[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/07 13:01 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大学定員抑制】B判定でも不合格に… 「日東駒専」の難化が止まらない



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/04/06(金) 17:33:59.93 ID:CAP_USER9.net]
■B判定でも不合格

 2018年春の大学受験について、東京都内の高校教員からこんな嘆きの声が聞こえてきた。

 「今年は日東駒専≠ェかなり難化したと感じました。大手予備校の模試で、日東駒専≠フ合格判定でB(合格圏内)を出していた生徒が軒並み入試で落ちてしまい、ショックを受けています。去年は早稲田大やGMARCH≠ェ難しくなりましたが、今年の日東駒専≠フ不合格率は異常です。東京の私立大学入試は、今後どれだけ難しくなるのか。不安になってしまいます」(都内の私立高校教員)

 言うまでもないが、日東駒専≠ニは、日本大、東洋大、駒澤大、専修大、GMARCH≠ヘ、学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大のこと。首都圏の大学を偏差値別にグループ分けするときに、偏差値が高い順に早慶上理∞GMARCH∞日東駒専≠ニ言われることが多い。日東駒専≠ヘ偏差値では中堅の大学といえる。

 その日東駒専≠ェ今年、極端に難化したというのだ。一体なにが起こっているのか。
.
■「首都圏の受験生がかわいそう」

 「首都圏の受験生、高校生には、ちょっとかわいそうなことをしているなと思います」

 こう話すのは、大学入試に関する調査・研究や情報提供を行なっている大学通信の安田賢治常務。いわば大学入試のリサーチのプロも、今年は日東駒専≠ェ難化したことを認めている。

 安田氏によると、その傾向は一般入試の志願者の数字に表れていた。大学通信が提供する「入学志願者速報」によると、4大学の志願者数の前年比は、次のようになっている。

 <日本大学 102.3%>< 東洋大学 114.1%><駒澤大学 107.6%> <専修大学 102.9%>

 どの大学も志願者を増やしていることがわかる。特に東洋大学は突出している。しかし、合格が難しくなった理由は、志願者数が増えたから、だけではない。合格者数も減らされているのだ。
.
■定員抑制で去年から難化

 各大学が合格者を減らしているのは、文部科学省が「入学定員管理の厳格化」を進めているため。毎年、大学は入学定員よりも多くの学生に合格を出してきたが、文科省は大学が定員を大幅に超過して入学させた場合、「私立大学等経常費補助金」を交付しないとして、この超過率の基準を年々引き下げてきた。

 補助金が不交付となる超過率は1973年度は「7倍以上」(たとえば100人の入学定員なら、700人まで合格を出せる)だったが、2013年度には収容定員8000人以上の大規模大学では1.20倍、それ以外の大学では1.30倍まで引き下げられた。

 この基準が16年度からさらに引き下げられ、18年度には「大規模大学は1.1倍、収容定員が4000人から8000人の中規模大学は1.2倍」と定められた。大規模大学の場合、昨年は1.17倍、今年は1.14倍、と門戸は着実に狭くなっている。例年より合格者数が減るのだから、必然、合格は難しくなる。

 日東駒専の志望者にとってさらにつらいのが、GMARCH志望者の中で、「滑り止め」として日東駒専を受ける学生が増えていることだ。

 去年の受験では、難関・上位校が合格者数を減らしたことで「難化した」と話題になった。早稲田大と法政大が前年より2000人以上も合格者を減らしたほか、立教大は1500人以上、青山学院大は1400人以上、明治大は約1300人減らしていた。この影響で、GMARCH≠希望する受験生のうち、併願校として日東駒専≠選ぶ学生の数がさらに増えているという。

 「難関大学のさらなる難化を受け、今年は受験生がかなり併願校を増やしたと考えられます。今年の一般入試では、GMARCHクラスに合格した受験生が、日東駒専などの中堅校には受からなかったというケースもあったと聞いています」(大学通信 安田賢治常務)

 入学定員の抑制は、来年の受験まで続く。来年も東京都内の多くの大学の入試が難しくなることは、間違いないだろう。

>>2以降に続く

4/6(金) 13:00
現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180406-00055121-gendaibiz-bus_all&p=1

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:05:11.78 ID:MB5405F90.net]
>>622
慶応は大学入試で辞書持ち込み可なのか?

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:05:15.50 ID:LUKHZQN/0.net]
>>626
はいIDが代わってきましたよ。

例えば数学、
 高校時代はクラスでトップ 先生も一目おいて対応してくれた。
 大学時代は赤点ギリギリで最下位争い 教授からは完全に馬鹿あつかい。
だって、問題の難易度の次元がちがいすぎるんだよ。

やっぱり、実力にぴったりのステージがいいよ。

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:09:39.12 ID:LUKHZQN/0.net]
ノート持込可 いいかえれば、カンニングペーパー持込可
教科書を全部コピーして、ノートにはって
「これはノートです。」と言い張る。

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:10:01.35 ID:njRL8sZS0.net]
>>630
ふむ 私も来たが
うちは自由にされすぎて逆に圧かかっていたな
バレエで成功したかった

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:10:09.89 ID:8VvhlYkm0.net]
慶応・上智・早稲田の英語が高校程度と文科省が認めているのが信じられない
俺の高校だと一つの問題を10回ぐらいの授業でやる感じだぞ

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:10:47.53 ID:njRL8sZS0.net]
>>629そうだよ、紙辞書のみね

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:13:42.14 ID:LUKHZQN/0.net]
高校はFラン高校だよ。
高3でも高2までしか授業が進まないから、
予備校にいかないとFランですら入れない。
進学校の奴らは学校で進学対策するから、
予備校にはいかないんだよね。

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:16:12.94 ID:njRL8sZS0.net]
とりあえず、受験対策はあったけど
付属なんで真上に上がる子多かった

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:17:02.56 ID:FO3ZaPhz0.net]
たしか冬物語って漫画があって浪人してでも高千穂商科大しか入れなくて専修でさえ二浪して入る時代があったんだよな。今考えるとみんな金あったよな



638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:17:09.00 ID:kfY6tO9F0.net]
合格:明治法、政経
不合格:早稲田政経、法、中央法、日大法

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:17:36.78 ID:VBXNuRqe0.net]
今は大学に入りやすいからな

1960年代から1980年くらいに生まれた奴のときは、人口が倍や倍以上いたろ

各大学ともに今よりずっと難しかったからな

逆にいまの70代とかだと、大学にいく人少なかったから、
私立の数校以外の多くは入りやすかったといわれているよな?

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:17:48.88 ID:LUKHZQN/0.net]
Fラン大学ってのは、
 国立に落ちたやつらと、
 Fラン高校の馬鹿の中でちょっとまともなのが
合流するステージなんだ。

なんだかんだで、国立落ちた奴らの方が頭いいからな。
平均点を上げるなって感じだよ。赤点ラインが上がるじゃんか。
ああ、それ俺が高校時代にやってきた事だけど。

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:18:06.38 ID:qIQKwSt90.net]
コスパ考えて浪人せず無理もせず身の丈に合った大学いくのかもね

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:18:48.71 ID:MB5405F90.net]
>>634
そうなの???
慶応、だらしないなあ、、、

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:19:02.44 ID:njRL8sZS0.net]
なんだか青春()なかったなあ 
ま、おばさんだし子には好きにさせたし
好きにさせたらまた茨の道を進む娘らで困ったけど

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:20:01.34 ID:njRL8sZS0.net]
>>642
ないまま受けたら? 英英辞書要らないなら
海外行けるよ?

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:20:28.30 ID:vz8q82K/0.net]
近大受けろよ

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:21:13.22 ID:LUKHZQN/0.net]
Fラン高校の日常。

高校3年生の時に、予備校でやっている高校3年生レベルの
質問をするだけで、優等生扱いだ。

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:22:02.64 ID:fUGvjCFL0.net]
2000年くらいに規制緩和で大量に学部が増えて定員増加
AOや推薦なんかもこのころから盛んになり現役が多くなったらしいね

それ以前はほぼ一般がメインだったから有名私大は浪人が多かった



648 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:22:14.53 ID:eKl2XxHA0.net]
大学は宮廷と国公立医学部が断然いい
先生も学生も均質で質が高い
私学は玉石混交だから随分落ちる
田舎の駅弁や私大は論外

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:22:26.37 ID:UrDgoQ/f0.net]
偏差値だ、模試のB判定だなんぞよりも、
対象大学の赤本買って過去問やって合格最低点との比較で大体見当つくだろ?
自分の偏差値なんて知らんかったわw

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:22:52.63 ID:8VvhlYkm0.net]
>>639
激戦は文系だけだよ
あと女に人気がある理系の学部も激戦
とにかく落とさないと駄目だから、高校レベルを超えている超英文と
英語の設問で意地悪したと思っている
人気学部は高校程度の英語と、他の教科も基礎問題ばかり

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:23:31.15 ID:LUKHZQN/0.net]
>>664
英英辞書は、値段が¥ではなく$のやつがかっこいい。
カナダのきどくにやで買ったのが一冊あるけど、
全然役立っていない上級者ようアイテムだわ。
装備できないって奴だね。

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:23:38.89 ID:86PxBHP40.net]
>>640
国立に落ちた奴が入ってくる大学ならそこはFランではない

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:24:16.95 ID:MB5405F90.net]
>>644
俺、学生じゃないんだ。
海外とは電話会議とか海外出張とかで実践。

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:24:18.59 ID:r5kxxG/j0.net]
日東駒専で、スポーツ関係のコネ以外では一流企業に就職は無理なわけで
地方からわざわざ日東駒専には進学しないw

昨年度に中堅の地方国立大に合格したけど、
日東駒専は君の成績なら滑り止めにするまでもない大学
合格しても行く意味がないって進学指導の先生から指導されましたw

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:24:45.14 ID:LUKHZQN/0.net]
>>644
英英辞書は、値段が¥ではなく$のやつがかっこいい。
カナダのきどくにやで買ったのが一冊あるけど、
全然役立っていない上級者ようアイテムだわ。
装備できないって奴だね。 .

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:24:49.02 ID:ILMfFQkZ0.net]
>>49
これが学歴厨か

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:25:10.03 ID:UOzjnFcg0.net]
>>54>>61
日東駒専なら学歴フィルターは大概の企業なら通るからな。

埼玉大学とかなら分かるが、茨城大学文系と日藝や日大法受かったら、日大行くやろ普通…



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:25:40.33 ID:ePOkf+JR0.net]
東大合格がそこそこ出る進学校に行ってたら
旧帝大系と早慶以外の大学群って色んな面で良く分からんよな。

家庭教師先で「日東駒専レベルは確保したい」とか言われても、
その世界は知らんので過去問見せてくれませんか・・・みたいな。

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:26:31.47 ID:LUKHZQN/0.net]
>>652
よくはわからんだ、5ちゃんでは、
Cラン、Dラン、Eラン、Fランに名前があがる。
決してAやBには出てこない。

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:26:48.89 ID:V9gv8Cqf0.net]
桐原の英頻ってまだ売ってるんだな
日東駒専なら青で十分だべよ
六ヶ月で暗記できるぞ

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:28:21.06 ID:r5kxxG/j0.net]
つまりは都内だけで通用するFランク大学なわけで

ここらへんのランク大学に対して文科省が合格率規制したところで、
地方学生が日東駒専を選択するわけがないんだがw

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:29:05.29 ID:UOzjnFcg0.net]
>>101
関東の私学なら日大以上、東海の私学なら南山以上、関西の私学なら近大以上、九州の私学なら西南学院大学以上の学歴はほしい。

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:29:33.43 ID:QJYuIl8J0.net]
氷河期の時の日東駒専て東は東海大学で
大東亜帝国が東洋大じゃなかったかな
今反対だけど

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:30:37.76 ID:VBXNuRqe0.net]
>>647
若者の人口減ってるのに、
学部など増えてるんだからな

易化するわな

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:31:13.89 ID:jLF8SRyG0.net]
>>639
>>295
のリンクを見るとデータが載ってる1960年代後半は個々の大学のデータはわからないけど
大学全般については入りにくいみたいだけどね。
当時は大学進学率が低かったのは確かだけどその分大学入学枠が少なかったのかもね。

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:31:38.67 ID:7GjGoSHM0.net]
地方から来てる日東駒専は確かに志望校に落ちた滑り止めとか留年組が多い、あとは付属校やお安い指定校推薦
手堅いと言ってもやっぱり第一志望で行く人はあまりいないのが現実なんだよね…あのあたりを第一にしてギリギリ受かるレベルだと、ほんとやばいのがちらほらいる

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:32:07.22 ID:8VvhlYkm0.net]
>>660
桐原の英頻って、使っている人が多くて
何が良いのか意味不明だったわ



668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:32:22.40 ID:UOzjnFcg0.net]
>>200
早稲田大学も三流大学やろwww

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:33:12.34 ID:MB5405F90.net]
>>658
確かに。
旧帝大東工大一橋その他首都圏国立の滑り止めが早慶、早慶の滑り止め理科大、、、
それ以下になると、どれが上だか下だか、どんな問題が出て難しいんだか
易しいんだか、全く知らない世界になる。

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:34:13.61 ID:LUKHZQN/0.net]
>>668
早稲田大学の魅力はコピペ論文で博士号がとれるところだ。
ただし、あとでばれると博士号取り消し。

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:34:37.49 ID:Itgep9Ew0.net]
B判定で不合格って普通だから

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:34:37.66 ID:cm1zNRpC0.net]
昭和の時代、まともに就職も出来ず仕方なく推薦で日大の生産工学部に行った親父・・・w
このころは高卒で公務員や一流企業に就職するより日大に行くほうが楽だったそうだ。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:36:09.25 ID:BS5tfXxC0.net]
にっとーこません?そんなとこ落ちようがあるのかほんと理解できない。
東京文二 ×
慶応法  ×
慶応経済 ○
早稲田法 ×
早稲田社 ○
青山国際 ○
中央法法 ○
おれはこんな感じの本番に弱いやつだったが、日大?とか恥ずかしくて模試の判定も試してみたことねーぞ。

社会に出てみるとわかるが、やっぱり東大のやつは出来るやつが多いし、慶応早稲田辺りはモノが違う。
それより下のところのやつは言っちゃ悪いが考えが浅い。

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:36:16.51 ID:VBXNuRqe0.net]
日大は歴史があるから卒業生も在校生も日本一多い
卒業生が多いのは悪いことではない
放送大学も在校生が多い。年月が経つと卒業生も多くなるだろう

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:36:22.40 ID:LUKHZQN/0.net]
>>671
A判定でも落ちるときは落ちるよね。

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:36:27.47 ID:V9gv8Cqf0.net]
>>667
問題作成者側のネタ本だったみたい
まぁ試験によく出てた

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:36:31.74 ID:6GalYeoH0.net]
日大が一番だよ



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:37:58.74 ID:fUGvjCFL0.net]
>>658
一般入試で日東駒専レベルは中堅の国立くらいだと思う

首都圏の平均的な公立中学でオール4くらいの人が受かるかどうかって感じだから

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:38:01.04 ID:f7UkDrRv0.net]
昔は慶応などもお坊ちゃん学校で誰でも入れると言われてた。
実際はそうでもなかった。他の私大も同じように言われてたが難しかった。
言うなれば、入れないやつの 「ひがみ」 に過ぎなかったんだ。

中学でも学級で5位以内位に入れないと高校の進学校には入れないだろう。
その高校でも上位に入らないと大学への現役合格なども難しいだろう。
実際はみんな苦しんでるんだ。I Q もある程度以上は必要。ひがむではない。

そして、昔は大学はそれぞれ特長があった。予備校が出来てから、
予備校が大学を偏差値とかでマーチとか言って一括りするようになり、
差別化された。こんな差別化をしてるから世界から置いてゆかれるのだ。
東大などに入るのは確かに難しいが、差別化でうつつを抜かしてるから、
その東大ですら世界ランキングやアジアの大学ランキングから下がる一方だ。
予備校がなくなった方が偏差値とかによる現代のような差別化はなくなるだろう。
少子化で健全になるかも知れない。特長のある大学づくりが出来るようになる。

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:38:05.62 ID:UOzjnFcg0.net]
>>41
東大一流、旧底二流、早稲田大学で三流大学、明治大学〜日本大学あたりが四流大学、それより下が五流大学ってのがエリート企業の基準らしいからな。

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:38:29.07 ID:Pbcu46EH0.net]
男子高だったので、法学部でも男女比半々の学習院は
入ってよかったと思えた。可愛い子多かったし。

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:38:46.04 ID:VBXNuRqe0.net]
>>673
受験学部から、いったいなにがしたいのか、わからん
なにを学びたいのか
目的意識をもて

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:39:05.92 ID:MB5405F90.net]
>>670
いやいや、コピペがバレても1年間の猶予をやってたじゃないか。
甘々だな、あれ。
そういう大学だろ、早稲田って。だらしない。

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:40:07.36 ID:r5kxxG/j0.net]
地方学生を都内から締め出ししたいなら
東大、早慶、上智、一橋、東工、東京理科の地方学生数を規制すべきだろw
地方出身者は得点から一律無条件で100点を減点して
絶対に合格できないようにすべき

こんな糞Fランク大学は、都民を全部収納できるローカル大学で良いよ

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:40:23.77 ID:LUKHZQN/0.net]
>>680

俺の尺度だと、

 株ニートが平民、社畜は奴隷 だよ。

 学歴は全く関係ない。

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:40:27.94 ID:jMTm/Evz0.net]
日東駒専
「もう同じ漢字4文字の関関同立は抜いたなwww目指せマーチ!!」

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:41:44.82 ID:+UZMvFrx0.net]
>>680
これが世間のイメージかもな。



688 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:41:54.91 ID:VT4jguwd0.net]
能力がない無能にかわいそうはねえだろ
定員内で合格できる奴はちゃんと合格している

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:42:16.05 ID:LUKHZQN/0.net]
>>683
だな。本当に博士としての実力があるなら、
1年でオリジナルの博士論文を提出ってやつだね。

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:44:13.63 ID:oYoU05vA0.net]
ロンブー田村淳は難化してなくてもおちてただろうな

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:44:21.73 ID:LUKHZQN/0.net]
俺の学士論文は評価も低いしダサいけど、
全部オリジナルだよ。
実験データも全部自作のオリジナル。
当時はコピペなんてなかったし。

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:44:23.57 ID:AGxksZ7m0.net]
時代は、早慶明!

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:44:45.55 ID:VBXNuRqe0.net]
アメリカは修士が当たり前だな
文系も修士かなりいる
日本も真面目に学問するなら少人数制の修士からだな
毎週のように何かしらの課題や発表あるから力つく

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:44:48.14 ID:7GjGoSHM0.net]
まあ、定員が変わらなければ合格率の低下はただ受験者数が増えたってだけのことだからね
数字欲しさにB判定にまでワンランク上を薦めた結果とも言える

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:44:50.42 ID:+UZMvFrx0.net]
>>673
青山学院大学なんて糞恥ずかしいだろwww
よく青山学院大学受けたなんて堂々と書いてるな、やっぱお前は三流だわwww

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:44:53.03 ID:TMvmBxpu0.net]
>>639
当時は高卒就職が良かったし、親世代のフトコロも今とは大違い。
一概に比較できないと思うよ。
逆に90年代の学生は親掛かり、いまの学生は自分で学費払って偉いねえ・・・なんて論調には断固反対でしょ?w

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:45:15.79 ID:LUKHZQN/0.net]
落書きをして、「よかった」で博士論文ってのはなしだな。



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:45:22.04 ID:Y0P68w9e0.net]
>>683
おそらく就職が決まってる以上、留年させると
早稲田内で就職先を食い合う状況になるからそこを避けたんだろうな
まあせこいっちゃせこい

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:46:00.91 ID:EmIqJmRVO.net]
>>84付属やらAOやら推薦やら、一般入試の合格者は定員の何割かな?

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:47:01.85 ID:jMTm/Evz0.net]
日東駒専
「同じく漢字4文字の早慶上智ロックオン!!」

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:47:21.35 ID:LUKHZQN/0.net]
3流大学は倍率がたかいんだぜ。
本気のやつからすべり止めの奴、
大学は到底無理の馬鹿が記念に受験と、
全ての層から応募があるから。

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:48:17.48 ID:KqbCqJps0.net]
日東駒専でもアンポンタン帝国でも
なんでも就職先があるからいいんじゃね?w

どこでも同じだよ

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:48:18.24 ID:r5kxxG/j0.net]
>>678
それは無いだろ?

昨年の模試で国立中堅がB判定で、結局は地方中堅の国立大合格したけど
滑り止めとして適当に選んだ日大は合格率100%のS判定だったがw

つまりは国立中堅以下のランクってことだよ

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:48:23.29 ID:VBXNuRqe0.net]
>>696
1973年生まれは第二次ベビーブームだからな
そりゃ難易度高いわ

いまの70代、80代とかだと、
その世代の当事者に聞いても立命や関大や明治や青学なども入りやすかったようだ

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:48:43.34 ID:aIY0mqm/0.net]
夜中の学歴スレと食い物のスレは異様な伸びをみせるが
かといって両方兼ね備えてそうでいて、そうでないような
○×女子大栄養学科とかのスレはダメなんだよな

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:48:46.21 ID:+UZMvFrx0.net]
>>661
いやいや皆が東大や一橋に行けるわけじゃない。

MARCHと日東駒専みたいな馬鹿でも行ける大学は必要じゃないかな。

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:49:47.56 ID:LUKHZQN/0.net]
東大をきどっているホリエも高卒だよ。
いくら日本の大学が入学の方が卒業より難しいからって、
中退を卒業扱いしたら、入学式当日に退学願い出しちゃうよ。



708 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:50:21.59 ID:wn0NBNM90.net]
日東駒専が難化した訳ではなく、受験者のバカのレベルが上昇しただけだろ。

過去問を解いてみたけど、昔と変わらないか簡単になってるぞ。

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:50:23.04 ID:jMTm/Evz0.net]
日東駒専ブランド大人気

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:50:38.62 ID:VBXNuRqe0.net]
>>707
卒業を難しくしないとな

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:51:09.86 ID:Uk3+6evt0.net]
今は浪人組が少ないからまだ楽だろ。昔は日東駒専でも1浪2浪組が結構な割合いたからな。

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:51:34.02 ID:66gcnk7a0.net]
企業が日東駒専以下からは採用しませんと宣言すればいいのに

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:52:53.61 ID:Pbcu46EH0.net]
>>708
滑り止めで駒沢受けたとき、問題が簡単過ぎて逆に不安になった。

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:52:54.08 ID:VBXNuRqe0.net]
>>711
予備校全盛期だな

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:53:13.92 ID:Y0P68w9e0.net]
>>712
できの悪い息子をいいとこにねじ込もうとしてる
親父連中が困るだけじゃん
世の中は浄化されるけどな

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:54:17.65 ID:jMTm/Evz0.net]
日・東・駒・専!
日・東・駒・専!
日・東・駒・専!
日・東・駒・専!
日・東・駒・専!
日・東・駒・専!
日・東・駒・専!
日・東・駒・専! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:54:46.89 ID:+UZMvFrx0.net]
>>61
企業も本来なら旧帝や難関国立大学で固めたいはず。

しかしそれだと人数足りないから三流大学の早稲田まで採用して、それでも人数足りないから、マーチ、日東駒専の四流大まで幅拡げているだけじゃないかな。



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:55:45.09 ID:TMvmBxpu0.net]
>>704
ま、自分も1971年生まれでどちらかといえばその世代だから難易度高かったと言われれば嬉しくてば面はゆいんだけどw
そうこういう前に自分の世代の難易度なりにマトモな大学出とけよとしか言いようがないよな。
「俺らの頃の大東亜は今の早慶くらい」なんて言い分が一番恥ずかしい。

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:55:46.78 ID:VBXNuRqe0.net]
>>717
仕事が出来る出来ない、
活力があるない、などはまた別物

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:57:13.58 ID:TMvmBxpu0.net]
>>714
いまの親世代は浪人を予備校行かせる資力が無いだろ。

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:57:36.53 ID:D00zOdAU0.net]
俺日大出たけど、多分卒業時の学力は英検3級落ちると思う
他を専門的に勉強したわけでもなく…
こんなんでも優が8割だぞw

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/04/07(土) 00:58:00.39 ID:+UZMvFrx0.net]
>>712
そうそう、私立は早慶までしか採用しません。
三流未満のMARCH、日東駒専ではうちではノーチャンスですと宣言したらその企業を尊敬する。

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:58:04.36 ID:nt3M3JjU0.net]
駅弁国立です。7科目もやらせよって

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:58:34.97 ID:61OTTu9G0.net]
予備校ってすごいよな
世界的には通用しない独自の数値で疑うことを知らないその世代の10代を全て動かせるからな

その呪縛は全世代、国民全体に機能するって

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:58:41.84 ID:VBXNuRqe0.net]
>>718
少子化なのに入学定員が比例して変わってなかったり、
さらに学部や学科が増えていたら、
各大学の入試難易度は下がるからな

当たり前だが

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:58:49.83 ID:1/zh1Zv70.net]
予備校に言わせれば、昔から常に難化してるらしいが物理的にあり得ないからw
少子化と進学率の上昇という材料があれば偏差値ぐらいいじれる。

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:59:18.35 ID:jMTm/Evz0.net]
日東駒専は魅力があるからね



728 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 00:59:23.89 ID:t6M4fqHR0.net]
御三家出身東大出の自分ですが
正直学力なんてほんとにスポーツとか将棋と対して変わりません
たまたま自分に合っていただけ
ただ理三行った隣の席の奴は
歴史も数学もすべて洋書で勉強していましたw

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/04/07(土) 01:00:13.36 ID:r5kxxG/j0.net]
>>706
いやいや
いくら優秀で天才でも
地方に生まれたら東大、一橋、東工大には進学できないって
最初っから判っていれば
秀才は地方の旧帝とか国立大医学部を目指すし、
もっと偉い天才は、最初から海外の一流大学を目指すようになる

それは地方の再生には必要なことだよ

地方をゴミ溜めとか、便所としか思ってないよな
都民が地方の大学になんか嫌々進学しても
挫折感で、やる気なくすだろ
ゴミは東京でしか通用しない幻想のBランク
地方じゃあ実質Fランク扱いの日東駒専で全員吸収すべき






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef