[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 01:07 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★5



1 名前:あずささん ★ [2018/03/23(金) 07:21:36.92 ID:CAP_USER9.net]
先日まで開催されていた平昌冬季オリンピックでは、過去最高となる13個のメダルを獲得した日本。羽生結弦選手の神がかり的な演技を始め印象的なシーンは多々あったが、「流行語」といえばやはり女子カーリングの「そだねー」が外せないハズだ。
おそらく年末に行われる「新語・流行語大賞」にもノミネートされるだろうが、いまこの「そだねー」が女子カーリングとは無関係な企業により商標登録申請され波紋を呼んでいる。

・超有名製菓メーカー
「そだねー」を商標登録申請したのは北海道の製菓メーカー「六花亭」だ。かの有名な「マルセイバターサンド」を始め「雪やこんこ」や「ストロベリーチョコ」などを手掛ける企業で、知名度だけで言えば道内屈指の有名製菓メーカーと言っていいだろう。
その六花亭が「そだねー」を商標登録申請したと判明して以来、ネット上では六花亭に対し批判的な声が相次いでいる。女子カーリングチームとは「北海道」という共通点しかないため当然と言えば当然かもしれないが、一言でいえば「絶賛炎上中」といったところだ。

・声明を発表
これに対し六花亭は2018年3月22日、自社のホームページにて「そだねー商標登録申請について」という声明文を発表した。以下に抜粋したのでご覧いただきたい。

「弊社では、北海道のおやつとして親しんでいただきたいという思いから、「めんこい」大平原、「なんもなんも」を始めとした北海道の方言を製品名として使用させていただいております。この度も同様に、愛着ある言葉として使わせていただきたく、申請させていただきました。
商標制度の特性上、独占という印象は避けにくいのですが、弊社で申請中の商標「北加伊道」は、他社様からご利用の申し出をいただき、ぜひお使いくださいと、先日ちょうどお返事させていただいたところでした」

要約すると、これまでも同様に北海道の方言を製品名として使用しており、他社から申し出があった場合は利用を許可している、つまり「独占ではありません」ということだ。
これに対しネット上では、それでも六花亭を非難する声と、逆に六花亭に理解を示す声が交錯している。一部をご紹介しよう。

・批判のネットの声
「やだねー」
「六花亭見損なった」
「由緒正しい六花亭がやることじゃない」
「金儲けする気満々でイヤだ」
「カー娘は北見だろ? 帯広の六花亭は引っ込んでろ」
「お菓子は好きだけどコレは引く」
「六花亭は何様につもりなのか?」
「お菓子の「そだねー」が出た場合、また燃えるな」

・理解を示すネットの声
「六花亭くらいちゃんとした会社に管理してもらった方がイイ」
「正体不明の会社よりは全然いいんじゃない?」
「北海道だし六花亭ならまだ許せる」
「六花亭がカー娘のスポンサーになれば問題なし」
「みんな落ち着け、ベストライセンス社に取られるのを六花亭が阻止したと考えるんだ」

確かに六花亭と女子カーリングチームに直接的な関係はない。が、仮に北海道と縁もゆかりもない企業が「そだねー」を商標登録していたとしたら、さらに大きな騒ぎになっていたことだろう。
ネットの声にもあるように、六花亭が女子カーリングチームに直接的な支援をすれば問題はすんなり解決すると思われるが、あなたはこの件をどう思うだろうか?

ソース/ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2018/03/22/1035348/

前スレ(★1の立った時間 2018/03/22(木) 17:59:45.49)
【社会】「そだねー」を商標登録申請した六花亭が声明を発表「独占ではありません」★4
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521730020/

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:22:25.27 ID:2b08dvu60.net]
>>4
むしろ好感度あげたわ。
中国に取られるくらいなら、管理して誰でも使えるで良くね?

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:23:33.77 ID:yAIMJ6kv0.net]
のまネコ

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:23:39.96 ID:dN7U3dII0.net]
>>117
自由に使えるわけ無い。
同じ名前のお菓子出したら訴えると思うぞ。

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:24:48.77 ID:5WDoJgBfO.net]
羽田空港、モノレールで、六花亭の大きな袋を持っている人の多いこと多いこと。
千歳空港、帯広空港、あと北見に近い中標津空港で買うんだろうな。

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:24:48.85 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>134
LS北見まで六花亭に許可をもらわなけりゃならんのだが、、、

無関係な六花亭はなげ権利を掠め取るんだ?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:25:39.44 ID:ZfrsEfxy0.net]
スポンサーになるのはマジで考えて欲しい

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:s a g e [2018/03/23(金) 08:25:43.89 ID:MLidtinJ0.net]
独占ではないって自分で管理してるじゃん

使わせてあげるよってどこから目線だ

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:26:03.01 ID:hiTFYim/0.net]
いつもの大阪の会社が申請していなかったことに逆に驚く

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:26:08.79 ID:cYr4jxvj0.net]
ハイエナ亭



143 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:26:28.79 ID:ap9izv2D0.net]
つまり任天堂の特許見たいにみたいに汎用性高いモノを先に抑えて置いて独占しようとするカスを牽制したって事でおk?
でもそれなら申請無しで使っても文句言ったらダメだが

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:26:37.06 ID:C8bvBEwF0.net]
ここ、独占じゃないとか言いながら、独自の審査みたいなことを言い出すからな…。

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:26:41.39 ID:yVTTQAu00.net]
>>138
独占失敗したシナチクが、訳のわからんこと言いだしたwww

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:28:06.23 ID:93py1qSp0.net]
スポンサーになる話がついてるなら分かる
そんな気無いなら朝鮮人と変わらない企業だな

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:28:10.50 ID:Tl6KCwhN0.net]
保護的申請も兼ねてるので別にいいよ。
寧ろ某ベストライフ的会社からの申請登録を回避出来るから良い。
申請が通らない場合は他社も通らないってことなのでそれはそれでオケーだし

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:28:43.06 ID:C/0hcuNT0.net]
結局日本人もシナ人と変わらないってことか

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:29:55.29 ID:EX/mtSSb0.net]
一応この会社、社員1300名、年商200憶円、関連店舗数道内100店舗。。。
北海道でも3本の指に入る大きな」お菓子メーカー

本橋が北見で一から作っていた時から、金銭面を支援していていましたってんなら
話はわかるが・・・。

いままでなーんにもお金を出してなくて、有名になってからオイシイところをかすめ取ろうとするなんて。。
あまりにもセコイ。そのセコさのためにかえって店の評判を落とすことになってしまった

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:30:07.99 ID:ICDO8Eby0.net]
>>124
あそこは商標取って商標を売ることをしてるみたいだぞ
まあ取得できてるか知らないけど

151 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:30:55.70 ID:ZWZaiV6D0.net]
シナチョン亭

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:31:30.34 ID:kcEssyo60.net]
>>143
自社製品を出すとき他社と競合しないように
また、他社が商標持ってたらその名前で出せないから



153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:31:34.64 ID:+3T0Dgdw0.net]
商標として登録するからには他には使わせないってことだもんね

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:32:00.46 ID:ezXmLIj+0.net]
使用する時は許可を得てください
商標登録の許可は得ていませんが

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:32:06.35 ID:EX/mtSSb0.net]
こんな大きなメーカーの癖に、

@北見市にも
A常呂町にも、
B北見の協会にも
C監督・コーチ・本橋はじめチームにも

まーーたくコンセンサスを取っていない。
独占しようとしたのが見え見え

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:32:18.51 ID:+7Zlpzeq0.net]
>>143
任天堂は自分で開発した特許だけど
六花亭は自分たちで流行らせたわけではない
一緒にするのはおかしい

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:32:52.80 ID:+3T0Dgdw0.net]
「おにぎりあたためますか」も商標登録してみたらどうかな

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:33:01.62 ID:cYr4jxvj0.net]
ハイエナバターサンド

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:34:09.85 ID:a3/NnoLY0.net]
まともにお菓子作りをしてるメーカーはまずこんな乞食的な事はしない

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:34:15.24 ID:+3T0Dgdw0.net]
「日本シネ」と言った当人でもない山尾が
流行語大賞の授賞式に出る時と同じような違和感を日本人は感じてるんだよ

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:34:17.53 ID:HWnQxtv50.net]
あの変なジジイが登録するより全然いいじゃん

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:34:19.94 ID:k5hhEs/00.net]
一時期ホワイト企業アピールしまくってなかったっけ?



163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:34:43.63 ID:B1weOv2A0.net]
独占ではないが権利料はとります

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:34:46.72 ID:5Igca0fX0.net]
申請=登録ではないのだが。通常一般名詞的なものは拒絶される。

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:35:12.52 ID:Tl6KCwhN0.net]
>>138
んなわけねーぞアホンダラ
でも道外や海外から申請されて独占されたらそうなるかもなー

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:35:18.63 ID:qySns9AC0.net]
海外だろうと国内だろうと北海道内だろうと無関係な奴がやるから批判されるんだけどな
無関係だからこそ保護なんて後付けの言い訳が通るわけない
同じ北海道内だから地元だなんてのもおかしい

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:35:27.55 ID:kcEssyo60.net]
>>150
ならベストライセンスと六花亭は同類視しちゃダメだよね

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:36:14.98 ID:EX/mtSSb0.net]
一番お金が必要なのはヨチヨチ歩きしている、産声を上げたばかりの時.
本橋がチーム立ち上げたときには、声かけてもどこも相手にしてもらえず
スポンサー探しで、だいぶ苦労したという。

メダル取って、メディアがたくさん宣伝してれて有名になって、何にもお金を出さない
この会社がオイシイとこ取り。お前ら?許せる?

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:36:16.71 ID:IrmSQCx+0.net]
道産子として言っとくけど六花亭なんざあんま食わないからな

東京都民がひよこくわねぇだろ

六花亭のクソ共がどんだけ悪どく金儲けしたりとか道産子のせいにすんなよ

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:37:25.53 ID:5WDoJgBfO.net]
六花亭を叩いているレスは全部同じ論調語調だなwww
やたら火病っているし、逆効果だぞwww
へたくそっつうかね。

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:37:48.05 ID:24ldL7PB0.net]
いいとこ取り亭

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:38:13.54 ID:AMDx4DbP0.net]
という軌道修正w



173 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:38:25.45 ID:Tl6KCwhN0.net]
>>164
めんこい、とか、なんもなんもとか
あるよ(´・ω・`)

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:38:46.01 ID:EX/mtSSb0.net]
>>170
北見市や常呂町民の税金で、カーリング会場を建設、
運営、維持費もそこから出ているんだろう。

なんにもお金を出さないこの会社がオイシイとこ取りしようとしたのは明白

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:39:30.72 ID:AMDx4DbP0.net]
こりゃもうスポンサー契約を逃れられなくなったな

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:39:56.45 ID:kcEssyo60.net]
>>159
まともな企業は商品化するまえに法的な権利を確保するものだよ
それをやらないのは知的財産権に疎い企業

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:40:15.92 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>165
> 他社様からご利用の申し出をいただき

と言ってるぞ?

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:40:38.50 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>175
スポンサーじゃない

179 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:40:48.35 ID:HWnQxtv50.net]
つか、そだねーの菓子が発売されたところで買うバカいるの?
いるならバカ同士で放っておけばいいだけじゃん
まともな人は、もっとうまいもんいくらでもあるのにインチキくさいもん買うわけない

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:41:10.80 ID:8PMDb6J20.net]
なら六花亭は何故北見市に相談しなかったんだ
あと付けだろう 見え見え
今からでも遅くない 北見市と考えろよ


不買運動しよう

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:41:25.49 ID:kcEssyo60.net]
>>156
そりゃ特許と商標は別物だもの

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:41:35.54 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>159
>>176
まともな企業なら商標出願前にLS北見に了承を取るよ…



183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:41:41.83 ID:m6pheOMa0.net]
>>138
LS北見が菓子の販売をするのか?

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:41:48.54 ID:FwjIq88T0.net]
中国に取られる前に対応
他の会社も使えるようにする

これの何が悪いんだ
叩く理由ないじゃん

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:41:55.97 ID:AMDx4DbP0.net]
>>178
カーリングチームのスポンサーになることから逃げられないってことね

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:42:07.22 ID:J+QejTFW0.net]
>>22
叩くのは敬愛する支那畜様に商標とってほしいパヨクだろw

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:42:20.70 ID:3gjX2kIO0.net]
申請中だからな。嘘でも独占するつもりはないと言うだろ。
申請が通ったら独占するに決まってるやろ(笑)

188 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:42:21.77 ID:OVndH41z0.net]
北見の清月が商標取ればよかったんだけど。
さすがに小さい会社は動きがにぶいね。

中国様に商標とられるよりはマシか。

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:42:32.90 ID:EX/mtSSb0.net]
>>175
だから逆なんだよね。。今後はスポンサードします。。って話から始まって

5年くらいで総額数千万円支援して、各所と懇意になってコンセンサス、理解、を得て

じゃあ、商標登録させてくださいね。。てんなら話は分かる

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:43:34.28 ID:1kZr+0vh0.net]
そだねーももぐもぐタイムも馬鹿ほど使いたがる印象

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:43:45.08 ID:Tl6KCwhN0.net]
>>170
ライバル企業じゃね?
道外のw

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:44:01.51 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>183
なぜしないと六花亭が判断できるんだ?

>>185
なるほど
でもそれはそれで商標を握ってスポンサーに割り込んだように見えるな



193 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:44:07.31 ID:Ejl0Blra0.net]
>>173
阪神優勝もあるもんな

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:44:13.07 ID:81NF8cOv0.net]
言い訳見苦しいね

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:44:18.33 ID:3gjX2kIO0.net]
しかも、カーリング見て思いついたのミエミエなのに
関係ないってインタビューで言ってたで(笑)
完全に乞食としか思えんわ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:44:28.40 ID:AMDx4DbP0.net]
あれってなんでインターバルに物食う必要があるの?
しかも大勢の前で

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:45:02.97 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>190
もぐもぐタイムはバンダイだったかが商標を持ってる
出願は何年か前だけど

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:46:31.66 ID:znx10H0z0.net]
変な便乗商品より赤いサイロでいいだろ

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:46:59.26 ID:yAIMJ6kv0.net]
赤いサイロが飛ぶように売れてる!
うちも儲けるぞ!

そだねー出願

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:47:21.46 ID:CDJ28FgS0.net]
>>195
えっ?マジで?
そりゃダメだわww

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:47:29.29 ID:/ibyx02q0.net]
地元の高校生でも採用すればいいのに採用情報見ると専門卒以上限定で早稲田慶応なんて採用してるからこんなことになる

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:47:35.93 ID:addQFpOc0.net]
NHKが六花亭の宣伝してたのか



203 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:48:29.79 ID:UlPQ3tE/0.net]
大阪だっけ?
商標ゴロ基地外がいるからだろ。

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:48:46.66 ID:NciL+2Pv0.net]
こんな話いくらでもあると思うが何でこの件だけ
一斉に報道されたんだ?

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:49:09.25 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>203
なるほど六花亭も商標ゴロ基地害か

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:49:34.09 ID:WGDbxxa10.net]
文句あるなら先に申請すりゃいいだろボンクラどもめ
きっとこう思ってるだろうね

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:49:52.79 ID:2nhXjhcs0.net]
クズみたいな会社だな

208 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:49:55.46 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>204
【のまネコ】を思い出すよね

209 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:50:11.73 ID:XA3kX/O60.net]
ここの商品は買わない。
不買だ。

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:52:06.78 ID:EX/mtSSb0.net]
桜の起源を言い出すどこかの国と同じモチベーション。

人がコツコツ積み上げてきたものを、何のお金も出していないのに
成果物だけ持ち去ろうとする

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:52:19.00 ID:cyBNmx4O0.net]
>>196
試合2時間くらいかかるからじゃない?
カーリングやったことあるけどスイープはかなり体力使うよ
あと頭使う競技だから糖分も摂るためかな
外国はチョコとか食べてたし

212 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:52:28.05 ID:+7Zlpzeq0.net]
日テレでこれからやるけど
六花亭寄りの内容になるのかな



213 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:52:56.43 ID:lUFoFotE0.net]
>>195
カーリングの人にはもっと関係ないだろ
ただ言ってただけなんだから

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:53:19.69 ID:YM55zll80.net]
「独占はしません。利益の9割の使用料を取るだけです」とかw

215 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:53:26.34 ID:IYd318sx0.net]
俺「中二病みたいな商品出せばいいのに・・・」
おまえ「そだねー」

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:53:31.71 ID:ZTHoWwC90.net]
ただ乗り便乗殿様商売
北海道らしいわwww

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:53:33.97 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>212
電通に六花亭がどれだけ金を支払ってるか次第

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:53:47.88 ID:kcEssyo60.net]
>>182
LS北見が何か権利を侵害されたのなら訴えればいいでしょ

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:54:03.34 ID:XIv7e0QC0.net]
そういう問題じゃねーよ

220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:54:19.72 ID:mr/dy1ScO.net]
きちんと中国に乗っ取られないようにと言ってくれたらいいんだけど
それ言うとシャベツニダーって言ってくる人がいるのかなあ

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:54:26.23 ID:zaR6Z5Jx0.net]
そだねーのLINEスタンプで大儲け出来るな
でも菓子だけか

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:54:27.54 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>213
カーリング女子が銅メダルとった5日後に出願されてるよ



223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:54:59.81 ID:MuOeSGta0.net]
中国「そだねー」

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:55:06.42 ID:316HkIEB0.net]
>>19
そのジジイかとオモタ

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:55:19.35 ID:VgwnSw8p0.net]
とりあえず、大阪の悪徳商標屋やシナあたりに押さえられるよりはマシと考えなくちゃなぁ。

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:55:25.99 ID:yVTTQAu00.net]
>>222
シナチクが飛びつく前に、先手打つのは当然ですねw

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:55:26.17 ID:yAIMJ6kv0.net]
>>218
なるほど掠め取っておいて、被害届がなければ犯罪ではない、という発想ね

六花亭はとことん卑しいクズ企業だな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:55:55.57 ID:5VCpfZ1k0.net]
>>177
無償とは言ってないだろ。

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:56:15.03 ID:YCgOPSNN0.net]
朝鮮人の会社なんだろ


クズみたいだな

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:56:25.79 ID:+7Zlpzeq0.net]
日テレは六花亭寄りだった
社長が、(カーリングの影響は)ゼロとは言えない
だってw
100%だろw

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:56:48.18 ID:XIv7e0QC0.net]
>>200
口元にケーキついてるのに食べてないよってくらい白々しいよな

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:57:16.00 ID:ZFKElBFg0.net]
然るべき企業に提言すれば良いのに
実は六花亭さんからの進言がって話の方がスマートだな



233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/23(金) 08:57:19.49 ID:FJI9PVk70.net]
「申請すれば」
これがダメ
どこからどうみても独占

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/23(金) 08:58:00.46 ID:XIv7e0QC0.net]
つーか中華に抑えられるよりかは〜ってそれしか言えないのかよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef