[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 19:15 / Filesize : 208 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】六花亭製菓、「そだねー」だけでなく「めんこい」も商標出願・・・「北海道命名150年事業を盛り上げたいと思った」



1 名前:ティータイム ★ mailto:sageteoff [2018/03/23(金) 10:14:30.84 ID:CAP_USER9.net]
読売新聞 2018年03月23日 09時22分

平昌五輪のカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが試合中、口にしていた「そだねー」や、北海道弁で「かわいい」を意味する「めんこい」などの商標登録について、
北海道帯広市の菓子メーカー「六花亭製菓」が特許庁に出願していたことが22日、分かった。

同社は8月の北海道命名150年を盛り上げるためだったと説明している。

「そだねー」を出願したのは、五輪で銅メダルを獲得した5日後の3月1日。同社には「LS北見と無関係なのに」などといったクレームが寄せられている。
商標を使う区分は「菓子及びパン」としており、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に登録されてトラブルになることを防ぐ狙いもあるという。

同社は、ほかにも北海道の名称候補だった「北加伊道」も登録を出願しているといい、
「道内企業で『そだねー』を多用して150年事業を盛り上げたいと思った。弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

www.yomiuri.co.jp/national/20180323-OYT1T50038.html?from=ytop_main8

関連スレ
【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521757296/
【マルセイバターサンド】「そだねー」 あの会社が商標出願していたことが判明 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521708241/

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:42:00.61 ID:QAdWR9EK0.net]
登録とって無償で使えるようにするならいいと思う

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:42:08.75 ID:EX/mtSSb0.net]
>>312
お前がなんで道民の代表面して語ってるんだよ

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:42:11.01 ID:aZPAjruI0.net]
数年前、石川啄木の短歌を中国らの商標権ゴロから守るために新井満らが先んじて商標登録した際も
同時に商標権使用料の一部を遺族と啄木記念館に譲渡するシステムを作った。

カーリング協会やLS北見を無視する形で商標権申請して、今更中国からの防衛のためとか、笑わせる。

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:42:33.29 ID:EwcT4opO0.net]
どうせライバル企業には使わせないくせに

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:s a g e [2018/03/23(金) 11:42:48.90 ID:3Kx6iUti0.net]
使わせてやるから俺様の許可とれよ

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:43:16.87 ID:/WBdgrSm0.net]
>>318
そこで、協会及びLS北見が譲渡の相談してきた時にどのような対応取るかで
状況がまた変わるだろうな

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:43:19.37 ID:EX/mtSSb0.net]
北見市や常呂町民の税金で、カーリング会場を建設、 運営、維持費も
そこから出ているんだろう。

なんにもお金を出さないこの会社がオイシイとこ取りしようとしたのは明白

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sag [2018/03/23(金) 11:43:22.36 ID:uY28tIV+0.net]
岩手めんこいテレビ。

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:43:56.87 ID:BmeXgxAV0.net]
中韓ゴロに対する防衛だろ



325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:43:57.77 ID:VEeD62iD0.net]
こういうところで元々買ってもいなかった層が
必死になって不買運動しようとする精神構造がわからん。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:44:09.70 ID:GfaN+1y30.net]
しかしカーリング協会てのも違和感ありまくりだがな
単なる方言ではないのか?
なぜカーリングのものになっとるんだ

おれはおれのものだと思ってたが

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:44:21.03 ID:73wqK9A5O.net]
>>202
そんなことを思ってるのは反日チョンだけだけどな
せせこましい済州島で産まれた白丁には道民の地理感覚なんか分からないのかw
北見と帯広が遠いとか縁もゆかりもないとか、アホすぎて草生えるわww

>>203
あー、やっぱり北海道は赤いニダとか赤い大地ニダって
2ちゃんで連呼してるのっておまエラなんだな
キムチ臭いぞ反日チョン。六花亭への営業妨害で逮捕されろ

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:44:25.70 ID:/SDXsB2R0.net]
>>270
ほんとそれ、スポンサー集めに奔走してた時
六花亭もお断りしてたくせに、便乗しやがって
ホワイトナイトとか持ち上げてる馬鹿、いい加減目を覚ませ

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:44:27.43 ID:BcHq5oM30.net]
>>324
中国で申請したらそうだけどね

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:44:55.72 ID:GLM6DQk90.net]
>>305
ハードル上げるなよwww

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:44:57.15 ID:DpHR1EtF0.net]
>>307
そんなら東北がさっさと申請すりゃ良いだろ
他所の国に取られないうちにって動いた企業を叩くぐらいならな
嫉妬みっともない

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:45:21.54 ID:BcHq5oM30.net]
中国では申請してないんでしょ

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:45:48.56 ID:aZPAjruI0.net]
>>294
それだとLS北見の利益はゼロだろ

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:45:49.41 ID:3yxHNB5k0.net]
こういう輩は国外へどうぞ



335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:46:12.43 ID:vzZbv4k/0.net]
柳月やモリモトならともかく、六花亭なら普通に善意での商標出願は有り得ることだわ。
すでに大平原等で方言シリーズの菓子を出してるから、今回そだねーをいち早く出願するのは道理。
それにそだねーは北海道の方言で、LS北見の専売特許ではない。
自由に使える仕組みにすると言ってる以上、六花亭が批判される謂れは無い。

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:46:19.13 ID:u3BlCvzH0.net]
めんこいは東北弁だろ
東北から奪うなよ

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:46:27.32 ID:fVcRmoUr0.net]
「めんこい」は池田食品とかいう北海道の菓子屋が先にとってるみたいだが

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:46:49.33 ID:N1nXRP4x0.net]
>>30
岩手めんこいテレビだよ

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:47:16.83 ID:REvvKc+F0.net]
>>306
公式見てきたけど、取得済の「北加伊道」に関しては無償っぽい書き方してるな
言葉足らず&公式なのに文面が稚拙なのはあると思うけど、
商標制度のクソさ加減を考えると叩かれる段階ではまだないと思うぞ

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:47:26.29 ID:B9QVtvXl0.net]
六花亭買ってる奴はチョンだぞ

地元ではチョン系として有名だから

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:47:46.74 ID:/SDXsB2R0.net]
>>335
相当抗議の電話とメール来てるんだってw

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:47:48.96 ID:73wqK9A5O.net]
ID真っ赤で六花亭を叩いてる連中の大半がチョン臭くて草生えるわ

>>63
東北民を騙るなよ馬鹿チョン

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:47:49.54 ID:EX/mtSSb0.net]
「北海道命名150年事業を盛り上げたいと思った」

         ↑

競馬馬だって、将来G1を勝つか分からないのに仔馬を買うんだぞ。

投資があってリターンがある。

大会社の癖に

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:48:14.87 ID:XA3kX/O60.net]
六花亭製菓の商品は絶対に買わない。
日本国民を怒らせた。



345 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:48:27.59 ID:i9kZu/va0.net]
一人占めはいくない、しっぺ返しくうだろ。
ここは世界最古の文明の地、
どんだけの見えないしがらみが
うろついていることやら。

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:48:31.91 ID:Yjim+Gn30.net]
そもそも今の道民は「めんこい」なんてまず使わない。
高齢者が時々使うくらい。

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:48:43.91 ID:vzZbv4k/0.net]
>>340
お前がチョンだろ

六花亭は北海道のホワイト企業だぞ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:48:51.47 ID:BcHq5oM30.net]
もうすべての日本語は六花亭のものってことでいいよ

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:48:55.26 ID:u3BlCvzH0.net]
結局自分たちの利益のために権利を主張してるにすぎない
中国や韓国とやってることは同じ

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:48:55.80 ID:BTtjwxsH0.net]
北海道なんか全国から移入してて方言ごちゃまぜなんだからクレームつくだろ
めんこいは東北では一般的に使うし

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:s a g e [2018/03/23(金) 11:49:25.10 ID:lDBMfBLt0.net]
昔から申請してるならともかく
流行り言葉を便乗申請して使わせてやるよってアホか

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:49:38.38 ID:XCnNPWlw0.net]
めんこいテレビとかどーするの?
改名か?

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:50:01.40 ID:73wqK9A5O.net]
>>334
日本企業がシナチョンの商標ゴロを阻止したのが
そんなに気に入らないならお前が海外に行けよ、馬鹿チョンw

>>340
反日チョンは息をするように嘘をつく
営業妨害で訴えられろ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:50:06.48 ID:/WBdgrSm0.net]
>>344
個人で買わないのは自由だが
全体の総意みたいな言い方は辞めなされ

>>351
昔から結構ある事だぞ



355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:50:23.00 ID:vzZbv4k/0.net]
北海道の一方言である「そだねー」が北見LSの創作物であるような認識でいる輩は一体何なのか
道民としては迷惑極まりない

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:50:31.27 ID:XA3kX/O60.net]
もう六花亭に対して社会的制裁を与えるしかないよ。
村八分で。
不買でOK

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:50:37.33 ID:y/xTUiCr0.net]
めんこいって岩手や青森秋田なんかの東北の方言だと思ってた

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:50:45.31 ID:7V2SWYd10.net]
もう買わないけど一度六花の露とか言うの食べたかった
あれ物産展に来ないんだよ

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:50:57.94 ID:GfaN+1y30.net]
しかし六花亭が善意だったらブチ切れるな
なんだよこの鳴りやまない電話は
よっしゃもう二度とやらねえ勝手に中国に盗られろやと

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:51:06.50 ID:6gDrrRA80.net]
便乗で売り上げ倍増ウハウハ

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:51:22.88 ID:kQOuuB/P0.net]
北海道命名150年事業と「そだねー」や「めんこい」は関係ないだろ

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:51:29.12 ID:G/TaJ+Gc0.net]
>>30
岩手なソレ

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:51:38.13 ID:PDNlk2Q90.net]
ロコソラーレ北見の大口スポンサーになれば許す

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:51:48.92 ID:7V2SWYd10.net]
赤いサイロ
あれが売れに売れまくってるから判断狂わせたんだろうなw



365 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:51:49.48 ID:mG2O5iSd0.net]
先手うったのが中国朝鮮じゃなくて六花だったというだけ。同じ北海道だからとか苦しくね?wwこの筋が通ると思ってるのなら最初から関係者に連絡して話し合いくらい出来ただろ。行動は結局「はい!一番乗り!オレのもん」だからなwww守る為?w腹痛いwww

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:51:51.36 ID:73wqK9A5O.net]
>>358
反日チョンは買わなくていいぞ
誇らしい祖国の寄生虫入りキムチを食ってろ

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:51:59.89 ID:y/xTUiCr0.net]
>>52
そういうことか
東北の人たちが開墾して北海道に行ってるから言葉が同じなんだ

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:52:02.85 ID:zweHxABP0.net]
スーパーの北海道フェアで六花亭のチョコ買うの止めるわ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:52:15.36 ID:ds1q3oSN0.net]
六花亭の原料は特に北海道じゃないって知ってた?

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:s a g e [2018/03/23(金) 11:52:17.96 ID:lDBMfBLt0.net]
>>354
「そだねー」を出願したのは、五輪で銅メダルを獲得した5日後の3月1日。

これは便乗でしょ

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:52:26.99 ID:mG2O5iSd0.net]
博多めんたいこテレビ

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:52:28.28 ID:u3BlCvzH0.net]
六花亭のせいで北海道のイメージも悪くなったな
国外じゃなくて道外だもんな

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:52:32.89 ID:73wqK9A5O.net]
>>344
でもお前日本国民じゃないだろ

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:53:04.05 ID:vi9xDZcG0.net]
創業者が札幌の千秋庵だったかで修行して
帯広で独立開業するときに送られた屋号だろ 「りっかてい」と読む
まぁ、商売だから「ろっかてい」と呼ばれるならそれで通したらいい
とも諭されていたらしい



375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:53:04.43 ID:BcHq5oM30.net]
中韓中韓ってどういうこと?
何が中韓に取られたんだ?

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:53:23.05 ID:vzZbv4k/0.net]
そもそもこの件は特許ゴロが「そだねー」を申請しようとしたら六花亭が既に申請してたんで、
憤慨して新聞社にタレ込んだんじゃね?

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:53:37.35 ID:t/p206jw0.net]
>>64
それは行政がすべき事だろ。
現状では登録できちゃうかもしれんから
下心がない誰かが申請するのが一番害がない。

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:53:51.34 ID:eESkSEdN0.net]
>>355
東北でも使われる「めんこい」を北海道だけの方言として利用される東北民に一言

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:54:06.20 ID:1PAtNVDb0.net]
あぁ、そう言えば、シナチョンの管轄局に登録しないとなんの意味もないなw
国内の業者を困らせ、シナチョンにはパクられるだけじゃんかw

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:54:09.12 ID:hT0OKbvb0.net]
>>1
中国人みたいな下品さだね
二度と買わないわここの商品は

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:54:30.21 ID:qflgAweL0.net]
シナチョンから守りたいならちゃんとそう言えばいいんじゃねえの

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:54:44.91 ID:/WBdgrSm0.net]
>>370
だから流行や便乗系は昔から結構ある
それらを商品化まで持って行ってる場所の方が少ないけどな
今の商標審査に問題が無いとは言わないが

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:54:57.92 ID:BcHq5oM30.net]
>>379
それなんだよ
中国で登録申請してるならその理屈も通るけどさ

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:55:03.56 ID:ucc8f7uX0.net]
伺いさえくれれば金取らずに使っていいよと言ってるんでしょ
なら先にどっかのゴロが取得して金取るようになるより100倍いいじゃん



385 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:55:14.36 ID:OvqY6qrd0.net]
北海道はロシア領土

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:55:21.15 ID:1wGWiXTG0.net]
>>379
それ含めて登録してんのかと思ってたから好意的に見てたけどそういやそうだな

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:55:32.00 ID:PF+amA5v0.net]
菓子及びパンの「めんこい」の商標は既に池田食品ってとこが登録してるみたいだけど?

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:55:49.96 ID:GYZZpZN50.net]
いい加減に歴史上の人物とか地名とか方言とか
既存の言葉での登録を全面不可にすればいいのに。

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:56:27.18 ID:lH3RgmZE0.net]
岩手めんこいテレビどうすんだよ

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:56:52.60 ID:QcZY04+60.net]
>>369
それ普通

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:56:58.20 ID:BcHq5oM30.net]
「青森」とかが問題になってるのは中国当局で商標登録されたからだぞ
日本でされたわけじゃない
これを中国でやってるなら支持するけど

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:57:03.87 ID:y2mNvVuc0.net]
方言を商標出願って凄いな
誰のものでもねーだろ

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:57:05.30 ID:kQOuuB/P0.net]
岩手めんこいテレビ死亡www

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:57:07.41 ID:vi9xDZcG0.net]
でれでれしてたらシナチョンに商標登録されちゃうだろ



395 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:57:14.84 ID:jMwWGXAy0.net]
死ね帯広

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:57:25.79 ID:X+jsAAnjO.net]
>>1
申請したら自由に使える?
申請しないと使えないんでしょ
その際にいちいち六花亭より売れそうな商品だと
それはやめろとか口出しする気満々じゃん

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:57:43.66 ID:vzZbv4k/0.net]
北海道で一番マトモなお菓子を作ってる会社だからな
見た目より味が最優先で食品添加物はほとんど使ってない
見た目だけいいお菓子を作ってる他の菓子屋とは一線を画す
六花亭を叩く奴は六花亭という会社を理解していない

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:57:53.02 ID:hT0OKbvb0.net]
>>391
中国って気持ち悪い

399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:57:56.57 ID:BcHq5oM30.net]
シナチョンを阻止とか詭弁だよ

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:58:16.70 ID:ucc8f7uX0.net]
>>397
それが明らかになった時に盛大に叩けばいい
企業イメージ大暴落じゃん

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:58:21.51 ID:u3BlCvzH0.net]
中韓にとられる前に先にとったとか言って擁護してるけど
六花亭は中韓なんて言ってないから
道外って言ってるからね
北海道以外の日本の企業も使わせないというのは問題がある

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:58:57.31 ID:hT0OKbvb0.net]
>>397
中国人みたいな野蛮な会社が作ったら菓子なんか食えるか

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:59:15.89 ID:whC786Cu0.net]
>>1
>道外の業者に登録されてトラブルになることを防ぐ狙いもあるという。

「めんこい」は東北のものだろ
勝手に道民のものにするな!

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:59:24.48 ID:D1+wF4O90.net]
>>397
>見た目より味が最優先で食品添加物はほとんど使ってない
>見た目だけいいお菓子を作ってる他の菓子屋とは一線を画す
>六花亭を叩く奴は六花亭という会社を理解していない


それと今回の商標出願に何の関係があるんだよ
アホか



405 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:59:26.06 ID:y/xTUiCr0.net]
>>397
北海道のお菓子はルタオが好き
よく物産展で来たら買ってるよ

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:59:27.42 ID:qeaWXwFb0.net]
>>11

既に、めんこいって名前のお菓子つくってるんだよね。ろっかていでw

まぁ、商標違反だ!と外に文句つけなじゃいいんじゃね?

めんこい○○ とかいうラーメン屋が死ぬほど札幌にあるw

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 11:59:38.06 ID:4u7vrvHb0.net]
お菓子メーカーがこういう事するとなんかヒイちゃうな
お土産でもらったら今まで通りおいしく食うレベルのヒキ度だけどさ

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 11:59:44.81 ID:eESkSEdN0.net]
>>397
東北でも使われる「めんこい」を北海道の方言のように誤認している件について一言

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:00:01.35 ID:UlPQ3tE/0.net]
「もぐもぐタイム」

お菓子の商標には抜群だよな?もう誰か取ったかな?

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:00:09.85 ID:729gooW+0.net]
めんこいって東北のイメージ

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:00:16.73 ID:GjhCeqiI0.net]
日本人がとらなきゃ中国人がとるんじゃね?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:00:34.19 ID:vzZbv4k/0.net]
>>404
誠実な会社だから商標出願に悪意は無いってことだよ


お前がアホ

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:00:52.84 ID:ONZvZBRp0.net]
もはや金の亡者

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:00:58.50 ID:1PAtNVDb0.net]
使用したい方は申請して下さい 申請も使用も無料です
売り上げの○%を支払うだけでOKです    こうですか?



415 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 12:01:12.42 ID:WkQcNGnN0.net]
>>397
同意だわ
商標の件で六花亭を叩いてる連中は食品添加物肯定派なんだろうな

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 12:01:16.60 ID:73wqK9A5O.net]
ID:u3BlCvzH0
反日チョン必死だな

>>397
ここで六花亭を叩いてるのは日本人じゃないからなw
日本企業のことなんか分からないだろう

>>385
チョンはさっさと死ねよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<208KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef