[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 02:59 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 950
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北朝鮮】「米朝首脳会談に臨むのか、それとも核対核の対決で我々に立ち向かうのか」と、北朝鮮外務次官が米を牽制



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/05/24(木) 22:07:21.52 ID:CAP_USER9.net]
(CNN) 朝鮮中央通信の24日の報道によると、北朝鮮の崔善姫(チェソンヒ)外務次官は、もし米国との対話が決裂した場合、核による対決も辞さないと発言した。

朝鮮中央通信によれば、崔外務次官は米国のトランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との会談について、米国がもしこのまま態度を変えなければ、首脳会談について再考するよう北朝鮮指導部に進言すると強調。「米国が我々との会談に臨むのか、それとも核対核の対決で我々に立ち向かうかは、すべて米国の決断と行動次第だ」と語った。

崔外務次官はさらに、米国のペンス副大統領が米フォックスニュースのインタビューで発言した内容を酷評した。

北朝鮮との交渉を巡っては、先にボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当)が2000年代初めの「リビア方式」を参考にすると発言。フォックスの番組でこれについて質問されたペンス副大統領は、「大統領が明言している通り、もし金正恩との交渉が成立しなければ、リビア方式が終わったような終わり方になるだけだ」と話していた。

これに対して崔外務次官は、リビアが交渉のテーブルに就いた時点で同国の核開発はまだ初期段階だったと指摘。一方、北朝鮮は何年もかけて核兵器を開発してきたと述べ、「これほど無知で愚かな発言が米副大統領の口から出たことに驚きを隠せない」とペンス副大統領を非難した。

2018.05.24 Thu posted at 12:20 JST
CNNニュース
https://www.cnn.co.jp/world/35119714.html

我々との会談に臨むのか、それとも核対核の対決で我々に立ち向かうかは、すべて米国の決断と行動次第だ

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:02:07.22 ID:GVmGOb8F0.net]
>>813
北朝鮮が合理的に核ミサイルを使うなら
東京以外にはあり得ない

二発目、三発目と分散させるほどの余裕はないので
残っている核兵器を、ソウルと東京へ全弾打ち込む
その中で、1発でも2発でも炸裂すれば良い

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:02:55.94 ID:gR3szFF70.net]
>>825
すげえな正男

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:04:03.92 ID:QZaIjGfv0.net]
これさ
決裂したら脅してるけど宣戦布告とみなしたとおもっていいの?
よしならば決裂ね
ってアメリカすぐに反応したのはさすがだね

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:04:14.83 ID:x/WWROLE0.net]
>>843
核で攻撃するとか
思っているうちはいい
だが口に出したら戦争だろうが

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:04:16.55 ID:GVmGOb8F0.net]
>>843
ここは、相互確証破壊成り立ってないんだわ

北朝鮮→韓国・日本へ届くが、アメリカへ届かない
アメリカ→北朝鮮をボコれるけど、最初の一撃で全核兵器無力化は不可能

よって、アメリカが攻撃仕掛けたら、報復でソウルと東京が壊滅

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:04:19.54 ID:fXgyAdlW0.net]
核vs核?
何を言ってる
今までどおり経済制裁と圧力で
国民は飢え死にだろ
クーデターで自国民に殺されろ

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:04:22.54 ID:MwJYr/a+0.net]
>>849
実は・・・暗殺されたと見せかけて、まさおはディズニーランドで遊んでいたw

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:06:25.79 ID:x/WWROLE0.net]
>>852
アメリカは最初の攻撃でクレーターにする事さえ可能だが

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:06:36.16 ID:KzlnqwCE0.net]
今イラク戦争かるくググってたんだけど
戦争って宣戦布告しなくてもいいんだねー知らんかったわ



857 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:07:35.26 ID:+Z7FmTFz0.net]
刈り上げデブ→ 我々との会談に臨むのか、それとも核対核の対決で我々に立ち向かうかは、すべて米国の決断と行動次第だ

結果→ forced to cancel summit

www

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:07:36.01 ID:PvtqSjuw0.net]
だいたい、どう考えても核放棄なんかするわけ無いし
中間選挙も近いし
空爆に関して米国民と議会、側近が納得する理由を作っていたに違いないw

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:08:42.06 ID:kC2sMHn20.net]
>>854
いや、奴が遊ぶとしたらまず赤坂やろ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:08:57.46 ID:+po6cJ0nO.net]
米国怒らせた以上、文大統領失脚、弾劾による退陣はありうる

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:09:30.14 ID:5s7Wes810.net]
ダメだなこりゃ
北に望みなし
此の期に及んで

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:09:48.10 ID:+Z7FmTFz0.net]
つか文がまだアメリカいるんでしょ
会談での扱いも酷かったけど面目丸つぶれじゃねw

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:11:12.99 ID:Wjby62jW0.net]
>>836
まぁ、北が撃てないのは春の展開でわかっちゃったんでww

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:11:58.68 ID:x/WWROLE0.net]
>>850
もう北が宣戦布告してるような物なんや
現状で充分に

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:12:22.19 ID:sxkcgM4E0.net]
>>813
確かに目標が在日米軍基地と自衛隊基地なら東京は比較的安全か
でも沖縄が被害にあうのは見たくないなあ
いや、横須賀ならいいって問題ではないが
70年の平和の代償が高くつかなきゃいいが…まあ心配しててもどうにもならんわね

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:12:50.99 ID:MwJYr/a+0.net]
>>863
北は撃てるよ?ジョンウンは「終わった・・・」と思ったら、全弾を撃ってくる。



867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:13:01.90 ID:NugNaNqh0.net]
>>850
北朝鮮は毎日レベルで宣戦布告してるで

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:13:10.22 ID:doPGH74/0.net]
>>862
亡命のチャンス

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:14:07.86 ID:G9sXN6Bf0.net]
こんなん北朝鮮的には季節の挨拶みたいなもんだろ
よく無慈悲なナントカって使うじゃん

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:14:19.88 ID:NRyzSgS90.net]
先制攻撃で本人だけアボンするのかな
戦争になったら、中国も参戦するでしょ
ロシアも来るかも
尖閣もどさくさで取られそうだな

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:14:46.74 ID:iLTDAxkS0.net]
もう助からないよ

プロレスじゃないよ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:14:56.98 ID:YwdMonPP0.net]
>>866
自国を核爆撃かすごいな

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:15:54.38 ID:dPKrpIY90.net]
>>848

東京に核兵器を打ち込むことで、軍事的などのような効果がある?
たとえば、エアランドバトル という軍事ドクトリンは知っているだろ。
後方地域に対する攻撃の目的は明確だろ。
だとすると?

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:16:03.01 ID:MwJYr/a+0.net]
>>872
日本と韓国にだ。そんなの当たり前だろ。
日本も、そのための準備はしている。

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:17:05.29 ID:Wjby62jW0.net]
>>857
ハッタリかましてみたら「あっそう」と返されたカリアゲの面子は泥まみれwwwwwww
やっぱ、 白 頭 山 の 血 脈 は 犬  の 血 筋 だ な wwww



♪ シラケ鳥 飛んでゆく 北の空へ みぢめ〜みぢめ〜えぇ〜え〜 ♪

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:17:28.74 ID:5s7Wes810.net]
始まっても日本はそれほどダメージないと思う
北はまず目の前の韓国を相手にしないといけないし、
全力でアメリカに対抗しないといけない
日本まで手が回らない 
というか日本をやったらアメリカに総攻撃の大義を渡すだけ
しかも燃料もギリギリ 戦力も大したことない
核もあるけど最終段階まで行ってない 多分
しかも国内の造反分子に目を光らせながらだから大変
つまり大したこと何にもできないわけ
ソウルを火の海にしてアメリカが遠慮なく攻撃できるように
してしまうのが関の山



877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:18:32.91 ID:YwdMonPP0.net]
>>874
つまんねーよタイソン…お前もういらない

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:18:40.99 ID:SoQrwhRU0.net]
>>873
なんもないよ....横須賀基地が運営できなくなるだけで
多国籍の人間死ぬからその国から攻撃うけるね
戦後賠償の嵐で国家として100年貧乏になるね

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:18:41.30 ID:Tos6+dnO0.net]
>>862
もう帰国しているみたいだぞ、閣僚集めて会議したみたいだし。

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:18:50.03 ID:Wjby62jW0.net]
>>866
そんなら今まででもう撃ってる。

春に、無駄に「一応知能はある」って公開しちゃったんで、かえってハッタリが効かなくなったwwww

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:19:18.23 ID:kUxC5p8B0.net]
>>874
誰がどんな準備してるの?
自衛隊が迎撃準備してるの?
政治家が国外退去の準備してるの?

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:20:34.00 ID:dPKrpIY90.net]
>>865

北朝鮮が、中性子爆弾を開発していなければ、ソウルも核攻撃はないんじゃね?

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:20:57.10 ID:O8QiA20QO.net]
はい全国に住むぽまいらに状況報告を請う
近所の在日米軍基地で特別な動きがないかおせーて
機種とかも書いてもらえると分かり易いなおじさん

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:21:15.24 ID:PvtqSjuw0.net]
>>870
中国が尖閣に手を出した場合、日米安保で米国海軍が守ると
ハリス元太平洋司令官が議会で言ってたんだけど
中国に詳しく日系で、今は在韓大使だぞw

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:21:18.42 ID:MwJYr/a+0.net]
>>881
二行目だ。自衛隊を舐めてんじゃねぇぞw

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:21:20.33 ID:Wjby62jW0.net]
>>879
一応、米朝会談中止の通知は受けてから帰国したんだよなぁwww


文、泣いちゃうww



887 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:22:36.34 ID:MwJYr/a+0.net]
>>882
ソウルを書く攻撃する理由はない。通常弾を雨あられと撃ち込めば、防ぐ手段はない。

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:23:20.47 ID:L0hBEzrA0.net]
アメリカにじゃ届かなくても日本には届くからな
北なら割りとまじで同盟国って理由だけで日本に打ち込んできそう

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:24:46.48 ID:L0hBEzrA0.net]
>>885
自衛隊がそんな強いわけないだろ
北が日本に打ち込んできて迎撃できるとも思えん
オウムみたいな勢力も中から動くだろうし

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:25:35.73 ID:vHHBTt3L0.net]
韓国も調子に乗ってアメリカに何体も慰安婦像立ててると追い出されるよ
同盟も終わるよ

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:25:42.09 ID:kUxC5p8B0.net]
>>885
別に舐めてないけど完全に迎撃できるだけのシステムもないでしょ

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:25:44.24 ID:p8bba5oZ0.net]
>>852
アメリカのグアムには届いてるけどな
さらに中国ロシアが後ろ盾になってるのに、それでも相互確証破壊は適用されないというなら
日本の核の傘も意味が無いということになるけど、そういう理屈でええの?

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:26:03.93 ID:R/aBUFvP0.net]
>>1
黒電話は核をバンカーバスターに搭載して撃ち込んでほしいんだそうだw

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:26:16.50 ID:Tos6+dnO0.net]
>>886
受けていないと思うぞ。閣僚の緊急招集したのがついさっきの深夜だからな。
知っていたら、帰ってすぐやるだろうし。

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:27:03.31 ID:Wjby62jW0.net]
>>888
どこに撃ってもカリアゲが自分の死刑執行令状に自分で署名するようなもん。


ま、カリアゲはさっさと唐揚げにジョブチェンジさせた方が後々面倒が少ないような気も

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:27:08.23 ID:L7Hjdf2T0.net]
>>1
イイヨイイヨーー頑張れ頑張れーー



897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:27:56.82 ID:EEYx2wSc0.net]
すげーな、これ
ほとんど宣戦布告とかわんないじゃんw

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:28:20.84 ID:zK1lsJM90.net]
今度のJアラートは、数秒後の死を表すかもしれない警報となるよ?
怖いなぁ。ふぅふぅ。

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:28:22.08 ID:dPKrpIY90.net]
>>887

それを防ぐために、アメリカはどうすると思う?

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:29:09.89 ID:Wjby62jW0.net]
>>894
現地アメリカに居たのにつんぼ桟敷だった、としたら世紀の笑い者だがwww

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:29:39.69 ID:MwJYr/a+0.net]
>>891
出来る!と言い張ることに意味は無いが、これは証明するチャンスだ。
出処が判っているのだから、全弾迎撃できない様では自衛隊の価値がない。

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:30:00.15 ID:kUxC5p8B0.net]
>>897
日本も負けてねーぞ
ほとんど宣戦布告のようなことされても遺憾の意だけだからな

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:30:08.43 ID:O+TUgVDv0.net]
>>880

> >>866
> そんなら今まででもう撃ってる。
>
> 春に、無駄に「一応知能はある」って公開しちゃったんで、かえってハッタリが効かなくなったwwww

超同意
狂人のフリ作戦を捨てちゃった
もうトランプの方がそれっぽいし

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:30:20.83 ID:MwJYr/a+0.net]
>>899
逃げるんだよ・・・防ぐ手段はない、と書いたろ。

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:30:33.29 ID:JfoIr/Yk0.net]
アホだなトランプに最後通告されてんのに
今頃泣き入れてるじゃんか
豚が色々条件付けずに取り敢えず席に座りゃいいんだよ
もう駄目だろうけど

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:31:55.18 ID:TPaSJ98S0.net]
打って恋よ、オラ(ワクワク



907 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:32:17.67 ID:p8bba5oZ0.net]
>>876
残念ながらまずは、グアム三沢嘉手納の米軍基地に核攻撃は優先的に行われるだろうね
最も厄介なのが制空権確保して精密爆撃できる戦闘機グループだから

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:33:12.07 ID:kUxC5p8B0.net]
>>901
いや、そんなチャンスいらないんだが
おまえなんか勘違いしてないか
今回は迎撃出来なかったんで次がんばります、って話じゃねーんだぞ?

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:33:34.88 ID:HkmMe+fU0.net]
日本には工作員いっぱい居るからそれも怖いんだよな

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:33:58.90 ID:MwJYr/a+0.net]
>>907
・・・制空権の意味とか理解してるのか?
北には飛行機がないし燃料もないぞw

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:34:06.12 ID:9lQKU3JL0.net]
チョンコロの核は使えないよ、脅しだけ、
被爆撃での阿鼻叫喚をご覧あれw

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:34:28.90 ID:MwJYr/a+0.net]
>>908
出来ることを証明するチャンスだと教えてやったろw

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:34:48.61 ID:wmrM0m/x0.net]
>>1
「立ち向かうことにしました!」

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:36:01.54 ID:zK1lsJM90.net]
そろそろ、食料と水買っておきましたレスがつきそうだな・・・。

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:36:58.01 ID:dPKrpIY90.net]
  木造漁船の漂流のニュースでも予想できるとおもわれるが、北朝鮮がどのような武器を
  日本に持ち込んでいるかは、確定的なことはわからないが、
  日本の警察官の38口径のピストルは、有効射程50m、装弾数5発。
  軍用の世界標準の突撃銃の有効射程は500m、携行弾数180発から210発。
    ↓
  個人レベルの体力が同じなら、軍用装備の北朝鮮兵1名の火力装備は、
  上記のように日本の警察官50名の標準装備に匹敵する
    ↓
  陸自は、防衛任務で忙しく、治安維持に手が回るか疑問。
    ↓
  治安はどうなるか不明
    ↓
  化学兵器、生物兵器対策は、最低限自分でする必要。
    ↓
  では何ができるか?
  無責任なことは書けないので、この部分は省略するが、
  エボラウィルスの消毒法等は、市役所等のホームページに掲載されていたのを
  見たことがある。

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:36:59.85 ID:Wjby62jW0.net]
>>907
「現在の前線を潰したら勝ち」ってな未熟な戦争観は太平洋戦争で卒業しようよ。

そこまで本格的に核使ったら、北朝鮮即時ICBM丸焼きでも通っちゃう。



917 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:37:16.59 ID:SoQrwhRU0.net]
>>891
うち漏らしあるかもねぐらいだよ。
迎撃率は99.1%だったと思う。
この残りの0.9で迎撃できないといってるのよ
軍はプラグマリストだから0.9でも被害があると
正直に話す。俺は0.9%なら問題ないと思ってる
この先のこと考えると犠牲でるならやむ無しと思ってるよ
その代わり生きてる人はもっと平和大切にしてくれとおもう

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:37:21.58 ID:MwJYr/a+0.net]
>>914
辛ラーメンは、いくつ買ったんだ?

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:38:17.92 ID:TPaSJ98S0.net]
щ(゚д゚щ)キャモー−−−−−−ン!

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:38:40.52 ID:p8bba5oZ0.net]
>>910
一応あるにはあるよ。旧型ばっかりで新型少ないけど。燃料も一応あるんじゃね、0って事はないと思うが

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:38:43.91 ID:7vTwmcFa0.net]
怯えてやがるw

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:38:58.63 ID:kUxC5p8B0.net]
>>917
そんな高いのか
10%ないくらいだと思ってたわ

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:39:03.72 ID:SoQrwhRU0.net]
まぁ正直挑発してるから12日できないと言ったみたいね
でも文書よむとそんなこと書いてないよな
ホントにマスコミはゴミ以下だな

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:39:16.44 ID:PvtqSjuw0.net]
ICBM、IRBM、SLBMが完成していないとしたら
海路は米海軍と日本の海自が押さえたから
中国の陸路でシリアとか、テロ組織に核を横流しして儲ける。
もし、その金で保身とするとか考えているのであれば
アメリカ政府は許さないだろう。

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:39:20.53 ID:dPKrpIY90.net]
>>904

軍事的には、あることはあるだろ。
そういう意味のことを米国の高官がテレビで発表していたし、俺もそう思う。

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:39:41.34 ID:MwJYr/a+0.net]
>>920
0なんだよ・・・無いんだよw



927 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:41:10.23 ID:MwJYr/a+0.net]
>>925
俺が論破してやるから、米国の高官がテレビで発表していたことでも書いてみろw
ソウルへの被弾を防ぐには、先制核攻撃以外は無い。

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:42:15.80 ID:zK1lsJM90.net]
>>918
辛ラーメンよりカムジャ麺の方がしこしこしてうまい。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:42:29.34 ID:6l1DECS80.net]
>>926
この前背乗りして韓国から貰ったじゃん?

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:43:49.28 ID:MwJYr/a+0.net]
>>929
誰だ?お前w

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:43:51.29 ID:SoQrwhRU0.net]
>>922
多分みんなそうなんだと思う。
ヒステリーなんだよ。そもそもさGPSの誤差程度なのよ
熱源単調もあるし。しかも迎撃は3段階で海上に一段階目のアメリカの迎撃
そして海上の自衛隊の迎撃。最後に陸上の迎撃の3段階だから
ほぼうち漏らしないと思うよ

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:44:04.02 ID:Wjby62jW0.net]
>>927
ま、ソウルへの発砲も無いけどねw


理由: カリアゲも命は惜しい。

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:44:14.87 ID:vHHBTt3L0.net]
迎撃が難しいのなら北の発射準備の段階で攻撃態勢に入るよね
北は潜水艦から攻撃できるの?
あ、核の中距離ミサイルは上からわからない場所にいつでも発射できるように配備されてるんだっけか

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:45:05.94 ID:dPKrpIY90.net]
>>927

悪い。やめておこう。君の自信は、おそらく、
初速毎秒1000m以上の砲弾は、マッハ0.85程度の巡行ミサイルを迎撃するように
迎撃はできない ということなんだろうが、米国の高官の発言の趣旨は、
そういうことではないということだけにしておく。

935 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ [2018/05/25(金) 02:45:34.22 ID:xPUyeGml0.net]
Q:朝鮮半島の空爆に賛成ですか?


 YES─┐   ┌───さっさとやれ 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:45:48.91 ID:sNtzAPiu0.net]
次の新月の夜かな



937 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:46:01.42 ID:zK1lsJM90.net]
トンキンは燃えているか・・・。

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:46:25.27 ID:eBoawohx0.net]
どっちが挑戦者?

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:46:25.89 ID:A5fIz4M2O.net]
>>929
あー石油ね、ただアレっぽっちの量だと全然足りないだろ
ちなみに背乗りじゃなくて瀬取りな

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:46:35.65 ID:MwJYr/a+0.net]
>>932
重要なのは、カリアゲが「先制核攻撃されるかも・・・」と思うか思わないかだ。
セクハラと同じだと思っておけばいい。

アkリアゲが思ったら撃つ。

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:46:57.96 ID:igjZ+eWv0.net]
実験場の爆破ショーは、核廃棄とは何の関係もなかったという暴露でしょうか

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:47:22.19 ID:MwJYr/a+0.net]
>>934
俺は通常弾だと言ってる。まぁ、逃げても構わんがな。

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:48:40.83 ID:6l1DECS80.net]
>>939
瀬取りか、失礼

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:48:58.06 ID:SoQrwhRU0.net]
>>933
潜水艦から発射は既に可能だよ。燃料の変換もできてる
煙の色で確認すんでる。ただ潜水艦がボロい

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:49:45.50 ID:MupVr/0I0.net]
核実験施設を本当に全部破壊したとか思ってるやつが多くてワロタ
破壊したのは古くて維持管理に費用がかかるから、こういう時の見世物に有効利用しただけ
きちんとしたのは隠してあるに決まってるだろ

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:51:29.34 ID:PvtqSjuw0.net]
テレメトリー信号を傍受、妨害することは簡単ですよw



947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/25(金) 02:51:55.07 ID:Vw/OlVl00.net]
くだらん虚勢を張るなバカw
100%勝ち目はないし、アメリカが折れることもない。
核で脅して交渉すればどうにかなると思ってたら致命的な失敗をする事になる

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/25(金) 02:52:09.47 ID:dPKrpIY90.net]
>>942

たとえば、105mm級のライフル砲レベルでも、初速毎秒1500m程度。
徹甲弾でも、榴弾でも、迎撃というのはできないだろ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef