[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 08:14 / Filesize : 77 KB / Number-of Response : 224
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】日経平均株価 1000円以上の急落 アメリカと中国の貿易摩擦を懸念(14:35)



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/03/23(金) 14:37:59.91 ID:CAP_USER9.net]
NHK
ソースは後で

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:58:08.23 ID:Zk9R9ek40.net]
>>51
日本が関税除外国から外れたからだろ?
あとアメリカ保護貿易色を強めるってことは
世界経済としてもマイナスだから日経にもマイナス

59 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/03/23(金) 14:59:11.76 ID:hp+YtWI80.net]
これはもうだねjか¥¥dkjwbjbふぁ

うわあーーーーーーーーーーーー

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:59:43.23 ID:NkpO9Q6h0.net]
貿易摩擦じゃなくて、北朝鮮のほうじゃないかなぁ

61 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:59:48.47 ID:XzrcgzCeQ.net]
https://i.imgur.com/tEC0xur.jpg

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:59:52.67 ID:tf2ixOVW0.net]
安倍首相とトランプ氏の認識の微妙なずれは、会見の約3時間前の昼食会の冒頭から、見え隠れしていた。

11月6日正午過ぎの昼食会冒頭、安倍首相が、北朝鮮問題やほかの課題について率直に話し合いたいという意向を示したのに対し、
トランプ氏は「われわれは、貿易問題について話し合う。われわれは、北朝鮮問題について話し合う。われわれは、軍について話し合う。
私は、あなたがたが、米国製の軍の装備品やほかのものを購入してくれることに感謝している」と答えた。

安倍首相は、「北朝鮮」に重きを置いたのに対し、トランプ氏は「貿易問題」「北朝鮮」という順で話していた。

それは昼食会を終え、午後1時半過ぎに日米首脳会談が始まるときも同様だった。

安倍首相は会談の冒頭で、「先ほどのワーキングランチでは、北朝鮮問題を中心に国際的な課題について、大変深い議論ができたと思う。
この首脳会談では引き続き、国際情勢、また経済問題、2国間関係について議論したい」と、北朝鮮問題を中心に言及した。

これに対し、トランプ氏は「(ワーキングランチは)本当にいいミーティングだった。(議論の)大半は、貿易、北朝鮮、
その他の2、3の議題についても軽く触れられた。私たちは特に、貿易問題で、大変な進展が得られている。
米国の赤字を小さくし、公正で対等な貿易を実現しようとする点で。この議論をまとめあげることを楽しみにしている」と、明らかに貿易に比重を置いた話をしたのだった。

安倍首相は北朝鮮問題を最重要視する姿勢を示しているのに対し、トランプ氏はむしろ貿易問題により重きを置いた話をしているのは明らかだった。

toyokeizai.net/articles/-/197067?page=4

63 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:00:14.27 ID:qwQbFimb0.net]
裏でトランプが買い漁ってるとか

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:01:15.44 ID:c1hCqKv/0.net]
終値ベースでは割らなかったか

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:01:33.11 ID:9JN1fAIK0.net]
もうこうなったらチンコを摩擦するしかないわ

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:02:06.14 ID:Y30abzY+0.net]
1月改定景気動向指数、一致指数は前月比-4.8ポイント=内閣府
https://jp.reuters.com/article/jan-revised-economic-trend-idJPKBN1GZ0JY



67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:40.88 ID:fUNUzNuc0.net]
アベノミクスと株価は関係がないんだな

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:27.20 ID:wliY4gPA0.net]
来週以降でどうなるかは知らんけど
上がろうが下がろうが今日抜かれた日本国民の年金は戻ってこない
本当に今日一日でどんだけ抜かれたか想像するだに恐ろしい
安倍黒田はマジで100年の汚名を歴史書に残すぞ

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:35.03 ID:SwNJiiSJ0.net]
>1
ショウワノミクス巨大バブル最末期、
湾岸危機での石油価格上昇傾向、総量規制。
1990年 西成警察汚職露見で、
西成暴動で、最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から新進党への政権交代。


自公コイズミノミクスいざなみ風味バブル最末期。
第一次自公安倍政権
自公福田政権
ライブドアショック

自公麻生政権、リーマンショック
日経平均株価記録的な大暴落

西成暴動再発、
曰比谷大派遣村

自公麻生政権、2009年、衆院選で大敗、民主党政権へ

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:49.15 ID:wjeP2JIY0.net]
鈴木さん、かわいい (^。^;)

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:05:14.15 ID:8u+GvqW90.net]
明日リバウンドするやろな

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:05:26.47 ID:L+7K209f0.net]
ダウ先物が死んでる

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:05:44.83 ID:8jaJmHzY0.net]
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww


ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜


ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:06:57.51 ID:3wA/EWCO0.net]
読めない
動くならチャンスなのに

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:07:40.10 ID:DSrzp26D0.net]
>>1 >>20
<アメリカ・トランプ政権による、鉄鋼アルミニウム輸入制限の「適用除外国」一覧>
カナダ、メキシコ、EU、韓国、オーストラリア、アルゼンチン、ブラジル


日本は除外国に含まれず。そりゃー、日経平均も下落しますわw

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:07:40.89 ID:MUdZX9Fs0.net]
トランプは世界中の株価を思い通りに操作してんな
一族取り巻き連中は大儲けか・・・
俺にもちょっとだけ回してくれよ



77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:09:24.90 ID:gEFzxwz90.net]
これから欧州・米国がどう動くか見ものやな

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:24.97 ID:Sqy9GxZ00.net]
>>30
>>39
お前の祖国の韓国はデフォルトになると分かってないのかww
お前の祖国の韓国は中国様にスワップしてもらわないと破綻ww

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:30.41 ID:Y30abzY+0.net]
日経平均先物 大証(日中)
20,350.00

-1030.00

▼4.82%

-268

15:09

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:39.25 ID:umr4W4Sq0.net]
株バブル作って破裂させただけという
日本人の低知能化を象徴するような政権だったな
ほんとこういう政権は二度と作ってはいかんと思う

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:27.87 ID:Sqy9GxZ00.net]
>>73
お前の祖国の韓国はデフォルトになると分かってないのかww
お前の祖国の韓国は中国様にスワップしてもらわないと破綻ww

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:52.66 ID:Z5wjt3s+0.net]
ほぼ安値引けか
今回の下げは明快な理由があるから
まだまだ下がりそうやな

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:10:58.54 ID:+2J1ui8j0.net]
まだ高いよ

適正価格は18000円くらい

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:11:16.81 ID:Y30abzY+0.net]
先物 CMEダウ先物
23,758.00

H:24,012.00 L:23,701.00▼0.86%-205.00

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:00.24 ID:6+BYLleN0.net]
全世界同時株安なのにサウジアラビアだけ調子良いのは原油高だからか?
油田持ってていいな〜

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:00.43 ID:ul2pF4KU0.net]
>>1

ネットでは、これまで事情通が、

「安倍はトランプに嫌われてる」と、色々な状況証拠を示して言い続けていたが、
やっと、それが具体的に目に見える形となって表れたよな。

しかし、日本人は、安倍の正体が「日本を中韓体制に組込もうとする売国奴」であることに早急に気づき、
安倍切りを早くしないと、とんでもない坂を急落することになるぞ。



87 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:29.61 ID:M6GQLR/90.net]
>>83
適正は9000円くらいだとおもうぞ

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:35.62 ID:tf2ixOVW0.net]
2017.11.8 【トランプ来日の舞台裏】
www.sankei.com/premium/news/171108/prm1711080009-n1.html

 首相の安倍晋三と米大統領、トランプがゴルフ、会食、会談など一連の行事で見せた親密さは、同時に日米同盟の強固さを世界に印象付けた。
安倍は周囲に「日米関係に付け入る隙はないことを、世界に示すという目的は達成した」とその意義を語る。両首脳の蜜月関係の舞台裏を検証した。

 6日午後9時半ごろ、東京・元赤坂の迎賓館。晩餐会後の記念撮影などすべての日程を終えたトランプは、安倍との別れを惜しんだ。

 「これから韓国、中国に行くから、いろんな話をするつもりだ。また連絡するが、どのみちアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議でベトナムで会うから、
その時に話そう。中韓との会談がどういう展開になったか伝えるよ」

 こう語ったトランプはさらに、5日午後のプレーを含めて安倍との2回にわたるゴルフ会談を振り返り、安倍との友情についてこう述懐した。

 「やっぱり、ゴルフをしたことがお互い大きかったなあ。私も(各国と)何度か首脳会談をしてきたけれど、会談して食事して終わりだからな。
その点、ゴルフをすれば相手の性格も分かるし、本音も話せるし、打ち解けることができた」

 拉致被害者の家族との面会では膝詰めで話を聞き、「皆さんは強いリーダーを持っている」と安倍を持ち上げた。
安倍には「シンゾー、これは必ず一緒にやろう(解決しよう)」と呼びかけた。


 北朝鮮危機をめぐっては5日夜の東京・銀座の鉄板焼き店でも、トランプ好みのウェルダンで焼かれた但馬牛を堪能しつつ、両首脳は次の見解で一致した。

 トランプ「とにかくこちらから北朝鮮に、何らかの対話を請う(beg)てはならない」

 安倍「もちろん、向こうから対話を求めるようにしなければいけない」

 トランプは今回、共同記者会見などで日米間の貿易不均衡問題にも言及したが、安倍に直接それへの対応を求めることはしなかった。逆にこう明言した。

 「(貿易問題で)日米同盟に悪い影響を与えることはしない」

 トランプとしては、米国内向けにテレビカメラの前では経済問題をアピールせざるを得ないという事情もあったようだ。
「トランプ氏は貿易赤字はあっても、日本ともめてはいけないと思っている」(外務省幹部)ことがはっきりしたのも、今回の一連の会談の成果だといえる。

 首脳同士の信頼関係は、互いの国の政策全般にも関わってくる。首脳会談の場では、トランプはこうも断言した。

 「シンゾーだから日米関係はいいんだ。シンゾーだから、私は日本のためにやる。
もし(日本の首相が)シンゾーじゃなければ、私は(他国と自由に契約を結ぶ)フリーエージェントになるんだ」

 冗談半分だと分かっていたため、みんな笑顔で聞いていたが、半分は本音だったのではないか。
北朝鮮、中国と日本が難しい国際問題に取り組む中で、日米首脳の緊密な間柄は得難い財産となっている。

=敬称略(論説委員兼政治部編集委員 阿比留瑠比)

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:13:04.37 ID:ST40Y8Lt0.net]
日銀しか買ってないwww

投資主体別売買動向2018年3月第2週(3月12日〜3月16日)
www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/nlsgeu0000030gfq-att/stock_val_1_180302.pdf
個人756億円売り越し
外人1728億円売り越し
信託203億円売り越し


中国より酷いインチキ官製市場

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:13:52.42 ID:MqBSpWIU0.net]
来週から毎日1000円づつ下がっていくのか。。。

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:13:57.28 ID:CadsA81z0.net]
>>54
保護貿易が強まるとほぼ間違いなく不景気になるから。

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:14:18.59 ID:thST1HTs0.net]
北朝鮮とリアル戦争すると出費がやばいし、その割りに国内支持率変わらんけど
「貿易戦争」ということで国内の支持率をとろうしたのかと

アメリカ大統領の最大の敵は国民と議会だし。
北朝鮮相手の強硬論は結局ブラフなんだが、
そうなると次どうするかという話で
「貿易戦争」に逃げたと

ヘタレと言えばヘタレだな、安倍はそこを読み取れなかったと。
もともと大統領選から言ってる政治信条なので まあその通りになっただけ。
他にすることなくなったとも言える。

TPPのアメリカ抜きの独走態勢があまりよくないかなと。

93 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:15:44.81 ID:Sqy9GxZ00.net]
アメリカ:「公平・平等で自由な貿易のTPPを始めよう」
安倍首相:「嫌じゃボケ、肉の関税据え置きじゃ輸入量も制限じゃヒャッハー」

そして
アメリカ:「制裁としてトヨタ、たかた、東芝、etc.を叩いたった」
アメリカ:「日本と同じように輸入量制限したった」

そして
アメリカ:「利上げしたったザマァー」

日本の日経平均株価が暴落、円高に進んでる

これから
アメリカ:「関税撤廃せず関税を上げるわ、日本も肉の関税撤廃せず据え置きだろw」

やられたら同じことをやり返すのがアメリカ

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:16:09.77 ID:BG/ZuQda0.net]
【緊急速報】安倍晋三さん、国会答弁で自白してしまい100%チェックアウト [434596658]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521775010/

【毎日新聞世論調査】内閣支持率45→33%、不支持率29→44% 改ざん問題、安倍首相に「責任がある」68%★14
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521616296/

【アッキード事件】森友学園/公文書改竄/加計学園/リニア/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1380 [786271922]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521619068/

■【アッキード/森友】証言と首相答弁のズレ、籠池氏に確認へ 野党きょう接見◆2★1391
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521772733/

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:16:20.81 ID:GleGuiL00.net]
そら建前な。いま左翼ですら日米崩壊云々とはいわない
これ早めに対左翼カードきって、日米離反を意図させるごまかしで中国やロシアとの接近

ここでロシアなんかは馬鹿じゃないなら、対日圧力裏で準備しても関係強化してくれる

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:16:29.58 ID:Q9rvkGOc0.net]
アベノミクス終わったあああああ



97 名前:安倍ちゃんマンセーさん [2018/03/23(金) 15:16:50.49 ID:hp+YtWI80.net]
外交も駄目

株も駄目

もう改竄しか残ってねえなあw

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:17:16.38 ID:ZWdvoymu0.net]
買い増ししたぜ。月曜日には反発するよ

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:18:58.19 ID:FFSjhlkc0.net]
>>91

今が不景気だろ
円高になれば内需は増える

外需は低市民に関係ない

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:19:00.69 ID:wliY4gPA0.net]
>>88
阿比留はもう無様すぎるわ
恥を知る人間ならもう数年は隠遁するってレベルで無様晒しやがって

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:19:54.80 ID:1SQU06BY0.net]
はい安倍ちゃん終了
経団連の安倍ちゃん降ろしが始まります

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:21:19.46 ID:Lm2kRhzW0.net]
トランプ 「世界恐慌を引き起こすのがオレの夢!もっと暴落しろや!」

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:21:21.73 ID:SwNJiiSJ0.net]
>1 >900-110
ショウワノミクス巨大バブル最末期。
湾岸危機での石油価格上昇傾向、総量規制。
1990年 西成警察汚職露見で、
西成暴動で、最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から新進党への政権交代。


自公コイズミノミクスいざなみ風味バブル最末期。
第一次自公安倍政権
自公福田政権、ライブドアショック

自公麻生政権で、リーマンショック。
石油価格上昇傾向。
日経平均株価記録的な大暴落

西成暴動再発、曰比谷大派遣村

自公麻生政権、2009年、衆院選で大敗、民主党政権へ。

今度は、>1アベノミクス テラショックで、テラ ガラな、日本国債大幅引き下げ、
日本国債金利ギガ上昇で、テラ増税。
テラインフレ、ハイパー円安へ。

巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ、
財産税、デノミ。
アベノミクス テラショックへw

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:21:24.88 ID:HmoHZk290.net]
終わりの始まりか

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:22:29.36 ID:Sqy9GxZ00.net]
>>98
去年12月=米FRB:「2019年まで年3回の利上げ見込む」


ご愁傷様w
月曜日の夕方のラッシュ時には飛び込むなよ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:22:31.77 ID:aJEW1+Ba0.net]
ここで買っときゃ石破内閣誕生で大儲けじゃ



107 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:22:48.03 ID:T/vzsLi+0.net]
今回はトランプショックで、大暴落するのかな?

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:23:03.65 ID:sX6V+fsl0.net]
あの蜜月ぶりはなんだったのか・・・

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:23:06.79 ID:SZRkMpS+0.net]
安倍もついてないな
このタイミングで頼みの株価が急落かよw

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:23:30.44 ID:CadsA81z0.net]
>>99
馬鹿だなあ。保護貿易が進むと世界全体で不景気になるからどこの国も内需なんか増えないよ。
あなたの言う低市民が真っ先に仕事を失う。

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:24:00.02 ID:ul2pF4KU0.net]
>>88

その、安倍とトランプのゴルフだけどなあw

安倍が芝生の急坂を上っていた時、コロンで、スッテンコロリと回転して下まで落ちてしまった。
(映像は世界に配信されたw)

ところが安倍は、何がそうさせたのか、アクロバット的に瞬間でハネ起きて、何食わぬ顔でプレーを続けたのである。
まあ、普通の首脳なら、年齢のこともあり、坂の下でしばらくウズくまり側近の助けを借りて、おもむろに起き上がるところ。

それを映像で見たトランプは、本当なら、「安倍は大丈夫だったのか?」と心配の言葉をクチにするところだが、
何とトランプは、「オリンピック選手並みだなw」と茶化すことしかやっていないw

トランプの安倍への気持ちは、この1点でも良くわかる。

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:25:10.08 ID:d7Mx8Ezr0.net]
これがまだまだ暴落の初動だから恐ろしいよね

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:25:30.36 ID:sX6V+fsl0.net]
先物見たら月足20年のライン下に突き抜けてたぜ おわた

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:25:50.72 ID:T/vzsLi+0.net]
>>109
もう6年も株価上がりっぱなしだからいいんじゃない?
十分稼がせてくれたでしょう。

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:27:02.01 ID:UjhZ8oem0.net]
× 米中貿易摩擦を懸念
〇 米中の貿易摩擦の巻き添えを懸念

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:27:25.33 ID:ziCRaL4w0.net]
よっしゃ民進党に政権取ってもらって日経平均株価8000円の頃に戻してもらうか  



117 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:29:10.35 ID:5qY2KpOH0.net]
おおっとこれはFRBパウエルが悪い、利上げ急ぎ過ぎ。
それで消費税増税は無しね分かったな財務省と岸田。ここで増税とかふざけんなよ

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:30:31.76 ID:FFSjhlkc0.net]
>>110

バカかもしれないけど
アベノミクス以前の状況を考えての結論だw

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:30:54.18 ID:COhHIVdW0.net]
そろそろドル買っとくか

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:31:09.32 ID:ul2pF4KU0.net]
>>116

また、チョンのオマエかw

安倍が2万円に上げて、それが1万円にさがれば、株式市場に投入した資金は膨大に失われるのだぜ。
最初から、民主党時代のように地道に株価を維持しておれば、何の損害も発生しなかった。

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:31:49.85 ID:9Bn5PCr30.net]
今夜のアメリカが楽しみだね

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:32:27.37 ID:oZHQvm9q0.net]
いつも一番下がるのは日本w

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:32:43.39 ID:glZAwLPw0.net]
アメリカが中国製品を輸入するのをやめる
→かわりにアメリカが日本製品を輸入する

対抗措置で中国がアメリカ製品を輸入するのをやめる
→かわりに中国が日本製品を輸入する

日本企業が儲かって日経平均株価が爆上げ

経済ってこんな感じじゃないのか?

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:32:49.36 ID:zS6fJQoq0.net]
下劣な犬ジャップの末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

なお、これがスタート地点だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

5,000兆円ぐらいは支払うことになるんだろう。日本人は、当然の余裕死亡。、

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:34:15.19 ID:84nqZYE40.net]
シンゾーアベが名指しで批判されてんだが

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:34:47.07 ID:5f/dYJmM0.net]
トランプは生粋の人種差別主義者だから外に攻める相手は
中国と日本になるのは分かりきってた



127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:35:17.02 ID:Vxb7Ffjf0.net]
https://twitter.com/ssomurice_round/status/973251836101537792
もうテレビいらなくね?

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:36:00.82 ID:Sqy9GxZ00.net]
>>116
民進党に政権取ってもらって ←ナイナイw


ボルトン=日本核武装派、アメリカ議会でも日本核武装が議題に
安倍首相:「9条2項(戦力を保持しない)を残して憲法改正じゃ日本に核武装させないわヒャッハー」

売国奴の安倍首相を引きずり下ろして自民党案(9条2項削除)の憲法改正する自民党議員が次の首相

ボルトンと交渉成立した後から安倍おろしが始まってたんだよ


お分かりいただけたでしょうか

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:36:40.81 ID:ul2pF4KU0.net]
>>124

残念ながらチョン。

日本人の多くは、株に関係ない生活を送っているよw
企業も、内部留保のカネが十分あるので、株式市場で資金を調達する必要性もない。

さらに、今後の「円高」で、日本国内の内需企業は爆発的に景気が良くなるだろう。

まあ、この株価急落で、オマエらチョン・チャンコロが、大損しただけのこと。

130 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:38:14.34 ID:CadsA81z0.net]
>>118
1930年代の世界恐慌の時だって、一旦持ち直しかけたのに保護貿易が台頭して二番底に陥ったんだよ。
失業者が増えるような世の中のどこがよいのかね。

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:40:33.73 ID:Sqy9GxZ00.net]
>>124
お前の祖国の韓国はデフォルトw、中国様にスワップしてもらわないと破綻確定w
韓国は中国様にスワップ拒否されたら韓国は北朝鮮に統一してもらえよw
北朝鮮に統一してもらいコジキ国家を誕生させろよww

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:41:05.66 ID:e5UnIeyo0.net]
リーマンショック級来ましたってことで、消費税増税中止。
あと公文書偽造の佐川逮捕で財務省解体&歳入庁創設。

って展開を希望。

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:41:23.40 ID:ul2pF4KU0.net]
>>130

当時は、まだ、株価は実態経済を繁栄していたからな。

現在の株価は投機で動いてるだけ。
上がろう下がろうが、投機家が儲けたり損するだけのことになっている。

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:43:31.26 ID:MToz4uRpO.net]
安心しろ。年金支給額引き下げ&掛け金引き上げで買い支えればいい

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:45:37.13 ID:ul2pF4KU0.net]
>>134

確かに、

次の、年金投資の帳尻発表が楽しみだなw

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:46:29.10 ID:Sqy9GxZ00.net]
去年12月=米FRB:「2019年まで年3回の利上げ見込む」


さぁ、今年はまだまだ利上げが続くよ

第二次世界大戦前の世界同時不況で開戦したよなw
アメリカが利上げを続ければ世界中で株価暴落



137 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:48:02.68 ID:MqBSpWIU0.net]
日本会議経済 チーン。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:48:28.71 ID:yQEwsMII0.net]
うまく立ち回って漁夫の利できないか?

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:48:36.87 ID:T/vzsLi+0.net]
>>120
経済の波に乗ろうよ。
山あれば谷あり、谷あれば山ありなんだからさあ。
10年間も株価10,000円じゃチャンスもないだろう。

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:48:50.64 ID:Sqy9GxZ00.net]
>>134
>>135
去年12月=米FRB:「2019年まで年3回の利上げ見込む」


これからもアメリカの利上げは続けば終わる

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:55:23.67 ID:N0eG6d/b0.net]
日銀は買い支えろ

142 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:57:54.53 ID:AxemEGcV0.net]
あれ?
安倍ちゃん、トランプが大統領に当選した時、真っ先に駆けつけて忠誠心を世界に向けてアピールしたのに台無しになったの?(´・ω・`)

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:58:22.43 ID:KAxKvxnU0.net]
どちらが良い悪いの問題じゃないのかこれって?自由競争の場でルールは双方守ってるんだろう?

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:58:31.90 ID:mDZiQ1dg0.net]
一時的なものだろ
中国側からできることなんてほとんどない
きんぺーはまた報復だと称してお得意の制限かけるんだろうが
それをやったら工場が他のアジア諸国に逃げ出すだけ
そして二度と戻ってこない

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:58:36.03 ID:ul2pF4KU0.net]
>>140

現在、世界でも、通貨高の価値をキチンと認識してるのはアメリカだけだからな。

そりゃ、アメリカの一人勝ちになるよな。
日本は、安倍が「円」を急落させたが、安倍後は、急速に「円高回帰」すべきだろうな。

   日本が円高回帰の方針を発表すれば、おそらく中韓は猛反対するだろう。
   「東アジアの通貨体制のバランスを崩す」とか何とか寝言いってなw

それだけ、中韓は、日本の円安で膨大な利益を挙げていたってことだ。
    ちょうど、日本がアメリカのドル安で膨大な利益を挙げていたようにな。
    しかし、アメリカはドル安の不利を知ってから、今はもう「ドル高」一本槍だよな。

    日本では、ネットの経済通が、円高の利益をもう繰り返し指摘し続けてるが、
    それを理解できるのは、日本ではアホ政治家はもちろん、経済学者やエコノミストを含め、
    皆無であることは、驚くべきことだぜ。日本はいつからこれほどの低能の集まりになったのだ?

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:09:48.85 ID:YbHzuDtb0.net]
いいか、勘違いするなよ、今回のは保護貿易ではない



147 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:09:53.78 ID:ya+EruDh0.net]
トランプ恐慌突入か

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:12:02.68 ID:ZWRkqRP40.net]
だからヒラリーにしとけと・・・
別にトランプでなくても景気はよくなっていったんだよ
オバマが偉かった

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:13:35.95 ID:mDdqU6pO0.net]
>>145
トランプはドル安誘導してるのに( ^ω^)・・・

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:19:17.42 ID:ul2pF4KU0.net]
>>149

まあ、それは勘違いだな。

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:37:34.81 ID:1URq/tJd0.net]
円安になって自動車の輸出をアメリカへいっぱいしちゃうとトランプくんが激おこプンプン丸になっちゃうんだよ。勉強したね安倍ちゃん^^

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:39:04.27 ID:1URq/tJd0.net]
>>142
ゴルフクラブ一個で膨大な貿易黒字を許すわけがない(笑)

153 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:40:19.39 ID:tf2ixOVW0.net]
gendai.ismedia.jp/articles/-/53520

「イッツ・ア・ビューティフル・デー!」

11月5日昼過ぎ、秋晴れのゴルフ場「霞ヶ関カンツリークラブ」(埼玉県川越市)で、安倍晋三首相の出迎えを受けた
ドナルド・トランプ大統領は、満面の笑みで、日本の第一印象を漏らした。

だが、カメラを排除したクラブハウスでのランチと、その後のゴルフになると、トランプ大統領は安倍首相に対して、
とたんにいつもの速射砲のような調子で、ズケズケと言い放った。

安倍首相とトランプ大統領との首脳会談は、今回で5回目、電話会談は16回に上る。いずれも最多であることから、
安倍首相は「トランプ大統領と最も親しい首脳」を自負し、周囲に「ケミストリー(相性)が合う」と公言している。

安倍首相はいまからちょうど1年前の11月18日、世界の首脳に先がけてトランプタワーに駆けつけた際、
おそるおそる持論の憲法改正について打診した。するとトランプ氏から、「日本の憲法なんだから勝手にしたらよい」と言われ、欣喜雀躍したものだ。

だが、世界最高の権力者となった「ワガママ男」にとって、「相性が合う」とは、「自分のワガママを聞いてくれる」
ことと同義である。以後、この商人出身の大統領は、安倍首相に遠慮もなく「請求書」を突きつけてくるようになった。

例えば安倍首相は、海の物とも山の物とも知れない「イヴァンカ基金」(女性起業家資金イニシアティブ)に、
5000万ドル(約57億円)もポンと拠出してしまった。

かつ2日に初来日したイヴァンカ補佐官を、首相、外相、厚労相、総務相……と、ほとんど政権総出で詣でる始末だ。

そして娘が帰国した翌日、入れ替わりに父親が来日すると、安倍首相自らが、「4食」を共にする前代未聞のもてなしを演じたのだった。

それにもかかわらず、6日午後に行われた肝心の日米首脳会談は、冒頭の写真撮影も含めて、たったの33分。通訳も入るので、実質は十数分だ。

その後、安倍首相との共同記者会見に臨んだトランプ大統領は、会見の最後になって、記者から聞かれもしないのに、しびれを切らしたように語り始めた。

「(安倍)首相がアメリカから兵器をさらに追加で購入すれば、北朝鮮のミサイルを撃ち落とせる。日本の首相は大量に買ってくれるだろう」

すると安倍首相も、やや虚ろな目で横を見やりながら、付け加えた。

「F35AもSM3のブロック2Aも、米国からさらに導入することになっている。また、イージス艦の量・質を拡充していく上において、
米国からさらに購入していくことになるのだろうと思っている」

トランプ大統領は、首相の「模範解答」に、思わずニンマリである。ちなみに翌日のツイッターには、
「企業と雇用のために、一生懸命働いている!」と打っている。

日本の外交関係者が、ため息交じりに明かす。

「トランプ大統領が総理に言いたかったことは、すべて初日にゴルフ場で言ってしまったようだ。

両首脳は途中から会話する話題もなくなり、大統領はバージニア州の知事選や、テキサス州で起こった
27人が死亡した銃乱射事件、果ては皇太子が11人の王子を逮捕したサウジアラビアの政変のことなどで、頭が一杯になった。

結局、トランプ大統領にとって今回の訪日は、『本番』の中国、『緊張』の韓国を前に、2泊3日の『休暇』を兼ねた『兵器販売旅行』だったのだ。

実際、来日前には、サプライズで京都旅行へ行くプランもあり、在日アメリカ大使館がわざわざ下見に赴いていた。

トランプ大統領は、しょせんはわが国のことを、『聞き分けのよい財布』としか見ていない。世界広しといえども、
トランプ大統領と仲良くして政権支持率が上がる民主国家は、日本とイスラエルくらいのもので、日本も舐められたものだ」

関係者の話を総合すると、5日にゴルフ場でトランプ大統領が安倍首相に告げたのは、以下の通りだ。

「年内に北朝鮮を攻撃するのは止めた。開戦は来年の夏になると思っておいてくれ。
それまでに、もっともっとアメリカの兵器を買って、北朝鮮のミサイル攻撃に備えてほしい。日本はアメリカ軍を頼らず、自国で守れるようにならないとダメだ」

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:06:10.77 ID:wXDqke320.net]
トランプの影響の方が大きいが
公文書偽造もあるからな
決算どころの騒ぎじゃいぞコレ
業績がいい悪いなんてもうどうでもいい
下がる要素しか見つからない

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:09:09.20 ID:wXDqke320.net]
>>24
ダウ上がって円安になっても
文書偽造もあるから
しばらくグラグラしてる
安心出来ないぞ

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:22:55.49 ID:gsOnX+Bf0.net]
>>111
トランプにどんな性格を期待してるのさ。
ビフだぜ?ビフ()
誰に対しても横柄なんだよ。
むしろ普通w



157 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:23:53.62 ID:6346GWrX0.net]
この期に及んで安倍マンセーしているのは
ネトウヨくらいなものだろ
今日見た中刷りの週刊誌広告では「安倍ゲート」だの「安倍の罪」だの
もう自民党よりのマスコミからも見放された感がある

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:27:03.84 ID:+tn3VgAM0.net]
いよいよ中国のバブル崩壊へ 世界恐慌へ向かうのか五輪も中止に






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<77KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef