[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 00:34 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★15



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/05/16(水) 20:05:26.14 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/movie/k10011436581_201805130507_201805130513.html?movie=false

新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま行方がわからなくなっている親子について、警察は捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍に増やして、行方を捜すことにしています。

新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)は、今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま戻らず、行方がわからなくなっています。

警察や消防などは、これまで、親子が向かったとみられる松平山の登山道周辺や、「物音がした」という情報があった2つの沢などを集中的に捜してきましたが、手がかりは得られていません。

警察は、捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やすことにしています。

警察や消防などは、松平山の山頂に向かう登山道の周辺にある急な斜面などを中心に、手がかりがないか、すでに調べた場所も含めて捜すことにしています。

5月13日 4時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/k10011436581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011
--------------------------------------------

捜索1週間、遭難の親子発見できず写真あり 五頭連峰

阿賀野市の五頭連峰に登山に出掛けた新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と長男の小学1年空君(6)が遭難したとみられる山岳事故で、渋谷さんは登山経験があまりないとみられることが13日、家族の話で分かった。捜索は13日も続けられたが、2人は見つからなかった。捜索開始から1週間が過ぎ、現地本部には焦りと疲労の色がにじんでいる。

2018/05/14 09:25
新潟日報
www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180514392858.html

★1:2018/05/13(日) 06:36:47.41
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526444259/

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:19:29.41 ID:peEZHFNUO.net]
絶対助けてください
僕たち親子なんで

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:19:32.79 ID:2Izr/cUU0.net]
ダウジングという手もある

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:20:18.18 ID:0nNT6bLA0.net]
うわああああ


b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG6P62CMG6PUBUB00R.html
「山中遭難の捜索期間はおおむね3日で、同署などはこの日見つからなければ捜索を打ち切る方針だった。」 


山  中   遭  難  

の   探   索  期  間

は  お  お  む  ね  3日

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:20:33.95 ID:CxRdOV3d0.net]
>>332
埋まっとるやん

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:20:48.23 ID:MyflNpb70.net]
 検索ワードとか調べたらいいのに。
地図サイトが位置情報のログとかとってる可能性もすくなからずあるかもしれないし。
周辺の見所みたいのを探していたの可能性は十分ある。

クルマが駐車場にのこっているから、周回ってのが考えやすいんだろうけど。
キャンプメインで登山は散歩感覚だったのか。
登山だったらなにかしらの目的地が存在したのか、手がかりは、通信ログに残っているとおもうのだが。

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:20:57.82 ID:dTB0FalI0.net]
>>330
全然理解してないけどな
それにスマートとか言うならお前さんから黙ればいいじゃん
自分に出来ないことを人に求めるなよお馬鹿さんw

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:20:58.52 ID:lcBra0JW0.net]
遭難してる今、ウンコはどうしてるんだろう?

ウンコ臭で野生動物に・・ちゃんと穴掘って埋めて置かないと。

ウンコ!!!

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:05.27 ID:w1FWF0mW0.net]
この親子ってさ実在しないんじゃねえの?ジジイの作りあげた架空の人物なんじゃねえのか

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:21:12.38 ID:sJiDlFh20.net]
この山麓生まれの人だったら子供の頃からこの辺りを走り回って知り尽くしてるから軽装でも沢とかにも平気で分け入って走って探し回れるのと違うのか
捜索隊にはそんな人も混じってるの?



340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:13.25 ID:648ZUREr0.net]
おおざっぱな地図で見ると周囲は道路とかに囲まれててパっと見
下れば大丈夫じゃんってかんじに素人は考えそうだな
実際はいやらしい沢が入り組んでてえげつない

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:21:14.44 ID:MUZvQkmR0.net]
>>328
その程度の親子な印象だよね
つか、本当に山に登ったのかな?

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:30.44 ID:Xct8xbUA0.net]
>>332
じゃあ俺はグーグルアースで探すわ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:37.38 ID:hL8HNT+J0.net]
>>327
9時間の過失を責められない為だろ
生きて発見出来れば丸く収まる
水さえあれば2週間生きられるからな

ただ、GW雪降る寒さだったから、低体温症で凍死してる予感

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:21:41.90 ID:lBCJdpX20.net]
>>327
シンプルに親[子]だから
小1連れだからでしょう

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:42.06 ID:HF3IgQ/00.net]
>>326
お前北朝鮮みたいな奴だな
自分が嘘付いて、それを指摘されたら相手を非難するとか話にならんよ
太平洋戦争の歪曲も説明できないし

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:45.77 ID:ev+WR3+e0.net]
三毛別は本買って読んだがアイヌ無関係だぞ

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:21:47.79 ID:4CPHGZie0.net]
>>327
6歳の子供がいるんじゃほっとけないよ
大人だけなら自己責任で切り捨てられるだろうけど

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:57.70 ID:Pn1Z80ON0.net]
>>331
パパアイシテル!

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:22:07.37 ID:yUd6HdNy0.net]
三毛別事件は内地からの入植者による開拓村で起きた事件ね
地元民は寄りつかないような場所
そして報告はもっぱら警察と軍によるものだね

読んだことないなら本読むといいよ
非常に興味深いから



350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:12.40 ID:kKHij2900.net]
>>327
父親に誘拐されて山に連れ込まれた少年をお前は見捨てるのかよ。
少年の救助と犯人の逮捕に新潟県警が燃えてるんだよ。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:12.55 ID:BIXq5OtE0.net]
爺が責任追及して
警察側が過失認めたからじゃね?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:27.93 ID:WFobbmiP0.net]
>>327
そのケースに当たるか判らないけど、捜索願いは取り下げることができる。
取り下げられたら、当然捜索は打ち切られる。

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:22:31.02 ID:2bPIu+ha0.net]
>>332
神父

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:43.09 ID:taeg2MGa0.net]
>>327
3月なら冬山登山だからだろ。
2日から4日間の捜索、というのは妥当だろ。

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:22:49.68 ID:B7B2v1WW0.net]
これはやばい
https://m.youtube.com/watch?v=IiEO6RlcZJY

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:22:55.36 ID:vjCHpigI0.net]
>>348
ババアアイシテルに見えちゃった

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:56.27 ID:EuJpeqo60.net]
>>333
捜索隊の第一目的は死体探し
他の登山者が死体と遭遇しなきゃ任務完了よ

358 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 21:22:58.15 ID:zzBKxItm0.net]
>>339
むりです
岩山登山より重装備でないと あそこの沢は登れないと思います

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:23:16.13 ID:7u6jS1CW0.net]
>>339
あなたのイメージする山と本物の山はかなり違うと思われ



360 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:23:17.79 ID:648ZUREr0.net]
>>327
未来あるちっちゃい子供がいるからじゃね

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:23:34.87 ID:6KyVWUnm0.net]
>>32
居なくなったリクガメ(アブー)もそうだったな。

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:24:23.43 ID:HF3IgQ/00.net]
>>336
話が通じんな、詐欺バカと同じ匂いがするぞお前
脳に障害でもあるのか、病院行って来いよ

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:24:26.93 ID:Bnjts5dp0.net]
男の子のこと考えると気が沈むわ
はやく助かってくれ頼むから

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:24:37.77 ID:12QgKulQ0.net]
普通に考えて死んでるだろ。大体食料どうしてんだよ。
あと、オマイラ山に登るときは絶対にライター持っていけ。
遭難したら枯れ木や枯れ葉集めて煙上げれば助かる場合もある

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:24:45.31 ID:sJiDlFh20.net]
>>332
ダウジングの原理は今的に科学的に考えたらあれは別に金属が磁気とかで開くわけでは無くて
人間の本来潜在的に持つ持つ鋭敏な感覚を可視化する道具なだけだからな
遣い手の能力次第

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:09.51 ID:PsF04aJg0.net]
GWだと山のふもとのキャンプ場でもヤバイだろ
寒くて寝れんかったり風邪ひいたり

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:25:10.79 ID:Lpp3q8320.net]
さて15スレ目
明日こそは破れた衣服の欠片のひとつも見つかるのか?

もういい…
もう、休め…!

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:25:11.69 ID:jhsDxWN60.net]
>>337
腹へってもうウンコでない

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:25:16.17 ID:jxoFbmPZ0.net]
前と同じような遭難の親子が見つかったりして



370 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:18.11 ID:vjCHpigI0.net]
ハンタスレかと思った

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:21.31 ID:cU6/3gW30.net]
初期対応ミスってるのに見つけられませんでしたじゃ済まないでしょ?

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:25.10 ID:MUZvQkmR0.net]
>>364
山に火種は持っていけない
無理だ
だから低山専門だ

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:25.36 ID:yzVqXUS20.net]
>>327
そのうち死ぬジジイと未来ある子供じゃ価値違うよなあやっぱ…

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:26.95 ID:lcBra0JW0.net]
クマにビンタされてた

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:25:28.32 ID:l2qqMIP10.net]
三毛別の本は小学生1年生の頃に読んだけど
先生に「なんでこんな子供がこの本の漢字を読めるのかが判らない」とよく言われたな
実際、なんであの年齢で漢字にふりがなも無い本を読了できたのか自分でもよく判らない


ていうか、小学生低学年の文庫に置く内容じゃねーだろ、あれは

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:33.23 ID:lBCJdpX20.net]
>>364
煙はたいして意味ないと昨日散々言い尽くされた

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:26:11.89 ID:S30YkYg90.net]
>>275
あの世とこの世をつなぐISPはどこでつか

早く成仏してくださいね

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:26:18.33 ID:zDS7Bapb0.net]
>>327
上級なんだろ
エコヒイキして身内の死体探しばかり頑張りやがってジャップポリスはホントくず
10日以上頑張るなら平等にほかの死体もさがせや

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:26:23.13 ID:0nNT6bLA0.net]
なんか的外れなレスを返してきてるからとりあえず初心に帰ろうか
初心とは>>18のことだ

この18とかいう糞ナメクジは
「普通は二週間探す」と述べている


北アルプス以外なら
子供も一緒なら


そのようなことは一切述べていない

「普通は二週間探す」とほざいておるのだ

はい論破完了



380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:26:31.99 ID:fFT+NZr10.net]
新潟のマスゴミは混沌とした情報を整理して報道しやがれ
メチャクチャじゃねーかよ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:26:32.97 ID:Pn1Z80ON0.net]
>>32
アナコンダ?だったか蛇も元の舎に戻ってた

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:26:48.13 ID:dA01yGDC0.net]
まだ探してるのかよ
もう、捜索打ち切ったのかと思ってた

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:26:55.36 ID:944WMNUm0.net]
>>1乙いつもありがとう

参考資料として
親子と同じ時期に松平山へ登った動画

・スタートから岩ゴツゴツの狭い道。しかし山葵山までは雪もないので登れる
・松平山までは雪と藪こぎで苦戦
・動画主は登山経験者で装備もしているので登頂したが、五頭山への縦走は雪のため断念した

https://m.youtube.com/watch?v=mhEUTckqH5k

4:20 ここから雪で道が塞がれている
5:00 目撃あった八合目。道が険しい
5:20 雪の斜面ヤバイ、スニーカーでは滑り落ちそう
6:00 松平山の山頂近くは全面雪で道が消えてる
7:10 五頭山方面は雪と藪が多いので敗退(中止)を決断

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:27:08.98 ID:hL8HNT+J0.net]
>>339
違う山生まれだけども、庭のように知り尽くしていても
足踏み外して落ちる崖下とか、遭難して迷う澤は流石に知らんよ

重装備して危険箇所入って捜索は別世界

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:27:17.69 ID:taeg2MGa0.net]
>>343
9時間の過失だけじゃ済まんだろ。
1日目、全く関係ない赤安山探してんだぞ。
バカ駐在のおかげで、丸2日間発見の可能性を
逃したんだから。

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:27:36.21 ID:lcBra0JW0.net]
>>364
マウンテン・マーカーで一発でヘリに発見される。

ヘリの音がしたらマーカーね。

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:27:47.34 ID:GEhgYW2C0.net]
前スレ
46 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 13:32:24.78 ID:SV8j40ry0 [1/12]
上に行けって言われても沢に下りたほうが楽じゃね?普通そう思うよ
と言っている人たちの目にこの機会に届け

松平山山頂までの沢登りは楽しいぞの図
sonosoranoshitade.web.fc2.com/sonosoranoshitade7-1/page018.htm


このブログの人、精力的に沢登りをしていたのに1年間に更新が止まってる
調べてみたら滝で転落死、やっぱり危ないんだね

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:27:47.95 ID:dTB0FalI0.net]
>>362
その言葉そのままそっくりお返しするよ
良かったじゃん、自分が他人からどう見られているか理解できてさ

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:27:54.83 ID:sJiDlFh20.net]
>>358
了解。たいへんなんだな

>>359
本物の山にも行ったけどぬるい場所にしか立ち入ってないからハードなのはわからん
うちの実家の300m低山なら沢といっても範囲が狭くてすぐに登山道や人家に戻れるからそんな感覚



390 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:28:00.71 ID:FnFwzmtC0.net]
ナショジオのサバイバルゲームや秘境生活を見まくってる俺の予想では
この親子は川を下ったと思う

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:28:02.82 ID:0sijYV+Y0.net]
なんか不毛だな
ところで山行きのEDCの話でもしようぜ
山屋で言うピンチ缶だな
何入れてる?

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:28:09.64 ID:MUZvQkmR0.net]
>>385
祖父さんの言動もあやしいのだから
駐在さんだけの罪ではないよ

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:28:14.54 ID:yzVqXUS20.net]
このスレなんで喧嘩してんの

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:28:17.60 ID:1Vod+c2R0.net]
初めから倍増して探せよww

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:28:29.90 ID:jhsDxWN60.net]
>>380
整理したら余計めちゃくちゃになるだろ
報道するだろ
じじいが「済んだことは仕方ないが、いい加減な嘘報道は止めていただきたい」と話す
そしたら報道側謝罪だろ

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:28:52.62 ID:MUZvQkmR0.net]
>>393
全部NGにした

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:28:55.10 ID:lBCJdpX20.net]
>>385
情弱すぎて、、、
祖父の過失や行動言動ついても調べてからこい

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:28:58.98 ID:llsjwBrS0.net]
>>376
懐中電灯で指せばいいんじゃね

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:29:14.26 ID:648ZUREr0.net]
寒さで逝った可能性 87%
滑落で逝った可能性 10%
熊に食われた可能性 2%
生きてる可能性 1%

こんなところだろ



400 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:29:20.56 ID:R/JCnZ7+0.net]
上陸して広島で発見されるんじゃないか

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:29:24.98 ID:hEx5C8Pc0.net]
2chが誇る三大不謹慎スレの一つ

パンパカパ〜ン♪また死にました Part362
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1526215778/

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:29:34.21 ID:zDS7Bapb0.net]
>>393
ジャップポリスがこの親子ばかりエコヒイキするから
ふつう死体探しは一週間も頑張らないのにこの親子はポリスの身内だからか贔屓されてる

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:30:04.69 ID:0nNT6bLA0.net]
そうでなくても不可思議な事件なのに更におかしなことが追加されましたなあ
過剰反応したアホのおかげで

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:30:05.12 ID:mcxj7iG/0.net]
※ ゆき のなかに いる!! ※

405 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:30:11.59 ID:MKZSwRhy0.net]
>>396
俺も

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:30:11.55 ID:HF3IgQ/00.net]
>>388
スレを読んでるとお前を否定するレスが俺以外にも散見されるんだが
お前は自分がどう見られてるか理解できないんだな、可愛そうな奴だな同情するぞ

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:30:28.23 ID:9lwrC3/R0.net]
そろそろ遺体も真っ黒になってる頃かな?

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:30:39.28 ID:Id0RLbEO0.net]
そろそろやばくね?

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:30:46.44 ID:yzVqXUS20.net]
>>387
こう言うの見ると切なくなる
と言うかこんなにしっかり装備してても危険な山なんやね



410 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:31:23.33 ID:PsF04aJg0.net]
火で暖をとったり熊よけになるから
火は一晩中絶やさないように

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:31:33.77 ID:vjCHpigI0.net]
危険な山って言うか山は危険だよ

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:31:37.48 ID:dTB0FalI0.net]
>>402
こういうアホが何故か多数いるから喧嘩になってる

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:31:37.75 ID:jhsDxWN60.net]
>>387
死んでんのかい

414 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:31:53.15 ID:lcBra0JW0.net]
水陸どちらでも使える。
通称:ダイバーマウンテン・エマージェンシー・マーカー(DMM)

https://www.youtube.com/watch?v=TJsOg3qtJ-w

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:31:54.11 ID:18HPXCem0.net]
>>228
これマジか?
やばいな

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:31:54.68 ID:eejOylpq0.net]
>>前スレの573
>>前スレの631
(挨拶は)
>山では自分を認識してもらう可能性を残す手段だったり

これはよく言われているよね。
自分がいつ遭難するか分からないから、すれ違う人に自分のことを認識してもらう意義もある、ってこと。
まぁ実際はケースバイケースで、延々と続くグループ全員が挨拶してくるときは、先頭と最後尾にだけすることも多いけど。

話は戻って、今回もし8合目付近で、軽装の父子にすれ違ったら、自分なら声かけるかな。
「この先も雪は多いし薮漕ぎもあって、道が分かりにくいところもあります。松平山まで結構大変ですよ」
もちろん、今回実際にすれ違った登山者のことを責めるつもりは毛頭ないです。

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:32:02.42 ID:MUZvQkmR0.net]
>>13
案外これが答えかね

頼む、頼むからご無事で
明日は新潟大雨の天気

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:32:16.24 ID:db6l/q/40.net]
まだ?ヒマラヤかよ!

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:32:19.87 ID:pcm9zD+SO.net]
>>366
時期と標高、更に気温が10℃以下になると通常考える寝袋では満足に眠れない



420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:32:23.64 ID:taeg2MGa0.net]
>>392
どの情報で怪しいと?
駐在の言い訳、そのまま検証もなしで載せたNHKか?
ピンポンダッシュみたいに言い放っただけのミヤネ屋の情報か?

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:33:12.06 ID:kyW/wJBn0.net]
>>387
まじかよ

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:33:13.92 ID:mlhlaAiO0.net]
>>24
どこで読めます?
漫画村というのは無しで。

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:34:09.27 ID:taeg2MGa0.net]
>>397
バカすぎる・・
拾った情報を鵜呑みにしかできないバカ。
たまには自分の脳みそも使え。

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:34:12.17 ID:dTB0FalI0.net]
>>406
まあまあそんなに顔赤くしてキレんなよ
そんなに否定している俺の猿真似でしか返せないなんて
わかってはいたけど、お前やっぱり馬鹿だな

425 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 21:34:25.45 ID:zzBKxItm0.net]
>>394
余が捜索者が湧き出す魔法のつぼでも持ってるとおもっているのか。

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:34:52.21 ID:C20R9xv30.net]
>>422
コミックシーモア

427 名前:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:34:57.51 ID:MOh9ACuD0.net]
(; ゚Д゚)こりゃもう見つからないパターンか

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:35:08.96 ID:g/UI+xDe0.net]
もうあかんな

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:35:26.82 ID:muimUtc70.net]
ヤマノススメ



430 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:36:05.13 ID:llsjwBrS0.net]
熊は恐くない 怖いのはこの弾丸父親です

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:36:11.23 ID:jhsDxWN60.net]
>>429
ヤマニイクナ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef