[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 00:34 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新潟/親子遭難】捜索開始から1週間 山岳遭難の救助訓練を積んだ隊員を倍増して捜索 登山経験があまりないことが判明 五頭連峰★15



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/05/16(水) 20:05:26.14 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/movie/k10011436581_201805130507_201805130513.html?movie=false

新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま行方がわからなくなっている親子について、警察は捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員を倍に増やして、行方を捜すことにしています。

新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)は、今月5日、新潟県阿賀野市の五頭連峰に登山に出かけたまま戻らず、行方がわからなくなっています。

警察や消防などは、これまで、親子が向かったとみられる松平山の登山道周辺や、「物音がした」という情報があった2つの沢などを集中的に捜してきましたが、手がかりは得られていません。

警察は、捜索活動を始めて1週間となる13日、山岳遭難の救助訓練を積んでいる隊員をこれまでの倍に増やすことにしています。

警察や消防などは、松平山の山頂に向かう登山道の周辺にある急な斜面などを中心に、手がかりがないか、すでに調べた場所も含めて捜すことにしています。

5月13日 4時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180513/k10011436581000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011
--------------------------------------------

捜索1週間、遭難の親子発見できず写真あり 五頭連峰

阿賀野市の五頭連峰に登山に出掛けた新潟市北区の会社員渋谷甲哉さん(37)と長男の小学1年空君(6)が遭難したとみられる山岳事故で、渋谷さんは登山経験があまりないとみられることが13日、家族の話で分かった。捜索は13日も続けられたが、2人は見つからなかった。捜索開始から1週間が過ぎ、現地本部には焦りと疲労の色がにじんでいる。

2018/05/14 09:25
新潟日報
www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20180514392858.html

★1:2018/05/13(日) 06:36:47.41
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526444259/

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:43:43.47 ID:Yz5NQ6kT0.net]
>>90
どうした?
関係ないお前だけど流石に心配になるぞ。
ここにお前を心配してるおっさんが、一人はいることを忘れるな。

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:43:53.76 ID:0nNT6bLA0.net]
>>97
https://i.imgur.com/iylZS3v.jpg

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:43:54.40 ID:UcT2KJKy0.net]
今日もダメだったのか

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:43:56.87 ID:l2qqMIP10.net]
>>88
特に、意味も無い自信持ってる男と子供や恋人というタッグがクソヤバい、海外では同組み合わせの場合は特別な注意が入るぐらい
なぜなら、男の方が子供や女に良い所を見せようとして事故ったり遭難させたりというケースが通常の登山者よりも大きくなるから

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:44:14.01 ID:2hMafrZm0.net]
不自然なくらい情報がないな
下山の電話後ほぼ即死に近い何かがあったのか

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:44:14.90 ID:F6xeFI8D0.net]
まだ見つかっていなかったんか?
新潟女児のほうに気をとられていてすっかり忘れていた。

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:44:23.99 ID:dTB0FalI0.net]
>>89
確かに危険を伴う趣味なら、事前に誓約書を書かせる規約にしないといけないかもしれないな
「遭難した場合は救助を求めない」とか「救助を求める場合は経費を全額負担します」とかな
それぐらいの覚悟がないのなら登山はやるべきじゃないとは思う

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:44:33.04 ID:ePXqhs4Q0.net]
>>86
県警のお偉いさんか県議会議員が親戚がいるとか

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:44:38.19 ID:0nNT6bLA0.net]
>>102
そんな書き込みしかできんの?
お前みたいなアホには用はないから
消えな



111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:45:03.47 ID:EuJpeqo60.net]
>>79
お前らが騒いでるからだよw
2ch舐めんな

このスレが終了したらひっそり捜索も終了する

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:45:04.95 ID:lBCJdpX20.net]
三歩に頼もう

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:45:15.17 ID:cr80iR310.net]
>>103
で?
あんたの具体的な反論は?

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:45:32.94 ID:3Ros3GtT0.net]
無沢山方面もちゃんと探してるんだろうか
あとどうでもいいけど無沢なのに沢たくさんあるね

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:45:58.84 ID:0nNT6bLA0.net]
二週間以上探すのがあたりまえというソースはないらしいね
>>18が糞バカで決定
ついでにこの糞バカのせいでこの遭難者の素性も怪しまれる結果になった

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:46:13.78 ID:lBCJdpX20.net]
>>111
鳥肌立ったwww

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:46:19.68 ID:0nNT6bLA0.net]
>>113
お前がまず具体的な反論ができてねえが?

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:46:44.67 ID:2oRFnnf50.net]
もうやめろよ

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:46:50.86 ID:h2PvmfKH0.net]
もう一千万円コースやな

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:46:57.06 ID:jhsDxWN60.net]
ふと断ち切るが聞いてくれ

なんで遭難したやつを助けなきゃいけないんだ?
特に趣味ならそんなん自己責任だろ
これやめようぜいろんな無駄だろ



121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:47:03.82 ID:EEG4RhE30.net]
あまりないのにビバークとか良く知ってたな
というか、もう縮小していいと思うんだが

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:47:12.35 ID:o7TwgSxi0.net]
深夜からまた雨 もう充分だろう

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:47:16.45 ID:sJiDlFh20.net]
しかしまあこのハイテク装備の現代に何十人が十日ほど捜しても一切手がかりいほど完全に消え去るなんてことありうるのか
広島の事件と違って逃げてるわけでもないのに
持ち物すら見つからない

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:47:18.58 ID:dTB0FalI0.net]
>>111
違うよ、子供がいるからだよ
子供が山で遭難なんて滅多にないからな
まだ6歳だぞ?死ぬには早すぎる

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:47:22.11 ID:0nNT6bLA0.net]
ただの感想に対してなんで具体的に反論しないといけねえんだよw
アホかこいつw

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:47:30.90 ID:7LvfiRcc0.net]
540
民事裁判では相手側の妻に慰謝料請求訴訟をされて被告の立場であり、
刑事では詐欺の容疑がかかる国会議員こと常習詐欺師の山尾志桜里。

あっこの顔だ。この顔みたら110番。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
野々村氏や籠池夫妻に詐欺罪を適用したなら、この女にも適用しないと法の下の平等に反する。

山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:47:49.13 ID:EEvkHU900.net]
>>112
三歩ならいける!

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:48:16.19 ID:cr80iR310.net]
>>117
きちんと自分の言葉で具体的な反論してみろよ
自分の主張は>>97に具体的に書いてあるよ
目かっぽじって読めや

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:48:22.30 ID:jOft79tn0.net]
>>114
無数に沢で無沢などと予測してみる

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:48:36.05 ID:1KVbesah0.net]
>>108
救助されても快感を求めて何度も死地に赴くサルのような登山ジャンキー
と一般人の命を同一に考える必要ないよね



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:48:40.47 ID:Y1YKx6lp0.net]
自力で下山して自宅に帰ってます

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:48:41.60 ID:eppbSGJk0.net]
子供可哀そうやんな
母親の存在も薄いし父親はアホやし

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:48:50.76 ID:EuJpeqo60.net]
>>119
生命保険かけてるからまだまだやれるな

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:49:01.68 ID:c/fbXtNQ0.net]
GWの山岳遭難者187人、死者13人…警察庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00050094-yom-soci

ゴールデンウィーク中(4月28日〜5月6日)に全国で起きた山岳遭難事故の遭難者数は、
昨年より3人少ない187人だったことが警察庁のまとめでわかった。
死者は14人少ない13人だった。中高年を中心に広がる登山ブームを反映し、50歳以上が
遭難者の4分の3近くを占めた。
遭難件数は165件で、昨年より2件減少。新潟県阿賀野市の五頭(ごず)連峰で遭難した
新潟市内の父子を含む計8人が11日正午現在、行方不明になっている。


>新潟市内の父子を含む計8人が11日正午現在、行方不明になっている。

連休中8人が山で行方不明になってるのに報道されるのはこの親子ばかり
確かに違和感あるな

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:49:05.60 ID:0nNT6bLA0.net]
>>128
だからただの感想に対して反論なんてする必要ねえの
いちいちお前のような人間の脳内創作に付き合ってる暇ねえから

136 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 20:49:07.88 ID:zzBKxItm0.net]
>>99
現実を冷静に見ないと死ぬぞ

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:49:10.58 ID:MQto4GCH0.net]
>>69
やったね 爺さん
捜索費用がゼロで、9時間で裁判起こせば二人分の2億が手元に。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:49:12.45 ID:LZl/EUie0.net]
もうこれ自殺だろ

6歳の子供連れて山道歩くとか、
寒い夜に野宿するのか生きて帰ろうという
気持ちが伝わらない。

初日はまだ電波あったわけだし
どうにでもなったはず

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:49:13.69 ID:h2PvmfKH0.net]
二人亡くなってんのに、一千万円の捜索費用の請求とか
母ちゃんも死にたいだろ

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:49:45.10 ID:lBCJdpX20.net]
>>134
他にも子供の遭難者いるの?



141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:49:49.81 ID:cMPmy2Zh0.net]
これはもう

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:49:51.35 ID:jOft79tn0.net]
>>123
跡形もなくクマーかしら

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:49:57.91 ID:cr80iR310.net]
>>135
くそだっさ
自分で出したソースまともに読んでもいねーのにしゃべんな

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:50:09.47 ID:EuJpeqo60.net]
>>136
お前のせいでこの親子が死んだ

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:50:12.62 ID:ePXqhs4Q0.net]
NHK新潟きたーー
けど夕方と同じだわ

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:50:22.60 ID:0nNT6bLA0.net]
自分の言葉で反論しろお、だってよ
バカは笑えるよな

自分の言葉=主観=脳内=感想だろ
意味ねえ

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:50:27.36 ID:S30YkYg90.net]
>>78
公務員だったら出張や危険手当とかもつきそうだね

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:50:51.95 ID:0nNT6bLA0.net]
>>143
はいお前の負け
さっさとソースもってこようね

149 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 20:50:58.92 ID:zzBKxItm0.net]
華麗にスルー
ラーメンにする?

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:51:19.99 ID:sJiDlFh20.net]
>>142
熊とか言ってるの多いが100%違う。北海道じゃない



151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:51:20.89 ID:jbpzvnCE0.net]
目かっぽじったら何も見えない

152 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 20:52:04.90 ID:zzBKxItm0.net]
>>151
まず出血をとめて救急車を呼ぼう

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:52:15.03 ID:UC2V1xiI0.net]
>>150
本州にも熊はいるぞ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:52:18.22 ID:cr80iR310.net]
>>146
糞笑えるな 定番の感想煽りしかできないやつの言うことは

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:52:19.93 ID:i/GkapbQ0.net]
二人の行動過程が錯綜していてよく分からないよね

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:52:29.31 ID:7u6jS1CW0.net]
>>123
それがありえるのが山なんだな…
実際に持ち物すら見つからない遭難者なんていくらでもいるわけだし

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:52:30.64 ID:1KVbesah0.net]
>>120
その疑問は正しいな。
生命リスクにマヒしてる登山ジャンキーの特殊性を世間は理解すべきだよ。

今回のはハイキング感覚で連れて行かれた子供への配慮が大きいんだろうが。

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:52:46.27 ID:sJiDlFh20.net]
>>153
いや滅多に食わないからwせいぜい殴られるだけ

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:53:12.88 ID:0nNT6bLA0.net]
>>154
お前の感想=主観はどうでもいいから客観的な証拠をもってこい
山の遭難者を二週間以上探すのがあたりまえという証拠をな

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:53:59.38 ID:UC2V1xiI0.net]
>>158
北海道の熊なら食うのか?



161 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:54:00.58 ID:5ewKO05b0.net]
そういや遭難者を探すゲームとかって聞いたことないな
なんか無い?

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:54:10.28 ID:dTB0FalI0.net]
>>134
GWの山岳遭難者187人の中で子供は何人いる?

163 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:54:13.42 ID:sJiDlFh20.net]
>>156
そうらしいんだよね
話にはよく聞くけどいまいち実感しにくい
限られた範囲のどこかに必ず居るのに

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:54:26.99 ID:lBCJdpX20.net]
>>153
この食料豊富な季節にわざわざ人に興味は持たないだろう、人を襲い食うのは血の味覚えた個体だけ

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:54:33.34 ID:0nNT6bLA0.net]
しかし糞バカって大変だなあ
過剰反応しなけりゃ見過ごしてもらえたかもなのに過剰反応したせいで別の問題も浮かび上がらせた

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:54:49.34 ID:EuJpeqo60.net]
ヤマクエってここで知ったんだが伊吹ってレベル高かったんだな
俺が遭難しかけたわけだw

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:54:52.73 ID:EmuTMXqK0.net]
できちゃった婚だろ、こいつw

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:54:53.10 ID:NRIzLt1l0.net]
いつまでも探すの

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:55:03.23 ID:6CBE/YZS0.net]
事件当初、登山に詳しい地元?の人が
「死ねるレベルの山じゃないから大丈夫」
って書き込みまくってたから大丈夫やろ
5月病長引かせてるだけやろ

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:55:08.20 ID:8tkPGUmv0.net]
2007年にも松平山で遭難アリ


五頭・松平山付近の捜索 2008/4/20
waterclimb.jugem.jp/?eid=115

>去年のほぼ同じ時期に五頭山塊・松平山付近で消息を絶ったTさんの捜索に参加した。

>残雪で夏道が隠された尾根上は支尾根への分岐が所々あり、視界が悪ければ道間違いを起こすのも無理はない。



171 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:55:20.48 ID:dTB0FalI0.net]
>>158
最近のツキノワグマは食うぞ
しかも腐肉まで食うという雑食ぶりだ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:55:34.79 ID:cr80iR310.net]
>>159
>山の遭難者を二週間以上探すのがあたりまえという証拠をな
そんな主張してねーよ >>97

173 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:55:45.12 ID:vcxaayff0.net]
>>155
まともな証言って松平山8合目の軽装親子だけなんだよなぁ…
爺さんのはイマイチ信用できないし

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:55:49.82 ID:sJiDlFh20.net]
>>160
そのとおり。
北海道にいるヒグマは月輪とは種類が違う
ヒグマは人間を鹿とかと同類の食糧の一つくらいにしか思わないからな

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:55:50.13 ID:tqTaZJGM0.net]
>>123
自然てのは人間の科学力なんぞで容易に御せるもんじゃないのよ

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:55:55.65 ID:bTKLesvM0.net]
【カルト映画の上映中止を】

〜 拡散希望します。
ご協力、お願いします!! 〜

rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1524504765/443

「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。


〜 拡散希望します。

     ご協力、お願いします!! 〜



https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:55:57.73 ID:jhsDxWN60.net]
十和利山熊襲撃事件(とわりやま くましゅうげきじけん)とは、
2016年 (平成28年) 5月から6月にかけて、
秋田県鹿角市十和田大湯(とわだおおゆ)の十和利山山麓で発生した、
日本では戦後最悪の被害を出した獣害事件である。
ツキノワグマがタケノコ採りや山菜採りに来ていた人を襲撃し
4人が死亡、3人が重傷を負った。

ツキノワ舐めてる風潮は疑問

178 名前:ココ電球 _/ o-ν [2018/05/16(水) 20:55:58.03 ID:zzBKxItm0.net]
>>163は自然地形を見た事が無いんだろう。

都会の道路みたいに平坦で整備されてるところしかしらない

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:56:22.53 ID:lBCJdpX20.net]
クマより蜂とか毒持ち生物のほうが怖い

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:56:26.08 ID:0nNT6bLA0.net]
>>172
しつこいねえ君
日本語理解できてねえの?
関係もない中身もない返しばかりしてきてるけどさ



181 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:56:31.11 ID:bhs3rncy0.net]
もう死んでるよ。あきらめろ。

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:56:48.13 ID:EwrrDvbI0.net]
なぜかこういうスレでは極端同士がどうでもいいことで罵り合いを始めるという・・・

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:56:48.66 ID:EuJpeqo60.net]
大人はスルーでも野生の肉食にとって子供は本能的に餌だからなあ

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:57:00.28 ID:tqTaZJGM0.net]
>>150
去年か一昨年か秋田で食われまくっただろw

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:57:11.84 ID:8tkPGUmv0.net]
>>166
遭難しかけた時のことについてkwsk

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:57:20.95 ID:Rqag1zao0.net]
>>174
その割にはそういうニュース聞かないね

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:57:23.01 ID:WFobbmiP0.net]
>>158
十和利山熊襲撃事件(秋田)では4名の死者が出てるぞ
食われる、食われないじゃなくて殺されるのが問題だ

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:57:27.45 ID:0nNT6bLA0.net]
>>18みたいな煽りレスしてソースも出せないとか死んだ方がいいんじゃないかこいつは

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:57:36.19 ID:dTB0FalI0.net]
>>163
山は捜索できる範囲が決まってるんだよ
もし自分が捜索隊だとして、命の危険がある場所に降りられるか?
捜索隊も人間なんだぞ(しかも赤の他人)

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:57:38.53 ID:164j8snC0.net]
6歳の子連れて登山するような山なの?



191 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:58:04.29 ID:8JmPRXgv0.net]
こんばんは
実は山じゃないところにいるとかないですかね

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:58:05.84 ID:/Asb53Z60.net]
昨今のクマは駅長も出来るからなぁ‥
livedoor.blogimg.jp/traicy/imgs/c/e/ce6ea59f.jpg

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:58:10.96 ID:6CBE/YZS0.net]
北海道のヒグマって危険なのか??
北海道は行ったことないけど、そこら辺に普通に歩いてるんじゃないのか?

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:58:12.40 ID:cr80iR310.net]
>>180
自分が日本語理解できてないことに気づいてないことが不幸だわ
残念な頭持つと苦労しそうだな

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:58:24.09 ID:5s8XSgBE0.net]
>>190
だから行く山間違えてる

196 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:58:34.76 ID:puxRMSyU0.net]
>>1
>新潟市北区の会社員、渋谷甲哉さん(37)と、長男で小学1年生の空くん(6)

本当に存在してたのこの親子

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:58:51.24 ID:dTB0FalI0.net]
>>174
ヒグマだって滅多に人は食わないよw

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:59:10.65 ID:xK+gYp9K0.net]
北海道の山で7歳が遭難したとき寒い中何も食べなくても一週間生きてたしまだ可能性あるよね

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:59:11.16 ID:sJiDlFh20.net]
>>178
昔から近所の超低山なら走ってたが
500m超えたり雪が積もったりすると世界が違うみたいだからな
雪もなく険しくも無い範囲でだけなら沢山歩いてる
人気のしないところには分け入らないし
穂高級になればベテランの後にについていくだけだから獣道とかはわからん

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:59:20.97 ID:3vSdwiMq0.net]
合法的に嫁と別れたくて、登山利用して失踪は考えられないの?
別の降り口で浮気相手が車で待ってて、それで移動したとか



201 名前:名無しさん@1周年 [2018/05/16(水) 20:59:27.27 ID:N4vEY6VL0.net]
【中国メディア】日本のテレビ局がまた「南京反省番組」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526471624/

202 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:59:30.89 ID:x7s/SefN0.net]
>>194
馬鹿に構ってやるなよ
馬鹿だから何言っても無駄だよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef