[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 22:38 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【アメリカ】スマホを銃と見まちがえて丸腰の男性を警官が射殺、抗議デモ起きる 銃撃された瞬間の動画公開される



1 名前:ニライカナイφ ★ [2018/03/23(金) 18:44:31.59 ID:CAP_USER9.net]
◆スマホを銃と見まちがえ… 丸腰の男性を警官が射殺、抗議デモも 銃撃された瞬間の動画が公開される

丸腰の黒人男性を、警官2人が射殺する動画が3月21日に公開され、物議をかもしている。
警官たちは、男性が持っていたスマートフォンを武器と見誤っていたとしているが、地元では警察への抗議が拡大している。

■警官たちは「自分たちの安全が脅かされたため」発砲

事件が起きたのは3月17日夜、アメリカ・カリフォルニア州サクラメントで。
地元紙サクラメント・ビーによると、死亡したのはステフォン・クラークさん(22)。
地元警察はこの夜、クラークさんの自宅付近で何者かが車の窓を割ったという通報を受けた。

警察によると、不審者の追跡をしていた。
ヘリコプターの乗員が家のガラス扉を破り、フェンスを飛び越えて隣家の裏庭に逃げた男を目撃した。

そして、午後9時半ごろ、警官2人が自宅の敷地内にいたクラークさんに声をかけた。
警察は、クラークさんが手に何かを持って、警官たちに向かってきたとしている。

写真:警官に射殺されたステフォン・クラークさん(22)
https://s.aolcdn.com/hss/storage/midas/512eaab9bd6dc1bf5d69f0c812d9f8be/206236812/5ab281d41e0000fb077af54a.jpeg

「安全が脅かされたため」警官たちはクラークさんに何度も発砲したと、警察は説明した。
警官2人はクラークさんにそれぞれ10発発砲した。何発命中したかは、いまのところ明らかではない。

ヘリコプターの追跡動画と、警官が装着したボディカメラの動画が3月21日に公開された。
映像には、2人の警官がクラークさんを銃撃する瞬間が映っている。

※閲覧注意 下の動画には、クラークさんが銃撃される場面が映っています

動画:https://youtu.be/QyLdm1pzujg

クラークさんの自宅内にいた祖母セキータ・トンプソンさんは「聞こえたのはパン、パン、パン、パンという音だけでした。私は地面に伏せました」と語った。
トンプソンさんは、這って7歳の孫のもとに行き、銃撃が終わるまで地面に伏せるように言った。

その後、警察から事情聴取を受けている時、トンプソンさんは窓の外を見た。
そして、裏庭にクラークさんの遺体を見た。
「カーテンを開けたら、クラークが死んでいたんです。叫び声を上げました」と、トンプソンさんは語った。

■ サクラメント市長「調査の完了を待つ」

警察は、クラークさんが銃を持っていたと考えていたと弁明したが、武器は見つからなかった。
その後、警察は、クラークさんが窓を破るための道具を持ち運んでいたと考えたとも釈明した。
しかし、クラークさんが持っていたのはスマートフォンだけだった。

コンクリートブロックとアルミの破片が、近所の家の壊れたドア付近で見つかった。
それがヘリ乗員の報告にあったバールのようなものだったかもしれないと、警察はみている。
サクラメント市のダレル・スタインバーグ市長は21日夜、調査が完了するまでクラークさんへの銃撃に関して予断を挟まないよう、注意を促した。

「人命が奪われるのは常に痛ましいことですし、愛する人の最期の瞬間を見る苦しみは想像がつきません。
ましてや、このようなかたちで起きたのなら」と、スタインバーグ市長は語った。

一方で、市長はこう付け加えた。
「動画だけで、警官たちのとっさの判断を批判することはできないですし、そうするつもりもありません」
「調査の完了を待たなければなりません。最終的な結論を下す前に、動画に加えてより多くの情報が必要となります」

ハフィントンポスト 2018年03月23日 16時05分
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/22/sacramento-2018-0323_a_23392932/?utm_hp_ref=jp-homepage

※続きます

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:53:02.08 ID:bCQWTABe0.net]
床に弾着するのまで見えるじゃん
最近の赤外線カメラは凄いな

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:53:03.32 ID:iVcg1lVS0.net]
>>5
銃社会の弊害だな

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:53:04.10 ID:2oc1T2iH0.net]
>>408
だったら警察を見た瞬間に近づいていきそうなもんだけどな
「うちのガラスが割られた。犯人はあっちに逃げた」とか言って。

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:53:18.75 ID:bE0D41080.net]
銃を持ってさえいれば…

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:53:27.11 ID:gHNOciU90.net]
大体にして警官が最初に銃を構えて敷地に入って、推定手を頭の上に!とか声かけてる時点で家の裏に逃げてんじゃねーか
そりゃそれを追った警官は何か反撃されるとは思うわな

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:53:27.11 ID:Y2oiO8L00.net]
あー 殺された奴、犯罪者か

犯罪者が殺されてもデモ起きるの?

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:53:28.35 ID:ARqxEjzy0.net]
アメリカの警察官はなぜ撃たれる度胸のない奴がなるのか
殺される覚悟のある者だけを採用しろよ

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:54:17.99 ID:GJw0qvd80.net]
マジかよ最悪だな神奈川県警

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:54:23.21 ID:/zzTYg4P0.net]
>>446
>でも自宅の敷地内で撃たれてそこに停めてあった車の窓ガラスが割れてるんやで?

>>453
>ガラス割られた車はクラークんちのじゃない
つまり446みたいなのは、根本的な勘違い?



469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:54:32.18 ID:zaIpInfX0.net]
日本だったら警官と認識した時点で両手上げておとなしくするだろうけど、
黒人差別あるし、そもそも本物の警官かわからんし、日本人の常識じゃだめなんだろうなあ。

470 名前:オクタゴン [2018/03/23(金) 19:54:34.07 ID:EurFce4P0.net]
要は修正憲法第二条武器所有の権利条項が諸悪の根源
もちろん黒人への人種差別も見逃せないが

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:54:38.84 ID:5FW/DeTm0.net]
>>14
にんともかんとも

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:55:21.48 ID:JWfrFLx/0.net]
射殺されたのって一般市民だったの?
何かしらの犯罪者ならむしろ喜ぶ案件だけど

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:55:23.91 ID:CChvZ4XP0.net]
銃の所持が人権として認められてる国なんだから、犯罪者も人権として銃を所持してると考えるのが妥当なんじゃねーの?

今回は、たまたま銃を所持してなかったってだけだろ?
警官は、被害者も銃を所持してると考えてた
妥当な判断なんじゃねーの?
その判断に基づいて、発砲した
責められるところがないような

銃を所持してるのがフツーの国で、不審者が銃を所持してると考えて行動した
そしたら、たまたまその不審者は銃を持ってなかった
それを理由に警官が非難されるわけ?

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:55:24.54 ID:7CxfhenE0.net]
>>456
警官挑発するために自分で割るのが黒人
甘いこと言ってたら関税200%掛けられるぞ

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:55:32.76 ID:nC7ovo0S0.net]
もう白人警官は射殺されろよ

この役立たず

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:55:39.39 ID:t04V0BVu0.net]
撃たれないよう自浄する努力はせんのか

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:55:53.46 ID:nW/fxble0.net]
まぁとりあえず逃げるな
逃げなくても撃ってくるんだから

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:56:10.49 ID:Exf9R8ws0.net]
自宅で声をかけられ射殺されたわけかね?
異常な国だね



479 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:56:14.70 ID:MB08M7ne0.net]
銃大好きで野蛮な脳筋アメリカ人の日常じゃん

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:56:20.06 ID:tt77DhIR0.net]
>>303
旋回してんのは周囲警戒でしょ
犯人の仲間が出てくる場合もある

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:56:26.65 ID:/F4OrRjv0.net]
>>1
こっちの動画の方はボディカメラの映像と音声やテキストが付いててわかりやすい。
https://youtu.be/VTlZqEsPY78

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:56:30.36 ID:7CxfhenE0.net]
>>465
毎回黒人のデモは犯罪者が殺されて起こしている

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:56:42.08 ID:OHjqpglH0.net]
ガンシップから攻撃が始まるかと思ったのに……

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:56:46.34 ID:MifUcpT70.net]
>>442
ボニー&クライドの件から受け継がれてるのかも

485 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:57:13.31 ID:w06NbGxX0.net]
>>408
それだと時系列がおかしくない?
ヘリと警官二人が数十秒でここに来た事になる。
警官二人が敷地内に入ってきたときなぜ
なぜ奥に行った(逃げた)のか?
これ程までに銃が問題になっているアメリカで
、しかも夜中に
隣家の塀も飛び越えてるけどたとえお隣さんでも
夜間は見えないからまずいだろ

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:57:19.82 ID:Zk9R9ek40.net]
いつも思うんだけどさ、なんで黒人は誤解を招くような行動とるわけ?
スイカ畑で靴紐結ぶなって言うじゃん
加害者もだけど被害者も軽率すぎるわ
住んでるとこアメリカだぞ?
被害者の行動はマジで理解できん 

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:57:30.04 ID:Exf9R8ws0.net]
>>473
不審者ならな

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:57:39.95 ID:5dNQWSlu0.net]
【シールズ】官邸前でろうそくデモ開始
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521801505/

1動物園φ ★2018/03/23(金) 19:38:25.91ID:CAP_USER>>13>>47>>49
毎日新聞映像グループがライブ配信中
https://www.facebook.com/mainichimovie/videos/1969735643276170/

※20時にキャンドルライトを点灯予定



489 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:57:49.77 ID:g+fw6CPP0.net]
>>303
相手に追跡してることを気付かれないためだよ

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:57:54.40 ID:xZiV7Ho10.net]
「警官の命令は絶対!」ってバカ多すぎだろw
制服なんて数百円で落札できるんだぞ?

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:58:07.96 ID:Y2oiO8L00.net]
異世界に転生したら、スマホを武器に英雄クラスの活躍が待ってるさ

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:58:24.93 ID:R8ur8PBQ.net]
撃たれる前に撃てだから、考えてたら撃たれる。

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:58:27.58 ID:/79FD+VL0.net]
トランプ「よっしゃファーウェイ規制強化や」

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:58:30.55 ID:jSMMH/7x0.net]
通行人が撃たれたのか思ったら
犯罪中にスマホ取り出してるじゃないかw

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:58:32.26 ID:/qxufceD0.net]
>>390

少なくとも、 この だれも得をしない
悲劇から 日本が 学ぶべき 教訓は

労働力が不足だからと、早まって
外国人を 絶対に導入しないことだ。

何百年も祟るぞ。 既に嫌という程
経験済みの筈だがね。
なのに懲りないな。

じゃあどうするか? 自動化だよ。 その為の
大前提としては電力が必要。 できたら核分裂で
無い方式で。

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:58:38.77 ID:H8lcyJ2Y0.net]
>>456
お前さっきから何をのたまってんの?割られた車はクラークのじゃねーぞ
>>1の動画のクラーク家の敷地内のどこに窓ガラス割られた車があるんだよw

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:58:44.92 ID:t04V0BVu0.net]
デモすべきは丸腰じゃなくウロついてる地元のギャング向けだろうに

498 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:58:50.54 ID:tw8mYFjb0.net]
問題点は2つ
「手を見せろ!」とは言っているが「警察だ」とは名乗っていないこと
より大きな問題は殺した後にやばいと気づいたのか「マイクをミュートしろ」とマイクを切って証拠の隠蔽を図ったこと
"Hey, mute," and the audio on the body camera cuts off.



499 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:58:56.95 ID:UjJB8LoC0.net]
>>456
だからなんでクラークんちの車の窓が割れてると思い込んでんだよお前

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:58:57.05 ID:Ga9v0jWL0.net]
仲間を呼ばれたから殺したんだろ

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:59:03.70 ID:wrYsm3pl0.net]
まあ仕方無いじゃん
そういう国にしたのはアメ公なんだ

銃が多すぎて警察もガチで命がけの国だもの

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:59:04.88 ID:NsnFSH4x0.net]
>ヘリコプターの乗員が家のガラス扉を破り、フェンスを飛び越えて隣家の裏庭に逃げた男を目撃した

当然ヘリが注目してるのはこの犯人=撃たれた奴
つまりどう考えてもクラークが犯人だろ

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:59:07.57 ID:eL5FHii/0.net]
>>462
だから拳銃向けてきたからパニックになったんだろ
で裏に隠れたけど冷静になってスマホ片手に「ちょま、通報したの俺ですよ!!笑」な具合に戻って来たら撃たれたわけよ、

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 19:59:20.28 ID:xwYXAaHj0.net]
警察を見たらとりあえず隠れないとな

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:59:27.35 ID:AtIMbOrFO.net]
やっぱり黒人かクロンボは仕種自体が怪しいからな

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:59:28.47 ID:/Ulku9rz0.net]
人間が光ってる

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:59:28.56 ID:oB/rTGXn0.net]
警官怯え過ぎだなぁ
こんなのが許されるならこれを阻止するために銃を持つ事と、警官に撃つ事を許してもらわないとね
結局は先に撃ったもん勝ち

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:59:38.99 ID:3IDhQR230.net]
アメリカは、本当にどうしようもないな



509 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:59:45.62 ID:REpswtb80.net]
黒人だと両手を挙げてても撃たれたりするからなあ
抗議じゃなく、やっぱり銃社会をどうにかするしかないんじゃないか

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 19:59:53.81 ID:08Y5RphX0.net]
「フリーズ!」
「プリーズ?ポルファボール?」
ズドドドド

明日に向かって撃てじゃん

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:00:35.07 ID:YlGlNPKD0.net]
両手を上げてても射殺された黒人がいたし、
すでに組み伏せられてるのに射殺された黒人もいる
今回もどう振る舞おうと結局殺されていたのでは

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:00:38.65 ID:/qxufceD0.net]
>>490
それあるな。 しかし 割の合わない
重刑が科せられない筈がない。

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:00:49.09 ID:uAiNQD8m0.net]
黒人だから余計に警戒されて撃たれたな
それだけ黒人が警察官に撃ってくる事案が多いって事だろ

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:00:52.04 ID:8ewj7j190.net]
白人警官が黒人を撃つとこうやって大々的にニュースになる。
しかし実際は黒人警官が白人を撃ってる件数の方が多い。

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:00:53.69 ID:RwrUuxOR0.net]
アメリカとか人間のドロドロした部分が凝縮した国だろ
オレもコイツらの被害者
どう責任とってくれるんか知らんけどな

516 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:01:04.63 ID:7CxfhenE0.net]
>>486
自分勝手で反抗的なんだよ
たいたい90%がギャングかギャングが身内にいる

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:01:24.01 ID:tzjYDodW0.net]
夜にスマホと銃の見分けが瞬時につくわけないわな。まして逃亡しちゃったし。
そりゃ警官は反撃喰わないようにきっちりトドメ刺すわ

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:01:44.28 ID:hsmYWlLi0.net]
アメリカに住みたいと思うこともあるが
警察に絡まれて言葉が通じなかったら命がない世界だな



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:01:56.12 ID:Exf9R8ws0.net]
チャンスがあれば黒人を殺しちゃいましょう的な暗黙のルールでもあるのかねぇ

520 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:01:58.47 ID:4O2fZAG/0.net]
1の動画すごいな
ゲームみたいだ

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:02:06.73 ID:MJgv6LCg0.net]
銃流通してればこんなことも起こるよ

522 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:02:08.69 ID:EeZ821Cq0.net]
なんか普通に逃げてるんやけど?
隠れたりしてるし
銃持ってなくてもこれじゃ撃たれるべ

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:02:14.38 ID:7CxfhenE0.net]
>>490
ヘリまで連れてきたり
パトのサイレンまでならすかよ

そこまでやるなら組織だ、反抗しても無駄

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:02:19.32 ID:GXv8eSDa0.net]
頓珍漢な奴がチラホラいて笑えねえ…

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:02:56.45 ID:7elYCvEG0.net]
なんで動いたんだろ

映像はクラークさんがその辺りを走り抜け、クラークさん自身が住んでいた祖父母の家の庭に逃げ込んだ様子を捉えていた。銃を抜いた警官らが庭になだれ込み、
クラークさんに向かって「手を上げろ!」と叫び、「銃だ、銃だ、銃だ!」との声が続いた。警官が発砲した様子は赤外線カメラの映像に明るい光として映っていた

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:02:57.20 ID:/qxufceD0.net]
>>511
その為の 警官にレコーダー。 
装着してない奴は免職に
するべき。

527 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:03:17.29 ID:UjJB8LoC0.net]
>>503
なんでお前の中でクラークの車の窓が割られてて
通報したのがクラークって設定になってるのかが不思議でしょうがない
お前変だぞマジで

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:03:26.83 ID:WEl2B/9b0.net]
>>511
手を頭の上に乗せて撃たれたやつは動くなっつってんのにのそのそやたら動いてたな
じっとしてられない病気だったのかも知れんけど。ADHDだっけ?



529 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:03:33.46 ID:v1KVc8+m0.net]
>>507
過剰反応だと思うのは貴方が平和ボケした日本にいて
警察に従順で丸腰の人間しかいないからな
アメリカは皆んな犯罪者は銃を持っている
ギャングもいるし、黒人はゴリラ並みにマッチョだし
撃つのに躊躇ったら逆に警官が殺される

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:03:45.89 ID:bsP83/We0.net]
殺すのが一番
黒人に口なし

白人ルール

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:03:49.18 ID:GV/j7JSr0.net]
アクセルとブレーキのアメリカ版だな

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:04:19.18 ID:pCAPF4Dx0.net]
逃げてるからな
両手上げて降参しなけりゃ
こうなるべ

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:04:32.40 ID:NBboV9HU0.net]
でも銃欲しくね?自分の命は自分で守りたいよな…自分が武装する権利が認められるべきだろ。国が軍隊をもつように、人も武器を持つのが自然じゃん

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:04:43.75 ID:7CxfhenE0.net]
>>498
そんなのはたいした問題じゃない
安部の忖度、無い資料が出てきたり、資料がでたらめだったり
から比べると屁のようなもん

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:04:55.72 ID:sTwd3AzO0.net]
元々アメリカの警察の指示には反発しないのが鉄板
白人でも警察から逃げようとすると容赦なく撃たれる。意味なんてない。ハイハイ命令を聞くべき。

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:04:59.30 ID:7elYCvEG0.net]
なんでじいちゃんばあちゃんちのご近所さんの庭を無断で荒らしてんだよ、、、

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:05:27.53 ID:5QbTnG1A0.net]
まあしょうがないよ
日本だとチョンに相当する人種だし

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:05:37.08 ID:e2KwzWGP0.net]
これはしかたがない、これを許したらスマホ形ピストルで警官がやられる



539 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:05:52.46 ID:ms/rnuX10.net]
黒人かなと思ったらやっぱ黒人だった
アメリカの差別は

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:05:54.20 ID:tt77DhIR0.net]
>>518
アメリカに住んでる家族に会いに来たお爺ちゃんが散歩してたら
警官に地面に叩きつけられて半身不随なんてのもあったな

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:06:12.19 ID:lvVznl+N0.net]
身の危険を感じて撃たない理由が無い

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:06:15.09 ID:ARqxEjzy0.net]
アメリカは怖いところなんだ、警察に声をかけられたら
無抵抗なまま撃たれて、しかも犯罪者に仕立て上げられるんだよ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:06:29.42 ID:Mfy6DS1B0.net]
気の毒だが、奴隷ってのはそういうもんだしな
消耗品っていうか使い捨てっていうか、奴隷だししかたない

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:06:36.12 ID:oB/rTGXn0.net]
>>529
いやだから
こういう反応をする事が過剰でなく、許されるならば
反応をされる側も身を守る為に武装と発砲の許可が必要でしょうって話

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:06:48.70 ID:EeZ821Cq0.net]
車のとこで手あげとけば終わった話やろ
なんで奥に隠れたん

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:07:08.63 ID:7elYCvEG0.net]
細かいがフェンスだか壁だか越えるときよそん家の何か物の上に乗ってるよね?
なにこいつ

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:07:24.11 ID:e72mDTtq0.net]
>>1
泣けてくるわ
本当にお気の毒
でも埼玉よりはマシ
埼玉の警官は市民の家に押し入って
強盗殺人
この恐怖はアメリカ以上

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:08:41.80 ID:ZpWSX0Fl0.net]
>>228
論破じゃない
>>「人が人を傷つける事はあるけど、その時持ってるのが銃だと大量に殺しやすい」
は、>>37の理論を補うだけのものであって、それは論破とは言わない
言葉の意味を正しく解釈しない内に使うのは馬鹿のすることだよ



549 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:09:03.87 ID:MifUcpT70.net]
>>465
裁判で判決食らった死刑より人権無視だからね
現場処刑は裁判を受ける権利を剥奪するようなもんだし
まぁ警官も自分の身を守らなきゃならないわけだけども
確かカリフォルニアは死刑廃止を巡って住民投票したよね

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:09:26.68 ID:ARqxEjzy0.net]
>>529
殺されていいよ、むしろ月に1人は殺されるくらいにして
撃たれる覚悟のある人しか残らないようにしておかないと、
臆病者を警察官に採用するからこうなる

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:09:29.67 ID:2ZicebVS0.net]
アメリカって世紀末やな

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:09:36.43 ID:OV9HsKWs0.net]
>>535
銃がスマホ並みに出回ってるのがアメリカという国だもんな
現在の流通量は3億丁だっけ? 乳児まで含めた全アメリカ国民が1丁ずつ持ってる計算になるw
こういう国で警官を職業とするのは本当に命懸けのことだと思うよ
平和ボケの日本の常識で一方的にこの警官を非難することはできない

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:09:44.26 ID:8xbpULcD0.net]
自分の家のガラス割って殺されたのかw

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:10:27.60 ID:/EBiGvYj0.net]
そりゃあ現場近くにいたら撃たれてもしかたないだろ。
スマホだって立派な武器になる。
撃たれても仕方ないね。

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:10:29.20 ID:wVlG69AN0.net]
これはスマホ関係なしに撃たれるやろ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:10:38.13 ID:4YcD96Wp0.net]
まあトランプ君は外のことワーワー言うより
先にアメリカをなんとかした方がいいかもしれん

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 20:10:49.26 ID:gLJrFrDG0.net]
自分の家に入る前に他人の敷地から出て来てるやん。
しかも持ってたのがスマホとなると盗撮目的だった可能性がある。

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:11:02.61 ID:0fxqh7C+0.net]
>>528
あれ酔ってたのもあるんだろうけど銃突き付けられたあとで
床に伏せろとか上体起こせとか手を上げろとか一々絶叫浴びせ続けられたら
正常な判断なんかできなくなるよ
今回の10数発浴びせて倒れてるやつに、Show your hands!(手を上げろ)も酷いが



559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:11:20.24 ID:oSUrdDpb0.net]
警官も訳も無く撃つからな
警察が来たら応戦して撃たれるか無抵抗に撃たれるかの二択

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 20:11:42.00 ID:bIdvdgsm0.net]
>>460
家の中も透けてね?
ところどころモザイクっぽくなってるのは家の中の人間かな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef