[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 19:15 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】六花亭製菓、「そだねー」だけでなく「めんこい」も商標出願・・・「北海道命名150年事業を盛り上げたいと思った」



1 名前:ティータイム ★ mailto:sageteoff [2018/03/23(金) 10:14:30.84 ID:CAP_USER9.net]
読売新聞 2018年03月23日 09時22分

平昌五輪のカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが試合中、口にしていた「そだねー」や、北海道弁で「かわいい」を意味する「めんこい」などの商標登録について、
北海道帯広市の菓子メーカー「六花亭製菓」が特許庁に出願していたことが22日、分かった。

同社は8月の北海道命名150年を盛り上げるためだったと説明している。

「そだねー」を出願したのは、五輪で銅メダルを獲得した5日後の3月1日。同社には「LS北見と無関係なのに」などといったクレームが寄せられている。
商標を使う区分は「菓子及びパン」としており、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に登録されてトラブルになることを防ぐ狙いもあるという。

同社は、ほかにも北海道の名称候補だった「北加伊道」も登録を出願しているといい、
「道内企業で『そだねー』を多用して150年事業を盛り上げたいと思った。弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

www.yomiuri.co.jp/national/20180323-OYT1T50038.html?from=ytop_main8

関連スレ
【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521757296/
【マルセイバターサンド】「そだねー」 あの会社が商標出願していたことが判明 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521708241/

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:01:41.36 ID:nCmfNuEB0.net]
言葉を商標に認定していったら際限なくない?
俺が「そやなー」とか「ええやん」「あほか」って登録してもいいの?

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:01:48.14 ID:7V2SWYd10.net]
赤いサイロすげー
今ネット注文不可且つ3ヶ月以上待ち
これは六花亭ギギギ
韓国のイチゴ食った後に日本のイチゴ差し入れあったのニュースになったんだから普通に六花亭のお菓子差し入れたらよかったのに

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:01:50.98 ID:U2PWg7/k0.net]
大阪の奇妙な会社が登録するよりはマシだと思うがな

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:02:06.55 ID:D1+wF4O90.net]
>>412
>誠実な会社だから商標出願に悪意は無いってことだよ


論理の飛躍が凄いなw

421 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:03:07.19 ID:vmFfrzcL0.net]
今日スッキリの取材で
他の登録目的の奴が取ってしまったら
自分らが商品化できなくなるって
ここの社長言い切ってたぞ

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:03:29.69 ID:WkQcNGnN0.net]
>>414
じゃあお前は食品添加物使ったものだけ食べとけよ

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:03:48.24 ID:QcZY04+60.net]
>>401
中国で六花亭の名前が使えなくなったらって言ってるよ

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:03:51.73 ID:Hc/hZDbw0.net]
言い訳が批判を逃れるための後付け臭いな

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:03:59.20 ID:B1weOv2A0.net]
>>419
それはどこなんですか



426 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:04:37.57 ID:7kHo2ScJ0.net]
申請すれば無料だとよ
まあ道外企業には厳しいかもしれんが

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:04:38.89 ID:whC786Cu0.net]
LS北見のスポンサー蹴ったくせにライバルの赤いサイロが馬鹿売れすると
嫉妬心で「そだねー」を商標登録w

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:04:48.97 ID:VsxURhFF0.net]
めんこい=かわいい
勝手にしろ

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:04:52.44 ID:WkQcNGnN0.net]
>>421
食品添加物を極力避けている誠実な会社にイチャモン付けてるお前みたいな連中は何が目的なんだ?

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:05:11.55 ID:PimllGg30.net]
>>1
岩手めんこいテレビ

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:05:59.24 ID:sJJULiSC0.net]
銭ゲバ六花亭

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:05:59.75 ID:sSvZc8oW0.net]
東北には既にめんこいまんじゅうとかめんこい〜系のお菓子が山程あるんだが

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:06:02.23 ID:REvvKc+F0.net]
道外の業者に取られてのトラブルを防ぐって、
ややこしくなるから名指ししないだけで、ベストライセンスみたいなのを想定してのことじゃねーの?

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:06:02.82 ID:WFEEeZMn0.net]
岩手めんこいテレビなくなっちゃうの(´・ω・`)?

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:06:06.89 ID:DAGj9fu20.net]
めんこいは岩手じゃね?



436 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:06:27.76 ID:ICIx4PW70.net]
窓口になるって要するに元締めでしょ?

437 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:06:39.74 ID:D1+wF4O90.net]
食品添加物を避けてるから商標出願に悪意はない理論ワロタ

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:06:59.75 ID:4LpCQytF0.net]
>>429
添加物を極力避けるからイコール誠実という認識は明らかに間違っているので改めるべき

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:07:11.58 ID:EJ9d94fk0.net]
これは同意
朝鮮人と中国人がパクってるしな

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:07:18.44 ID:UBe0uZOi0.net]
めんこいって岩手とかその辺だと思ってた
そだねーって言い方は物凄く適当で雑な相槌みたいで実は好きじゃない

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:07:45.73 ID:yeVShKqx0.net]
これでカーリングをスポンサードすれば立派なんだがどうなんだろね

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:07:52.21 ID:vzZbv4k/0.net]
>>420
六花亭を知っていれば論理の飛躍とは思わないはずだがあぁ
もしかして六花亭をよく知らないのにこの記事だけ鵜呑みにして叩いてる?
北海道の良心のような企業をネットの記事1つで嬉々として叩くなんてのは勘弁してくれよ。

443 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:07:53.34 ID:gHNOciU90.net]
ろくでもないところに取られるよりマシだ!

ってw
ニュースになって初めて声明を出したっていうろくでもない悪質な会社じゃんw

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:08:06.83 ID:7kHo2ScJ0.net]
東鳩と遜色ない売り上げの企業が
静月に嫉妬するわけないだろ

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:08:34.61 ID:P/Eu5tIj0.net]
というかそもそもこの話題が出た時から
そだねーって方言か?という疑問が
なんかどっちかというとネットスラングに近い感じだと思ってた



446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:08:51.28 ID:99rRsHyc0.net]
取れるのにとって何が悪いのか?
使いたい奴がいるならさっさと動かない無能さを恨めよ

447 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:09:35.53 ID:73wqK9A5O.net]
>>345
にわか知識でイキってるところ悪いけどアイヌもオホーツクも縄文もそこまで古くはないんだわ
そうやって他人の権威を振りかざして虎の威を借る狐そのものの言動ばかりしてるから
お前らチョンは世界中で蔑まれてるんだぞ

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:09:38.15 ID:KDpGisZ90.net]
帯広市民ですが、これからは柳月をよろしくおながいします。

449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:09:48.81 ID:4LpCQytF0.net]
>>446
その通りなんだけど、それをいかにも慈善行為のように持ち上げ擁護する輩がいるからな

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:10:42.35 ID:+SSoSPqh0.net]
声明には独占せんとも自由に使えるとも書いてないな
取材に適当な事言うてるだけ
これは怪しいね
怪しくないなら独占せず自由に使えることを証明してみろ

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:10:47.50 ID:qpr/A4RoO.net]
何これ、六花亭って中国人なの?
抗議したら怖い人逹が来ちゃうの?
やだ、凄く怖い!

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:10:50.39 ID:73wqK9A5O.net]
ID:u3BlCvzH0
ID:hT0OKbvb0
必死だなw

>>341
チョンは息をするように嘘をつく

>>368>>380
お前らは元々買ってなかっただろ、反日チョン
チョンに日本企業のお菓子の味がわかるわけがない

>>356
勝手に不買してろ、反日チョンw

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:10:51.22 ID:t/p206jw0.net]
>>383
日本国内は守らなくていいの?

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:11:36.31 .net]
>>374
ぜんぜんちがうw

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:11:54.79 ID:hh1f1rvo0.net]
こんな会社は不買して潰しちゃいなよ



456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:11:59.32 ID:dEFvbm1D0.net]
中国でも日本でも
買わないだけ
盛り下がるわ

同じ土俵にあがった時点でな
スルーでいいのに

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:11:59.34 ID:2Kl+ZAm/0.net]
ニュースで騒動にならなきゃ独り占めできたのにな

458 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:12:02.02 ID:73wqK9A5O.net]
>>448
チョンが帯広市民を騙ってんじゃねえ。死ね

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:12:09.16 ID:qbA4mzOl0.net]
>>284
道民の中には北海道弁が自分たちのオリジナルだと思っている人がたまにいる

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:12:38.06 ID:nCmfNuEB0.net]
>>446
本当に取れるのかどうかが気になるわ
それでいいんだったら「だべさー」とか何でも取れるようになるだろうし
さすがにこんなの認めないと思うけどねえ

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:12:49.84 ID:0IxNFbhp0.net]
岩手めんこいテレビ(´・ω・`)

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:13:33.49 ID:plF/hK3G0.net]
自由に使えるにしてもなんでおまえ等のとこに申請しなきゃなんねーんだよアホ企業

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:13:48.82 .net]
>>417
ニートで金も無いのにか?

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:13:55.77 ID:LO2HW7pH0.net]
岩手めんこいテレビどうすんのこれwww
社名変更しなきゃwww

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:14:46.54 ID:yQYvBffj0.net]
道民はアイヌ語だけ話すべきだ、商標権を持っても文句は出ないだろう



466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:15:13.11 ID:4LpCQytF0.net]
北海道の方言だから道内企業が取ればいいと詭弁を弄する方々
「めんこい」は北海道限定の方言なんですか?

467 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:15:40.46 ID:73wqK9A5O.net]
>>403
でもお前チョンだから関係ないじゃん

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:15:48.64 ID:nnEJPPCB0.net]
ほらまたルタオが北海道だと思ってるバカがいるよ
あれは鳥取の会社が北海道ブランドを利用してつくった会社だからな

六花亭は帯広千秋庵だったのが、勝手に独自商品作り出して
千秋庵から追い出されて独立した会社だよ

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:16:29.41 ID:r07NKeGX0.net]
>>422
おまえ、食品添加物は全部悪って単純な発想は恥ずかしいよ?
食品添加物がなかったら衛生管理もへったくれもないんだぞ。

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:17:12.21 ID:Sa7V+B1P0.net]
メダル獲得の5日後とかもうね
どんなに綺麗事言っても説得力ないよ
んでLS北見にはなんか還元してるわけ?
してないよなぁ

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:18:35.48 ID:73wqK9A5O.net]
>>465
道民のほとんどは和人だからアイヌ語なんか関係ない
チョンのトンデモ理論も大概にしろよ

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:18:38.92 ID:hGaCEXou0.net]
    /      \
   /_       _ \
  |  ⌒\   /⌒  |
  |--.(ノ・)⌒( ・)--.|  最近せんずりをかいたという
 6| (:::: (   ) ̄::::)|9  ツイートをしていない。
  |   ノ  ̄ ̄ ヽ   |  百田のチンチンも終わった
   ヽ  トェェェェイ   ノ   と思われているかもしれん。
    \ ヽー ノ /
 / ̄ ̄\___/ ̄ ̄\

百田尚樹(日本会議) @hyakutanaoki 7時間前
GB

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:19:21.95 ID:yQYvBffj0.net]
>>468
そもそも100年足らずの和人の歴史に北海道オリジナルなんて無い
昭和の初めにできた会社が新参者だと言っても50歩100歩

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:20:04.08 ID:waeBYiDR0.net]
特許庁もこんなの受理するなよ。
ただただみっともない。

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:20:09.08 ID:hd2NklC60.net]
めんこいって北海道弁なの?いろんな地域で使うけど



476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:20:25.55 ID:WfZCX5ryO.net]
マルセーバターサンドも飽きられてるからな、生チョコや白い変人に売り上げ持って行かれてるからか

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:21:07.69 ID:fncHBfLL0.net]
言葉とかを商標登録するなクズ

とりあえずこの企業の商品はもう二度買わない 恥を知れ!!!!!!!!!!!!!!!

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:21:13.48 ID:VsxURhFF0.net]
「だべさ」も商標登録しとけよ(笑)

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:21:15.48 ID:73wqK9A5O.net]
>>455
他人に頼ってないでお前が自分でやれよ、馬鹿チョンw

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:21:21.50 ID:WydYFaR40.net]
道内の企業でよかったじゃないか

481 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:21:22.27 ID:zbH3kpgo0.net]
>>471
アイヌ民族を侵略した和人は恥を知れ

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:21:29.16 ID:H8lcyJ2Y0.net]
めんこいを始め、元々東北弁だろが
押ささったアイスとかおばんでした饅頭ならしゃあないから許す

483 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:21:29.82 ID:Sc59hTfS0.net]
独占したいと盛りあげたいは相反する。

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:21:48.97 ID:KPCFW/uW0.net]
文句言ってるお前等が今後話題になった言葉をお金出して商標登録して
全て俺等に無料で使わせてくれればいいんだ頼んだぞ?

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:22:20.57 ID:73wqK9A5O.net]
>>477
火病りすぎて日本語不自由になってるぞ、反日チョン



486 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:22:52.38 ID:axrVeobp0.net]
>>476
(ものがたり)

常呂町にある小さな洋菓子店の娘、ヒロイン相田五月(そうだ さつき)はカーリングでオリンピック出場を夢見ながら家業の手伝いをしていた。

あるとき、常呂の町おこしに五月は「そだねー」という名のストーン型手作りクッキーを作って店頭に並べた。

五月の手作りクッキーは評判になり、北海道だけでなく全国から買いに訪れる客が常呂町に集まってきた。

しかし、北海道の巨大お菓子企業、六花亭が「そだねー」を商標登録して五月の店を潰しにかかるのだった・・

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:23:03.73 ID:TjRy3yda0.net]
弊社に申請してもらえば

何様なんw

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:23:13.34 ID:axrVeobp0.net]
>>476
北海道アンテナショップで赤いサイロの引き合いばかりなのを目にした六花亭担当者が浮き足立って「そだねー」の商標登録を思いついた。

カーリング銅メダル以降、有楽町のアンテナショップでも買い物客は赤いサイロ目当てに訪れた。

赤いサイロが売り切れで仕方なくうず高く積まれているマルセイバターサンドを買って行く客が数多くいた。

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:23:15.35 ID:F4Gk0ijg0.net]
めんこい、そだねーは死語になるのか。会話で菓子屋に金払いたくねーわ(一般人の感想)

490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:23:45.15 ID:B9uQvqRZ0.net]
商標権ゴロへの対策という意味なら評価出来る。
今後どう動くか次第だな。
企業イメージ悪くしたくはないだろうから大丈夫だろうとは思うが。

491 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:24:12.75 ID:BWt2rQyN0.net]
なんで道外の業者が使ったらトラブルになるんだ?

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:25:06.39 ID:TPhzIDHu0.net]
>>475
北海道の成り立ちみればわかるでしょ
北海道弁と言われてる言葉は全国どこかの方言の集まり
開拓者に東北人が特に多いので東北言葉が多いんだよ
しゃっこいもめんこいも東北の言葉

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:25:09.56 ID:axrVeobp0.net]
>>491
炎上したから後付けの言い訳

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:25:15.95 ID:fvOkz1+M0.net]
菓子なんて名前のインパクトだけで
味なんかどうでもいいからな

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:25:33.08 ID:GCE7BHqO0.net]
最初聞いたとき何中国みたいなことしてるんだと思ったけどナイス判断だな
これからはこういう商標登録だけすることが必要になる



496 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:25:46.51 ID:hy8dRBl50.net]
東北弁だろ?商標登録できるのか?つうかこの方言で商品だしてるところってあったんじゃなかったっけ?

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:26:00.72 ID:/SDXsB2R0.net]
判断が示される夏には「そだねー」は終わってるよw

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:26:31.73 ID:IM5of7Or0.net]
>>441
東北弁のめんこいまで商標にしようとする金の亡者が
LS北見をスポンサードする訳ない

499 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:26:41.02 ID:x2ZiEFBU0.net]
半年後には誰も言ってないでしょ

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:27:03.24 ID:73wqK9A5O.net]
>>473
100年w雑すぎだろチョンwキムチ漬けで酸っぱくなった脳で少しは歴史を勉強しろよ
それにしてもたかだか70年の歴史しかない属州の生まれでさらにそこからも捨てられた
棄民のお前がドヤ顔で日本の歴史をどうこう言うとかw面白いキムチジョークだなw

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:27:08.92 ID:HmniUR720.net]
自民党が商標登録すれば誰も文句は言わないのにな

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:27:11.19 ID:EX/mtSSb0.net]
>>486
ものがたり。。全部読んじゃったよw面白かったよ。サンキュー('ω')ノ

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:27:18.30 ID:nvS9TP560.net]
>>37
今でも北海道は、話をする前に「六花亭さま、会話してもよろしいでしょうか」ってお伺いが必要だぞ

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:27:27.50 ID:v4IoMeeA0.net]
そもそも、こんな方言一つで商標取れるのがおかしいだろ。

イイね、とかラブ、で取ったら大儲けだなw

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:27:40.38 ID:fncHBfLL0.net]
てめーが生み出した言葉や名前じゃねえのに

よくもまあ恥知らずにも商標登録なんてできるよな!!!! 朝鮮企業か?

日本の名酒なんかも、韓国ではなぜか

ぜんぶ韓国人が商標登録してるしよーーー!!!



506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:28:15.73 ID:7V2SWYd10.net]
www.rokkatei.co.jp/images/180322.pdf
六花亭の声明文出てるぞー

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:28:20.64 ID:orau7qsq0.net]
方言や地名は登録禁止にするか公的機関が登録しろ

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:28:25.58 ID:e9/mInOX0.net]
べっちょも登録すれば良いのに

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:28:44.45 ID:RoojiJeX0.net]
岩手めんこうテレビの激おこクルー

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:28:47.84 ID:BcHq5oM30.net]
「そだねー」も別に道内のものじゃないだろ
そりゃ「そだねー」とLS北見がセットになった場合はそうだけど

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:29:28.64 ID:pFirCjju0.net]
ピコーン!
「そやね」や「かわええやん」を登録申請しよう

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:29:35.98 ID:kdQXwcaI0.net]
あまり悪いイメージなかったけど
今までもゴリゴリ裏でやってたのかもね

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:29:39.20 ID:EX/mtSSb0.net]
>>505
この時期になると、必ず桜の起源を言い出すどこかの国と同じメンタルなんだよね。

人が地道に苦労してコツコツ積み上げてきたものを、何のお金も出していないのに
成果物だけ持ち去ろうとする

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:30:04.80 ID:axpQWXks0.net]
適法に出願されている商標を成立させたくないなら、拒絶される理由を提示しなさい

嫉妬や怨恨混じりで不買だの韓国気質が日本にも増えたもんだ

ちなみに一般の会話に用いられ得る言葉であることは拒絶の理由にはならない。商標は言葉を発することを制限する権利ではないから。

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:30:15.01 ID:/oNffo+i0.net]
なんかイメージ悪いな
金の亡者はそんなこと気にしないんだろうけど



516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:30:15.21 ID:u/psjdaq0.net]
>>313
今入院中で献血行けんのよ。
通販で送料出して買うしかないか。

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:30:44.52 ID:qGRF9OIt0.net]
人殺して「殺意は無かった」と同じだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef