[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 19:50 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 633
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【中国】賛成2970票 反対0票で習近平国家主席が再選、国家副主席に王岐山氏(=事実上ナンバー2)は反対1票の圧倒的な賛成で選出★2



1 名前:豆次郎 ★ [2018/03/18(日) 09:35:50.90 ID:CAP_USER9.net]
3/17(土) 11:53配信
中国国家副主席に王岐山氏=事実上ナンバー2、異例の人事―習氏、主席再選・全人代

 【北京時事】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は17日午前、北京の人民大会堂で全体会議を開き、習近平国家主席(64)を再選するとともに、国家副主席に王岐山・前共産党中央規律検査委員会書記(69)を選出した。

 2期目の習指導部は、王氏が事実上のナンバー2として「習一極体制」を外交面などで支えることになりそうだ。最高指導部・政治局常務委員を退任後、国家副主席に就任する異例の人事だ。

 習氏の再選に反対や棄権はなく、賛成2970票を獲得。王氏も反対が1票だけで、99.97%の圧倒的な賛成で選出された。

 王氏は1期目の習指導部で、規律検査委書記として反腐敗闘争を進め、有力指導者を摘発。習氏の権力基盤強化に貢献した。王氏は昨年10月、68歳以上は退任するという慣例に従い、政治局常務委員を退いた。国際金融や経済政策にも精通し、米国の政財界に太い人脈を持つ。通商問題で米中関係が緊張する中、外交を中心に習氏を補佐するとみられる。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000043-jij-cn

★1がたった時間:2018/03/17(土) 12:46:07.60
※前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521258367/

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:23:00.99 ID:2x0oemLP0.net]
小日本よ、これが真の民主主義アルヨ。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:23:29.18 ID:b650ypgA0.net]
投票する意味あるのかよこれw

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:23:58.78 ID:b650ypgA0.net]
こういうのを独裁って言うんだよw

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:24:20.52 ID:ZzJm5mzt0.net]
>>284
いやそれは違うとおm あっ

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:25:41.39 ID:ymZiMluE0.net]
>>276
中国経済がヤバいから。
人民の不満が上昇しているんだろう。
権力集中させて力ずくで抑えないといけなくなって来ていると見るべき。
第二次天安門に備えた体制作りにひた走っている。
今から指導者探す時間も無いだろう。
このまま突っ切るしかないと臍を固めたんだろう。

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:26:08.95 ID:TQOshxUe0.net]
コレが真の民主主義www

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:27:53.51 ID:QIStq9Vd0.net]
>>272
既に解放した人民ではなく、これから解放しようとする人民に対して

まあ俺らにコントと嘲笑されるぐらいアホ臭い話だけど、
それ自体が侵略の意図ありと警戒はすべき

291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:28:31.31 ID:gGObpof80.net]
工作するにしても普通は8:2くらいにしそうだがな
隠そうともしないなw

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:30:06.84 ID:fmxNw13VO.net]
>>1
終わりの始まり



293 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:31:30.47 ID:QIStq9Vd0.net]
ぶっちゃけ99%詰んでた日本にとって、僅かな希望の光となりうる致命的ミスだと思う

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:31:44.87 ID:6etYzPSg0.net]
猿山をみれば独裁政治が人間に合っている

295 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:34:16.21 ID:J9ajHEia0.net]
>>293
これで欧米は完全に日本の味方になるよな
中国は下手打ったわ
バカだからわからんのだろうな

296 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:35:48.21 ID:ohpNj4T00.net]
当然の数字だわ、反対したら家に帰れないし

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:37:14.10 ID:LsLHHG4h0.net]
中国も高度経済成長が終わってこれからの経済のかじ取りは誰がやっても難しい
だからこそ失敗したら責任を取らせるシステムが必要だが、トップの失敗は変える手段がない国

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:38:15.86 ID:e/mgr+cp0.net]
金正恩、習近平にお祝いメッセージ
新展開?

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:43:17.71 ID:9yqX7fPz0.net]
文革待ったなし

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:46:42.55 ID:rV2EiPH90.net]
独裁国家の超高層ビルより自由な民主国家の木小屋に住んだ方は幸せ。

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:47:19.87 ID:ohpNj4T00.net]
ナンバー2は李克強じゃないの?この人どうなるんだろう

302 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:50:43.19 ID:W3S9TfEb0.net]
反対票投じたのって誰?



303 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:51:10.21 ID:ss2Qd0190.net]
本物の独裁国家だからな。

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:51:59.59 ID:GUa1f0NK0.net]
>>58
ただの慣習。
私はそのような器ではありませんって、反対票いれる。

それでも、周りが、賛成票入れてくれたのなら、その心に応えねばならないから、受け入れます。

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:53:01.01 ID:mXwOa4Iv0.net]
>>301
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28286380Y8A310C1000000/
中国、李克強首相を再選 監察委初代トップに楊暁渡氏

首相に再選されたよ。
>中国の首相は経済政策を担うのが通例だが、習指導部では習氏への権力集中が進み影が薄い。
>習氏の右腕である王岐山氏が国家副主席に就いたことで、影響力は一段と下がりそうだ。

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:53:25.80 ID:mTQsWjDT0.net]
>>39
まじか、そこまでとは

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:54:09.16 ID:MgX05Aij0.net]
>>1
山賊匪賊の投票って
意味なくね?

308 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:54:27.49 ID:ymZiMluE0.net]
>>301
そこは気になるね。
バックの団体含めて、どう動くか?
今は服従しても将来は分からんよ。

内乱かな?

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:56:00.52 ID:L5GlgrXL0.net]
>>302
本人だろ
ただの目上への謙譲だよ

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:56:11.96 ID:mdp1w0H40.net]
今度は護送車も警官の数も多いし、マスゴミも来てるwwwwwwww


【速報!!】連帯ユニオン関西生コン支部に再び強制捜査
https://www.youtube.com/watch?v=IyEkeY61YIk


祭りじゃ!!!!!!!!!!!

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:56:30.06 ID:nImWF0EK0.net]
でもそんな中国人をお客さんとしてどんどん呼び込む政策もどうなんだかw

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:56:37.31 ID:3ak1/FuL0.net]
中華人民共和国



313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:57:02.50 ID:yvpK7ufZ0.net]
反対の1票はなんちゃって民主主義を演出するための予定調和なんだよねw

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:57:56.10 ID:K+D7pKsu0.net]
結局
この一党独裁がある限り
中国は汚職と腐敗の泥沼から抜け出せない
そんな環境では不正を正そうとする勢力が醸成出来ないからね

習近平のバカさに笑う

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:58:18.63 ID:Us16u4Ve0.net]
>>1
共産主義国家かよw

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:58:23.87 ID:OED7y/JY0.net]
>>209
どの辺が悪夢なの?

317 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 12:58:56.57 ID:rV2EiPH90.net]
>>301
本来、李は経済政策の担当だったが
習は党内の中央財経領導小組を通じて国務院の権力を奪った。

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:59:25.54 ID:cOE792n70.net]
【経済】人民元切り下げ1年 法無視・中国、急速に地盤沈下 国際化も頭打ち 2ch.net
元スレ
■大幅な安値輸出を続ける中国への不信感から、欧米は中国の「市場経済国」認定を拒否した=中国・安徽省(ブルームバーグ)

 中国が人民元を突然切り下げてから11日で1年がたった。今も人民元相場は大きく下げたままだが輸出は低調で、中国をめぐる国際ビジネス環境は急速に地盤沈下を起こしている。
通商面で有利になるとして中国が要求している「市場経済国」への認定を欧米が相次ぎ拒否。進撃を続けていた人民元の国際化路線も頭打ち状態にある。
中国が強引に進めたインフラ輸出が、世界各地で頓挫や延期など混乱を引き起こした上、南シナ海をめぐる仲裁裁判所の裁定を中国が「紙くず」と切り捨て、
国際社会から「国際ビジネスルールはおろか国際法も順守しない相手」と烙印(らくいん)を押されて信頼を失ったからだ。

■欧米が認定拒否

 「2001年12月に世界貿易機関(WTO)に加盟した中国の市場改革がその後、国際社会が期待したほど進んでいないことは、疑う余地もない」

 ロイター通信によると、米国のウィルソン通商交渉官は7月14日、WTOの会合で市場改革の遅れを名指しで批判し、中国を「市場経済国」と認めるべきではないとの立場を示した。

 欧州連合(EU)の欧州議会は5月12日の本会議で「中国は依然として市場経済国の条件を満たしておらず待遇付与に反対する」と決議している。

 中国側はWTO加盟から15年となる今年12月に、「市場経済国」としての待遇が与えられるのは当然だと主張している。
加盟時に「15年間は非市場経済国とする」との取り扱いが容認されており、15年が経過すれば自動的に「市場経済国」に昇格するとの一方的な解釈からだ。

 しかし、証券取引や金融、通貨政策で政府の市場管理が厳格な中国に、通商面で対等なパートナーと認める「市場経済国」としての資格はまだないと欧米は判断した。
鉄鋼製品などで大幅な安値輸出を続ける中国への不信感が根強いことも、その判断理由の一つだろう。

 WTOの場だけではない。国際通貨基金(IMF)は昨年11月、準備資産「特別引き出し権(SDR)」の算定基準となる通貨に人民元を加えることを決めた。
今年10月には米ドルとユーロに続く3位の構成比で、英ポンドや日本円を上回る“重要通貨”との位置付けで、SDRに正式に組み入れる予定だ。

 だが、SDR入り検討の重要な要素だった世界の貿易決済における通貨別シェアが、日本円を追い越した上で昨年8月にピークとなって以来、人民元の勢いは縮小傾向に転じ、今年6月にはカナダドルより低い6位に転落。
米金融当局者は「11年から15年まで好調だった人民元のパフォーマンスが急速に相対価値を下げた。現時点では重要通貨といえない」との見解を示した。
(続く)

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 12:59:53.36 ID:cOE792n70.net]
(続き)
■合弁混乱 募る不信
 そうした貿易や通貨の問題と同期するかのように、米ネバダ州ラスベガスとカリフォルニア州ロサンゼルスを結ぶ全長
370キロの高速鉄道計画で、米エクスプレスウエストは6月、提携先だった中国鉄道総公司が率いる企業に建設計画の遅延で不満を表明。 合弁解消を通告した。

 昨年9月の習近平国家主席の訪米時に調印した中国による初の対米鉄道輸出プロジェクトで総投資額は127億ドル(約1兆3000億円)。中国側は強硬に反発したが米国側は却下。新たな合弁相手を探しているという。

 インドネシアでは、ジャワ島のジャカルタとバンドンを結ぶ全長約150キロの高速鉄道計画を昨年9月、中国は日本に競り勝って受注した。
しかし今年1月に事業契約も建設許可も得られていない手続き不備のまま着工式を行い、その後も建設遅延など混乱が続いている。

 ほかにも、シンガポールに納入された35編成の都市型鉄道車両のうち、26編成までで車両の構造にヒビが入るなど重大な欠陥が見つかり、製造元の中国メーカーに返送されていたことが7月、明らかになった。
拙速かつ強引に進めた中国のインフラ輸出はどれも不調で、つまずいてばかりなのが実情だ。

 国際ビジネス相手として「信頼」の得られぬ中国。南シナ海をめぐる仲裁裁判所の判断への中国の居丈高な反応では、国際法を無視し、自国の主張だけを声高に叫ぶ前時代的な姿勢が浮き彫りになった。
カンボジアやアフリカの一部などチャイナマネーに操られた小国を除けば、もはや中国の味方はいない。

仮に南シナ海や東シナ海などで一方的な軍事行動をエスカレートさせれば
「国際的なビジネス相手として信頼のみならず、国際社会の一員として中国を扱い続けることが難しくなる」(大手商社幹部)との厳しい見方も広がる。

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:04:19.44 ID:dclF7ZwK0.net]
>>16
はい?バカなのか?、

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:06:08.49 ID:Be8UKE3b0.net]
安倍ちゃんもかわらんだろ

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:06:36.32 ID:ymZiMluE0.net]
>>319
中国はオワコン。



323 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:06:53.21 ID:Sbq5MEIt0.net]
終身権力を握るために、そこまでやるかとあきれてしまう。
だけど、これは却って自身の安全や命を危険に晒す可能性が高くなったかもしれないな。

最近、本棚を整理していて出てきた、銀河英雄伝説を懐かしくなってしまって読んでいるんだが、その中でワンシーンで、
潜入に失敗してヤン側に転向したバグダッシュが、ヤンを試そうとして銃を向けた時のユリアンの言葉
「一瞬でも、本気にならなかったと言えますか」
「ヤン提督を殺せば歴史に名が残る――たとえ悪名であっても。その誘惑に駆られなかったと言えますか」
を思い出してしまう。

13億の国民の中には、主席ポストの任期を定めて実質的な終身化を図ったことに大きな反感を抱く人々が、間違いなく多数いるだろう。
その中には政府や党内の要職にある者や、主席の身辺に近づくことが出来る立場の者も、絶対存在する。

特にそうした者の中には、必ず死刑になることがわかっていても、功名心、義憤、そそのかされて等、動機は多々あるだろうが暗殺して名前を残そうと考える輩がいるのではないか。
実行犯にとっては、この銀英伝のユリアンの云うところの悪名の誘惑どころか、13億人の自由と解放の為に身を挺して闘った英雄として名前を残せる機会であるとか考えていそうで恐ろしい。

中国主導部は単に体制強化しようとしただけかもしれないが、このことは、今後の中国の国内外を巻き込む大きな火種を作ってしまったことのように見えて、不安を感じる。

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:06:53.54 ID:v+oBokjc0.net]
これはひどい
日本の共産党はこんなことないよね

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:07:20.55 ID:Kk01hG+O0.net]
日本も国会議決は100%党議拘束だから同じようなもんだ。

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:13:12.69 ID:u09A3eAs0.net]
あれ? 反対2票いたじゃん
どこいった?

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:14:01.60 ID:g+barSC70.net]
朝日新聞

中国をたたえろよ。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:15:08.82 ID:FJlxd5Sb0.net]
出来レースやな (´・ω・`)

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:16:07.45 ID:mXwOa4Iv0.net]
www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43395524
中国・全人代の記者会見 おべっか質問にうんざり顔の記者

青い服の記者の身の安全が心配w

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:18:36.27 ID:EZuX1NEr0.net]
孔子の教えを忘れたようだな。

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:19:11.65 ID:njCytTSW0.net]
民主共産しばき隊連中とかが望む政治ってこれだろ?
国民の声は一切聞かず政治家が全部決める「民主主義」

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:24:18.47 .net]
豆次郎 ★ New! 2018/03/18(日) 09:35:50.90 ID:CAP_USER9
3/17(土) 11:53配信
中国国家副主席に王岐山氏=事実上ナンバー2、異例の人事―習氏、主席再選・全人代

 【北京時事】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は17日午前、北京の人民大会堂で全体会議を開き、習近平国家主席(64)を



333 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:27:43.35 ID:3FZbPiEV0.net]
銀河英雄伝説を中国全土で放送して著作権収入ゲットだぜ

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:31:38.60 ID:Sbq5MEIt0.net]
>>329
梁相宜記者のために、各国大使館はすぐに政治亡命を認めて受入準備をすべき。
時は一刻を争う。

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:32:54.76 ID:0yop74q00.net]
>>1
民主主義とは程遠い国だな
賤しい国だ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:43:21.63 ID:bmgNdbxg0.net]
この間まで一党独裁とかアベ独裁ヤメロとか叫んでたのに
なぜかマスゴミはシナ独裁とは報道しません。忖度の極み

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:51:46.22 ID:LUN/chlj0.net]
反対したら粛清されるもんな。自由も人権もないサヨクの理想郷、シナ万歳!

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:53:34.43 ID:d5gi3GsY0.net]
すごいな。
ビザンツ帝国も最後まで皇帝は民衆によって選ばれた程を取っていたと言うが、
21世紀にもなって同じものが見られるとは。

339 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:54:03.21 ID:LUN/chlj0.net]
独裁者の代名詞はヒトラーではなく、現在進行形の習近平だ!
サヨクのバカどもはどう考える?

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:54:41.47 ID:IrCiwjAd0.net]
安倍独裁とか言ってる野党やマスゴミの皆さん
これが本物の独裁者です

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 13:55:42.39 ID:TIbibRNC0.net]
一応民主的に選んでんだな

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:58:51.15 ID:nyrGkGd/0.net]
日本は中国を怖れる風が強いけど
世界的に見るとアメリカ強すぎ、ロシアは怖い、ということでカウンターパートとして
中国とは仲良くするという国の方が多そう



343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:04:11.89 ID:iKVFpeyg0.net]
反対一票の人は失脚するな

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 14:06:21.30 ID:CHxGSZ/O0.net]
辻元清美や福島瑞穂の後ろ盾

関西生コン13日27箇所強制捜査。15日被害者側の現場検証。そして本日も家宅捜索 。

https://twitter.com/watanabegayou

【牢人新聞社 速報】

連帯ユニオン関西生コン支部に先日は奈良県警察のガサ入れがありましたが、
本日は大阪府警のガサ入れです。

報道機関も来ています❗

逮捕者は出るのか?

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:11:49.32 ID:8es+NJey0.net]
>>342
日本は地理的に近いからなぁ。
東南アジア諸国だって中国の恩恵は受けたい反面、恐れてもいるでしょ。、

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 14:13:27.47 ID:1y4SdRID0.net]
二期目は当然として、問題は三期目だろ。



習近平氏、「終身」可能に 中国・全人代が憲法改正承認 - BBCニュース
2018年03月12日

中国・北京で開催中の全国人民代表大会は11日、国家主席の任期制限を撤廃する憲法改正を承認した。
これにより、習近平氏が長期にわたって国家主席の座にとどまることが可能になる。

全人代での投票は共産党指導部の方針を追認する形式的なものとみられているが、総投票数2964票のうち、反対は2票、棄権は3票だった。

1990年代から国家主席の任期は2期までとなっていたが、2期目が2023年に終了する予定の習氏は、昨年10月の共産党大会で慣例となっていた後継者を示唆する人事を示さなかった。

一方で、習氏の名前と政治理念を党規約に盛り込むことが決められたことで、習氏は党創成期の指導者、毛沢東に肩を並べる権威を手に入れ、権力基盤固めをさらに進めた。

李大同氏は、全人代の一部の代表たちにあてた公開書簡で、国家主席と副主席の任期制限を撤廃すれば混乱の原因となると指摘。
BBC中国語の取材に対し、「もう我慢できない。一緒に議論していた友人たちと私は憤慨している。我々は反対の声を上げなくてはならない」と語った。

しかし、国営メディアは制限撤廃を、長らく待たれた改革だと伝えている。

www.bbc.com/japanese/43368010

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:15:05.75 ID:TVolgYB70.net]
いいから、もう日本からODAいつまでも貰ってんじゃねぇよ

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 14:18:05.84 ID:y8RZwjch0.net]
終わりの始まり

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 14:23:00.61 ID:9hxHh4xd0.net]
13億匹もいて、なにもできねぇのか。ヘタレだな、チャンコロは。

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 14:37:15.60 ID:E8EJvChl0.net]
史上最強のアホ国家

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:42:57.62 ID:peC613xp0.net]
安倍独裁なんて不支持層が選挙に行かないからそうなってるだけやん
何で直前の世論調査の内閣支持率が3割台なのに出口調査じゃ評価する人が5割超えるんや

352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:49:41.00 ID:D/vdJiyN0.net]
日本も治安維持法を復活させて
共●党 立●民主党 民●党の連中を
粛正すればいいのにw



353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:56:20.43 ID:IrCiwjAd0.net]
>>351
支持率調査が偏ってるからだよ
休日に家にいて固定電話持ってて律儀に回答してくれる人が対象だから

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 15:12:04.01 ID:fAFftUwn0.net]
こんな国をマンセーする馬鹿パヨク

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:12:42.35 ID:01hw4oCE0.net]
投票箱の前にコワモテの親方が5人も目を光らせているのだろ?そりゃ反対票は入れられないよなあ

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:15:50.90 ID:MsAgzmSu0.net]
>>66
なら、中国大陸を適当に数カ国に切り分けるべきじゃないのか?
無理に力で押さえつけて統一するからこうなる。

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 15:22:20.04 ID:VL/pIbE30.net]
おそロシア、支那。

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 15:23:34.81 ID:c8SOH4740.net]
>>205
左翼組合だと本人は白票出すのが礼儀だったような。。。

熱烈な主席臣従の意思として
副主席も偉大なる習近平主席が兼任してほしい、
だから王さんには申し訳ないが反対票って八百長だと思う。

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 15:24:48.10 ID:lKND9NBs0.net]
自由のない独裁共産中国は、自由民主の中華民国の一部でしかない。

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 15:25:48.96 ID:BDH4NYxP0.net]
紫禁城復活も間近かな?

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 15:27:42.47 ID:c8SOH4740.net]
>>11
それはヘイトスピーチだよ。
中国には複数の党がある。
共産党の政治が多数の支持を集めて
「たまたま」共産党が大多数なだけ。

ちなみに中国は軍国主義小日本と違って国軍は無い。

人民解放軍は党の軍事委員会
あくまで党の自治によるもので
国家が軍隊を持って侵略を行った日本軍とは違うのです。

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:31:13.11 ID:mujrOOR80.net]
民主主義ってなんだ?民主主義ってこれだ!



363 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 15:36:16.27 ID:LFYzzgji0.net]
警察利権であるパチンコ天下り
文科省の前川の天下り利権などなど
あまりに天下り利権がありすぎて枚挙にいとまがない

そんな汚い日本を何の問題もないと言い張る馬鹿ども
中国なんかを下に見て安心してんじゃねえよ
馬鹿ども

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:43:32.05 ID:C5OMzv4C0.net]
これ投票の意味ある?

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:45:18.18 ID:n6zQ0LrZ0.net]
改憲反対安倍ヤメロの大合唱してる奴は中国共産党を見習えっていうんでしょ?

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:46:32.27 ID:JFIQn/kA0.net]
英にナチスにそっくりとか言われてる支那
米に台湾旅行法でフタされた支那

ですか

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:57:43.21 ID:TM4urMp90.net]
溥儀はラストエンペラーじゃなくなった

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 15:59:56.10 ID:nGO3jIod0.net]
戦車でネコせんべいは勘弁

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 16:25:52.16 ID:QIStq9Vd0.net]
>>361
ネタにマジレス
国の上に党があるって事は、国民は党の奴隷じゃないかw

370 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:47:21.28 ID:nyrGkGd/0.net]
あと20年したら歴史の教科書に太字で載るんだろうな

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:15:43.33 ID:StXv3uZI0.net]
王岐山って俳優の志賀廣太郎に似てるね

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 17:45:39.78 ID:8KIPtniM0.net]
皮肉だが今の日本よりは中国人民はいい未来を得られると思うぞ、なんせ日本はアメポチで経団連の事しか考えてない自由移民党が政権で野党が革マル派というゴミみたいな国だからな



373 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 17:46:27.79 ID:pwTjuqyo0.net]
独裁管理国家わろたw

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:51:22.38 ID:XbQiF7C8O.net]
反対票入れた奴は人体の不思議展直行か。

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 17:53:51.79 ID:lxIaBlz70.net]
えだのん「素晴らしいこれこそ理想の立憲主義だ、日本も見習うべき」

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 17:55:02.45 ID:pwTjuqyo0.net]
反対入れた奴はそのうち最初から存在しなかったことになるんだろうな

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 17:59:42.10 ID:SA3p34Ra0.net]
>>372
中国経済もけっこう無理してるからどうやろね。
ただ日本よりGDP上なのは変わらんと思うけど。

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 18:18:47.55 ID:CnopiOUQ0.net]
つまり、皇帝になったということ?

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 18:28:01.40 ID:yKZgOFoe0.net]
反対票を投じたヤツは収容所送りやろ
投票用紙に特殊な光を当てたら番号が浮かび上がり個人を特定できるとかになってるはず

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 18:34:42.13 ID:mxTki4mx0.net]
一票の人逃げてー!!

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 18:37:47.02 ID:ZA5iF9S/0.net]
蒋介石が勝ってたら反日国家じゃなかったのかな?

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/18(日) 18:39:51.26 ID:s9paexFl0.net]
これ反対したら殺されるやつだ



383 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 18:44:14.59 ID:WM0H9bUj0.net]
近平おめでとう
皇帝になる日も近いぞ
中国全人民が近平を終身皇帝にと望んでる
新しい国名は中華人民近平共和国はどうだ?

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/18(日) 18:44:20.53 ID:SKEThFqj0.net]
搾取禁止が党是でしょうに、
人民から搾取ばかりのあの共産党ですね!^_^






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef