[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 00:34 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★15



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/05/16(水) 20:05:26.14 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/movie/k10011436581_201805130507_201805130513.html?movie=false

新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま行方がわからなくなっている親子について、警察は捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍に増やして、行方を捜すことにしています。

新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)は、今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま戻らず、行方がわからなくなっています。

警察や消防などは、これまで、親子が向かったとみられる松平山の登山道周辺や、「物音がした」という情報があった2つの沢などを集中的に捜してきましたが、手がかりは得られていません。

警察は、捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やすことにしています。

警察や消防などは、松平山の山頂に向かう登山道の周辺にある急な斜面などを中心に、手がかりがないか、すでに調べた場所も含めて捜すことにしています。

5月13日 4時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/k10011436581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011
--------------------------------------------

捜索1週間、遭難の親子発見できず写真あり 五頭連峰

阿賀野市の五頭連峰に登山に出掛けた新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と長男の小学1年空君(6)が遭難したとみられる山岳事故で、渋谷さんは登山経験があまりないとみられることが13日、家族の話で分かった。捜索は13日も続けられたが、2人は見つからなかった。捜索開始から1週間が過ぎ、現地本部には焦りと疲労の色がにじんでいる。

2018/05/14 09:25
新潟日報
www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180514392858.html

★1:2018/05/13(日) 06:36:47.41
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526444259/

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:09:51.04 ID:dqaFm7D10.net]
>>234
この馬鹿はヒグマを見たこと無いどころか、ググることもできないんだなw哀れwww
俺は3年前にヒグマを見たことあるが
もの凄い勢いで向かってきたと思ったら、一撃でなぎ倒されたよ
抵抗なんてとても出来ずそのまま食われてしまった
少しはヒグマの恐ろしさについて学んでくれることを願うよ

276 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 21:09:55.00 ID:zzBKxItm0.net]
>>269
装備のどれかひとつ壊れたら死ぬじゃんよ

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:10:02.37 ID:5s8XSgBE0.net]
もしかして、この親子は心中考えて全然別の場所で亡くなってる可能性もあるんじゃないか?

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:10:30.85 ID:MUZvQkmR0.net]
>>267
もやもやするな
なんで入山記録に書くんだ?
わけわからん
とにかく無事を祈る
ながいゴールデンウィークだったと戻ってきてくれ

279 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 21:10:36.05 ID:zzBKxItm0.net]
>>275
ネット自縛霊きたー

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:10:38.22 ID:ZXtsUhXW0.net]
500メートルだよ。名前書くほどの山?

281 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:10:40.86 ID:jOft79tn0.net]
ここまで来たら前スレの明日見つかるに賭けたい

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:10:45.91 ID:cr80iR310.net]
>>270
誰もそんな主張してねーのに 妄想が捗るねぇ
心の病気に負けんなよ

283 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:11:01.43 ID:HBpMV8pQ0.net]
>>272
その可能性もあるよ
雪が解ければ見つかるかも



284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:11:06.75 ID:jhsDxWN60.net]
>>228
ツキノワであっても人間が生身で相手するなんてアホな話だとは想像つくはずだが
何故か向こうが逃げるから大丈夫、と思ってる人間が多いみたいだ
ひとつ例として
自衛隊演習場で道路を横断する子連れの個体を数百メートル先に見つけた
俺は見て速攻逃げる体制に出たが同僚は逃げようともしない
臆病だなと笑われたほどだった
秋田のニュースを知ってるならそんな余裕はなかったろうに

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:11:08.20 ID:tqTaZJGM0.net]
>>248
そいや山梨だったかわすれたけど釣り人がCCDカメラ?を回してる状態で月の輪に襲われて岩振り回して追っ払う動画見たな
小さくても向かってこられると相当怖いだろうなお互い

>>275
成仏してください(´-ω-`)

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:11:10.78 ID:sJiDlFh20.net]
>>272
そう思う。雪渓の下だっけ
新潟とか北陸って住んだことないけど北海道でも東北でもないのに写真とかで見たら超雪深いと聞く
本州の千メートル足らずなのにこの時期でも残雪あるらしいんだよね

287 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:11:13.64 ID:vJCfgrRF0.net]
>>275
あの世からの書き込みですか?w

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:11:20.01 ID:7rfkPQDY0.net]
あんまテレビでやらんよな

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:11:48.97 ID:S30YkYg90.net]
>>200
嫁うんぬんはわからないけど
目撃されるのを待って折り返し下山
車は放置して別の人生ってあるかもね
別の人生でも生きていていてくれればいいけどね

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:11:49.27 ID:Y9ueiDMV0.net]
>>260
ヒグマ側も回避不可避な至近距離で偶発的に出会わない限り襲われないよ
ロックオンなんてまずしてこない

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:11:51.68 ID:O8piYzmU0.net]
まだ捕まっていないのか

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:11:55.20 ID:MUZvQkmR0.net]
犯人が捕まったじけんより
この親子が心配

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:11:57.80 ID:x7s/SefN0.net]
>>272
流石にこの時期に雪に埋もれることは無いと思う



294 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:12:01.94 ID:fjKXKdDx0.net]
>>239
クラウドファうンテングで資金集めよぜ

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:12:11.67 ID:0sijYV+Y0.net]
今北
なんか進展有った?

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:12:26.23 ID:HF3IgQ/00.net]
>>268
ではなぜアイヌの名を出したのか解説よろ
あとなぜ明治の話なのかも解説してね

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:12:29.76 ID:dTB0FalI0.net]
>>255
ただ明治っていうのはオレのミスだスマン
でも大正4年だからあまり変わらんけどな
太平洋戦争でさえ歪曲して伝わってるんだからw

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:12:34.91 ID:+kyletS70.net]
自爆霊だろw

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:12:36.16 ID:lBCJdpX20.net]
cr80iR310
0nNT6bLA0

↑遭難したことに気付かず彷徨い死ぬタイプ

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:12:39.28 ID:zDS7Bapb0.net]
こいつら公務員とかそういうガチ上級だからポリスからエコヒイキされてるのかもな
ジャップポリスは庶民はほったらかして上級をエコ贔屓ばかりしてクズだな

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:12:43.75 ID:/AG14Voi0.net]
グーグルアースで見りゃわかるけどこんなん遭難したら発見は困難だよ
山の遭難者の一割は死体すら発見できずに終わるしな

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:12:52.58 ID:Xct8xbUA0.net]
>>275
(-人-)ナムナム

303 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:13:19.43 ID:P3aBxxv70.net]
>>278
ミヤネ屋の情報が正しいと爺さんの行動は不可解なんだよね
新発田から登山届け書きに行った事になる
見つかってほいしな



304 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:13:23.52 ID:HWmuhZMv0.net]
まだ見つかってないってどうしちゃったの

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:13:59.68 ID:ZreR62fT0.net]
みんなぼくのことすきだよね(´・(ェ)・`)

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:14:03.49 ID:vjCHpigI0.net]
>>275
2ちゃんも幽霊増えたよな
最近払うのもめんどくなって来た
ゆっくりして逝ってね

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:14:06.88 ID:SvAxySMG0.net]
山なんかの何がいいの?

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:14:09.90 ID:0nNT6bLA0.net]
おもろーw

309 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:14:10.87 ID:hdCwdj9+0.net]
草 地帝男 →独身中年→独居老人→孤独死→異臭騒ぎ → 悲鳴!

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:14:12.78 ID:yCXm2nyI0.net]
お金の話で申し訳ないが既に数億円使ってるんじゃないでしょうか?

311 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 21:14:17.69 ID:zzBKxItm0.net]
>>295
まだ野草を食って生きてる説の人と自縛霊とルークスカイウオーカーが出た

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:14:23.27 ID:CxRdOV3d0.net]
>>297
どこが湾曲してるのか教えてよ
気になる

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:14:29.38 ID:EuJpeqo60.net]
>>261
急斜面っていっても崖じゃないw
ふつうなら絶対に登らないていどの勾配よ
長年鍛えた俺の健脚だからこそ登り切って何事もなかったように下山できたがなw

行き詰った時の絶望感は半端なかった
心臓の音が聞こえた気がしたのは今では笑い話w



314 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:14:30.80 ID:bhs3rncy0.net]
発見されずに死体が放置されると、野生動物の餌になって姿形もみえなくなってしまうのかな。

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:14:31.16 ID:dTB0FalI0.net]
>>296
なんで俺がそこまで説明する必要があるんだ?
知りたければ自分で調べな、俺は君のママじゃねーんだから

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:14:36.25 ID:ZvIJFFxP0.net]
kodomoga小さいからそんなに広範囲に動くことはできないはずだがな
無事で見つかるといいな

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:15:16.00 ID:3a6QdhfW0.net]
>>292
もう心配する価値がない。
結果は決まってるから。
箱の中には死んだ猫が二匹

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:15:23.99 ID:Pn1Z80ON0.net]
真正かまってちゃん…

319 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 21:15:39.13 ID:zzBKxItm0.net]
>>307
裸の女をみたら自動的にセックスしてしまうのと同じで 脳にそういう命令が入ってる

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:15:58.96 ID:sJiDlFh20.net]
>>290
そうなのかなあ。ヒグマは頭がいいから信用ならないんだよな
出会ったことはないから知らないけど

東北や北海道の人里離れた山地に行くと道路沿いに普通に熊出没の看板が立ってて
西日本の田舎とは違い人の気配が綺麗さっぱり消え去る空気になる場所があって
ほんの僅かな笹のそよぐ音にも熊が飛び出してこないかと戦慄させられる空気感で非常に怖い

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:16:02.85 ID:lBCJdpX20.net]
服装もまぁ地味よね
派手すぎるくらいでちょうどいいのに

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:16:03.70 ID:HF3IgQ/00.net]
>>297
事実を歪曲する自分を太平洋戦争で隠そうって無理がありませんかね

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:16:05.22 ID:0sijYV+Y0.net]
>>311
ありがとう
コンビニでカップラーメン買ってるらしいけど
携帯コンロは持って行ったのかなぁ?



324 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:16:17.53 ID:yUd6HdNy0.net]
三毛別って地名がアイヌ語由来だってだけかな
って北海道の地名はほとんどそうだけどw

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:16:28.94 ID:dTB0FalI0.net]
>>312
そんな単純な話じゃないんですよ
そんなに簡単に済むならとっくに日本と朝鮮は仲良くなってますよw

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:17:48.96 ID:dTB0FalI0.net]
>>322
その論法そのものが無理があるけどな
お前のしてることも捏造だよw

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:18:05.24 ID:d1SU3qS90.net]
東海白樺山岳会のブログ読んでたら
2016年3月4日に岐阜県大垣市にある笙ヶ岳に登山に行って遭難した
77歳無職の男性の記事があるけど、4日に知人と登山途中はぐれて遭難して、
5日に警察と消防が捜索を初めて、6日に捜索を打ち切ったって報道されてる
20日に遺体が発見されたって追記されてるけど、わずか2日間で捜索が
打ち切られてる人もいるのに、なぜこの親子はこんなにしっかり捜索されてるんだろう

328 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 21:18:37.17 ID:zzBKxItm0.net]
>>323
二日前に 山の知識が無い度素人だと判明したので 携帯コンロなんかしらないんじゃないかな
山頂にコンビニがあると思ってたと思う

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:18:41.27 ID:cU6/3gW30.net]
>>11
アホだなお前?w

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:19:00.30 ID:HF3IgQ/00.net]
>>315
悪いけど理解したうえで質問してるからね
下手な言い訳せずに自分が間違ってたと認めた方がスマートだよ

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:19:29.41 ID:peEZHFNUO.net]
絶対助けてください
僕たち親子なんで

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:19:32.79 ID:2Izr/cUU0.net]
ダウジングという手もある

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:20:18.18 ID:0nNT6bLA0.net]
うわああああ


b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASG6P62CMG6PUBUB00R.html
「山中遭難の捜索期間はおおむね3日で、同署などはこの日見つからなければ捜索を打ち切る方針だった。」 


山  中   遭  難  

の   探   索  期  間

は  お  お  む  ね  3日



334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:20:33.95 ID:CxRdOV3d0.net]
>>332
埋まっとるやん

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:20:48.23 ID:MyflNpb70.net]
 検索ワードとか調べたらいいのに。
地図サイトが位置情報のログとかとってる可能性もすくなからずあるかもしれないし。
周辺の見所みたいのを探していたの可能性は十分ある。

クルマが駐車場にのこっているから、周回ってのが考えやすいんだろうけど。
キャンプメインで登山は散歩感覚だったのか。
登山だったらなにかしらの目的地が存在したのか、手がかりは、通信ログに残っているとおもうのだが。

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:20:57.82 ID:dTB0FalI0.net]
>>330
全然理解してないけどな
それにスマートとか言うならお前さんから黙ればいいじゃん
自分に出来ないことを人に求めるなよお馬鹿さんw

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:20:58.52 ID:lcBra0JW0.net]
遭難してる今、ウンコはどうしてるんだろう?

ウンコ臭で野生動物に・・ちゃんと穴掘って埋めて置かないと。

ウンコ!!!

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:05.27 ID:w1FWF0mW0.net]
この親子ってさ実在しないんじゃねえの?ジジイの作りあげた架空の人物なんじゃねえのか

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:21:12.38 ID:sJiDlFh20.net]
この山麓生まれの人だったら子供の頃からこの辺りを走り回って知り尽くしてるから軽装でも沢とかにも平気で分け入って走って探し回れるのと違うのか
捜索隊にはそんな人も混じってるの?

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:13.25 ID:648ZUREr0.net]
おおざっぱな地図で見ると周囲は道路とかに囲まれててパっと見
下れば大丈夫じゃんってかんじに素人は考えそうだな
実際はいやらしい沢が入り組んでてえげつない

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:21:14.44 ID:MUZvQkmR0.net]
>>328
その程度の親子な印象だよね
つか、本当に山に登ったのかな?

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:30.44 ID:Xct8xbUA0.net]
>>332
じゃあ俺はグーグルアースで探すわ

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:37.38 ID:hL8HNT+J0.net]
>>327
9時間の過失を責められない為だろ
生きて発見出来れば丸く収まる
水さえあれば2週間生きられるからな

ただ、GW雪降る寒さだったから、低体温症で凍死してる予感



344 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:21:41.90 ID:lBCJdpX20.net]
>>327
シンプルに親[子]だから
小1連れだからでしょう

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:42.06 ID:HF3IgQ/00.net]
>>326
お前北朝鮮みたいな奴だな
自分が嘘付いて、それを指摘されたら相手を非難するとか話にならんよ
太平洋戦争の歪曲も説明できないし

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:45.77 ID:ev+WR3+e0.net]
三毛別は本買って読んだがアイヌ無関係だぞ

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:21:47.79 ID:4CPHGZie0.net]
>>327
6歳の子供がいるんじゃほっとけないよ
大人だけなら自己責任で切り捨てられるだろうけど

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:21:57.70 ID:Pn1Z80ON0.net]
>>331
パパアイシテル!

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:22:07.37 ID:yUd6HdNy0.net]
三毛別事件は内地からの入植者による開拓村で起きた事件ね
地元民は寄りつかないような場所
そして報告はもっぱら警察と軍によるものだね

読んだことないなら本読むといいよ
非常に興味深いから

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:12.40 ID:kKHij2900.net]
>>327
父親に誘拐されて山に連れ込まれた少年をお前は見捨てるのかよ。
少年の救助と犯人の逮捕に新潟県警が燃えてるんだよ。

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:12.55 ID:BIXq5OtE0.net]
爺が責任追及して
警察側が過失認めたからじゃね?

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:27.93 ID:WFobbmiP0.net]
>>327
そのケースに当たるか判らないけど、捜索願いは取り下げることができる。
取り下げられたら、当然捜索は打ち切られる。

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:22:31.02 ID:2bPIu+ha0.net]
>>332
神父



354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:43.09 ID:taeg2MGa0.net]
>>327
3月なら冬山登山だからだろ。
2日から4日間の捜索、というのは妥当だろ。

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:22:49.68 ID:B7B2v1WW0.net]
これはやばい
https://m.youtube.com/watch?v=IiEO6RlcZJY

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:22:55.36 ID:vjCHpigI0.net]
>>348
ババアアイシテルに見えちゃった

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:22:56.27 ID:EuJpeqo60.net]
>>333
捜索隊の第一目的は死体探し
他の登山者が死体と遭遇しなきゃ任務完了よ

358 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 21:22:58.15 ID:zzBKxItm0.net]
>>339
むりです
岩山登山より重装備でないと あそこの沢は登れないと思います

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:23:16.13 ID:7u6jS1CW0.net]
>>339
あなたのイメージする山と本物の山はかなり違うと思われ

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:23:17.79 ID:648ZUREr0.net]
>>327
未来あるちっちゃい子供がいるからじゃね

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:23:34.87 ID:6KyVWUnm0.net]
>>32
居なくなったリクガメ(アブー)もそうだったな。

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:24:23.43 ID:HF3IgQ/00.net]
>>336
話が通じんな、詐欺バカと同じ匂いがするぞお前
脳に障害でもあるのか、病院行って来いよ

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:24:26.93 ID:Bnjts5dp0.net]
男の子のこと考えると気が沈むわ
はやく助かってくれ頼むから



364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:24:37.77 ID:12QgKulQ0.net]
普通に考えて死んでるだろ。大体食料どうしてんだよ。
あと、オマイラ山に登るときは絶対にライター持っていけ。
遭難したら枯れ木や枯れ葉集めて煙上げれば助かる場合もある

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:24:45.31 ID:sJiDlFh20.net]
>>332
ダウジングの原理は今的に科学的に考えたらあれは別に金属が磁気とかで開くわけでは無くて
人間の本来潜在的に持つ持つ鋭敏な感覚を可視化する道具なだけだからな
遣い手の能力次第

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:09.51 ID:PsF04aJg0.net]
GWだと山のふもとのキャンプ場でもヤバイだろ
寒くて寝れんかったり風邪ひいたり

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:25:10.79 ID:Lpp3q8320.net]
さて15スレ目
明日こそは破れた衣服の欠片のひとつも見つかるのか?

もういい…
もう、休め…!

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:25:11.69 ID:jhsDxWN60.net]
>>337
腹へってもうウンコでない

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:25:16.17 ID:jxoFbmPZ0.net]
前と同じような遭難の親子が見つかったりして

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:18.11 ID:vjCHpigI0.net]
ハンタスレかと思った

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:21.31 ID:cU6/3gW30.net]
初期対応ミスってるのに見つけられませんでしたじゃ済まないでしょ?

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:25.10 ID:MUZvQkmR0.net]
>>364
山に火種は持っていけない
無理だ
だから低山専門だ

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:25.36 ID:yzVqXUS20.net]
>>327
そのうち死ぬジジイと未来ある子供じゃ価値違うよなあやっぱ…



374 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 21:25:26.95 ID:lcBra0JW0.net]
クマにビンタされてた

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:25:28.32 ID:l2qqMIP10.net]
三毛別の本は小学生1年生の頃に読んだけど
先生に「なんでこんな子供がこの本の漢字を読めるのかが判らない」とよく言われたな
実際、なんであの年齢で漢字にふりがなも無い本を読了できたのか自分でもよく判らない


ていうか、小学生低学年の文庫に置く内容じゃねーだろ、あれは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef