[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 18:00 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】六花亭製菓、「そだねー」だけでなく「めんこい」も商標出願・・・「北海道命名150年事業を盛り上げたいと思った」★2



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:sage [2018/03/23(金) 14:52:43.94 ID:CAP_USER9.net]
読売新聞 2018年03月23日 09時22分

平昌五輪のカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが試合中、口にしていた「そだねー」や、北海道弁で「かわいい」を意味する「めんこい」などの商標登録について、
北海道帯広市の菓子メーカー「六花亭製菓」が特許庁に出願していたことが22日、分かった。

同社は8月の北海道命名150年を盛り上げるためだったと説明している。

「そだねー」を出願したのは、五輪で銅メダルを獲得した5日後の3月1日。同社には「LS北見と無関係なのに」などといったクレームが寄せられている。
商標を使う区分は「菓子及びパン」としており、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に登録されてトラブルになることを防ぐ狙いもあるという。

同社は、ほかにも北海道の名称候補だった「北加伊道」も登録を出願しているといい、
「道内企業で『そだねー』を多用して150年事業を盛り上げたいと思った。弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

www.yomiuri.co.jp/national/20180323-OYT1T50038.html?from=ytop_main8

関連スレ
【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521757296/
【マルセイバターサンド】「そだねー」 あの会社が商標出願していたことが判明 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521708241/

★1:2018/03/23(金) 10:14:30.84
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521767670/

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:55:21.67 ID:SPA4o+dE0.net]
※ここまでのまとめ

六花亭はシナチョンに商標登録される前に登録した優良企業
ここで六花亭叩きしている奴はシナチョン

7 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:55:43.65 ID:DyL5Zpot0.net]
>>道外の業者に登録されてトラブルになることを防ぐ狙いもあるという。

ほんとかよ

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:05.57 ID:GLymJnd90.net]
まさか安倍が、籠池ネタを報道させないように仕組んだのか?


【森友】「籠池被告が一番真実を語っている!」と、立憲民主党など野党が拘置所で籠池氏と今日会談
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521757339/

2chan.tv/jlab-long/s/long180323074735.jpg
2chan.tv/jlab-long/s/long180323113046.jpg
2chan.tv/jlab-long/s/long180323113057.jpg
2chan.tv/jlab-long/s/long180323113032.jpg
なお、テレビのワイドショーで朝から大特集中w

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:56:30.96 ID:7v96FS7j0.net]
そだねーもめんこいも元々社内で使われていた言葉だしな
商標登録は当然

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:56:39.94 ID:JhhoSMUD0.net]
根性が腐ってる

11 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:41.38 ID:K1Jefy2B0.net]
北海道150年盛り上げるためにとか余計な後付けもう言わないほうがいいよwww
どんな理由があるにしろ、商品化目的で申請したと自分で言っちゃった六花亭の狙いはもう分かってるからさww

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:56:47.54 ID:nvS9TP560.net]
岩手めんこいテレビ激おこ

13 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:56:53.37 ID:uJc15LEH0.net]
そだね〜なんて言わんわ

14 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:57:03.66 ID:+oQEiB+f0.net]
>弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい

申請せずに使ったら法的措置をとりますって脅してくるんだろ



15 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:57:18.18 ID:veWJ/02O0.net]
めんこいは流石にヤバいだろ。
そだね〜は今回のオリンピックが初耳だったが、
めんこいは東北に縁もゆかりもない
生粋の山口県民の俺ですら
昔から知ってるくらいだからなw

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:57:21.92 ID:fnef7tml0.net]
>>6
どっちかっていうと大阪商人を警戒しているだろ

17 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:57:46.25 ID:dr9YEQ0a0.net]
六花亭さん我々日本人は六花亭さんの味方です

シナチョンの妨害に負けないで下さい

18 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:57:58.12 ID:Q83NKhN60.net]
「そだねー」「めんこい」と無関係な地域が勝手に商標出願するという異常さ
 
>>道外の業者に登録されてトラブルになることを防ぐ狙いもあるという。
 
北海道の外の方言です
 
>>「道内企業で『そだねー』を多用して150年事業を盛り上げたいと思った。弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」
 
その方言は北海道以外の地域の方言です

19 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:58:01.20 ID:8HLi7bNO0.net]
金の為ならなんでも商標登録出願してしまうジャップ

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:58:50.06 ID:9yibHaPQ0.net]
こう言うただの言葉の申請を認めなきゃ良いのに

21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:59:28.27 ID:y0U1G1Kn0.net]
そだねー煎餅にそだねー饅頭
六花亭が作るならさぞ美味いだろうな
早く商品化して欲しいわ

22 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:59:30.26 ID:/+Zl7DQ50.net]
>弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい

これが不信感を増長させている主要因 独占させたくないのが目的なら商標出願して通っても
申請なんかせず自由に使って良いと言えば良いだけなのに申請したら認めると言っているからな

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:59:38.99 ID:OkR3LJfr0.net]
弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい

何でこいつらにいちいちお伺いたてなきゃいけねーんだよふざけやがってと普通の人は思うよね

不買運動だな

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:00:32.98 ID:C5ngUmAY0.net]
自分が作った言葉じゃねえだろ
いかれてるのか



25 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:00:38.57 ID:ZTHoWwC90.net]
ただ乗り便乗企業が生意気言うな

26 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:00:39.32 ID:rShNZsKr0.net]
別にこの会社が独占しようとしてるわけじゃないしな。
別な会社に商標登録されて独占されないように、自分とこで商標出願して、きちんと登録されたら他の業者とかも使えるようにしていきたいとコメントしてるみたいだし。

27 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:00:50.75 ID:uE/qnm5S0.net]
「そだねー」を好きに使えとか言ってるけど、「そだねーバターサンドイッチ」とか「そだねーパターサンド」とか
「そだねー6花サンド」みたいな名前でもOKだすの?w

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:00:56.84 ID:/XqVgARa0.net]
ルールに乗っ取って出願したんならいいだろ
何で怒ってんの?

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:01:03.59 ID:874KtPFX0.net]
>>16
このスレに粘着してるゴキブリトンキンw

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:01:11.55 ID:iSNMmwIl0.net]
商標登録だってただじゃねーんだぞ
申請して使用料払うのは当然だろ乞食が

31 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:01:44.23 ID:LjMRy0Po0.net]
そだねーなんて道民は言わないし聞くたびにしらける
いちいち持ち上げるなよ気持ち悪い

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:01:55.64 ID:5msEdT/20.net]
商標登録って、ある程度創造性のあるものが
認められるべきと思うんだが。
いつからこんなバカな仕組みになったの?
日本って国はあほなの?

33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:02:03.74 ID:TPZyn4mz0.net]
北見でも同時に商品出せればいいなと言ったら
「やれるならやればいい、大手にかなうか」みたいなレスにビックリだよ
もし六花亭が中韓対策で5ch工作してるならもっとエレガントにやってくれ

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:02:16.23 ID:MktSIbUB0.net]
ここの商品食ったら、めんこなくなって、そだねーって言われそう



35 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:02:28.33 ID:5cD+JNuj0.net]
あら!

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:02:30.48 ID:lXV5h3ZJ0.net]
流行語みたいなものは商標登録できなくすべき

37 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:02:34.95 ID:SXbqd47B0.net]
昨日は、トラブル防止じゃなかった?
150周年とか、言い訳が変わってて草
めんこいは東北民が抗議するべき

38 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:02:46.91 ID:rShNZsKr0.net]
鹿児島県人だが、友人との会話で軽く同意する時にイントネーション違うけど「そだねー」とか普通に言ってるけどな。
今更こんな言葉が流行語みたいな感じになってるのは少し違和感あるけどな。

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:02:48.16 ID:C4xsUhUD0.net]
カーリングの試合でそだねー連呼するたびに

商品名の宣伝になるな

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:02:59.17 ID:RkcadCPY0.net]
六花亭ならいんじゃね
中華対策として絶対にどっかがやらんといかん事だし

41 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:03:01.56 ID:5Whtq+9L0.net]
任天堂みたいなことやりたいと言ってるわけか

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:20.48 ID:DyL5Zpot0.net]
>39
まず許可取らんと

43 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:03:21.30 ID:K1Jefy2B0.net]
>>37
苦しくなってきたから援護射撃したらさらに燃えたという谷岡方式

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:21.49 ID:nvwiRdbH0.net]
六花亭が申請してなきゃ、ゴロが申請してんだろうに。



45 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:03:32.14 ID:+oQEiB+f0.net]
他社の新製品に対していち早く情報が入手できるメリットはあるわな

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:50.95 ID:nvwiRdbH0.net]
>>42
カーリングってお菓子なのか?

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:03:57.25 ID:874KtPFX0.net]
恥知らずだな
こんなアコギな会社の商品なんて絶対買わない

48 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:20.50 ID:5cD+JNuj0.net]
>>28
そだねはワシが育てた!
みたいな?

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:21.79 ID:Bd/GOFRH0.net]
その頃、和歌山が何故か道産子の商標にうごいていた!?

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:04:30.34 ID:ZdJAu3cW0.net]
シナチョンが登録するより六花亭が登録した方が1000倍マシ

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:04:35.03 ID:RCFn0u7+0.net]
とりあえずレーズン止めろ

52 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:38.47 ID:XE+0F+ix0.net]
>>39
六花亭「使用料頂きます」

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:58.94 ID:gjx49VHO0.net]
>そだねー

言葉や方言になる物は登録は却下されるだろ。

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:59.22 ID:9jDRkJnY0.net]
北見のお菓子やさんに譲れよ



55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:04:59.97 ID:/XqVgARa0.net]
俺も六花亭ならいいと思うけどね
文句あるんなら六花亭じゃなくて経産省とかに言った方がいいよね

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:05:08.95 ID:SVGC8Cf80.net]
中国人の無節操な商標ビジネスから守るという
義の為に立ち上がった!ビッシィ

社長自らの言葉で否定された宇予くん達の哀しき愛国物語

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:05:10.69 ID:K1Jefy2B0.net]
悲報
中韓より強奪亭の方がマシしか言えなくなるww

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:05:33.98 ID:TPZyn4mz0.net]
大手なんだしLS北見にちょっとだけ支援してやれば
多分騒動はまるく収まると思うよ
それでみんな安心するだろう

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:06:16.22 ID:ZC8slav/0.net]
「星野ジャパン」みたいに当事者が取るならまだしも
(あれもなぜか紙おむつとかまで出願して笑われたけど)
「そだねー」や「めんこい」は六花亭のものじゃないじゃん

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:06:18.64 ID:DyL5Zpot0.net]
スポンサーになればいいんだろうけど
まぁならないで名前だけ使うんだろうな

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:06:18.91 ID:lUkykent0.net]
話題作りの宣伝じゃねーか
潰れろクソ会社。

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:06:35.10 ID:5cD+JNuj0.net]
>>51
レーズンの爽やかな酸味がなければただのギトギトネッチョリだろ

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:06:36.28 ID:+oQEiB+f0.net]
これで吉田ちなみが「そうだね」と言い方変えたら笑える

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:06:41.50 ID:PF+amA5v0.net]
いろいろ言ってるけど思いつき言ってみました話題になりたかったんですだよねw
だって「めんこい」は、こういう状態ですものw

 登録1793987
 (111)登録番号 第1793987号
 (151)登録日 昭和60年(1985)7月29日
 (210)出願番号 商願昭58−82383
 (220)出願日 昭和58年(1983)8月29日
 先願権発生日 昭和58年(1983)8月29日
 (180)存続期間満了日 平成37年(2025)7月29日
 (732)権利者
 氏名又は名称 池田食品株式会社
 法区分 平成13年改正
 国際分類版表示 第8版
 (500)区分数 1
 (511)(512)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
 30 菓子及びパン



65 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:06:50.89 ID:874KtPFX0.net]
そもそもそだねなんて北海道だけのことばですらない

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:07:14.19 ID:4RKfCjLM0.net]
名前使うにも金は要らないって言ってるんだからまぁ良いんじゃないのとは思うけど
後北見に支援

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:07:17.60 ID:wUlrhk350.net]
何を考えてる、六花亭ボイコット

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:07:30.49 ID:LO2HW7pH0.net]
150年事業で盛り上げるため???

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:07:31.61 ID:ru4atzsL0.net]
節操のねえ会社だこと

北海道物産展でも場所取りすぎなんだよ死ね

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:07:49.14 ID:G0uIpKvo0.net]
企業と限定してるところでoutだね

71 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:07:56.68 ID:gNnPw56O0.net]
>>22
それじゃ、外国人だろうが申請したもん勝ちの状況を防げないだろ

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:08:02.48 ID:73wqK9A5O.net]
日本が嫌いな反日チョンが発狂して六花亭を叩いててワロス
>>1道民の心情はこれだぞ

313: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/22(木) 18:49:40.18 ID:xifkg/DX0
道民なら納得だろ
よくわからん企業に押さえられるよりマシ

485: 名無しさん@1周年 [] 2018/03/22(木) 19:04:56.68 ID:Gidya2xQ0
六花亭って道民なら大好きだから道民は誰も怒ってないw


73 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:03.62 ID:la6IpH2h0.net]
>>60
むしろスポンサーになってる企業から金取るぞ

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:16.64 ID:/D1Lm5g80.net]
なんかいけないのか?早い者勝ちじゃないの?こういうの。



75 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:18.78 ID:i1b9Qh580.net]
六花亭「部外者に登録されないように防衛登録した」

あんたが部外者だろ。

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:23.59 ID:K1Jefy2B0.net]
他社にもうちの商標許可してるよ
方言ものの商品出してきた実績あるよ
150周年盛り上げたかったんだよ

いやだから何でカーリング無関係の六花亭が即申請したのよ?

商品化を目指してるからです(小声)

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:08:33.56 ID:KIcek/5y0.net]
逆に盛下がるわ

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:35.07 ID:W3J1lviQ0.net]
なぜ「モルゲッソヨ」を商標登録しない?w

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:45.06 ID:h80ZTYdE0.net]
確かに盛り上がっているな
別の意味でw

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:48.01 ID:Bd/GOFRH0.net]
不動産屋とか、下手に進めてくる物件は少なくとも相手しない方がいいわな大阪は
ほんとさんざ嫌味聞いたわ

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:08:50.36 ID:Sm6r9Zn90.net]
アホかお前ら。
まだそんな温いことを言ってるのか?
取られなければ取られる時代だろ。

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:09:20.90 ID:xqO9sDkL0.net]
商標なんだからなんか作れよ
作らなかったら無効でいいじゃん

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:09:21.08 ID:JIsMBVRq0.net]
六花亭のマルセイバターサンドは死ぬほど美味い!
今まで5000種以上のお菓子を食べてきたが六花亭のマルセイバターサンドがぶっちぎりでうまかった
あの六花亭が商標登録したなら許せる

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:38.70 ID:fmv2c55z0.net]
朝テレビ見てたらこの話題のときだけナレーションが明るいトーンに変わって
さも善意でやってる優良企業みたいな扱いでヘドが出たわ
上手く情報操作してやるからその代わり分かってるな?みたいな感じかな



85 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:03.38 ID:e98+LVzC0.net]
今の日本で、金のために商標出願するのは当たり前のことじゃね
恥を知れとかおかしいだろ

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:s a g e [2018/03/23(金) 15:10:09.22 ID:EpijWng20.net]
菓子独占を狙いましたとなぜ正直に言えんのだッ!

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:23.83 ID:Sm6r9Zn90.net]
出来れば全農が取れば良かったんだがな
カーリングのスポンサーだから

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:10:29.20 ID:DyL5Zpot0.net]
擁護に単発が多いのは気のせいだよね

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:30.81 ID:i1b9Qh580.net]
>>1
北見市の菓子店が「そだねークッキー」を販売するときになぜいちいち無関係の六花亭とやらの許諾を取らないといけないのか。
舐めたことするなや。

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:10:31.33 ID:XeqNZoaQ0.net]
言葉を独占できるシステムにこそ瑕疵があるのでは

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:36.30 ID:h80ZTYdE0.net]
>>74
別に何も悪くはないよ
逮捕されたり罰金とられるわけでもないしね
それでクレームされようが企業イメージが下がろうがただの自己責任だしね

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:38.66 ID:gw+EYAjD0.net]
話題横取りの悪党

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:53.54 ID:e98+LVzC0.net]
>>88
病院にいこ

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:55.74 ID:RArTwk0z0.net]
結局、金とるんでしょ?



95 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:58.09 ID:tXaoQJ1v0.net]
グダグダ色々言ってるが今までLS北見に1円たりとも金を出してない企業って事が薄汚いんだよ
マリリンも言ってたがスポンサーを探すのも一苦労していたというのに
スポンサーになった事もないのに人気が出た瞬間に速攻商標登録するこの姿勢が叩かれてるんだよ

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:11:07.78 ID:y59CDPZY0.net]
何でカーリングとは縁もゆかりもないこいつらが権利を取るんだよ
しかもバレたら言い訳とかみっともないにも程がある

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:11:22.61 ID:i1b9Qh580.net]
>>60>>73
LS北見のスポンサー企業が「そだねー」を使った菓子を販売する場合には、
LS北見と何の関係も無い六花亭の許諾を得て使用料を払わないといけない。
無断で使用したら商標法違反で刑事罰だから。懲役もあるよ。
これが現実

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:11:38.76 ID:73wqK9A5O.net]
>>1
>>6まとめ乙

>>18
六花亭叩きの工作をするなら少しは日本語を勉強しろよ、反日チョン

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:11:42.80 ID:qnAMx7iH0.net]
「そだね」は「んだな」。「めんこい」は「めごい」。
どっちも使うばって、頻度や性差にもよるべさ。
たんだ、不買するほどではながんべ。騒ぐほんずだっきゃすったに多くねおん。
したばって、なんぼなんでも独占みてだ印象だばえぐねくてらんでねがのぉ。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:11:52.50 ID:N1IpB1xe0.net]
六花亭のお菓子は全国でもトップクラスに美味いからな
これを機に全国展開して欲しい

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:11:57.12 ID:i1b9Qh580.net]
>>83
マルセイユバッタサンドを販売してもいいですか?

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:01.00 ID:6g44BYDc0.net]
花九そだねー

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:16.18 ID:TVgzSnSA0.net]
日本にもこんなクズがいるんだ

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:s a g e [2018/03/23(金) 15:12:19.99 ID:EpijWng20.net]
「やだねー」にするべき

「そだねー」を出願したのは、五輪で銅メダルを獲得した5日後の3月1日。
同社には「LS北見と無関係なのに」などといったクレームが寄せられている。



105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:12:32.82 ID:vx+tdiP/0.net]
単独でやらずに菓子業組合でやってたら疑われずに済んだものを・・・

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:35.86 ID:aDXgmhsk0.net]
いかリングをいいかーりんぐでゴロって定食出るかなぁと思ったけどまだないなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef