[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 07:51 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外】ナチス侵攻でドイツに請求するべき賠償金は57兆円。ポーランド議会が試算。請求に踏み切れば両国の関係が悪化する可能性も★3



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2018/03/23(金) 19:19:41.10 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000516-san-eurp

ナチス・ドイツによる第2次大戦中のポーランド侵攻をめぐり、同国の下院調査委員会は22日、
ドイツに請求すべき賠償金は総額5430億ドル(約57兆円)に上るとの試算を明らかにした。
ポーランド政府は請求を決めていないが、踏み切れば、両国の関係が悪化する可能性がある。

現地からの報道では、試算は犠牲者が一般市民ら約1330万人に上るとした1990年当時の
調査結果を基にし、当時の金額を現在の相場に計算しなおしたとしている。政府内ではこれまでに
被害は1兆ドル超との主張も上がっていた。

ドイツは賠償問題について、53年に共産体制下にあったポーランドが請求を放棄するなどし、
すでに解決済みとの立場をとっている。

ポーランドでは2015年に愛国主義的な保守政党「法と正義」政権が誕生。同党は賠償請求放棄は無効として
ドイツに賠償請求をちらつかせており、最近も閣僚の1人が「損害の補償の必要性を話し合う」と述べている。


前スレ
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521772526/
1が建った時刻:2018/03/23(金) 09:41:46.19

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:34:36.22 ID:6xDC66nV0.net]
口だけの謝罪ならともかく
賠償だと金が絡むから簡単にいかなくなるもんな。

あのプーチンでさえカチンの森で慰霊碑に膝まずいて
ロシアの犯罪と責任は認めたけど、賠償は
なんだかんだいって曖昧にしてる

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:35:33.09 ID:HcQNtIbH0.net]
>>652
チョコレートくんはいつもドイツの通り道にされるなあ

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:36:01.11 ID:3n2A9+R40.net]
>>656
誠意とは金 は名言だな

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:36:09.43 ID:cyVdgb5V0.net]
現在でもやはり根底には、ドイツとロシアに対する複雑な心境やしこりを感じる場面もありますね
EUには加盟してますけど、通貨単位は独自の「ズオティ」だったり
NATOという安全保障機構に加盟してるけど、使う軍用機がロシア製だったりするんです

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:36:09.74 ID:YO7yY5AZ0.net]
>>655
ID:CGPXrgtB0
ウンコを食べる韓国人

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:36:16.30 ID:DE6XPwLH0.net]
ネトサポってなんのことかわからん

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:36:42.46 ID:U4o18u3g0.net]
>>655
うわーーー
自己否定のチョンコとか言い出したよ後で泣くなよw

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:37:29.71 ID:rxJs6abO0.net]
>>661
自民党ネットサポーターズの略
別名安倍応援団

官房機密費が活動の原資であることがバレつつある

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:38:05.05 ID:VHzMV4xy0.net]
これってポーランドは何が目的なんだ?
この額を払ってくれると思ってるわけじゃないんだろうし

ドイツと険悪になるのが目的なん?
それでポーランドになんの得があるんだ



665 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:38:47.19 ID:YO7yY5AZ0.net]
>>664
EU情勢とか、全然見てないわけでしょ

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:39:35.83 ID:h0/wxZrx0.net]
>>661
サヨクのネット工作員のことだろw

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:39:51.32 ID:3n2A9+R40.net]
ネトサポは仕事で頭悪いフリしているのかと思ってたが
安倍ちょんや怪刀政宗の切れ味を見て、本気で頭悪い連中が日本を壊していたのだとわかってしまった

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:40:04.42 ID:iNB+phB60.net]
ドイツ金持ってるんだから余裕で払えるだろ

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:40:10.78 ID:ZtD6uR2A0.net]
まだ相模大野のイオンモールで豚カツが買えるかな?

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:40:37.36 ID:s/6yoezF0.net]
ポーランドはドイツとロシアどっちが嫌いなの?

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:40:41.89 ID:cyVdgb5V0.net]
基本的にはドイツに対するけん制かと
大昔、欧州情勢複雑怪奇なりなんて言葉を残した人がいましたが
今も複雑ですよw

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:40:42.39 ID:NOMcB0rg0.net]
ポーランドは近代的兵器の装備を進めていたけれども、

陸軍の機械化は豆タンク、主力は騎兵隊。

空軍の主力はパラソル翼のP-11、固定脚のP-23で

ドイツ軍より見劣りするものでした。

┐( ̄ヘ ̄)┌P-11の後継をP-24にしたのは失敗でしたね。

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:40:48.30 ID:7CtigLgF0.net]
ポーランドは賠償放棄してるけど北朝鮮はサンフランシスコ講和条約に参加してないからな。請求権は残っている。
中国のような寛大なことはしないだろう

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:40:49.65 ID:CGPXrgtB0.net]
>>664
難民受け入れないと制裁経済課すぞってドイツに言われて、属国扱いするんだったら戦時中のこと掘り返すぞ?ってなったのが発端。ドイツが調子に乗りすぎた



675 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:41:06.86 ID:ia1dg6+l0.net]
ポーランドは韓国人に勇気を与えてくれた
韓国は日本へ宣戦布告をすべき

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:41:24.13 ID:U4o18u3g0.net]
>>664
朝鮮半島と同じで景気の良いドイツに過去の事で難癖付けて少しでもおこぼれにあずかりたい気持ちじゃないのか?

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:41:30.45 ID:h0/wxZrx0.net]
>>638
頭の悪いドイツを見習え論を言うやつは
ほぼ反日パヨクばかりだがw

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:41:34.32 ID:s/6yoezF0.net]
そろそろ570兆円ぐらい韓国が請求してくるな

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:42:22.41 ID:FWXN47qH0.net]
でもね、ポーランドの西側の街とか観光地は昔に
ドイツ人が大半作った所ばっかり。
アウシュヴィッツもだけど。

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:43:26.39 ID:6a/tF1oG0.net]
>>641
というか、現地で反発されたら抑えるだけの兵力無いから
フィリピンでも妥協しまくってるからなw

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:43:56.50 ID:HcQNtIbH0.net]
EUこれはこれで便利だよな
加盟国内の揉め事は欧州裁判所で決着つけてくれるし
韓国やポーランドみたいな馬鹿な要求も受理すらされないだろうが
決着がつけれるのはいいシステムだ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:44:49.02 ID:U4o18u3g0.net]
パヨクは最初は勢いが良いけど色々指摘されて都合が悪くなると逃げるのなw
やはり頭が悪いな

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:45:29.91 ID:HcQNtIbH0.net]
>>680
現地の反乱が激しかったのはシンガポールの華僑だったか

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:45:55.29 ID:cyVdgb5V0.net]
意外なことに、イタリアと浅からぬ縁がある国でねぇ
そういえばローマ法王になった人もいましたな



685 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:46:11.73 ID:10/QeWKs0.net]
「西洋の朝鮮」の名誉ある称号を進呈いたす

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:46:13.89 ID:9ov0vUiv0.net]
だったら、ポーランドも旧ドイツ領土を返さないとな。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:47:54.29 ID:ZukyenWE0.net]
>>656
西ヨーロッパの本来の伝統なら、「賠償はみだりにするもんじゃない」

これは、日本人が普通に持つ「カネで解決するのは卑しいことだ」
という感覚の一つの現れと理解して全く問題ない。これは人類普遍の原理といってもいい。

日本の場合、世論や政治感覚への影響という点では、法制度というか弁護士がいけないという面は多分にある。
耳目を引く訴訟が、みんな賠償賠償と合唱するから、賠償が正義みたいな発想がなかなか抜けない。
これは、日本の法制度(不法行為法。国賠含む)が、枠組みとして一般論で賠償を認めてしまうところからくる。

こんなことが、外交問題にまで影響を及ぼすんだよね。たかが国内の民法の条文1つが。

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:48:13.08 ID:9pW5Kzg60.net]
ポーランドは乞食かよ、まったく

ところで日本は韓国に賠償金払ったのか?
いい加減にしろよ糞ジャップ

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:48:17.33 ID:Zblvlv2+0.net]
またナチスが台頭する

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:48:24.39 ID:oVa+GowO0.net]
東ヨーロッパの暴れん坊ポーランド

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:48:40.51 ID:9iAzJGgB0.net]
>>536
「インドネシア 教科書」でググればすぐにいくつか出てくる
ネトウヨに突撃されるのも気の毒だしスマホからURLペーストするのが面倒なので貼ってはやらん

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:49:21.75 ID:w3M4RB8S0.net]
つか、ポーランドには積極的にドイツに協力した国民も多数いただろ

それは棚上げかい?w

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:50:32.70 ID:L23nk92C0.net]
>>688
お前の国も乞食じゃねーかwwwwwwww

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:52:55.31 ID:xTC46iWW0.net]
朝鮮人かて



695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:53:55.28 ID:U4o18u3g0.net]
戦後何十年も経ってからこんな事をやってたら乞食と思われても仕方ないな
敗戦国のドイツや日本が繁栄してるのが羨ましくて仕方ないって事だろうな

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:54:10.08 ID:6a/tF1oG0.net]
>>683
後はフィリピンのコモンウェルズ(要はアメリカ人)かな?
どっちも元々の土着の人達を優遇したから、それまで甘い汁吸ってたのがゲリラ化
インドネシアでやったみたいに、現地民を解放した後
彼らが住まわされてた長屋や掘っ立て小屋で、外国人を管理しとけば楽だった

ちなみに、現地の人住まわせてた長屋に放り込むのは人権侵害だそうです

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:55:06.43 ID:ZtD6uR2A0.net]
ŝampuo

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:56:04.72 ID:NzbvNnnh0.net]
ポーランドは世界一の親日国

毎年大規模な日本祭りが開催されてる

数万人規模はポーランドだけ!
ポーランド、リトアニア、ベラルーシ
物凄く日本が人気


ポーランド最高峰のワルシャワ大学の日本語学科
倍率はなんと断トツの20倍率!
異常!

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 22:56:06.54 ID:wkkR29Gd0.net]
>>5
ロシア、ベラルーシ、ウクライナへは領土返還や賠償請求しないのかって話になるな。

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:01:39.66 ID:XdfKzGlZ0.net]
第三次世界大戦は近いな

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:02:09.44 ID:eOWWzZOe0.net]
>>26
適当な金額言うな

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:03:42.05 ID:cPLZVkII0.net]
日本エスペラント協会(一般財団法人) 03-3203-4581
住所 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町12−3
TEL (代)03-3203-4581
業種 会館・ホール,外国語スクール,学術文化団体
URL www.jei.or.jp
EMAIL esperanto@jei.or.jp

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:04:18.24 ID:BGVOqVAI0.net]
ポーランドにはチョン猿のような愚かな生き物になってほしくないな

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:06:05.17 ID:y/W1a+No0.net]
アウシュビッツでも積極的にナチに協力した
カポーとか言われていたユダヤ人が居てね・・・



705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:06:40.20 ID:qmyCVsY80.net]
ドイツ「歴史的に解決済み(何もしてないが)」

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:10:04.63 ID:ZukyenWE0.net]
>>691
つうかまあ、「ネトウヨ説」と「英語版wiki」のだいたい中間ぐらいよな>インドネシア語における大日本帝国統治への考え方

「大東亜共栄圏」のプロパガンダとしての説得力は、歴史を通じてほぼ皆無といっていい。
だが、インドネシア関連の英語版wikiの各記述ほど、欧米マンセーでもない。

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:12:16.93 ID:+2fBDXoS0.net]
70年以上の複利計算もちゃんと入れたかな?

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:14:02.53 ID:FQiKnAgb0.net]
11時

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:14:39.70 ID:y/W1a+No0.net]
一帯一路と大東亜共栄圏をまぜまぜすれば最強の経済圏が産まれるんとちゃう
阿部ちゃん近平くんに提案すればいいと思う

710 名前:( ^ω^ ) [2018/03/23(金) 23:19:19.45 ID:tYVA96u10.net]
>>1ユスリタカリや!(`・ω・´)੭ꠥ⁾⁾北も南も在日もチョンコはチンピラヤクザの集まりや!

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:19:51.02 ID:GzgjnxhH0.net]
>>709
安倍はアメポチだから無理
竹下派が最近大復活したから、恐らく次の自民党総裁は安倍ではないけどな

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:22:22.83 ID:7bgtf3DG0.net]
>>1
両国の関係が悪化する可能性があるって、悪化するに決まってるだろ

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:29:53.54 ID:9iAzJGgB0.net]
>>706
そうだね
インドネシアの歴史や文化に関する本は多少読んだけど他国、他文化の理解はやっぱりむずかしい

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:31:09.23 ID:lpYQkm+j0.net]
ポーランドが、バ韓国になったって?



715 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:33:09.30 ID:lpYQkm+j0.net]
>>698
3国同盟だったなあ。
じゃあ日本もイタリアも連帯責任で金払え
は、やだなあ。

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:33:39.47 ID:DgaaJEZe0.net]
>>673
韓国が朝鮮半島の国会は韓国だけニダ!!!
北朝鮮の賠償分もよこすニダ!!!となり、
仕方なく、日本は日韓基本条約の折、北朝鮮の分も支払っております。
よって、北朝鮮は韓国から徴収してねw

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:34:31.55 ID:3w4GlChx0.net]
70年前の話を持ち出してきて金出せってか?
プライドないのかポーランド

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:35:33.83 ID:UY8ETY2t0.net]
ソ連に取られた東側の土地も返してもらう
代わりにドイツからぶんどった土地は返さない

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:37:00.10 ID:3QSmPLwA0.net]
西朝鮮か

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:37:19.39 ID:WN+1uGVo0.net]
ネオナチ復活くるな

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:37:55.91 ID:DgaaJEZe0.net]
>>717
だって、ドイツが話し合いに応じないんだから仕方ないだろ。
第一大戦での賠償を支払ってる最中だし、東西の分断されてるから
それが解消されないと話し合いの応じない。とってたんだけど、
両方の前提、第一次の賠償を払い終わる、ドイツ統一をしても
話し合いをするわけでもなく、問題は解決済みだ!と言い張ってるドイツが悪いよ。

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:40:28.98 ID:GOjzs+H00.net]
まだそんなこと言ってんの?
どこまで負け犬根性なんだか

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:40:47.01 ID:yVqXV/To0.net]
>>1
> ドイツは賠償問題について、53年に共産体制下にあったポーランドが請求を放棄するなどし、
> すでに解決済みとの立場をとっている。

これ、ソ連と連名で請求を放棄してるんだな
証言者がいるだけポーランドは不利だ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:41:27.19 ID:nVTExKDwO.net]
>>677
単純労働移民受け入れ以外は概ね経済的に強い
しかしその不均衡が周辺国の貧困化を生む側面もある
その対策が必要なだけでモデルとして良いのは確か



725 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:43:21.51 ID:MWhU1bAW0.net]
韓国と北朝鮮に絶交のウィンドが吹いてきたな
ざっと日本はそれぞれに30兆かな
石破さんなら話を聞いてくれそうだぞ

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:44:57.18 ID:Ez2j+v6g0.net]
アフリカも白人に請求しろよ

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:46:08.03 ID:MWhU1bAW0.net]
石破さんは人格者
アジアの人の気持ちがよくわかる人

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:48:42.11 ID:gDsWO9ZB0.net]
「実際のところドイツ軍慰安所ってどうだったの?結構えげつないことしてたみたいだけど・・・」
ドイツを見習え!でお馴染みのドイツに学ぶ戦時性暴力問題
https://togetter.com/li/1076313

「ドイツ国防軍は、先に述べたように軍の売春所を占領国中にもち、
多くのポーランド人女性を含む占領国の女性たちが売買取引の犠牲になり、
勝手に売春所をはなれることはできなかったということを示す多くの証拠がある。
ドイツ軍売春所での女性たちの待遇が、日本の慰安所よりひどかったことについても多くの証拠がある。
しかし日本とちがって、ドイツはこれにたいする謝罪も賠償金を払ったこともなく、
それを要求されることもなかった(しかしなぜかメルケル首相は日本人にきちんと過去を反省し悔恨の意を示すべきと教示している。)。
さらにこの問題について、賠償あるいは謝罪、あるいは国際的決議といったものは皆無である。」

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:50:04.28 ID:fak1dqdI0.net]
ドイツは真の反省の姿勢を世界に見せるためにも請求を受ける前に自ら57兆円を差し出すべきだ

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 23:51:12.94 ID:luEQD9Ne0.net]
払う必要はありません!
払っても、未だに反日教育続けてる朝鮮人という生き物がいますよ。

払っても、払わなくても同じです。
相手が、バカ民族なら尚更払う必要はありませんよ。

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:53:16.86 ID:uBRs7oQz0.net]
>>10
ヨーロッパの韓国wwwz

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:02:38.76 ID:bFwBCW880.net]
本当に払わせる気があるなら戦争するしか無いと思う、その覚悟あるのかな?
日本も本当に拉致被害者取り返す気があるなら北朝鮮に攻め込まなきゃいけない、竹島取り返したいなら韓国攻めなきゃいけない
覚悟や紛争解決する武力も無い交渉など無意味

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:02:47.15 .net]
記憶たどり。 ★ sage 2018/03/23(金) 19:19:41.10 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000516-san-eurp

ナチス・ドイツによる第2次大戦中のポーランド侵攻をめぐり、同国の下院調査委員会は22日、
ドイツに請求すべき賠償金は総額5430億ドル(約57兆円)に

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:04:38.88 ID:xwfUHHrF0.net]
ドイツを見習え!と言ってた馬鹿どもが必死にドイツ擁護中



735 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:08:38.62 ID:aPZvjbDp0.net]
じゃあイギリスによるアメリカ大陸侵攻はいくらになるんだろ
その後のアメリカによるハワイ侵攻はどうなるのかな

いま世界を牛耳ってる白人はアーリア人種が多いと思うけど
アーリア人はカスピ海周辺に住んでたわけで
世界中に侵攻していったよね
それはいくらなんだ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:13:06.69 ID:Tttx6Snh0.net]
メルケルを返品で決着

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:20:20.54 ID:2E30BkAs0.net]
>>524
零戦のライセンスって?

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:24:46.82 ID:LNRHnksM0.net]
>>550
嘘ついてんじゃねーよ

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:27:29.83 ID:oGnIIeL50.net]
日本も元寇の賠償金請求しろよ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:30:43.89 ID:IWx1sBqt0.net]
中国と韓国への賠償金を合計したら地球全体の資産の10億倍になるから大変だな

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:32:21.28 ID:R6WcxmFh0.net]
>>12
放棄するもなにも北朝鮮分まで南朝鮮に支払ってるんですが

742 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:32:23.74 ID:mYr8mv0W0.net]
南キムチみたいなこと言っても仲悪くなるだけ

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:34:20.19 ID:aBLQwF/s0.net]
戦争じゃー

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:35:15.98 ID:hHz7PycL0.net]
>>734
擁護も糞も反EUヤクザが正しいなんて思ってる奴らはネトウヨぐらいしかおらんぞ
英国はどうなりましたか?(小声)



745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:37:59.37 ID:c9z8Ojwv0.net]
おつりやめましょ

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:41:07.61 ID:hHz7PycL0.net]
反グローバル掲げてる奴らはCHAVみたいな糞底辺とそいつら釣って飯食ってるKAZUYAみたいなゴミ虫

これ万国共通

747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 00:42:49.29 ID:47NGRalN0.net]
つーかポーランドは「金よこせ」って言いたいワケじゃなくて、「難民押し付けるな」って言ってんだぞ

「こんだけ迷惑かけたのに、また迷惑かけんのかよドイツ」と
ドイツの難民政策って、一種宗教的熱狂状態だから、付き合わされる国々はたまったモンじゃない

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:44:54.94 ID:yyD5LCo+0.net]
たかり国家、呆ランド

749 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:45:37.06 ID:xwfUHHrF0.net]
米中や英露が危険な状態だからドイツは大人しくしててほしいんだが

>>747を見るとドイツがまた余計なことして状況悪化させそうな気がしてきた

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:46:39.85 ID:ki6WBdx80.net]
ええやん
当然の権利
日本もアジア全土から請求される可能性があるんやで
まぁ落ちぶれて借金取りも煙たがるようになるから心配せんでええわ

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:50:47.45 ID:+ip9Cq3v0.net]
>>750
そんな権利ねえよ
第二次世界大戦を生んだベルサイユ体制を教訓に戦後賠償はしないことになってる
やれば世界中から袋叩き

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:51:53.85 ID:fcprtNgr0.net]
第三次世界大戦でも引き起こすつもりかw

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/24(土) 00:52:07.15 ID:T3dIyMrl0.net]
>>751
もうさんざん支払っているやろ。目の前の箱で少しは検索してみい。

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 01:02:57.17 ID:cdlQ1xBK0.net]
ポーランドも東側陣営だったんだよなじゃ正当なドイツって西じゃなく東の方だよな
なぜ東ドイツから取らなかったんだ今さら言ってもどうしようもない



755 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/24(土) 01:06:23.13 ID:qk8Ywu260.net]
ドイツは言われたら払うんだろ?
はやく全額払えや
日本はなぜ払わないと言ってたことを忘れると思うなよ

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/24(土) 01:07:50.51 ID:eqtwcyHm0.net]
>>737
零戦の機関砲はスイスにライセンス料払って設計・製造技術を買って作ってたのよ
信じられないかも知らんが零戦の主要パーツは連合国の工作機械で作られていた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef