってたら後頭部蹴られたことあるわ。

18 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:13:35.17 ID:R6REaId+0.net]
頭いいからすぐ効果なくなりそう

19 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:13:38.50 ID:dsbnj9DS0.net]
カラス野朗には、エア・コッキングのバイオBB弾を撃ち込んでもよかですか?

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:13:52.03 ID:9lVH+Aiw0.net]
これ人間とシンクロしてるだけなんだよな
肩ちょっと上げると合わせて羽ちょっと広げてくれるよ

21 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:15:22.75 ID:JRa1MqwE0.net]
>>6
頭いいのはそうだけど、可愛くはない 外国のカラスは白黒で、サイズもちっちゃいので、こっちは可愛い
でも車に当たってよく道端で死んでる

22 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:15:34.51 ID:nFs93BgV0.net]
徹底的に駆除するのがベスト。
奴らかわいいとかほざいてるカラス基地外共よりは知能は高いから近寄らなくなるw

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:15:39.51 ID:WyRKUeqg0.net]
>>13
蹴られたことないの?
蹴られてもいいなら自然にしてりゃ良いと思うけど
あれ結構痛いんだぜ

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:15:51.03 ID:YkrJxBbt0.net]
デュークだなw



25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:16:10.18 ID:wsZdUoXE0.net]
女子供の弱そうな相手しか攻撃しないと聞いたけど

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:16:32.77 ID:ympXVq6R0.net]
>>14
あいつなれすぎてて人の肩にとまるから普通のカラスと認識する方がおかしいw
飼育されていたとしか思えないらしいけど誰が逃したんだろうねぇ

券売機からスイカを盗んで切符を買おうとするのは面白いw

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:16:40.35 ID:GP7VKm6C0.net]
まーた研究者でもない奴が決め付けで他人の人格攻撃してんのか

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:17:20.09 ID:76cNlSzY0.net]
中学生の時、坂の上の学校までの通学路で襲われて逃げ回ったな…アレは恥ずかしかった。傘さしたら良かったんだよな

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:18:02.02 ID:Hievw0av0.net]
コレを見かけた通りすがりの人(宗教かな?…)

30 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:18:51.63 ID:feejGn/S0.net]
カラスは大したことないが猫は本当にうんこ嫌だ
なんか蝿が多いなと思ってたら隣家の物置の屋根上にうんこ( ;∀;)

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:19:04.86 ID:FRCddV1Z0.net]
>>13
下手すると爪で後頭部から出血する

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:19:38.06 ID:vcjPi/7g0.net]
>>22
その時には反撃するのみ。
ヒトをなめているんだよ。

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:19:50.46 ID:wsZdUoXE0.net]
腕の挙がらない50肩が


34 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:19:59.63 ID:8ckwIprh0.net]
出向先の窓ガラスをピカピカに磨いてあげたら ハトが ガラスなんて無いもんだパト〜♪って
かんちがいして スゴいスピードで激突して 死んでた
これで ハト糞被害を 未然に防ぎ 何匹かは退治したよ



35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:20:09.58 ID:CiDZWH1v0.net]
マジか?クロマティに来てもらおうぜ

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:20:15.28 ID:m5JwwTC+0.net]
カラスの真似が効果的
真顔で腕をバサバサしながらカーカー叫び走り回ればカラスどころか人も追い払えるぞ

37 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:20:26.80 ID:b1wYpPdVO.net]
野鳥だから保護だとかバカげてる、都会のカラスは徹底的に駆除してくれ

38 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:20:59.23 ID:Ma6cDpxsO.net]
捕獲して、北朝鮮へ救援物資として送ってやれば良いのでは?(食糧として)

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:21:05.76 ID:p9M6S7Zs0.net]
バンザイアタック

40 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:21:12.06 ID:gMIsZO8E0.net]
最近のカラス避けは吊るすの流行ってる
これ最先端の豆な

41 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:21:58.09 ID:SCFBVzQo0.net]
>>25 騒動になる前に一度見たよ オレには襲ってこなかった
    人懐っこくて可愛かったわ 捕まっちゃって もういないけど

42 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:22:02.64 ID:DfiynlsX0.net]
カラスは餌をくれる人間は味方だと理解するからな

撃退とか言ってるオッサンは時代遅れだぜ

43 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:22:28.94 ID:vcjPi/7g0.net]
>>30
そんな危険な害獣にさえ何もできない国民が他国と対峙することなんぞ不可能だわな。

44 名前:総本家 子烏紋次郎 [2018/05/27(日) 18:22:41.55 ID:TS9dlr1v0.net]
代々木公園で弓を射る格好したら 

大抵のカラスは逃げたなw



45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:22:46.18 ID:ux43Tutx0.net]
かわいい
人間の方を駆除すべき

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:22:57.92 ID:cNFej3Nn0.net]
\(^o^)/ ちょっとずつでいいおらに元気をわけてけろ

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:23:23.24 ID:WLSAIfBq0.net]
あいつら、ホントに頭がいいから、頭がいい分に妙な動きには最初は反応するけど、何もないと学習すれば気にしなくなるから。

ホントにカラスを研究してるんだろか?

48 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:23:36.70 ID:gl2Uzm6f0.net]
こんなのやってたら事案だろ(´・ω・`)

49 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:24:05.38 ID:o+kOq5zS0.net]
いつも31アイスのはじっこやってる
あそこが一番おいしいけどカラスちゃんにねだられちゃああげるしかないでしょ?

50 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:24:42.81 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>6
ちげえよ、子育ての時期は凶暴になるんだよ
人間の感情は問題じゃない

51 名前: []
[ここ壊れてます]

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:24:43.20 ID:I6mvFHtx0.net]
降参のポーズかw
確かにあいつら個体識別能力があって、下手に絡むと粘着されるからできるだけスルーしたほうがいい

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:25:09.40 ID:b8y8p+V60.net]
デューク更家かよwwwwwwwwwwwwwwwww

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:25:30.29 ID:Y4rxewFN0.net]
>>12
お前みたいに40年間引きこもってるよりは良い



55 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:25:30.91 ID:vcjPi/7g0.net]
ヒトが逃げてばかりいるとますます付け上がる。
少しでも反撃してリスクを認識させないと。朝鮮人と同じ。

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:26:13.12 ID:o+kOq5zS0.net]
トカレフ持ってて
カラスと犬猫動物嫌いが現われたら迷わず動物嫌いに銃口向けて即座に引き金引くだろ普通
動物嫌いは脳に異常がある

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:26:30.16 ID:WLSAIfBq0.net]
>>42
その個人を味方と理解しても、他の人間をも怖がらなくなるから…。その他の子供や女性が狙われたりすんだよ…。

一度、怪我して学校で保護されたカラスがそうなって結局駆除されたことが昔近所であった。

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:26:32.72 ID:jJyl0KHS0.net]
矢カラスなら問題にならないか?

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:28:05.28 ID:5jfjkcou0.net]
カラスは弱い奴や馬鹿を見極めて攻撃するだろ?
これは馬鹿過ぎて近づいちゃダメだと認識するんだろな

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:28:30.15 ID:D7A4tPpn0.net]
>>1
こんなんが手を上げてたらオレでもビビるわ

61 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:28:38.99 ID:vcjPi/7g0.net]
>>53
だから駆除すればいいじゃないか。
何が動物保護だよ。

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:28:40.37 ID:Q0YM5T9x0.net]
天皇陛下 バンザーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!!!!

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:28:53.25 ID:lKE1zJno0.net]
一味唐辛子

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:28:56.30 ID:sD67nVCq0.net]
電柱の上に巣作ってるカラスがいる



65 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:29:13.31 ID:SpCn/Bp/0.net]
昔、通学途中に巣を作ったカラスに襲われた事あって
放課後に仲間とガスガンで武装してメタメタにしてやった事あったな

親は撃ちまくられて逃げて、
それでも巣が粉々になるまで撃ち続けたら卵落ちてきて割れてた

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:29:14.96 ID:8LWjSIZI0.net]
レーザーポインターだな

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:29:56.50 ID:MHPax/xZ0.net]
ハマタ人形に結果発表させればええぞ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:30:09.55 ID:7jDWH74BO.net]
デューク更家のステマか

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:30:15.85 ID:HFIiV3JZ0.net]
>>54
正常な人間は現れただけの相手は撃たないんやで

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:30:30.67 ID:vcjPi/7g0.net]
>>59>>55へのレス。

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:30:58.06 ID:rO/V+UB/O.net]
あいつら報復という知識があるらしく、ごみ捨て場を荒らすカラスを棒で追い払った翌日は荒らされ方がひどいとかって話がある。
さすがにこんな事はやめてとおばあちゃんが説得したら来なくなった、という話は眉唾だと思うが。

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:31:06.32 ID:NleejpfX0.net]
\(^o^)/

通行人「変な人がいる・・・」
通行人「しっ!見ちゃダメ!」

カラス「変な人がいる・・・」
カラス「しっ!見ちゃダメ!」

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:31:07.61 ID:CvC9K7TM0.net]
徹底的にやりあったら仲間引き連れて居なくなった
今年は静かで良いわ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:31:19.92 ID:o+F6/bVA0.net]
カラス\(^o^)/オワタ



75 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:31:20.90 ID:solIWUWv0.net]
ゴミの周りをぴょんぴょん飛び跳ねて移動してるのをこの前見たけどかわいかったな

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:31:46.79 ID:+OdPaLzI0.net]
ショットガンで撃ち殺せばいいだろ

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:31:50.79 ID:ZxliKj7z0.net]
>>71
何をしてカラスを追い払ったの?

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:31:51.03 ID:ec+ilJdu0.net]
おまえらが臭いからカラスが怒るんだろうが

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:32:37.48 ID:85vCR+mk0.net]
100均で売ってる音のなるピストルが効くお
やつら怖がると図に乗るお

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:32:37.60 ID:sdsdXQGq0.net]
カラスじゃないんだけど、昔後輩がコンビニの駐車場でゴキブリ数匹のフライングアタック受けて悲鳴あげながら格闘してたら通報されてたな。
深夜だったし離れた所から見たらラリった奴が発狂してるだけにしか見えなかったし。まぁ通報したのは俺なんだけど

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:32:43.41 ID:7NFoUf7U0.net]
腐ったカレーを食ったカラスが大量死した事件あったよな
合法的に殺せていいと思う

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:32:50.11 ID:VBTqgz6R0.net]
東京のカラスはでかいらしいな

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/05/27(日) 18:33:03.06 ID:mQJlbTDW0.net]
そうなんだ、カラスが人を襲ってるのを見たことないな

小さくて弱そうなやつは狙ってくるんだね

そしたら自分を大きく見せろってことか

その辺の虫でもやってることだな

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:33:04.03 ID:WLSAIfBq0.net]
>>68
すまん、自分のは>>41へだった(´・ω・`)



85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:33:07.28 ID:zHUUP9/b0.net]
鳥好きだから襲われてみたい
両腕でワシッと捕まえて、ギュギューと抱きしめたい
そして逃がしてやると高い位置に逃げて「変態だー」って顔してこっちを見るんだろうな

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:33:17.00 ID:V2Yzh8cn0.net]
エアガン連射

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:33:19.78 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>74
正直田舎は猟友会がそれやってる
でも、都市部は銃の使用が禁止されててできない

エアガン装備してると絶対に寄ってこないけどね

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:33:22.21 ID:CvC9K7TM0.net]
>>75
巣を探し出して雛に放水を繰り返した

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:33:24.64 ID:ipoLfLly0.net]
新築の家をフンで汚しやがったカラス野郎。ゴミを漁るわ家の外壁をコツコツいたずらしやがってマジで腹が立つ。
サイディングがアレで割れないかヒヤヒヤもんだ。
空気銃買って撃退してやろうかと思うけど、住宅密集地なもんでそんなことしてたら近隣住民から不審者扱いされそうで
できない。どうしたものか

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:33:25.27 ID:atFWwTGa0.net]
♪りーぜりーぜ‼

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:33:25.63 ID:xQ7dQcAl0.net]
怪鳥のポーズか

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:33:49.18 ID:foy1aWx30.net]
動物保護としてカラスを保護して、そのカラスが人を襲う
間接的な攻撃としては見事

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:33:52.39 ID:a+feaEoI0.net]
歩いていたら『オーイ、オーイ、オーイ』としつこく呼び止められた。ヤンキーっぽい呼び方で何度も呼ばれた。

怖かったが立ち止まって見まわしても誰もいない。無視して歩き出したら、
また『オーイ、オーイ、オーイ』と声がふと上を見ると声を掛けていたのはカラスでした。

『オーイ、オーイ、オーイ』とまた鳴いたので『うるいぞ、ボケ』と言ったら。

『バカ』と鳴いて飛んで行った。ムカつくー💢。

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:34:01.31 ID:WaJgAv8t0.net]
>>8
必死だね…あんた、哀れだね、、、



95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:34:06.05 ID:B1hCt5n40.net]
それオワタだろ。。。

96 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:34:06.41 ID:LFeMZnL/0.net]
>たまたま巣の近くを通り、頭を蹴られたという人もいるだろう。

これ昔住んでた武蔵

97 名前:野市の住宅街でやられたわ
しかも後ろから突然だったから驚いたのなんのってw
いきなり突風が吹いて何かが頭にぶつかってきた
でそのまま真っ黒い物体が前に飛んでった
カラスだとわかるまで数十秒がかかったわ
なんせ襲われる理由がわからなかったもんで
[]
[ここ壊れてます]

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:34:11.49 ID:D8Yscb430.net]
水ぶっかけりゃいい
ただ勢いがないと水浴びと勘違いして次の日また来るが

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:34:26.56 ID:vYIquBoC0.net]
殴ればビビって次こないよ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:34:36.31 ID:ZxliKj7z0.net]
>>86
そっかぁ。カラスは嫌いだけど、さすがにそこまでは出来ないかも…

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:35:13.61 ID:NleejpfX0.net]
>>86
おぬしもワルよのう

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:36:00.94 ID:ZKEM5y6K0.net]
カラス\(^o^)/

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:36:03.41 ID:gMIsZO8E0.net]
いーじゃねーか!籠に入れられたカラスでよ!

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:36:39.85 ID:CBDiYE9s0.net]
朝日だしちゃんとファクトチェックしてるんかね。



105 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:36:44.08 ID:C/0Cwuao0.net]
>>64
効果はあるんだが、一般店で売ってるのは弱くて
晴れの日中はレーザーが届かない。

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:36:49.11 ID:7jDWH74BO.net]
>>79
林真須美の霊がアップを始めました

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:36:51.22 ID:JZgHlQvn0.net]
それよりベランダに来る鳩を何とかしたい

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:36:59.59 ID:IxraKRPy0.net]
太陽賛美のポーズ?
https://pbs.twimg.com/media/DeG0RvNV4AA6_8S.jpg

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:37:16.70 ID:5lkVnO4E0.net]
>>63
鬼畜

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:37:55.56 ID:8dZ+sbHc0.net]
デューク更家なら自然に歩けるな

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:38:17.88 ID:hRU6Q+j10.net]
やだよはずかしい

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:39:08.23 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>106
鉛パウダーの入った超重量BB弾で武装した猛者が居てな
巣が見る間にバラバラになったわ

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:39:45.06 ID:ZNQkS0y50.net]
なんかの番組で言ってたけどアワアワアワアワって言うと仲間認定してくれるとかなんとか

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:39:49.12 ID:7NFoUf7U0.net]
カラスを攻撃すると復讐されるらしいね



115 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:39:54.02 ID:ipoLfLly0.net]
そんな強力なガスガンって普通に買えるの?
買えるんだったら欲しいな

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:40:44.65 ID:Cue0APZm0.net]
餌になるものを撒いておいて
集まって来たらゴミ収集所で使うカラスネットをかぶせると
効率よく捕まえられる。

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:40:57.94 ID:D5LU33rk0.net]
子供の頃庭に来たカラスにパンの耳あげてたわ

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:41:10.91 ID:CbGczIBk0.net]
どうぞどうぞ攻撃して下さいな。
ぶち殺してやるだけです。

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:41:17.34 ID:pxRVrNFG0.net]
二年前の丁度同じ時季の散歩中にカラスから執拗に威嚇された
兎に角シツコク5分程の間、抵抗飛行で頭部を襲ってくる
さすがに怒りの頂点に達して案配よくカラスの両脚を掴み
歩道に叩き付けたが
それでも反抗するので歩道脇に有った木の板を押し付け
全身の体重をかけてペッチャンコにしたが
罪悪感はなく寧ろ爽快だった

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:41:30.85 ID:1fqx1tqwO.net]
>>87
改造ガスガン入手して練習したら一発で殺せる
乱射しなければ近所の目も気にならんよ
死体も可燃ゴミにほりこんだら良い

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:41:42.90 ID:95SRnS4b0.net]
カラス撃退バンザイ部隊結成の時が来たな

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:42:02.91 ID:hqlMxsdT0.net]
>>80
東京近辺のカラスはまじデカイよ
銃を使った駆除が出来ないから天敵もいないし食い物豊富だし
大阪みたいにゴミを夜収集してないしね

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:42:34.93 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>112
もう20年以上前の話だからなあ
俺の持ってたウージーでさえ、アルミ缶貫通してた時代

ツレが持ってたのは、あれ明らかに殺傷能力あったなあ

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:42:40.89 ID:2E2I+YpS0.net]
通りすがりのベビーカーの乳児の顔面をつつきに来たから
びっくりして持ってたカバンで殴った
なんでそんなことするんだ



125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:42:53.40 ID:N4PhF2Di0.net]
リゼウォークか

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:43:21.18 ID:1fqx1tqwO.net]
オワタのポーズを取れば良い訳か
勉強になった

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:44:05.12 ID:dJ0EEfsF0.net]
ワシやタカのイメージかな 翼のでかい奴には苦手意識か

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:44:16.59 ID:jWKty+r00.net]
足を捕まえて地面に叩きつけるだけ
フライと同じでビビったら捕れないからな

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:44:29.22 ID:C4zdzLzT0.net]
レーザーポインターはクラス2Mのやつを
カラスの目玉に当てたら効くかな
日中に効果を発揮するか分からんけど

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:44:31.41 ID:wsZdUoXE0.net]
>>112
銃刀法で規制されて昔みたいに強力なのは売ってないし、改造してパワー上げたらお縄だよ

131 名前: mailto:OMG [2018/05/27(日) 18:44:31.52 ID:OjOwHMq10.net]
>>49
>>20
人として恥ずかしいな、おマイラ

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:44:59.42 ID:m/Fb1mtu0.net]
>>117
バイオ弾でなw理想としては吊して。網に引っかかり浸んだ風に
しておけば、法的な問題も起きないだろう。

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:45:37.26 ID:PTvqmj3a0.net]
おまえらどんだけカラスに敵意持ってるんだよw

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:45:51.55 ID:7tRr5C900.net]
カーラースー、なぜ蹴るのー?



135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:46:00.58 ID:7uDwlkjR0.net]
近所の農家のおっちゃんがランネートの呪文で退治できるって言ってた

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:46:10.28 ID:o+kOq5zS0.net]
ゴミ出し忘れた時にベランダにおいたらすぐ漁られたな。
何度もやるもんだから、ハバネロパウダーを水にとかしてぺちゃぺちゃっとふりかけておいたら漁られなくなった。

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:46:31.02 ID:eXUHE1Z10.net]
手を上げ下げしたら鷹のように見えてもっと効果あるのでは

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:46:43.26 ID:ipoLfLly0.net]
>>117
男っすなぁ。特に>死体も可燃ゴミにほりこんだら良い  ここは痺れるわ。

改造ガスガンってどんな人が売ってくれるん?ネットとかで探すの?
割と切実よ

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:47:11.56 ID:RSwtaTTk0.net]
カラスの撃退法は、金属バットを持って素振りを繰り返す。
ビュン・ビュン音を立ててると、カラスは寄って来ない。
もしカラスが寄ってきたら、バットで打ち飛ばしてやれw
仲間が酷い目に遭うのを観察していたカラスは、その人を恐れて近寄らなくなる。

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:47:27.11 ID:QB7LBABl0.net]
今はできないけど殺したカラスを吊るしておくのが一番効果的だったな

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:47:32.95 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>130
俺を鬼畜みたいに言う人も居るけど
普段通ってた道に勝手に巣を作って
別に何かをした訳でもないのにいきなり襲われてみな?

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:47:56.74 ID:feejGn/S0.net]
>>78
ww

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:48:05.13 ID:o+kOq5zS0.net]
ハバネロパウダーを溶かした水をゴミ袋にスプレーしておけば絶対に漁られないよ

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:48:13.68 ID:l8U5RPAY0.net]
>>135
今は普通に売っても買っても捕まるからやめとけ



145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:49:09.14 ID:gNBPNlel0.net]
カラスにはビクトリームがいいってことか

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:49:32.59 ID:vY6NIidq0.net]
/(^o^)\

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:50:11.22 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>141
まあ、普通に単発の火縄銃式で良いなら誰でも作れるけどな

俺はガキの頃に変な実験ばかりやってたせいで
今でも作ろうと思えば3日で作れるな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:50:21.71 ID:+V6qZReu0.net]
レーザーで顔狙う。警戒して来なくなる。

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:50:38.84 ID:vYIquBoC0.net]
>>140
あいつらにおいでわかるんだよな
辛いものは漁らない

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:50:41.86 ID:oyQa+lWE0.net]
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事は過去にも捏造メモ騒動を起こしているし、過去の悪事との合わせ技で逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・
高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw

https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ
https://www.youtube.com/watch?v=XNtUWMqffvQ
【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:51:04.84 ID:C4zdzLzT0.net]
まあ、いきなり襲われた経験のある人間にしか理解できんわな
トラウマで外に出られなくなる人もいると思う

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:51:11.69 ID:pEWb0XtR0.net]
>>1
カラスの死体晒しておくのが一番効果ある。
一度やったら数年はその畑に近寄らない。

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:51:21.74 ID:oyQa+lWE0.net]
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶

154 名前:好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
[]
[ここ壊れてます]



155 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:51:23.98 ID:hqlMxsdT0.net]
>>130
一度襲われてみれば、おまいも考え方変わるよ

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:51:41.30 ID:6N5dyiot0.net]
>>6
こんにちはって話しかけると「?」(首かしげ)みたいな顔して一応考えるよなあいつら
何回か(何日か)話しかけたら「カー」てあちらから話しかけられるようになるし

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:51:49.87 ID:oyQa+lWE0.net]
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事
日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由

https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
okigogo.ti-da.net/e7074950.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


158 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:52:23.99 ID:kBK7JHbx0.net]
良く猫の餌盗み食いしてたカラスが居たが
彼らも野生動物だから大変なのだろうと放置していたが
猫に子供が生まれてから親猫の居ない隙を見て子猫を拉致されて激怒した
カラスには、今すぐ拉致被害者を解放すれば戦争は回避してやると言ったが
彼らは拉致被害者返却の意思が無かったので宣戦布告し
遭難した時に使う出力の高いレーザーポインターで目を狙って照射してたっやら
近隣には近づかなくなった

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:52:26.50 ID:5VnhMGG40.net]
カラスが役に立つのは鳩用ぐらいしかないだろう。
ならば、撃ち殺せ。

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:52:27.12 ID:oyQa+lWE0.net]
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


161 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:52:37.97 ID:FB20COwQ0.net]
>>3
学習能力の高さを利用して、カラスの死骸の一部を網や何かで晒しておくとカラスが危険と察知して近づかないと聞いた。
内臓を取り除いて、腐りにくいクチバシや手羽なんかを見せつけるように。
結構時間が経っても効果的だとか。

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:53:03.94 ID:UxxawZAQ0.net]
実は俺カラスなんだ
まあ最近はネットくらいできるよ

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:53:14.31 ID:40gWv6i+0.net]
こないだ巣だったばかりで上手く飛べない仔ガラスが植えこみに止まっていた
上の電線に止まってる親ガラスの死角になってるのを確認してから触ったけど
頭の毛がまだふわふわで気持ち良かった
あと瞳が青なんだな

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:53:24.03 ID:kMZaEMQu0.net]
庭にいて視線を何か感じるな、とおもったら
電線にデッカイカラスがいてこっちを見てた
こええよw



165 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:53:45.42 ID:cOjq0x+L0.net]
バンザイなんかしなくても目を見ながら近づく素振りを見せればいいよ
あと最近はもう売ってないけどレーザーポインターはかなり効果があった
特に夕暮れや早朝

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:54:02.69 ID:uT7Fg8gJ0.net]
アリクイのポーズか

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:54:15.37 ID:j9DYXmvZ0.net]
目が合って最初に首を傾げた時に
目をそらさずに「なんやこら、おい」って
声かけながら2、3歩そっち向かうフリをする

野生の猿とカラスはこれで追い払える

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:54:17.91 ID:MNDPpHPP0.net]
\(^o^)/

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:54:21.62 ID:nEZeYFEk0.net]
>>1
「ナマケモノ」が他の動物に威嚇するときのポーズだな。
youtubeにナマケモノのバンザイポーズが結構ある。

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:54:38.13 ID:iKUGQvnI0.net]
そろそろ本気で潰したほうがいい。

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:55:01.13 ID:dJ0EEfsF0.net]
高層マンションで鷹を飼えばいいだろ 時々飛ばせばカラスが怖がって近所から消える

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:55:07.29 ID:z9yGgiAx0.net]
ゴーグル、ゴム手で蹴りに来たカラスをキャッチして地面に叩きつける

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:55:13.71 ID:WZd8z+3w0.net]
カラスはお前らより頭いいんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=D4vEbEA-sL8

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:55:43.70 ID:m/Fb1mtu0.net]
>>158
朝鮮人より頭良いな



175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:55:57.13 ID:CvC9K7TM0.net]
>>159
お前優しいな
スコップですくって親に見せつけてから水路に捨てたわ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:56:03.68 ID:wvwQn4Us0.net]
というか襲ってきたときにコロス気で反撃しろよ
学習して襲ってこなくなるぞ

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:56:11.07 ID:+FP2y3KQ0.net]
カラスの学習能力舐めんなw

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:56:54.02 ID:aSlyVWl+0.net]
うちの敷地内に巣があってヒナを育ててたことがあるけど攻撃されたことは無いな
たまに残飯を塀の上に置いとくと人間は良い人かもって思ってるのかもしれない

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:57:02.59 ID:PLKkpRq00.net]
>>121
ほほ肉を削ぎ落として食う為

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:58:06.73 ID:pODxz86i0.net]
なんか知らんが、ごみ捨て場漁ってたから手掴みにして叩きつけたらおとなしくなった。

そもそも、DQNと同じで弱い奴しか襲わないだろ奴ら。

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:58:11.60 ID:foRUo+xs0.net]
荒ぶる鷹のポーズ

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:58:19.21 ID://Upa9gi0.net]
カラスに頭を掴まれかけたことがある
死んだような目を

183 名前:オているけどまだ死んでないのに・・・
喰うなら死んでからにしてくれよと思った
[]
[ここ壊れてます]

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:58:35.84 ID:8VS1Fass0.net]
正直、駆除させろって思う。
保護するには増えすぎの害獣だろ



185 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:58:56.21 ID:dJ0EEfsF0.net]
鷹匠の養成をしたらいい 餌とかも自治体で補助するとかやってカラスの動きを止めるのがいい

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:59:00.99 ID:NQvD6YxD0.net]
カラスは車にひかれたカラスを食う

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:59:09.46 ID:PYModQuB0.net]
太陽万歳

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:59:13.59 ID:OtcVBmcU0.net]
倒すとテイムできるよ

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:59:14.52 ID:6N5dyiot0.net]
>>158
ネタにマジレスするけどカラスネットみたいなのあるのかね
カラス結構好きで目があうと「よっ」「景気どうだい」とかつい話しかけちまうんだが
他の人が頭つつかれてんのに下に降りたカラスに「カー」みたいに話しかけられて俺は襲われんかった事があるんだ
盗撮されて「こいつ無害」とか出回ってるのかなw

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:59:19.47 ID:feejGn/S0.net]
>>167
かわいい
https://i.imgur.com/T1jzy6B.jpg

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:59:30.27 ID:6RJ8aNoo0.net]
フン落とししかくらったことないな
一晩大嵐の後にカラス全く居なくなって、一匹だけボサボサで電線に止まってたから、大丈夫かおまえ?って上見て声かけたらフン落とされた
絶滅させていいと思うわ

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:59:32.78 ID:slUcwbHm0.net]
ソース糞朝日じゃねえか
バンザイなんか流行らせておいて
「バンザイ攻撃を思い出させる」とか
日本をディスる気だろ

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 18:59:47.53 ID:ivcFnCDb0.net]
餌付けしてる俺余裕

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 18:59:55.40 ID:wvwQn4Us0.net]
>>185
^^



195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:00:34.35 ID:vmSbrXx00.net]
ここまでソラールなし

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:00:39.48 ID:AG3u/ce10.net]
なんで烏が害鳥なんだよ?賢いし可愛いいじゃねーか!

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:01:30.53 ID:qk5kxYdw0.net]
レーザーポインター
一目散に逃げていくぞ

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:01:57.45 ID:hqlMxsdT0.net]
>>146
においもそこそこわかるし辛い物も効くけど、
カラスは目だよ
カラスの視力は凄く良くて5だという(人間の平均は1)
1キロくらい先からゴミを見つけて飛んできたりするんだぜ
そして目で見てゴミをあさる
だから生ゴミなどはゴミ袋の中に押し込むとか見えない袋で包むのが効果的

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:02:00.22 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>191
子育ての時期だけは見境なくなるんだよ
俺も普段は嫌ったりしないわ

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:02:06.63 ID:mqtoBoZm0.net]
バンザイは日帝残滓
禁止すべき

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:02:25.32 ID:mYaaZ43j0.net]
恥ずかしいわ

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:02:40.50 ID:AG3u/ce10.net]
>>192
なるほど、そのうちカラスが上空からレーザーポインターで攻撃してくるようになるんだな。

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:02:56.96 ID:X6S93y9t0.net]
毒エサで簡単に必殺

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:03:53.56 ID:tmWnns8a0.net]
>>1
リーゼリーゼ 

だっけ?



205 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:04:49.17 ID:WTRbIFUA0.net]
           _,-=vィ彡ミミミヽ,
           ミミ彡=ミミミミミミミ,,
          ミ彡   ミミミミミミミミ   
         彡! __     ミミミミミミ  
         ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
         ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
         "!|    _ !| _    !!ミ   
          ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
          ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  
           ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   ばんざーいqqq
          

206 名前: ヽ   `ー'´  |ゞ.
       _______ト-_ _ _ ノ _________
 〔ノ二二二二,_____       _____,二二二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::/ x769
[]
[ここ壊れてます]

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:04:56.89 ID:b8gUdYLV0.net]
つまりダンジョン飯のライオスか

https://i.imgur.com/LA2nUKE.jpg

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:05:48.41 ID:OMPgPTJ80.net]
 野良猫を捕らえようと仕掛けた罠にカラスが入っていたので出してやったら
作業していると何故か1羽だけ近づいて来るカラスがいる。
 もしかしたら私に助けられたと思っているのだろうか? www

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:05:58.84 ID:mvzWk8mm0.net]
バンザイって・・・・はた目から見て変な人にしか見えねーだろうよw

210 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:06:06.64 ID:O0G/dn/H0.net]
リーゼ、リゼ!リーゼ、リゼ!
リーゼークリニック

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:06:19.55 ID:DIdtVQdJ0.net]
人間からキチガイだと思われるぞ

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:06:20.73 ID:MjwEDqKX0.net]
さっき襲われたわ
おっかねえ

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:07:09.12 ID:Bp0Zlpbt0.net]
>>2
LEDライト当てると逃げていくぞ

ヘリとかに当てないように

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:07:09.65 ID:99UBYjQ10.net]
>>203
カラス「やべぇ、近づかないようにしよう」
こういうことか



215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:07:10.81 ID:zZGGK6LY0.net]
殺せばいいじゃん。なんで真っ先に殺すという選択肢を外すのか。

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:07:45.24 ID:NYLHPIfD0.net]
カラスの体が艶々しててキレイで見とれてたら別のカラスにドン引きされた
変質者として情報回されたんだろうなあ…(´・ω・`)

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:07:52.85 ID:C9+Y9GTp0.net]
このカラス可愛い

https://www.youtube.com/watch?v=p2X4St0tGas

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:07:53.68 ID:2s9WwRih0.net]
カラス撃退には
100均で売ってるパーティーモールがお勧め

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:08:17.06 ID:MjwEDqKX0.net]
>>209
どうやって?

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:08:28.99 ID:74SvSsGx0.net]
カラスの天敵ってなによ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:08:39.64 ID:nIs5xsBS0.net]
50肩なので出来ない
カラスよりゴキブリをなんとかしてほしい

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:08:55.96 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>214
タカ、ハヤブサ

223 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:09:30.55 ID:0dTLPIO00.net]
>>210
きれいだよね
飛ぶのも上手だし

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:09:58.50 ID:99UBYjQ10.net]
>>215
バルサン一択



225 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:10:18.50 ID:NQvD6YxD0.net]
>>206
大丈夫かカラスは害でしかない

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:10:20.92 ID:FB20COwQ0.net]
>>190

>>105

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:10:33.96 ID:UVz/bo0d0.net]
>>128
事実を認めず感情だけで生きていくのってつらくない?

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:10:48.91 ID:kLEjEtOa0.net]
今バンザイすると脳内でワイズマンのテーマ曲が流れてくるわ

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:10:52.29 ID:PLKkpRq00.net]
>>130
糞害、早朝から騒ぐ、ゴミ漁りなどの被害を受けたらその言葉は撤回すると思うよ
全滅とは言わないが増え過ぎだな
減らす必要はある

230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:11:03.39 ID:BdUkcsHE0.net]
>>178カラスがカツ入れに来たんだよ

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:11:20.43 ID:LAGMc6bj0.net]
>>223
そらおまえがカラスよりアホなだけ

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:11:26.30 ID:+AV6qQoe0.net]
蹴る瞬間に羽をたたむ技をすぐに習得するだろ、カラス。

233 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:11:43.30 ID:IJTn1pLm0.net]
パンドラパンドラ

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:12:01.98 ID:eS7VlTEr0.net]
ワーーイ!



235 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:12:06.10 ID:MjwEDqKX0.net]
>>219
大丈夫だったけど当分あそこは歩けない
回り道する

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:12:10.63 ID:b8gUdYLV0.net]
危害があるから撃退する、それはいい
問題はそれを言い訳にした加虐嗜好のキチガイが紛れてることなんだ・・・

237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:12:19.40 ID:99UBYjQ10.net]
>>226
小石を咥えて爆撃する技も覚えるかもしれない

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:12:22.39 ID:NQvD6YxD0.net]
>>203
今なら西城秀樹rosの人かとスルーしてくれる

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:12:28.53 ID:VJfPI/x40.net]
カラスはカッコいいから勝ちを譲ってこちらが逃げる
スズメは可愛いから脅かさないようにこちらが避ける
鳩は踏みつけてもいい覚悟でどかす

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:12:51.61 ID:vbOjhWre0.net]
>>157
それ、晒すなキモチ悪いよ

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:13:00.60 ID:T3KX/h290.net]
>>157
残酷だなぁ

242 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:13:05.62 ID:MtFA9ndP0.net]
>>178
鳥ってスゲー目が良くて
カラスを見てないふりして捕食する勢いで見てたら
総攻撃で威嚇つうか注意の声だしてくるぞ
まぁカラス以外もだけどな 
で逆な多分おまいの目がマジ死にかけで捕食対象w

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:14:11.59 ID:lxhoLuux0.net]
大雨で洪水の時
カラスが一緒にアラーって見てた

ホント頭いいい

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:14:13.52 ID:hBM9cTrB0.net]
ごみを食わさないのが一番だろ・・・



245 名前:idenki mailto:sage [2018/05/27(日) 19:14:27.33 ID:+O4LnZHi0.net]
>>207
レーザーポインターとかで目潰したら墜落して死ぬかな

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:14:30.04 ID:Ml7ASu2Z0.net]
偶にめっちゃなつっこい太々しい奴おるな
これからのビジネスはカラスに資金調達して貰う様になって行くんだろうな、追い払うとかばちあたり者め

247 名前: mailto:sage [2018/05/27(日) 19:14:34.23 ID:n+iuTwe50.net]
>>157
向こうからしたらメキシコのグロ画像みたいなもんだろうな

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:14:51.40 ID:n+x43Z4p0.net]
カラスに襲われながらバンザイしてる奴見たら、あほの子発見としか
思われんよな。

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:15:06.55 ID:NQvD6YxD0.net]
>>229
誰でも襲ってくるから他の道も気をつけよう
近所でも歩行者が襲われていたのを目撃した

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:15:16.31 ID:gWaAk2570.net]
両手上げて歩いてると、猪木の気分になる

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:15:53.24 ID:F1fUb52z0.net]
うちの実家の前の木の上にカラスが巣を作って子育て初めてガーガー五月蝿いから、
俺がエアガン持って行って連射して雛を皆殺しにして、親ガラスも射撃しまくったら
すぐに居なくなったw

カラス撃退にはエアガンがお勧め。

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:16:12.50 ID:MtFA9ndP0.net]
>>241
首吊り士がいても学習するべ カラス

カラスよけの一番は強い系の猛禽類 ハヤブサとか
あいつらカラスの頭マジはねて食うから
近くにカラスはマジこない

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:16:19.61 ID:J0A859y20.net]
リ〜ゼ〜クリニック〜〜♪

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:16:49.91 ID:6N5dyiot0.net]
かわいいのになぁカラス



255 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:16:52.95 ID:PS0EuLMg0.net]
バンザイとか意味ねーだろ、接近したら攻撃する姿勢みせとけ
カラスは単騎だと遠巻きがデフォだ

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:17:09.10 ID:OjOwHMq10.net]
>>221
バカは事実の意味も知らんらしいw

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:17:23.95 ID:aX8LfQ3y0.net]
ボクシングでいうガードだな。
少なくとも横からの攻撃は出来なくなる。

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:17:28.08 ID:F1fUb52z0.net]
>>239
レーザーは相当パワーが強いのを目に照射しないと目潰しまではできない。
うちにある5mWのエアガン用レーザーポインターをカラスの目に照射したが、
その後に普通に飛んでたから、5mWではダメな模様。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:17:35.25 ID:wfZjjnWM0.net]
マジかよ
カラスなんて俺が近づくと逃げていくぞ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:17:41.90 ID:zZGGK6LY0.net]
>>213
殺虫剤食わせて乱獲する方法があるよ。もちろん無許可でやればニュースになるけど。

https://youtu.be/rPqWoAZBdDA

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:17:47.58 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>248
確かに賢くていい子なんだが、抱卵と子育ての時期だけはダメだね

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:18:01.11 ID:n+x43Z4p0.net]
白黒でちっちゃい奴?カササギやそれ。

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:18:06.24 ID:lxhoLuux0.net]
ゴミとか金網でも被せとかきゃ
さすがにつつけないだろ。

やらない人間の方がアホ

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:18:21.07 ID:qiH06Lsh0.net]
田んぼでカラスが何百羽もいて犬がおもいっきり追いかけてたな。
カラスはせっかく植えてたスイカを収穫時に食べるのがイラつく。
10個中半分やられてたな



265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:18:22.74 ID:9I+XUuD90.net]
じゃあ、カカシで良くね

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:18:33.68 ID:MtFA9ndP0.net]
>>245
それ有効対策だと思うが1Jのエアガンでカラスのひな殺すのはまぁ大変だな
それ超えてると銃刀法違反なので一応警察に通報しておきます

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:18:53.75 ID:C9UrCh9v0.net]
別に危害がないとすぐ覚えそう

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:18:54.65 ID:VpL1k0Ki0.net]
>>70
「バンザイのポーズをした不審な男が目撃されました」って事案になってしまうのか…

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:19:05.31 ID:1KjKJcKE0.net]
この時期のカラスは人混みの中に平気で入ってくるよな

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:19:07.54 ID:99UBYjQ10.net]
>>259
かかしを掲げて歩けばいいのか

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:19:08.96 ID:JleCwZ1G0.net]
これやったら、カラスに指食べられたわ

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:19:15.49 ID:8vR0pmvx0.net]
以前とあるタレントが、カラスが自分の車の屋根にとまることがあって恐くて近寄れない とか言ってるのを聞いたとき
田舎出がなにを都会人の真似をしてるのかと苦笑したわw

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:20:00.26 ID:qCVh8uom0.net]
明日さっそく試してみよう

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:20:05.59 ID:JRa1MqwE0.net]
>>69
それはイノシシでもシカでもクマでも同じだよ 特にシカみたいに群れでいる動物は
一頭狩られると、仲間の仇討に来てメ



275 名前:`ャメチャに森や畑が荒らされる 
頭は良いけど、荒らされてる農家さんなんかにとっては可愛くはない
[]
[ここ壊れてます]

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:20:10.52 ID:gDxs+cuz0.net]
カラスを捕ってその場で料理したら、さすがに逃げるかもな。w

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:20:55.19 ID:mL2dF0zN0.net]
>>239
農作物を守るためのレーザーポインターを使ったカラスの自動迎撃システムを作れば売れるんじゃね。
360度カメラと画像処理ソフトを組み合わせれば出来るだろ。
安全の為に水平発射を制限すれば人間に当たらないだろうし。

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:21:13.70 ID:NQvD6YxD0.net]
>>269
おこぼれを貰いに更に集まる

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:21:37.60 ID:SpCn/Bp/0.net]
>>269
フランス人シェフを巣の下に配置するか

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:22:02.12 ID:PYR73b6V0.net]
レーザー一撃ですわ
安いけどかなりのパワーだから一発で逃げてくよ

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:22:15.11 ID:gDxs+cuz0.net]
>>271
共食いか。w

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:23:11.49 ID:b8gUdYLV0.net]
>>269
俺も逃げるわ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:23:19.54 ID:M914j2dB0.net]
朝日新聞か、迂闊に記事を信じると死ぬことがあるぞ。

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:23:26.14 ID:gDxs+cuz0.net]
>>273
中国製のやつか。
爆発しそうで怖いけどな。w



285 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:23:33.41 ID:MtFA9ndP0.net]
>>270
画像解析のファランクス作ろうとしたら
億クラスのセンサー多々はまぁいいとして
畑の片隅にラックのサーバと支えるキュービクルいると思うw

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:23:42.72 ID:2Kt55x2+0.net]
カラスは学習するからバンザイされまくったら慣れてしまう

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:23:46.61 ID:NQvD6YxD0.net]
>>274
そうw
ひかれたカラスをカラスが食ってるのを昔見た

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:24:05.57 ID:h2u+IdGl0.net]
>>4
|_(^o^)_|

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:24:23.07 ID:UVz/bo0d0.net]
>>250
朝鮮人みたいに感情だけでレスするお前とは議論出来ない

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:24:28.78 ID:IGSUHsXn0.net]
上下チョンマンセー

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:24:48.59 ID:6iH83mzy0.net]
体色が白で、かわいい鳴き声だったらここまで忌み嫌われることはなかった

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:24:55.39 ID:Dbxdt6eE0.net]
ガス銃を携帯しみんなで狙い打てばいい
人を恐れるようになる

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:25:00.08 ID:elhGMBUx0.net]
何年か前に井の頭公園を散歩してたら傘を振り回しながら喚いているおっさんがいた。
目を合わせないようにすれ違ったが数十秒後には俺も同じことしてた。

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:25:28.18 ID:l2cAu6S90.net]
つまりこれだな

荒ぶる鷹のポーズ!

 ヘ○ヘ
  |∧
  /



295 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:25:34.42 ID:JRa1MqwE0.net]
都会のカラスは本当に増えすぎ あいつ等が増えると、他の鳥がカラスに駆逐されて減る

ゴミを引っ張り出したり、小鳥を襲ったり本当に質が悪い カラスが可愛いなんて言えるのは、そんな被害を目にしたことがない人だけ

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:25:45.93 ID:x3kyC2cdO.net]
F1fUb52z0

警察庁の監視下になりそう。
動物虐待をしてから殺人犯になっていく統計があるし。

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:25:51.63 ID:cgaonJ3/0.net]
石原都政の前はカラスうじゃうじゃいて朝とかマジで怖かった

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:26:06.29 ID:vtUBW6qJ0.net]
手を上げて
日本人に
降参させるための練習だな

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:26:40.38 ID:MtFA9ndP0.net]
>>284
オナガがスズメ目カラス科で少しはカワイイカラス

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:26:48.93 ID:dymm4lA00.net]
中村さんのように、カラスにちょっかい出さないことが最善

なんか恨まれるようなことでもしてるのか

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:27:21.66 ID:Nrkrzl0c0.net]
>>1
怖っ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:27:33.97 ID:R/EksIc40.net]
人にも避けられるんですが

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:27:42.57 ID:fHmwIG8M0.net]
これ撃退じゃなくて攻撃から身を守る方法だろ。
こういう記事やめろよ。

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:28:10.06 ID:hqlMxsdT0.net]
>>94
俺も頭蹴られた事ある
腹立つよ
やつらは本当、駆除しないとな



305 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:28:17.39 ID:aX8LfQ3y0.net]
ゴミさえ荒らさなきゃね。
あと、露骨に弱い者いじめをするから性格も悪い。
子猫とか鳩とか相手だと、獲物にしてるんじゃなく単純にいじめるからな。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:28:33.36 ID:pYRYDd4K0.net]
カラスの地頭の良さ舐めてるだろ・・

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:28:42.02 ID:XT/XihiO0.net]
捕まるよ

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:29:46.04 ID:3XFSzMs90.net]
>NPO法人「札幌カラス研究会」

こんなNPO法人まであったんか
なんでもアリやな

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:29:57.26 ID:MtFA9ndP0.net]
>>298
遊びながら捕食するからなぁ カラス
捨て猫の子猫なんて目を少しずつヒット&ウェイで削って殺しながら食べる カラス
フクロウ等猛禽類なら瞬殺でやさしいけど

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:30:27.26 ID:Bmm32gX/0.net]
カラスかわいいし近所でみかけたらなきまねしてみたりおはよーとか話しかけてるよ。同じ個体ではないだろうけど

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:31:02.36 ID:QmclkyDD0.net]
カラスは撃退できるけど通報されて逮捕されそうw

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:31:41.13 ID:8vR0pmvx0.net]
人目のあるとこならレーザーポインタで追い払うしかないなあ
エアガンはこのご時世だと、遠目で見られただけでも通報される危険性があるもんなあ

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:31:45.50 ID:94zOTzpz0.net]
⊂二二二(´・ω・`)二⊃ カア カア

314 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:32:55.13 ID:zEkeyMAq0.net]
蛇のオモチャはダメかのぅ〜



315 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:33:07.55 ID:zMF4DVp10.net]
そーいえば、謎のオバハンに捕まった券売機カラスはどうなったんだ?

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:33:08.15 ID:V9MisQHb0.net]
>>1
おまわりさん、この人です。

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:33:21.16 ID:ThEbU/8c0.net]
バンザイなら任せて
      ||     ||
      ||     ||
  ⊂ヽ、.|| 彡⌒ ミ || r'つ
    \ ||(´・ω・`)|/
     `||    r||
       ||    ノ||
      /ヽ ,;ωノヽ.
     _/ ノ´  `ヽ `、_
     ー'´     `ー'

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:33:45.75 ID:KTpfQs9c0.net]
つまりカラスに襲われそうになったら元気玉ポーズというわけか

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:34:18.87 ID:Ufg9rd5G0.net]
>>2
LD

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:34:26.06 ID:tLlemror0.net]
カラスってそんな凶暴なのか
公園にいるカラスは鳩より臆病でめっちゃ可愛かった

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:34:57.67 ID:W2s5rNGd0.net]
さすが朝日

チョンが攻めてきたときの降伏のやり方を教えてるわけだ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:36:23.57 ID:hY5mXXAxO.net]
うちの近所のゴミ捨て場、かなり人慣れしたカラスがいて50cmの距離でも逃げないw

かといって、それをいいことにこちらが攻撃し始めたら顔覚えられて報復されたりと
後が怖いのでwギリギリまで近づき、正面から睨みつけるだけでカラスの警戒心からか
ゴミあさりはしなくなってきた。それでも睨み続けていたら諦めてゴミ捨て場から
離れるようになった。それを繰り返していたら、最近では顔覚えたのか、ゴミ捨て場に
俺が来るだけで飛んで逃げるようになった。勝利w

ただこれは弱点があって、カラスが逃げるまで睨み続ける必要があるから最初のうちは
30分は睨み続けていたから、仕事休みの日しかできない上に、顔覚えられて逃げるように
なるまで数ヶ月かかった。かなり気の長い作戦なので、暇なニートのお前らよろしくw

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:37:48.69 ID:kbzrS5420.net]
まさに今日後頭部を蹴られたよ
何にもしてないのに
たぶん蹴られた時に歩いていた近くに巣があるんだろうけど蹴られるから確認しに行けない
確認できたら市役所に相談しに行くのに

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:38:00.20 ID:Z0YJtKO60.net]
\(^o^)/.



325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:38:47.57 ID:zIcVSKZLO.net]
>>1
マルタ・アルゲリッチかと思うた。

カラス研究会なんてあるのか

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:38:50.84 ID:+cPgZ1lr0.net]
バーチャル空間のキャラクターとしてバーチャルYouTuberが最近注目されています
そこでどのVtuberが人気なのか調べてみようと思います。

あなたの一番好きなVtuberは?
https://goo.gl/forms/jmjIRxK5VG490nyf2

現在830票
バーチャルYouTuber人気投票【バーチャルYouTuber総合スレ】
・2018/5/7時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人一票です。
・この投票はGoogleフォームを使用しています。投票するにはグーグルアカウントでログインする必要があります。
・投票後、結果概要は見ることができます。

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:38:51.17 ID:20YUHjVJ0.net]
どんな生物もデカイチンコには一目置きひれ伏す

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:39:12.41 ID:NQvD6YxD0.net]
ハゲの場合
攻撃される事より、ヅラをもってかれたりベスポジがズレる事に激怒

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:40:50.43 ID:mvzWk8mm0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=pX8bxZRy_dM
これカラスの縄張りでのバトルらしいけどやっぱマシーンに限るんじゃね
ラジコンの飛行機やヘリ、あとドローンに凶悪、巨大なデザインの鷹の被せもの、、
そうだなトランスフォーマーみたいなデザインでヤバい威嚇音付きで
カラスの群れにメチャクチャに突っ込ませるってどうよ
鷹匠依頼じゃタカも人もスタミナも含めいろいろ大変そうだからな・・

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:41:16.11 ID:hqlMxsdT0.net]
>>179
まったくその通りだよ
カラスを野鳥扱いして鳥獣保護法で保護してるのは間違ってる
カラスは害鳥そのものでしかない
カラスは鳥獣保護法から外してねずみやゴキブリと同じ扱いにして誰でも駆除できるようにすべき

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:41:26.97 ID:Q6suJSM30.net]
近所のカラスに「おはよう」「こんにちは」と声かけてたら
ゴミ捨て場荒らされなくなった

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:41:44.77 ID:6AnQZEFi0.net]
>>109
そんなしょうもない事で街が鉛で汚染されるのか…。
鉛BBなんてもんが売られていることが不思議だ。

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:41:59.87 ID:iBsqyD0c0.net]
バンザイしている不審者が現れた事案発生

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:42:21.26 ID:kztAlOd80.net]
賭ケグルイのEDのことかな?



335 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:42:48.24 ID:7HdFN3NS0.net]
カラスって頭いいから生ゴミの日には集まってカーカー言うから、あー今日生ゴミ出さなきゃって思うわ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:42:52.54 ID:6AnQZEFi0.net]
>>144
今作るならプラスティック製の3Dプリンタ銃だろうね。
弾道性能は良くないだろうけど。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:43:46.98 ID:6AnQZEFi0.net]
>>25
マニアに捕獲されたそうやね。YouTubeで動画が上がってたよ

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:45:10.67 ID:eoiEUt0c0.net]
>>29 ネコはどこでもウンコする犬と違って土に穴掘ってそのあとを埋める
都会は土が少なくなったからできなくなった
コンクリばかりにした人間のせい

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:45:11.04 ID:iBsqyD0c0.net]
>>63
カラスは自分を襲った人間の顔を覚えて、一生嫌がらせを続けると言われる。
さらに仲間にその人間を教えるので、
一度カラスを敵に回したら、その人間が死ぬまでカラスたちから頭を突かれ続ける。

たとえハゲになっても、カラスの攻撃が止むことはない

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:45:27.51 ID:Q6suJSM30.net]
>>330
行政が捕獲したんだよ
野鳥は素人が勝手に捕獲するのは法律で禁止されてる

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:45: ]
[ここ壊れてます]

342 名前:35.63 ID:MtFA9ndP0.net mailto: >>329
作るならレールガンだろw 発射罪で刑務所かもしれんが萌えるしカラス瞬殺wwww

https://www.youtube.com/watch?v=j-xrQhaq0nI
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:46:12.82 ID:PeyYC1b20.net]
攻撃される恐怖よりも糞を落とされる恐怖

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:46:58.24 ID:iBsqyD0c0.net]
>>331
うちの庭の土の上にウンコして、埋めずに立ち去った野良猫がいる
最近の野良は、土に埋めることをしない

周りに酢を撒いたら、来なくなった



345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:47:07.76 ID:c6jkU7I80.net]
>>5
写真の人は降参のポーズにならないよう手のひらを内側に向けてるでしょ

346 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ mailto:sage [2018/05/27(日) 19:47:29.61 ID:o9n/sEr70.net]
 

 生物識別、物体認識 の技術を磨いておけよ、日本企業。
 近々、この技術が主流になって行くぞ。

 

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:47:39.78 ID:PS0EuLMg0.net]
>>286とは目を合わせないようにしようwww

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:48:37.56 ID:FZ6nZxIV0.net]
\(^o^)/おらおらー

/(^o^)\だめだたー

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:48:53.58 ID:iBsqyD0c0.net]
カラスは太陽に反射するものを、本能的に攻撃する。

つまり、ハゲがカラスから頭を突かれる確率は、フサの5倍の確率だ

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:50:17.93 ID:NDEAaqVt0.net]
腕の間を通過出来ないからってことだと思うんだが

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:51:53.55 ID:PgGc2PNm0.net]
>>281
l(^o^)|

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:53:51.81 ID:jIa7LB3S0.net]
一度後ろから襲われて以降カラス見つける度にLEDライト当てたり追いかけたりしてる。返り討ちにしてやろうと思ってるのに襲ってこない

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:53:57.48 ID:Ys0gGmYZ0.net]
上着のボタンを外して襟首のところに頭を入れて
上着で羽ばたいてカラスの方に走ると慌てて逃げるよ
それで数十匹のカラスを追い払ったことがある

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:54:40.47 ID:xU6ZFXSf0.net]
>>14

どっかのおばさんが保護してたよ!
blog.livedoor.jp/kinshicyomaster777-neo



355 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:55:31.46 ID:2q/MU6Vo0.net]
毎朝、カラスに「おはよう」とか挨拶してるんだが、
そのせいか襲われたことはない

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:56:37.16 ID:s9WfhzOo0.net]
スマホのライト嫌がるよ、真昼でも

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:56:51.71 ID:MtFA9ndP0.net]
>>345
事案メールですね

月日、下校途中の児童に対して上着を被った中年が
走って追いかける事案がありました 変態に注意してください

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:57:08.18 ID:8fQCa1hf0.net]
四十肩の奴がやると秀樹を追悼中だと思われるぞ

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:57:18.02 ID:tJNnuffK0.net]
ハシブトガラスは嫌い。

オラの近所は山ばかりでハシボソガラスしかいないから大都会に行くのは怖いw

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:57:35.77 ID:C/0Cwuao0.net]
高架下の鳩の巣の卵を割って飲んでたし
ムクドリだと思うけど、雛を盗んで親鳥に追っかけられてた。
逃げた先の民家の屋根でムシって喰ってた。
雛の毛が風で飛んでたわ。

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:57:45.19 ID:EyWccWZe0.net]
カラスの巣を駆逐して将来のカラス候補を減らしたら?

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:58:33.26 ID:4nC+kdP40.net]
>>70
顔文字通りの「オワタ」になるのなwww

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 19:59:09.68 ID:2q/MU6Vo0.net]
>>351
山ならどっちかというとハシブトの方が多くないか?

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 19:59:21.04 ID:n06VjRZ20.net]
>>337 ラジオ体操だな



365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:01:14.06 ID:a42hbL2S0.net]
私もカラスに頭を蹴られたことがあるが全然痛くなかったし
ただの威嚇なんだからカラスに蹴らせてやればいいじゃんと思う

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:01:33.40 ID:mvlaUSI00.net]
>>39
死んだカラスを吊るして歩くなんて狂人扱いされない東京か

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:01:40.16 ID:tJNnuffK0.net]
>>355
ハシボソガラスがペアで飛んでるくらいで、朝夕に
群れになったりも観ないなぁ……

キタキツネは「道路」に出てくる……

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:02:07.96 ID:MtFA9ndP0.net]
>>355
山にも多いけど街中にも多いな

ワタリガラスやミヤマガラスぐらいじゃね?レアモン

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:03:34.41 ID:C/0Cwuao0.net]
>>332
話、盛り杉

カラスがツツクことはない
脚でキックするだけ
攻撃された顔を覚えて逃げるだけだし

怖がると遊んでもらってるくらいに思って
近づいてくる

カラスは攻撃すれば近寄らない
これは常識

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:03:57.91 ID:MtFA9ndP0.net]
>>357
蹴り入れれるならいいがw
たぶん次同じ服装なら目狙われるよw
カラスひでーぞ 失明すんなー

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:04:36.49 ID:nFrFlq3D0.net]
万歳にもすぐ学習しそう

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:04:44.48 ID:vmSbrXx00.net]
>>220
すまんかった

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:05:17.75 ID:VJaEaeEs0.net]
YouTubeにあるワシやタカの威嚇動画を流せば解決

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:05:45.53 ID:dHbtty5T0.net]
レーザー持ってなくて、
とりあえず手持ちのLEDライトを当てたら逃げた
その後も続けているが、1秒以内に飛び立ってくれる
家の中の網戸越しに、100m近く離れてるのに当てたら3秒くらいかかった
俺を見ただけでもほぼ逃げるようになったが、
まだ巡回先から当方を外してくれないのでめんどくさい



375 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:05:57.04 ID:2q/MU6Vo0.net]
>>359 >>360
なんでも、山の樹々と町中のビルがハシブトにとっては同類だってことらしいよ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:06:24.06 ID:gZ8SlpPd0.net]
ヒッチコックの映画のせいでカラスのイメージが悪くなったのだろうな

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:06:51.96 ID:LpjLCcQ/0.net]
Y

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:06:52.79 ID:5eVo68rSO.net]
>>345
たとえ本当に効果があったとしても、人間の尊厳を捨ててまでもやりたくない

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:06:54.04 ID:vYEFrRh+0.net]
何か投げるフリすれば逃げるよ
まあ危険が無いなら石投げても良いけど

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:08:14.45 ID:HfJ4BemS0.net]
動物愛護団体は反日政治団体と構成員がかぶってるからな。
千葉県の動物愛護団体は昔成田闘争やってた過激派メンバーで
ここ数年は沖縄にしょっちゅう反米デモに行ってる。
ふだんは良い人ぶっていても、もし安倍政権がカラスを保護する法律を廃止するなんて言い出したら正体を現すだろ。

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:08:16.53 ID:VJaEaeEs0.net]
爆竹投げる
それかロケット花火

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:08:36.45 ID:2q/MU6Vo0.net]
>>368
ありゃ、最初カモメじゃなかったか?

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:09:39.69 ID:MtFA9ndP0.net]
>>370
カラスA 『変な人間たぜ?』
カラスB 『やばそだな』
カラスC 『糖質ってやつがあるらしいぜ 頭いかれてるってさ』
カラスABC 『関わらない方がいいな 逃げよか そだな・・ きめぇ』

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:10:00.78 ID:l2cAu6S90.net]
                     mm
                     \ \__    
                     ミミ__ ゚∋
                      ///



385 名前:  ̄  
                      W    
                    彡彡ミ



 .  −=≡..∩ /⌒\.∩
 −=≡   .ヽ(´;ω;`) /
−=≡    . (    /
 −=≡   .(   ⌒)
  −=≡ . し  し'
[]
[ここ壊れてます]

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:10:37.23 ID:nYWSii0J0.net]
こないだ箒を鉄砲みたいにかまえたらバーッて逃げたな

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:11:35.65 ID:mapHHHPo0.net]
カラスがかかってきたら棒で殴ればいいじゃん
何鳥に負けてんの?

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:11:59.69 ID:IwZd19jf0.net]
>>45
                 ノ
          彡 ノ\(^o^)/
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡     
   (´・ω・) 

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:12:54.91 ID:2q/MU6Vo0.net]
>>378
今すぐメジャーリーグに行け

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:13:49.78 ID:JRa1MqwE0.net]
>>216
トンビ忘れてるぞ こいつも頭良くて凶悪だが www

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:14:11.58 ID:tPploe4C0.net]
>>216
カラスが集団で鷹をいじめる事例はかなりあるそうで。

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:14:16.76 ID:vrZQAVwH0.net]
カラスより鳩がマジで逃げないから困る

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:14:43.05 ID:F9O0tw9J0.net]
今日出かけようとしたら俺の目の前に鳩がボトリと落ちて来た。驚いて固まってたらカラスが急降下して来て地面に鳩を押さえつけて追撃を始めたので鳩を助けようか迷ったけどカラスに覚えられて敵認定されたらたまらんからほっといたわ
結局あの鳩は食われたのかなぁ
カラスって鳩食べるんだね

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:15:54.93 ID:fHhlCSk20.net]
じゃあバンザイカカシでええやん



395 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:16:57.42 ID:pl//LOJM0.net]
レーザーは鳥の目を狙うよりも
壁や地面に映った輝点をカラスに近づけるように動かして見せた方が効果的

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:18:06.94 ID:pwQin0Tg0.net]
ただ生きていたくなる

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:18:58.96 ID:EmdoDT230.net]
全身黒ずくめでコート翻してたら頭蹴られた

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:20:07.26 ID:2q/MU6Vo0.net]
>>385
ってことを考えると、
遅かれ早かれバンザイ作戦は効果がなくなるってことだよなぁ
カラスの学習能力からすると

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:20:30.44 ID:Bp0Zlpbt0.net]
>>270
機械的にだとカラスが慣れて効果なくなる

近所のクソガキがw BB弾じゅうでレーザーポインタで遊んでれば効果あるけど

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:20:30.56 ID:lxhoLuux0.net]
カラスがトンビ虐めてたり
ムクドリの巣をヒナごと落としたり

賢い奴はは残酷に例外はない

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:20:47.53 ID:pwQin0Tg0.net]
時計じかけの女神の悪影響で設けたのか

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:20:53.35 ID:/PISXJ9S0.net]
バンザイ突撃だろ?人間をなめるなカラスよ

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:21:08.56 ID:pYW9A/5q0.net]
そこで電動エアーガンですよ

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:21:26.44 ID:XbiZKf06O.net]
それより新幹線のトンネルで耳が痛くなくなる方法を教えてくれ



405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:22:18.09 ID:lxhoLuux0.net]
>>395
水を飲む

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:22:26.72 ID:SuXFqOoN0.net]
伸縮する警棒みたいなので近づいてきたら一発かませば逃げると思う

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:22:38.72 ID:v10fe60P0.net]
この前ウンコ爆弾食らったぞ。
歩いてる俺の片にピンポイントで落としやがった。
歩く速度や風の向きと強さ作家速度なんかを瞬時に計算して方に落下させるなんてただもんじゃないよ。

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:22:40.51 ID:Cg9y6KVXO.net]
嘴が大きいから突っつかれたら痛そうで怖い
黒いし

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:25:04.03 ID:NQvD6YxD0.net]
>>398
ウンがついたら
宝くじ売場へGo

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:25:46.55 ID:kxK/dOaz0.net]
自分の前を歩いてたカップルの男の頭を掴みそうになってたけどあれは何したかったんだ

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:26:38.05 ID:EdeCc7Ig0.net]
>>33
わろた

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:28:30.33 ID:iSj2pxKk0.net]
>>3
中学生の時に暇があれば電動ガンで銃撃してたらしばらくは俺を見ると危険を知らせる鳴き方してたなw

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:30:00.61 ID:iSj2pxKk0.net]
>>36
東京都は何万羽と駆除してきてるよ。
一時期は本当に少なくなった。

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:31:47.78 ID:HIqqhbsQ0.net]
>>371
それも慣れちゃって
虚しいよ



415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:33:24.35 ID:w8oKpho30.net]
手をあげてると、羽がぶつかるから?

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:34:14.62 ID:Pb8Defiu0.net]
一度襲われてみたくて集団ゴミ漁りしてるとこに近付いたり突っ切ってみたりするけど何もしてくれないどころか逃げられる

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:35:07.09 ID:m/Fb1mtu0.net]
>>395
飴を舐める

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:35:20.75 ID:Hievw0av0.net]
カラスに監視されていると思い始めたら精神状態がヤバい証

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:36:21.56 ID:/r80XN8Q0.net]
カラス顔覚えるからな、こんなことやると仕返しされるぞ

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:40:40.50 ID:GQQXgR570.net]
らんらんるー

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:41:16.81 ID:I3VJgIH40.net]
荒ぶる鶴のポーズ!

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:42:45.47 ID:Y120kG5z0.net]
カラス飼いたいなぁ

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:43:17.72 ID:psQadRoZ0.net]
自分が寄っていけばカラスもハトも猫も逃げていくよ
走り寄ってくるのは犬だけだ
犬最強コワイ

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:43:31.28 ID:JRa1MqwE0.net]
>>395
飛行機の時と一緒だよ 耳抜きする 鼻の穴つまんで軽く鼻に空気入れてやれば簡単に治る



425 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:44:28.07 ID:kR05VFpi0.net]
田んぼにトンビみてーなんが3匹もいた
カラスでも食うんだろあいつらは襲って

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:45:56.82 ID:Bkeo3HiX0.net]
中国で買った1ワットのレーザーポインター当てるとすぐどっかいく

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:46:18.92 ID:Oe97+gWw0.net]
カラスの仲間になりたい時はどういう仕草をればいい?

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:46:27.93 ID:NBQwcK3Q0.net]
>>303
なんか変な下手な鳴き声だったから少しバカにして真似したら後ろから頭を蹴られたw
後日お菓子分けてあげて仲直りしたけども。

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:46:34.66 ID:ucYy0/gN0.net]
>>384
子牛襲ったりもするからな
結構凶暴で頭いいぞ

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:47:51.21 ID:f/CRvkqH0.net]
>>3
ここ電逝ったー

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:49:40.34 ID:xTVTCQ9n0.net]
まあ腕を高く上げれば自分を大きく見せられるし、腕が上がっていたら
場合によってはカラスも叩き落される可能性もあるから迂闊に近寄らない
だろうけど、カラスに襲われるよりもまわりの視線のほうが痛いかもw

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:50:47.45 ID:pVGJ/bOJ0.net]
四十肩て万歳ができないのだが

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:51:38.04 ID:JRa1MqwE0.net]
>>416
むしろ数が圧倒的に多いカラスが、集団で孤高のトンビを襲う方が多いのでは

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:51:43.90 ID:WROtLV380.net]
カラス日本刀で叩き切りたいな



435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:51:53.09 ID:Oe97+gWw0.net]
>>418
猫とかだと目を合わせない方がいいとかあるだろ?犬はしりの臭いを嗅がせ合うとか、そういうマナー的なやつある?
友人までとは言わないが、顔見知りのご近所さん位になりたい

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:53:15.12 ID:vYEFrRh+0.net]
では警告なしで仕留めるしか無いな
これなら追い払う必要が無い

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:54:15.53 ID:NOHGahL60.net]
〉〉86
参考にさせていただきます。
マンションの

438 名前:四階から巣を見下ろしていたら、外出の際に追跡される様になりました。
水鉄砲を買って、ミルトン入り水で巣にいる雛を狙います。
[]
[ここ壊れてます]

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:55:52.49 ID:TBp6+HJg0.net]
成り上がりの哺乳類どもが

鳥類こそが地球の支配者だって事を教えてやる

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:56:20.37 ID:C6e/yXQF0.net]
>>157
それ利用して本物の羽根だか使って作ったやつを前テレビで見たことがある
鞄から出した途端カラスが一斉に鳴きながら飛び立ってた

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:56:29.12 ID:N5O4xpV60.net]
>>1
ダンジョン飯で学んだ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:56:53.98 ID:rO/V+UB/O.net]
>>102
昔だとガチャポンで売ってるのが電池と発振器直結でやばかったらしいな。

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:57:03.91 ID:tLBdLOv20.net]
レーザーポインターで迎撃

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 20:58:18.24 ID:FHuD2MMF0.net]
普通の人ってカラス怖くないのかな。
あのデカい嘴みると、スゲー怖いんだが。
目とか突かれると失明しそうやん。

バイオハザードのやりすぎか。



445 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:58:38.70 ID:PJvobhd/0.net]
コンビニのごみ袋を漁ってたカラスだが、思うように開けられなくて腹立ち紛れにごみ袋蹴飛ばしてたな

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:59:17.81 ID:XbiZKf06O.net]
>>396>>408>>415
みんなサンクス
飴はないけどお茶は飲んだ耳抜きはうまくやれんかった
下車しても耳詰まった感が続いてるがそのうち収まるだろう
高原から東京へ下る新幹線はきっついわ
ちなみに新潟のカラスは田んぼをつついてた、タニシでもいるのかね

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 20:59:42.63 ID:f1mTW4WM0.net]
カラスは学習能力があるからただの鳥と思ったら負けるよ
彼らは自然界ではなく、人間環境で生きることをすでに獲得している鳥だ

448 名前:艦内焙煎 [2018/05/27(日) 20:59:59.52 ID:iUVWqeQ5O.net]
ノースリーブの女はバンザイしてほしい

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:00:15.33 ID:5adKd0yZ0.net]
>>3
鳥は怪我して飛べなくなると死と同じなので相当のことがないかぎり怪我する危険はおかさない
カラスの誰かが人間のこのポーズには危険がないと実証すれば仲間にひろまるが
あえて実証する個体はない
リスクだけで実利がないから

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:00:29.93 ID:8C6EI+Wq0.net]
カーさん 『なんやそれw』

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:00:45.43 ID:2303UnZa0.net]
俺がトラクターのエンジンかけただけですぐ寄ってくる。
畑を耕してるトラクターの後ろからトコトコついてくる。
ホンマ賢いやつらやで…

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:00:47.67 ID:h0idGDhwO.net]
男はメンズリゼ

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:01:01.70 ID:vYEFrRh+0.net]
鉛をばら撒くのだ

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:02:20.60 ID:z569o3Z40.net]
捕まえるのちょっと苦労するけど
ゴミ捨て場で普通に首根っこ掴んでそのまま投げ飛ばしたりして遊んでたら
その個体だけでなく全く近付かなくなったよ
どうやって他の個体に伝わるのかは謎



455 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:02:22.37 ID:NBQwcK3Q0.net]
>>441
もう飼っちゃえよ
飼っちゃだめだけど、虫とか食ってくれんじゃね?

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:03:07.60 ID:Qlzg6RZT0.net]
カラスは極めて頭がいいそうなので、和解すべきじゃないの?
人間の価値観を理解してくれる気がするんだが…
ゴミを漁るのを完全にやめさせるのではなく、「このゴミだけ食べていい」と教えてやれば…

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:03:23.55 ID:omhHh/5m0.net]
近所の小さな池に居たカルガモの雛が孵って数日で12匹全滅してたな
カラスにやられたと知らん爺さんが言ってた
カルガモ見に来てた人達の楽しみを奪いやがって、カラスいらわマジでw

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:03:24.43 ID:AIJj8pkJ0.net]
電柱に巣を作ったカラスの雛がかえって、エサを運ぶ親鳥にレーザー照射していた。
5日目に巣に帰らなくなり、巣から首を伸ばして親鳥を待つ雛にもレーザー照射。
「小烏、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/05/27(日) 21:05:29.15 ID:zw/6pZKI0.net]
写真、怖すぎて男も寄ってこないだろね

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:06:02.45 ID:tLBdLOv20.net]
>>449
ワキガテロリストにしか見えない

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:06:26.55 ID:P6OByerv0.net]
>>448
ずっと家に居るんだな
家族にレーザー照射してもらえ

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:09:00.89 ID:8X1GCrD60.net]
札幌はカラスよりカモメの方が多い

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:09:03.22 ID:rHz9QfMp0.net]
>>1
カラス擁護するやつはカラスが生きてていいと思ってんだから
そのカラスに脳食われればいいのに

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:11:35.98 ID:ov4txCb50.net]
>>448
50mくらいの距離のやつを買えばいいのかな
向かいの空家の雨戸に鳥が巣を作って
毎日毎日うるさくて仕方ない



465 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:12:53.85 ID:hC3Suah30.net]
カラス如きに、頭を蹴られたらその場で焼いて食うかも知れん

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:13:07.90 ID:rLJMT66N0.net]
カラスとカモメどちらが強い?

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:14:44.71 ID:kJg0LdFZ0.net]
あいつらいつもペア行動だよな
なんかそこもしゃくに触るんだよ

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:14:57.52 ID:tLBdLOv20.net]
>>454
奴らとの戦闘は昼間になるから白昼でも視認できるグリーンレーザーがいい
50mWかそこらで行ける

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:17:12.96 ID:lxhoLuux0.net]
カラスと和解せよ

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:20:04.01 ID:NQvD6YxD0.net]
>>452
見た事が無い

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:20:28.58 ID:et6khX6K0.net]
朝鮮人の撃退方法を教えてください

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:21:32.51 ID:SaQ+mZMj0.net]
    彡⌒ ミ
 \(´・ω・`)/

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:22:09.37 ID:ov4txCb50.net]
>>458
レスありがとう!
早速ポチるわ

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:23:25.60 ID:AIJj8pkJ0.net]
>>451
ヘルニアで自宅療養中、サカリがついて夜明と同時にカーカー。
3階なので真横でやられるとたまらんよ?
エアガンは通報される恐れがあるのと、何だか罪悪感が有りますよね?



475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:24:37.02 ID:SuXFqOoN0.net]
レーザーポインターは中国製のは数万mWとかスペック凄いけど本当かな?

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:25:16.02 ID:/8uqdzEZ0.net]
>>4
ガヌヌ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:25:29.04 ID:wzIq7J/10.net]
>>465
やべーのは熱帯びるから危ない

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:26:02.61 ID:AIJj8pkJ0.net]
>>458
白昼目視なら500mwはいるんじゃね?

479 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:26:49.90 ID:tghlQFh10.net]
カラス『なんだ、あいつ降参してるじゃないか。許してやるか』
って事だろう。

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:31:19.31 ID:N8qcUzhO0.net]
まずは、七味唐辛子を携帯しとかないと

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:33:46.03 ID:0AUbNV4N0.net]
カラスは肉のアクが強くてなあ
肉の色からして黒っぽくて美味しくない

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:35:40.85 ID:B1T8letS0.net]
>>460
カモメ、ススキノにも出るぜ
あとは北区の石狩に近い方でも良く見かけた

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:36:46.33 ID:t78Kn2uY0.net]
>>1
カラスは頭が良く学習するので追い払うだけではダメ
カラスは駆除して殺すしかない
鳥獣保護管理法で一般人は駆除できないのは明らかに間違いだから、カラスは

484 名前:対象から外してねずみやゴキブリと同じ扱いにして一般人でも駆除できるようにすべき
そして、現行法で一般人が駆除できないなら行政はもっと本腰を入れてカラスを駆除すべきだろう
なぜ行政はカラスを駆除せず放置しておくんだろうね
[]
[ここ壊れてます]



485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:36:57.34 ID:8NkhsyW90.net]
>>4
恥ずかしい人みたい

486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:37:45.53 ID:FZZOcwRG0.net]
不審者にされそうw

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:37:55.24 ID:TqLtGMNK0.net]
カラスが人の頭を蹴っていくって、都会の話か?
田舎のカラスは、おおらかだぞ。
普段は電柱の上から人間の動向を様子見するか、田んぼの虫をつつくかしている。
こちらが車を運転していると、度胸試しみたいに目の前に降り立ち、立ち止まったり、徒歩で道路から去っていく。
いつも同じ場所にいるカラスに話しかけると「カァァァァァァァァ!」と、好意か忌避か分からない返事をされる。
害を被ったことはない。

488 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:38:49.96 ID:okkcHnNE0.net]
>>246
日本原産の猛禽類なら繁殖して放鳥すればいいと思うけど、どうしてしないんだろうな
人間にも害があるのかね

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:39:42.76 ID:SuXFqOoN0.net]
>>467
熱持つのはやべーな
モバイルバッテリーみたいに発火しそうだ

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:40:57.71 ID:NQvD6YxD0.net]
>>472
新港まで行けば普通に見るが街中で見た事は無いな

491 名前: mailto:OMG [2018/05/27(日) 21:43:50.37 ID:OjOwHMq10.net]
>>282
あぁ、正体バレだね 論破されるとすぐ朝鮮人と騒ぐクソゴミw

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:43:52.71 ID:O0G/dn/H0.net]
賭ケグルイのEDを思い出した
https://youtu.be/MqqO_CTCic4

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:46:09.49 ID:NgFGRTzR0.net]
>>152
やや人懐っこいやついるよね

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:46:49.25 ID:tLBdLOv20.net]
>>468
光の軌跡は見えなくてもいいだろ
どこにあたってるかわかればカラスを照らせる
>>470
あいつらスカベンジャーだから胃袋丈夫だぞ
サドンデスソースでぬれせんべいみたいにしても旨そうに食ってた



495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:47:18.63 ID:Ohp31NOD0.net]
溝に落ちてたフクロウを助けたことがあったんだが、その時フクロウは100羽以上のカラスに囲まれてた
今にも食われそうな状況だったんだけどカラスを追い払ってフクロウをタオルでくるんで車に乗せた
俺がフクロウを持ってる間ずっとカラスの群れが頭上でギャアギャアと叫びながらついて来てたよ
フクロウは近所の動物園に引き取ってもらった

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:47:45.05 ID:PLKkpRq00.net]
>>225
言葉は選ばないと誰にも伝わらないぞ小卒

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:49:19.35 ID:H5ZEz8vd0.net]
NPO法人!
学者でも無く鳥類や生物の専門的知識も無いのに観察だけ


カラス仕草ですね!!

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:49:21.06 ID:byO8ZhBi0.net]
爺ちゃんがやってたカラスの死骸吊り下げは効果あったな
頭がいいから仲間の死体に感じるものがあるんだろう

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:50:17.11 ID:nJ4HI00/0.net]
>>464
カラスもヒキニートに毎日レーザー照射されたらたまらんけども
傍からみたら毎日鳥の巣にレーザー照射してるヤバい奴に見えるが己の立ち位置は理解出来ないとか

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 21:54:31.39 ID:68Nz/h1x0.net]
結果発表〜〜〜〜

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 21:56:45.06 ID:yqOD8EjL0.net]
>>484
溝に落ちて動けなくなったカラスを見たことがあるよ
溝の近くの電柱の上から仲間のカラス2,3羽が「カアアアアア!!カアアアアア!!!!」って必死にその溝に落ちたカラスに

502 名前:向かって鳴いてたわ
「大丈夫か?」とか「誰か助けてやってくれ!」とかかな?

近くを通りかかる人間は全員完全スルーだった
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:04:51.69 ID:UVz/bo0d0.net]
>>480
汚い言葉で相手を罵ることしか出来ない、お里が知れるとはこういうことを言うのだ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:05:19.77 ID:CG17Q03o0.net]
>>1
確かに後ろからバサバサ音がして後頭部キックされたわ。
走って逃げても追いかけて来るし恐怖だ。

…バンザイする心理的余裕あるかなw



505 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:07:31.38 ID:RuLwdQiC0.net]
日大のアメフト部も後ろから襲ってるな。

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:08:21.27 ID:00ISoVq9O.net]
>>473
前に歩道に落ちてたスナック菓子食べる為に 信号青になるの待って とことこ歩いて獲ってたのには驚いた、鳥は色の識別ができないはずなんだが?

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:08:49.59 ID:jJbdpfAx0.net]
>>476
都会のカラスは栄養豊富な生ゴミ(人間の食べ物)を沢山食べて、脳味噌への刺激も多いから、
田舎のカラスよりも脳味噌が大きくなり、知能が高いんだそうだ。
家屋や電線をすり抜け、網を掻い潜って生ゴミを食べる暮らしは、カラスを日々進化させてる。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:08:54.63 ID:WOUNJ6b90.net]
俺はカラスが近くに悠然といる時は靴の裏をシュッと一瞬踏み鳴らす。
それだけで結構ビックリして逃げていってくれる。

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:14:33.42 ID:IgnGHk4C0.net]
ハイタッチおねだりしてあるくののか

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:19:11.21 ID:AIJj8pkJ0.net]
>>488
夜明け前からアレをやられるとたまったもんじゃないよ?
しかも身体が弱っている時にやられるとマジで正気ではいられなくなる。

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:19:18.54 ID:RZYdZckU0.net]
>>12
何もせずジジイになって人生詰むってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:20:14.86 ID:PMSxiEX00.net]
r、
^ミ)                 ,,/フ         r、                     /〉
 \\               r'ノ          〈 \-、        _        /ノ
   'vヘ               /ノ            `\::\      /∧::ヽ    /\'
   ヾ::ヽ  /三\    /レ'                \::\_   i:i‐ ‐、:i  /: : /
    !::∧ {::r=‐=、:}  /: ./                   \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
     |: : \!ト、ー ノリ /: : :/          ィ'⌒`ヽ、      \ : ~|:::|∨/:::} : / 
     '、: : : `'ヘ  イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、       ヽ::从ヽ/从: :|
      ∨: : : | |: : : : :ノ   ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ     |: : :'、 / : : :|
      l : : : |  |: : : :|            \:::::::fーヘノ   }    |: : : :∨ : : : |
      |:::::::::|  |::::::::::|             `゙'゙' ト' |   |    |: : : : :|: : : : :|
        i: : : :|三| : : : :|                  ゝ  l  |    | : : : :∧: : : :|
      | : : : |  | : : : |                |   !  !    |: : : :/ ',: : : :|
     i: : : : |   |: : : :i                 |   l  |    ト_/  |__|
     l : : : : |   |: : : :|                 |   ! |    i  i   !  i
    L : : : :リ   |: : : :」              /i\_,,l '、  └、二二二二r┘
     |└‐┘   ヽ」 ̄|           /   |    }二フ   |__| |__/
     L_______」           〈   /|   /      l: : :l 

513 名前:{ : :|
       |   |  |            |  f  |   /       |: : | | : :|
       ',   |  .|             !  |  |  i       l: : l l: : |
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:24:18.20 ID:qkyxhZ/Q0.net]
カラスなんて襲ってきてもワンパンだろ
こんなのにビビるとかアホすぎ



515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:24:56.08 ID:AE0yIeaP0.net]
あいつらのせいで生ゴミ散乱とか仲間と飛び回ってたりとかうざいから駆除してほしい

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:32:28.33 ID:fx8r4dQv0.net]
100均に売ってるLED6個くらい付いたポケットサイズの懐中電灯のレンズ部分に青色セロハン貼って
カラスの姿が見えたら、上空に向けて照射 鳥目にゃきついわw

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:32:48.11 ID:T+iquDmz0.net]
トビがよくカラスに追いかけ回されてるなあ

カラスより中国原産のガビチョウの方が嫌だ
原産地の人間と同じで鳴き声が異常に大きく、
しかも朝から鳴きやがる
https://ja.wikipedia.org/wiki/ガビチョウ

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:33:57.97 ID:t78Kn2uY0.net]
>>494
色を識別できないという話は聞いた事があるが、鳥 色の識別で検索すると、どうも色を識別できるようだ
少なくともカラスなら学習能力があるので信号の青黄赤の配列や車の進行の動作を覚えると思う
まあカラスなんて都会ではゴミを散らかすし繁殖期に人間を襲うし地方では農作物を荒らして農家に金銭的被害を与えたり農作物の出荷数を減らしたり、本当に害鳥そのものだよ

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:34:25.55 ID:PNeUnnZnO.net]
>>20
佐賀のカラスは白黒のツートンカラーでちょっとオサレ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:35:49.23 ID:PNeUnnZnO.net]
>>37
餌やり反対

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:37:21.03 ID:UV9KT3ek0.net]
アイツら絶対射程に入らねぇ!くそ!

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:37:54.82 ID:7NwLxJeb0.net]
害獣駆除するなら、古くなって消費期限過ぎた解熱鎮痛剤を 、
キャットフードに混ぜて庭に置いておくだけ。
ネズミ駆除用なのだが、何故かカラスも野良猫も数が減るんだよ(笑)

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:40:58.89 ID:Y7k+3j9+0.net]
>>41
そーだそーだ
人間がちょいと気遣いしてあげれは共存できるんだよ
ちょっと害があると、目の色変えて排除しようとするのは愚の骨頂

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:41:34.70 ID:uhhp2RYS0.net]
エアコンの室外機のホースのテープを奴らにやられた。



525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:42:38.22 ID:aI3hnprx0.net]
カラスの仕返しは恐ろしいから関わらないようにしてる。
ウンコ爆弾食らいたくねえよ。

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:43:07.93 ID:Y7k+3j9+0.net]
>>509
笑っていられるのも今のうち
猫はそんなもの食べない
鼻がいいから

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:45:17.16 ID:7NwLxJeb0.net]
>>513
そうかそうか
なら猫の外飼い主も安心だな(笑)

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:46:41.61 ID:vYEFrRh+0.net]
なあに復讐されないように根絶やしにしてやればいい

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:46:48.15 ID:CmihZBFs0.net]
>>504
地元は逆だな。
以前、南の方(海がある)からカラスの大群が飛来して、何事?
(まるでヒッチコックの映画「鳥」みたいでマジ怖かった)
と思ったら数分後にトビの大群が飛んで来て、空中戦になり
かなりカラスがやられてた。

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:47:15.94 ID:GZus0mqp0.net]
カラスを殺すと日本では鳥獣保護法違反になるが、欧米では
野鳩、カラス、コヨーテ、ウサギ、ネズミ、リスなどの小動
物をエアライフル(赤外線照準器や消音器、三脚などを装備
した本格的な銃器)で射殺するハンティングが人気らしい。
YOUTUBEに動画がたくさんアップされている。もちろん、
動物愛護団体からの非難コメントも多いが

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:48:04.65 ID:CaEAWQvu0.net]
>>1
カラスよりも朝日新聞を撃退するべきだわ

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:50:02.81 ID:VGNSETQc0.net]
>>1
カラスよりも、朝鮮人を撃退するべきだわ

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:51:10.85 ID:7NwLxJeb0.net]
>>517
カラスは日本でも鳥獣保護法で狩猟対象のはず。
猟期で合法的猟具を使っていれば何も問題はない。
ちなみにネコも狩猟対象。

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:54:01.89 ID:7NwLxJeb0.net]
カラスは頭が良いので、鉄砲(空気銃、散弾銃、ライフル銃)の黒光りする銃身を見ると、それだけで射程距離外へ逃げていく。
銃の射程距離(狙って当たる距離)を学習して知っているようだ。



535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:55:29.78 ID:GNTBEhsY0.net]
鍛えた覇気で睨みつければ逃げていく
殺気を感じ取る猫にも効くかな

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:55:41.77 ID:cpBVSFtz0.net]
>>3
ココ電逝ったああああああああああああああああああああ

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:56:08.41 ID:8zkUJOLV0.net]
カラス「こいつアカンやつや。かかわるのよそう」

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 22:58:10.91 ID:zPfjKvov0.net]
あれ?リセリセ〜♪って多いかなと思ったら全然いないな

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:59:12.56 ID:fkcjr+YE0.net]
カーラースーナゼ泣くのー
カラスの勝手でしょー
本文が思い出せない

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 22:59:41.60 ID:R6LjEByM0.net]
カラスも避けるが 人間も避ける

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:00:06.67 ID:L1+lRaT10.net]
>>130
自宅で食う分だけスイカ作ってるけど奴の一突きで割れるからな

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:04:45.17 ID:7NwLxJeb0.net]
さて、今夜もキャットフードにメソミル水和材混ぜてネズミ駆除用の毒エサを庭に置いてくるわ。

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:05:15.63 ID:f3oJDglA0.net]
>>528
俺の本気パンチ以上の火力があるのかこえーな

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:05:40.05 ID:l3pltUwB0.net]
こんなんやったら笑われるか、キチガイかと思われて白い目で見られそう



545 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:07:30.00 ID:P+aL2xNU0.net]
子供達は 空に向かい 両手を広げ
鳥や雲や 夢までも 奪おうとしている

カラス「ヤバイ、俺奪われちゃう」

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:08:25.75 ID:qa2XPBE20.net]
CDを額に貼り付けて歩け。
これでカラスも人も寄ってこない。
おまわりさんは寄ってくるけどな。

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:09:16.61 ID:3/fhJL+C0.net]
行政は都会のカラスは駆除しろよ

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:09:50.46 ID:ca5JwmrN0.net]
>>528
畑の両端に棒を立て
西瓜の上1m位のところへテグスを張る
テグスは5号くらい、黒色がベスト、透明でも可
一本で効果あり

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:10:21.87 ID:6QVA1J8U0.net]
降参かよ

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:11:04.61 ID:v2StPNI70.net]
山に一定数生息してるんだから都市部のカラスはホロコーストしろよ

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:11:46.51 ID:cCMraM6a0.net]
ミックスベジタブルを撒いてみたら人参だけ残してったわ

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:15:43.79 ID:fbJ+zRS90.net]
>>522
>>524
>>527

まさに俺。
ジッと睨むとカラスも逃げるし野良猫も固まるし人間も視線を逸らす。
それで快適な

553 名前:逍竭閧ネし []
[ここ壊れてます]

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:15:47.43 ID:sOp+V4Mh0.net]
害獣駆除でカラスを狙う場合は1匹でいるときを狙うこと
仲間がいるときに撃つと一斉に報復してくるぞ



555 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:17:44.13 ID:yxYfAD5A0.net]
カラスの群れがマジでうるさい
近くの民有地の高い木に生息してる
冗談抜きで撃退方法ないか?

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:18:10.72 ID:9/obDLAm0.net]
デューク更家「シュッ!シュッ!シュッ!シュッ!」

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:19:24.53 ID:hrZXZ+620.net]
>>541
木を切るしかない

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:19:27.84 ID:9/obDLAm0.net]
>>532
異邦人の襲撃だああああああああああ!!

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:20:01.84 ID:a8dLYaZo0.net]
ゴミ捨て場にいるカラス集団に向かって変顔してみたら、皆一目散に逃げていった。
きっとカラス界では私は不審者扱いされてるんだろうな。。

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:20:12.53 ID:4zttkEcM0.net]
鳥類にも知能に格差があってニワトリや七面鳥は幼稚園卒くらいの知能しかないけど
カラスやオウムは東大医学部卒に匹敵する知能があるらしいな

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:22:20.52 ID:0paVl2ne0.net]
人間に告ぐ
武器を捨て両手を上げれば攻撃はしない!

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:22:36.04 ID:Wc3hHNIi0.net]
>>541
何度かレーザーポインター照射で追い払えるぞ
エアガンは射程あるからな

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:23:09.19 ID:pBcR3oty0.net]
>>113
捕まえてもどうすることもできないだろ
恐怖を植え付けるだけ?

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:24:40.51 ID:4OwqvMmn0.net]
>>246
ハヤブサってそんなに強かったのか!!



565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:28:43.65 ID:k+gWid3V0.net]
>>1
レーザーポインター効くよ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:32:19.81 ID:2epvvEeV0.net]
>>549
そういや捕まえちゃいかん事になっていたっけかこいつら。
昔ゴミ漁ってたから捕まえて叩き付けて放置してたが、まあいいか。

自衛隊でレンジャーの奴に食わせて貰ったが、鳩に比べてかなり臭かったな。
長野じゃハシボソを食うと言うが、何か美味い食い方はないかねぇ…

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:37:13.27 ID:BYYU6N/M0.net]
降参のポーズ!
今日は夜の9時半頃に起きてるカラスがいた
何なんだろう〜

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:39:13.18 ID:eBrFk7BG0.net]
かなり遠くからでも振りかぶって石を投げるマネを真剣にすると逃げていくから面白いよね。

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:42:23.97 ID:KQkg7s8u0.net]
カラスたまに道路に立ってるけど何してるか知ってるか?
木の実を車の通り道に置いてるんだぜ?やばない?

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:42:31.22 ID:Wc3hHNIi0.net]
>>552
何食ってるかわからん野生のは無理
穀物だけ食わせてる人工飼育のやつならいけるらしいが

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:44:21.69 ID:yrOKy+5DO.net]
Y〜MCA

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:45:56.12 ID:Wc3hHNIi0.net]
>>554
その逆もいてレーザーで照らしてもまったく逃げない個体種もいる
人間慣れしてるのいるしね

羽根が多少抜け落ちてたから
もしかすると病気か年寄りなカラスかもしれん

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:48:21.45 ID:t78Kn2uY0.net]
>>546
目に関してもニワトリとカラスでは違うよね
ニワトリはいわゆる鳥目だが、カラスは鳥目ではない
ニワトリの鳥目のイメージで鳥は目が悪いだろうと思ってる人がいるがカラスは違うな
夜でも見えてるし(夜は基本的にあまり動かないが)、視力はかなり優秀
カラスは遠くからゴミを見つけて飛んでくる
ゴミは極力カラスに見られないようにするのがいいね

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:48:28.65 ID:m/Fb1mtu0.net]
>>541
ドローンで対抗せよ、撃墜されるリスクもあるがw



575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:48:36.02 ID:CjFIEq2M0.net]
やだ恥ずかしい

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:55:53.73 ID:FHmpiGEc0.net]
偉そうなカラスにはスリングショットで頭狙えよ
胴体はいてえ!だけだけど頭に当たれば気絶

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:56:47.83 ID:5eVo68rSO.net]
>>395
乗らない

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:58:26.70 ID:gQw9Q0490.net]
猫より頭良いんだよな確か

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:59:00.29 ID:N9nJlHa10.net]
ココアパンってカラスにも効くの?

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:59:00.98 ID:FHmpiGEc0.net]
カラスに怒鳴られるのは、女や子供、老人が多いが
人を見て区別する頭があるから
男でも弱そうだとカラスに怒鳴られたりナメた態度を取られる

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 23:59:18.30 ID:UVz/bo0d0.net]
>>480
ところで俺いつお前に論破されたの?
一方的な勝利宣言がやけに板についてるけど

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 23:59:47.97 ID:dwDK1dvU0.net]
通報されそうだからやめとくよ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:01:31.67 ID:QmkTLjPW0.net]
>>541
鷹匠が追い払ってくれる
鷹匠は自治体経由でお願いするみたいなので一度地元の自治体に相談してみると良いかもな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:01:50.72 ID:AG2E6Hxq0.net]
カラスに挨拶するのがいいって言ってたじゃん



585 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:06:27.56 ID:BYHZ8d0i0.net]
おまわりさん呼ばれると思うんだが、誰か駅前でやってみてくれ!

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:07:20.36 ID:wMyMCI6w0.net]
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2680

【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、

飛び降り自殺した信者も居ります。

また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・


にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、

マリファナ・パーティーに興じている、という現実。


・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


587 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:08:37.95 ID:Fx1y9ZAZ0.net]
なんだアカヒの記事か

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:11:34.97 ID:UASOsP+d0.net]
撃退法を学ばないといけないくらい獰猛なの?

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:12:32.94 ID:Ao6FSZ1I0.net]
突撃が効くのか 法的着剣許可はよ \(^o^)/

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:12:47.31 ID:NUf8StMO0.net]
>>470
漆原教授乙

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:13:13.85 ID:9tQ4mpEt0.net]
>>556
食えない奴等だな…豚の餌にでもするしかないか。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:14:13.75 ID:KTE+OTJFO.net]
石拾う振りする

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:14:25.09 ID:hvDoiHjs0.net]
違法になる前に超強力なレーザーポインターをゴミ捨てエリアに来るカラスに照射したことがある。
2,3年くらい前だが未だにカラスはうちのゴミ捨てエリアに寄り付かない。
若いカラスとか世代交代もあるだろうに口コミで広がっているのかw

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:14:56.03 ID:sWvVJIu50.net]
手刀で叩き落とせよ



595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:14:59.77 ID:55f+8iXr0.net]
これか

https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/680107/original.gif

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:15:15.56 ID:9tQ4mpEt0.net]
>>570
俺DQN嫌いなんだ、挨拶なんかして仲間と思われたくない。

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:15:41.31 ID:sWvVJIu50.net]
>>538
黄色見えないだっけ

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:17:43.77 ID:xYOR7aBk0.net]
>>579
俺も家の前の電柱でカラスうるさいときは2000ルーメンのLEDライトで照らして追っ払ってる

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:20:15.43 ID:+phRw6/U0.net]
ウォーキングしていてカラスの近くを歩くことになる時あるけど
意外と逃げないわりに襲われることもない
私が見えてないのか?と思うこともある

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:22:25.99 ID:55f+8iXr0.net]
東京大学が警告文貼ればいいんだってよ
www.news24.jp/sp/articles/2017/05/19/07361959.html

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:23:34.85 ID:mHP71yYw0.net]
>>585
カラスは賢いから人間を舐めきっているからね
どうせ人間なんてなんもしてこねぇwと思ってる

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:24:20.33 ID:s3xq3Ypv0.net]
レーザーポインタはカラスが失明するから
動物虐待になる。

出力弱くても、失明するよ。

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:25:26.98 ID:mHP71yYw0.net]
>>579
実際レーザーポインターが一番効果的だと思うよ
200mWクラスで効果絶大だし

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:27:10.41 ID:mHP71yYw0.net]
>>562
跳弾がどこ飛んでくか判らんからやめなさいw



605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:28:40.92 ID:O4tOXLgb0.net]
ゴルフクラブやスコップでももってカラスと戦えば面白いのに

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:29:11.56 ID:xYOR7aBk0.net]
カラスが外であまりにもうるさいからベランダに出て「カーー!」ってすごい大声出して追っ払った後に家に入ったら母親が「今すごい鳴き声のカラスがいた!」って驚いてたことがあったわ

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:29:14.44 ID:EhT8W22h0.net]
頭頂部を蹴られたよ

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:32:55.41 ID:QmkTLjPW0.net]
カラスに効くかどうかわからんけど俺んチの玄関の真上に野鳥が巣作ろうとしてた時は、
空に向かって放水シャワーしたら雨って勘違いして野鳥どこかへ帰って行ったな
カラスにも効くのかな?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:34:52.82 ID:giDA50c5O.net]
カラスに近寄って目を見開いて片手を上げながら「よぉ!」と挨拶すると
こいつはやべー奴と認識するのか、しばらくは近寄って来ない

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:36:45.38 ID:7mX9MkPlO.net]
>>1
そのポーズでカラスに無視されたら恥ずかしいと思った(笑)
(゜∇゜)

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:37:21.53 ID:7rVH91k50.net]
>>585
成仏してください(‐人‐)

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:37:35.46 ID:AJV5ZSTS0.net]
>>157
親父が普通にカラス捕まえて吊るしてるわ
初め葬儀なみにカラス集まってきてから
ピタッとカラス来なくなる

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:38:53.85 ID:I40wJAE/0.net]
こういうニュースを見るとカラスを応援したくなるね

614 名前: mailto:OMG [2018/05/28(月) 00:39:12.53 ID:CWu4ggSl0.net]
>>567
低能ジジィw



615 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:40:11.11 ID:KtFmk8rS0.net]
>>579
カラスの寿命って結構長いぞ

種類にもよるけど、15年〜20年くらいらしい
2〜3年じゃ、世代交代してないわ

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:42:49.21 ID:ztQhnDlG0.net]
それより鳩の邪魔なことよ

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:43:10.65 ID:0Jarh8Dz0.net]
カラスってレジ袋好きだよな
食い物なんか入ってないのに
見つけると必ず中確認してる

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:43:38.78 ID:MRZG1tjH0.net]
どっかのババアの思い込みじゃねえか

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:43:41.15 ID:GfSgAdcV0.net]
おまえら実社会でカラスの話題で口論しだす

620 名前:キチガイ見たことある?
やっぱchは異常者のすくつだな
[]
[ここ壊れてます]

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:44:12.32 ID:4vnmQpDp0.net]
アリクイの威嚇には意味があった。

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:44:23.49 ID:ABYZSzGF0.net]
カラス「あの人間やばいやつや…」

623 名前:艦内焙煎 [2018/05/28(月) 00:45:14.40 ID:g4vGEKAvO.net]
カラスがごみ袋漁っててバンザイしたら降伏と捉えたみたいでのんびりごみ袋破り出したわ
頭良すぎ

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:45:47.85 ID:/PnPqpCU0.net]
リーゼかい



625 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:45:50.25 ID:KtFmk8rS0.net]
>>603
食べカスとか食べ残しが入ってること多いからじゃね?
学習してるんだろ

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:51:15.29 ID:7rVH91k50.net]
北海道ツーリングしてたときに、キャンプ場の受付でちょっとバイクを離れた隙に、
荷台の銀マットをボロボロにされた(´・ω・`)
あいつら人の気がそれたのを良く見てるわ。

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:51:54.13 ID:joA8MSKF0.net]
カラス撃退のポーズ!

 \○ノ
  |∧
  /

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 00:52:26.74 ID:7R0O9F9VO.net]
>>606
夫がオオアリクイに殺されてから1年が経ちました

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:55:04.21 ID:FfyR1tb20.net]
ひなに興味ないって学習させればいいんじゃないか?
むしろ攻撃された場合のみ巣に突っ込んでいくとか

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:56:49.85 ID:j8t9y9ay0.net]
焼き鳥を目の前で食う

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 00:57:26.67 ID:5XHUtb6R0.net]
>>589
通販とかで買えるんかな
家電量販店に売ってないみたいだし

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:04:11.54 ID:Pwp7xdb30.net]
>>22
蹴られるのが普通だと思っているのか?

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:05:26.21 ID:Ak/1JQd70.net]
殺気を持って睨みつけるのが一番
あいつらそういうの敏感だから

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:06:03.37 ID:gEHF6xRy0.net]
見た目は激しく間抜けな姿だな



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:06:14.14 ID:nekpXcjC0.net]
L(^^)」 L(^^)」 L(^^)」

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:07:15.30 ID:iSfdsvxhO.net]
メンズリゼw

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:08:12.85 ID:cSK7dH9Q0.net]
鳥インフルエンザ流行らせて壊滅させりゃいいのに

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:09:02.57 ID:Pwp7xdb30.net]
俺はトンビを警戒している。
サンドイッチを横取りされたことがあるからw

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:09:09.83 ID:PcPIvGpa0.net]
アメリカの警官には効かんぞ。

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:10:08.36 ID:PcPIvGpa0.net]
>>612
わろた

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:10:57.25 ID:fbaBzylD0.net]
昔、久米宏のテレビスクランブルで、「正しい万歳三唱の仕方」が有ったな。
それによると直立不動、腕は伸ばしたまま弧を描く、掌は気をつけの向きのままだった。

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:11:34.49 ID:Pwp7xdb30.net]
>>418
頭下げて毎日せっせと食べ物を献上

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:12:16.92 ID:qE7MwMxA0.net]
荒ぶる鷹のポーズか

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:13:01.87 ID:nJcswzDc0.net]
歩道を歩きながら ∩( ´∀`)∩ は恥ずかしいな



645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:17:11.74 ID:3HMOqHwB0.net]
カラスって頭いいから、銃構えるとすぐに逃げるんだよな
フリだと中々逃げないからイラっとする

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:22:46.32 ID:rcB1nUC50.net]
デューク更家のポーズ

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:25:30.71 ID:uLKxaN2/0.net]
鷹匠になれば全て解決

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:27:59.43 ID:1r+aay+b0.net]
カラスってめっちゃ目良くね? 視力凄そう

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:28:59.19 ID:xFmXY30F0.net]
まえへならへ!ならぬ
うえへならへ!

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:29:43.25 ID:CnKulxQr0.net]
数年前、横断歩道

651 名前:ナ信号待ちしてたら
はとが急に肩に乗ってきた
びっくりして変な声が出て歩いていた人に笑われた
[]
[ここ壊れてます]

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:31:10.42 ID:uLKxaN2/0.net]
>>633
鳥類は哺乳類より視力が高い
目の性能が段違いに高い
その代わり光をたくさん必要とするので暗くなると見えなくなる
これがいわゆる鳥目

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:35:13.54 ID:q/UsKeq10.net]
>>612
両腕を真上に上げることで
「狭くて通り抜けられないから頭狙うのやめとこう」ってだけなんだ
なので腕を斜めに上げても頭上ががら空きだから・・・

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:35:41.05 ID:qiHSh0Z80.net]
カラスは正面が見えない
横を向いている時は実はこっちをじっと観察している時

これ豆知識な



655 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:37:20.57 ID:5CfYx3N40.net]
大鷹の若鳥がカラスを捕食
https://www.youtube.com/watch?v=Gc-J0DouuQs

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:39:35.37 ID:AP9vQww90.net]
>>157
本物の死骸だと効果覿面!
カラスって本物偽物を見分けられるぐらいの視力があるんだよな

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:46:06.13 ID:FRrED58W0.net]
とりあえずTENGA入ってるゴミ袋を破くのは止めろ、いや、許して下さい。

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 01:49:30.36 ID:snjM9CI00.net]
運転中に信号待ちで停まってるとき、前の車との間の道路にからすが降りて、道路に落ちてるごみかなんかをつつきだして、信号が変わって困ったことがある
全然どかないのやつら
対向車気にしながらからすを避けて発進させたけど、
あのまままっすぐ車発進させたら、からす引いてたかな?
それとも直前で飛んだかな?

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 01:53:26.59 ID:I40wJAE/0.net]
>>639
なかなか絶命しないもんだね

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 02:00:28.99 ID:yQZ1GuWP0.net]
>>35
パトカーが来るぞ

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:01:01.66 ID:M30mfs8+0.net]

o.8ch.net/15uuj.png

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:02:59.66 ID:q0ZlyBm20.net]
カラスと対話すべし。あいつら話通じる。
俺のベランダの家庭菜園が一時期狙われてたけど、
ここの野菜を狙うのはやめてくれ!下の階行きな!
ってカラスに直接話したら、下の階だけ襲うようになったもん。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 02:08:57.27 ID:eo0jb1gv0.net]
>>246
ニューヨークみたいになればいいんだな。

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 02:15:37.15 ID:ejmZ/ma10.net]
>>185
すごいなこれ



665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 02:18:23.68 ID:VPyRM9/v0.net]
>>477
あるで
https://www.youtube.com/watch?v=In14fzlIkYg
https://www.youtube.com/watch?v=dbTavyCmSjQ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 02:31:02.47 ID:FmGZu8nAO.net]
>>583
人参、黄色?

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:31:53.68 ID:0MalrlDB0.net]
>>615
カラスはフライドチキン食うぜ

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:42:18.95 ID:cjJ1hmha0.net]
カラスはオレンジ色が見えにくいらしいから全身オレンジの格好になればいんじゃね

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:43:16.05 ID:3NN+wBck0.net]
>>646
賢いな

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 02:45:42.31 ID:oIxQ9AhW0.net]
慣らすと可愛いのに・・・

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:46:26.46 ID:8HVGFG4u0.net]
ちゃんと二度目以降が無い様に仕留めないからこうなる

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:46:48.38 ID:7rVH91k50.net]
>>6

673 名前:54
にはは、ぶい!
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:49:37.40 ID:7Gx3bEmt0.net]
こんな時間にカラスの鳴き声が聞こえる!
カラスは鳥目じゃないのか?環境変異で見えるのか。はたまた、カンで飛んでるんだろうか…。



675 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 02:51:44.07 ID:1u9jKnWo0.net]
カラスにレーザーポインターが効果あるって話はどうなったの??

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:02:26.09 ID:f5vCc/s90.net]
カラスって会話?するんだよな
2匹並んで止まった一方が「クワックワッ、クワッ、クワックワッー」とか伝えてるの目の前で見た

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:05:33.61 ID:Yi0v0mzQ0.net]
デューク更家走法こそ最強って事だな

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:07:09.55 ID:P7c7ZP6B0.net]
>>46 >>50
このポーズってカラスが飛んでる(翼を広げた)体制より
上げている腕の幅が狭いから
ここに近寄ると自爆するから近寄ってこないんじゃないの?

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:09:57.16 ID:7rVH91k50.net]
>>661
養殖池の上に糸を張り巡らせるのと同じ理屈だよな。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:19:54.94 ID:Qcrnb8qj0.net]
カラスに蹴られるといっても足で頭をコツッと小突かれるくらいで怖くない
彼らなりのコミュニケーションの一つ
かわいいもんだ

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:20:09.74 ID:fNJw+L4s0.net]
街中に黒テグスを張り巡らせる

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:22:17.52 ID:wum/8jJh0.net]
カラスに有効のある音でもないのかな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:24:58.86 ID:I40wJAE/0.net]
>>665
>>639のカラスの断末魔とかは

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:35:52.71 ID:+necocL70.net]
カラスが集団で猫襲ってるの見たけど
あれ絶対仕返しだろうなって思うわ
カラスは敵に回すもんじゃねえわ

ちなみに猫はボロボロにされてた



685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:36:18.01 ID:J/o7+IF+0.net]
以上は建前
実務は一つ捕まえて吊るすだけ

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:38:56.74 ID:Dz6Bnf+40.net]
>>668
マジレスすると鳥獣保護法違反で逮捕されっぞ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:40:57.92 ID:V9K6uaEn0.net]
ちなみにイノシシが突進してきたら傘をバッって開くと驚いて突進してこなくなるってテレビでやってた

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:52:05.65 ID:jNh7wbVW0.net]
>>646
代わりにヒヨドリが来たりしてな。あいつらにはお願いは通用しないぞ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 03:56:11.99 ID:+rYgYkfq0.net]
>>6
・黒い
・鳴き声が汚いダミ声
・ゴミを漁る

色、態様、衛生、人間に忌避される三要素をすべて備えてる
ゴキブリと同じ
そりゃ嫌われて当然だわ

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 03:57:45.55 ID:Qg6f04DN0.net]
今、可燃ゴミをゴミ置き場に置いて来た
カラスよけで黄色いネットかけたけど
あれって効果あるのかね

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 04:05:28.05 ID:VU8HHPW70.net]
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ] 
   |. i /l,ィ .! 
.   !  }.r`'j7 !
   ! `、亠 { 
    } _l _,l_,j 
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 04:08:42.07 ID:+Gh2RF9K0.net]
>>667
カラス一羽が集団カラスにやられるパターンもある

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 04:14:38.09 ID: ]
[ここ壊れてます]

694 名前:TVO19JxQ0.net mailto: >>673
マジレスするとカラスには見えない色はないし人間の五倍の視力あり
[]
[ここ壊れてます]



695 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 04:15:53.46 ID:jNh7wbVW0.net]
>>672
カラスを美しいと見る俺は、ひょっとして人間ではないのだろうか

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 04:31:58.93 ID:I40wJAE/0.net]
>>671
ヒヨドリは食べたら旨いらしいよ
appleharikyu.jp/hunter/?p=2214

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 04:58:11.67 ID:+WY+WyvB0.net]
カラス カッコいいんだけどな
ヨチヨチ歩きも可愛いし
だが雑食の王なので、むやみに接すると悪菌やらに感染死そうだね

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:25:09.11 ID:qvilzaLl0.net]
キチガイ的な行動はカラスにもわかるって事かな?
パントマイムの練習しながら通勤とかいいかも〜(テキトー)

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:30:06.90 ID:r3FHWl/t0.net]
俺がカラスだったら、バンザイしてる間抜けな人間の目を
嘴で狙うけどな

みんな気をつけてね
カラスは人間との戦いのとき、われわれの目を狙ってくる

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:32:11.21 ID:ru/0fSs80.net]
海岸で置きっぱなしになってる荷物をひっくり返して食い物漁ってたわ。持ち主戻ってきたら泥棒にやられたと思うだろうな。
頭いいね。

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:33:07.57 ID:OU5W+O+T0.net]
ビビるから悪い
冷静に考えれば怖くないだろ
人間はカラスの10倍以上巨大な生物なんだぞ

死ぬ気になったと考えてみろ
ガッと掴んだら首へし折って翼は引きちぎればいい
人間がキレたらカラスくらい瞬殺だぞ

全然怖くない

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:35:35.03 ID:fx8IDOnk0.net]
結果発表〜!

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:36:16.59 ID:JcjCiqrq0.net]
丁度飛んできたカラスに、ヘッドバット食らわせたことがある・・・

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:36:26.17 ID:lPec03q4O.net]
鳩を駆逐しろよカラスさんよお
あいつらくっそうぜえから頼むわ



705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:36:27.29 ID:/e/iPCFl0.net]
カラスに本気になる奴

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:41:14.18 ID:WVwDK5lN0.net]
日傘でもさしときゃ襲ってこれない。

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:45:18.27 ID:xPhhrXGKO.net]
異常に増えて人の生活圏がヤツらの生活範囲になりよんよな。中には餌付けやる爺とかもおるし困ったもんや
とにかく ウ ル サ イ !

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:48:28.43 ID:yHcdJY6I0.net]
カラスは賢いから相手が女だと舐めるんだよね、男だと逃げる

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:48:38.36 ID:EDeG7TiH0.net]
自分は ジャンプ傘を バッ!と開いて追い返してるよ
動きを悟られないように いきなり やるのがコツ
たぶん コチラを大きなコウモリさんだと思って しばらく来なくなる

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:49:33.69 ID:uFGBF2OR0.net]
>>6
色は黒いし鳴き声は不気味だし。あれじゃ嫌われるしカラスも好かれようとは思ってないだろ。

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:50:26.09 ID:uFGBF2OR0.net]
>>690
そんなことはない。巣に近づくと男でも襲ってくる。死角を付いて上から襲ってくるから頭良いよ。

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:51:47.70 ID:HN4l+tNv0.net]
うおおおおおお\(^o^)/
なんてやったら人間も撃退できるww

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:53:31.19 ID:uFGBF2OR0.net]
そして通報される

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 05:56:52.23 ID:ZEp+M0qc0.net]
>>674
シッ!
あっちに行け



715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 05:56:58.63 ID:g4Q0FBrh0.net]
>>669
死んでたのを拾っただけなんだよきっと

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:07:57.08 ID:gYnTyx6i0.net]
>>9
シュン!!シュン!!

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:08:18.26 ID:zm8/UG5c0.net]
カラスって、ちゃんと社会や組織があって、勝手に昼

718 名前:寝とか出来なさそう。 []
[ここ壊れてます]

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:11:06.36 ID:1X3OBwiC0.net]
カラスって明らかな害獣なのに
一般人が勝手に駆除すると鳥獣法に引っかかるよね

駆除してもいい害獣に認定すればいいのに

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:14:27.55 ID:o+E5H5xr0.net]
バーンナックル!

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:15:23.90 ID:B+F9jzU40.net]
カラスは肉食なんだよ。  ツバメの雛を食ったのを見てから必ず石投げるようにしてる。

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:16:35.39 ID:xPhhrXGKO.net]
なんで全部黒なんやろな
野生動物には意味があってそう進化してるハズやけど
九官鳥みたいにくちばしに色があるすらもないのは 黒でないと困る何かがあるんやろな

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:19:55.99 ID:kA3eXt/10.net]
>>332
一生は狙わないよ
そこまでカラスも暇じゃない
攻撃的になるのは子育て時期だけで、ヒナが巣立てば来なくなる
人の顔を覚えるのはたしかで、うちの庭木に営巣していた時は何度も威嚇飛行ささてきたから腹が立って、ヘルメットにネズミ取りシートをセットして歩いたら簡単にかかったから、タバスコを水で薄めたものをスプレーしながら躾けたら二度と俺に攻撃しなくなったよ

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:22:59.02 ID:jNYC1Kky0.net]
案山子でも立てておけ



725 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:23:52.25 ID:CLz95+yZ0.net]
カラスに降伏w

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:30:50.31 ID:CLz95+yZ0.net]
>>43
道路の石拾う恰好すると逃げてくよな
それと銃を撃つ格好w

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:32:31.99 ID:qs3xobkK0.net]
>>704
嘘つきだなw

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:34:27.71 ID:n7Q7ONeT0.net]
マジで?一度に2羽に襲われた自分に朗報

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:35:16.34 ID:MjOKybV60.net]
ネコもビビりそう・・・

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:39:42.14 ID:xsMIRLP90.net]
アメリカでは常識
https://images.csmonitor.com/csm/2012/09/0925seahawks.jpg

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:43:29.22 ID:bApbu0As0.net]
先週、威嚇食らったとこだわ

知らずに巣に近づいてたようだ

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 06:45:37.42 ID:6WKtHfLt0.net]
>>703
ヨーロッパでは頭部と風切り羽根の付け根が黒でライトグレーの胴体だを
色は違っても首を傾げたりとか、ヨコ斜め移動を両足ジャンプでするからやっぱりカラス

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:46:00.86 ID:xJlHyoAT0.net]
>>687
カラス見てると腹立ってくるんだよな
なぜだろう

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:48:09.80 ID:g4Q0FBrh0.net]
>>714
人が近づいても逃げないからじゃね



735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:51:34.37 ID:HkBQCCoz0.net]
カラスかわいい
頭蹴られたい
そんで仲良くなってうちで飼いたい

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:53:00.20 ID:51Oc6dks0.net]
日傘じゃ駄目なんか?

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:53:31.03 ID:/MFN/uRm0.net]
強力なレーザーポインターとか効果ないのかな
目に当たればもちろんだし、最悪体でもあれだけ黒ければめっちゃ熱いんじゃない?

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:55:08.76 ID:laM7STkJ0.net]
ここまでねぶた祭なし

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:55:57.13 ID:Ao6FSZ1I0.net]
>>716 ーネ(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネー

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:56:26.49 ID:1b3OnyrkO.net]
某脱毛クリニックのCMの歩き方をすれば良いのか?

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 06:59:17.77 ID:9ZdiAbn20.net]
>>718
作業員のなかには人向けて遊ぶ人が一定率居ることを
お忘れなく。

742 名前: mailto:NG [NG NG.net]
NG

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:11:13.30 ID:AXrTKDyr0.net]
つまり
/(^o^)\

744 名前:
こうするとカラスを引き寄せるのかw
[]
[ここ壊れてます]



745 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:13:39.58 ID:9YR0kJsb0.net]
リーゼリーゼほほほー

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:15:09.73 ID:61U0neA40.net]
近所の道路に数羽のカラスでいたので、自転車で追いかけたりして虐めてやった、
数日後同じところを通ろうとしたら50羽ほどのカラスが道路一杯にいて回り道したわ
あいつらはヤクザだよ

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:18:11.47 ID:AXrTKDyr0.net]
>>726
カラスにはちょっかい出さないほうがいいよ。
あいつら仲間集めてそこらじゅうで暴れまくるから。
俺の原チャリのシートも穴だらけにされてしまったw

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:24:01.30 ID:UodPzmPy0.net]
>>726
ワロタ
野生の王国w

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:26:54.52 ID:3sSRBozE0.net]
ダークソウルかよ(´・ω・`)

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:27:41.83 ID:DhMlhuF50.net]
蹴られたことあるけど、すげー痛かったよ
そこそこ人の多いところを歩いてたら急に後頭部にガツンと衝撃があって、思わずよろけた
丸めた雑誌で誰かに思い切り殴られたかと思うような衝撃だったけど、犯人はカラスだった
カラスは嫌いじゃないけど、あれは勘弁して欲しいな

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:27:47.51 ID:/DQkyTej0.net]
カラスは人の顔を覚えたら一生忘れないというから第一印象はよくしといたほうがいい

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:29:07.42 ID:mpsPyzwx0.net]
東京はカラスが激減したよね

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:29:07.52 ID:VUhKDrEZ0.net]
なお、カラス韓国人の撃退法はない

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:30:08.46 ID:ahw43r0Q0.net]
狙って鳥糞爆撃してくるぞw
おまけに量がぱないw



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:30:34.39 ID:RXKN2JwX0.net]
デューク更級みたいに歩けばいいんだな?

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:36:52.13 ID:t8QphM930.net]
カラスなんてそんな見かけないし困ってないけど俺も撃退してみたいわ
ガスガンで撃っていいなら撃ちたいしレーザーポインターで目潰しも楽しそう

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:39:58.93 ID:Gec+jT670.net]
>>730
急降下して歩道の自転車や歩行者を後ろから攻撃していたのを見た
あれは避けられない

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:41:23.72 ID:NtyA2EUP0.net]
「カラスなぜ鳴くの?カラスの勝手でしょ」ってよく考えれば変な歌だよね
カラスだけ鳴いて責められるなんて

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:42:02.79 ID:AXrTKDyr0.net]
>>738
それ、志村が作った替え歌だからw

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:42:27.51 ID:pMP8r/9d0.net]
そうさわー

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:48:09.03 ID:uZFVN/7g0.net]
>>691
晴れの日も持ち歩くの??

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:51:31.67 ID:TN1paQDh0.net]
カアーカァーコッケコッコー

https://www.youtube.com/watch?v=FQd4lY7K2d0

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 11:53:14.88 ID:TN1paQDh0.net]
オナニーが止められる新薬○アナル便器〜あぁ〜すぐに飽きる〜

カァーカァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:00:05.36 ID:0GYP3xGh0.net]
オタク男性が嫌いな人、カラスが嫌い



765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:01:31.10 ID:2PXc6hnD0.net]
昔、高円寺でピザ配達してるとき、カラスに襲われたのだが。
民家から、M16を担いだお婆さんが飛び出してきて、私に任せろ的な感じで散らしてくれた。

いま思えば、どう考えてもあのお婆さんがカラスを焚き付けてるに違いないな...

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:02:02.92 ID:HGnFQ+0k0.net]
グリコの看板置いとこうぜ

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:07:10.83 ID:8mHAsv1e0.net]
素晴らしい、Y

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:24:45.79 ID:me+3Pulb0.net]
>>738
烏なぜ啼くの 烏は山に 可愛七つの 子があるからよ
可愛 可愛と 烏は啼くの 可愛 可愛と 啼くんだよ
山の古巣へ 行って見て御覧 丸い眼をした いい子だよ

『七つの子』野口雨情
元の歌詞は泣くのを責めてるわけではなくって
烏を擬人化した親子の情愛っぽい歌詞

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:25:24.74 ID:2Pyf3TXj0.net]
>>8
話題が少ないのは頭の悪い証拠
もしくは頭の弱い証拠

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:26:23.05 ID:SKElbvGA0.net]
カラスが狙うのは基本女だけ。サルもそう。男女が平等というのは自然界が明確に拒否してる。

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:27:05.92 ID:mf7f9arp0.net]
だから札幌では万歳しながら歩いている人が多いのか、何でかと思ってた

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:27:39.47 ID:ujbEhQJu0.net]
仕事中カラスのテリトリーに入ったらしく威嚇された。
敵意はないと示すために背を向けたらたら、頭スレスレのところをすり抜けて行った。
怖かった。
背を向けたら襲いかかってくると後で調べて知った。
長いモノを持って視線を外さないようにすると良いらしい。

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:28:14.65 ID:5Ph21ZG10.net]
カカシかよ

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:28:55.86 ID:ujbEhQJu0.net]
>>750
オレは男だが…
巣を守る行動だから相手の性別関係ないだろ。



775 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:29:13.59 ID:TN1paQDh0.net]
カァーカァーコッケコッコー

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:31:22.94 ID:HAvFmVxm0.net]
ここを見たカラスには効かなくなるだろうな

777 名前:(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼ mailto:sage【非人道的な犬猫注射ガス室抹殺・白骨量産施設(日本の公営犬猫ナチス施設)は即時全廃】 [2018/05/28(月) 12:35:26.41 ID:LxTTqRwiO.net]
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

.
なんという素晴らしいスレタイ
.

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:39:53.47 ID:b2fQzth/0.net]
カラス頭の上に乗られたことある。重かった。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:40:40.54 ID:C2djURMq0.net]
ミュゼプラチナムの宣伝か

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:46:52.41 ID:KgN0TkK/0.net]
最近近所の山に棲んでるカラスの夜鳴きが酷くてマジで睡眠不足

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:51:37.46 ID:2urow/zd0.net]
>>730
ハゲって大変だよな
帽子被っていいよ

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 12:56:18.42 ID:GPyQVjci0.net]
>>663
羨ましいなぁ
見上げられて「クァックァッ」」くらいだ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:57:42.81 ID:aAmnfrTjO.net]
>>711
おぉ、GBパッカーズじゃないかw

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:58:20.82 ID:SKElbvGA0.net]
>>754
女以下の男もたまに狙われるので。



785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:58:44.98 ID:Hw0WePEf0.net]
死ぬまでバッピー

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 13:04:57.80 ID:CY9XVEKj0.net]
籠目籠目の六芒星五芒星の黒魔術陰陽道無宗教の日本神道の
共産コミンテルンが伊勢神宮皇室もう入れ替わってるけどwつうか
人質と地上軍事実験盆地やっゴビ砂漠だのパミーる高原だの
タライ高原だの人柱による地上各実験地域の歌なんだおな

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 13:07:28.14 ID:Fme1sh8O0.net]
カラスが攻めてきたら、こちらも攻撃すべきだ。
傘を持っているときであれば、傘でカラスの頭を突くように攻撃する。
傘がなければ、持っているカバンを振り回してカラスに対抗する。
人間も動物としての本能に従うべきだと思う。

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 13:08:55.81 ID:pxPejxK+0.net]
庭に来るカラスを脅かしていたんだけど、犬の散歩に行った時に上空でカァカァ鳴かれ
ずーっとついて来られた
しかも仲間も連れて
あいつら根に持つのな

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 13:11:35.41 ID:CY9XVEKj0.net]
日本の明治維新後の東京皇居や京都皇居奈良京平城京などには
19世紀のロシア帝国や大英帝国大清帝国インドムガール帝国や
フランスナポレオン帝国オーストリアハンガリー帝国漢民族による
辛亥革命や太平天国の乱ユダヤ神GODによるエホバ神の男営女営や
ユダや神のあの洪水洪紅パン青パンがあった其れが華僑中国広東アメリカ
長老派ハワイ東南アジア華僑タイ王国チベット王国などとの
佛教神秘結社があったがそれが戦後アメリカユダヤソロモン悪魔教GHQが
日本人を支配するのに朝鮮共産党や朝鮮労働党創価池田満州八旗の北朝鮮
朝鮮八旗の中で中国道教金蠱毒孤独ドイツのグルメなどの
左翼フランス大東社の△の取り合いの殺し合い表に出ない裏社会の戦争核実験地域の戦い

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:16:19.34 ID:NtGUZJz80.net]
後ろから体当たりされたことがある。
風の強い日だったので、攻撃ではなく空中でバランス崩したのかもしれんが。
爪とかくちばしとかじゃない柔らかい感触だったし

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:16:29.01 ID:rzg8T6mb0.net]
>>37
実は朝鮮人って、マジで絶滅する勢いでカラスを喰っているらしいからな。
妊婦の滋養強壮に良いとか意味不明な迷信で捕獲しまくったらしい。

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:23:53.55 ID:pxSJhjsB0.net]
リゼリゼ

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 13:31:06.10 ID:9YR0kJsb0.net]
元気玉やリーゼをカラスは凄いと理解している

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 13:43:07.21 ID:GpZnCwIG0.net]
グリコ



795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:44:30.16 ID:0GYP3xGh0.net]
>>749
男性ホルモンの影響も考えられる

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 14:17:33.64 ID:jnlHtQEUO.net]
>>1
カラスの巣の近くは傘をさす事で対応できるんじゃね?

蛇の目傘とか良さそう
(

797 名前:´∀`)ノ

それか、アメフトの格好とか、西洋甲冑とか、デコイとして南極2号さんを背負って歩くとかね
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:18:15.04 ID:T2nrBA+x0.net]
YMCA?

799 名前: mailto:OMG [2018/05/28(月) 14:23:52.34 ID:UQkaoxI/0.net]
>>672
自己紹介ありがとうw

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 14:30:13.58 ID:DhMlhuF50.net]
>>761
こちとらドフサなんでハゲと一緒にしないでもらえるか?
いやでもマジで髪の毛持ってかれるかと思うくらいの衝撃だったぞ

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 14:37:57.05 ID:cDaN6ALS0.net]
>>708
バレたかw

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 14:39:27.72 ID:cDaN6ALS0.net]
>>717
有効だけど常に持ち歩くのが嫌

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:41:47.36 ID:Cyg0l2rTO.net]
傘を開くのは、猿対策でも有効。
碓氷峠あたり歩くなら、傘は必須の装備。
でないと襲われます。
グンマー甘く見るなよ。

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 15:14:37.75 ID:tqLLFL5l0.net]
カラスとか鳩を食べるって聞いた事ないけど、昔の人が食べて美味しくなかったからなのかな?



805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:15:46.95 ID:0UKEwv6y0.net]
ツイッターでゴミを荒らすカラスに毎日挨拶してたら、自分の家の前のゴミは荒らされなくなって隣は被害にあってるってのがあったね

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:16:35.35 ID:AXrTKDyr0.net]
ちなみに、猫はカラスを食べる。

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:18:48.58 ID:7Pqgjwjz0.net]
傘を広げたり、大きくなるもの全般が苦手なんだよな

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:20:08.41 ID:rfJkS51h0.net]
>>784
おれもコンビニ店員にいつもありがとうございますって言われてなんか行きづらくなったからカラスの気持ちが分かるわ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:25:43.02 ID:cjsSDE/U0.net]
>>783
食べてみたがまずかったという記事を最近見た

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 15:27:08.21 ID:600GzUC+0.net]
>>767
後ろから襲ってくるからツーマンセルが必要じゃね

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:35:01.01 ID:RDJAbZ8W0.net]
鳥獣保護法かえろカラスはぶち殺していいことにしろよ

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:41:34.97 ID:Rl7twZrA0.net]
都市部は天敵いないから我が物顔だよな、駆除してもいいんじゃないかと思うわ

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:57:02.77 ID:3JBSnPWL0.net]
カラスいない場所からいる場所に引っ越ししたがやつらホンマ鬱陶しい
ゴミ袋の中身を庭中にぶちまけられたときは吠えそうになった

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:38:11.41 ID:aVQNyI3J0.net]
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go.jp/ 
。https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go
  https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowor    。
   https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hello .  ゚
    https://www.hellowork.go.jp/ https://www.h '    。  ・
     https://www.hellowork.go.jp/ https://w   ゜
 。    https://www.hellowork.go.jp/https:   .      。  ゚
     :  https://www.hellowork.go.jp/    。
 ゚             .
              ヾ冖フ  ヾス
               [ ,]   [ ]    
               |. i  .ィ .!    
            .   ! i( ´ん`)i    
               ! `、亠 {     
                } _l _,l_,j     
                ヽシ_,-i {
                 /`´~バ}
            .   /   j !
                ∧ '"/`,イ
               ! ヽ'/l_  j
              / \,/ }\,!
              .ァ、ヽィ  <`-イ
            .  |. `iT.   ヽ j
              \ll'    `'



815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 16:40:16.38 ID:R97Ul+C90.net]
何ていう名前か知らないが
両端の石を付けたヒモみたいなのを投げる練習しようかな

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 16:41:01.52 ID:T3Lnhv4e0.net]
>>324
人間の犯罪者お同じだな。

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 16:43:02.87 ID:TDvNsZNp0.net]
YMCAでいいやん

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:44:10.03 ID:Q7pCPgfT0.net]
カラスをただ単に殺すと犯罪だが
襲って来たのを防御で殺すなら罪にはならないな

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 16:45:09.46 ID:CqS9UvtM0.net]
>>797 特定宗教のゴリ押しは止めてください

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:56:05.89 ID:nn+z8tOI0.net]
新宿古着屋ワタナベの撃退は110番でOKですダイバクショウ

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 17:05:15.85 ID:gqRbQ4WQ0.net]
ダム湖で車停めてると上空から小石を爆撃してきてフロントガラスにコツコツ落としてきたカラスがいた、
リベンジにカラスが飛ぶ方向を予測して石をぶん投げたら寸前のところでカラスに命中するところだった、
すると1週間後に自宅の電線でカラスがブランコして暴れていた、30分くらい泣き喚いてブランコしてるのだ、背筋がゾッとしたね、
ダム湖から自宅まで10キロも離れてるのにカラスに自宅を特定されて御礼参りされるとはね

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 17:05:17.74 ID:Rw2ntlV50.net]
 巣を破壊するのが一番だろうな。
たいてい、樹木が放棄ぎみの大きめの公園が狙われるポイントになってるし。
 からすの縄張りになってしまっている。これを解消するしかない。

小手先の対策は無意味かとおもう。かさをさし続けたりするわけにもいかないし。

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 17:42:51.00 ID:E/d5t8z60.net]
>>745
ベトコンの生き残りだな

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 17:53:47.00 ID:CQFI1ORw0.net]
落ちた雛を保護してたことがある(2羽)
マジで頭良い、可愛い、懐く
じゃれついてきて、ヒトが取っ組み合って遊べる鳥なんてカラスくらい
そんなときでも絶対にクチバシや爪を立てない

ほっとくと、すぐに臭くなるのだけは要注意w



825 名前:ボックス mailto:sage [2018/05/28(月) 17:56:27.96 ID:Io4zL21F0.net]
>>1
アカヒの記事だろ
捏造じゃねーの?

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:01:53.55 ID:lZM8wPxk0.net]
>>1
巣の中で丸くなると北の不死院に連れていかれる

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:08:56.53 ID:8+Zow3I50.net]
>>783
鳩は食用鳩だけど西洋ではよく食べる。
カラスは、日本でも昔、ミンチ肉にして筒型にし、蝋燭焼きという郷土料理があった。

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 18:56:59.07 ID:Dypt6CKC0.net]
>>477
代表的な日本の猛禽類ってオオタカとかだろうけど
うちの近くの野鳥園ではオオタカにカラスが集団で喧嘩を仕掛ける様子が紹介されてるわ

危険な敵に対して集団戦を仕掛けることでカラスの社会の序列を決めるんだとか

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 19:01:18.44 ID:hEFfFf+50.net]
>>803
言葉は教えなかったのか?
九官鳥ぐらいしゃべるぞ

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:17:20.69 ID:Do3NysTL0.net]
これ、カラスは頭いいからみんなが同じポーズを取り出すと、今度は手の先とか背中を攻撃されるんだろうな

あんまり効果的ではないような・・・

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 20:23:44.45 ID:jxPKHzLY0.net]
Y<太陽万歳!

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:25:26.40 ID:16EZC+G20.net]
>>801
巣を壊してヒナを捕まえたら絞めて吊るしておくといい
次の年は同じ場所には作らないから

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:28:10.14 ID:MrYmqH3Z0.net]
あいつら巣のある樹の近くを通るだけで敵認定して攻撃してくるからな
それで一度目を付けたら執拗に追いかけてくる
まるでDQNなんだよね

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:28:29.56 ID:N9iP1j+40.net]
× \(^o^)/

○  |(^o^)|



835 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:28:48.41 ID:MrYmqH3Z0.net]
>>800
それ別のカラスだろw

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:30:35.33 ID:vTiVXHwtO.net]
>>806
今でも茨城県の一部では
カラス料理がある

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 20:38:46.11 ID:fsaBTmAa0.net]
一匹捕まえて、吊るしておけばしばらくは大丈夫。

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 20:47:03.27 ID:j7jy09L90.net]
>>815
ひたちなか?
あれソース不明なんだよ
婆さんが勝田に90年住んでるけど「聞いたこともねえ」って

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:49:38.33 ID:16EZC+G20.net]
カラスに蹴飛ばされたり怒鳴られて何もしないと
カラスはいじめをする行為を面白がるようになるから
そのまま我慢しないで人間の怖さを教えた方がいい

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:55:29.06 ID:UtK0wZ9R0.net]
>>1はい、これもダメなスレタイ。
意味がわからない。
動かさないって何?
動かさない、と聞けば何を?となるのがわからないのかな。
腕? でも腕を動かさないでバンザイなんて無理だろ。

こういう、「本文を読んでやっと意味がわかる」タイプのスレタイはだめなんだよ。「詳しくは本文」ならいいんだけど。

正しくは

カラスの撃退法、効くのはバンザイ。上げた腕を動かさないのがコツ

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 20:56:06.48 ID:ZHwumpyQ0.net]
この体勢でくるくる回れば威嚇しつつカラスからの攻撃も防御できて最強じゃね?

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 20:57:14.31 ID:16EZC+G20.net]
カラスは朝、ゴミ捨て場でたらふく飯を食った後は基本的に暇
気に入らない人間にちょっかいを出してリアクションを見て楽しんだり
会社や出先に突然現れてその驚く様子を見て楽しむようなゲスの極み

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 20:59:55.55 ID:sCOTZClT0.net]
腕が邪魔して、飛びながら通過できないので、カラスも作戦替えるしかなくなるわな

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 21:04:02.80 ID:dAThlI0q0.net]
>>821
それはひどい
DQNそのものだな



845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 21:07:51.82 ID:B3UTuKom0.net]
日本一高いビル!あべのハルカス!|_(^o^)_|

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 21:27:29.49 ID:XnXSr1hC0.net]
中華レーザーで目潰ししたらグエーって叫びながら逃げ出してワロタ

あいつらなんJ民かよwww

847 名前:フユヅキ [2018/05/28(月) 21:39:47.74 ID:uZc9IhHw0.net]
強いレーザーポインターを照射。以来寄り付かなくなった。

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 21:48:55.91 ID:zTgOtuD60.net]
https://i.imgur.com/n937qHo.jpg

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 21:49:01.91 ID:hhm4hLXA0.net]
電動ガンをパワーアップして撃てばいいだけだが。

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 21:49:37.24 ID:4U+EBDqG0.net]
おれならすかさすアッパーカットで撃退よ!

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 22:14:27.02 ID:bw2q/jlq0.net]
今日の朝カラスの巣を見つけた
子育て中でヒナの声も聞こえて

真下通ったけど怒られなかったよ
明日は魚肉ソーセージもっていこ

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 22:21:12.32 ID:11YgPMwR0.net]
傘でライフルを構えるポーズをすれば脱兎の如く逃げていくよ
周りに人がいるとちょっとまぁアレだけど・・

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 22:23:06.33 ID:dAThlI0q0.net]
>>831
奴ら鉄砲を知ってるのか
俺ら人間ですら日本では滅多に実物見たことないのに

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 22:26:26.24 ID:ZKyQszCc0.net]
テレビとかで見るんだろう



855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 22:27:58.15 ID:eNMGX7ik0.net]
>>801
害獣だが、野鳥なので勝手に捕獲したり駆除することは違法行為になる。
役所へ連絡して処理を頼め。

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 23:01:31.19 ID:16EZC+G20.net]
>>831
最初だけな・・・ 性格が図太いから次回は、ちょっと移動して全然平気だぜみたいなアピールしてくる
最近のカラスは大声も驚かないし
レーザー(日中の弱め)でも平気だぜアピールする強気なのがいる
物理的に痛い目に合わさないすぐに慣れて、は?何やってんのお前みたいな態度

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/29(火) 00:52:14.44 ID:Oayq2RQq0.net]
>>819
アスペかよ…

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/29(火) 01:07:36.16 ID:tf4xdrID0.net]
あいつら巣を守りたくて決死の覚悟でキックしに来てるんだから
それを考えると頑張れよって

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/29(火) 01:39:13.15 ID:zipyCja70.net]
毎朝うるせぇからガス銃やボーガンで射抜いてる

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/29(火) 01:48:59.55 ID:fCNZtqhv0.net]
襲ってきたら足捕まえてそのまま地面に叩きつけるんだぞ。
舐められたら終わりだから

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/29(火) 02:11:08.88 ID:0F17GzAN0.net]
リゼクリニックか

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/29(火) 02:13:16.31 ID:ZMkEzmT30.net]
荒ぶる鷹のポーズには意味があるんだな

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/29(火) 06:06:27.90 ID:4z8shd0F0.net]
空気銃で撃ち殺して死骸を吊るしとけ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/29(火) 08:58:52.27 ID:Y0xzzwX10.net]
>>830
可愛いけれど、自分でゴハン取れない仔になっちゃうから
野生の生き物に餌付けはガマンだよ。
アタマいいから仲良くなったら楽しいだろうなぁ、、、



865 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/29(火) 09:12:08.15 ID:W8tRY63p0.net]
空気銃で撃退w

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/29(火) 11:13:59.28 ID:aDIhDKK30.net]
>>843
わかった眺めるだけにしておく

カラスは飼えないけど、うちに居候してほしい
勝手に来て出てってくれないんだよー!って体でさ

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/29(火) 16:58:27.04 ID:SmZ53BZX0.net]
こんなポーズで撃退してもどうせガキ共に写真撮られてツイッターで呟かれるだけじゃん
もしくは街角で見かけたキチガイとしてつべにアップされるか

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/29(火) 17:11:14.18 ID:D5JEYw2T0.net]
工事現場とかにある黄色と黒の縞模様の看板置いときゃなんとかなるぞ
ただしスズメバチが寄ってくるが

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/29(火) 17:30:07.96 ID:gMTSfz4n0.net]
マスカラス空中殺法

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/29(火) 21:27:08.78 ID:CFYffyZR0.net]
カラスより
散歩させられてる犬の方が害獣だ
駆除してもいいよな?

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:29:52.63 ID:IWo6fr0+0.net]
カラスの研究ね…
まず論文見せてもらおうか
話はそれからだ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/29(火) 22:52:24.39 ID:PsHp0O3W0.net]
からすよけに ダミーの手を肩につければいいんだよね

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 02:37:59.19 ID:xesASwpI0.net]
警戒してるカラスが接近出来る距離は電柱の高さくらいだけどボーガンで狙えるかな
対カラスは、空気銃が使えるやつ、うまい餌が作れるやつが最強かも

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 02:41:40.19 ID:GAviK7dj0.net]
なんでも昇竜拳で解決したらええねん



875 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 03:29:58.88 ID:KXjor4Xw0.net]
頭の横に棒状の障害物があると、蹴ったあと方向転換して飛び上がれないとかかも。
人間でいうと、20センチ幅の対岸に沿って壁があると前向きに飛び移れない的な。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 03:39:14.44 ID:bYZqe/lC0.net]
リゼウォークの巧妙なステマ乙

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 05:33:54.99 ID:UG07jzsD0.net]
羽がひっかかるような所には絶対来ないからな

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 09:13:28.39 ID:WqTy4TY00.net]
田舎のカラスもスズメも全然人懐っこくない。ちょっと近づくとすぐに逃げる。
餌を放っても一目散。

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 10:44:46.24 ID:2AHh1U0T0.net]
カラスの葬式というのもあるらしい
死んだ仲間を遠巻きにして大騒ぎする

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 10:46:12.99 ID:Vy8RqCqv0.net]
https://youtu.be/p4DKjUJcHL8?t=48

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 10:47:42.95 ID:9m5sQjvj0.net]
カラスが来たら

「ラン・ラン・ルー!!」

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 12:58:07.58 ID:avZ4CsUn0.net]
昔、東京都内でカラスが大量発生した時に、当時都知事だった石原が巣の一斉撤去させたな。
効果絶大で、その時はカラスが激減したわ。

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:01:59.67 ID:I8jRTnJTO.net]
自転車で走ってたら糞デカカラスが真横を低く飛んで並走してきて恐怖だった
すぐ抜かれたけど死神の鎌みたいな嘴でバットマンみたいに羽広げてアホみたいなデカさだった
恐ろしい

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 13:29:39.97 ID:tCOGP3cs0.net]
カラスに対して敬意を払えば
向こうも敬意を返してくれるがな
(カラスに限らず動物、虫、植物全般)

自分の気に入らないものは排除という
心の貧しい奴が増えすぎてうんざりする
何がバンザイだよ…アホか



885 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 13:40:58.49 ID:Z8JiVcyN0.net]
1945年以降のアメリカGHQによる日本支配のための朝鮮人台湾人中華民国華僑などによる日本師派のためのユダヤソロモン悪魔公文書やさまざまな民間呪術魔術魔法妖術書籍本などがあるが
公共の日本の官公庁では「太陽の鴉と月の兎」と日月神事や
古代中国遺跡神話と日本神話などや世界の叙事詩神話などを習合させてきたが
代替わりが有ったりするとそれが変更返上される2003年に平成元年から14年で
電柱トランスの油メリン何とかで日本国家による国内人工調節や削減増減などの
国家的人口問題を左右する使い魔天使軍団天人魔術陰陽道仏教経本キリスト教聖書や
さまざまな教科書が替わりインフラ整備の古代ローマ帝国上下水道浄水所や
民間に移行したガス電気水道など以外の公共施設が替わったようだ
環境衛生局で日本国公共の使い魔鴉天狗鴉黒魔術マルクス主義コミンテルにゃインターナショナルの教科書魔術経本古本書などが替わってて
ハシブトガラスとハシブトガラスが日本の置換役と魔術「文化人類学」など感染呪術
ルイ感魔術などで入れ替わってると書いてあったわ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 14:09:32.15 ID:6tZowle10.net]
>>863
巣を撤去とかよりよほど優しいと思うけどなぁ
カラスが苛立っている繁殖期に近くを歩いてガーガー鳴いて警告出されたら
手を上げて通行しましょう、ってことなんだから
どちらかというとカラスと共存の方向だよ

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 14:48:51.47 ID:mUnd16ty0.net]
>>852
野鳥だから傷つけたら捕まるよ

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 17:45:00.04 ID:DZVjzSGq0.net]
意味わからない。

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 17:46:43.81 ID:puMF9LFK0.net]
ジャミラっぽい女の人が怖い

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 17:47:48.41 ID:puMF9LFK0.net]
カラスはもともとは山に住んでたんだから山に帰れよ クマだって里に下れば殺されるんだから

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 17:48:36.82 ID:TKEqO5S90.net]
おまわりさんこの人です

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 17:52:18.49 ID:pXvTkfRf0.net]
>20年近くカラスの観察を続けてきた、
>NPO法人「札幌カラス研究会」(札幌市北区)代表理事の中村眞樹子さん(52)だ。

強者あらわる

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 17:54:18.56 ID:WRGBihtB0.net]
>>800
烏は独自のコミュニケーション能力があって情報共有するって聞いたことある

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 17:56:13.79 ID:qDZOB2KG0.net]
https://pbs.twimg.com/media/DQ0HjTgUQAAwz0q.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-3KMzxVSs1h0/VhKfeQ09G4I/AAAAAAAAFAA/WIHZmWrGTYszzL5_iR1Jh22_EY62FDXYgCPcBGAYYCw/s640/captured_alien01.jpg



895 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 17:58:33.20 ID:sfNwHncT0.net]
カメラ向けたら打たれると勘違いして一目散やんけ。
アホくせぇな。

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 18:03:15.87 ID:ypyu3YIY0.net]
屋根に止まってベランダに糞されて困る…
どうにかならんかなぁ…
向かいのアパートのゴミ狙ってゴミの日の朝に決まってやってくる

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 18:07:28.06 ID:KoacWLeH0.net]
>>850

自分で閲覧しろよ。できるだろw

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 22:31:03.18 ID:9XtKaRc00.net]
>>834 >>866
カラスを野鳥の区分にしておくのはもう今の時代にはそぐわないんじゃないか。
昔のようなのんびりした時代じゃない。
今のカラスなんて都会ではごみをあさり地方では農作物に被害を与える害鳥そのもの。
カラスは鳥獣保護管理法からはずして、ねずみやゴキブリと同じ扱いにして一般人でも誰でも駆除できるようにした方が良いと思う。

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 22:38:35.23 ID:dvALL7h30.net]
これさ、間違いなく警察の不審者情報のメーリングリストに出てくるよな?
不審者な中年が両手を上げカラスがこないんだよと話しかけられたとかw

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 22:39:17.47 ID:3UPnR64Q0.net]
>>278
Kinectでできんかな。玩具用対人無人兵器

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 22:41:50.97 ID:3UPnR64Q0.net]
>>358
金沢じゃ普通と聞いたが

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 22:48:38.89 ID:Q2JZhiKI0.net]
I(-_-)I

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 22:53:10.95 ID:1/Y/tvi00.net]
>>8
これはいい写真だろ?

極左朝鮮人は悪い文脈で使うの?

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/30(水) 23:21:27.22 ID:Y5TL1c3J0.net]
俺が小学生の時に隣の家に巣を作ったツバメ
雛が巣立ちの時に2匹のカラスに襲撃され、親鳥も含めて全滅した

俺が中学生の時に自宅に巣を作ったムクドリ
やはり巣立ちの時にカラスに襲撃され、雛が食われた

近所の公園では毎年野良子ネコがカラスに襲撃されて食われてる

まあ弱肉強食だな、鷹の居ない環境じゃ最強野鳥だよ



905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 23:41:40.63 ID:e1JEoa9C0.net]
カラスよりウザいのが、横田基地の輸送機。毎週月火の夜8時頃、3機編隊で、八王子市、あきる野市の低空を1時間程、ぐるぐる回ってる。
誰か撃ち落としてくれよ。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/30(水) 23:53:58.58 ID:GWAY26rA0.net]
ゴミ出しでネットの中にキチンとしまわない奴のポリ袋を狙ってやってくるカラスはヒトを恐れない
この間、回し蹴りで一羽蹴り殺したら今週は来なくなった

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/31(木) 00:15:32.70 ID:h6r/9fEu0.net]
「正式な万歳の通達」みたいなデマじゃねーのか
プププ本気にしてやんのー、みたいな

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 00:38:46.55 ID:sMBsxRKj0.net]
考え方次第だ
フレンドリーにカラスと接し

909 名前:謔、と思え
思いのほか逃げるぞ
[]
[ここ壊れてます]

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 01:04:49.00 ID:JwndDt1T0.net]
カラス頭いいから巣立ちの時期でも人間に攻撃されると攻撃してこなくなるよ

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/31(木) 01:09:27.64 ID:V6+wpXmS0.net]
>>6
鳴き声が「ガー!」「ギャー!」じゃなくて
もうちょっと可愛けりゃ、ここまで憎まれて
いないんじゃないかと思う。

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/31(木) 01:19:20.17 ID:QFHXwT3n0.net]
近所でカラスに餌やってる爺がいて困っている

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/31(木) 13:34:58.81 ID:m131Xeek0.net]
>>1
万歳姿勢で歩いたり走ってたら、回りの人間だって
近寄りたくねぇだろ

914 名前: mailto:loL [2018/05/31(木) 16:33:20.42 ID:pd0vFws40.net]
>>889
カラスは必要なら賢いからお前のことテイノ〜って呼べるけどなw



915 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 17:25:38.30 ID:Nu6qf25K0.net]
>>61
漆原教授やめてください

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 19:34:53.79 ID:GQ9h57y30.net]
カラスは賢いよ。

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/31(木) 19:36:42.09 ID:8FRh6o3G0.net]
ばんざーい
なしよ

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 19:37:09.05 ID:JdMNmuLC0.net]
なんで、日本人は歩くとき両手を上げてるの?

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 20:10:47.71 ID:GQ9h57y30.net]
電車ならあるよ。

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 20:14:31.19 ID:R8YBWhRv0.net]
カラスより人間に避けられるだろ

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 20:24:41.07 ID:GQ9h57y30.net]
難しいねえ・・・

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/31(木) 20:27:19.98 ID:Xt48FVI/0.net]
                         ヽ、  ,i   ,.,
..                      ‘,ヽ,!レ'゙/
.                 _,,...-‐'''"¨ ̄  ,-‐'-、、
.                 `>''             \
.               _ ,.'´             、 \
.           ,.ィi鴒心`゙ブ ,    ,.,'´  ,ィ'゙ ,.ィ'  ヽ、\   ,,.、、
.        ,,. -ァ‐/圭圭il緲/ィ'´ /,.-'゙/,..‐''゙ '"´ ‘, ,!  `i弋  ,:鴒心.___
      , ィ'´ / ,!圭圭緲'/ilil /´  '´        V‘, .ト、`Yili圭圭i ヽ. `l`ヽ、
   ,.ィ'´ .l   i  |圭ilil霤 .!圭|イ __           __ .ト、 lハ .l圭圭圭|  i  .l
^'7´ |   |   |  l圭圭ill .li緲'l| ´フテ=-、_,! i .!_,-=气¨` .トミVili| .|圭圭圭l   .l  .l
 .i  |   .l   |  l圭圭il lili| | 〈. O 》`゙¨´《 O .〉   | }圭| .|圭圭圭!  |  .|
. l  |  .l   |  |圭圭| |圦 .|  `==' ー、l,.- `=='′ .| ハilil |ilil圭圭i   l   |
  | .|  .l   |  |圭圭| lil心.|     _,,. 、  , ..,_   |ィ衍ili! .|ilil圭圭|   |   |
  l  |  .|  .l  .l圭圭| l圭沁、  ´,.ィ_ `ー'´ ,r:、`   ,!圭霤 .lilil圭圭|   |  l
 | .l   l   |  .l圭圭! 謇ili沁、 {試ニ二ニ為i}   /圭緲′,疊圭圭|   l   .l
.  l  l   l  .l  Zil疊、 寸圭心、マ{゙l圭圭l゙}ソ .ィ猷緲′ ,疊圭圭リ   l  .l
  l  ', .l  .l   Zil疊、 `守圭心、`====='゙ .ィ鴒i紗′ ,:佳i圭圭/   ,!  ,!
 ..,_!, ‘, ‘,  ‘,  .Z圭心、 `寸i圭≧zzzzァ全i少'´ /l圭圭圭/   /  /
   ヽ、  ‘, ‘,  [圭il| \  ``l圭圭圭圭l'¨´  / ,!ili圭圭/   /  /
     \  ‘, ‘, . [圭l|、 丶、 `゙¨¨¨¨¨¨´ ,..'´  ,:佳圭緲′ ./  /
      \_‘, ‘, .[圭|丶、  `"''‐----‐''"´  ,..'´|i圭紗'′ ./ ./

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 20:44:06.49 ID:6Mhjvs1F0.net]
痴漢もバンザイしてじっとしてればいいんだよな

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/31(木) 20:45:42.16 ID:rh1qBRC40.net]
ほらな、銃が必要なんだよ



925 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 23:26:50.84 ID:emQMfDU90.net]
あいつら体は弱いけど
汚いくてデカい鳴き声は精神ダメージを与えるために進化した暴力だからな

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/31(木) 23:30:32.18 ID:emQMfDU90.net]
カラスの怒鳴り声を日本語に訳したら
それは恐ろしいヤクザな罵声になるはず

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/01(金) 07:23:23.97 ID:GXn6Hlvu0.net]
おはよう。

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/01(金) 09:03:34.77 ID:bvSLMuPM0.net]
暴力こそ正義である。。。

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/01(金) 09:54:20.52 ID:bvSLMuPM0.net]
あげておこう。。。

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/01(金) 10:02:17.58 ID:aornOc0b0.net]
君を好きで良かった

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/01(金) 10:48:13.12 ID:aj+Q8VSJ0.net]
これ、奈良公園の鹿にも効くで

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/06/01(金) 13:22:24.23 ID:VZQIla7q0.net]
そやな。。。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/06/01(金) 13:24:03.11 ID:3LGA1EMd0.net]
>>901
この人が股間を押し付けて・・・
匂いを大きな音立てて嗅いできて・・・
体で胸を・・・

934 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef