[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 01:07 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★5



1 名前:あずささん ★ [2018/03/23(金) 07:21:36.92 ID:CAP_USER9.net]
先日まで開催されていた平昌冬季オリンピックでは、過去最高となる13個のメダルを獲得した日本。羽生結弦選手の神がかり的な演技を始め印象的なシーンは多々あったが、「流行語」といえばやはり女子カーリングの「そだねー」が外せないハズだ。
おそらく年末に行われる「新語・流行語大賞」にもノミネートされるだろうが、いまこの「そだねー」が女子カーリングとは無関係な企業により商標登録申請され波紋を呼んでいる。

・超有名製菓メーカー
「そだねー」を商標登録申請したのは北海道の製菓メーカー「六花亭」だ。かの有名な「マルセイバターサンド」を始め「雪やこんこ」や「ストロベリーチョコ」などを手掛ける企業で、知名度だけで言えば道内屈指の有名製菓メーカーと言っていいだろう。
その六花亭が「そだねー」を商標登録申請したと判明して以来、ネット上では六花亭に対し批判的な声が相次いでいる。女子カーリングチームとは「北海道」という共通点しかないため当然と言えば当然かもしれないが、一言でいえば「絶賛炎上中」といったところだ。

・声明を発表
これに対し六花亭は2018年3月22日、自社のホームページにて「そだねー商標登録申請について」という声明文を発表した。以下に抜粋したのでご覧いただきたい。

「弊社では、北海道のおやつとして親しんでいただきたいという思いから、「めんこい」大平原、「なんもなんも」を始めとした北海道の方言を製品名として使用させていただいております。この度も同様に、愛着ある言葉として使わせていただきたく、申請させていただきました。
商標制度の特性上、独占という印象は避けにくいのですが、弊社で申請中の商標「北加伊道」は、他社様からご利用の申し出をいただき、ぜひお使いくださいと、先日ちょうどお返事させていただいたところでした」

要約すると、これまでも同様に北海道の方言を製品名として使用しており、他社から申し出があった場合は利用を許可している、つまり「独占ではありません」ということだ。
これに対しネット上では、それでも六花亭を非難する声と、逆に六花亭に理解を示す声が交錯している。一部をご紹介しよう。

・批判のネットの声
「やだねー」
「六花亭見損なった」
「由緒正しい六花亭がやることじゃない」
「金儲けする気満々でイヤだ」
「カー娘は北見だろ? 帯広の六花亭は引っ込んでろ」
「お菓子は好きだけどコレは引く」
「六花亭は何様につもりなのか?」
「お菓子の「そだねー」が出た場合、また燃えるな」

・理解を示すネットの声
「六花亭くらいちゃんとした会社に管理してもらった方がイイ」
「正体不明の会社よりは全然いいんじゃない?」
「北海道だし六花亭ならまだ許せる」
「六花亭がカー娘のスポンサーになれば問題なし」
「みんな落ち着け、ベストライセンス社に取られるのを六花亭が阻止したと考えるんだ」

確かに六花亭と女子カーリングチームに直接的な関係はない。が、仮に北海道と縁もゆかりもない企業が「そだねー」を商標登録していたとしたら、さらに大きな騒ぎになっていたことだろう。
ネットの声にもあるように、六花亭が女子カーリングチームに直接的な支援をすれば問題はすんなり解決すると思われるが、あなたはこの件をどう思うだろうか?

ソース/ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2018/03/22/1035348/

前スレ(★1の立った時間 2018/03/22(木) 17:59:45.49)
【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★4
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521730020/

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 13:37:54.52 ID:4qvQ3kzR0.net]
>>770
ゴロツキの略、色々使うで

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:38:34.40 ID:ZdImGQhz0.net]
自分では使用しないで他の企業から契約料を取得しようとする大阪の企業みたいな所からは無条件で権利を取り上げるようにすべき。
もちろん、登録申請料は返さないという方針で。

ドメインの登録がそうなのだから、商標でもできるはず。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:41:01.91 ID:AMfRoLj30.net]
中国で勝手に商標登録されて、向こうの裁判所まで認める有様だからな。
六花亭の行動も分からんではない。
問題は実際に金を取ったり道内同業者を妨害したりしないかどうかだ。

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:48:01.84 ID:HKq9soUm0.net]
>>254
ほんこれ。

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 13:48:20.32 ID:KySnvZrR0.net]
>>771
北海道人はアイヌの首長を話し合いをしようと言っておびき寄せて殺した

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:49:07.62 ID:V9EgF/l/0.net]
マルセイバターサンドのレーズン抜きを今すぐ作るんだ
まじめな話、売上2倍は間違いない

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 13:49:46.13 ID:HKq9soUm0.net]
とりあえず利用許可の詳細を早く出せ
それが無いから荒れてるだけ

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:09:03.60 ID:5WDoJgBfO.net]
>>778
そもそも六花亭の申請結果出るのが10月以降だ。基本をわかってないでガタガタ騒ぐな。

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:10:36.93 ID:d85bw0U10.net]
もう買わねぇー



781 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:16:31.31 ID:yMutWQUw0.net]
先越された商標ゴロや山師も混ざって書きこみしてそう

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:21:19.53 ID:Q9s4tdJm0.net]
独占ではありませんとか子供の言い訳レベルだな

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:26:22.49 ID:+0znrxaS0.net]
誰も独占できない共通の財産である、という
申請・認証制度が必要だな。

六花亭はほんとはそれがやりたかったんだろ?

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:28:05.62 ID:VUwahIB50.net]
とれなかった半島民が暴れてるスレはここですか?

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:28:28.45 ID:cvlKZ/HD0.net]
>>783
なんで六花亭がそんな役目を勝手にやってんだよという
誰も頼んでねえ

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:31:54.34 ID:zCTHqKeS0.net]
>>167
自分が流行らせた訳でもない、
自分と関係ない、他人の流行らせた単語を勝手に登録して、他に売りつけて商売してる

まるでベストライセンスと一緒じゃねーか

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:37:32.74 ID:qae59X4h0.net]
とりあえず、アルかニダに取られなくて良かった

788 名前:(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼ mailto:sage【非人道的な犬猫注射ガス室抹殺・白骨量産施設(日本の公営犬猫ナチス施設)は即時全廃】 [2018/03/23(金) 14:43:55.28 ID:cdqAg/I+O.net]
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室(注射)抹殺・白骨量産施設は即時全廃
●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

急に、かねてより、池田議員ニュースや和田議員ニュースとの同時報道が、六花亭製菓・ブラックディスり世論に燃料(焼夷弾)を投下し、酸素(ニトロ基)過給しまくっているような気がして仕方がないタイプで、
〔こんな物を読んでいる暇があったら【猫ナチス政策(※特に罪悪感が麻痺して、中毒に陥り易い注射猫ナチス政策)廃絶運動】に参加しなさい、社会不適応者の好色変質者で基地外の諸君〕
【凄惨な日本および世界の猫ナチス政策・猫ナチス行為】を、六花亭製菓と、六花亭製菓の経営姿勢が、この50年間で、どのような変遷(※特に食に対する安心・安全)を辿ってきたのかを、
【中の人】の生々しい証言によって、(信用に足るか否かを)ぜひとも確かめたいという本心を否定できない世界の総ての人々に、
見て見ぬフリをしない建設的で前向きな精神で、直ちに廃絶させてもらいたくて仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!
●非人道的な犬猫ガス室(注射)抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【北川直人】
【大矢誠】
【丸山朋成】

【(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず】

【一匹でも犬・ねこを救う会 inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:45:31.87 ID:uF3IQjuv0.net]
腹立つ六花亭〜♪

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:50:21.03 ID:a3/NnoLY0.net]
結局の問題はこのクズ会社が特亜やベストライセンスみたいな真似をして
そだねーを独占したせいでカーリング界や消費者が本来得られるべき利益を
受けられない可能性が高いから日本としては一刻も早くこのクズ会社を
市場から強制的に排除するべき



791 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:51:18.13 ID:+HKEspSf0.net]
この期に及んで「カーリング支援します」とひとこともコメントしないクソ六花亭

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:53:45.45 ID:N1DvHqDV0.net]
何をどう吐こうがライセンス料でぼろ儲け

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 14:56:22.62 ID:U0lvLYy30.net]
まずライセンス使用料を明確にしろ

話はそれからだ

申請に関わる費用と同程度っていうなら許す

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:59:00.76 ID:3cPtQIvM0.net]
いい子だね〜(C)岩合光昭

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 14:59:56.46 ID:BgiToEqT0.net]
申請してもらえれば自由に使えるようにって
結局、商標の使用料ネチネチ取るんだろうな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:00:00.87 ID:J+DfcJz20.net]
DAYONE

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:00:43.15 ID:QY7HuVxv0.net]
六花亭は「そだねー」という商品名の菓子やパンを売り出したいんだろ
それには商標登録するのは当たり前だし正当な企業活動だよ

そりゃカーリング女子の活躍が切っ掛けだろうけどカーリング女子に何か権利があるわけではないだろう
菓子とパン以外は無断で使っていいんだからいいじゃないか

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:02:32.69 ID:BgiToEqT0.net]
あの、カーリング選手たちが食べていて話題になった
北見のお菓子の企業が企画するならまだ分かるんだよ
しかしこれでは横取りだろw

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:10.82 ID:xxvny0tP0.net]
六花亭には幻滅した、白い恋人なんか二度と買わない

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:03:41.35 ID:BgiToEqT0.net]
そだねーっていう菓子パンが六花亭から売り出されたところで
結局ミソついたことにはかわりない
売り上げ上がるわけがない



801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:03:44.73 ID:jQvJ0h2s0.net]
シナチョン企業に登録されるよりマシ

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:04:29.74 ID:a3/NnoLY0.net]
カーリング界や消費者を無視して自分だけ暴利を貪る清々しい程のクズ会社
そこまでしても日本人の反感を買いたいみたいだから
日本で商売するつもりはないんだろう

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:05:17.87 ID:e98+LVzC0.net]
この会社の主張が事実ならば
複数の企業が同じ商品名で菓子を展開する可能性があるわけだろ
それは消費者にとって紛らわしいだけで、歓迎されることじゃない
思慮に欠けるんじゃないかね

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:05:43.94 ID:QY7HuVxv0.net]
>>781
菓子とパン以外はもう申請してるかもね

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:05:57.58 ID:V9EgF/l/0.net]
>>799
おいおいw
白い恋人はルタオだろ
六花亭は三方六だ

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:09:59.64 ID:W8VuiiYs0.net]
>>1
まあ、中韓に対する予防策となるのならいいんじゃない?
でも、中韓による特許侵害は、予防できた例はない。

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:12:42.47 ID:a3/NnoLY0.net]
仮に同業他社がカーリング界と契約してそだねーを商品化する場合
このクズ会社を一々間に通す事で二の足を踏んで契約に至らなければ
確実にカーリング界と消費者が不利益を被るんだが
金儲けしか考えてない特亜メンタルにはそれが分からない

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:14:06.58 ID:7iDj8u5Q0.net]
六花亭は終わったな

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:14:30.16 ID:RArTwk0z0.net]
独占ではないけど使用するには金とるんでしょ?

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:14:41.22 ID:fkuVxqzo0.net]
そだねーは方言じゃないんだろ?



811 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:16:25.93 ID:62OgPIr20.net]
無断使用すんなよ

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:17:50.66 ID:+JsRHVm20.net]
あくどいね

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:17:52.80 ID:XwQ4s5Z30.net]
申請は自由だからな

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:20:17.94 ID:hh1f1rvo0.net]
>>770
何人や?中国か?朝鮮か?

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:25:48.69 ID:+HKEspSf0.net]
北見市やカーリングに関係ない企業がどうして商標登録を目指すのか 根本的な疑問

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:25:54.62 ID:C/9Up0Ul0.net]
「よく使う」というわりには、例が挙げられないというね

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:27:16.71 ID:+HKEspSf0.net]
中国や韓国ガーってバカがいるが
「そうだね」とか「そだねえ」で登録されたら一緒だって気づけよ

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 15:29:33.44 ID:5+Rc36wo0.net]
そだねー、LS北見のスポンサーになるのが一番だべさ。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 15:53:23.62 ID:aXAFxoP20.net]
ID:a3/NnoLY0 
お前は病気だ。休んだ方がいいぞ。
これだけ言って、まだわからんのだから絶望的だ。
春の陽気で表に出てくるなよ。

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:01:28.22 ID:tzAA7mVE0.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20180323-00083054/



821 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:04:15.73 ID:a3/NnoLY0.net]
クズ会社が特亜と同じ事をしてるのにおかしいと思わない頭のおかしいガイジが
偉そうに妄言を吐いた所でここは日本だから特亜の常識は通用しない

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:10:04.38 ID:ogQtVqTs0.net]
>>789
ワロタw
道産子にしかわからんだろうけど

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:14:38.30 ID:/v40q7iu0.net]
>>794
今日はねこ歩きの日だなw

カー娘が食べて話題になってたお菓子メーカーがやったならまだしも、全然関係ないメーカーがやってるのがちょっとね

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:16:21.09 ID:i1b9Qh580.net]
ベストライセンスとかいう訳の分からん1社と上田育弘とかいう1個人が日本の商標制度の9割とかを独占しているんだろ。
料金を払わなくとも出願できたり、無関係の者でも出願が認められるとか、
制度を設計した輩が無能だからこうなるわけ。

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:17:33.85 ID:i1b9Qh580.net]
主に岩手で使われている「めんこい」まで登録しているのか・・・

例えば、岩手めんこいテレビが自社の名前にちなんだ「めんこいクッキー」を販売するときには、
何の関係も無い六花亭の許諾を得て使用料を払わないといけない。
無断で使用したら商標法違反で刑事罰だから。懲役もあるよ。
これが現実

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:18:27.96 ID:i1b9Qh580.net]
>>1
北見市の菓子店が「そだねークッキー」を販売するときになぜいちいち無関係の六花亭とやらの許諾を取らないといけないのか。
舐めたことするな。

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:24:52.14 ID:yMutWQUw0.net]
>>799
ちげーよ、わかさいもだよ(´・ω・`)

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 16:36:14.13 ID:MDcKP4jz0.net]
この手の出願は反感を持たれがちだけど
例えば「アップル」も「トンボ」も「シロクマ」も誰のものでもないごく普通の言葉だけど
所定の商品や役務に使おうと思ったら商標権持ってる企業の許諾が必要なわけだしさ
それで何か問題があるかっていうと別にないし
商標ってそういう制度だからしょうがないよね

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 16:48:37.03 ID:gi6E07yG0.net]
六花亭製品の不買運動始まったな

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:00:05.74 ID:73wqK9A5O.net]
>>776
卑しいチョンがアイヌを騙るな。殺すぞ

大体北海道人とアイヌを別物みたいに言うって、お前馬鹿だろ
これだから日本の歴史がわかってないチョンは



831 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:00:55.89 ID:XIv7e0QC0.net]
>>825
はぁ?めんこいまで登録してんのかよ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:01:02.41 ID:73wqK9A5O.net]
>>760
早く死ねよ卑しいキムチ猿

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:01:39.05 ID:73wqK9A5O.net]
>>784
そうだよ

>>1
相変わらずチョンが発狂してて草生えるわ
道民のほとんどは今回の六花亭の行動に不満を持ってないし道外の住民も大方はそうだ
発狂して六花亭を批判してるのは商標ゴロを阻止されたチョンだけだ

6: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/03/23(金) 14:55:21.67 ID:SPA4o+dE0
※ここまでのまとめ

六花亭はシナチョンに商標登録される前に登録した優良企業
ここで六花亭叩きしている奴はシナチョン

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:01:42.45 ID:YMq3usAP0.net]
<そだねー

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:03:55.27 ID:YMq3usAP0.net]
申請するにしても
わざわざ六花亭で申請する意味がわからない
そこにはやっぱりそういう事業展開して利益出したかったから名前だしたんだろ?

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:04:44.30 ID:nrpSpCjO0.net]
>>827
山親爺だろ!

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:05:22.10 ID:i1b9Qh580.net]
>>831
【社会】六花亭製菓、「そだねー」だけでなく「めんこい」も商標出願・・・「北海道命名150年事業を盛り上げたいと思った」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521784363/l50

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:06:12.57 ID:2nhXjhcs0.net]
昔から店員さんの対応が上品で素晴らしかった。
こんな不祥事起こすとは思わなかった。
札幌に大きなビル建てて、CMたくさん流したり
お菓子屋さんとしてはどうかな? と少し思ってた。

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:09:00.86 ID:NDxH7m+B0.net]
独占ではないなら商標登録の説明文にそのむねを記すようにしろよ
他社使用は無料で可能、ただし紛らわしい類似商品の場合はダメ とか

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:14:13.86 ID:ZsWu6yvy0.net]
何でおめーの所に
申し出しなくちゃならねーんだよ

潰れろ糞会社



841 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:17:18.77 ID:i1b9Qh580.net]
マルセイユバッタサンド販売するわ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:18:51.91 ID:MDcKP4jz0.net]
>>835
誰が商標権者になるかっていうのはけっこう重要なんだよ
登録主義のデメリットを是正するための措置として、商標には特許等の他の工業所有権法にはない取消審判制度があるから
商標登録後は、継続的にかつ正当に登録商標を使用しなきゃいけない(つまり事業として指定商品を売らなきゃいけない)
六花亭が表明している内容が仮に建前だったとしても、
それを達成するために自らが管理するっていう判断は、この場合不自然じゃないと思うよ

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:20:22.97 ID:a3/NnoLY0.net]
クズ会社擁護の在日シナチョンが
アップルガー、トンボガー、シロクマガーと
妙な屁理屈を捏ねた所でこれらの商標は
このクズ会社のように一時の話題の独占を狙って考えられたものではなく
信念を持って長い年月を経てブランド価値を高めてるから
特亜と同じ金儲けと泥棒精神に満たされてるクズ会社と一緒にするのは失礼

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:22:50.86 ID:3AoTVnvt0.net]
許可申請を促すんじゃねえよボケが

独占しないなら自由に使わせてもらうわ

利益出てたら金払えだろどうせ

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:26:48.67 ID:1lxEKOLk0.net]
>>842
>>六花亭が表明している内容が仮に建前だったとしても、
>>それを達成するために自らが管理するっていう判断は、この場合不自然じゃないと思うよ

全力で不自然だと思うよ
1、まず「そだねー」を事実上浸透させたカーリングチームが北見だと言う事
北見のすぐ傍に帯広と同格の都市があること
北見と帯広は山を南北に超える必要があること

2、ここは地元愛を1で標榜しながら方言が違い過ぎる新千歳空港でも商売してること

すなわち海外及び悪質な業者から「そだねー」の商標登録を守るのは
ロッカていである必要は無い

きちんとした企業なら本州、東京大阪の企業でも良い訳さ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:28:02.94 ID:MDcKP4jz0.net]
>>843
別に擁護してないけど……
出願人(権利者)と商標とが無関係でも制度上何の問題もないって書いただけで

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:32:41.44 ID:MDcKP4jz0.net]
>>845
いやだからさ、>>842の文脈見れば取消審判との兼ね合いで不自然じゃないって読めないかな?
あと一応念のため書いておくけど、別に六花亭を擁護したいわけじゃないよ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:34:01.48 ID:aXAFxoP20.net]
>>846
馬鹿には何言っても無駄。
全否定してやるのが親切ってもんだ。

もはや、クレーマーだという自覚すらない。

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:34:04.73 ID:2neo2Edy0.net]
>>752
道民でもこっちの方はお前らと違って、こういう図々しい行為は嫌いなんだよ
北海道はお前が思ってるほど狭くはないんだよ

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:37:06.54 ID:YMq3usAP0.net]
中国から守るていだったとしてさ
じゃあ他者が勝手に販売してたとして
うちらに許可とってやってますか?って
いちいち聞いて回る事になるけど
ひとつひとつ確認して調べるんですか?
余計なお世話かもしれませんがなんか無理がないですか



851 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:38:18.50 ID:YMq3usAP0.net]
>>850
>無理がないですか x
>無理がありますよね o
間違え

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:38:40.79 ID:2neo2Edy0.net]
>>735
自分の北海道観を押し付けんな。お前の知ってる北海道とは当てはまらない地域もあるということだ

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:39:00.97 ID:pwIOmPaI0.net]
シナチョンよりマシではなくシナチョンと同レベルのことをやってるんですよ
こんなん叩かれて当然だろ

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:42:11.89 ID:MDcKP4jz0.net]
>>850
守るってのは、中国企業等が権利取得できないようにする(=権利行使できないようにする)ってことでしょ

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:43:22.72 ID:a3/NnoLY0.net]
状況的に無関係のカーリングに便乗して
お菓子市場の独占を企ててるのは明らかなのに
制度上問題ないから無関係でも何をしてもいいんだと開き直ってるのか
ならばここまでの醜態を晒さずに最初から自分達は
特亜のメンタルを持ったクズ会社と宣言すればいい
それをやらずに変に正論ぶるから炎上してる訳で今の状況は正常ではない
おそらく同業異業種問わず他社がこのクズ会社の愚行を見たら
ただ一言アホとしか言いようがないなとの感想しか出て来ないだろう

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:45:44.35 ID:YMq3usAP0.net]
それにしたってわざわざ六花亭の名前で申請だすなんてリスキーな事よくするよね
個人名かペーパー会社で出せばよかったのに

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:45:54.08 ID:ZsWu6yvy0.net]
萩の月買うの
もうやめた

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:46:44.50 ID:jcdX3jqE0.net]
>>789
腹言葉は、「卑しい心」ってかw

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:47:07.30 ID:aXAFxoP20.net]
>>855
まずな・・・特亜というくくりにもならんことを言うのは卒業しろ。
いまや、どこの企業も権利を守ることを第一にしている。
そういう常識も持ち合わせないでクレーマー化しているから馬鹿だというんだ。

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:47:09.13 ID:XfDUFV7B0.net]
>>857
地元の人らしいからあれだけど
北海道っていかめしはどこでも手に入るの?



861 名前:860 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:48:35.21 ID:XfDUFV7B0.net]
ごめん。仙台のお菓子みたいだね。萩の月。

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:48:55.32 ID:XIv7e0QC0.net]
恥の上塗りぐすり漆器

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:51:50.16 ID:X0SH4tWT0.net]
お前ら、知っているか?
「うま宗谷な〜クッキー」を。

「うまむねたにな〜」って読むのかな。
まさか、「うまそうやな〜」じゃないよな?

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:53:19.05 ID:a3/NnoLY0.net]
そもそもまともな会社ならまず犯さないネガティヴイメージが付き纏う
ヘマをやらかしてる時点でこのクズ会社を擁護する在日の理論は一切通用しない
日本人としての筋も通せないクズ会社は日本から退場するしかないな

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:56:02.16 ID:BRrpEWDX0.net]
商標ゴロがこれより二日前に商標登録してるそうだ
六花亭の判断は正しかったが時すでに遅し

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 17:57:53.76 ID:gNnPw56O0.net]
>>850
目的はそっちじゃないことくらい分かれ

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:58:21.15 ID:73wqK9A5O.net]
>>527=>>849=>>852=ID:2neo2Edy0
道民になりすますなよ、ゴミキムチ
断言できる。お前は嘘つきだしお前のような道民はまずいない

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 17:59:29.43 ID:IfCN4ZHP0.net]
おっさんが既に申請しているらしいんだが、こういうのって早い者勝ちなの?
六花亭は無償で使ってくれと言ってるんだから、金儲けとは違うし俺は六花亭応援するぞ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 18:00:31.37 ID:TPZyn4mz0.net]
「そだねークッキー」とか「そだねーサブレ」とか売るなら結局
五輪人気で商売することになる。だからカーリングを応援してやれ
どうせなら北海道を代表する企業としてカーリングを盛り上げるのに
より積極的に一役買うんだよ

もし「そだねークッキー」の売り上げの10%はLS北見とカーリング協会に入ります、
とやれば買うほうは気持ちよくバンバン買ってくれる
ついでに「かありんぐ」とかの焼き菓子も作ってやればいいw
あと競合しない北見の小さなパン屋とか洋菓子屋には名前をどんどん使わせてやれ
そうすればイメージアップだろう。六花亭さん、ピンチはチャンスだよ

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 18:01:36.66 ID:73wqK9A5O.net]
>>825
>主に岩手

その認識はさすがに痛々しいぞ



871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 18:02:08.59 ID:4WbjaY6q0.net]
>>852
それどこの地域よ?

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 18:03:33.30 ID:xTeRuPPZ0.net]
独占ではありません
お使いくださいと伝えました

当然使用料はいただきますよ。と。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef