[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 18:47 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 620
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【プロ登山】エベレストで死亡の栗城史多さん、死因は「低体温症」ではなく「転落死」だった。事務所が訂正



1 名前:サーバル ★ [2018/05/27(日) 15:54:08.33 ID:CAP_USER9.net]
エベレスト(8848メートル)登山中に死亡した登山家の栗城史多さんの死因が、下山中の転落死だったことが25日、栗城事務所の発表で明らかになった。当初説明していた「低体温による死亡」は、連絡の行き違いだったとして訂正した。

栗城さんのFacebookアカウントで、担当者が経緯を説明した。

それによると、栗城さんは20日にエベレストの南西壁の「キャンプ3」(標高7400メートル)まで登った後、テントを張れる場所を探して標高を下げてテント場を確保、しばらく経ってから体調不良を理由に「下山します」と撮影隊に無線で伝えた後、下山を始めた。


その後、連絡が取れなくなり、時間が経っても下りてこないことから撮影隊が登って捜索したところ、標高6600メートル付近で亡くなっている栗城さんが見つかったという。担当者は「遺体の状態から推測して、恐らく100-200メートルほど滑落したものと思われます。滑落したものの遺体の損傷は大きくなく、安らかに眠っておりました」と説明している。

今後、親族のみで葬儀をした後、東京などで、お別れ会を開催する予定という。

ハフポスト日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00010002-huffpost-soci

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:41:07.02 ID:DiNxtrIO0.net]
>>588
真面目に命がけでお遊びやってる人らの中で金集め自己啓発やったのが問題なんだろ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:41:31.87 ID:qwD3hggl0.net]
〜その根拠を聞くと、自分は血中酸素飽和度が人より高いという、あまり本質的でない理由を繰り返すだけだった。
会話は終始そんな調子で、私は栗城さんに抱いていた謎が解けることはなく〜
bunshun.jp/articles/-/7474?page=4

死後のごちゃごちゃの原因はこいつか?→ 土屋敏男 「電波少年」で知られる日本テレビプロデューサー
栗城初のヒマラヤ遠征となったチョ・オユー遠征をプロデュースする (当時やっていた第2日本テレビというインターネットサイトの
  企画として栗城を採用した)
このとき土屋は「ニートのアルピニスト、はじめてのヒマラヤ」という企画名をつけた。
その後栗城は、『過去にニート・引きこもりのどん底にいたけど、そこから這い上がってきた』というキャラ設定で売り出していくこ
  とになる。(本当の経歴はフリーターだった)
https://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/149.html

栗城のインタビュー記事
 ある日、日本テレビを訪れた栗城が社員食堂でたまたま隣になったのが、誰あろう電波少年を仕掛けた土屋敏男プロデューサーだった。
「翌日、電話があって現地から動画中継をしたいと。 (中略) そしてスタートした企画が『ニートのアルピニスト、初めてのヒマラヤ』
  というタイトル。“登山家”とすら付かなくて(笑)」
Faust記事 2010/03/25
www.faust-ag.jp/interview/interview016.php

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:07:57.63 ID:U8uMBnVm0.net]
偲ぶ会のおっさまもテレビ出てた人だよねー。
死ぬか生きるかのような行だったと思うけど
なんか同じ匂いがしてきたわ。

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:16:00.89 ID:cjZbciBC0.net]
遺体の損傷が大きくないのによく200m滑落とか言えるな
登山家って200m滑落しても自力でテントまで行けるほど丈夫なんだろうか

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 16:38:49.39 ID:DiNxtrIO0.net]
>>595
マンガの世界ですら25mの滑落からで奇跡の生還劇

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:39:26.58 ID:FGGTFUoQO.net]
>>595
見た目の損傷は酷くなかったけど
全身骨折で中身はボロボロだったって事だと思う

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 16:50:30.28 ID:Lmv3cHXH0.net]
俺は40mぐらい滑り落ちて肺に肋骨刺さって死にかけた
まず痛い、全身打撲と骨折、裂傷で肉とか普通に見えてる
んで息ができない、正確にはできるけど酸素がてに入らない地獄
あと虫が集る、俺を苗床にする気満々で集ってくる、ナウシカかっつうの
万全の俺ですらこれ、素人の栗カスが生きれるわけがない

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:50:43.90 ID:KAumj6kd0.net]
ウェアが超丈夫だと言うこと?

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:51:36.23 ID:ODJb/FMR0.net]
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/192803/

あるみたいだよ。お別れ会。



601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 16:52:05.98 ID:DiNxtrIO0.net]
>>598
よく生きてたな
もしくは成仏してくれと言うべきか

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 16:57:43.72 ID:sSXzqswg0.net]
技量が及ばなかったんだろうね やる気や根性だけじゃ無理な世界

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 16:58:17.00 ID:cjZbciBC0.net]
>>597
まあ遺体の損傷が大きくなかったのは遺体と一緒に回収された持参のリュックを見てもわかるけど
あれが100m以上滑落したリュックの姿なんだろうかw

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 17:10:35.20 ID:6NKZL+500.net]
>>598
ワシは普通の舗装路で肋骨三本折った愚か者だが
アレだけでもとてつもない激痛なのに
さらにオマケが豪華すぎる
養生なさってください

あと、スレ違い防止でSPOT

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 17:30:08.42 ID:1+FHfHso0.net]
>>590
命がけであるから手抜きは死を招く、それだけのことなんだよね
嘘をつくなら手を抜かないことだな
>>592
でもそういうキチガイが紛れ込めるようにしてたんじゃないの?
スポンサー集めるために盛るのを許容していたら
とんでもないのが来ちゃった感じ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 17:41:51.70 ID:yA5NnU/F0.net]
山で死んだら山の神様になれんのかね

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:14:18.71 ID:Qo0rdeDb0.net]
少しでも高いとこで死亡したことにしたい涙ぐましい足掻き

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:17:29.35 ID:CHjlT+hC0.net]
実はこうだったなんて話もなく嘘つきは死んでも嘘つきだった

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:19:01.19 ID:1+FHfHso0.net]
なんとなくの推測としては
栗城はキャンプ2で体調を崩す、シェルパは先に行って栗城が撮ったかのような写真や動画を撮ってくる
一人で待ってた栗城は、思いのほか重症でそのまま死んでしまった
栗城と連絡がとれなくなったシェルパは引き返すとテントの中で死んでる栗城を発見、各方面に連絡
それがニュースで流れる
撮影隊はキャンプ2から別行動をとっていた、理由は南西壁ルートを撮っておきたいから
アタック寸前で断念とするために、ぎりぎりまで行ったという証拠画像をねつ造したかったのだろう
たぶんそれはスポンサーにそういって金を出してもらってたから、その対策なのではないだろう
撮影隊は栗城の死をキャンプ2で知る
そして報道はスポンサーへの報告にくいちがいがないようにする

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 18:26:13.66 ID:4IhfHdiU0.net]
遺体回収の早さからC2テント内で死んでたてのは
何も疑問に思わなかったな
滑落だったら運良く回収しやすい所で死んでたて事?



611 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 18:28:13.02 ID:LQcBmBOI0.net]
>>1
思うんだけど、この人わざわざ報道する必要あんの?

自分から危険な行為に及んで死んだだけじゃん
ただのスリルジャンキーで
あるいみ自殺志願者みたいなモンだろ

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 18:32:06.80 ID:cjZbciBC0.net]
シェルパが発見になってるけどこれ単独無酸素のチャレンジだからシェルパがいちゃマズいんだよねw
だから連絡が取れなくなった撮影隊が発見したことになってる(日本では)

7回失敗しておいて8回目になぜ単独無酸素なんて無謀なことしたんだろうね
優秀なシェルパ雇て一回でもまず登頂してからやるもんだろ普通
そんな話題でも出さなきゃもうスポンサーがつかなかったんかね

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:32:50.36 ID:Kg2UtCXC0.net]
>>611
危険な行為まで到達してないよ
指9本失うようなうっかりさんではあるけど

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 18:37:54.54 ID:2+9sqTA30.net]
公園の遊具から落ちたんじゃあるまいし
7000m付近で滑落して、すぐに発見できるわけないだろ
発見 ←困難
遺体回収 ←困難

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:38:42.90 ID:sSXzqswg0.net]
元引きこもりとかニートとか 売り出し方が尋常では無かった
吉本興業と提携とか・・・・ 登山家に必要なんだろうか・・・
誰かの思惑でレールに乗せられた感は否めない

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:40:42.47 ID:dZZtIU6l0.net]
この人も体張る芸人と同じ扱いだったもんな
指先失ったところで普通ならもう引退させるだろうに
金になるならって群がってた馬鹿どもは今どう思ってんだろ?勘定だけで感情なんてないか

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/28(月) 18:41:09.99 ID:2+9sqTA30.net]
>>583 ← アホか
7000m付近の滑落遺体をシェルパが人力で回収したんだとよw笑えるわw

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:43:20.10 ID:n30dNMDT0.net]
この話を鵜呑みにして

エベレストで即座に回収しやすい場所で死んでたとすると
誰も転ばないような回収しやすい場所で死んだってことだ

回収し難い場所で死ぬとそもそも回収できないからな

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/28(月) 18:44:10.75 ID:U7ONXYj50.net]
>>575
よしもとはあんまり関係ないんじゃね?
左翼TBSと左翼関口が栗城に共感したんだろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef