[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 21:16 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/05/27(日) 08:16:27.03 ID:CAP_USER9.net]
https://reut.rs/2IOspsl
(リンク先に動画ニュースあり)

2018/05/26
「ビーガン」とは、動物性食品を一切口にしない完全な菜食主義者だが、ニューヨークでは、この「ビーガン」に対応するレストランや食品が目立ってきた。

★1のたった時間
2018/05/27(日) 03:25

前スレ
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527369216/

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/05/27(日) 08:31:20.10 ID:CWa1OZBD0.net]
っhttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/1bef5bcec98a7365d3c72592a02898a0_400.jpg

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:31:20.44 ID:WfArdjqy0.net]
>>93
家畜一匹に年間数トン食わせてるのが回るだけだからそうはならない

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:31:21.61 ID:CApEKoRR0.net]
またキチガイリベラルの大嘘

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:31:42.08 ID:K3uvn7+O0.net]
牛を食わずに草食うのと草食ったうしを食うのもカロリーの収支から見たら大して変わんねえんじゃねえの
反芻できる草食動物の方が効率よく草食ってそうだが

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:31:44.28 ID:vD47SDad0.net]
メシはご飯と納豆と漬物ですませてる俺はビーガンだったのか

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:31:45.78 ID:/mfgWtEe0.net]
>>107
そらそうやわな、飢饉とか来たら一発アウトだし

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:31:49.45 ID:7upLmQbR0.net]
>>11
昆布出汁で

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:31:52.52 ID:TOZiPPLV0.net]
『肉は非効率、1sの肉を作るのに10sの穀物が必要だから』は間違い
『10sの穀物を使って育てた1sの肉を食べることによって、人類は精力的に活動できる』が正解
もともと勝手に植物食べてる野生の動物を捕まえて生きてきたんだから人類は
精力的に活動することが人類の本能であり幸福
肉食べずにガリガリでイライラして実年齢より見た目も体も老け込んで不幸であることに気づけ

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:31:56.40 ID:ujNo2+rm0.net]
>>108
「可愛らしい」と「食べたい」は両立する。

牛ちゃんマンボ(山崎バニラ)
https://utaten.com/lyric/%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9/%E7%89%9B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9C/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81WMwrPa97L._SL1500_.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=T3yICQBiYEE



127 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 08:31:57.00 ID:tssvcrWl0.net]
>>104
関係あるに決まってるでしょ
馬もブタも鶏も食品ロスに入ってるんだから
もうやめろ、そういう正当化しようとする詭弁は

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:32:30.03 ID:QA38dsdC0.net]
こいつらに極上の神戸ビーフを食わせてやれ
菜食なんてアホらしくてやってられなくなるだろ

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:32:30.33 ID:Qobueb7T0.net]
野菜を作る過程で虫さんも殺してるし
水洗いすることでバイ菌さんも殺してる
何かを殺さなきゃ生きていけないんですよ

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:32:32.33 ID:+EKaloTY0.net]
ヴィーガンは主な栄養を糖質でとるんだよねえ
肉が食えないから主なエネルギーは炭水化物からとることになる。
食後高血糖で糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞になるリスクが非常に高いんだよお

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:32:34.48 ID:WklfTeL/0.net]
>>122
それボンビー

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:32:36.99 ID:reNZnA580.net]
農作物を育てるために多くの虫さんが殺されてる事実

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:32:38.35 ID:Mw3cPEHv0.net]
虫、プランクトン、細菌に至るまで生物は多用なんだが、ヴィーガンってどこで線引きしてるんだ?
人それぞれ?

誰か詳しい人教えて

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:32:43.34 ID:uMoiinsP0.net]
>>23
地下茎で繋がっている竹は
竹林全部で魂一つか?

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:32:44.99 ID:mT70t/ju0.net]
納豆菌、乳酸菌は動物性ですか?

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:32:47.46 ID:bUu1dK800.net]
>>121
殆どの家畜の餌は遺伝子組み換え大豆やコーンを喰わせてる。



137 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:33:00.32 ID:FI/gPF7z0.net]
>>94
栄養とエネルギー源の区別もつかないとか

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:33:01.87 ID:5ONing1w0.net]
>>118
一つ間違ってるぞ!

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:33:03.34 ID:q9/lCadJ0.net]
いいから化石燃料を使うのをやめろ
そして市ね

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:33:05.08 ID:CW/cKfOS0.net]
>>98
ヴィーガンは常に論理的な対話をしている。
あなたが攻撃的だと思うのは、あなたが論理的な反論を用意できない言い訳にすぎませんよ。

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:33:18.34 ID:/mfgWtEe0.net]
ビーガン気取ったセレブ達が革張りの内装の車に乗ってたりするんだけどそれは

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:33:27.57 ID:ujNo2+rm0.net]
>>127
じゃビーガンも食品ロスに関係あるな。

肉食をやめたらそのカロリーの分の植物が増えるんだ。ロスもその分増えるんだぞ?

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:33:37.61 ID:M1Bs2c3l0.net]
>>600
どんどん流行ってくれ。
肉の値段が下がるくらいに

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:33:38.31 ID:xhyZChLd0.net]
常におかしなことを始める白人様と
それに乗っかり追従するジャップ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:33:41.53 ID:WfArdjqy0.net]
>>121
食用家畜に草なんか食わすかよ

アフリカの飢餓救えるほどの穀物と大豆食わせて太らせてるんだから

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:34:01.21 ID:7upLmQbR0.net]
好きなもん食えば?
別に止めないし

俺は俺で好きなもん食うだけ



147 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:34:03.89 ID:K3uvn7+O0.net]
>>136
遺伝子組換えたやつを草食人間に喰わせればええな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:34:06.44 ID:KD0ppg1u0.net]
>>91
んーとね。
数字並べりゃいいってもんじゃないw

人間以外の動物の大半は、何のために生きてるか知ってる?
答えは「食べるため」寝ている以外はほとんど食っているんだわ。

お肉みたいな高栄養なものを他で代用しようとしたら、食事時間は長くなるだろうね。
まぁニートとか生活保護だったらずーっと食ってても怒られないんでいいかもしれんがw

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:34:10.30 ID:ny1agusL0.net]
>>83
多くの宗教が肉食否定がちなのは動物が労働力だった時代で成立したからだよ。
祝い事以外に食べ出すと労働力を食いたいからって労働力を殺しちゃうのを防ぐため。

イスラムの豚肉は労働力ってより生産性の問題で、人間と同じような餌が必要で労働もしないから。

ユダヤの鱗なしの魚はダメっていうのはよくわからないけど、足が早いからとかそんな感じだと思う。

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:34:16.79 ID:MYnq2bRf0.net]
>>67
それも仕方ないだろ?何かに嵌まっている人間なんて、みーんな選民思考だよw
マイノリティ自覚があるから、存在認めろ!って声高に叫ぶのも、人類の常で。

まあ、俺自身菜食に走ったり、肉に偏ったりと色々自分の体使って実験してみたが、
一番体調が良いのは、偏食のないバランスの良い食事だったかな。

体質や個人差あるんだろうな。体調の良し悪しは。

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:34:17.08 ID:62C3ejgw0.net]
>>128
ビーガンレベルで菜食を徹底しちゃうと肉とか食えなくなるんだよ

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:34:19.41 ID:OB4rngGX0.net]
>>109
殺された動物の命を無駄にしてるわけだからなぁ
偽善ではないというなら、出されたら食べるべきだな

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:34:24.02 ID:8kxwK3nD0.net]
>>11
辛くはないだろ
鷹の爪入れる訳でもなし

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:34:27.77 ID:reNZnA580.net]
業務スーパーのブラジル産冷凍鶏もも肉2kgパックがないと生きていけない
こないだ599円だったで

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:34:28.60 ID:+EKaloTY0.net]
これからは糖質制限食、MEC食が最も健康になる。

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:34:40.92 ID:tOOU4ozj0.net]
>>127
わかる
罪の意識を持って肉食してるならまだ救いはあるんだけどな



157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:34:42.08 ID:Ma8+MjOf0.net]
>>127
104は仮にビーガンになったとしたら肉をロスしなくなる分植物のロスが増えるだけだろって言ってるわけだからそこら辺の説明よろしく

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:34:42.65 ID:OPOwQe+M0.net]
>>1
人気って言葉で表現する時点で記者の程度が知れる。

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:34:58.02 ID:mT70t/ju0.net]
>>600
がんばれよ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:05.35 ID:Qobueb7T0.net]
>>137
はぁ・・・
>>140
いちぎょうめ

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:35:09.81 ID:ujNo2+rm0.net]
>>127
さんざん勝手な自説垂れといて突っ込まれたら「もうやめろ」って、どんたけ都合いいんだ、オマエ?ww

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:35:11.93 ID:YVFfv5AB0.net]
人に強要しなきゃ良いよ。

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:13.26 ID:cH7wyOaF0.net]
キチガイホイホイスレ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:14.16 ID:WklfTeL/0.net]
>>146
それだけの話だわな
俺大豆アレルギーだから大豆食えないし

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:27.72 ID:CiYVOLfB0.net]
>>145
アフリカ人は何で穀物を収穫できないの?

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:35:32.02 ID:+EKaloTY0.net]
>>151
肉だけじゃないぞお。
卵もだめだあ。
あとすごいのは、ゼリーに使ってるのがゼラチン(動物の骨髄由来)だとだめだっていうんだよねえ



167 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:35:35.04 ID:sD2p7wof0.net]
農協が野菜の値崩れをふせぐために

取れすぎたものを毎年大量廃棄してるわけだが

そこは無視なんだな菜食主義者

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:36.29 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>145
穀物肥育だけだと思うのは知識が足りなすぎる

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:37.42 ID:/HQMfH2y0.net]
電波怪獣

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:35:37.95 ID:5ONing1w0.net]
>>145
オージーはくわしてる
ただっぴろい土地に放置、ヘリで追い込んで肉。
ただめっちゃ赤身になる。グラスフェッドとかいうやつ。
うまいよ

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:39.17 ID:8SpEPSbZ0.net]
タンパク質とらないと長生きできんけど大丈夫か

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:43.63 ID:06o3V5JC0.net]
まあスティーブ・ジョブズのように激しく己の愚鈍な判断を
後悔しながら死ねばよい。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:35:57.64 ID:TpIEedrM0.net]
体に悪いて聞くなあ

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:35:57.94 ID:7jvgX/Zk0.net]
日本も明治になるまでは魚は食ったろうけどあまり肉は食わなかったんでしょ?

175 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:35:59.46 ID:TwdWUr4b0.net]
なんでもいいけどイスラムクソ野郎共みたいに
給食や食堂に対して譲歩を要求しなければそれでいいや

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:36:04.14 ID:sGG3SAiP0.net]
>>1
茶々丸 fgo パクラー 飲酒運転 未成年喫煙 いじめ 変質者 少年院 幸福の科学 トレス
茶々丸 書類送検 悪徳商法 MDMA 脱糞 強盗罪 外圧 ウジ虫 コーラン燃やし
茶々丸 資金洗浄 中卒 勘違い絵師 執行猶予 出会厨 凶悪犯 テロ予告 クズ
茶々丸 未成年飲酒 阿片 実行犯 アレフ フェミニスト イアソンbot 臓器売買 狐十子
茶々丸 パク 強要罪 クレジットカード不正利用 塩川 アンネの日記 在日 不正行為 恐喝
茶々丸 男主金 通貨偽造罪 犯罪者 ヤクザ 殺害予告 真犯人 保健室登校 傷害
茶々丸 犯罪予告 薬物 猿顔 万引き 罪状 起訴 革マル 鮫トレ
茶々丸 割れ厨 捏造 無能 パワハラ 知的障害 シンナー ナイフ所持 詐欺
茶々丸 絵柄パク 快楽殺人 置石 暴力団 朝鮮 創価学会 カンニング 土下座
茶々丸 脱税パクラー 不法侵入 違法 誘拐 通り魔 ひき逃げ オウム エアプ

https://twitter.com/green_leaf404
https://www65.atwiki.jp/ccmr_zekkyo/



177 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:36:05.16 ID:62C3ejgw0.net]
他人に強要っつーか
飲食業に強要してくる
ビーガングループの予約が入ったら準備で死ぬ

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:36:09.91 ID:reNZnA580.net]
肉食うなとかこいつらなんなの天武天皇なの?

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:36:16.77 ID:Qux46nvb0.net]
レイパーらんち
ピンチ!

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:36:17.83 ID:bUu1dK800.net]
>>165
白人資本が金儲けで搾取してるから

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:36:19.42 ID:WklfTeL/0.net]
>>166
マゼランはいいのか

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:36:20.60 ID:0c2sUA4c0.net]
>>145
オージービーフはグラスフェッドだと一応
宣伝されているね
完全にグラスフェッドかどうかはわからないけど

183 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:36:24.99 ID:sFVb+1ki0.net]
これだけは言っておく
完全なビーガンだと癌患者が確実に増える

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:36:30.35 ID:CW/cKfOS0.net]
>>126
これはある意味、洗脳教育ですよ。
アフリカの少年兵は幼児期に誘拐されて、
敵兵や敵国民間人を殺すことが正義だと教え込まれます。
彼らは長じて殺人マシーンとなります。
そこには動物の一種である人間に対する尊厳が欠如しています。

肉食教育も同じことですよ。

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:36:42.00 ID:x3P0G69/0.net]
牛乳もダメなのか
大豆に置き換えればいい気もするけどプリン体が多いらしく

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:36:51.14 ID:3Hz83AoC0.net]
日本人の肉食を支えるために

南米では5000万人の子供が今日も飢餓に苦しんでいる。

彼らが育てるトウモロコシはほとんどが家畜用だからだ。

日本の肉食主義者はこの事実をどう正当化するというのだろうか?



187 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:37:05.22 ID:dKovffo10.net]
 

【日本のニート数】

▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人 
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)

▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)

H24・総務省統計局
www.stat.go.jp



引きこもり

https://i.imgur.com/B4y9hiS.jpg
https://i.imgur.com/gaiWuPG.jpg
https://i.imgur.com/kM62utv.jpg

 

188 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 08:37:08.34 ID:tssvcrWl0.net]
オイラは別に肉食でも菜食でもいいと思ってる
ただし、責任はとれよと

馬やブタが涙を流しながら、恐怖に怯えながら殺される姿を
しっかり目に焼き付けて、その肉を食えよと思う
それが唯一、肉食をする人達の責任の取り方だろう

人間は特に生まれながらにして業を背負ってる
何かを食べてないことには生きれない、だから生きかたってのは重要で
何で肉を食べるのか?なんで野菜を食べるのか?熟慮しなければいけない

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:37:11.04 ID:AY75/Qtp0.net]
おまえらビーガンには厳しいな

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:37:12.15 ID:Dt0hSJkQ0.net]
ある日突然ヴィーガンになる人はそう多くはないだろう。
(そもそも、そんな急激に食生活を変えると体壊す)

多くは、菜食嗜好->ライトなベジタリアン->ディープなベジタリアン->ヴィーガンと
言う感じで嵌り込んでいく。

菜食主義で健康になるはずなのにならない
a) 菜食主義ってやっぱおかしくね?少なくとも自分には合わない
b) 中途半端なのがきっとダメな理由。もっと動物性のもの排除しなきゃ

aに行かずにbに行っちゃう。んでどんどん自分を追い込んでく。
もうね。その精神状態が病的だってw

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:37:18.48 ID:x3P0G69/0.net]
>>183
なんでもバランス欠くとガンになりやすくなるからな

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:37:22.30 ID:Gz10TNwoO.net]
アメリカ在住日本人ヴィーガンのブログで、
日本に数日一時帰国したら皆ヴィーガンがわからなくて、
豆腐に鰹節のせる!ホテルバイキングに野菜天が少なくて不便!とお怒りだった。
「体質的に動物性のものはNG」と嘘でも説明すればいいのに。
その人も天つゆは食べてたみたいだけど。

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:37:32.13 ID:DfiynlsX0.net]
>>29
おまえは知らないんだろうけど
肉食するために家畜を育てるには
飼料がめちゃくちゃコスト掛かるんだよ

菜食のメリットは
家畜の餌の大豆を人間が食うことで
コストが下がるという点である

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:37:33.81 ID:MYnq2bRf0.net]
>>108
家畜飼育で、人類の生存率が飛躍的に高まった人類史は無視かよ?www

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:37:36.26 ID:5ONing1w0.net]
>>174
もみじとかぼたんとかさくらとか聞いたことない?
鹿肉、猪肉、馬肉のこと
こっそりくってたw

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:37:36.70 ID:dKovffo10.net]
>>1
 

【日本のニート数】

▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人 
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)

▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)

H24・総務省統計局
www.stat.go.jp



引きこもり

https://i.imgur.com/B4y9hiS.jpg
https://i.imgur.com/gaiWuPG.jpg
https://i.imgur.com/kM62utv.jpg

 



197 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:37:43.48 ID:+EKaloTY0.net]
>>183
ヴィーガンは糖質(パンとか麺とかご飯)で栄養をとるからね。
インシュリンの分泌量が増える。
インシュリンは細胞成長因子だからガン細胞も成長する。
こういう理屈なんだよねえ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2018/05/27(日) 08:37:47.43 ID:a4g9fk7g0.net]
精進料理、最強

肉類を使わずにあれだけゴージャスなものを作るんだからねえ

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:37:48.31 ID:Xy1q9zzV0.net]
菜食メニューに対応しないと差別だとか騒ぎ始めるから
人気というより侵略

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:38:01.30 ID:/0ceCYKO0.net]
>>2
ほんとそれ
ビガーパンツ最低だな

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:38:02.17 ID:Ma8+MjOf0.net]
>>156
菜食主義者が罪の意識をもって植物を食してるならまだ救いはあるんですけどねえ・・・

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:38:11.37 ID:ujNo2+rm0.net]
なんか欧米中心であんま話題になってないけど、ビーガンは当然魚食も禁止だからな。

寿司はカッパ巻きしか食えなくなるんだよ?

日本の食文化の敵だぞ、ホント。

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:38:14.08 ID:svJskFIS0.net]
>>6
米は動物だろw

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:38:23.21 ID:bUu1dK800.net]
体に良い蛋白質は魚、大豆、鶏肉の赤身、卵。

205 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:38:25.76 ID:Qobueb7T0.net]
>>170
赤身は体内残留時間がながいと発ガン性が出るとかいう研究結果あるから
食物繊維沢山取ってうんこ沢山したほうがいい
ただ1日に必要な食物繊維を取るには毎日キャベツ1玉くわないといけないから
食物繊維サプリがいい

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:38:27.68 ID:5lkVnO4E0.net]
ただのダイエット産業の宣伝文句でしかない



207 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:38:33.92 ID:PsASD9hU0.net]
>>1


こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

 

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:38:38.72 ID:Uxk3Pfhu0.net]
>>174
牛は食わなかった。飢饉の時は食べたけど

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:38:46.86 ID:tkY/LLVC0.net]
完全菜食主義ってリンゴとかみかんとか、取っても植物本体は死なないやつしか食べられないんちゃう?

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:38:52.53 ID:5ONing1w0.net]
>>200
ほんとほんと

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:38:56.16 ID:K3uvn7+O0.net]
>>193
なんでコストの話してんの?

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:38:58.43 ID:w7R0JnrN0.net]
>>91
>牛は10キロカロリー分のとうもろこしをたべて、1キロカロリーを作り出す。

人に必要なのが単にカロリーだけでいいならこういう理屈もありだろうけどね
あらゆる栄養素でどうなるかを書いてくれよ

213 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:08.10 ID:PsASD9hU0.net]
>>1


こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

  

214 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:39:10.04 ID:BB1nsPJY0.net]
元々焼き肉って韓国料理だがネトウヨってこういうときは日本って騒ぐんだよな
手のひらクルクル

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:10.62 ID:AY75/Qtp0.net]
ただの精進料理だろ
ほっとけば

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:39:13.07 ID:J9WftQSa0.net]
小人閑居して不善をなすって言葉が頭に浮かんだ
まあ犯罪じゃないからいいんじゃね



217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:39:16.66 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>186
家畜用じゃないトウモロコシ育てればいい

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:39:23.64 ID:WklfTeL/0.net]
>>186
お前の全財産はたいてその子たちに何か送れば解決するね

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:26.21 ID:FI/gPF7z0.net]
>>160
何が はぁ・・・  だよ
頭おかしいのか?
栄養といえばタンパク質作る原料も微量栄養素も入るに決まってるだろ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:39:26.48 ID:10fuX6D70.net]
動物の命を奪うのは嫌に対して植物の命や害虫の命、はたまた微生物の命がとか出して批判するのはどーかしてるだろ
肉食してるやつは地球上のあらゆる命を奪うべきって言ってるのと同じだろ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:39:28.72 ID:NxqCS3hW0.net]
そういえば、ペットのフェネックギツネに菜食しか食わせず
非難されてた白人女はどうなった?
ググったけど続報無さそうなんで

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:29.45 ID:PsASD9hU0.net]
>>1


こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

   

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:39:31.56 ID:gPIbKl9V0.net]
それ以前に非農薬やれよ馬鹿アメリカ人がアホ、間抜け

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:36.28 ID:62C3ejgw0.net]
>>189
ぶっちゃけイスラムンより狂ってると思う

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:37.93 ID:+EKaloTY0.net]
>>202
かっぱ巻きののりだって生き物由来だからダメだよお

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:44.04 ID:DfiynlsX0.net]
>>188
馬や牛にむさぼり食われる草の人生も悲惨だけどな

その草を食うビーガンもまた馬や牛と同じで残酷な生き物なのだよ



227 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:49.48 ID:q9/lCadJ0.net]
勝手にやる分には良いが
ヴィーガン様用の特殊な食べ物を
人に供給させようとするからな
自給自足でやってね

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:52.83 ID:xWD348qx0.net]
精進料理という伝統文化がある日本の先進性に驚嘆

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:54.85 ID:PsASD9hU0.net]
>>1


こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

    

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:39:57.59 ID:I5ojb8Nu0.net]
まあいずれ変な条例が可決されるくらいには影響力をもつだろう
どうせネットの声なんざ無視よ無視

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:39:58.44 ID:N8qcUzhO0.net]
パヨクのいつもの意味不明なネトウヨ連呼が始まったw

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:40:04.84 ID:KD0ppg1u0.net]
>>185
つか。
動物性油脂もだめならトランス脂肪酸タップリの激毒の植物性油脂とらなきゃならんなんて屈辱だろうねw

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:40:08.01 ID:PbyGye+f0.net]
>>133
人それぞれ
卵や魚や牛乳とか線引きは色々ある
究極はフルーツしか食べない奴だけど

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:40:14.50 ID:NkQ+1sXn0.net]
仏教やヒンドゥーのたとえ話によく出てくるけど
食材と食材の調達方法、料理を作る人、
料理が盛られた食器もそれを食べる人の
精神性に影響するそうだ。

ましてや以上のことがパーフェクトな食事でも
大好きな暴力映画見ながら、あるいは他人の
悪口を言いながら、思いながら口に入れてれば
すべてが台無し。

だとさ。

235 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:40:21.11 ID:PsASD9hU0.net]
>>1


こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

     

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:40:31.90 ID:Gz10TNwoO.net]
>>52
サプリのカプセルのゼラチンも動物性だからダメだそう。



237 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:40:32.53 ID:n/ziICfV0.net]
北朝鮮じゃ家畜用のデントコーンを人も食べてるらしくて、
スイートコーンはないそうだ

238 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:40:35.85 ID:L8EsIYDL0.net]
(´・ω・)植物も生きてるが

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:40:44.13 ID:DfiynlsX0.net]
>>220
どうかしてないだろ
植物にも命があるんだぜ
食われたくないって思ってるよ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:40:45.77 ID:reNZnA580.net]
植物には知性や感情があると考える科学者が急増(各国研究)
karapaia.com/archives/52225543.html

ビーガンは餓死するしかないね

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:41:00.20 ID:PsASD9hU0.net]
>>1


こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

      

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:41:06.77 ID:9/ciF/Kd0.net]
ユダヤ教徒って、食えない物多すぎて大変そうだな。

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:41:17.77 ID:rGzmznpz0.net]
他の命を奪って生きる事が健全なサイクルなのであって、それを壊すのが正しいって思う奴はそもそも生き物に向いてない
微生物の命を大切にして一歩も歩かずにそのまま寿命を迎えろ

244 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:41:18.36 ID:I5ojb8Nu0.net]
公立小中学校はすでにターゲットにされてるだろうなあヴィーガンに

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:41:28.26 ID:K3uvn7+O0.net]
>>240
岩食べて生きていくから問題ないだろ

246 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 08:41:36.57 ID:tssvcrWl0.net]
>>157
それは増えるでしょ
だから前スレで言ったように
社会規範を構築して、抑える方向に向かうしかないと

ただ、いまオイラが問いかけてる命題は
なぜ肉食なのか?なぜ菜食なのかって根源的な問題だよ



247 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:41:39.68 ID:0c2sUA4c0.net]
>>177
普通の飲食店にはヴィーガングループは
予約を入れないんじゃないの
比較的ヴィーガン食に近い南インド料理店とか
(ラッシーやギーはダメだけど)、台湾素食を出す店とか
ヴィーガンまでいかなくても菜食主義者向けの店を予約して、
予約時に注文をつけるとか、もしどうしても無理ならば
今は日本でもヴィーガン向け食材を売っているから、
そういうのを買って家でパーティーをするとか、そんな感じでしょ

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:41:48.07 ID:ujNo2+rm0.net]
>>188
その意見は完全に賛成!
いいこというなぁ!

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:41:52.77 ID:+EKaloTY0.net]
ヴィーガンはタンパク質は豆腐でとるしかないからねえ
種子で発芽のためにタンパク質を栄養源にしているのが大豆、
糖質を栄養源にしてるのが小麦や米、
脂質を栄養源にしてるのがナッツ

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:42:04.58 ID:bhJYyBwW0.net]
>>201
無いだろ
仏教ですら植物は生物扱いされてないんだから

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:42:05.03 ID:WklfTeL/0.net]
昼飯は松屋の期間限定の鳥食ってこよ

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:42:06.80 ID:e5/iFmiq0.net]
つまりは精進料理だろ
我々が1000年前に通過した道だ

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:42:12.98 ID:DjPw0+VZ0.net]
ここでMU330の歌詞をどうぞ

She's beautiful and political
She's vegan
So I'm watching what I'm eating
I'm watching what I'm eating

There's a hole in the ozone
How could she notice me?
And if I eat rainforest beef
Will she smell it on my teeth?

She doesn't wear makeup
Of course, she doesn't need it
But more than that
She sees that neither do rats

She can't stand the tests
She can't stand tests
On baby rats
She can't stand tests
On baby rats

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:42:26.57 ID:kLhtSxKx0.net]
>>188
だな
日本で肉食してる奴等はとさつも知らず無責任すぎるからな

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:42:50.29 ID:Md4DHGFE0.net]
一切食べないのが一番いいだろ

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:42:54.06 ID:0MqB6U0K0.net]
あっちの映画みえると小学生ですらベジタリアンだからみたいなこと言ってて
文化の違いを感じる。日本だったら晩飯抜きにされるだろ



257 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:43:02.24 ID:MYnq2bRf0.net]
>>165
白人思考的に、クロンボは有益な家畜以下なんだろうな。

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:43:03.55 ID:fZMx03nD0.net]
偏食主義者って異様に不健康そうだよね(´・ω・`)

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:43:17.65 ID:/5I9s4Rt0.net]
お肉も食べたいよ
こいつらは極端に食べるだけやんけ

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:43:19.30 ID:Dfqzrtyt0.net]
培養肉・クリーンミートが通ったらヴィーガン叩いてたやつらどうすんの?
「やっぱり殺して食わないと面白くない」とか叫ぶのか

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:43:30.80 ID:Qobueb7T0.net]
>>214
儒教と韓国の食文化的に
肉をわざわざ小さく切って客が焼くことはないよ
大量に盛り付けて残しまくる文化だからわざわざ小さく切らないし
客に調理なんかさせたら店が焼き討ちにあうよ
韓国で焼き肉文化は生まれ得ない

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:43:35.90 ID:WfArdjqy0.net]
>>165
飢餓の多くは紛争だが
畜産飼料投機がなければ回せるだけの穀物大豆は世界にはある

日本だってニクソンの大豆禁輸で困ったことがある

我々は大豆を大いに食べる国でアメリカでは畜産飼料だというのに

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:43:36.75 ID:er1VcaZQ0.net]
>>201
は?

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:43:39.34 ID:1CfIgcCU0.net]
女のまんじるを飲むのが好きな人は準肉食ですか?

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:43:42.96 ID:PX//IdRN0.net]
個人の趣向とか色々あるから好きにすればと思うんだけど
何か色々極まってる感がするww

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:44:01.21 ID:62C3ejgw0.net]
>>247
ホスピタリティの高い高級店には予約を入れてくる
高いホテルとかな



267 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:44:11.61 ID:3Hz83AoC0.net]
>>217
はぁ・・肉食主義者はこれだから・・・

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:44:28.64 ID:J9WftQSa0.net]
>>188
それは忘れちゃならねえな
幾千万の命の上に自分がいるんだ
それについてどう思うかは個々の自由であるとは思うけれども。

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:44:30.19 ID:10fuX6D70.net]
>>239
動物の命を奪いたくないが植物の命はなんとも思わないのは極めて理解できるけど?
普通の人だって犬や猫を殺処分するのは嫌だけど草むしりはなんと思わないだろ?

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:44:41.44 ID:+EKaloTY0.net]
>>240
植物は自分の生き残りのためにフィトケミカルというのを分泌している
これは自分を食べにくる害虫を寄せ付けないようにするために
害虫がたべたら具合が悪くなって死ぬような成分が含まれている。
だから植物もあたまがいいのさ
逆に受粉を助けるために虫をおびき寄せる蜜も分泌する。

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:44:45.28 ID:Qobueb7T0.net]
>>219
あっそう

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:44:52.30 ID:0c2sUA4c0.net]
>>232
植物性油脂はごま油や菜種油などいろいろあるから、
その点は大丈夫なんじゃないの
高くつきそうだけど

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:44:53.63 ID:LlT48WpH0.net]
 >>1


こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

       

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:44:57.87 ID:MYnq2bRf0.net]
>>189
好きなもん食わせろ!!って当たり前の叫びだろ?マジョリティにはw
地球環境が〜とかほざくから、ちーがーうーだーろ!!!って叫んでいるw

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:45:01.43 ID:FDbFmj0U0.net]
肉食わなかったら今の成人病の半分は治るしなっていない

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:45:09.65 ID:PLpfepeq0.net]
ビーガンどもは水だけ飲んでればいいんでないの?



277 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:45:16.11 ID:5lkVnO4E0.net]
仮に肉食は悪と定義したとして、ヴィーガンが肉食を非難するのは
泥棒から足を洗った泥棒が、他の泥棒を非難するのと同じ構図

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:45:23.44 ID:WklfTeL/0.net]
>>264
口内射精されたの飲んだらビーガン死んじゃうな

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:45:26.62 ID:8stXGClm0.net]
イルカ撲殺県民

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:45:36.09 ID:2A5Z/ojb0.net]
こういう奴らは確実に頭おかしくなる
1人いるだけでトラブルの元
関わりたくないな

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:45:38.96 ID:YeNI4sf30.net]
ヴィーガンの前でクジラ肉を食えば良いのね(*‘ω‘*)

282 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:45:45.44 ID:OB4rngGX0.net]
>>220
どこで線引きするかの違いだけだろって言われてるんだよ
「可哀想だから」という自分の感情を根拠にしているなら
「畜肉は可哀想だけど食欲が勝つから食べる」「ペットの鶏だけは可哀想だから食べない」
というのと根拠は同じだろ

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:45:49.14 ID:qnKf1NEp0.net]
普通のアメリカ人が豆腐食ってたらそれは我々のための食い物だってキレてた連中だっけ?

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:45:52.61 ID:0MqB6U0K0.net]
>>188
有機野菜だって牛や馬さんの発酵させたうんこ使うんでしょ?

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:45:55.71 ID:sKjF0JwA0.net]
解体を見るのを義務付けて現実を知った上で選択できるようにすればええんちゃう

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:Sage [2018/05/27(日) 08:46:03.97 ID:a4g9fk7g0.net]
来日外国人が、高野山の宿坊で豪華な精進料理を食べて
ぶっ飛ぶ映像が、ツベにあがってるから見てみ

来日ビーガン、菜食主義者には精進料理を食らわしてやってくれ
あいつらクソ不味いものしか食ってないみたいだから



287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:46:10.58 ID:WklfTeL/0.net]
>>269
草ならむしれるけどタンポポはむしれないとかいうなよ?

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:46:12.50 ID:Qobueb7T0.net]
>>276
水は細菌さんを殺菌してるから
川の水を直のみしないと

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:46:18.51 ID:QGxDuRhi0.net]
健康のためなら断糖肉食のケトン食1択
病気になりたくてもなれなくなる
ケトン食継続すれば140歳超えても元気に働けるという研究結果もある

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:46:19.18 ID:T5lKILCb0.net]
どーでもいい話。

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:46:30.22 ID:J9WftQSa0.net]
>>269
そりゃ死生観なんて人それぞれだろ
おれはこの牛より偉いから食えるんだって考える人がいたとして、否定なんかできない
正解なんかないんだから

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:46:31.65 ID:ocvHyQJ+0.net]
牛豚は可哀想
と言うか同じ哺乳類だし共食いにしか思えん

卵で産まれる動物はまだいいけど

293 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:46:43.32 ID:aKNTl/sR0.net]
イルカ撲殺県民w

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:46:44.61 ID:VkZLBCuH0.net]
夢はビーガンビーガン シャボンのように♪

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:46:46.90 ID:1XGFmKEt0.net]
行き着くとこは即身仏になって植物に生まれ変わることだな

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:46:52.76 ID:UNjseUEM0.net]
細菌のことは無視ですか?
小さな生き物もいっぱいいますよ。
顕微鏡以前の世界観に固執してどうなると言うのでしょう?



297 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:46:57.10 ID:K3uvn7+O0.net]
>>276
水ももったいないらしいから自分の排泄物食べて生きてけばいいよ

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:46:59.42 ID:YE2fBE6H0.net]
>>228
インドでも中国でも日本以上に盛ん

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:47:15.13 ID:CiYVOLfB0.net]
人間の視界で見る世界で相対評価でこれは善これは悪と断ずるのはバカだなって思う
この場合は野菜が善で肉が悪ってわけだが肉が無くなれば次は
キャベツは善でピーマンは悪とか言い出すだろう
要するにそこにあるものを相対評価して善悪の線引きをしてるだけ まことに救われない種族だな

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:47:15.45 ID:0MqB6U0K0.net]
セレブがやると流行るよね。真剣にやってる人には失礼だけど

301 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 08:47:18.24 ID:tssvcrWl0.net]
>>226
草が涙を流し、悲痛な声を叫び、恐怖に怯え、人間になつき、
時には動いて自分を助け、帰ってきたら喜んで出迎えて、いつも寝るときに側にいて
くれるか?ブタ、牛、馬は人間に近い感情を持っている

君が言うように動物は残酷だよ
それは業だよ、その業を出来る限り軽減したい
そう思う人もいるんだよ

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:47:22.10 ID:MYnq2bRf0.net]
>>177
料金10倍くらいで予約受け付ければ良いんじゃね?

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:47:22.32 ID:VUEEJMZg0.net]
アシリパ「ヒンナ ヒンナ」

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:47:22.67 ID:ZTtn0viV0.net]
何かLGBTと似てるよな
大多数は他人にごり押しせず普通に溶け込んでるのに一部の団体やここで暴れてる基地外のせいで
印象悪くなってるところとか

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:47:40.62 ID:XzWA165l0.net]
米人は食う物を取捨選択するより、まず先に食べる量自体減らすのが先決かと。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:47:45.49 ID:reNZnA580.net]
>>281
鯨は海からの恵みだからトウモロコシがなんちゃら関係ないし
でかいから一つの命で多くの肉がとれて効率的だな



307 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:47:54.90 ID:DfiynlsX0.net]
>>234
戒律がまるで違う
仏教とヒンドゥーって一緒くたにする時点で
おまえが何も知らないのがバレバレだよ

悪口言いながらって食うってのは
これはおまえにやられたやつのぶんだっていいながら
チンピラをブン殴るのと同じ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:48:11.11 ID:iYN9GoXh0.net]
精進料理って、さらに、玉ねぎ ニンニク ネギも禁止やろ? きっついわー

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:48:18.01 ID:ocvHyQJ+0.net]
肉が身体に悪いのは歴然だよ
あんなの人間の食べるモノじゃない
臭いし 繊維が硬すぎて腸に絶対悪い

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:48:19.92 ID:99OIhHYp0.net]
なんか、極端だなあ・・・。
素朴な疑問なんだけど、
ビーガンの人って肉食動物のペット飼ったりもしないのかな?
ペットだったら、肉食べても平気なのか、あくまで肉食べさせないのか。

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:48:22.95 ID:I5ojb8Nu0.net]
メンドクサイやつらだなーと余裕ぶっこいてると大変なことになるけどな

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:48:34.01 ID:6zRhdUwF0.net]
肉ばっか食ってやがったくせに
白豚キンモー

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:48:38.99 ID:sU4v8Dta0.net]
>>153
辛...つらい

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:48:47.26 ID:v6dEmyph0.net]
>>16
>>18
お前らと一緒じゃん

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:48:52.55 ID:rGzmznpz0.net]
植物の命や虫の命を動物と比べるな
って凄い差別主義者だな……

こわ

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:48:57.19 ID:x7M7Xo0D0.net]
>>304
人権団体がゼニの匂いを嗅ぎつける日も近いな



317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:48:58.02 ID:nvvs5iBl0.net]
2000kcalぶんの植物を収穫して食べられる状態にし摂取するのと、
牛に20000kcalぶんの植物を食べさせてぶっ殺し2000kcalの肉を手に入れ摂取するのと、
どちらの手間がより少ないか。小学生でもわかる。
食の手間を減らすことによって生まれた余暇が文明を生んだ歴史さえ知らずに、その文明にどっぷり浸かりつつ肉食を声高に批判する連中はもはや知恵遅れ。何を言っても仕方ない。

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:49:07.45 ID:v6dEmyph0.net]
>>63
カルトはお断り

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:49:13.34 ID:MYnq2bRf0.net]
>>198
坊主が托鉢最中に、肉屋のメンチコロッケ買っている現場を見たぞw

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:49:24.75 ID:vYIquBoC0.net]
家では野菜しか食わないわ。
豆腐納豆サラダマジうめえ。

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:49:26.58 ID:sKjF0JwA0.net]
子供がお肉好きって言えない時代がくるw

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:49:36.96 ID:Ma8+MjOf0.net]
>>188
結局菜食主義者のダメなところって結局同じ事が菜食主義者にも言えることなのにそこ見ようとしないで肉食主義にだけあれがだめこれがだめとか言い出すことだってあなたの書き込みを見たらよく理解できた。
勉強になったとは思う。菜食主義者ってのはヤバい奴だ多いんだなって。まあ全員がヤバいってわけじゃあないんだろうけどさ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:49:41.02 ID:lPG++cc30.net]
どうして動物は食べちゃダメで、植物は食べていいの?
同じ生物じゃないの?
神とか魂とかどうでもいいです

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:49:46.41 ID:Qobueb7T0.net]
>>301
いてもいいぞ
ワイは肉を喰う

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:49:55.92 ID:9PurnwgF0.net]
好きにすればいい
俺はヤダ

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:50:17.73 ID:WfArdjqy0.net]
>>304
食肉推進は溶け込んでる奴の方がキチガイだからな

投機やメジャーの利益拡大の為に食品価値を吊り上げた肉を買わせて
人間を肉食の家畜にしようとしてるんだから



327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:50:27.57 ID:vYIquBoC0.net]
>>308
あれで興奮するって、どれだけ刺激物がない時代なんだろう。

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:50:28.94 ID:+EKaloTY0.net]
indomedia.jp/Blog/IndoBikkuriNingen.html
70年間いっさい飲食しないで生き続けている
インドのプララド・ジャニ翁

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:50:39.14 ID:WklfTeL/0.net]
>>308
俺それはイケる
根菜アレルギーも持ってる
大豆アレルギー、根菜アレルギー、桃系アレルギー
生まれたときからピーカン無理みたいだ

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:50:40.49 ID:M3J6cBoB0.net]
肉食ドヤってる奴は無知を自慢してるからな
底辺的思考

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:50:42.91 ID:OB4rngGX0.net]
>>310
猫にヴィーガン食食べさせて炎上した人いたらしい

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:50:51.82 ID:10fuX6D70.net]
>>287
タンポポはクソ雑草だぞ

てか線引きが感情で曖昧とか言ってるけど牛や豚はいいがクジラや犬はダメって言ってる連中よりよっぽどきっちりしてるじゃん

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:50:57.11 ID:DfiynlsX0.net]
>>301
おまえは相手が泣かなければ何をやってもいいというのか?

だったらおまえの理屈で言えば
後ろから棍棒で殴って気絶させれば、動物は食っても良いことになるぞ

人間に近い生き物だから食ってはいけないとか
そんな自分勝手な解釈はないわ

どんな生き物でも同じように生きているんだから

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:51:05.92 ID:I5ojb8Nu0.net]
>>304
差別が金を生むシステムが完全に構築されちゃったからな
次は何がお題目にあがるんだろうね

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:51:06.73 ID:N8qcUzhO0.net]
人類の歴史見れば肉食が進化して勝ったんだけどなあ。
脳がそれにより発達したから。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:51:17.91 ID:yxCN3qr40.net]
>>148
現代人は消費するカロリー少ないから大丈夫だよ
肉体労働者は知らんが



337 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:51:20.76 ID:pODxz86i0.net]
>>301
つまり、植物人間的な物なら食えるって理屈になるなそれ。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:51:24.17 ID:0c2sUA4c0.net]
>>242
多すぎるってことはないと思う
ラビのお祈りとかが必要なのが面倒だけど
コーシャは機内食でも出てくるけど、
機内食工場でコーシャ専門の部署で調理され、
厳重に封印され、、ユダヤ教徒の客本人があけるまでは
絶対にだれもあけてはいけないそうな(まあ普通は機内食は
客があけるまでだれもあけないけど)

ハラール食ほどではないけど、今では日本でもコーシャ食は商品として販売されている

ニューヨークにはユダヤ系市民が多く、日本の寿司がいちはやく
普及したのも、ユダヤ系が多いせいだとか聴いたことがあるな
どういう理屈かは忘れたけど

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:51:24.32 ID:K3uvn7+O0.net]
>>317
わかったから原始人と同じように草食って生きていけよ
文明人の俺はいろんな料理食って生きてくは

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:51:28.54 ID:TwdWUr4b0.net]
イスラムやホモバイトランスや特亜共の主張と同じで
俺達を理解しろ、俺達への勉強が足りない、俺達に譲歩しろ
の方向でしか発信しないから嫌われるんだよな

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:51:28.70 ID:vYIquBoC0.net]
>>328
嘘に決まってんだろw

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:51:31.23 ID:XUeriY0P0.net]
漁民と捕鯨業者

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:51:34.29 ID:WklfTeL/0.net]
>>314
なにがよ?
俺は勝手にやってる分には勝手にやってろってスタンスだが?

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:51:35.43 ID:x7M7Xo0D0.net]
>>317
食の文化全否定か
っていうかどっちを叩いてるのかわからん文章だな

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:51:39.29 ID:A3rgHh6n0.net]
>>322
菜食主義者の攻撃性の高さって異常

自分が選ばれた人間とか思ってる勘違い負け犬多い

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:51:51.23 ID:yUwPjnVV0.net]
捕鯨業者多すぎwww



347 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:51:55.39 ID:MYnq2bRf0.net]
>>211
地球環境話は、菜食主義者の定番ネタじゃなかろうか?
自分が死ぬのが、一番地球環境へのダメージ少ない。

豚も牛も鶏も植物も、そして人間も。僕らはみんな生きている。

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:52:05.61 ID:qoJnTxZa0.net]
>>140
選民思想の馬鹿。
ベジタリアン、グルテンフリーと一緒に糞して寝とけや(笑)

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:52:13.39 ID:AY75/Qtp0.net]
他人に菜食を勧めるのは、もともとガッツリ肉食ってた人じゃないかな
もともとベジタリアンの人はそこまで激しい思想持たない気がする
禁煙に成功した人が、喫煙者を激しく責めるのをよく見るが
それにちょっと似てるかも

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:16.68 ID:6vJL/pT40.net]
イノシン酸不要なの?

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:17.41 ID:rGzmznpz0.net]
>>317
野生で暮らしててほしいよな

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:52:18.75 ID:0MqB6U0K0.net]
>>341
あんだけ人がいるんだから一人ぐらい手足が伸びたりするやつがいたもおかしくないと思う

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:52:21.04 ID:+EKaloTY0.net]
>>308
ネギ類は人の心を惑わせるからな
これはシリコンバレー式食事術って本にも書いてある

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:24.32 ID:NEvto/Cp0.net]
>>188
だから食べるとき「いただきます」って手を合わせてから食べるんだよ。
その教育が欠如している感は否めないけどさ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:30.01 ID:eNwdescT0.net]
バランスを欠いてる奴の最後は悲惨 は常識やで?

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:52:30.01 ID:WfArdjqy0.net]
>>323
何でも食っていいなら人間だって食っていいのか?

制限範囲を設けること自体がおかしいなら食人が罪になる事もおかしいぞ?



357 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:52:34.63 ID:KOj1/wxH0.net]
人間の舌がなんであんな味覚オバケに進化したか考えたらいい
味わうための器官が最強に進化したんだからその恩恵は受けるべき
生き物はいつか必ず死ぬ、気にしないで旨いもんガンガン喰えばいい

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:35.66 ID:lPG++cc30.net]
>>328
インドには土だけ食ってる人も居なかったけ

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:52:44.26 ID:4YCjp8Y40.net]
野菜って虫ついてるじゃん?
一緒に食べちゃったらどうすんの?
反省房に入れられて拷問を受けるの?

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:52.10 ID:DZNk/EsO0.net]
>>91
ヴィーガンを否定するつもりはさらさらないけど、カロリーってのが如何に無意味な数値かだけは調べてみ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:55.58 ID:WklfTeL/0.net]
>>332
じゃあパンジーとかもグイグイ行ってくれな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:52:56.10 ID:vYIquBoC0.net]
>>352
あの人口から火が出るしテレポートすっから。

363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:53:09.08 ID:ysX7bt1Z0.net]
大人になって自分でそいいうルール作るならいいけど
10代とか成長期はやめたほうがいいよこれ
女性は胸が育たないし。菜食主義者で胸が小さい人多いよ。気にしないならいいけど

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:53:23.26 ID:pwrqoC/R0.net]
こいつらの目的はなんだい

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:53:23.36 ID:FDbFmj0U0.net]
>>250
仏教では植物は精妙であるのに対して動物は激性を増長させる食べ物で、
悟りを開くことを目的とした僧侶は、激性によりこの世の執着を増長させる動物食を自ら厳しく制限したという事

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:53:36.32 ID:rO6PV48o0.net]
過激ベジタリアン=ベジタリアン+フーリガンって意味でしょ?



367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:53:52.14 ID:vG824FOL0.net]
>>323
理屈で言えば、肉は動物を殺さないと手に入らないけど、例えば果実なら取っても木が死ぬわけじゃない
って奴だよ

死なないように処置しつつ肉を剥ぐのはいいのかもしれない

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:53:52.66 ID:8kxwK3nD0.net]
>>140
罵倒から入るのが論理的とは恐れ入る

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:53:52.66 ID:Uxk3Pfhu0.net]
>>327
お茶飲んでも酔ってたとか聞いたな

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:53:55.95 ID:+EKaloTY0.net]
indomedia.jp/Blog/IndoBikkuriNingen.html
プララド・ジャニさん。1929年8月13日生、現在86歳。(2015年現在)
8歳の頃に神の啓示を受けて以来、何も食べなくても生きて行けるパワーを得たのだそう。
しかも、約70年間、食べ物だけではなく飲み物も口にしていない上に、排泄もしていないというから驚きです。
そんな生活で体は大丈夫なのか?
ほんとうに何も食べていないのか?
そうだとしたら、なぜ70年間も不飲不食、排泄なしで生存出来るのか?
そのメカニズムを解明する為に、
実は、2010年に、医師の30人のチームが15日間かけて彼を検査しました。
心臓・胸部・腹部・脊椎のMRI、脳波、神経伝達、血液などのあらゆる検査を行いました。
検査は24時間体制での監視のもと、CCTVカメラでの連続撮影もあり大掛かりなものでした。

(中略)

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:54:03.41 ID:ZTtn0viV0.net]
>>329
しんどそうだな
失礼を承知で聞くけど普段何を食べてる?

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:54:09.04 ID:r8willvK0.net]
農家の立場から言わせてもらうと
菜食主義とかビーガンとかの「動物が可愛そう」とか
本当にバカだと思う

お前らが食ってるその野菜も
動物の骨を砕いて撒き散らしてやっと美味しくできるんだが

単一の植物を異常なほど密植させて
自然界ではありえない濃度で栄養を与えて過剰に肥大させ
化石燃料などの資源を使いまくってお手元まで届くようにして
ようやくメーガンだなんだと偉そうに主張できてる事実から目を背けすぎ

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:54:12.49 ID:tN4F+eYj0.net]
油しっかり取らないと干からびるだけ

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:54:14.73 ID:0MqB6U0K0.net]
>>363
イソフラボンだめなのか?

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:54:17.67 ID:DDwSLmXh0.net]
奴隷制から差別に敏感に反応するようになり
鯨を自分たちで取り尽くして捕鯨に敏感に反応するようになり
考えなしの飽食から肉食に敏感に反応ずるようになり
欧米人はほどほどって事を知らないのか

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:54:17.58 ID:qJmzpLuP0.net]
>>1

イノシシの解体
https://youtu.be/tiUg1spdM44

 



377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:54:26.53 ID:9/ciF/Kd0.net]
スレ読んで結論出たわ。
好きなもん食って、嫌な物は食うな。
他人に強要すんな。
しょーもない事で喧嘩すんな。

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:54:30.43 ID:0EJ6C/Eq0.net]
>>307
他人の無知を声高に主張するのは自らの無知を隠すため

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:54:33.64 ID:6PUrbIPW0.net]
農薬や除草剤で死ぬ昆虫や鳥、ミミズやモグラ
農地を作るための森林伐採で住処を失う生物

こういう視点はゼロなんだろうな

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:54:35.47 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>369
炭酸で酔うやつはいるけどね

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:54:53.11 ID:q9/lCadJ0.net]
自分の家だけでやる分にはかまわんよ
一般客のサービスに支障をきたすので(主に価格とか)
店舗に要求すんなよ

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:54:54.85 ID:o3faipV40.net]
野菜をなるべくたくさん食べよう → わかる
野菜以外食べない → わからん

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:54:56.80 ID:MYnq2bRf0.net]
>>250
その辺が人間の脳味噌で考える事の限界だろうな。

植物も生物で、それさえNGにすれば人間は生存不可能だから。
抜け道用意しとくのが、人間の思考の限界w

死にたくねーからw

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:54:57.14 ID:yh59WbBZ0.net]
ビーガンの人ってじつは野菜が嫌いなのかな
本当の野菜好きなら思想信条関係なしに野菜を食べるだろ
肉食=悪みたいな思い込みがないと続けられないとか?

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:55:06.66 ID:bP20MNDh0.net]
直接手にかけて殺した

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:55:09.11 ID:DfiynlsX0.net]
>>348
スタバでドヤるマック信者に通じるものがあるなw



387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:55:18.28 ID:lPG++cc30.net]
>>367
なるほど、リンゴや柿はとっても木はかれないな

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:55:21.57 ID:LQiX3o810.net]
ヴィーガンやベジタリアンやりたいなら黙って好きにやればいい
ただ周りに何人かいるけど盲目的で場の空気も読まずに人や飲食店にそれを押しつけるマジキチしかいない
動物が犠牲になってるんじゃなくてあたり構わずマルチ商法みたいにそれを押しつけられてるこっちが犠牲者

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:55:30.17 ID:0MqB6U0K0.net]
>>369
チョコとか砂糖でハイになる感覚がわからない

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:55:34.26 ID:rO6PV48o0.net]
野菜は好きなんだけど、日本はドレッシングの種類が少なすぎ!

ブルーチーズとかランチとか、海外で当たり前に売ってる味のがぜんぜん手に入らない。

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:55:37.01 ID:rGzmznpz0.net]
>356 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/05/27(日) 08:52:30.01 ID:WfArdjqy0 [5/5]
>>323
>何でも食っていいなら人間だって食っていいのか?

偏った食事してるとここまで馬鹿になるんだな
これ本人は上手い事言ったってドヤ顔なんだろうなぁ…

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:55:37.39 ID:NdKsrXWE0.net]
精進料理に勝るものなし

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:55:39.69 ID:NSYwExgN0.net]
美顔とかかってるの?

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:08.26 ID:N8qcUzhO0.net]
>>367
でもその理論だと、木から生まれた果実も一つの生命では?って話じゃないんかなあ。
親牛が生きてるから子牛を殺しても平気みたいな話で。

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:10.24 ID:Qobueb7T0.net]
>>310
猫様は完全肉食
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/9/4/9460bcc2.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/7/1/71f2a1e1.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/5/3/53cf02f1.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/d/c/dcfc6e83.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/b/b/bb62a864.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/4/1/41bac2cc.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/e/d/ed79fd4d.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/a/7/a70f53a4.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/e/4/e403c64e.jpg
livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/a/d/ada45033.jpg

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:12.26 ID:7PE405uK0.net]
肉は食い物にしない代わりに、人間を食い物にしてる奴が多すぎてな
相手に強いるのではなく、自分一人で信念を貫くだけならいいのに・・・



397 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:21.50 ID:pODxz86i0.net]
つか、牛やら豚は神が与えた食べ物じゃなかったのかあいつら?
キリストも空から魚の雨降らせてるしな。

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:22.24 ID:qg8oq+At0.net]
俺の動物性蛋白質を

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:22.43 ID:yPc9IH0h0.net]
>>318
キリスト教だろw

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:23.83 ID:7N1+2yLn0.net]
食肉製造には飼料(トウモロコシなど)を必要とするがそれを人間が食せば
環境負荷は低く抑えられる、エネルギー効率が良いってのは
間違いないところだろ。この点で菜食主義者の主張には説得力がある。

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:25.06 ID:WfArdjqy0.net]
>>372
そうやって作った穀物飼料を更にドカドカ食わせて作る家畜食うといのはトンデモない無駄だな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:26.30 ID:pgaxRabm0.net]
どうせ野菜にドレッシングをドバドバかけて食うんだろ
健康もくそもねぇ

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:26.74 ID:e5/iFmiq0.net]
文明開化で肉食を押し付けられた形の日本人が肉食に固執するのもおかしな気もするが
今の日本人は物心ついた頃から肉食なんだからそれも当然か

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:28.71 ID:fduf1AQH0.net]
ビガーパンツかとおもた

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:31.13 ID:SMWyZk5h0.net]
日本だとビーガンに理解のない人が多くて困る
まるでキチガイみたいな目で見る人がいたりね

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:35.21 ID:bSMZdaHY0.net]
>>372
うん
農家が作ってスーパーで売ってる野菜不味いからたまにしか買わない笑



407 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:35.64 ID:DfiynlsX0.net]
>>383
そうそうw
深く考えると自分の存在を否定することになるから
浅いところで思考を止めてしまった結果がビーガンなんだよw

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:38.94 ID:o9bOigI90.net]
栄養価が全部足りるならビーガンも有りだけど
それを実現できるのは金持ちだけ

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:44.40 ID:0MqB6U0K0.net]
>>392
精進料理って煩悩でまくった料理だよね
観光でしか食ったことないけど

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:56:45.78 ID:qinmAxVo0.net]
肉を食べずに済むなら済ませたいけど筋トレもしてるしどうしても無理なんだわ
ロボコップの栄養源みたいな完全栄養食があればそれに切り替えてもなんら問題ないが

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:49.07 ID:MYnq2bRf0.net]
>>264
そう言う人はペロリスト主義者かな。

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:56:53.39 ID:I5ojb8Nu0.net]
>>372
鶏糞とかそういうのも規制に動き出すんじゃないかほっとけば

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:57:01.19 ID:8k8IWciY0.net]
あほらし

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:57:10.96 ID:2uQmGhYw0.net]
>>310
ぬこ(ほぼ純肉食)に野菜しかやらず餓死させてツイで袋叩きにされた馬鹿ならいる。

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:57:12.42 ID:fGMhedDT0.net]
まあ牛も草だけ食って肉にしてるからなw


体内に微生物共生してて分解できるんだっけかな?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:57:27.34 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>375
加減しってたら、「バイオディーゼルだ!アルコール燃料だ!」って、大豆やトウモロコシで作って
食うのに影響出るほど消費して相場を高騰させたりしない



417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:57:29.70 ID:NkQ+1sXn0.net]
>>307
手がさしてるその手の指先を見るんじゃなくて
その指がさしてるものを見ろよ。

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:57:31.71 ID:xp0Ul8+U0.net]
草食動物の肉は美味しいらしい

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:57:33.65 ID:WFj3lkWr0.net]
自分が勝手にやるのは良いけど他人に押し付けるなよ(´・ω・`)

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:57:40.59 ID:Qobueb7T0.net]
野菜がいいなら、肉もいい
それじゃだめらしい
ヴィーガンはわがままだ

421 名前:あみ [2018/05/27(日) 08:57:52.63 ID:UExF8Pfi0.net]
ビーガンって、
ボーガンの上位互換みたいな恐ろしい武器かと思ってました。

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:58:02.18 ID:yPc9IH0h0.net]
>>395
草しか生えんwwww

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:58:04.23 ID:KD0ppg1u0.net]
>>317
だからさぁ。
人間以外の動物の殆どは、寝てる時間以外は食ってんだよ。
人間の一日3食のシステムで、余った時間を他の活動に使えるんだけどな。

まぁ働いてなければ一日中キャベツだけをかじってていいわけだがw

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:58:06.51 ID:Qobueb7T0.net]
>>414
餓死したん?

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:58:10.16 ID:2H0agFNv0.net]
でもさ食べる以上、捌いてる所も見ないとタメだと思うんだよ
日本人は魚が捌かれてるのには抵抗全くないけど、牛豚はダメな人多いからね
俺も鳥捌かれてるの生で見てしばらく焼き鳥食えなかったからな
だからさ学校で屠殺場は社会見学必須にしないとね。それで始めて食べる資格があると思うんだよ

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:58:13.01 ID:rGzmznpz0.net]
>>372
野菜や果物こそ人間の勝手で弄られた歪な生き物だよなぁ
それが良い事かどうかってのは別として、それで「自然が〜」どうたらってアホだと思うわ



427 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:58:19.59 ID:Mw3cPEHv0.net]
伝統だと言って鯨や犬のような高知能動物を食う人もいるし、逆にかつおだしに至るまでシャットアウトするビーガンもいる
自分の好きにすればいいだけ

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:58:22.06 ID:4YCjp8Y40.net]
>>370
まあ、可能なんじゃないかな
おれもずっとセックスしないでも生きてられてるし

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:58:30.27 ID:x7M7Xo0D0.net]
お前がその野菜を食わなければ動物がそれを食べて命をつなぐことができたのに
お前がその果物を食わなければ鳥や虫が食べて命をつなぐことができたのに
お前がその牛乳を飲まなければ子牛がお腹いっぱいにママのお乳を飲めたのに

とかやってくといよいよ死ぬしか無いからどっかで折り合いつけ無いと

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:58:40.87 ID:74RnX44u0.net]
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。

全体主義集団による集団ストーカーはわれわれ自由主義者が戦わなければならない最大の敵である。
集団ストーカーとは、警察、消防を中心とした、社会のあらゆる組織にネットワークを持っていて組織的に
嫌がらせを行う、闇社会の僕である。盗聴・盗撮・監視・尾行・仄めかし・ソーシャルアタック・風評被害
などがメインに行われ、すべての被害者は社会から疎外、隔離されてるような状態に追い込まれてると思われる。

学生時代にアメリカに留学した多くの日本人はユダヤ人に洗脳され米1%の手下になって帰国し、売国奴と
して政界、官界、マスコミ、財界、学問の世界等で暗躍し日本の国富をアメリカに献上するように工作
活動します。こいつらはニートやプー太郎よりも遙かに国賊で悪質です。その代表が安倍晋三です。

被害者の中には創価学会がこの集団ストーカー犯罪の主犯であると訴えている人が多くいますが、私はこの国
の全体主義者の先兵である警察・消防が主犯であると見ます。警察にしても創価にしても集団ストーカーの黒
幕である外国の闇権力=米CIAに乗っ取られたわけですが、集団ストーカーは犯罪ですから曲がりなりにも国
家権力である警察が犯罪組織に乗っ取られたのでしかたがないというのは通用しません。一民間宗教団体よ
りも遙かに責任は大きい。それから、警察・消防が集団ストーカー犯罪の主犯であるという理由の一つに、
集団ストーカーの手口にターゲットの行く先々の現場に電話して風評を流す工作がありますが、一宗教団体
にこんなことできるでしょうか? 一宗教団体がたとえば、銀行、市役所、スーパー等に「今から危険人物
がそちらに行くから気を付けて」と一々電話できるでしょうか? 逆にその宗教団体が不審に思われないで
しょうか? そんなことを毎度毎度やっていたらおそらく世間から相手にされなくなると思います。警察・
消防だから通用するのです。そして一般人も騙されて真に受けるのです。ある日、私が出掛ける準備をして
いたら近所の親爺が突然、馬鹿笑いしながら「また消防が!!(笑)・・」と叫んでいたのを思い出します。
また、数日前、市役所へ行ってきたんですが、帰り際、職員にゲラ笑いされて「やっぱり何かおかしい!(笑)
・・」と、やられました。また、以前行った近くの郵貯銀行では支店長らしき人物が電話しながら「ちょっと
こらしめてやらないかんね」等と言ってました。また田舎でよくある近所で亡くなられたの人の葬式の受付
の手伝いをしに行ったとき葬儀会場の従業員達に「何であいつだけ?」「チンピラやから」といった仲間内
の会話の後、咳払い10数連発をかまされました。

集団ストーカーとは権力者が税金を使ってバカを操り、特定人物にいやがらせする工作です。

日本の税収40兆、公務員の人件費32兆!
生活保護は210万人で4兆円、公務員の天下りは約3万人で約13兆円!

99.99%の精神科医は”犯罪人”と言いきって構いません

武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

プーチン大統領:「世界のテロ攻撃の95%が、米CIAによって指揮されている」

犯罪行為・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・オウム真理教・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・精神病院・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・警察、消防、創価・・・・・米CIA

我々一般人(庶民)を監視し、凶悪犯を放置するのが警察です。
つまり、警察・消防と北朝鮮、オウム、暴力団は米CIA配下の仲間なのです。

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:58:42.43 ID:7PE405uK0.net]
>>383
まあ、科学が存在してない頃に考えたことなんていろいろと抜けがあるわな
イスラムだって酷いもんだ
基本的にハラール食に反していても気づかなきゃ問題ないとかさ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:58:42.54 ID:L7DzVsrMO.net]
今更、豚族の嘆きですか…

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:58:48.15 ID:89RX+feV0.net]
ようは精進料理だろ
別に珍しくもなんともない

早く死にたくなったら偏った食事すればいい
今の時代に菜食主義とか食事のバランスかいて健康害するだけ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:58:59.58 ID:fGMhedDT0.net]
>>395
日本だと猫には魚だけど、海外の猫缶はほぼ全てが動物の肉だったりw

ま、魚も肉だな

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:04.31 ID:qinmAxVo0.net]
鹿とか猪なんて適度に間引かないと増えすぎて有害だし
それとっ捕まえておいしくいただくのは一方的に悪いこととは思わないけどな

436 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:07.00 ID:WfArdjqy0.net]
>>391
言い返す言葉が思いつかなかったなら黙ってりゃ良いのにw

マスゴミみたいな恣意的編集までしてどんだけ必死なんだよwww



437 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:59:08.07 ID:MYnq2bRf0.net]
>>278
ビーガンカップルはその辺どーなんだろうな?
口内射精はNGなのだろうか?
100%動物性タンパク質だが…

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:11.06 ID:10fuX6D70.net]
>>361
パンジーだろうがバラだろうが邪魔になれば雑草と一緒
てか逆におまえはセイダカアワダチソウとかをまるでペットのように大切に育てるのか?

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:12.94 ID:KD0ppg1u0.net]
>>336
まぁたしかにな。部屋とトイレの往復なら基礎代謝でオッケーだw

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:14.09 ID:F8bKrsUk0.net]
なんだかんだ理由つけてるけど聖書に書いてないのは食べないってだけじゃん
キリスト原理主義なだけっしょ

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:18.77 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>397
神が喜ぶのはユダヤ教の頃から羊だけどな

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 08:59:25.23 ID:UqknlZtV0.net]
カネと地位(と女)にしか興味ない日本人に期待しても無駄だよ
ただの畜生

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:25.35 ID:r8willvK0.net]
>>401
ビーガンがありがたがって食べてるそのお野菜も
屠殺場で殺された家畜の骨がないと作れませんよ

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:33.06 ID:lBjpbJpk0.net]
>>425
完全に同意

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:37.32 ID:CiYVOLfB0.net]
美しいとか醜いとか善とか悪とか
それがそう見えるのが人間の限界だな
そこにはただ自然があるだけなのに

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 08:59:39.51 ID:ZTtn0viV0.net]
まあ肉でも野菜でも食卓に登ったものは奪われた命に敬意を払って全部食べるくらいがいいんじゃないかな
糖質ダイエットとやらで寿司のネタだけ食べてシャリ残す連中のがずっと酷い



447 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:00:13.93 ID:I5ojb8Nu0.net]
いずれ農薬も禁止しろと言い出すんだろ虫が死ぬんだから
今の人類に食料がいきわたらなくなるな

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:00:15.60 ID:WLSAIfBq0.net]
成長止まるまでは肉からたんぱく質とらないと体でかくならんぞ。
ウチのワンコで試したから間違いない

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:00:16.75 ID:J9WftQSa0.net]
>>446
そうだな
なによりもったいない

450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:00:20.27 ID:ZVQA8x7g0.net]
精進料理でもあるけど、お麩を鰻に見立た蒲焼きとか大豆ミートで唐揚げと同じ味とか
米茄子で作る牛フィレステーキ風とか
結局魚も肉も食べたいんじゃって思う
菜食でも革製品(革靴やベルト、財布)は普通に使っている人も多いし、
良く分からない主義だよ

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:00:24.44 ID:Qobueb7T0.net]
>>446
刺身喰えばいいのに

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:00:45.90 ID:0powsXnN0.net]
好きにすれば良い
食いたいもの食べるのに他人からとやかく言われるのはウザイ
俺は豚も牛も鯨も食うけど

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:00:48.26 ID:d1soLhJh0.net]
>>448
動物実験

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:00:57.03 ID:DfiynlsX0.net]
>>416
フランスがそれやって叩かれているなw
マスコミがラファールの燃料に大量の穀物が消費されるとか
過激な見出しで煽ってたw

バイオ燃料ってなんやねんw
家畜の飼料より効率悪すぎるだろw

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:01:01.38 ID:UqknlZtV0.net]
>>431
その科学や進歩に疑問を持つような社会になってるのだけどね
昔は資本主義に対抗するのは共産主義だったが、
今は資本主義も共産主義も同じもので、それに対抗するのは宗教であるというのが世界の常識

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:01:15.04 ID:SZxdlL2U0.net]
>>437
精液は貴重な淡白源だろ



457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:01:16.23 ID:tN4F+eYj0.net]
>>425
こういう意識高い系のバカうざいよね

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:01:19.06 ID:WklfTeL/0.net]
>>371
牛丼屋行ったらネギ抜き
蕎麦食べてもネギ抜き
外だと食べられないものを抜いてもらう感じにしてる
ジャンクフードのマックでも玉ねぎ抜いてくれるしね
豆腐とかは体調が良いと食べれるけど体調悪いと喘息みたいにピューピュー喉が鳴り出して貧血みたいになる
リンゴは桃科だから唇から喉まで腫れる
アレルギーが大抵呼吸困難系に来るから本当に恐怖よ

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:01:19.48 ID:PKLhVdFM0.net]
家畜と野生動物は別々

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:01:20.66 ID:yPc9IH0h0.net]
>>356
殺人と死体損壊を回避できるのなら食えばいい

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:01:21.72 ID:t2+iZRuK0.net]
押し付けて来ないなら好きにしなさい

ていうか単なる偏食じゃね?

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:01:30.35 ID:rGzmznpz0.net]
>>436
えぇ…

恣意的編集()も何も、そこから先はさらに論外なんだけど…

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:01:43.47 ID:yPc9IH0h0.net]
>>460追加
傷害も

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:01:48.86 ID:JUmzPavl0.net]
そして絶滅へ

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:01:53.74 ID:MQMAFUKe0.net]
世界で一番命を工業的に造って殺しまくってるアメリカで、嫌悪感から肉食アンチが発生することは自然なことだけど
自然の中で育てた鶏を食べようってならないのが白痴白人らしいわ

最近の肉肉言って肉食い漁って酒飲んでる傲った日本の若い女と同じ空間で3年くらい共同生活させたい
お互いに感化されて両方少しはまともな人間に近づくんじゃないだろうか

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:01:55.98 ID:e5/iFmiq0.net]
>>405
文化的には理解されやすいはずなのにな
肉食は禁忌って文化が厳密ではないにせよ広く常識的にあった国なのに



467 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:01:58.79 ID:9LY9q/QF0.net]
アメリカってこういうカルトが流行したり、不思議な国

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:02:02.86 ID:qoJnTxZa0.net]
ビーガン用のベーコンあるらしーじゃん。
何かの冗談かと思ったが本当みたいね。大豆か何かで作ってるとか。
やっぱりバカだなこいつら、と笑ってしまった。普通にベーコン食えや(笑)

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:02:05.14 ID:N8qcUzhO0.net]
>>461
ていうかというより
ドストレートで偏食だよw

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:02:19.61 ID:0c2sUA4c0.net]
>>397
空から魚が降ったのではなくて、
宴会の主が、主菜の魚の数が客の数に比べて
非常に少ないのを悩んでいたら、キリストが
魚の数を増やしたとかいう話じゃなかったっけ

魚ってのはキリスト教では聖なるシンボルのひとつだね

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:02:22.79 ID:cgQI3obZ0.net]
>>457
底辺から物を見ると普通のことが高く見えるだけ定期

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:02:29.74 ID:WfArdjqy0.net]
>>443
骨粉や動物由来じゃない
窒素リン酸カリウム肥料なんかなんぼでもあるが

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:02:46.43 ID:J9WftQSa0.net]
>>455
政治も宗教も文化も違うようで同じものだよな

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:03:15.89 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>454
アメリカが既に通った道なのに、フランスは何やってんだかw

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:03:21.17 ID:WklfTeL/0.net]
>>438
せいだかあわだちそうとか麒麟草なんて喘息持ちだから天敵だわww

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:03:27.63 ID:4YCjp8Y40.net]
ドレッシングを必要とするのは、人間が生野菜を本質的に好きではない証拠ではないのか?



477 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:03:28.24 ID:7mkVLaUg0.net]
肥料に糞とかつかってないのか?

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:03:32.95 ID:7PE405uK0.net]
>>405
相手に押し付けてくるから拒否反応になるだけや

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:03:39.03 ID:7pQ8n+H/0.net]
ジャイナ教かな?

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:03:50.17 ID:2uQmGhYw0.net]
>>468
あれ以外とうまいぞ。サラダにかけると良い。
断じてベーコンじゃないがww

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:03:55.73 ID:Vb529PAX0.net]
>>439
それだと消費カロリー少すぎて普通に太ると思うが

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:04:00.41 ID:rGzmznpz0.net]
肉食はキチガイ!って、もう人間社会で生きるのに向いてないから自分達の村でも作ってそこで自活でもしてて欲しい
その肉食を基本に回ってる社会の上澄みだけ浴びておいて「自分は高尚な生き物です」ってマウント取ってる姿が何より醜い

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:04:02.73 ID:fGMhedDT0.net]
>>433
米とかでんぷん質食べればアミノ酸で活動する為のエネルギーは確保できる
ただ爆発的に成長するときに必要な脂質が取りにくいのは確かだ
完全に枯れた大人がやるならどうにかなるが、例えば成長期の子供に強制したら致命的になるだろう

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:04:10.60 ID:ZTtn0viV0.net]
>>425
昔の農家じゃ客をもてなすのに飼ってる鶏を絞めるのが普通だったからね
ああいう経験こそ必要かも知れない
あさりの酒蒸しの時口を開ける貝を見ると命を奪ってるんだなと自覚はする
だから絶対残さない

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:04:12.02 ID:MYnq2bRf0.net]
>>335
肉卵乳製品を主食にしていた白人グループが、現代の地球の支配層だしなぁ…

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:04:13.08 ID:5lkVnO4E0.net]
上徳は徳とせず
是を以って徳有り

下徳は徳を失わず
是を以って徳無し

上徳は無為にして以って為にする無く
下徳は之を為して以って為にする有り



487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:04:22.41 ID:WklfTeL/0.net]
>>479
シャイナ様

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:04:31.25 ID:a/INabsr0.net]
世論を巻き込まず勝手にやってろ
そもそも人類は草を食べられないから
苦労してここまで進化したんだろ
草で良ければ今でも言葉も使わず草原に暮らしてるわw

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:04:39.15 ID:yD/Ehefq0.net]
とさつを見学した奴だけが菜食主義に文句言っていい

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:04:59.56 ID:cgQI3obZ0.net]
>>478
情報を活かしてるんじゃなくて情報の奴隷になってる人間の典型例

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:05:09.84 ID:I5ojb8Nu0.net]
そんなもん好きにやればいい
しかしビーガンはそんな事思ってないようですよ
おまえらも肉食うな、が基本姿勢のようで

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:05:15.51 ID:8kxwK3nD0.net]
>>186
日本人が肉食辞めたら彼らの稼ぎがなくなるって事だな

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:05:15.74 ID:LQiX3o810.net]
マリーとリズって叔母と姪のヴィーガンYouTubeチャンネルがヴィーガンの糞っぷりを表してる

ガン悪化しても死んだとしても後に引けなくなって自分達が正しいと原因は医療だと必死になってる
わかりやすい盲目的な菜食主義者の見本

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:05:23.08 ID:7PE405uK0.net]
>>457
まあ、いまの社会が巧妙にそれを隠すように発達してきたのに、
時代を逆行して野蛮に戻れ、と言ってるようなもんだしな

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:05:30.91 ID:af8f6Aty0.net]
>>174
明治ぐらいのヌード写真を思い出した
まんま浮世絵が写実的だと思える体型
みんな背が低くておっぱいは皮引っ張った程度
異様に胴が長くて腰から下がでっちり肥えてる
菜食中心だとそういう体型になるんだろうな
ビーガンも子供に強要してたらそういう体型の
人間が増えてくるんじゃね?

今の若い女の子の体型とはエライ違い
昔の日本人体型の子はほぼ絶滅
背が高くおっぱいも大きく腰から下も
スラッと長くなってる
バランス良く食べてる結果だろうな

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:05:34.12 ID:PziqPmmJO.net]
食料問題の解決になるのではないか
進んで食べないでいてくれるなんて有難い



497 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:05:39.99 ID:tssvcrWl0.net]
>>322
表裏一体でしょ、何かを殺して生きる業
その業に、どう抗うか、受け入れるか、曖昧にするかって話なんだよ

まぁオイラは菜食主義じゃないよ
ただ、あまりにも今の日本人は命をブタや馬や鶏の命を蔑ろにしている
食品ロスを見れば明らか、君は市場規範に毒されているよ

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:05:51.22 ID:tN4F+eYj0.net]
>>471
いや底辺が必死で背伸びしてるだけ

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:08.51 ID:WklfTeL/0.net]
食べたくても体質で食べられない奴が居ることも忘れないでくれな
冷奴とか今日みたいな日は食べたいけど寒暖のさ激しくて喘息気味だから豆腐食えない

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:09.16 ID:raJRHV4I0.net]
子供に強制したらやばいだろ

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:09.82 ID:rGzmznpz0.net]
>>494
本当に、見事に「社会性」が無いんだよな
人間社会に向いてない

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:06:14.77 ID:ZInmWMlg0.net]
植物は動物ではないから食っても可と言ってる時点で主張を聞く気にもならんわw

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:06:19.72 ID:4YCjp8Y40.net]
母乳も駄目?

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:22.73 ID:yPc9IH0h0.net]
>>467
底辺と逃亡者をまとめるのには手っ取り早い

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:06:23.47 ID:DfiynlsX0.net]
>>446
食いもんを用意した人に敬意を払うのはわかる。
だからご馳走っていうんだ。

だが、食われる命に敬意を払う必要があるのか?
そいつだって他の命を摂りまくってきたんだぜ。
シャリが嫌なら刺し身でいいだろw

おまえの話もツッコミどころありすぎ

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:30.50 ID:So9Nh6JX0.net]
>>472
農家はそこまでチョイスしてくれてんの?
まあそもそも畑作るのにも維持するのにも動物や虫を駆除してるんだけどな



507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:43.23 ID:J9WftQSa0.net]
>>425
ありがたみを知るのは悪くないけど、めし食うのに資格なんかいらないよ
人それぞれポリシーみたいなのがあるからめんどうだね

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:45.34 ID:r8willvK0.net]
>>472
リン酸は枯渇する

いま、動物由来じゃないリン酸を使うなんて
ただの自然破壊でしかないよ

ビーガンさんは結局は自然破壊がお望みで?

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:06:55.30 ID:YVFfv5AB0.net]
>>197
>>232
アメリカのベジタリアン用レーションが分かりやすいね。

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:59.32 ID:8+tPavgq0.net]
インドやチベットの仏教徒では生きとし生けるものと言われてイメージするのは動物。別に大型動物に限らず、蚊とかヒルとか人間に害をなす動物も。
ところが仏教が日本に入ると生きとし生けるものに植物が加わる。更に宮沢賢治になると鉱物まで生きとし生けるものに加わる。
菜食主義者の中には自分は繊細だから動物を殺して食べたくないという人が多いけど、むしろトコトン繊細さを追求すると生物は動物植物鉱物まで拡大するんだよね。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:06:59.89 ID:Uxk3Pfhu0.net]
ビーガンの人は別に構わないけど、なんでも食べる事によって豊かになった世界だからこそビーガンの生活に応えられって事を忘れて欲しくない。

あと皆がビーガンになったらどういう世界になるかも解らないのに布教するのはやめてほしい

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:07:08.16 ID:0powsXnN0.net]
てか
狩猟民族が何言ってんの?って感じ

赤ちゃんにおっぱい飲むなとでも言うのか?

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:07:24.02 ID:QcW2+9kY0.net]
菜食主義なんて人間が勝手に自己満足で標榜してるだけだし。。w
動物さんがそれを見て別に喜んでなんかいない(と思う)。。
とにかくそんな一方的な価値観を押し付けるなって事だけ。

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:07:48.58 ID:xNDJVWCS0.net]
生野菜=即ドレッシングかけるのはやめろ
野菜だけ食うならともかく、他に動物性のおかずあるなら生野菜だけで十分
無駄にオイリーなドレッシングとか口の中サッパリさせたいのに余計脂っこくなるわ

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:07:51.47 ID:Qobueb7T0.net]
今日の昼ごはんもサラダチキンと海藻サラダ
精米とかいう猛毒がワイの身体を蝕んだ結果さ
ヴィーガン?無理無理(´・ω・`)

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:08:17.97 ID:al/klVwi0.net]
>>108
可愛いらしいとか野蛮とかは、あなたの主観的な見方に過ぎません。



517 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:08:21.24 ID:UqknlZtV0.net]
>>510
日本人はなんでも都合よく変えちゃうからダメだわ
フィリピン人みたい

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:08:30.83 ID:Yy/Tp5W80.net]
菜食主義者は自分が自己中心的で都合良い解釈してるのにいつまでも気づかず大人になった幼稚なひねくれ者

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:08:43.51 ID:DfiynlsX0.net]
>>497
日本人はいうほど馬食ってないだろ
馬刺しって珍しいわ

鳥が可哀想なのはフォワグラ
あれは酷い
フランス人が鬼畜に見える

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:02.22 ID:WfArdjqy0.net]
>>462
だから引用も反論もできないなら黙ってれば良いと言ってるだろうにw

ビーガンが制限範囲を設ける事を非難するなら、食品対象物の区別の無制限を主張し生命の総食料化を望むという主張な訳だろう?

食用ならば殺人も許されるという思想はおかしいよ?

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:04.78 ID:3cJg2zSy0.net]
>>514
海原雄山が来たぞー!

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:06.96 ID:MQMAFUKe0.net]
ビーガンとかいう連中はゴキブリとかムカデや蛇や蝿や蚊が大量にいる東南アジアで暮らさせたい
一匹も殺さずに生きるのか見てみたい

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:09:24.52 ID:D8Yscb430.net]
まぁこれも試行錯誤の一環でしょ
その昔は裕福な人間が肉食って貧乏人は豆ばっかりの生活だった。
今は富裕層がヘルシーだと言って豆を食い、貧乏人は肉と油が主食になった。

先進国で最も痩せている人間の多い日本人にはわからんけど、富裕層をデブにさせないように気を使ってるんだよ色々と。

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:09:26.65 ID:MYnq2bRf0.net]
>>370
時々、人目のつかないところで、何か喰ってんだろw

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:29.65 ID:r8willvK0.net]
>>426
自然がー を本気で考えるなら
人類を半分くらいに減らすのが一番手っ取り早くて効果的
もしくは人類の天敵を野に放つ

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:29.86 ID:cgQI3obZ0.net]
>>498
自己紹介乙



527 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:09:33.19 ID:4YCjp8Y40.net]
プラスチックやゴムも、子供のころから慣らしていけば食べられるようになるんじゃないか

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:39.56 ID:B24p5HEx0.net]
>>468
フェイクミートだな。本物の肉と分からないように食べ比べる特別がつかないレベル。
人類はもうすぐ穀物を動物に食べさせてその肉を食べるような余裕はなくなる。

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:41.84 ID:Z6637FfO0.net]
不健康な徹底的ビーガンが肉食ったら視界が鮮やかになって健康になったって言ってなかったっけ

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:42.75 ID:9IJ0SRTN0.net]
ぶっちゃけマジで菜食主義気取るなら
日本食だけ食えばええねん

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:47.07 ID:YHr7EkugO.net]
肥るのを気にしてるだけだよ。
インド人も宗教で肉喰えないのかと思ったら、ただ肥るから
ベジタリになってるって言ってる。
米国のコイツらもインド人発祥かもしれない

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:09:59.01 ID:yPc9IH0h0.net]
>>519
鶏卵も大概だぞ

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:09:59.84 ID:qoJnTxZa0.net]
>>500
これな。
ほぼ児童虐待。本人たちはバカだから、子供のため!と思っている。
カルト宗教の親にありがち。おー怖い。

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:10:10.26 ID:J9WftQSa0.net]
食えるもの食えるうちに食べればいいのにね
嫌いなら無理しなくていいけど、そう言える環境にあるのは幸せなことなんでしょうね

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:10:16.44 ID:pQ74KjS30.net]
>>108
> 全ての経済動物を人間の管理から解放すべき

蜜蜂は人間の為に無料労働させられてるし
更に必死にかき集めた蜂蜜すらほとんど奪われている事から搾取は明らか
大半の農作物は蜜蜂の奴隷労働によって生産されてるから
ビーガンは飼育蜜蜂による農作物と蜂蜜も拒否すべきだな

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:10:20.35 ID:neZGk+U40.net]
今、東京でもファラフェルというヴィーガン料理がトレンドだからね。
中目黒のBallonとか



537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:10:23.30 ID:7PE405uK0.net]
家畜の牛、豚、羊、養殖魚などは、全く作らなくなれば、彼らが山のように消費している穀物や小魚類が不要になるので、
人間をもっとたくさん養えるのはある

家畜や養殖は、安定生産できるけど、食料生産という意味では実は効率が悪い
100人が生きられる食料が家畜を通じて10人分くらいに減ってしまう

まあその分、穀物などとして食べるより破格に美味いけど

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:10:25.47 ID:4o6wrR2M0.net]
>>528
昆虫食がもうすぐだな

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:10:36.03 ID:0c2sUA4c0.net]
>>466
ひとつの理由として、現代の日本は世界でも稀なほど
食物タブーが少ない国だからというのがある
たいていの宗教には食物タブーがあるが、日本の宗教では
少なくとも一般信徒は食物タブーはないだろう
(正教の「斎」を日本人でも正教徒は守るけど、そもそも正教徒自体少ない)

日本の土着宗教で食物禁忌があるのは、鹿児島のカヤカベ教くらいじゃないかな
牛乳禁忌と鳥肉禁忌があり、昭和四十年代だったか、
給食の牛乳や鳥肉を食べない子どもたちがいることから、
日本ではあまり例をみない厳格な食物禁忌の存在が判明した
しかしこれは信徒の人数自体非常に少ない

要するに、食物禁忌が日本には原則的に存在しないので、
特定の食物を避ける人が異常視されやすい

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:10:38.10 ID:nNRQ0VHm0.net]
>>510
そういう偉そうなことは菜食主義出来てから言え

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:10:46.02 ID:A46qu+EA0.net]
誠に結構な理念だが、自分等でやる分にはどうぞご自由にって感じ

強制はしないでね

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:10:50.38 ID:1T+3vb4F0.net]
ビーガンの人はタンパク質は
植物性タンパク質しか取らないのか?
大豆とか豆乳いがいあと何があるのか?

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:10:54.53 ID:Dfqzrtyt0.net]
培養肉に超富裕層が多く投資して殺さずに肉を大量生成している。
カネに物言わせてメディアに動物を殺さなくて済む安全な肉という宣伝させる。
ヴィーガンの俺勝利。おまえらまた負けたのか

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:05.03 ID:YeNI4sf30.net]
>>494
生きることの本質的な野蛮さを自覚するのは必要だとは思うけどね

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:07.69 ID:OCePprWv0.net]
魚くらい食わせろ

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:08.52 ID:PziqPmmJO.net]
>>512
菜食主義の家って子供にも食わせないのかな
動物性たんぱく質は必要だよな
成長が止まった年寄りは植物性で構わないが



547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:15.01 ID:WklfTeL/0.net]
>>530
TKGとかな

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:11:22.36 ID:Jv6HCx+y0.net]
科学的根拠のない思い込みの集まりだな

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:23.09 ID:ZTtn0viV0.net]
>>458
そうか…思想と違ってアレルギーは命に関わるもんな
でも外食だと抜いたつもりでもそば粉みたいに調味料とかにこっそり混入してそうで怖いな
今はアレルギー対応の店も増えつつあるがまだまだ足りないよな

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:25.97 ID:xrOybCab0.net]
魚も食わねーの?

551 名前:ドクターEX mailto:私、成功しないので [2018/05/27(日) 09:11:31.01 ID:HNZLn47f0.net]
人間はもともと肉食なんだから、宗教的に菜食主義をやっても体が受け付けないわ。
猫が草を食べる行為みたいなもの。

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:31.06 ID:65yUKtKD0.net]
モスバーガーのソイパティバーガー食ってる俺に隙は無かった

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:50.57 ID:4o6wrR2M0.net]
>>542
タンパク質はコメにも小麦にも含まれてる

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:11:54.13 ID:rGzmznpz0.net]
>>520
>食品対象物の区別の無制限を主張し生命の総食料化を望むという主張な訳だろう?
まず前提が間違ってるから「反論」も糞も出来ないんだけど…


なんで会話にならない事喚いてるやつって「はい!反論できない俺の勝ち〜〜〜」なんだろう

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:12:00.65 ID:J9WftQSa0.net]
>>538
カメムシの素揚げ、なかなかおいしいらしい
塩加減次第だろうな

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:12:05.27 ID:vx1tQMEx0.net]
野菜なら殺していい風潮



557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:12:11.40 ID:IbbpR1BN0.net]
黙ってやってろ

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:12:24.95 ID:dNkuSzL90.net]
好きな物を自由に食べれないなんて地獄だ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:12:26.94 ID:XVdZivKE0.net]
>>511
貧しい子供達に食料が行き渡るようになるな

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:12:28.88 ID:FDbFmj0U0.net]
>>394
果実は初めから動物とか食べてもらえるように果肉を付けて
食べてもらう事により種子を拡散させてるんだよな
動物はナイフで切ってみ、人間と同じに血が出て恐怖におびえるから
な全く違うだろ

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:12:31.82 ID:2uQmGhYw0.net]
>>497
なんだ菜食主義じゃないのかよw
語るに落ちたというか、それじゃ菜食主義(というか知識不足による栄養バランス悪化)の
リスクを説明できずに逃げ回る訳だわなwww
まあ百歩譲って肉食反対はまあいいとして、自分がやってもいない事を安易に勧めて煽るなよw

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:12:40.26 ID:ihIGDYB8O.net]
あいつらの過激さは本当は肉食いたいのに我慢してイライラしてるからだと思う
キチガイだからビーガンになる点も多いが、より磨きをかけてる

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:12:47.42 ID:A++duKiN0.net]
もずくは3個パック買うより袋入り買ったほうが美味しくて経済的


これ豆だ

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:12:58.20 ID:4o6wrR2M0.net]
>>555
主に芋虫な気はしてる

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:13:00.16 ID:AY75/Qtp0.net]
>>542
たんぱく質って要はアミノ酸だから、
きのことか昆布とかは結構アミノ酸入ってるな

566 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:13:01.83 ID:tssvcrWl0.net]
「いただきます」「ごちそうさま」は免罪符なんだよ

よく、肉食派は山の恵みだ、「いただきます」「ごちそうさま」って言葉を用いて
自分の業を正当化するけど、別に肉を食わなくても生きれるだろ
ビーガンは肉を食わない生きかたをしただけあって、肉食派に批判を受ける筋合いはない

日本人なんて毎年、食品廃棄物を2000t以上出してるんだぞ
そんな国の肉食日本人がビーガンを批判出来るのか?批判出来る立場にいないだろう、そもそも

ビーガンは自分の生きかたを押し付けないよ
いただきますやごちそうさま、山の恵み、海の幸だなんて綺麗事を押し付けないよ



567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:13:06.49 ID:opaZL4Gx0.net]
>>24
国産の干しシイタケは普段使いできるお値段じゃない

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:13:17.92 ID:9q+EkflY0.net]
イースト菌のような細菌はどっちに属するのだろうか

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:13:34.08 ID:yPc9IH0h0.net]
>>548
そもそも宗教なんだから科学的にどうこういう必要はない。
ビー癌側がそれを弁えてれば叩きも減ると思う。

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:13:35.45 ID:tN4F+eYj0.net]
>>544
ならごみ処理工場やら汚物処理場やら
色んなものも見学強制するのか?

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:13:38.35 ID:8kxwK3nD0.net]
>>188
木の実や牛乳、卵等の命を奪わずに得られるもので食事賄ってる人以外には言えないセリフだぞそれ
何食ったって命頂く事には変わらん
植物は鳴き叫ばないから罪悪感覚えずに済んでるだけ

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:13:45.79 ID:cgQI3obZ0.net]
>>562
これはまぁ言えてるわ
ストレスかかる環境なのに中毒から抜け出せず攻撃性を他へ向けるのはろくなもんじゃない

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:13:55.63 ID:So9Nh6JX0.net]
>>559
なるわけないだろ夢見てんなよ

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:14:02.12 ID:7jvgX/Zk0.net]
>>195
一般的だったん?

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:14:02.66 ID:Z6637FfO0.net]
https://i.imgur.com/iraf8Pn.png

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:14:14.32 ID:UqknlZtV0.net]
>>544
一切皆苦の仏教にしろ、罪を背負ってるキリスト教にしろ、
宗教はそのくらいは常識としてわかっている
人間を夢や希望で躍らせて、搾取するのは、現代社会の特徴



577 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:14:15.70 ID:4YCjp8Y40.net]
はやくウナギの合成に成功してくれ

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:14:24.50 ID:q9/lCadJ0.net]
子供が給食で肉を出された、訴訟
って未来しか見えないから
今のうちに排除・殲滅するのが大事

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:14:25.48 ID:270QKqtB0.net]
ほとんどの人はせいぜい1カ月だろw

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:14:37.53 ID:G7BbHs+g0.net]
ビーガンが他人を大人数で取り囲んで攻撃している様子を見ると
やっぱり人間は肉食の獣なんだなと実感できる

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:14:43.22 ID:gcZ2nFXg0.net]
【全部、言っちゃうね。】今頃カルチャー転換ですか?無駄ですねw
6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2691
殺人事件まで起きました。飛び降り自殺まで起きました。
何故?カルトだから。
そこまで凄惨な事件が内部で起こらなければ自身の間違いを正せない?
ここまで来てしまったら、もう終わりなのです。
「幸福の科学」は最初から、教祖親子の嘘で始まりました。
元々は、「中川力=仏陀」「中川忠義=教祖」「中川隆=霊媒」で始める予定でした。
教義内容の概要は、「エメラルドタブレット」のパクリ、
その他、読書で得た知識の継ぎ接ぎによる完全パクリ教団です。
つまり、この教団は、立て直しようがないのです。
教祖は悪魔(裏宇宙の邪神)・ナイアーラトテップの分身に過ぎません。
ライトサイドの軍事魔獣が、政治利用されて、裏宇宙に放逐されたのです。(核廃絶のようなもの)
それが「一千億年の孤独」の意味です。
根本仏に孤独は存在しません。
絶対世界に、二元的思考はないのです。
嘘から始まったカルトを正すなら、原点から正さねばなりません。
つまり、最初から嘘である為、それを正す行為は、全てを消し去る行為となります。
そう、一切合切を消し去らねば、正すことが出来ぬほどの闇なのです、「幸福の科学」は。
信者さんたちよ、職員さんたちよ、皆さんが善良な人間としてとるべき態度は只一つ、
退会すること、この間違ったカルトへの信仰を捨て去ること、完全に縁を切ることです。
それしかないのです。
そして、それが正しい判断です。


大川隆法は
悪魔(裏宇宙の邪神)・
ナイアーラトテップの分身です
仏陀ではありません
宇宙神ではありません
エル・カンターレなど存在しません
そもそも地球系霊団最高大霊
というポストもありません
息をするように嘘を吐く大川隆法は
只の「魔物のキレッパシ」に過ぎません

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:14:46.02 ID:PqZrpMb60.net]
>>505
敬意を払わない人間に育てるとおまえみたいな人間が出来上がっちゃうんだろ?
じゃあ必要じゃん

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:14:46.45 ID:3XFSzMs90.net]
日本でももっと気軽に精進料理とかを食べさせてくれるレストランがもっと増えてくれたらいいな。

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:14:50.55 ID:ZTtn0viV0.net]
>>451
刺身は割高になるから注文しないんだとさ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:15:05.97 ID:yPc9IH0h0.net]
>>560
穀物はアウトですねw

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:15:11.83 ID:WfArdjqy0.net]
>>508
やはりそのためにも穀物飼料を大量消費している畜産貿易を矮小化させるべきだよな?

そうやって大規模な自然破壊して出来上がってる肉を海外から輸入してまで肉食ってるのは頭がおかしいって事だ



587 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:15:12.99 ID:Jv6HCx+y0.net]
>>569
宗教は悪だという証明
中国共産党のように反宗教を徹底させる必要がある

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:15:16.96 ID:DfiynlsX0.net]
>>528
そうそう本物の肉そっくりだから肉食文化が廃れ始めている
だから、最近、フランスは輸入する大豆フェイク肉に
ミートって言葉使うのを禁止したほどだw

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:15:17.83 ID:ght3of3d0.net]
>>566
擁護派にキチガイが多いのが
嫌われたりうさんくさがられる最大の理由だよ。

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:15:24.26 ID:qoJnTxZa0.net]
>>536
トレンド(笑)中目黒(笑)意識高いわー(棒)
俺は大統領でホッピー飲みながら、もつ食ってるわ。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:15:27.69 ID:hRETr47/0.net]
>>566
うむ
菜食主義を攻撃する奴等は「いただきます」「ごちそうさま」が出来ない奴等だ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:15:40.80 ID:fGMhedDT0.net]
>>539
日本だって牛を食べるようになったのは最近()だろうにw
牛や馬の四つ足は食べ物というより労働力だから大切に扱ったんだよ
勿論隠れてしょうがなく食べてたのは否定しないが、大っぴらに食べるようになったのは明治以降だったかな?

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:15:44.64 ID:KD0ppg1u0.net]
>>577
一正のうな次郎
新潟以外あまり見かけないのが難点。

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:15:51.19 ID:7NFvznqu0.net]
アメリカ人ってノリだけで生きてるから、自分の中で何か流行ってる物が必要なんだよ。
そしてそれは何でもいいのだ。

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:16:01.65 ID:9q+EkflY0.net]
野菜と穀物だけで肉類と同量のビタミン、カロリー、栄養を摂取しようとすると
かなりの量と穀物を食べなきゃならなくなる。消化が悪いのでそのエネルギー消費も馬鹿にならない
結構しんどそうやな

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:16:04.18 ID:r+lyATKl0.net]
やるのは勝手だけど、ストレス溜めて他の人にあたるのはやめてほしい。
ビーガンのユーチューバーが事件おこしてたよね。



597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:16:05.37 ID:5adKd0yZ0.net]
>>583
自分で作れば

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:16:10.89 ID:eBEGNXAV0.net]
>>188
自分で捌く猟師ならおけって事だな

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:16:25.56 ID:FDbFmj0U0.net]
>>546
洗脳され方が半端ネーナ
インドや世界中のベジタリアンは全員チビしかいないのか
どこでそんな洗脳された

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:16:34.53 ID:iBEvzafV0.net]
肉より野菜の方が高いってまじ?

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:16:36.66 ID:2TOfPHJ60.net]
犬を食べるのは野蛮だと言いつつ、
牛や豚を食べることは良しと言ってる人間もビーガンと大差ないけどな
犬を食べるのは残酷だと批判してるけど、
じゃあ畜産は残酷だと言えないと思ってるのかな?
劣悪な環境で異常行動を起こす家畜とか見たことないんだろうな

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:16:37.76 ID:WklfTeL/0.net]
>>549
そば粉アレルギーは持ってないけどあれエグいよね
前に蕎麦屋で横で倒れられた
救急車来るまでチアノーゼ起こして唇がドラキュラアイス食ったみたいな色に・・・・・
俺から言わせてもらうと食いたいのに食えない奴の身にもなってよって偏食家には言いたい

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:16:39.27 ID:M9y/df+s0.net]
>>505
命に敬意を払うのは先人から受け継いだ知恵
食いもんは今のところ自然の循環の中からでしか得られん
日本みたいな小さい島国で自然循環の調和を大きく乱すと、みんなして飢え死になんてことも起こりうる
命に敬意を払い、畏れ、むやみやたらに殺しまくらず、必要な分だけ頂く
それが島国の知恵

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:16:39.44 ID:PHr9bH2Y0.net]
オレも宗教とか哲学とか関係ないけどダイエットのために
野菜と果物と植物由来の食べ物(牛、豚、鶏など)しか食べてないよ
みんなも肉食動物を食べるのはやめようよ、クジラとか

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:16:43.55 ID:Rx6slriU0.net]
>>556
1キロの野菜は100キロの野菜(を食べた動物)よりマシ

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:16:43.73 ID:7PE405uK0.net]
>>544
菜食主義者は、肉食という野蛮さから解き放たれた気になってオナってるだけで、
人間が生きていることがそもそも野蛮だということは丸無視してるのがな

人の善意を食って生きてるよ、ヴィーガンは



607 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:16:46.07 ID:SEo+dXkY0.net]
>>1
人間はほんらい肉食だぞ

グルテンフリー、糖質制限の次はこれか

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:16:56.94 ID:qoJnTxZa0.net]
>>566
分かったから、アメリカに移住すれば?

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:16:56.98 ID:4o6wrR2M0.net]
>>598
流行りのジビエかw

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:09.11 ID:yPc9IH0h0.net]
>>587
宗教かどうか以前に独善が悪
中共も同様

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:14.25 ID:9IJ0SRTN0.net]
餅は菜食に入りますか?

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:17.77 ID:So9Nh6JX0.net]
そもそもビーガンって勝手に落ちた木の実とかしか食わないし蟻も踏み潰さないように目の前を払いながら歩く連中だろ
そこまで徹底するならある意味凄いと思うよ、絶対真似したくないけど
完全菜食程度でビーガン名乗ってんなよ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:22.38 ID:FI64iios0.net]
>>592
ネトウヨは昔から肉食だったっていってるぞ

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:17:23.08 ID:4YCjp8Y40.net]
ゴリラとかほぼ菜食だけど人間よりパワーあるしな

615 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:23.91 ID:tssvcrWl0.net]
>>519
フォアグラは本当に酷いよな
このまえ、フランスのテレビ番組でやっていたフォアグラの作り方みたけど
チューブでおもいっきし、餌を流しこんでいたからな
フォアグラ作る奴も食う奴も罪人でいいと思うど、酷かったわ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:24.57 ID:ywbIRY9h0.net]
>>44
・日本と違って銃の携帯が許可されている


これも追加して



617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:32.99 ID:SMWyZk5h0.net]
俺は動物が可哀想だからではなく酷いアレルギー性鼻炎を何とかしたいっていうのが始めたきっかけだった
それもちゃんと科学的な根拠があったわけではなく「肉は血を濁らす」と小耳に挟んでなんとなく始めただけ
体には合っていたようで徐々に摂る動物性食品の品目を減らして前世紀末に今で言うビーガンになった感じ
自分には合っていただけだからそれを他人に押し付ける気はまったく無いね

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:34.36 ID:rGzmznpz0.net]
なんで「命を差別するなって事は食人も認めろって事だろ?」ってなるんだろうな…
命を差別するのは当然であって、別に今の社会に差別するななんて誰一人言って無いんだよな…
頭ピーマンのやつが「命を奪う事はおかしい」っていうお花畑の理論()が差別を含んでておかしいってだけで

なんでそこに対して言われた事が社会自体に対して言ってると思い込むんだろう

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:17:34.53 ID:aJDdv3ef0.net]
人口が今よりも更に増えれば主にコスパの面から
菜食について考えなければならない時が必ずくる

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:17:38.19 ID:olVdy7iI0.net]
後藤さんがお茶の事業の関係で伊達家と縁組したあと、菊池喜一郎の妹夫妻は離婚して
伊達家は高山と縁組してる

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:17:38.43 ID:Cc9P09XL0.net]
>>601
犬でも猫でも他人の所有物を盗まないなら好きに食べれば良い

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:44.26 ID:fGMhedDT0.net]
>>547
卵もね
流通させるには衛生面の高い壁があったんだよ
火を通せば何とかなるが生なんてもってのほかだ
農家が自分の家でだけ食べる食材でしかなかったわけ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:46.17 ID:WfArdjqy0.net]
>>595
ぬか漬け食ってりゃ足りるよ

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:17:48.14 ID:AY75/Qtp0.net]
>>595
自分はベジタリアンになったら食う量が増えた
けっこう大変

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:17:55.17 ID:UqknlZtV0.net]
そもそも、無宗教者は共産主義者、っていうのは世界での共通の常識
海外で無宗教って言うとアカと勘違いされるから、海外で聞かれたら、ブッディストと言わないとダメ

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:17:57.38 ID:Uxk3Pfhu0.net]
>>559
食べる種類が少なくなれば穀物の価値が高くなって飢えてる人がいても金を持ってる人が穀物を余らすみたいな状態になるかもよ
日本はそれを経験済み



627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:18:07.29 ID:FVjL7qe60.net]
ヴィーガンはライザップより遥かに高難度だからなぁ

栄養をうまいこと摂取しないと、髪の毛が抜けたりハゲるみたいだし

俺が敬愛するCONVERGEのジェイコブ・バノンとかもガリガリだし

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:18:07.87 ID:0c2sUA4c0.net]
>>592
明治天皇が進んで牛肉を食べて国民にも奨励した
当時の日本は西欧に追いつけ追いこせだし、
軍国主義でもあったから、国民の体格と体力向上が
至上命令(西欧人の体格が良いのは肉食のせいとされていた)

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:12.57 ID:Cc9P09XL0.net]
>>619
コスパなら虫だよ

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:14.90 ID:MCkhtwak0.net]
好きでやっているんだ
偏食なんだよね。と言えば良いのに
他者を攻撃する論理を振り撒く

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:18:17.45 ID:S3IJ1tcL0.net]
完全菜食主義者は手間と金を惜しまない

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:19.14 ID:CpM+lQ3V0.net]
勝手にやってくれて一向に構わないのだが

いちいち肉を食う人間を馬鹿にしたり
他の人を巻き込んだりしないでくれ

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:24.76 ID:v7fCIkCg0.net]
日清の謎肉だけでええやろ

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:25.16 ID:FDbFmj0U0.net]
>>585
穀物も同じってのも分からないほどパーなんかw

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:18:32.23 ID:eBEGNXAV0.net]
>>202
かんぴょう巻き、沢庵巻き、納豆巻き…

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:32.26 ID:Jv6HCx+y0.net]
>>610
独善は悪ではない
自然界も含め力が全て



637 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:35.82 ID:fkcjr+YE0.net]
アメリカいたら自分もこうなりそうだわ
よくあんなもん食えるなと

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:18:35.93 ID:XDJk949d0.net]
個人で勝手にやればいいんだけどあいつら攻撃的だからな
変な宗教と似てる部分がある
ベジタリアンなんかより全然質が悪い

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:18:46.70 ID:cgQI3obZ0.net]
>>601
メチャクチャだからまず野蛮と残酷を恣意的に混ぜないとこから出直しておいで

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:49.68 ID:wv9UTJyi0.net]
裸で森の中でひっそり暮らしてください

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:18:50.19 ID:9q+EkflY0.net]
まあ宗教みたいなもんやからな。そっとしておくのが一番やし
宗教勧誘もして欲しくないですね

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:19:06.54 ID:f+XZ4O/A0.net]
自由にやればいい
強要したり肉食うことをバカにするから揉めるんだから黙ってやってろ

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:19:10.57 ID:J9WftQSa0.net]
>>564
「イモ」虫っていわれるくらいだから割と美味しいのかも
エビみたいな食感想像してる
フライにしてチリソースやマヨネーズといっしょに出せば立派な一品になる…かも知れない

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:19:19.09 ID:J4/0nLcl0.net]
ある種の精神病なんだ
自分たちで勝手にやる分には構わないが
中には他人に強制してくるキチガイがいるから困る

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:19:21.77 ID:YP+6UXVa0.net]
>>583
近所の寺はよくお年寄り集めて精進料理の食べ会やってる

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:19:28.05 ID:UqknlZtV0.net]
>>610
お前みたいなのは勘違いしてるけど、今の中国人と日本人ってクリソツだよ
拝金主義でブランド主義で



647 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:19:34.87 ID:7PE405uK0.net]
>>559
食料は金があるところに集まる
食料難になろうが、先進国が金に任せて食料を買い集めて、発展途上国の貧困層に行き渡る食料が減るだけ

貧しいとこに回ることなんてないわ
頭お花畑ですよ、そんなこと考えたら

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:19:35.52 ID:zJaO4fOw0.net]
偏食を自慢げに語るアホの子しか見えん

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:19:37.05 ID:dE5DFWPf0.net]
>>81
「ざまあみろ」「俺は生きている」と言ってから食べることにしてる
死者を見下すのは生者の権利だ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:19:40.53 ID:QtoVaUuh0.net]
何が楽しみで生きてるんだろな
虫じゃん

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:19:41.02 ID:F1cNpLR30.net]
まあ 俺は何でも食うわ 勝手にやれ

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:19:47.21 ID:yiHcDbeA0.net]
この後、発生するのは、
「マクドナルドにビーガン向けメニューが無いのは差別だ!」
と難癖つけて訴訟。

めんどくせーやつらが増えすぎ。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:01.64 ID:YeNI4sf30.net]
>>576
そのあたりは宗教文化の良さだね

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:04.43 ID:So9Nh6JX0.net]
>>614
ありゃ腸内細菌のお陰でセルロースからアミノ酸を作り出せるからだよ
あとゴリラの一日の食事量は18キロな

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:04.93 ID:cgQI3obZ0.net]
>>646
しかも日本人はノロマ

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:05.09 ID:14KiFvQf0.net]
>>11
昆布とか野菜クズからの出汁でも結構旨いぜ



657 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:05.38 ID:L4xVG9UB0.net]
>>2
黒人はバカだから奴隷
鯨は頭がいいから食べるな
牛は旨いから食っていい

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:07.86 ID:MnKLxfNm0.net]
>>130
@DaTa_jpさんのツイート: https://twitter.com/DaTa_jp/status/999598736551526400?s=09

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:21.78 ID:af8f6Aty0.net]
>>592
単に食べ慣れないモノは気持ち悪いで
食べなかっただけってあると思うけどね
牛肉は「薬食い」と言って滋養食として
勧める医者も居たそうな
夏目漱石だったっけ?
胃炎で医者に牛肉食えと言われて
辟易してたとかw

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:23.84 ID:fGMhedDT0.net]
>>613
昔ってのがどれくらい前かに依るなww

まあネトウヨは歴史のパラレルワールドに住んでるからアテにしない方がいいw

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:27.08 ID:0c2sUA4c0.net]
>>612
それはジャイナ教徒でしょ
ヴィーガン全員がジャイナ教徒であるわけはない
ヴィーガンの中にも、いろんな思想の人がいるだろう

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:31.58 ID:+JoeSQG70.net]
ttps://edmm.jp/59243/?fbpg=59243&fbad=59243
つい最近ヴィーガンの異常さが目立つニュースあったからすぐに減るだろうな

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:37.63 ID:9O5z5VFk0.net]
勝手にやればいいのに、この類は押し付けてくる、
肉食うだろ普通に、面倒くさいにも程がある

禁煙厨と同じ、健康って何だろうか

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:39.29 ID:iDc7lpvr0.net]
みんな遅れてる考えに笑っちまう。
今、シリコンバレーで擬似肉関連のベンチャーで
億万長者になってる人が一杯いる。
一昔前はあんなのは肉とは程遠いと敬遠されて
ビーガン御用達だったのに、今は本物肉と区別つかない。
家畜の消費する穀類で肉を作るのはとても非効率。

世の中は進んでるんですよ。

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:41.88 ID:PqZrpMb60.net]
>>592
それより昔の話はない事にするんか?
人間の始まりは思いっきり肉食じゃんか

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:45.13 ID:UqknlZtV0.net]
>>636
宗教観なき権力者が世界を亡ぼす



667 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:49.35 ID:qoJnTxZa0.net]
>>604
俺はダイエットのために、鶏ささみをガンガン食ってるよ。ステーキも。
もちろんジムで運動もするが、この3ヶ月で12キロ痩せたよ。

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:54.54 ID:pyJfFmDn0.net]
精進料理で和食の輸出が捗るな

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:55.38 ID:tN4F+eYj0.net]
アホな奴が〜じゃないと資格がないとかいうからな

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:20:56.22 ID:7PE405uK0.net]
>>593
原料のすり身はお魚
北米はまだしも、東南アジアは枯渇気味

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:20:57.80 ID:ucYy0/gN0.net]
欧米のヴィーガンはデブが多い
肉が食えないストレスをフライドポテト等の油もんどか食いで誤魔化すから
超肥満ヴィーガンがいっぱいいる

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:21:01.31 ID:aJDdv3ef0.net]
>>629
最終的にはコオロギの粉を焼いたものとミドリムシのジュースで
完全な栄養バランスの食事が出来てしまう  
そうなる一歩手前で留まりたいよね

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:21:02.50 ID:9q+EkflY0.net]
昆布は植物なのか?

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:21:04.66 ID:MYnq2bRf0.net]
>>456
ビーガン女はガンガン飲むんだろうか?w
お肌ツヤツヤで、ピカピカなのだろうか?ビーガン女は…

菜食主義者の女ってシワシワのばーさんイメージだけれども。

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:21:18.57 ID:r8willvK0.net]
>>566
>日本人なんて毎年、食品廃棄物を2000t以上出してるんだぞ

それは肉食の人間を非難することじゃなくて
食べ放題とか激辛なんたらとか、食品で遊んでる飲食店に言うべきことだろ

「選択肢が多い」という資本主義的な豊かさを求めた結果の事なんだから
消費者に矛先を向けるのは完全にお門違い

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:21:22.07 ID:DfiynlsX0.net]
>>592
そうそう上等の馬は今で言うポルシェみたいなもんだから
昔はそれを食うなんて発想は無かった

自分が生きるために労働力の牛を食うなんてのは
相当に切羽詰まった状況で矛盾行為だった



677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:21:28.49 ID:mB4hqTN00.net]
個人の自由なんだけど、
こういう菜食主義者と同居するとスゲー面倒くさい。

高い無農薬野菜とか勝手に買ってくるんじゃねぇ!

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:21:30.62 ID:4YCjp8Y40.net]
一切の野菜を食うのやめる肉食主義者とかは出てこないものか

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:21:34.25 ID:WklfTeL/0.net]
>>622
俺は国産のひらがい卵しか食わないけど海外だと抗生物質混ぜた餌食わせてるらしいね

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:22:04.90 ID:fGMhedDT0.net]
>>628
豚肉もねw
ただこれも衛生面の問題が長かったんだよなあ

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:22:25.66 ID:xNfAuetg0.net]
痛風は大丈夫そうだけど、糖尿は危なそうだな。
植物だけでたんぱく質や脂質を十分に取ろうとすると炭水化物取り過ぎになるよ。

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:22:26.45 ID:AY75/Qtp0.net]
昆布が高くなったらイヤだなぁ

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:22:35.08 ID:af8f6Aty0.net]
>>643
形状で芋虫なんで味は違うと思うw
多分火を通したら中身はクリーム状?に
なりそうな予感

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:22:37.03 ID:fGMhedDT0.net]
>>629
はい
コレからの食糧難には昆虫で決まりです

685 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:22:50.93 ID:tssvcrWl0.net]
>>649
君は市場規範的には優しいな

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:22:52.04 ID:olVdy7iI0.net]
力道山のとこには住吉会は集金にこれない



687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:22:56.01 ID:9IJ0SRTN0.net]
そうめんとかそばも行けるなら
日本人にとっちゃ余裕なんじゃない?

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:22:58.80 ID:n/0lAfQn0.net]
胃が肉を受け付けなくなって食べなくなったって奴が信じられん
俺は胃の不快感に耐えながら食ってるのに…

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:06.74 ID:R/5pWzQT0.net]
>>6
納豆だけだと必須アミノ酸がとれない

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:06.82 ID:DfiynlsX0.net]
>>672
ミドリムシのジュースっておまえ宗教臭いぞ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:23:09.93 ID:PziqPmmJO.net]
>>599
どこからチビが出てくるんだろう
成長を身長だと思ったのって事?頭わるそうw
ホルモンバランスを安定させる必須アミノ酸は動物性たんぱく質だけだよ

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:19.12 ID:2uQmGhYw0.net]
>>652
マックは既にある。インドでもベジメニューあるし。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:23:20.91 ID:So9Nh6JX0.net]
>>671
精進料理も油ドバドバ使ってるからな…

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:21.29 ID:jIg/6+eG0.net]
>>1


こいつ【春日部幸一】は

・アスペルガー症候群
・統合失調症
・自己愛性人格障害

のトリプルコンボだからな
関わっちゃならん

Nagasaki Sasebo
61.44.230.74
dhcp-arrisc4-01598.tvs12.jp

https://mobile.twitter.com/kasugabe1111/media

平気で著作権侵害をしながら動物を殺す権利を叫ぶ荒らしのマジキチ

        

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:23:23.76 ID:MCkhtwak0.net]
アイム ビーガン

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:24.10 ID:vLBa6v1y0.net]
豚や鶏を食べた皆さんは、来世は豚か鶏になりますって言ったらヴィーガンが増えるだろうね。

屠殺される動画見たら、あんな風になりたくないと思うからね。



697 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:32.42 ID:UqknlZtV0.net]
結局、欲望の肥大化が行き過ぎてるのではないかということ
権力者であればあるほど、断食でもして、人間の限界を知らなければ、やがて世界を亡ぼす権力者が出てくるだろう
自分は、欲望まみれの権力者と、菜食主義者の権力者がいた場合、後者に世界を任せたい

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:40.03 ID:0powsXnN0.net]
その肥料はどーなんだ、と

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:51.48 ID:qoJnTxZa0.net]
>>664
お前もシリコンバレー行けば?
最先端のバカの代表にはなれるよ。

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:53.68 ID:Sk/7tYTu0.net]
>>425
屠殺場の社会見学はやったほうがいい
みんな薄々気付いているんだよね
見たら罪悪感が生まれて今までみたいに美味しくお肉が食べられなくなっちゃうんじゃないかって
だから敢えて知りたくなくて情報に蓋をしてる
自分は見学した結果ほとんど肉を食べなくなったが事実を知って本当によかったと思ってるよ

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:23:59.42 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>676
働けるうちは働かせるけど、働けなくなった牛馬は食ってたはずだが

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:23:59.66 ID:Jv6HCx+y0.net]
>>666
力が弱いなら滅んでしょうがない

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:02.64 ID:QkjoRuvW0.net]
人の内面や習慣に口出す宗教
だから反発される

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:02.83 ID:0c2sUA4c0.net]
>>613
ネトウヨじゃないけど、万葉集だったかに
皇族や貴族が狩りをする情景などがあるから、
少なくとも奈良時代あたりまでは肉食はやっていたと思われる
その後仏教が急速に勢力をのばし、肉食はタブーとなる
江戸時代には、大都市には「ももんじ屋」と称する肉料理の店があり
あくまでも「病人の治療の一環」ということで肉食は細々ながら
あるyことはあった
しかしももんじ屋に行くのは「恥ずかしいこと」だった

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:24:04.15 ID:L4xVG9UB0.net]
>>629
アメリカミズアブ飼育キット

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:04.30 ID:EI7wFeGQ0.net]
今まで完全菜食含めて菜食主義者4,5人くらいと仕事なり生活なりしたことあったけど
まあ全員気難しいというか、常に周りの視線を気にして神経を張り巡らせながら
将来への悲観と不安を最大限抱えながら生きてるような人間だった
閉鎖的で、頑固、怒りっぽい割にすぐ自分のしたことを後悔して落ち込む
学校でも会社でも孤立した存在

なんでみんなあんな面倒くさい人間になっちゃうんだろうな?



707 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:24:05.55 ID:MCkhtwak0.net]
果実も種が育つための栄養を奪っているだけ
仔魚にも付いている

拡散とか偶然だし

708 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:11.84 ID:tssvcrWl0.net]
>>675
市場規範だね君も
社会規範に戻ってこいよ、君も人間なんだろう一応

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:14.49 ID:rGzmznpz0.net]
>>684
コスパって一口に言うけど金だけじゃなくて時間や労力なんかも入るからな
人が抵抗なく虫を食べれるようにするのにどれだけ「コスト」がかかるか

逆にそういう問題がクリア出来るならありなんだろうけど

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:24:23.08 ID:pQ74KjS30.net]
>>594
https://rocketnews24.com/2015/10/16/649012/
アメリカで11399人の菜食主義者を対象に行われたアンケート調査では、84パーセントもの回答者が、肉を食べる食生活に戻っているとの結果が出ている。

だとさ
殺して食べるなんて残酷!金輪際食べない!なんてのは
結局アメリカ人における厨二病と言うか
一時的な精神的通過儀礼みたいなもんだな
脱却出来ない人もいるのが更にまた厨二病さを増している

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:24:26.66 ID:4YCjp8Y40.net]
>>654
ゴリラのウンコを人間に移植したらいいんじゃね?

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:24:28.04 ID:K3uvn7+O0.net]
>>586
アマゾンの奥地にでも行って生きていけよ
なんで電気使って生きてるんだ?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:29.84 ID:uim8I65g0.net]
人に強要しないなら好きにしてくれ。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:30.92 ID:ucYy0/gN0.net]
>>678
中田英寿が野菜一切食べない肉好きだったような
彼の場合は単なる好き嫌いで思想はないけど

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:53.45 ID:r8willvK0.net]
>>586
どんだけ言い張っても
ビーガンがありがたがってる野菜は動物が虐殺された後の骨までしゃぶってる行為だよw

そこを見て見ぬふりして他方に責任を押し付けてる間は
ビーガンなんて一番タチの悪い偽善者でしかないね

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:54.13 ID:Uxk3Pfhu0.net]
小籔くらいのベジタリアンが一番理解できる



717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:54.32 ID:WklfTeL/0.net]
>>692
マクドナルドはその辺の対応は気を付けてるな
ビーガン用は知らんけど宗教の都合上がある国では肉に使わないとかあるね

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:24:57.83 ID:lPG++cc30.net]
>>706
偏った栄養を取ってると、どっかおかしくなのかもしれない

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:02.15 ID:2uQmGhYw0.net]
>>685
でお前は肉も食わず菜食もせずどうやって生きてんの?
まさか自分で獲物撃ってるとかw

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:25:05.64 ID:fQyjB+pQ0.net]
>>664
へえ億万長者ねえ、具体的な名前は?
会社名でもいいよ
あと効率に関して具体的な数値よろ

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:10.09 ID:SxZJ1ixY0.net]
別に何食おうが我慢しようが勝手だが、
周りに布教しようとするのやめろよ。

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:14.00 ID:qoJnTxZa0.net]
>>671
それはベジタリアンもな。
チップス大好きのベジタリアンのデブとか悪い冗談。

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:33.57 ID:aJDdv3ef0.net]
>>690
何と勘違いしてるのか知らんが菜食主義者とユーグレナは割と歴史的な結びつきがある

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:34.30 ID:RPcBg1aA0.net]
うちは思想ビーガンではなくて、なんちゃってビーガンだから、外食では普通に肉食うよ。
単純に工夫が楽しいんだよ。昆布だしの味噌汁に、ゴマ油で炒めた湯葉に、昆布だしと醤油の野菜煮物。
飽きたら、肉を食うよ。

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:36.50 ID:Cc9P09XL0.net]
>>659
江戸時代も将軍だけは滋養薬として食べてた
幕末に桜田門外の変の井伊が
牛食を禁じてるので頻繁に食べられてたのだろう食べられて無いならわざわざ新たに布告する訳ないし

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:39.86 ID:6yY0CURd0.net]
菜食主義なんてすごく体に悪いのにな
血管すげー弱くなるしな
血管にゴミがたまってなくても簡単に切れたり破裂する血管になりやすいからな
まあ貧弱な体になるわけだ
くだらん



727 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:42.83 ID:MYnq2bRf0.net]
>>473
政治や宗教やイデオロギー、文化も、
とどのつまりは、「この星で生き残る!」ってお題に、
全て繋がっているからな。

人間の営みって、意外とシンプルだわな。

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:47.49 ID:0powsXnN0.net]
服役しても、食事に文句言いそう

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:48.40 ID:L4xVG9UB0.net]
ジャストビーガン

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:25:57.71 ID:PX2hiQAA0.net]
>>118
元気だせ犬www

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:26:03.63 ID:DOqFiKxR0.net]
もうれつビーガン

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:26:11.91 ID:olVdy7iI0.net]
高山組に高橋組が来ても韓の本家出されて終わりだ

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:26:16.33 ID:J9WftQSa0.net]
>>683
素材の味を活かしちゃうか
基本何でも食う自分でもハードル高いw
これは後天的なものだから子供の頃から食ってたら別に平気なんだろうな

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:26:18.23 ID:2TOfPHJ60.net]
日本人に菜食主義が少ないのは屠殺業界を報道することがタブーになってるからだろうね
もし報道でもしたら、どんな報復を受けるか分からんしな

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/05/27(日) 09:26:22.11 ID:D5FV6Upi0.net]
そのうち強制してきそう
白人はいつもそうだ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:26:23.09 ID:tN4F+eYj0.net]
>>586
この5ちゃんのサーバーも自然壊して建てた所に置いてあるかもしれんから使わないほうがいいよお前



737 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:26:25.88 ID:0lMc7gJ70.net]
穢多と漁民が多いスレ

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:26:40.77 ID:wq/66q5J0.net]
まあ、ビジネス的にはこういう頭おかしい人たちは金に糸目をつけないから、
おだてて木に登らせて高いものを売りつけるのがいい

それで成功してる事業家が山ほどいる

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:26:42.54 ID:eBEGNXAV0.net]
>>352
インド人はみんな手足伸ばしたり火を吹いたりテレポートしたり出来るが国秘だから外国人には絶対見せないって聞いた

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:26:45.88 ID:5lkVnO4E0.net]
生涯ヴィーガンを貫いた人だけがヴィーガンを名乗れ
たまにダイエット感覚で肉食を避けるだけでヴィーガンを名乗るな

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:26:48.62 ID:AY75/Qtp0.net]
>>710
調理にも時間かかるし、ベジタリアンけっこうしんどいんだよね

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:26:48.74 ID:xImiFTlC0.net]
日本人だから魚も食べないのはキツい
肉無しはまだできそうだけど

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:26:55.37 ID:mB4hqTN00.net]
「昔は肉を食べなかった、日本人が牛肉を食べ始めたのは明治以降」っていう話、もっともらしいけど
農耕が始まったのは高々1万年前から。
それ以前は狩猟中心で肉食だったんだよ

人間誕生の歴史からみたら短い期間に過ぎない

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:27:01.55 ID:kfTHdpmD0.net]
極厚ステーキも、それを上回る量のケチャップを掛ければ野菜料理!

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:27:09.14 ID:LFeMZnL/0.net]
アメリカではオーガニック野菜が安く買えるが日本は高い
それに日本で売られている野菜は輸入物含めて農薬まみれ
日本でビーガンが増えるとガンとかの病気もより増える

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:27:29.01 ID:af8f6Aty0.net]
>>660
四つ足は食べないってだけで
鳥は食ってたろ
あとなんでウサギは一匹二匹じゃなくて
一羽二羽と数えるかだよw



747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:27:41.01 ID:r8willvK0.net]
>>708
結局は、攻めやすいところを攻めてるだけで
本質を持ち出されると話をすり替えることしか出来ないだけじゃんw

屠殺された家畜の骨を使ってようやくできる野菜を食べてる時点で
ビーガンも肉食も同罪だよ
野菜というワンクッションを置いて罪の意識から逃れようとしてるだけ
ビーガンの方が悪質だな

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:27:50.17 ID:fGMhedDT0.net]
>>659
鹿や猪、今で言うジビエはごちそうとして食べられてたわけよ
日常的に積極的に食べてた訳じゃないけど、縁起物としての立派な需要はあったし
宗教上の理由()以外で食べてはいけない事もなかった
トラクターとして活躍してくれた牛も死ねば有り難く命を戴いたわけ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:27:57.12 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>586
アマゾンじゃ農地作るために自然破壊してるけどな

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:27:59.03 ID:uim8I65g0.net]
>>704
ももんじ屋、たしかに両国の外れの橋のたもと、寂しい場所にあるわ。

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:28:08.22 ID:JmD6AYhz0.net]
>>4
これがすべての回答になるのだな。
ここではあえてミドリムシ食にかかわる全般を「超ミドリムシ」と呼びたい。
超ミドリムシ時代・超ミドリムシ文明が間もなくやってくる。

歌手やタレントは五月みどりやgreen、会社はGREEが時代に選ばれるだろう。
モビルスーツ、ザク。シャア専用は廃止されすべてが緑色だ。
信号は緑だけとする。

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:28:11.07 ID:rGzmznpz0.net]
ほんと、矛盾したお題目を唱えてマウントをするごっこ遊びなんだよな…
それも人を不快にするだけの

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:28:13.02 ID:pzZ02i+X0.net]
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


754 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:28:16.14 ID:UqknlZtV0.net]
肉食中心、弱肉強食の競争社会、から、宗教が普及して、菜食中心、一家和楽の共存社会に変化した
また、弱肉強食の土人社会に戻そうとする勢力がいる
しかし、それは世界を亡ぼすだろう

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:28:17.50 ID:MYnq2bRf0.net]
>>503
モロ動物性タンパク質だからNG
ビーガンの子供達は、豆乳で育つんじゃね?w

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:28:38.74 ID:xImiFTlC0.net]
畜産は投入した資源から得られる成果物が少なすぎるから
いつか淘汰されるよ



757 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:28:41.11 ID:lwOWHFtw0.net]
>>721
だよな。
自己完結しててほしい。

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:28:47.38 ID:YPtYKyvp0.net]
外人ってビーガンでもすげぇエロエロボディしてるけど何食ってんだ?

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:28:53.62 ID:x/cqmgyA0.net]
同性愛とかビーガンとか変なものを流行らせないでほしいわ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:28:56.35 ID:B8yXTslL0.net]
アメ肉がまず過ぎるだけでは?
日本来てまでビーガンやってられんだろなぁ
出汁からしてダメなんだから

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:01.39 ID:PqZrpMb60.net]
>>710
精神性を優先したら身体的に通過できなかったんだろうね
その挫折したほとんどの人が身体的に不調を訴えたはずだから
その身体的不調も「好転反応」とか言ってかなり限界まで我慢するから病院行く頃は重症化
医者にビーガンを告げて説教されて懲りる、という王道パターン

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:02.50 ID:WfArdjqy0.net]
>>681
膵臓は腸内消化に時間のかかる豚肉なんかの脂質の方がよっぽど酷使する事になる

インスリンは消化酵素で脂肪生成に使われるモンだからな
炭水化物で太るとか糖尿とかエセ化学も良いところ

三食脂、肉食って空腹時間のない夜遅い食事とかの方がよっぽど糖尿になる

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:14.97 ID:dSrLvZ8X0.net]
なんか伸びてると思ったらやっぱりキチガイが暴れてるのか
必須栄養素摂れずにどす黒い顔してろよ
肉だけ食ってる奴もアホだけどな

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:29:17.32 ID:MCkhtwak0.net]
肥料といったら魚粉

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:29:25.35 ID:/LRNSV8l0.net]
I am not 完全なるビーガンではないけれど
たまに肉食べた方がいいかなと
買ってくることがある
でも食べてると
やっぱりもう買わないでおこうと
考えてしまう
完全なるビーガンには
それ相当のたくさんの種類の野菜をそろえなければならない
それを毎日たべるんだよ
たいへんだよ
むりだ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:26.15 ID:lkbdSx0i0.net]
これ、かえって寿命を縮めるだろうな
必須アミノ酸がどうしても足りなくなる



767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:31.09 ID:q4DI3FAy0.net]
そもそも、人間はそんなきれいな生き物じゃない!

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:32.47 ID:pzZ02i+X0.net]
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:34.36 ID:ZTtn0viV0.net]
>>701
合鴨もそうだよな

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:35.15 ID:PziqPmmJO.net]
>>755
免疫力が…

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:29:39.75 ID:u4dZtPL10.net]
安い豚バラ肉大好きなオレには一生相容れない主義

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:40.99 ID:fGMhedDT0.net]
>>665
対象の大きさによるし
労力としての使えるものは大事にしてただけ

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:51.54 ID:eU9l/Eyp0.net]
>>746
食うときは「四つ足じゃないよ」って言うために羽
飼うだけなら匹と数えるんだよw

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:57.53 ID:WfArdjqy0.net]
>>712
資源の話は俺が言い出した訳じゃ無いんだがなww

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:29:58.29 ID:eBEGNXAV0.net]
>>401
飼料用のと人用のが同じ作り方されてる訳無いやんけ

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:30:01.05 ID:GrXU5sAQ0.net]
偏食はやめよう



777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:30:07.50 ID:WzYNoC050.net]
意識高い系の女がなりやすいイメージ
付き合うとくそ面倒

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:30:08.89 ID:iIiW7Lua0.net]
ビタミンB不足をどう乗り切るか。
口内炎ができたり、脚気になったりする。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:30:17.47 ID:I8H5NdaL0.net]
バターも禁止だから醤油の消費が爆発的に増える

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:30:29.32 ID:WklfTeL/0.net]
なんかさー
屠殺屠殺言ってるけど最近の屠殺って電気でバシッとやって終わりだよ?
俺の知り合いのガチBな奴が家業でやってるからその辺の事は知ってる
たまに電気で逝かなかった奴はバットで頭殴るくらいだってさ

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:30:33.10 ID:xNfAuetg0.net]
>>687
汁はどうする?
海藻やキノコだけの出汁?

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:30:33.39 ID:mB4hqTN00.net]
これからの時代、蛋白源として重要なのは昆虫だと思うのだが、

菜食主義者のなかでの昆虫の位置づけってどうなんだろ

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:30:38.58 ID:af8f6Aty0.net]
>>743
つーか全く肉を食わなかったら
狩りなんてしないよねw
江戸時代だって狩りはやってたし
猟師って職業もあったもんな
牧畜やって供給してないから
滅多に入手出来ないせいで常食には
してなかったってだけだろう

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:30:39.43 ID:fQyjB+pQ0.net]
>>760
成長ホルモンやらアメリカ以外では禁止されている薬物とか入ってるから、彼の国では合理的か

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:30:43.60 ID:DfiynlsX0.net]
>>700
日本人の弱点は現実にフタをするところだな
今の東芝や神戸製鋼の長年の不正と凋落もこれが原因
後になって取り返しのつかない事になる

福一が爆発した時も、すぐに国民は考えるのを止めてしまって
今でも何が起きているのか皆知らないフリをしているが

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:30:58.67 ID:iDc7lpvr0.net]
>>699
バカはお前。
人口増加や異常気象でたくさんの
家畜を養っていく余裕がなくなってくるから
世の中の趨勢は擬似肉になっていくんだよ。
おめえみたいなバカは肉や菜食という
視野狭窄の無能だから仕方ない。
いつまでもそんなレベルに留まってろ化石!



787 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:31:14.06 ID:K3uvn7+O0.net]
>>774
滅茶苦茶だな
野菜だけ食ってるとこうなるのか

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:31:22.48 ID:mFSy257U0.net]
ビーガンはカルト宗教みたいになりやすい
不自然な食事は不自然な心と身体を作る

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:31:22.74 ID:WzYNoC050.net]
>>783
うさぎおいしーって歌ありますね

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:31:26.58 ID:pzZ02i+X0.net]
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事
日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由

https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
okigogo.ti-da.net/e7074950.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:31:28.09 ID:0c2sUA4c0.net]
>>717
シンガポールのマクドナルドに入ったら
「当店の商品はすべてハラールです」
「豚肉はいっさい不使用です」
「ハラールは、イスラム教徒以外の人が食べてもOKです」
と英語でデカデカと書いた貼り紙がしてあった
外国人が多いうえ、イスラム教徒も多いけど、豚肉好きの中国系市民も多いから
いろいろと気をつけているなと思った

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:31:32.04 ID:MCkhtwak0.net]
ID被っとる

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:31:39.48 ID:fGMhedDT0.net]
>>679
普通のガイジンは生卵なんてどんなに勧めても食わないw
日本は特殊なんだよね

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:31:39.49 ID:6UlTS7+D0.net]
アニメマンガオタクと同じだろ
うるさいけど好きにさせときゃいいよ
自分は肉食べるけど

795 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:31:40.73 ID:tssvcrWl0.net]
>>747
前スレでも散々言ったよ
業がある人間には、その業と立ち向かうときビーガンは菜食を選んだ
別に骨じゃなく木でも代替出来る、別に肉じゃなく野菜で代替出来る
そういう道があるんだよ、もっと知恵ってもんがあるだろに

でもアメリカって肉食大国を見ていると肉食って馬鹿だなって本当に思うんだよ

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:31:42.27 ID:4YCjp8Y40.net]
太陽ぱくぱくすればいいんじゃね?



797 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:31:46.51 ID:H3mFGky80.net]
>>23
じゃがいもとかいっぱい魂がすずなりだね!

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:31:48.58 ID:YeNI4sf30.net]
>>724
それくらいが一番体によさそうだな

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:31:52.66 ID:mFWJfiKC0.net]
いっぱいレス貰えるからここじゃビーガンのふりしてるけど、普通に肉食いまくっててすまんな

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:12.16 ID:L4YFwTYf0.net]
ビーガンで不足しがちな栄養素
kenkounews.rotala-wallichii.com/vegans_essential-nutrients/

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:13.67 ID:0bXYPeNg0.net]
>3日に1回くらいならヴェイゲンになってもいいかな
他の2日に肉を食べまくってバランスを摂る
メリハリは大事

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:18.47 ID:9q+EkflY0.net]
攻撃的なメンヘラって大変だよ

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:21.24 ID:aJDdv3ef0.net]
>>775
作り方は違っても土地は有限
バイオ燃料の為に穀物の相場が上がる、とかね
しょっちゅうニュースになってたじゃん

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:25.89 ID:3LUzEWfX0.net]
その野菜を作っているのが肉食の人間じゃねえの?

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:32.37 ID:L4xVG9UB0.net]
>>683
昆虫食はわりと各地にあって種類によっては普通に美味しいそうな
日本では長野が有名ざざむしとか蜂の子とかいなごとか

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:36.22 ID:pQ74KjS30.net]
>>747
更に大量の蜜蜂を酷使しないと
大半の農作物は収穫出来ないしな
蜜蜂の奴隷労働には目をつぶるのかねビーガンさんは



807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:32:38.21 ID:wq/66q5J0.net]
屠殺場なんて見学させる必要ゼロよ
わざわざ、タブーにしたんだから
だいたい、屠殺みせればヴィーガンが増えると期待してるんだろうけど、
腹の中が透けてみえて気持ち悪いよ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:32:39.56 ID:xNfAuetg0.net]
>>696
その理屈だと、植物食べると来世は植物。
食人が出てくるな。

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:43.61 ID:ZImRk5sU0.net]
>>24
昆布ニキ「……………」

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:45.54 ID:noC7r2Yh0.net]
中国でやってくれ
魚とか根こそぎ取り尽くすぞあいつら

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:32:53.09 ID:LFeMZnL/0.net]
>>1
日本で糖質制限ダイエットつぶしたい奴が広めそうだなw

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:33:01.36 ID:UqknlZtV0.net]
>>793
実際にサルモネラで死んでるやつもいるからそれは正しい
日本では集団食中毒じゃないと報道されないだけ

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:33:08.53 ID:DfiynlsX0.net]
>>780
終わりじゃないだろw
気絶している間に首を切って血をドバドバ抜いて
脚切って内蔵取り出してって凄惨なショーが続く

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:33:28.07 ID:MYnq2bRf0.net]
>>553
相当な量を喰わなきゃ成らないかな。
毎日白米一升くらい喰わないと、筋肉付かないだろうな。
江戸期の相撲取りは毎日2升食っていたそうな。

嘘か本当かは知らぬがw
4kg近く。そんなに喰えるのかな?と、ちと思う。

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:33:32.33 ID:rGzmznpz0.net]
>>724
それはビーガンなんじゃなくて単純に楽しんで生きてるだけだなって思うわ
楽しそうな生活でいい人たちだ

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:33:40.88 ID:fGMhedDT0.net]
>>709
工業的な部分は割と何とかなるもんだよ
問題は自然天然の部分
人類はそうやって発展だけしてきた



817 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:33:45.78 ID:0bXYPeNg0.net]
プロ俺は大気中のpm2.5から栄養補給してる。

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:33:45.87 ID:qoJnTxZa0.net]
>>765
何かオナニー覚えたての中学生が感じる罪悪感に似とるな。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:33:45.93 ID:J9WftQSa0.net]
>>727
そこに科学も含まれるかな。

大昔の政治家がシャーマンみたいな占い師だったりね。
今の政治家に占い師のアドバイスを聞き入れて活動するなんて人もいるらしいけど、あながちおかしなことでもないのかも知れない。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:33:53.69 ID:pzZ02i+X0.net]
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:33:57.19 ID:QkjoRuvW0.net]
突き詰めると植物や鉱物由来のサプリだけで生きられるんかねぇ

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:34:02.07 ID:RPcBg1aA0.net]
ビーガン生活は楽しいよ。
大根だって工夫すると、ステーキみたいなこってり味になる。

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:34:07.00 ID:cqQzruI/0.net]
でもお前ら、犬猫料理店、昆虫料理店、ヴィーガン料理店のどれか選べと言われたらヴィーガン選んじゃうんだろ?

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:34:11.02 ID:xNfAuetg0.net]
>>704
羽で数えるものは食ってただろ。
魚も食べてたし。

825 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:34:12.69 ID:tssvcrWl0.net]
まぁ、そのうち光合成装置みたいのが開発されて
食わなくても生きれる人間が出てくると思うよ
肉食ばかりしてる体臭、口臭が臭くなるし、これからは光合成だねって
時代がくるだろうな

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:34:15.14 ID:Q1+LCnBp0.net]
他人は他人
俺は肉を食う
そっちの邪魔はしないから俺の邪魔もしないでくれ
それだけだ



827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:34:36.97 ID:uim8I65g0.net]
都内なら品川に屠殺場あるよ。
正直、美味しいお肉になってね(はーととしか思わない。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:34:37.23 ID:WfArdjqy0.net]
>>787
どうした?先物でも下がってイライラしてんのか?

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:34:45.74 ID:MCkhtwak0.net]
屠殺見てもその日に肉食えるよ
猪や鹿のトドメ見てからでも食えるし

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:34:51.46 ID:mB4hqTN00.net]
屠殺場見学したら、

有難がって肉を残さずに食べるようになると思う

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:34:55.35 ID:9q+EkflY0.net]
昨日イカスミスパゲッティ作って食べた

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:34:59.46 ID:wIqi7oj10.net]
肉は前から苦手だったから食べないけど
最近魚も食べれなくなってきた

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:35:07.43 ID:Dfqzrtyt0.net]
英オックスフォード大学の研究によれば、培養で食肉を作った場合、従来の方法と比べて温室効果ガス排出量を96%、
エネルギー消費量を45%、土地利用を99%、水使用量を従来の肉よりも96%カットできるという。培養肉は安全でエコ。
世界中で肉の消費量が増加しつつある現在、低コストで大量生産できる可能性を秘めたクリーンミートの重要性は改めて言うまでもない。
 
殺戮厨w失業したくないから必死w

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:35:07.48 ID:NYLHPIfD0.net]
ほぼ全ての生物は他の生物の命を奪う事で生きているのであって、命を奪う事を否定してぎゃあぎゃあ喚いてるのはアホでしかない

ただ日本人は食うだけ食ってるが死んだ後は火葬して骨は壷に入れて大事にしまっておいてと、食物連鎖のサイクルストップさせてんのよな
灰を撒いたりとかあるが自分としてはもっとがっつり自然に還元されたい
死んだら鳥に食ってもらうやつ憧れるわ

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:35:08.61 ID:L4YFwTYf0.net]
豆類を毎日130g食べると自然に体重が減る
kenkounews.rotala-wallichii.com/beans_natural-weight-loss/

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:35:12.26 ID:9aDetZGW0.net]
牛や豚や鳥がと殺されるところななんて絶対に見たくない
でも肉は食う
ズルくてごめん
でもビーガンやったって
知らないところで動物殺してる罪からは逃れられないと思う



837 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:35:16.87 ID:K3uvn7+O0.net]
>>828
アホすぎ...

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:35:27.62 ID:As6YTIaU0.net]
農業してれば動物や昆虫の一部は明確に敵って分かるから
命の大切さとかそういう考えが浮かばない
家畜飼っててもそう

所詮は都会人の自己満足でしかない

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:35:38.60 ID:wKimpY7U0.net]
ビーガン「肉にそっくりですね!
店員「はい、それ肉ですから」

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:35:55.58 ID:L4YFwTYf0.net]
菜食主義を続けていると過敏性腸症候群(IBS)のリスクが増加する?
kenkounews.rotala-wallichii.com/vegetarian-diet_irritable-bowel-syndrome/

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:35:58.68 ID:QkjoRuvW0.net]
>>825
ナメック星人だなw
彼らは確か水も必要だったが

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:00.82 ID:jm5ZEn/60.net]
在日・帰化韓国・朝鮮塵ヤフーライブドアニコニコパンチョッパリニュース速報+記者で層化ガキ会印兼日本凶惨盗
印で山本浩二・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンの電
通舎弟ナマポ受給チンパンブタキョッポマンみつをが電通・ソフトバンク・ドワンゴからからカネを貰ってデンツウソフ
トバンクドワンゴゲノムプロレスプロヤキュウライジンエンターテインメントワイドショーのソースで立てたこのスレは
森喜郎日本ラグビーフットボール協会会長・福田富昭日本レスリング協会会長・斉藤惇日本野球機構コミッショナ
ー・榊原信行RIZIN代表・山本敏博電通社長・孫正義ソフトバンク会長兼社長・荒木隆司ドワンゴ社長・川上量生カ
ドカワ社長に認定されますた。
     /  /.―――――|
     | /  <二二| |二|
    (6'――――‐つ―|
     |      __  |
    | ∴ノ /__/ ノ プロレスリング・プロ格闘技・野球・アメリカンフットボール・バスケッ
   /\_____ノ\トボールアイスホッケー・サッカーを日本の国技にしまっせ
www.dentsu.co.jp/
www.softbank.jp/
info.dwango.co.jp/

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:15.61 ID:ApG3rVSv0.net]
これも宗教だからね
何がヤバいってこの価値観を押し付けてくるところだよ、んですぐ裁判
やつらバッチをつけてるから区別は出来るが、ドレッシングに動物性の物が入ってたら最後、店をたたむまで追い込まれる

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:16.51 ID:0c2sUA4c0.net]
>>793
生玉子の好きな人は多いけど、
黄身はヒヨコの栄養分で、白身がヒヨコの「もと」
だというのを知ってから、個人的にはあまり食べられなくなった
屠殺の現場を見てから肉食ができなくなった、という人は
たぶんそれに近い感覚なのかなと想像する
こういうのは多分に生理的で感覚的なものだから、どうしようもないね

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:20.17 ID:rGzmznpz0.net]
>>816
それでも「気分」の部分が解消されないと実用的にはならなそうだなぁ
大体なんでも気分の問題が一番でかいし

栄養的に問題無くても味気ない料理ばかりじゃ体調も崩すしね

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:29.28 ID:9q+EkflY0.net]
屠殺屠殺言うてるけど日本人は魚やイカタコを捌くからな
目玉取って内臓出して、食べることが残酷なことくらいわかってる



847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:30.56 ID:WklfTeL/0.net]
>>793
んで日本のは安全だから食ってみ?ってすすめたらそいつTKG用の醤油買って帰国まで朝飯TKG食ってたよw
一応国に帰ったら食うなよとはいっておいた
そうしたら、また日本に行きたい…TKG食べたいって連絡ある度言うように

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:33.15 ID:L4xVG9UB0.net]
>>659
そういうもんだよね

生の魚食うなんて世界のほとんどの地域では変態扱い
ねずみとかかえるとかむしとかも地域によってはごちそうだし

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:34.39 ID:fGMhedDT0.net]
>>764
つけ麺「……ぇっ!」

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:34.69 ID:Oem1HpT20.net]
まあなんだ、俺達は血が流れているから
血が流れている生き物を植物などより重要視して
可哀想と思う気持ちはよくわかる
だから菜食主義に走るのを否定はしない

でもビーガンって無精卵の卵さえ食べなかったり牛乳や山羊の乳なども飲まなかったりするだろ?
それが理解できない
生き物殺しているわけじゃないし別にいいじゃん
そこまで気にするんなら自分の足でも食ってろよ

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:37.53 ID:PziqPmmJO.net]
豆腐にはアミノ酸があるからー
小麦にもたんぱく質ある

ベジタリアンはたんぱく質の種類とアミノ酸をよく分かってないのは理解した

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:41.71 ID:MCkhtwak0.net]
>>825
肥料食わんと

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:42.99 ID:Lb0dAQYr0.net]
可愛い豚さんの最期
想像しながら食えんの?

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:44.18 ID:qoJnTxZa0.net]
>>786
何をキレてんのさ?肉食えないストレスか?
何だかんだでお前もシリコンバレーとは縁も所縁もないだろ?

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:36:46.31 ID:WfArdjqy0.net]
>>837
図星か…
なんか…ゴメン

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:51.92 ID:55rge8730.net]
ビーガンは一般人を肉食主義者みたいに言うからウザい
偏った食生活すると考え方も偏ってくるんだろうな



857 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:57.06 ID:0bXYPeNg0.net]
科学の力での完全栄養食品の完成が待たれるな

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:36:59.49 ID:DfiynlsX0.net]
>>807
日本人はいつも、そうやって見てみぬフリをしてきたが
塵も積もれば山となり、それは後になって強烈なしっぺ返しになって返ってくる

先日のアメフト問題みたいにな

メチャクチャやった大学関係者が知らぬ存ぜぬで逃げまくってるだろ
責任取れないダメ人間が量産され組織は腐敗する

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:37:05.26 ID:El9qlBeu0.net]
間を取って植物人間を食べよう

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:37:17.18 ID:eBEGNXAV0.net]
>>813
そうやって食卓に並ぶんだしありがたく頂かないとね

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:37:21.19 ID:kra+ueKg0.net]
野菜の育成に動物性の肥料とか使ってた場合はどうなるの
堆肥とかニクコップンとか

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:37:24.26 ID:fQyjB+pQ0.net]
>>833
その研究のCOIは?最近デタラメなの多いからねえ、権威主義の馬鹿のせいで

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:37:25.67 ID:QXEkO7Ch0.net]
アメリカ人にはこれくらいでちょうどいい
あいつらにとっての菜食主義は、和食程度のレベルだろうw

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:37:43.68 ID:kdF8bvr80.net]
肉食狩猟民族だから日本人が肉断ちするよりヤバそう

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:37:45.45 ID:78ZpUO410.net]
>>6
ハナマルキのダシ入り味噌はダメなんだぞ
ダシ入りじゃない普通の味噌をお湯で溶いてもそれは味噌汁ではなく味噌のお湯割りで旨くないぞ。

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:37:49.42 ID:K3uvn7+O0.net]
>>855
どうやら野菜しかとってないと見えないものまで見えるんだなあ
オウム真理教と大して変わらんな
怖い怖い



867 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:37:51.44 ID:6yY0CURd0.net]
>>623
嘘はやめろ気持ち悪い

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:37:58.87 ID:0bXYPeNg0.net]
給食にビタミンミネラル錠剤とか当たり前になる

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:38:09.11 ID:uim8I65g0.net]
>>830
それ間違いない。
ブラジルで豚をしめとこ、香港で洗濯機に鶏放り込んで羽毟ってるのも見たけど、残さずありがたく頂きます、としみじみ思った。

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:38:17.13 ID:af8f6Aty0.net]
>>834
鳥さんが食べやすいように
石でぐしゃぐしゃに潰すそうな

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:38:19.91 ID:mB4hqTN00.net]
ビーガンが蛋白源として大豆や穀物を食べることの最大の問題点は、
同時に大量の糖質を摂取してしまうこと。
肉が蛋白質がメインで効率的なのに対して、大変非効率なのだ。

だから糖質過多になりやすい

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:38:28.09 ID:2UvdU0Ch0.net]
>>81 自分の中の免罪符。そうかもしれないな。仔豚の時から面倒見てたから屠殺する時泣いちゃったよ。

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:38:36.34 ID:thIY/4p60.net]
>>857
つミドリムシ・クロレラ・青汁

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:38:46.54 ID:eBEGNXAV0.net]
>>844
バロットとか出されたら卒倒しそうだな

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:38:47.92 ID:L4xVG9UB0.net]
>>844
植物の早回し動画を見れば植物が光を求めてけなげに成長するのが見れる
確実に生きてるのがわかる

米ってそれのたくさんのこどもたちだけど食べられる?大丈夫?

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:38:51.89 ID:WfArdjqy0.net]
>>847
一方シルベスター・スタローンは飲んでた



877 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:38:58.51 ID:f6ZwxLJD0.net]
躾が成って無いからだろう。親の顔が見たいわ
好き嫌いしちゃダメ。残しちゃダメ。バカ親に育てられていなければ、一度は親から言われる言葉
本当にダメ親は子供もダメにするわ

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:39:04.89 ID:3LUzEWfX0.net]
>>858
プレイ外でタックルをしろって指示があったの?

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:39:06.22 ID:rGzmznpz0.net]
>>866
>>520
>だから引用も反論もできないなら黙ってれば良いと言ってるだろうにw

からの

>>828
>どうした?先物でも下がってイライラしてんのか?

だから、多分渾身のギャグだと思う
笑ってあげよう

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:39:20.56 ID:Oem1HpT20.net]
>>853
食えるよ
趣味の悪い?高級ステーキ店とかだと
この牛の肉を使ってますっていう写真つきだからね
本当にやめろとは思うけど旨いから食う
ただし絶対に残さない
これが生き物を殺して食べるせめてもの礼儀だと思ってるから

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:39:44.45 ID:tN4F+eYj0.net]
>>836
別にずるくねえよ金という対価払ってるんだから奴隷として強制的にやらせてるわけでもないし

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:39:57.04 ID:WklfTeL/0.net]
>>791
一応世界進出が早かった飲食企業だからそういうので痛い目にもあったり経験値高いんだと思う
玉ねぎも抜いてくれてmade for youのステッカー貼って持ってきてくれるし
ジャンクフードの中ではそこら辺ましかな

883 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:40:02.59 ID:tssvcrWl0.net]
とさつ、とちくを教育やテレビでやらないかと言うと
残酷だからだよ、非日常を側に置いてると安心できないから
墓場もそうだけど、遠いところに置くきらいがある

ブタや馬が涙を流し、悲鳴をあげて、恐怖に怯える姿を認知して肉を食え、
ある意味では自分が生きてるのは馬やブタが殺害された結果だとも言えるわけだろ
人間ってのは本当に罪深い動物だよ

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:40:05.03 ID:DfiynlsX0.net]
>>839
山岡がやってたなw
騙して捕鯨反対のアメリカ人活動家に鯨肉食わしてたw

あいつ、時々ヤクザみたいな真似をするよな
面白いけどw

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:40:16.07 ID:LFeMZnL/0.net]
ビーガンは病気になっても薬は飲まないのか?
その薬が開発されるまでにどれだけ動物が殺されてるか
今も新薬が次々と生まれとる
そういうことまで考えてビーガンやってるんだよな
でなきゃビーガンなんてただの偽物

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:40:21.75 ID:0c2sUA4c0.net]
>>805
東京者だけど、イナゴの佃煮は昔は
普通に店で売られていたから、子ども時代に何度か食べた
濃く味付けしてあるので、あまり昆虫感はない
普通の川海老の佃煮などと味は同じ

長野出身の友人は、蜂の子はまだましだけど
ざざむしは特有の虫くさい匂いがして苦手だと言っていた
いまでもたまに珍味の缶詰として販売されているから
需要はあるのだろう



887 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:40:30.28 ID:MCkhtwak0.net]
屠殺場見学とか社会がどのような思惑をもってやるかによって
影響なんていくらでも変わる

見学そのものよりそこに至る環境の影響が大きい

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:40:32.72 ID:CKLRlzlO0.net]
アメリカ人の中じゃベーコンは肉じゃないみたいだからな
ベーコンピザとコーラ食べながら「私は菜食主義者です!」とか平気で言うからあてにできんw

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:40:49.95 ID:iDc7lpvr0.net]
屠畜業は昔から部落民の仕事とされて、
その部落民は穢れてるとして、エタ・非人として差別されてきた。
今も屠畜業はそういう地区の一般人の見えないようにして行われてる。
自分らだけ美味しいとこだけ食ってることは
自覚しておいてほしいね。

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:40:53.13 ID:K3uvn7+O0.net]
>>879
ギャグだったのか
稚拙すぎて気が付かなかった

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:40:58.35 ID:ozqtY4g6O.net]
たんぱく質がー野郎は、たまご食ってりゃいいじゃん?
食肉業界の圧力たまごのコレステロールなんて嘘ってバレてんだからさ?なんで肉食うの?

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:41:03.46 ID:uim8I65g0.net]
>>853
美味しく育ってくれてありがとう。

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:41:05.23 ID:b8y8p+V60.net]
お前ら日本人女性をま〜ん(笑)とかバカにしてるけど
そのバカの元ネタがアメリカだからな、相当バカなんだと思うぞ
極端から極端に走るわヨガから始まりスピリチュアルだ宇宙人とか言い出して
あげくカルトに走るわ基地害過ぎて手に負えないw

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:41:10.15 ID:MYnq2bRf0.net]
>>576
生まれた時から逃れられ無い罪を、キリストは原罪、仏教は業と呼称した品。
そこから逃れようと足掻くから、菜食主義者はキチガイ認定される。

動物殺しはNGで、植物殺しはOKの抜け道利用して、「俺、偉い!」ってオナニーして、
「お前もオナニーしろ!」って勧めるから、煙たがられる。

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:41:20.65 ID:d4PVLD+E0.net]
>>4
ていうか、ミドリムシ系になる
葉緑素を人の細胞内に入れる
別の生物だったミトコンドリアを取りこんだみたいに
全裸で太陽光を浴びて水を飲み、少量の堆肥を食ってればOK

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:41:23.41 ID:2UvdU0Ch0.net]
でもそんな俺でもイノシシや鹿は畑荒らすし憎かったから絞め殺す時は平気だったんだよ。



897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:41:24.31 ID:So9Nh6JX0.net]
>>783
鳥はセーフだから普通に食ってたしな…
だから「兎は四つ足じゃねえよ!鳥なんだよ!」ってことで一羽二羽って数えられてた
あと猪を山鯨とか言って誤魔化したりもしてたな

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:41:25.95 ID:L4xVG9UB0.net]
>>875
アンカ間違えた

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:41:30.49 ID:Kopj0Y2F0.net]
>>863
実際、冗談じゃなく結局はソコが問題なんだよね
肉ばっか食ってる生活習慣の国で「野菜食えよ!」って言ってるのがベジタリアン
日本人がカッコだけ真似しても「野菜が好きな人」にしかならない

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:41:39.50 ID:f6ZwxLJD0.net]
>>827
なに。そのAV観た後にセックス出来るぞみたいな発言

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:41:42.52 ID:FDbFmj0U0.net]
>>691
どこで洗脳されたんだって話なんだぞ
ホルモンがどうしたこうした必須アミノ酸がどうたらこうたらっての
世界中wにベジタリアンがいるのは分かるでしょw

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:41:56.86 ID:4z1YpSLA0.net]
ほう、正義の国は大変だなー
自分は刺身、焼肉、から揚げ、しょうが焼き、卵かけご飯とかが好きだから無理だなー
節約と思って豆やこんにゃく、冷凍した豆腐を肉の代用にした料理つくってみたけど
調理過程が面倒な上、本家とは別モノだった
二度と作るまい

903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:42:02.86 ID:oXO6gwLk0.net]
肉食人種が無理するなよ
絶対どこかしらガタくるぞ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:42:14.77 ID:xNfAuetg0.net]
>>765
肉の脂質は問題あるけど、魚なんかも否定は確実に問題ある。
植物だけでたんぱく質取ろうとすると、問題になるレベルの炭水化物の摂取が必要になるよ。
ビタミンBや鉄分も吸収悪くなるから、総量を増やす必要が有る。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:42:23.60 ID:ozqtY4g6O.net]
たんぱく質がー野郎は、たまご食ってりゃいいじゃん?

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:42:30.34 ID:2ZB+Z8wX0.net]
>>883
ビーガンって面白いよね
動物の命は大事にしろっていうのに
植物の命は平気で奪うんだから
それでいて、自分はキレイなんだ、自分は特別なんだ
自分は素晴らしいんだ、と言い
肉食の人間を見下したりする
その様は、命には大事な命とどーでもいい命があるんですよ、と言っているよう



907 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:42:30.57 ID:Vwr909II0.net]
ヴィーガンは信仰みたいなものだから勝手にすればいいけど他人を巻き込むのはやめろ

子どもに動物性の食品をとらせないとか飲食店にヴィーガン用を強要するのはやるなよな

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:42:35.63 ID:fGMhedDT0.net]
>>812
日本は長いこと無菌に慣れすぎた
だから自然界では弱小勢力のO-157とかで悩む事になる
最強の腐敗菌を抑制すると、競争力は低いが強毒の菌が出てくるんだよなあ

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:42:50.90 ID:1LQT6p+Q0.net]
自分がやるぶんには好きにすればいいが

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:43:05.87 ID:rGzmznpz0.net]
>>836
下水処理してる所見てこなきゃ下水使うなとかそんな事は誰も思わないのと一緒で
大量の人間で仕事を分け、それぞれ隠した方が気持ちよくなれる事を隠して「快適な社会」を作ってるんだから
むしろ知らない人間が大勢いることこそが当然であり目的よ

知らない事を罪に思うんじゃ無くて、やってる人間に感謝するだけでいい
精肉に限らずどの方面でも

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:43:13.85 ID:ozqtY4g6O.net]
たんぱく質がー野郎は、たまご食ってりゃいいじゃん?
たまごのコレステロールがーなんて、
嘘ってバレてんだからさ

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:43:22.60 ID:CWUMPv2l0.net]
野菜くってる奴って実際は凄い強い
アフリカ象

サイ

暴れ牛

暴れ馬

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:43:25.39 ID:fQyjB+pQ0.net]
>>906
とどのつまり新興宗教なんだな納得

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:43:34.02 ID:Hxdh4LJH0.net]
牛肉1キロを生産するには10キロの穀物を牛に食べさせる必要がある。
豚や鶏ならもうすこし少ないが、それでも育てる過程で最終的に生産される肉の何倍もの穀物を消費するということには変わりがない。
つまり肉を食べるということは、他の何人かの分の食糧まで食べているということなのである。

肉を食べる人間は罪の意識を持って欲しい。

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:43:51.83 ID:6yY0CURd0.net]
本物のビーガンなんてヒョロくて神経質で精神状態がうつ病の人と変わらんような可哀想な人ばっかりなんだよな
すげえくだらねえ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:43:53.66 ID:ozqtY4g6O.net]
>>906
そーいう幼稚園児みたいな理屈もういいから



917 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:44:15.33 ID:DfiynlsX0.net]
>>834
日本人の信仰って変だよな

本来の仏教ってお主の言う通り、もともとは死んだら
死体は原っぱに放置して自然に返すのが習わしだったのに

今はインチキ仏教徒が盛大に葬式やって金儲けして骨壷にいれてるだろ
あれはどう見ても儒教だろと

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:44:18.17 ID:WklfTeL/0.net]
>>813
それはただのグロであって涙目の牛さんとか関係無いじゃん
屠殺業の知り合いとか誇り持ってやってっからステーキ食いに行った時とかそいつにお前のおかげで肉食えてるわ!って言って感謝してるよ
電気ショックで気絶だけのとこもあるんだ?
そいつんとこは死ぬってよ

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:44:33.46 ID:fGMhedDT0.net]
>>847
ガイジンあるあるだよねw

>>876
あれって明らかにゲテモノ路線を狙ってるんだぜ?

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:44:45.68 ID:ZTtn0viV0.net]
>>834
昔は貴族ですら特定の場所に死体をポイして終了だったらしいな

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:44:46.26 ID:7aGSQbXn0.net]
栄養の点でビーガンやってるのかと思ったけど、レス見てると思想的なところが大きいのかな?

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:45:02.69 ID:ttVCmR7n0.net]
>>839
笑ったw

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:45:04.43 ID:K3uvn7+O0.net]
>>914
だから何?
アメリカが戦争で撒き散らしてる貧困の方が深刻だろう

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:45:05.70 ID:syYFz5nT0.net]
やる事極端

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:45:13.16 ID:r8willvK0.net]
>>747
代替できるだの何だのはただの学問レベルで実行力のない絵空事

そもそもそれをやるためのエネルギー消費や自然破壊という
ビーガンさんがこぞって批判してる「愚かな行為」を行わないと
実現なんて到底不可能な事を全然伝えないよねw
常に聞き心地のいい話だけに終止して現実を語らない

当たり前の要素をすべて見て見ぬふりして
耳触りの良い言葉だけで人間を騙そうとしてるのがビーガンさんでしょw
炭素循環農法で人類60億を食べさせることができるの?w

屠殺場で虐殺された動物の骨を使って野菜ができてる現実も
それを行うことで燐鉱石の過剰な採取を抑えてる一面があることも
たった今知ったでしょ?あなたw

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:45:17.06 ID:fQyjB+pQ0.net]
>>917
土地が狭いからってのもあるんじゃね?
あと高温多湿な気候とか



927 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/05/27(日) 09:45:36.41 ID:tssvcrWl0.net]
>>906
そんな事はないよ
ビーガンは自らの業と闘っている抗っている
そして、なにも見下していないよ

それは肉食派が勝手に思い込んでる印象だよ
ビーガンは運命と闘っている

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:45:36.66 ID:ozqtY4g6O.net]
たんぱく質がー野郎は、たまご食ってりゃいいじゃん
たまごは、
1日2つ食えば成人のたんぱく質をカバーできる
なんで肉じゃなきゃダメなの?

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:45:42.05 ID:L4xVG9UB0.net]
蜂の子はさなぎと成虫っぽいのと幼虫がごちゃ混ぜに佃煮にされてるのを食べたけどさなぎが美味しい

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:45:45.61 ID:mB4hqTN00.net]
菜食主義者が、動物NGで植物OKなのは、結局「感情」が根拠になってるから。
要するに「可哀想かどうか」が判断基準

そこに差別主義や偽善を感じざるを得ない。

昆虫はどうなんだ、と問いたい。
「気持ち悪いから食べたくない、ここは可哀想だから食べないと言っておこう」
ってなるんだろうな、どうせ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:45:56.40 ID:Zbnd/dL80.net]
近くでバーベキューやれば3割は挫けると思う

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:45:57.83 ID:iDc7lpvr0.net]
カズオ・イシグロの小説であった
金持ちのための臓器提供のためだけに
養育される子供たちと同じだからね。
イヌやネコも中国や韓国でも食われてしまう。
仕方ない。

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:46:24.85 ID:CWUMPv2l0.net]
>>55
ミドリムシの有用性は国立栄養研究所は認めていない
詐欺

ミドリムシは、主に淡水域に分布するミドリムシ藻綱の一属の真核単細胞生物。植物学ではミドリムシ植物門に、
動物学では原生動物門ミドリムシ目に属する。貯蔵多糖としてパラミロン (β-1,3-グルカン主体) を合成する。葉緑体をもち、
光合成を行うが、細胞壁をもたない。代表種であるEuglena Gracilisはサプリメント等に利用される。
俗に、「コレステロールを低下させる」「血圧を下げる」「アレルギーによい」などと言われているが、ヒトでの有効性、安全性については信頼できるデータが見当たらない。

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:46:28.76 ID:lPG++cc30.net]
ミドリムシとかはどういう扱いになってるんだ

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:46:35.92 ID:r8willvK0.net]
おっとっと
>>925>>795


>>795
代替できるだの何だのはただの学問レベルで実行力のない絵空事

そもそもそれをやるためのエネルギー消費や自然破壊という
ビーガンさんがこぞって批判してる「愚かな行為」を行わないと
実現なんて到底不可能な事を全然伝えないよねw
常に聞き心地のいい話だけに終止して現実を語らない

当たり前の要素をすべて見て見ぬふりして
耳触りの良い言葉だけで人間を騙そうとしてるのがビーガンさんでしょw
炭素循環農法で人類60億を食べさせることができるの?w

屠殺場で虐殺された動物の骨を使って野菜ができてる現実も
それを行うことで燐鉱石の過剰な採取を抑えてる一面があることも
たった今知ったでしょ?あなたw

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:46:39.10 ID:ZTtn0viV0.net]
>>916
卵食えばいいも幼稚園児レベルだろ



937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:46:41.47 ID:ApG3rVSv0.net]
>>888
単にベジタリアンは愛誤が行きすぎたやつやファッション感覚で気取ってるが、ビーガンに至っては原材料に動物性が含まれてないかチェックする。
宗教レベルの徹底っぷり

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:46:46.63 ID:ozqtY4g6O.net]
>>930
じゃあお前は、牛や豚を雑草みたいに刈れるキチガイなの?

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:47:06.29 ID:CApEKoRR0.net]
牛肉ウマー!

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:47:06.43 ID:PziqPmmJO.net]
>>928
卵も肉だろw
卵って鶏肉になるんだぞ
知ってたか?

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:47:20.54 ID:eBEGNXAV0.net]
>>914
虫食えって話かな?

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:47:23.83 ID:uim8I65g0.net]
>>917
なるほど、たしかに屠殺場も平気だけど、ついでに自分の遺骨がその辺に埋められても平気だわ。
桜の木下なら最高。
どうも人とずれてるんだけど、これでいいよな。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:47:24.39 ID:0c2sUA4c0.net]
>>889
いまだに差別的な雰囲気は残っているだろうね
今世紀にはいってからだけど、どこかの地域で
食肉処理工場(いわゆる屠殺場)をあらたに建設することが決まったら
住民からものすごい反対の声があがったというニュースがあった
「殺される家畜の悲鳴が聞こえるという話をきいた」
「そんなものを建てられると地価が下がる」とかまあヒステリックだったらしい
(地価の件はまあそのとおりだろうけど)

食肉処理関係業者の人が「今の工場は完全に外部からは遮断されていて
悲鳴などはきこえません」といくら証拠のフィルムなどを出しても
ダメだったそうだ
結局どうなったのかは記憶してないけど

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/05/27(日) 09:47:27.59 ID:MQPZ6YJj0.net]
>>26
イゼルカントさま?

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:47:35.31 ID:J9WftQSa0.net]
>>928
卵でもプロテインでも好きなもん食えよ

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:47:48.40 ID:7LBwrPfJ0.net]
ビーナー:豆食い人:メキシコ人への蔑称

ビーガン:菜食主義者

……………………なに?この茶番



947 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:48:00.81 ID:DfiynlsX0.net]
>>918
最初に額に電気銃でバシンってやるんだろ
あれでは死にきらずに半死半生のヤツとかいる

屠殺はグロだよ
それは避けられない事実だ
だが、それを誇りを持っているのならそれでもいいだろ
今日を生きられることに感謝して美味い美味い言って肉を食う

それでいいんじゃないか

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:48:09.04 ID:4SN0Ymwx0.net]
捕鯨やらアザラシ漁残酷だの意識高い白人様正義の亜種だろうな
宗教的に勝手にやってりゃ良いけど酔ってる正義を他国に押し付けるのがやっかい

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:48:12.03 ID:fGMhedDT0.net]
>>934
動き回る植物

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:48:12.20 ID:Hxdh4LJH0.net]
肉を食べるバカどものせいで

人間と家畜とで穀物と水資源をめぐる争いが今起きてる。

それは国家間の戦争に発展する。

犠牲になるのは罪のない子供たち。

肉を食べるバカよ。

他人の命を脅かしてまで食べる肉は美味しいか?

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:48:12.88 ID:fQyjB+pQ0.net]
>>946
w

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:48:13.52 ID:L4xVG9UB0.net]
>>925
アメリカミズアブ飼育キットで全て解決

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:48:19.40 ID:Zbnd/dL80.net]
ユーグレナの回しもんがきてるな

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:48:25.04 ID:DUgX0Qtz0.net]
別に食いたいもの食ったらいいやん
他人に押しつけないならビーガンでもどうでもお好きにどうぞって感じ

955 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:48:25.43 ID:9q+EkflY0.net]
命を維持するのに必要な元素の種類はかなり多くあって
それは様々な種類の食べ物を摂らないと難しいらしい

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:48:32.78 ID:FDbFmj0U0.net]
>>869
大体現在でも肉食う事しか頭にないとこってのは貧乏で底辺国ぐらいだろ
文明国家になるとだんだよと肉食の矛盾と、身体にも良く無いってわかって来るから意識が高くなってくるよね



957 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:48:34.08 ID:xOIMTIqM0.net]
>>421
イッチバーン!!

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:48:38.44 ID:MYnq2bRf0.net]
>>789
肉食賛美の歌だったのか!アレはwww

裏情報もきちんと読み取る習慣を付けなきゃなぁ…w

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:48:41.46 ID:ozqtY4g6O.net]
感情が元になってるて当たり前だろ?
お前らはその感情を無理やり理屈で押さえ込んで正当化してる幼稚園児だよ
ほんとに命が平等なら牛や豚のくび雑草みたいに刈ってみろよ

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:48:55.49 ID:KOvpD7Ir0.net]
グルメを宗教にするな!

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:49:01.26 ID:K3uvn7+O0.net]
>>950
今でも石油巡って戦争やってるようなもんだけどどうしたんだ?

962 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/05/27(日) 09:49:26.59 ID:CAP_USER9.net]
次スレ立てました
【USA】ニューヨークで完全な菜食主義者「ビーガン」人気高まる [動画ニュース] ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527382137/

963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:49:26.82 ID:Qzj7JEIk0.net]
命を大切になんて白人らしくない

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:49:27.76 ID:T4Rox+J70.net]
>>1
リンクが見れない

お前ら良い議論してるな
慣れすぎてるけど物が溢れてる生活はおかしいと思うよ
唐揚げ1つでも残さず食べなきゃな
いただきます。ごちそうさまの感謝や

965 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/27(日) 09:49:29.46 ID:+jFOV8M+0.net]
アメリカ人栄養学の知識ないね

地理 歴史 天文 化学 物理 全部ないけど

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:49:33.51 ID:CKLRlzlO0.net]
>>937
イスラムのハラル認証みたいだねー



967 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:49:33.96 ID:cqQzruI/0.net]
>>912
リス
ウサギ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:49:49.19 ID:WklfTeL/0.net]
>>927
人間誰しも運命と戦ってるわ
何で自分等だけと思えるのかって時点でお察しだわな
詭弁並べても無駄無駄

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:49:59.20 ID:L4xVG9UB0.net]
>>948
鯨は頭がいいから食うな
牛は旨いから食っていい
有色人種はバカだから奴隷

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:50:01.56 ID:iDc7lpvr0.net]
>>915
すごいデブで神経の図太いカナダ出身の
在日の男と結婚して日本のことミソクソ
に言って韓国に移住したYOUTUBERの
シャーラというのがいたぞ。
仕事で金のためなら肉でも何でも食ってたぞ。

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:50:01.87 ID:NeJW6E010.net]
>>940
無精卵って知ってるのか?
普段食べてる卵をいくら暖めてもひよこにはならないぞ

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:50:10.74 ID:fQyjB+pQ0.net]
>>965
生物も追加で

973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:50:15.99 ID:fGMhedDT0.net]
>>948
鯨が浜に打ち上がると骨さえ残さずに有り難く利用した日本人の感謝の現れを教えたいね

まあそれと捕鯨はちょっと事情が異なるけどさ…

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:50:17.03 ID:puqpsqMc0.net]
ビーガンになるとイライラするのか攻撃的になるのがよくわかる

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:50:19.23 ID:7LBwrPfJ0.net]
>>950
主食じゃねーしな
馬鹿みたいに極端なんだよ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:50:30.49 ID:J9WftQSa0.net]
>>950
うまい肉はうまいよ
自分の主義主張を周りに通すために子供とかしょうもない詭弁使わなきゃならんのか
情けねえ



977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:51:02.86 ID:RWfz8S1+0.net]
ID:Dfqzrtyt0

無知すぎて釣りになってない
ヴィーガンは「動物を殺したくないから食べない」人だけじゃないんだよ

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:05.13 ID:qoJnTxZa0.net]
>>927
気持ち悪い…

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:51:03.28 ID:mB4hqTN00.net]
>>959
論理的な根拠もなく感情で動いてることのほうが幼稚園児だろw

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:09.75 ID:LFeMZnL/0.net]
>>928
本来のビーガンは卵も食わん
で卵を食べる新しいグループも出来取る
ただ農薬不使用の新鮮な牧草で育ったオーガニックな卵を食えってさ

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:11.88 ID:0UqtXICN0.net]
>>1
植物だって命がある
植物を殺しても良いのだろうか

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:51:12.96 ID:a/wE6SDi0.net]
野菜で足りるなら、肉を食べる必要はないね。
肉食は古い。

983 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/27(日) 09:51:14.75 ID:+jFOV8M+0.net]
必要な栄養素とれない
そのうち日本人より身長ひくくなるぞw

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:21.58 ID:f6ZwxLJD0.net]
>>871
人間の食事と摂るという行為も非効率極まり無いんだけどね
人間は妊娠授乳期で無い限り、成長期を含め生活に必要な分は極めて少ない

全人類が現在摂取してる食料のカロリーベースで、半分以下でも200億人以上の人間が余裕で暮らせる
スペースコロニーなんて、必要が無いって事だな

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:30.06 ID:AY75/Qtp0.net]
日本人も田舎で動物が駆除されるとかわいそう、とか
ちょっと異常なとこあるよな
生きるために仕方なくやってるのにね

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:35.79 ID:j6hdPX/L0.net]
偏食は早死にするだけ



987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:51:40.43 ID:ozqtY4g6O.net]
おら!
雑草刈ってるジジイにキチガイって言ってみろ?
お前が、キチガイ扱いされるよ
却って世界中で、牛や豚のくびを刈るのは食べるときにしか正当化されない
これは罪悪感が普遍的だからだ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:51:42.39 ID:Vg+2QWM60.net]
野菜もくうんじゃねえよ毎日成長してんだぞ

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:42.67 ID:9q+EkflY0.net]
何食ってようが気高さや崇高さは個人の資質やで

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:51:43.57 ID:uim8I65g0.net]
にっくにっくジャパネスク
…ランチは焼き肉に決定した。

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:53.63 ID:5ihERQv+0.net]
日本でもカーニバル(謝肉祭)をやるべき

これはガチ

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:51:54.22 ID:DfiynlsX0.net]
>>942
いいだろ
一休のモデルになった一休宗純なんて
ドクロを杖に飾りつけて正月に練り歩いていたらしいし

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:52:06.67 ID:PziqPmmJO.net]
ハラル料理は何度か食ってるけど羊や鶏肉はふんだんに使うよ
うるさいのは豚肉だけだよ

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:52:13.35 ID:eBEGNXAV0.net]
>>929
成虫の歯ごたえ好き

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:52:21.74 ID:G/2kE2ks0.net]
ビーガンは欠陥食事法なのは判明している
ビーガンを貫くには、特定の栄養素サプリ飲まないと死ぬ

だからそこまで極端にならずとも「ほどほどベジタリアン」程度でいいんだよ

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:52:23.44 ID:WklfTeL/0.net]
>>947
うん、だからそいつの同業がいるから俺らは穢れをBに任せて食ってるのも自覚してる
だから朝鮮人が絡んだ似非Bは嫌いだが日本古来からの穢れを生業としてる人達はバカにしてないし差別もしてないよ



997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:52:38.30 ID:JKThTRME0.net]
>>937
人肉が混じってる感覚なんかな

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/27(日) 09:53:22.02 ID:U4iqIShU0.net]
日本人がいただきますっていうのは動物を殺生して食べて生きてるから、その動物に対する感謝から言ってるんじゃないのか?ずっとそう教えられて生きてたんだけど。
最近菜食主義者だったりファッションのリアルファー批判したり、人間より動物の命を考え過ぎだよな。っていうか欧米人は極端な思考に走り過ぎてる感は否めない。

999 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:53:23.53 ID:yVwDjgR90.net]
俺もビーガーパンツ履いてるで!

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/27(日) 09:53:34.56 ID:fQyjB+pQ0.net]
>>937
微粒子レベルで残ってそう

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 37分 7秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef