[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 23:11 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新局面に突入】「重老齢社会」が到来 日本、まもなく75歳以上の後期高齢者が過半に



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/03/17(土) 19:29:32.12 ID:CAP_USER9.net]
 日本の高齢化が新たな局面に入る。75歳以上の後期高齢者が65〜74歳の前期高齢者をまもなく上回り、高齢者全体の半数を超える。寝たきりや認知症など身体的な衰えが強まりがちな後期高齢者が急増する「重老齢社会」の到来。定年退職後も元気なアクティブシニアが活躍する構図は次第に薄まり、高齢者をどう支えるのかがより深刻に問われる時代が来る。

 総務省の人口推計によると、2月1日時点で75歳以上は1764万人、…

2018/3/17 18:32
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28276030X10C18A3EA1000/?nf=1

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:35:18.08 ID:tVF3ld280.net]
今の年寄りは何の知識も無いし、何も考えてないからな。
ただ金を溜めてるだけ。西部さんは偉い。

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:36.32 ID:FtudTUNK0.net]
>>454
この時代に日本はおかしくなった

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:35:40.93 ID:eQEE6EIj0.net]
>>470
金をかければ上手く育つってものでもない


クソ教師や悪質な同級生やPTAのバカども

494 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:45.99 ID:vstyKAtO0.net]
>>454
トドメになったことは間違いない

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:46.35 ID:L8x3+yc/0.net]
>>471
定年70才の間違いじゃない?

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:47.60 ID:/SWIJUXn0.net]
一見、元気でもクレーマーになったり悪徳商法の被害者になったり認知症は社会的なコストが馬鹿にならない
10年で三回やらかしたら自立生活不能とみなしてホームに強制収容して買物の権利とかを制限でいいな

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:52.21 ID:RaRNiV0/0.net]
団塊の世代が75以上ばかりになったら植松の思想も見直されるだろう
意志の疎通もできないような重度の介護が必要な奴らばかりの社会になればな
そのときまで植松は生きているかどうか

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:35:52.44 ID:8BIl/YfG0.net]
若い世代は年金貰えるまでに放射能で…

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:57.57 ID:Tl/B0jqD0.net]
>>470
>大学のクラブに所属すれば合宿は毎年ハワイとか海外

一部を全てのことのように言ってもな
所属する奴ばかりじゃねーし



500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:35:59.52 ID:+mXmPKr+0.net]
高齢者が寝たきり状態で生きる時間は平均2年長久手3年
認知症は平均5年

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:36:02.33 ID:VgNV/LrB0.net]
民泊を解禁して外国人労働者を増やそう

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:36:13.16 ID:CizGaTo30.net]
>>468
やっぱり?(笑)
まあ、きちんといきたえる瞬間を看取れたから子供としては、良かったけど
 

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:36:18.92 ID:ulnTWqTn0.net]
>>492

若者を間引き始めたのはもっと前からだ


ムラヤマって奴の時から

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:36:26.87 ID:9P9rboqd0.net]
>>481
とうちの母もえらそうに言ってたけど、認知症になった今は「長生きしたい!」と生存本能炸裂だよ。

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:36:40.45 ID:18T9RsjZ0.net]
>>489
地方公務員とか一家ごと住民に襲われる社会になんじゃね
でもギリシャじゃ地方公務員が暴動を起こしてたな

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:36:40.96 ID:/cNCX/sq0.net]
死ぬまで働ける健康が財産

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:36:53.07 ID:uW8knd8Z0.net]
>>470
スーパーファミコンのカセット1本に1万円以上していた世代と比べると、
今の子供の方が金をかけていないだろう。
浪人して授業料の高いマンモス私大へ行ってマイカーを保有するわけでもないし。

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:00.43 ID:AlXbqySJ0.net]
今まで英語せっせとやってたしスキル磨いてたわ
なので英語圏に行っても不安にならないんだよね
海外脱出そろそろ考えるわ

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:37:05.41 ID:02eQyQFB0.net]
80には死ぬ想定が多いけどまあ多分100行くだろうし大人しく死ぬほど人間出来てないだろうな



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:31.37 ID:TdYdg0fj0.net]
>>388
移民のガキがウジャウジャいるよりかはマシ。

一夫多妻性とか自分の顔見て言え。

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:37.52 ID:FtudTUNK0.net]
>>503
訂正するわ
この時代の政権がとどめをさした

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:37:37.86 ID:VafYstDR0.net]
>>504

これ

変わるんだよ

クソ高齢者は

513 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:37:39.41 ID:3DGQw/GG0.net]
>>495
定年は60、あとは雇用延長(非正規)というのが大半だと思う

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:37:40.26 ID:WJw51IgQ0.net]
>>489
治安系とインフラ系は最後まで生き残るよw
事務系は遠からず人事院勧告制度から
追い出されるだろうね
そうなると不解雇特権も消えて無くなる
労使交渉しようにも民間と違って利益など無い
給料は下がり退職金制度も定年延長で
消えて無くなる

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:41.15 ID:S3FSszRh0.net]
さしあたって団塊とそのJr.の大波は間違いなく来る
だがその決断をしたのが当時現役だった団塊てのが皮肉

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:37:45.84 ID:UzirutKRO.net]
>>479
そうでもない。
現にアメリカは寿命が段々縮んでる。
麻薬の普及のおかげですよ。

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:37:49.94 ID:CizGaTo30.net]
>>491
川に自ら入った人?

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:37:50.61 ID:VgNV/LrB0.net]
思てたのと違う…

https://78.media.tumblr.com/92898938dc3d141431dfb0ef807b1ee0/tumblr_inline_o3cx9reDMG1tr24sy_500.jpg

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:37:51.28 ID:nJnc7+Rb0.net]
急ぐべきは若返りの薬だろうな。
そして65歳になった日本国民は若返る義務を負う法律を敷く。
みなピチピチになって、「けっこう仮面」みたいにおっぴろげジャンプする条例も設ける。
宿屋の主人は、「お前のおっぱいを、揉みたいのだー!」とよだれ垂らす法律
(通称:エッチ法)を設けることとする。



520 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:37:57.48 ID:px7FOQhf0.net]
夢下人
幻天生
のの五
如内十
くを年
なく
りら
 ぶ
 れ
 ば

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:00.38 ID:yFgdvnB80.net]
>>504
認知症ですか
大変ですね

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:03.18 ID:6Vgp2K+E0.net]
もう絶望的な未来しかないな、日本
中国経済に飲み込まれて屈する未来しか見えない

・日本 少子高齢化の深刻化、日本人の大半が老人になる

・中国 2015年に一人っ子政策廃止

つまりこれから20年後に中国は働き盛りの人口が爆発的に増加する、一方20年後の日本は爆発的に老人だらけ

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:04.51 ID:XL2l3x4y0.net]
>>475
金持ちと貧乏人でよく争ってるなそれw

勉強する時間がなくなる(遊ぶ時間)vs学生の本分は学業って

一生相容れないなw

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:08.49 ID:uYROZuw90.net]
>>448
ガンを撲滅しても認知症を撲滅しない限り何の解決にもならない
ガンの撲滅は、ゲノム編集やDNAオーダーメイド抗がん剤やあるいは光免疫治療などの有望株が非常に伸びているから
本当に10年ぐらいでほぼメドが立つのだろう

しかし認知症の治療薬は今のところ本当に効くものはゼロである
脳神経じたいが萎縮して死滅するのに、脳血管の活動を強化してもほぼ意味がない

いま療養病床や施設では、睡眠薬を多用して寝てもらうぐらいしか対処法はない
このために精神科や心療内科の受診が非常に伸びている

いずれにしても2025年に1200万人にものぼる認知障害を根本的に治療できないならば
途轍もない医療費と介護費が吹っ飛んでいくのは目に見えている

とはいえ実は、脳血管関門を上手に騙して脳内に治療薬を届ける仕組みは実用化に向かっている
これを考えると10年後には本格的な治療薬が始まるのかもしれない

しかしその2028年の時点で、日本はすさまじい数の認知症と入院老人で
破綻に向かっているはずである

525 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:17.37 ID:3kGgDjQD0.net]
>>508
母国が衰退した敗戦国のアジア人である日本人の海外での立場は弱いぞ、今でも差別が酷いのに

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:34.95 ID:empOURcd0.net]
臭くて汚い共産中国からやってきてネットに貼り付いている反日工作員が立てた糞スレ
投稿者は全員共産中国人
支那チャンコロ
手を変え品を変え日本人のふりをしていますが
日本人ではありません
チャンコロです
臭くて汚い劣等野蛮国の共産中国からやってきた支那人です。
(上海からの直接投稿もあり)

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:37.74 ID:G6FxLdnm0.net]
別にこの高齢者どもが寿命で死ねば、日本の人口が丁度良くなるだけだから、長期的に考えると丁度いいと思うぞ

528 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:38.28 ID:vstyKAtO0.net]
>>510
その自覚はあるわ、ボケェ!!

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:42.56 ID:C4wPoW0p0.net]
非正規雇用とか、年収400万以下の人間がこぞって生活保護受けながら堂々と子供を産む社会にしなければ、もうこの国は完全に終わり
財源は金持ちから税金取ればいい



530 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:44.56 ID:zCrZ1ZG20.net]
>>515
そのあたりの世代が二こぶらくだみたいになってるからな

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:48.06 ID:Tl/B0jqD0.net]
>>485
ワルキューレの冒険

その昔、マーベルランドでは人々は無限の命を持っていたが、その心には悪魔が住みつき争ってばかりいた。
見かねた神はこの地に大きな時計を築くことで人々に寿命を与え、心の中の悪魔を「時の鍵」によって時の狭間に封印した。
人々は限りある命ゆえに互いへのいたわりを知り、マーベルランドには平和な時が続いた。

しかしある夜、死を恐れた男が時計から時の鍵を抜き取ってしまい、封印されていた悪の化身ゾウナが復活する。
ゾウナは時の鍵を奪い、魔物を次々と地上に放ち、マーベルランドに再び暗黒の時代が訪れた。
魂を抜かれた人々の苦しみの声を聞いた神の子ワルキューレは、マーベルランドを救うため地上に降り立ち、
時の鍵を探し出してゾウナを再び封印するべく冒険の旅に出た。

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:49.86 ID:F6LoszM+0.net]
安倍政権→移民にさせるアメリカン競争社会
共産党→日本人にさせる鎖国幽閉社会
どちらか選べ

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:38:51.83 ID:y2fo41jz0.net]
この20年でどれだけ医療が進化したことか…
昔だったら心筋梗塞で死んでたが今はカテーテルを入れて生きられる
今の20代は100歳まで生きるよ

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:38:54.49 ID:+mXmPKr+0.net]
>>471
生活費20万円ってネーダロ正直
子育て世代でも無し
12万円もあれば普通に愉快に暮らせると思うぞ?

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:39:13.79 ID:7sIjNleR0.net]
50歳以下の日本人のみにカネ渡したほうが良くねえか?
何か始めるにしても敷居が高くなってるし科学力の恩恵も富裕層の独占状態じゃん。
ちなみに俺は金いらんからな

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:39:15.90 ID:aCDZpfyQ0.net]
日本すごいwwww日本やばいだろマジで…

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:39:19.23 ID:hvoMkcMo0.net]
単に高齢化のピークを他の先進国よりいち早く迎えるだけでさっさと無駄に増えてた世代が死滅すれば安定するんだがな。

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:39:22.11 ID:WJw51IgQ0.net]
>>508
もう日本人に労働査証出す国は無いよw
医者と職人さんは需要があるそうだが

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:39:27.44 ID:657Mi+860.net]
>>515

団塊Jr.に圧迫面接をかましたり

採用後にパワハラしまくりで潰したのも団塊



540 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:39:31.33 ID:+vI2RQBf0.net]
おまえら
しみったれてんなぁ

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:39:40.55 ID:FGD8tV+80.net]
生活保護受けてて要介護とか社会的負担が大きい老人から安楽死させていこう
まずは生保で特定養護老人ホーム入ってて要介護3の老人から
どうせ悲しむ人なんかいない

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:39:44.32 ID:tlJBRu+E0.net]
>>26
違うよ
欧州みたいにバブルで儲けてそれを福祉の回して移民を入れて持たせてるんだよ
だから欧州は今まで不満が出てない・・・これから
日本はバブル期に国民が10年寝て暮せるほどの(4000兆円)ほどの蓄積があったが
シナ韓・途上国投資のグローバル散財に明け暮れ国民は低福祉の貧しい状況に放置して雇用崩壊と異常少子化を招いた
すべて失敗なのです
暗記オタクの一流大卒(東大・早大)崇拝(官僚・企業・経済・政策を支配)は何の役にも立たず劣化を加速させただけ
今や全く信用ないだろう?

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:39:49.22 ID:eaev1fcj0.net]
すごいな日本人 50年かけて日本人根絶させてる自民に保守のバッジ与えて支持率50パー
群れて海に飛び込むネズミ並

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:39:59.56 ID:BS3uXW+90.net]
国営の姥捨て山整備が急務

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:40:04.96 ID:VgNV/LrB0.net]
>>534
都会で賃貸なら月12万はきついのでは

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:40:14.73 ID:AlXbqySJ0.net]
>>525
構わんよ
そうなったら日章旗足で踏みにじるパフォーマンスしてやるし
祖国に対する忠誠心とか愛はもうないんで

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:40:15.69 ID:C4wPoW0p0.net]
A.移民と戦争して首チョンパされる社会

B. 日本人だけで静かに消滅

どちらがいいですか?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:40:17.96 ID:iuv1WuJj0.net]
>>70
> 塾
これだけ同意

教師のせいというより学校のせい
なんでも屋じゃないと教師なんてやれないよ
教師不足って言いながら若い世代には完璧超人を低賃金で要求してる

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:40:21.12 ID:k8Rma4md0.net]
>>18
10年じゃ無理
病院で延命治療やってるから。今の医療技術はすごいんだぜ。生きたしかばね量産よ。



550 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:40:22.79 ID:83HKt4zx0.net]
若者ってワガママなんだな

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:40:25.79 ID:kgnUPLAs0.net]
>>1
安楽死制度導入はよ!

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:40:42.26 ID:Wufn4dZd0.net]
45歳の俺はまだ若手なんだな

553 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:41:10.87 ID:gcMBgEm60.net]
生きていること=幸せ

では無いことに早く気付かないといけない

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:41:25.79 ID:C4wPoW0p0.net]
>>543
不正選挙の可能性

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:41:39.56 ID:iuv1WuJj0.net]
アンカーミスった
>>548>>470の間違い

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:41:41.26 ID:/cNCX/sq0.net]
>>552
まだハナタレ小僧よ

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:41:42.50 ID:9KB9C4eY0.net]
>>546
そんな事関係なくボコボコにされるだけ

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:41:43.59 ID:ussRUvCT0.net]
>>210
空き家だらけなのに
ホームレスだらけっていう
ギャグみたいな国になりそうw

559 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:41:47.25 ID:empOURcd0.net]
外貨に交換できない人民元
人民元はいまやただのゴミくず
落ち目の共産中国

習近平糞壺にはまって糞まみれ



560 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:41:57.99 ID:wSglYoi20.net]
>>1
知ってた
で、政府はどういう対策とってるの?
シナチョンばかり呼び込んで何がしたいの?

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:42:04.19 ID:gcMBgEm60.net]
ただ生きているだけの人間がどんどん増えていく社会

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:42:23.01 ID:kz6XHwUN0.net]
ジジイババアが15歳未満より多いとか絶望しかないやん
早く死ねよ老人は

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:42:26.11 ID:FEk96uAy0.net]
>>543
一般庶民にはどうしようもないこと。
自民のようなクソ政党と野党のような超クソ政党しかないから、
選挙に行ったところでこれ以上良くなることはない。

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:42:42.47 ID:iuv1WuJj0.net]
>>561
AIが発達したら全人類がそうなるだろうね

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:42:42.70 ID:jskpEBGd0.net]
日本の若くて可愛い娘がワガママで子ども生まないんだよな

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:42:51.70 ID:/cNCX/sq0.net]
>>558
なんとうミスマッチw

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:42:55.73 ID:9sJl1w4Q0.net]
>>484
総務省統計局平成30年2月1日現在の概算値だと
65歳以上は3530万人
75歳以上は1764万人
85歳以上は556万人です。

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:42:58.74 ID:tT1IzGM40.net]
>>442
はしかと結核の予防が大きんじゃないか?
戦前ははしかで3歳までにけっこう死んでた。
青年期になると結核。
ガンの予防がうまくいってるとかそういうのではないとおもう。

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:42:59.52 ID:jGZmVTC/0.net]
中国の富裕層から亡命税取って、日本で匿おうぜ

もちろん、GPSで管理するがな



570 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:43:02.85 ID:jC4PPfC40.net]
安楽死を合法化してくれていいぞ
働けない食えない寝たきりとか、自分でどうこう出来なくなってまで生きてもしゃーない

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:43:06.25 ID:HZROxoyv0.net]
先進国の正常な年齢分布だよ
それだけ長生きできてるんだからそう悲観することもないと思うが

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:43:08.74 ID:ZJBfnzhN0.net]
団塊とバブルにこの国は潰された

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:43:14.00 ID:4V2pwz8J0.net]
>>548
こんなに凄まじい少子化なのに、地方公務員である教員の数はほとんど減ってない
とてつもない人件費、財政圧迫

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:43:21.95 ID:6dqPINJK0.net]
誰にでも安楽死を認めるのは反対だけど、
不治の病で死を望む人には認めるべきだ

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:43:25.03 ID:6Vgp2K+E0.net]
もう絶望的な未来しかないな、日本
中国経済に飲み込まれて屈する未来しか見えない

・日本 少子高齢化の深刻化、日本人の大半が老人になる

・中国 2015年に一人っ子政策廃止

つまりこれから20年後に中国は働き盛りの人口が爆発的に増加する、一方20年後の日本は爆発的に老人だらけ


失われた20年が致命傷だった、軌道修正も出来ずにずるずる今に至る

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:43:25.67 ID:XL2l3x4y0.net]
>>507
携帯代は毎月
ファミカセ1万とかよっぽどの金持ち以外は年1本だよアフォゆとりwww
ほんとゆとりはスゲーわ

>>522
経済破綻しかけてるから侵略はじめてるんだけどな
もうちょいちゃんと調べてから書き込めよゆとりw
そういや中国大将反対票1で継続になったな、独裁独裁

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:43:28.73 ID:WzQ83SHX0.net]
まあ今更何か対策うった所で完全に手遅れだし
そもそも国は少子高齢化対策なんてする気ゼロだし
もうなるようにしかならん

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:43:32.99 ID:5/ReB52A0.net]
>>488
そこらの技術は発展するだろうね
音沙汰が無いと思ったら死んでた、みたいのはいくらか防げると思う
ただ倒れてるの発見して、その後を面倒みる身内とかが居ないんだろう
社会問題化するかもな、金も無い身寄りも無い病人が
わんさか出てきたら、どうするんだろな
俺も独身だから、うまく死ねたらとは思ってるがw

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:43:34.84 ID:p68Qp6KK0.net]
平均寿命が78〜80程度だった気がする。

75歳以上になっても3〜5年で壺に変わる。ほっときゃいいよ。



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:43:41.28 ID:L8x3+yc/0.net]
>>454
結果としては大失敗だけど、政府の問題というより
銀行や企業の問題だったと思うよ

銀行に公的資金を投入して生き返らせたけど
国債頼みで本業をまともにやらないし

派遣法は人材の流動性を高めるつもりだったけど
企業は社員をリストラして非正規として安く雇い直すことで
経営陣の身を守ったし

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:43:45.13 ID:Z9HCSkPn0.net]
現役世代に負担が増えないように、まともに税金払わないような外国籍はお帰りいただけないかな

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:43:45.40 ID:empOURcd0.net]
雲南省に帰れ
チャンコロ工作員
支那チャンコロ

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:43:54.87 ID:+mXmPKr+0.net]
>>545
公営団地は高くて3万円くらいじゃね?
空き家が増えてるんだし
光熱費も1万円くらいだろ?
食品に2万円
どーだ7万円も残るぞ?

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:44:00.27 ID:pZAkYrMx0.net]
>>458
新卒至上主義と正社員を解雇しづらくて中高年の転職が異様に難しいけりゃそうなる
とりあえずボーナス出るし、年齢いくと辞めたら行くとこないから会社にしがみつく

一部上場の製造業だってしょうもない能無しがゴロゴロいる
日本の公務員体質の技術員と転職に貪欲な外国人技術員見ていれば日本に勝ち目がないのがハッキリ分かる
日本人技術員にはこの期に及んでも危機感が全くない
それが終身雇用の弊害

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:44:01.79 ID:VgNV/LrB0.net]
出生率
1.15 東京(ワースト1)
1.86 沖縄(トップ1)

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:44:08.96 ID:gp19+EjL0.net]
>>572
それな、特に文系は酷すぎる日本を食い尽くしただけ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:44:15.27 ID:q9g05lb30.net]
>>552
うちの工場、65歳が25kgの粉袋担いで作業してるぞ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:44:21.93 ID:/SWIJUXn0.net]
>>500
平均だからあれだけど認知症の基準とか甘すぎるんじゃないかな
理解してない契約書にサインとかするようになったらもう認知症だと思うよ

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:44:22.36 ID:Tl/B0jqD0.net]
>>525
階級が高いほど母国に所属する人だと考えてない
グローバリズムというのは先進国の責任ある階級を、義務から開放して無秩序にする
残された大衆は金融の境界を無くした国や移民と争い中間層が没落

中間層が没落すると責任を果たしつつ権利を主張する人達がいなくなり、
権利を主張することだけに慣れた下層階級が大半を占めるようになる



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:44:47.17 ID:Fznccpzq0.net]
>>552
年金支給まであと25年
頑張れよ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:44:59.90 ID:gcMBgEm60.net]
ただ生きているだけの人間がどんどん増えていく社会
ただ生きているだけの人間がどんどん増えていく社会
ただ生きているだけの人間がどんどん増えていく社会
ただ生きているだけの人間がどんどん増えていく社会
ただ生きているだけの人間がどんどん増えていく社会 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


592 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:45:02.99 ID:tlJBRu+E0.net]
>>557
誰がやるの?
もう、やる気力さえないのが問題なんだよ
やれるくらいならこんな状況になってないや!

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:45:10.23 ID:3k7Go7C60.net]
2003年 年収500万 手取り450万
2020年 年収500万 手取り400万 ←予定 

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:45:10.28 ID:obWtvY5D0.net]
>>7
自民党が乱発した赤字国債がなければ、それでどうにかなってたんだよなあ・・・

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:45:10.37 ID:oVFJ/RFi0.net]
>>580
銀行の立場になって考えてみろや
企業は借金返したがってばかりだし、起業は少ないし
金借りたがる人が少なすぎ
むしろ銀行に同情する

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:45:18.68 ID:tVF3ld280.net]
ほとんど終活してる年寄りいないだろ。
そんな話もしないし、ボケたら終わりだし。
生きてる価値の無い2ちゃんのオッサンも、いつまでも生きてる気でいるから呆れ返る。

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:45:19.24 ID:x8lCvFJv0.net]
さっさとしにたい

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:45:22.94 ID:jB6p+9fR0.net]
私の父はやばいので、75歳まで生きれない。悲しい。

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:45:32.17 ID:eO7Ynt0o0.net]
シナ人と話してて、日本人の長寿信仰は理解できないって言われたことあるなー



600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:45:42.02 ID:iuv1WuJj0.net]
>>565
今の20代は子供を産むことが地獄とか恐怖って教え込まれているから
経済面だけじゃなくて生物学的にも

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:45:58.38 ID:FEk96uAy0.net]
>>566
過労死しそうな長時間労働サラリーマンがたくさんいる一方で失業者もたくさんいるというミスマッチも日本ならでは。

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:45:58.85 ID:QoR2WGmi0.net]
>>597
若者が自殺で死にまくってるけどもうわかってるんだろうな

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:46:00.35 ID:hgaGVrpf0.net]
割かし真面目に安楽死合法化して対処しろ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:46:03.32 ID:+GI8qKiP0.net]
おめーら施設や病院では107歳から95歳珍しくなくなってきてんぞ

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:46:17.41 ID:VgNV/LrB0.net]
>>583
なるほど
ただ公営団地がそんなに用意できるかどうか

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:46:20.63 ID:sjAC3i6C0.net]
少子化大臣廃止して孤独担当大臣と移民大臣増やしたらいい
少子化大臣はほんとお飾りであることがわかった
税金を浪費してるだけ

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:46:30.64 ID:6Vgp2K+E0.net]
なんか知らんけど

ほんとうに時代に合うような新興企業が全く誕生しなくなったな、日本w

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:46:51.81 ID:/cNCX/sq0.net]
>>601
なるほど
これは政治のせいだな

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:46:52.83 ID:62zysJ1k0.net]
こういう時こそAIに考えてもらえばいいじゃない



610 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:47:03.89 ID:XSQKKDos0.net]
世界で唯一下向きのベクトルで加速度的に突き進んでる国

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:47:10.45 ID:9ekWLahP0.net]
最低賃金を大幅に引き上げ
法人税と消費税を大幅に引き下げ
若者に金をばら撒きまくる
地方に移り住んだ大都市在住人に税などの面で優遇

これやれば解決するんじゃない?
国の借金は確実に増えるだろうけどそんなこと気にしてる場合じゃない

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:47:12.84 ID:4IVDVYN50.net]
ぶっちゃげ俺ら世代、今の40〜50代は覚悟を決めないと。
親世代の面倒はキッチリ見るが、自分達はなるべく次世代に負担をかけないように。
俺ら世代が捨て石となれば、日本に再生の光明が残される。

これからの若い世代が低負担で出産・育児がしやすいような環境作りを。
3〜4LDKの公営住宅をバンバン作ってあげて欲しい。
育児費用だけでなく、将来のマイホーム資金貯蓄も果たせるように。
何か将来をタネを社会に巻いて安心してこの世を去りたいもんだ。

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:47:13.90 ID:z150VXfP0.net]
生きてても社会の役にたたんお荷物の重量がどんどん重くなっていくことですね。

まさに日本沈没。

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:14.08 ID:FRhoQ+8a0.net]
とりあえず共産党を支持するような極左のアホ老人はハヨくたばれ

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:30.93 ID:iuv1WuJj0.net]
>>583
最近の公営団地は中間層よりやや貧乏な中国人だらけ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:47:31.65 ID:B4EV/r/z0.net]
マジで75歳で安楽死させる法案の成立を考えろ!
ジジババの資産も没収すれば一石二鳥だ

そうなりゃ迷惑者が減って税収が上がるぞ

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:47:44.35 ID:VgNV/LrB0.net]
>>607
例えば東芝

ああいう弱い企業をゾンビ化させて生き残らせるから新しい企業が生まれないんだ

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:47:44.73 ID:kMgmb9ua0.net]
これからが地獄だ
働かないニートより
大量のボケ老人を支える日本

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:47:48.24 ID:vm4N/Aqj0.net]
テレビ生き残ると思う?
願望抜きにして

生き残らないとしたら後何年だと思う?



620 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:47:56.91 ID:reI+r3+F0.net]
団塊に死ぬまでに責任取らせろよ
このゴミ世代の失敗のツケを氷河期が取らされてその影響は後の全ての世代に響いていくんだからよ
なんでこんな屑世代を社会の負担で最後まで快適に過ごさせてやらなきゃいかんのよ

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:48:03.73 ID:49aWk4Fd0.net]
>>579
ゲームじゃないから自動的に壺に変わってくれるわけじゃないんだぞ

医師や看護師や葬儀屋や火葬場の人
そういう人たちの手を経ないと壺にはならない

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:48:05.96 ID:jGZmVTC/0.net]
>>609
日本のAIは恐ろしいくらいの低レベル
アメリカやチャイナにまるで敵わない

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:48:08.40 ID:r5CzsqaN0.net]
>>596
今の年寄りは本当に何も考えてない。
俺らの方がが終活してるし、断捨離進行中。

減るときは一気に減るぞこれ。

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:48:23.98 ID:/1tuFO8p0.net]
マス層である団塊世代が
前期高齢者から後期高齢者に移行するだけではないかw

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:48:26.94 ID:Adzb0Rf20.net]
>>609

AIは知恵遅れ

日本の場合、天ちゃん一味の金儲け

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:48:33.43 ID:x8lCvFJv0.net]
生まれてきて嬉しかったのはビートルズ聞けたことだけ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:48:33.49 ID:qL5ifU060.net]
>>453
アメリカみたいに「ほとんどまっさら」以外の移民は
歴史上成功した試しがない

戦争と同じで儲けるために始まって社会不安を引き起こして社会をつぶして終わる

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:48:37.32 ID:z150VXfP0.net]
日本民族の将来の繁栄のためには、老害だけに罹患する疫病が流行るのが
国策的にも最ものぞましいと思われる。だれからも文句が出ないからな。

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:48:42.37 ID:3DGQw/GG0.net]
>>579
日本の平均寿命は年々伸びてるからな
いずれ90超える予想

www.d1yk.co.jp/info_health/uplode/201704_01.gif



630 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:48:50.54 ID:kdP0OSQ+0.net]
>>620

今の80代半ばも責任とるべきだと思うがな

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:48:51.17 ID:tlJBRu+E0.net]
元気良いのは移民(不法移民・侵略移民)だけというのも萎えるよ
警備員ボコボコにするシナ不法移民とかな

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:49:04.04 ID:wfClAI8x0.net]
20年前から若者の将来を潰す社会に転換した日本には未来はない

団塊とバブルは逃げ切り大成功

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:49:30.32 ID:pJC/yulC0.net]
>>609
そのAIでもアメリカに100周遅れだろ、中国にさえ遅れてる。
文系白痴化没落衰退国家ニッポン

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:49:38.57 ID:kdP0OSQ+0.net]
>>632
25年前から

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:49:39.19 ID:/l4jxoEf0.net]
>>618
と、ニートが自己弁護しております

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:49:40.53 ID:jC4PPfC40.net]
>>576
>そういや中国大将反対票1で継続になったな、独裁独裁

これかw
ホント、絶望的な国だわな
https://youtu.be/WsIsFMSBzuc?t=303

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:49:46.34 ID:JXoqkZ+w0.net]
中間層を完全に底辺に叩き落としたからこうなった
もうここから日本の老齢化社会を改善するのは無理、日本が先進国に戻れる時期は完全に過ぎた
政治家が大企業と癒着してたらこうなるのは目に見えてた

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:49:49.22 ID:6Vgp2K+E0.net]
戦後すぐは続々と新しい企業が誕生し日本を引っ張るような企業が出てきたのに
今は、ずーーーーーっと停滞

そしてアマゾン相手に従来の小売りとかはフルボッコにされてる始末

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:49:58.50 ID:9sJl1w4Q0.net]
>>607
政府がかなり邪魔をしてるでしょ
介護ロボットの会社が介護ロボットの許可がなかなか取れなくて北欧で臨床実験
とかしていたはず。



640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:03.13 ID:+GI8qKiP0.net]
>>614
アホなバカウヨが原発爆発させるから
お前とっととフクイチ行ってどうにかしてこいよ
原発は安全なんだろ?

ちな二次大戦も翼賛バカウヨ系が突っ走ってはじめて負けたんで、残り50年ぐらいの年月でちゃんと核武装できるよう犠牲になって死ぬ気で働け

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:50:07.72 ID:GUvt8CjY0.net]
どうすんだよこれからの日本人w
長いこと自民党政治に身を任せてきたツケを払う時が来たようだなw
それでも尚支持する日本人って、どんだけマゾなんだよw

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:50:11.69 ID:C4wPoW0p0.net]
低賃金からさらに莫大な社会保障費引かれて丸裸状態の若者
金持ってる老人世代に金のない若者がせっせと毎月血と汗と涙の金を渡す大バカ国家www

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:21.59 ID:iuv1WuJj0.net]
>>610
イタリアとギリシャがあるからそれはないが
世界で唯一マクロ経済政策が成り立たない国っていう解析は実際に存在する

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:50:22.00 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>638
そのアマゾンは日本に税金すら払わない始末

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:23.67 ID:x8lCvFJv0.net]
上を向いて歩こう、か。
よく流行ったなそんな歌。そんなの無理だろ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:29.47 ID:Ol3jIEkG0.net]
やがてシナかロシアに乗っ取られるだろうな
天皇制も廃止したらいいよ
人類も永久に生き続けるわけないんだし
2千年ちょっと持っただけでもいいじゃない

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:50:33.85 ID:FcpV0MsA0.net]
>>637
大企業と癒着していた高齢者

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:46.34 ID:m9sbufYJ0.net]
今すぐ日本人大増産できても、この問題には
当たり前だが間に合わない
団塊jr.を見捨てたツケだな

しばらくすれば人口減で均衡するけど、
それまでの対策が問題だ

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:50:50.36 ID:N97egOCX0.net]
>>8
うちの80のじーさんが
老人会は年上ばっかりで気を使うから
行きたくないって言ってたよw



650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:50:54.05 ID:qL5ifU060.net]
>>461
定年延長なんて喜んでる奴悲惨だぞ
賃金は300万台まで落とされてしかもめちゃくちゃ辛い仕事をさせる
はっきり言って辞めさせるためにな

バブル時代の大量採用がもうすぐ定年を迎える
かなり悲惨なことになるだろう

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:51:02.85 ID:ZnXRcoSb0.net]
老人は自分だって年をとると言い訳するけど、
沢山つっかえちゃってるから・・ハケないと

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:51:09.11 ID:wpLaY2eb0.net]
>>4
借金1080兆円で日本が潰れそうなんですが

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:51:14.39 ID:9P9rboqd0.net]
うちの施設も83の母が飛びきり若く、あとの方は94から105です。
認知症で幼児化してるのもあり、かわいがられてるようですw

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:51:21.69 ID:/l4jxoEf0.net]
>>619
生き残るの基準は何だよ知恵遅れジャップ

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:51:21.98 ID:kgdKtjL70.net]
70歳以上は
貯金が3000万以上
運転免許返上
職歴40年以上

この3つを必須としてなかった連中はバトルロワイアルして減らしていこう

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:51:23.27 ID:Ux2DYfz90.net]
aiとかロボットの進化に間に合わないだろうなぁ…。

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:51:24.62 ID:62zysJ1k0.net]
若い人の多いフィリピンにでも移住するか

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:51:32.49 ID:tlJBRu+E0.net]
>>1
列島改造で国内優先でバランスを取ろうとした田中角栄が潰されたことが・・・・
そこから変わったよな
グローバリストはロシア主義のプーチンを潰したいのと似てるね

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:51:37.55 ID:FRhoQ+8a0.net]
極左のクズ老人だけは許せんな



660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:51:47.25 ID:qL5ifU060.net]
>>655
まずお前から減らそうかw

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:51:47.61 ID:iuv1WuJj0.net]
>>622
米中どころじゃない
日本のITはマレーシアにも負けるレベル

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:51:50.57 ID:+GI8qKiP0.net]
>>639
介護ロボとかお前アホだろ
認知症5割いるじじばばにそんなんつかって何すんだよ
パワードスーツなんて重すぎとかさばりすぎで使えねー

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:51:58.51 ID:M0HthDRy0.net]
>>552
これは実際そうなんだよな
小さいところだとその年齢かそのちょっと上あたりが一番若手っていう会社もよくある話で
70代後半位の社長は体調次第でいつ辞めてもいいけど従業員の生活がと考えてて
子は別に生活していて継ぐ気なし

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:52:06.54 ID:z150VXfP0.net]
役に立たん老害集団に、これからの若者集団が過大な社会負担を負っている
いまの制度は到底納得できるものではない。
しかもその老害集団は、ぼけたり、逆走したり、すぐ切れたり、ほんま迷惑ばっかり。

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:52:07.13 ID:1cVsx8b60.net]
高齢者を優遇する医療保険制度を直ちにやめろ

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:52:13.37 ID:r5CzsqaN0.net]
どこかで倫理的な問題を乗り越えて、
人工子宮&クローンだな。

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:52:20.05 ID:FEk96uAy0.net]
>>631
その事件はもっと報道されるべきだった。
安易に移民とか言う奴にきかせなければ。

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:52:24.15 ID:iuv1WuJj0.net]
>>645
鼻血がこぼれないように

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:52:26.27 ID:L8x3+yc/0.net]
>>595
大企業しか相手にしてないからじゃない?
人材募集サイトとかみるとIT系なんかは小さい会社が結構起業してて募集出してるよ



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:52:34.88 ID:z5zrrqCB0.net]
>>648
これな
彼らが結婚や出産できなくさせた政治の責任は重大
派遣法改正で非正規激増させたりしたしな

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:52:39.83 ID:/l4jxoEf0.net]
>>655
お前が死ねよキチガイジャップ

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:53:00.30 ID:VFygzQYx0.net]
>>607
誕生してるよ、人嵌めて金奪うだけの課金ゲームや低俗SNS、仮想通貨。日本のサイコパスIT経営者たち。

google、Amazon、アップルと比べたら…

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:53:21.93 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>641
50年かけて世界一のブラック企業国家を作った政党

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:53:24.21 ID:aq4mbj4k0.net]
中国人を無制限に受け入れればいい。すべての問題が解決するから。

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:53:24.52 ID:vW3g3fkL0.net]
年金少なくて生活苦しいって声上げる爺婆多いけど、彼らの年金は現役時代に支払った分は2〜3年で食いつぶしてる
昔は保険金払わなくていい現ババアも多いし
それからの分は丸儲け
確かに、国民年金だけしか払ってなかった年金生活しゃは大変だろうけど
これだけ年寄り増えて(商業施設も爺婆だらけ)、高い保険料払わせられて、年寄りだからと優遇しろって言われる若者達は本当に大変
将来の年金保証もされてないし
だって、

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:53:31.84 ID:lR6jdVHB0.net]
>>659
落ち着けよゴミ右翼

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:53:43.00 ID:ZnXRcoSb0.net]
整形外科や接骨院に行くとすごいぞ。

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:53:46.90 ID:q77qpIDu0.net]
元凶は天ちゃん

氷河期を間引いたのは天ちゃん

支那に技術を流出させたのは天ちゃん


国際的な信用を失わせ支那どころか朝鮮より格下に叩き落とされた原因も天ちゃん

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:53:47.32 ID:AeqLaF/b0.net]
これで未来に向けた政策とれってのが無理な話だよな



680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:54:01.50 ID:x8lCvFJv0.net]
>>655
ずっと働きずめでその程度の貯金額のやつなんて大した取り柄もないんだから金だけ徴収して殺処分しろよ

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:54:06.90 ID:FEk96uAy0.net]
>>641
じゃあ他にどんな選択肢があったんだよ?w
他にろくな選択肢がないからこうならざるをえないのが事実なのにw

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:54:10.51 ID:DrydqWxV0.net]
医療費の自己負担を国民全員5割にしろよ。それだけで少子高齢化問題は解決する。

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:54:12.80 ID:qX7nVE0r0.net]
どうせ少子化で消えていく運命なのに新元号考えても仕方ないですよ
これを首相官邸にメールしたいわ

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:54:23.11 ID:KSH2qSfU0.net]
>>643
ジャパンアズナンバーワンからの落下速度は昔のアルゼンチン以来だろ。下手したらアルゼンチンを超えるかもしれない。

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:54:28.39 ID:9ekWLahP0.net]
政府や官僚が解決する気ないからどうにもならんわ

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:54:29.31 ID:uYROZuw90.net]
老人に異様に医療介護が手厚いことは決して美徳ではない

超々高齢者社会では、若者・現役が老人負担で死にかけるから
さらに社会不安が悪化する

自力栄養摂取できない・認知症で何も分からない
ここまでになってもあらゆる手段で延命してるのが日本の医療と介護なのである

要介護4以上の約100万人
それから病院で入院治療を受けている人も結構な数がいるから
このレベルの人が150万人ぐらいはいるだろう

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:54:37.84 ID:mK9ZpOdd0.net]
>>674
中国人乙

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:54:41.34 ID:aq4mbj4k0.net]
>>679
未来に向けた政策が大量移民だろ

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:54:42.15 ID:EzfnnDsp0.net]
>>679

とりあえず、ネンキンと健康保険を廃止して、解雇自由化することくらい。 > 未来に向けた政策



690 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:55:01.62 ID:DouMsZCr0.net]
子供には選挙権が無いのに、老人には選挙権があるんだから
選挙でも老人優遇の公約掲げたほうが有利
年金もらえるようになったやつは同時に選挙権剥奪でもいいと思うぞ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:55:06.37 ID:x8lCvFJv0.net]
マジで医療の発達いらんわ..😞

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:55:11.82 ID:CizGaTo30.net]
>>626
マジか?(笑)

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:55:35.58 ID:VkvO2xtX0.net]
どんな鈍感な奴でも目に見えて国の悲惨さが現れてるからもうわかってるだろ。

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:55:36.39 ID:aq4mbj4k0.net]
>>687
ジャップだよ

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:55:39.60 ID:N97egOCX0.net]
>>666
この前中国で猿のクローン作ったんだっけ
霊長類のクローンは作らないって暗黙の了解を
安々とやぶる中国
先進国が倫理がどうこう言ってる間に
中国は人間のクローン作っちゃうだろうな

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:55:43.19 ID:+GI8qKiP0.net]
>>682
無理、ナマポになるだけ
根本的な労働年齢過ぎたら早期超積極的安楽死が最高策だろ

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:55:46.39 ID:eH56d/aK0.net]
>>690

民主主義は間違いを正すしくみがない

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:55:55.28 ID:mK9ZpOdd0.net]
>>685
お前が選挙権ない在日なのは分かった

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:56:02.92 ID:/M+7OdEF0.net]
>>411
30年前は80まで生きれば大往生だったのに
フィリピンから来た人が80歳の人を見たことないって言ってたわ
100歳は神だったのに今は居ないことないもんね

20年そこらぐらいしか払ってないのに40年くらい年金貰ってるってすごいことだよねw



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:56:08.34 ID:FRhoQ+8a0.net]
いまの団塊サヨクジジイって若者に迷惑をかけないという思考がゴッソリ抜けてるんだよな
なーにが社会保障費をあげろだ、誰が税金で払うと思ってるんだ老害サヨクが

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:56:17.04 ID:uW8knd8Z0.net]
>>672
日本はIT化よりも人を低賃金でこき使う選択をしたのだから仕方ない。
未だに手書きの履歴書やFAXが使われているし。
インフラ面でITを使うことに反対するのなら、課金ゲームでも仮想通貨でも
やらないとIT企業もやっていけいない。

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:56:22.06 ID:iuv1WuJj0.net]
>>674
中国人そんなに来たがらないよ
来るのは主にベトナムとタイとブラジル

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:56:24.54 ID:FEk96uAy0.net]
>>661
日本のITは労働条件が悪すぎて底辺しか来なくなった

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:56:31.10 ID:DrydqWxV0.net]
>>696
ナマポが医療費払えるんか?www

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:56:35.42 ID:C4wPoW0p0.net]
老人どもの井戸端会議目的、マッサージ目的の病院利用の為になけなしの金を渡して結婚も出来ない若者たちwww
それを見ても何も感じないキチガイ老害どもwww
日本人という民族がバカ民族なんだから、滅びるのは当然かもね

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:56:36.19 ID:i+fnLDky0.net]
今現在日本が抱えてる問題って年寄りがしねば8割解決するよな

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:56:36.91 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>661
エクセルに画像を貼り付ける仕事で一日が終わるからな

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:56:38.96 ID:x8lCvFJv0.net]
>>682
俺もこういうのは賛成だな。そもそも全員が病院行けなくてもいいわ
人生は長生きだけが醍醐味じゃないしな

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:56:40.53 ID:9P9rboqd0.net]
>>626
生きるのかったるいよね。わかる。



710 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:56:53.97 ID:Eg4Fledt0.net]
安い賃金で過労死するまでこき使われてれば、子供なんか育てられんよ。

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:57:03.96 ID:VgNV/LrB0.net]
とりあえず現実逃避しよう(提案)

https://i.imgur.com/sH69r71.jpg
https://i.imgur.com/JzwAEYP.jpg
https://i.imgur.com/URylU55.jpg
https://i.imgur.com/nthg6sa.jpg
https://i.imgur.com/bfxjLyd.jpg
https://i.imgur.com/adI7GHk.jpg
https://i.imgur.com/Haomcmx.jpg

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:57:05.04 ID:YgqNXk/50.net]
寝たきりで延命処置されてる老人とかもうさ・・・

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:57:07.98 ID:7DRRyOmN0.net]
問題の根本は高齢化より少子化
年寄りに責任を押し付けすぎ

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:57:17.99 ID:NcqW7p1H0.net]
>>640

それ、突っ走ったのはサヨクな。

軍部に入り込んだキムチキリシタン

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:57:23.59 ID:wJq37CHW0.net]
元気なうちは働いていよいよ駄目になった時は
ちゃんと福祉が面倒見るしかたないね。
今のところ中途半端だから。

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:57:28.17 ID:VrXaoQhv0.net]
無駄に寿命が延びすぎだな

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:57:28.26 ID:6Vgp2K+E0.net]
>>690

確かに子供に金かけても投票してくれんしなw
成長して20年後とかじゃ、その政治家は引退していてもう関係ねーわって話だな

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:57:29.31 ID:4IVDVYN50.net]
小泉改革で民活の名のもとに切り捨てられた「住」のセーフティーネット。
これを復活させたい。

例えば公営の独身寮、3畳一間(風呂トイレ共同)別料金で食事つき。
これなら安い年金で高齢者が入居できる。
派遣やパートの若者も安心して暮らせる。
貧乏学生も生活費に困らない。

もう一つは公営住宅。
雇用促進住宅・UR廃止、市営県営の新設制限、社宅の禁止(給与現物支給取り締まりの建前で)
これらは居住コストを圧迫する要因、市営・県営住宅をバンバン作る。
低所得夫婦が子育てしやすいように。

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:57:31.20 ID:aq4mbj4k0.net]
>>695
遺伝子操作した強化人間を製作中だけどな



720 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:57:39.21 ID:mt80n0X60.net]
車を運転していると対向車の運転者がジジイかババアやオバサンが多い。

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:57:58.35 ID:LU3PhByB0.net]
>>565
女性の半分が50歳以上になるのに若くてかわいい女がどれだけいると思ってんだ
絶対数が少なすぎて今の適齢期が全員子供を3人産んでも人口減少止められないんだぜ

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:01.11 ID:7dsgfXY20.net]
自民政治から自己責任で切り捨てられ、社会から完膚なきまで叩かれた氷河期世代たち…
負け組は淘汰されて死ねと言われた世代

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:19.28 ID:RCQipCWz0.net]
>>711

ネトウヨの日本はイケてます詐欺なw

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:29.44 ID:uYROZuw90.net]
>>666
人工子宮はすでに京大の先生が開発している
家畜の生産に使うらしい

しかし人間に応用する研究は倫理的にできないようである
ここでも中国などにボロ負けするのだろうな

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:31.71 ID:wSglYoi20.net]
また世界大戦やればいい

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:33.59 ID:25aUqQJn0.net]
>>713
          _  _
        /  ⌒  \ソ ̄\
      /             ヽ
    <                ヽ
    <                 )
    ソ            .ノ 丿丿/
     w         ノ-__ .ノ丿
      w      f\( て).{
       \7    |σ'     ..>    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          7 ww     .∫    <  あなたは日本の現状を
         /        了      \  何もわかっていない
              √⌒ ~         \__________
             /

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:36.25 ID:9P9rboqd0.net]
>>699
今100歳以上が六万人いるよw

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:38.30 ID:ASGSPA6s0.net]
>>701
そんな虚業悪徳会社は要らない

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:49.67 ID:DrydqWxV0.net]
>>689
だねえ。社会保険料だけで所得の3割にもなるからねえ。今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。
社会保障廃止ボタンがあれば、彼らは即座に連打するだろう。



730 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:58:58.45 ID:aq4mbj4k0.net]
>>702
来るのは内陸部の極貧農家の連中だが、ベトナムもちょっと多すぎるわな

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:59:08.93 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>706
政治家と癒着してる企業もどうにかしないと高い税金絞りあげて富裕層共に流されるだけだぞ
富裕層は高い税金払ってるとかいうけどそれ以上に還元されてその立場だからな

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:59:09.60 ID:vm4N/Aqj0.net]
>>654
広告料、不動産収入など含めても赤字になる
ビジネスモデルの破綻という意味で

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:59:29.09 ID:L8x3+yc/0.net]
>>629
ある時期から下がるんじゃないかな
若い頃景気がよかった50代60代は酒や過食で体がボロボロだろうし
それより下の世代は生きる気力に乏しいし
そのうち安楽死制度もできるだろうから
そんなに長生きしないように思う

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:59:29.33 ID:tVF3ld280.net]
欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20120620-OYTEW61295/
その理由は、高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、国民みんなが認識しているからでした。逆に、そんなことをするのは老人虐待という考え方さえあるそうです。

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:59:33.41 ID:IgnWIAbz0.net]
安楽死センター建設待ったなし

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:59:36.57 ID:EIdKGayu0.net]
よし!!新元号は

「鬱苦死〜」にしよう!!
自民安倍チョンも大喜びだろう(笑)

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 20:59:51.58 ID:FRhoQ+8a0.net]
サヨク爺さん専用の姥捨て山なら需要があるんじゃね
サヨク爺さんって若者に嫌われてるしな

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 20:59:55.39 ID:VgNV/LrB0.net]
>>700
支払った税金の総額は団塊のほうが多いよ
単に数が多いので

出生率が下がったらこうなるのは当然だな

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:00:14.69 ID:uYROZuw90.net]
>>693
東京五輪と浮かれる前に
すでに地方部では老人破綻が始まるだろうな

最後の引き金は2019年の消費税10%である



740 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:00:15.06 ID:C4wPoW0p0.net]
アメポチ売国政治家しかいない米国傀儡国家なんだから、間接民主制は無理
すべての法案を国民投票で決めるシステムにしろ

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:00:37.34 ID:rBdtndbH0.net]
この高齢者たちってすでに子ども作らなかった世代

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:00:49.93 ID:5/ReB52A0.net]
>>670
40代がすっぽり抜けて、仕事のノウハウが継承されてないらしいね
今は定年組をつなぎ止めて何とかやってるけど、時間の問題
経験不足に人手不足で
これからインフラまわりの事故とかがうんと増える
昨日入ったバイトではカバー出来ない

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:01:07.87 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>728
人件費削って効率の悪さを選択した企業が日本を独占してるのは事実だ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:01:23.53 ID:+GI8qKiP0.net]
>>700
その老人への考えには賛成だが
お前のようなバカウヨが原発政策応援してジャパンマンセーホルホルして失敗。
原発処理のかかる総額は高齢者医療より負担でかいだろ
なんせ医療福祉はそれなりの高齢者から若者への富の移動だが、
原発処理は草刈り他に何の使い道のない何の進歩も見込めないニッチ技術を数千年続けること。
つまり、日本にとってお前が最高のゴミ

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:01:36.37 ID:tVF3ld280.net]
年寄りは元気なうちに、胃ろうしないで下さい延命治療しないで下さいって言っておけばいいだけ。
今の年寄りは何の知識も無いからな。テレビじゃ死ぬことを扱わないから。

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:01:53.27 ID:YXDPq0320.net]
田舎で75歳なんて若いって言われるよ

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:01:57.00 ID:Q4BPVs7c0.net]
>>713
年寄りの医療費のために労働者層から金を吸い上げ続けてる結果が少子化だよ
夫婦共働きじゃないと生活が成り立たず二人目三人目なんて余裕が無い家庭がかなり多い

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:02:02.75 ID:6333TYcW0.net]
好きなだけ飲んで食って吸って人生を満喫する太く短い人生を目指すべきかも

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:05.70 ID:+GI8qKiP0.net]
>>704
払えないから超積極安楽死おすすめしてんじゃん
お前脳みそミジンコか?



750 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:02:22.72 ID:3DGQw/GG0.net]
>>740
民主主義である以上、必ず高齢者とその予備軍には勝てない
そもそも誰もがいずれ高齢者になるわけで

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:02:26.59 ID:01OaDOD90.net]
75歳までは青年ニダ

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:02:27.69 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>721
若い女が金持ちの40代前後のオッサンに全部取られる未来が見える

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:02:30.47 ID:uYROZuw90.net]
>>699
フィリピンみたいな南洋だと年取れば熱病で死ぬからね
老人問題を意識する必要がない

ちなみに日本でも江戸時代だと
冬と夏に卒中と赤痢で老人が大量死するので
老人問題は存在しなかった

たまに死なないで息子が介護すると
あっぱれな孝行息子と褒められたりした
逆に言うと通常なら介護以前に死んでいたのである

754 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:02:32.90 ID:VgNV/LrB0.net]
ネコやイヌを日本人としてカウントしたらどうだろ?

あいつらよく増えるので

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:37.25 ID:iuv1WuJj0.net]
>>725
もし次に世界大戦が起きたら文明が全部失われる
もしかしたら生命が失われるかもしれない

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:02:45.23 ID:V73VUam/0.net]
借金はさらに膨張し、その返済のために増税が度々断行される。それでも借金は返済しきれないので、次には年金などの社会保障が取り崩されていく。
日本人の生活水準はそうして徐々に悪化し、生活苦にあえぐ日本人が増え、いよいよ打つ手がなくなる。最終的には見たくもない破産劇が待っている。

ジム・ロジャーズ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:02:48.80 ID:NipFuAev0.net]
ファーストレディが叩かれる所を
観たいだけの薄汚いBBAが
ウレション

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:02:49.99 ID:rBdtndbH0.net]
>>738
団塊世代って結婚してない人も小梨も多いのに生んでも2〜3人しか生まなかったからな
少子化の走り

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:03:08.71 ID:hKMFLw050.net]
高齢者は今まで我慢して生きてきたから
もう死ぬから我慢しなくなる
犯罪が多くなるのはそれが理由
我慢したその先が死しか待っていないことに気づいた老人の容赦ない反乱が始まる
宗教とか道徳とか正義とか理性とかそんなの関係ない
ひたすら我慢した代償を求めて狡猾な手口で獲物を襲う

これが解放された老人力
お前らも暇と妄想で必ずそうなる



760 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:03:11.87 ID:8l7AQwf40.net]
でも
外国人は要らない
在日はもっと要らない

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:03:17.35 ID:LU3PhByB0.net]
>>741
段階Jr世代は人工で第二のボリュームゾーンだぞ
団塊の世代は普通に子供作りまくってる
子供作らなかったのは段階Jr世代

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:03:32.25 ID:qR/S/ypQ0.net]
>>11
そんな名前の焼肉屋があった気がする。

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:03:39.60 ID:aq4mbj4k0.net]
>>742
40代氷河期の技術継承に失敗した反面、中韓に技術流出しまくった何とも阿呆な展開になったけどな。

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:03:42.42 ID:iuv1WuJj0.net]
>>754
ゴキブリじゃダメ?

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:03:51.01 ID:FtA/m9zp0.net]
老人が居なくなった後の空白を日本人で埋めていく算段をしないと、
全部奴らに奪われることになる

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:03:54.07 ID:lHpTuK590.net]
70までも働くぜ

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:03.03 ID:DAFkGvCw0.net]
今から出来ることはある。だが、無理だろう。
こうして日本は滅亡する。

16世紀にあのまま海外進出しておけば良かったな。
全部あの辺からだよ。

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:05.22 ID:DrydqWxV0.net]
>>738
ボリューム世代は負担は軽く、受益は薄くで制度上当たり前。それが世代間扶養だろ。
上を支えるときには数の力で一人当たりの負担は軽く、下に支えられるときはその逆だ。

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:12.02 ID:ZnXRcoSb0.net]
そいでまた老人福祉の名目で消費税10%にするんでしょ。



770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:04:20.37 ID:HiFmuvW80.net]
まもなく全面核戦争が始まるから問題なし

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:26.66 ID:QpvOY4AI0.net]
>>754
もう日本の子供より、登録されてるイヌとネコのペットの数が上回ったんだよな

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:04:40.74 ID:YgqNXk/50.net]
>>734
至って正常な考えだと思う。
口から物を食べられない、寝たきりで自分で起き上がることもできない時点で延命すべきではないと思う。

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:41.88 ID:CizGaTo30.net]
>>721
三人じゃ無理でしょうね
確か?5人産んでくれたら、ギリギリどうにかなるそうです。
5人産まなくない?(笑)

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:42.12 ID:4IVDVYN50.net]
ところで「ピンピンコロリ」を流行語にしようとステマしてるの誰だ?
死ぬ間際まで元気でポックリ、理想だが強要される筋合いはないんだがなあ。
ずっと健康のまま働け、働けなくなったら5年間だけ国が食わせてやる、後は逝ってくれ。
それならそうとハッキリ言えよと。

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:50.45 ID:hBt5UlZd0.net]
70歳以上の権力者が原因なのに
金を持ち逃げしてのうのうと老後を送ります

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:51.16 ID:z150VXfP0.net]
現役世代からお金をもらって生きてるやつが、
その現役世代に感謝の気持ちすら言わず、
いわんや、ぼけて逆走して子供を殺す
とか

まさかこんな時代がくるなんて。想定外の事態。

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:04:52.60 ID:7DRRyOmN0.net]
少子化に歯止めがかからないとジリ貧は続くのよ

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:05:02.08 ID:Ux2DYfz90.net]
>>748
下手に生き残ると悲惨だけどな…。

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:05:23.64 ID:amK67SwJ0.net]
昭和と平成の境目に女が乱交化したあたりからも家族制度は崩壊し始めてた気がするよ

バブル絶頂期に女子大生ブームとかいって援交文化が始まって、オッサンは若い女を買ってそこからブルセラだアムラーだJK援交だって享楽的な時代が続いてく

それ以前にはほとんど居なかった混血が今20代前半くらいの奴から異常に多いのもJDブームの頃にブランド物買いあさって海外旅行したりレゲエみたいのが流行って外人求めて遊び回った頃だろ

バブルで増やした有り余る金をそいつ等に流した団塊から今60手前くらいの連中が諸悪の根元だわ
昭和的な土建屋に金ばらまくだけの政治を未だに続けてるのもその世代の老国会議員たちだろ



780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:05:27.43 ID:FRhoQ+8a0.net]
求められる老人「若者に迷惑かけたくないので年金は受けとれねーですわ。医療費もそこそこで我慢しますだ」

パヨク老人「若者や企業から金をぶんどって社会保障費あげろや!日本オワッタァァwwww」

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:05:29.61 ID:uYROZuw90.net]
>>705
大混雑の整形外科の真実を突いた書き込みだね

はっきり言ってお喋りとモミモミしかない町場の整形外科は廃止すべきだと思う
リハビリも脳梗塞の治療などの明確な目的があるなら意味があるが
単に老人だからOKとなってる現状は無茶苦茶である

公園を歩いても機能強化ぐらいできるのに
30分のリハビリで数千円も浪費するとは何事だろうか
高齢者に甘いうえに巨大なリハビリ利権と化している

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:05:48.27 ID:DrydqWxV0.net]
>>749
読んでなかったわ、失礼。だが、強制安楽死は無理だぞ。金と年齢で選別しないと。

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:06.33 ID:fpp3LqGK0.net]
年功序列、終身雇用、新卒至上主義、等々
これら古いしきたりを何時までも引きずったが故の落ちぶれよう
儒教思想に取り憑かれ自滅していくジャップって実に哀れだわww

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:06:06.98 ID:uW8knd8Z0.net]
年間出生数も2017年時点で94万人だけど、次の消費税10%で更に加速しそうだな。
80万人台70万人台となって、地方都市人口と同じくらいになるのかな。

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:06:09.04 ID:NOhw/dgZ0.net]
薬の袋詰めで医療費を増大させる最悪な薬剤師たち
袋詰めで兆単位の金を浪費する国賊

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:10.68 ID:Tl/B0jqD0.net]
昔は簡単な仕事でも正社員がやってたし、社宅や公営団地も充実して、
学費だって物凄く安かったから親の援助は要らなかった

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:12.76 ID:DgE6kbNm0.net]
>>765
すでに侵食……

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:15.12 ID:+8bAeeCf0.net]
一番人口多い団塊の世代は今70前後?

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:06:25.68 ID:aq4mbj4k0.net]
>>775
そんなのは当たり前。人間の本質は私利私欲。



790 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:06:28.41 ID:VgNV/LrB0.net]
>>758
人口動態統計を見ると団塊Jr.が子供を作ってない

理由は

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:35.24 ID:iuv1WuJj0.net]
ちなみに今の30歳は、たったの2割しか男女ともに配偶者も恋人もいないらしい
氷河期より遥かに状況が悪い

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:06:54.66 ID:x8lCvFJv0.net]
精力的な老人なんてミュージシャンだけでいいからそれ以外は世の中に必要ないから貯金を国に返納して消えてくれ
 マジで邪魔なんだよ 喫茶店いっても、サウナ行っても本当に邪魔なんだよ

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:07:12.31 ID:3ISt1qYf0.net]
>>785
そいつら非正規だぞ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:07:25.84 ID:Tl/B0jqD0.net]
>>759
彼らは若い頃から犯罪率が高い

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:07:44.69 ID:+GI8qKiP0.net]
>>760
せやな
バカウヨは安倍が移民反対と信じてる
ほんと救いようもない売国カスだが、
2015年安倍政権は移民は世界の移民定義で40万。つまり日本を世界第4位の移民大国としているし、そのつけは20年後人口が激減した日本には顕著に政治的問題として出てくるだろう
まじ安倍はゴミだよ

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:07:51.54 ID:VgNV/LrB0.net]
>>771
なるほど
じゃあ行けるかもしれんな

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:07:56.81 ID:uW8knd8Z0.net]
>>791
平均初婚年齢が30歳を超えてしまったからな。

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:08:14.66 ID:CizGaTo30.net]
>>758
正解。団塊は団塊ジュニアを産んでるけど
夫婦二人に子供二人が定番だった。
つまり独身やらコナシ夫婦のぶんを産んでないから団塊ジュニアは、団塊の数に比べたら少ない
結論、団塊が悪い(笑) 

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/17(土) 21:08:16.69 ID:VMPvlAte0.net]
繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
昭和なら高校生アルバイトが正社員採用され働くことすら珍しくなかった。なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから


団塊Jrが約20年後に老人になり団塊世代&団塊Jrが存在する超高齢化社会になる訳で
老人超軽蔑社会になる。のを予言、断言できるけどそういう意味でも
20年後の日本ではとにかく自分のことはできる限り自分でやらないといけない=福祉にまるっきり頼れない社会になるのも避けれない訳で
未だに老人の選挙権が残ってることと
老人の免許証自主返還は完全に誤った政治方針。
福祉に頼れない社会になるのに免許返還とか本当にバカ杉だろう。

読んでるジジババはマジで免許返還だけは絶対するなよ。現時点ですら
要介護3老人ですら介護施設に入れない老人が大勢いるのに福祉が老人の世話に追いつけなくなるの明白なのだし
ボケで自動車が運転したくなくても免許返納などせずに自分でできることはとにかく自分でやれ。



800 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:08:38.06 ID:QBSsKqdZ0.net]
>>765
なんか馬鹿ジャップが見えない敵と戦ってる

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:08:41.44 ID:iuv1WuJj0.net]
>>785
アメリカでは薬の処方を全部3Dプリンターにする方向、既に一部の大学病院で実務化されてる

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:08:43.98 ID:FRhoQ+8a0.net]
原発の責任は民主党時代の不手際じゃねーかボケ老人

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:08:45.04 ID:Zp7NtaN80.net]
少子化、人手不足と言いながら、40歳以上は活用する気がない日本社会。
人が足りない分を現場の人がサビ残で穴埋めしちゃうからいけないんだけどね。

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:08:48.85 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>718
日本の労働環境を完璧に叩き落とした小泉が未だに悠々と政治家やってる時点でもう日本の政治家には期待できない

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:09:06.64 ID:llrAsJsl0.net]
スポーツジムに行っても老人ばかりで萎える

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:09:10.29 ID:/PF43txB0.net]
氷河期見捨てたとしてもゆとり以下も子供作る気なさそうだからもう詰んでるんだよねえ
移民社会はもう避けられんよ
諦めましょう

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:09:13.21 ID:kbQvfLJZ0.net]
>>704
ナマポの権力を獲得できたら、真の安心老後が
約束されるよ
医療、介護が無料になるし、
簡単な葬儀もやってもらえるよ

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:09:17.95 ID:rBdtndbH0.net]
>>786
うちの父親、1ヶ月のバイト代で東京理科大の学費払えたとか言ってたわ
私大理系でそれって

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:10:02.24 ID:Tl/B0jqD0.net]
>>792
若い奴らはスタバを占領してる! ← オマエラだって昔は喫茶店で屯してただろ?



810 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:10:11.05 ID:TMt1ktKd0.net]
>>797
平均初婚年齢って数字のマジックで、母数に結婚してない人は含まれてない。生涯未婚率がうなぎ登りで急増してるから、社会の実感とはかけ離れてる。

811 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:10:41.24 ID:DrydqWxV0.net]
少子高齢化の何が問題か?ただ単にネズミ講式の社会保障が維持できなくなるって事でしょ。
だから、解決策としてはネズミ講の延命ではなく、ネズミ講の解体なんだよね。

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:10:43.34 ID:uYROZuw90.net]
一説によると小泉と安倍はロックフェラー(先日死去)の子分であり
日本の中産階級を崩壊させて少子化と超高齢化で日本国を滅亡させ
かわりに移民を入れて
事実上日本人の国家を地上から消すための政治を行っている

嘘みたいに聞こえるかもしれないが
実際にそうなってるのは事実である

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:10:45.88 ID:3DGQw/GG0.net]
>>761
1974年からずっと人口置換水準(出生率2.08)を下回ってる
高度経済成長期も、バブル景気も、平成不況も、常に少子化

www.garbagenews.com/img17/gn-20170917-08.gif

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:10:49.72 ID:5XzlHzSE0.net]
>>785
あいつら死ねばいいのにな

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:11:02.81 ID:UzirutKRO.net]
安楽死制度なんて、仰々しく導入する必要は全くない。
高齢者に対し、麻薬を解禁すれば済むこと。
何ら苦痛なく、どんどん死んで行きますよ。

だいたい今だって、ガン患者をムリヤリ延命した末に、最期はモルヒネ浸けになって終わるではないか。
なら少しばかり早めにモルヒネ浸けにして何が悪い。

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:11:03.37 ID:4403t4Q/0.net]
この状態にしたかったんでしょ?
だからこの20年若者を使い潰してきたんでしょ?
なんで今更騒ぐの?
望み通りの状態になったんだから喜べばいいじゃない

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:11:27.61 ID:kbQvfLJZ0.net]
>>772
看とりの世界にすべきだ

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:11:29.21 ID:5XzlHzSE0.net]
>>805
若い世代は疲弊して運動どころじゃない

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:11:30.11 ID:oVFJ/RFi0.net]
>>811
憲法違反だし



820 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:11:48.37 ID:vWBSH96O0.net]
若者がいつまでも若者のままなら盲目的ジジババ叩きもわかるんだけどな

人は必ず年をとる

今は若者でも、あと30年40年も経てば、やっぱり若者もジジババになる
自分がジジババになったとき「あのときあんな扇動に乗せられてなければ…」と後悔しないようにな

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:11:54.73 ID:vZcnnnk20.net]
そろそろ安楽死したい

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:12:18.37 ID:5XzlHzSE0.net]
今の若者なんて上二代の世話とかになってきてるからな
介護離職なんて当たり前になってる

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:12:26.24 ID:C4wPoW0p0.net]
>>812
みんな知ってるよ、それww

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:12:52.18 ID:wSglYoi20.net]
>>755
在日追い出せずに今の腐った社会のままなら
いずれ日本人を間引くしかなくなるよ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:05.96 ID:Tl/B0jqD0.net]
>>808
派遣村の湯浅誠さんが、東大行ってた頃は月3万程度だったって言ってたからな
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/005/gijiroku/attach/1386502.htm

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:13:12.59 ID:DrydqWxV0.net]
>>807
俺の主張は、国民全員(ナマポを含む)医療費自己負担を5割にしろというものなんだが。
これで少子高齢化問題はほぼ解決する。

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:13:13.15 ID:tVF3ld280.net]
年寄りからは、早く死にたいとか、もっと生きたいとか何の話も出て来ない。
タブーにしてないでアンケートを取れよ。

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:13:17.54 ID:aq4mbj4k0.net]
>>818
疲弊するほど働いてねーぞ。結構サボってるだろw

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:24.11 ID:qL5ifU060.net]
まず整骨院の健保適用なくせよ



830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:24.40 ID:p5r7K5H/0.net]
ドコモを解約しようとしたら、半分ぼけてるのに
無理矢理高いプランで契約させられて
「文字が小さくて見えない」と押し寄せたご老人
ばかり窓口にいて、3時間待たされた

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:24.63 ID:bQP9UU+t0.net]
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:28.77 ID:/SWIJUXn0.net]
>>742
40代が抜けただけならそうはならないだろう
ようは工房とか職人系で、産業的な先が見えなくて30代にも敬遠された仕事ってことなんじゃ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:40.10 ID:x8lCvFJv0.net]
>>820
ならねーよさっさと栄養失調で死んでやるわ

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:45.08 ID:HY/fN2Pz0.net]
定年が60歳で年金支給が65歳っておかしいだろ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:13:53.92 ID:FRhoQ+8a0.net]
いいから爺さんは若者に迷惑かけるな
サヨク爺さんはホントに迷惑だから政治活動やめろ

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:14:07.39 ID:5XzlHzSE0.net]
>>829
あと調剤薬局

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:13.09 ID:Tl/B0jqD0.net]
>>820
今が続くという妄想も程々にな

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:13.67 ID:ptZPsg9l0.net]
>>652
借金って誰がどこの国から借金してるの知ってるの?

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:14:16.56 ID:DrydqWxV0.net]
>>819
憲法に、社会保障はネズミ講式でと書いてあるんか?www



840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:27.72 ID:S0FrZ4mlO.net]
>>128
川口病院

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:14:30.96 ID:VgNV/LrB0.net]
>>824
いや日本人が減ってるというニュースなんだよ

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:31.29 ID:V2s7JlrJ0.net]
90歳以下を若者って言いかた変えればまだまだ日本も安泰だぞ

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:14:31.68 ID:rTCmrq/w0.net]
>>820
その罠にドップリ嵌ったのがゴミ団塊ジュニアなんだなwww

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:14:32.68 ID:9RIfK3U40.net]
唯一修正が効きそうだった小泉の時代に滅亡への舵取りをしてしまったから仕方ない
さっさと沈もうぜ

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:14:34.35 ID:C4wPoW0p0.net]
>>829
マッサージ屋さんだもんな

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:14:57.15 ID:BU59kQil0.net]
日本の少子化は、文化的な問題だと思う。
異性と友達みたいな感覚ってあまりないから、
仲良くなる機会が少な過ぎる。

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:15:01.33 ID:brmfbcps0.net]
>>826
9割でいいだろ

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:15:04.68 ID:tVF3ld280.net]
もっと死ぬことの話を当たり前にする社会にしないとな。
それが出来るような社会にネットで変えて行く。

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:15:06.71 ID:2Z1TCql/0.net]
>>774
どうすればコロリと死ねるかもついでに教えて欲しいね



850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:15:08.56 ID:bQP9UU+t0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


851 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:15:11.25 ID:oVFJ/RFi0.net]
>>826
それは困ってる人も含めてカットだから憲法違反だし、ナマポに流れたりしてイタチごっこ

やるべきは小梨かつ金融資産に余裕ある人の年金医療費大幅カット
子あり金融資産に余裕がある人の年金医療費小幅カット

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:15:12.22 ID:hgaGVrpf0.net]
社会保障の制度が時代つうか制度疲弊起こしてんだよ
保険料増給付減でしか対応できなくなってる時点で終わってる
少子高齢化に対応出来るもんに切り替えなきゃ延々続くわ

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:15:28.11 ID:rnCl5wYY0.net]
普通のことならニュースにならんからアクティブシニアなんか少数なんだろな

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:15:45.64 ID:3DGQw/GG0.net]
>>834
国民皆年金制度が始まったころの平均寿命は男性65歳、女性70歳だったんだぜ
今は男性81歳、女性89歳

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:15:47.02 ID:+GI8qKiP0.net]
>>802
ほんとどうしようもなくものを知らんバカだな
お前、よく脳みそミジンコ並の性能だと周りから言われないか?言われてなければ奇跡だな。

2006年の共産党議員の質問に対して原発の安全対策必要ないと言い切ったのは安倍
電源喪失のためや津波の危惧も具申してた。

民主党政権がこの数年後政権をとるが政権をとって間もない不馴れな政権に民間企業にまで口出せっつーのは無理。自民党政権下の怠慢としか言えない

一方同じ政権とって間もない安倍を何故責めるかというと刈羽原発事故を経験してるから。

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:16:18.54 ID:DrydqWxV0.net]
>>820
今の老人への厚遇を許せば、20年後30年後の老人も厚遇されると?www

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:16:25.45 ID:x8lCvFJv0.net]
喫茶店行っても若い人は静かにしたり声抑えて話すのに老人と中国人がほんまにうるさい..😠

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:16:27.03 ID:jwwBMmFY0.net]
ボケても働け
進め一億総活躍

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:16:27.26 ID:q3ubGod10.net]
さんざん少子高齢にしておきながら何言ってんだか。


○40代、団塊ジュニアが子供の時からやられたこと

・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる (1985年派遣法制定)
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・3高、アッシー、メッシー、貢君(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
・1985年、女子差別撤廃条約加入→男女雇用機会均等法制定
・氷河期



860 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:16:53.27 ID:9P7/X4Od0.net]
東京でも杖ついてる人が増えすぎ

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:17:06.80 ID:n2NHU3gr0.net]
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策

このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる

すでに小学校は黒人ハーフだらけ

ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる

未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね

移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:17:07.60 ID:wSglYoi20.net]
>>841
だから在日を増やそうとしてるんだろ?

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:17:11.58 ID:oVFJ/RFi0.net]
>>839
憲法に国は国民の最低限の生活を保障すると書いてある
社会保障を解体したらそれが出来なくなる

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:17:22.33 ID:yFj03EiU0.net]
>>669
まあ、ベンチャーと大企業への派遣のどちらを選べと言われると、ITの場合は派遣の方が色々守られてるからいいよな。若いベンチャー社長だと就業経験ないから労働基準法無視とか良くあるから下手に正社員になると結構悲惨。派遣だったらこちらからお断りできるし。

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:17:23.96 ID:3DGQw/GG0.net]
>>852
少子高齢化に対応できる社会保障制度なんて、負担増給付減以外ないと思うが

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:17:39.00 ID:rTCmrq/w0.net]
サイレントテロ()
安楽死法()
老人から選挙権剥奪()

ぜーんぶ自分達がジジババになってから実現しちゃいますwww

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:17:50.09 ID:p5Z7q+/j0.net]
オリンピックあったけどやがては小国のような入場行進になるんだろうな
ジャッパーンのかけ声と共に入ってくる選手は両手で数える程になる
やがてこうなるし東京オリンピックの入場行進を目にしっかり焼き付けとくわ

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:17:53.15 ID:VgNV/LrB0.net]
>>854
その代わり年金の支給年齢が55才とかだったでしょ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:17:58.42 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>779
バブルで稼いだ金がオッサン達のセックスに消えたとか悲しすぎる



870 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:18:36.89 ID:9sJl1w4Q0.net]
もう少しすると在日外国人が子供を産み総人口が増えてきたりして

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:18:39.48 ID:uYROZuw90.net]
>>867
2030年代には名前も呼ばれなくなったりしてな

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:18:45.73 ID:VgNV/LrB0.net]
>>862
今の政府は外国人労働者を増やそうとはしてるな

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:18:49.65 ID:BYl5+VZOO.net]
だから輸出しろよ。
外国で生活してもらえ

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:19:07.43 ID:jGZmVTC/0.net]
皆誰か他人のせいにばかりしてるけど、結局自己責任でしょ?

口ばっか達者でロクに努力せず、会社にへばりついて「金くれー、金くれー」って

自分で独立したら良いんだ
あるいは手に職つけてベンチャーに行って、その会社の上位に食い込めば良いんだ

リスクも取らずにやる気もなくコジキみたいな事ばっかり言ってるのが、日本人

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:19:11.12 ID:Ux2DYfz90.net]
まぁ、どのような影響が出るかは10年後をお楽しみって話だな。

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:19:24.53 ID:n2NHU3gr0.net]
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策

このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる

すでに小学校は黒人ハーフだらけ

ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる

未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね

移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です

自民党さんわかってますか?

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:19:30.43 ID:FRhoQ+8a0.net]
馬鹿パヨクの老人って民主党時代にサヨクがやらかした問題すら認めんクズだしなー
とうぜん若者にも当然嫌われてるぜ

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:19:34.78 ID:amK67SwJ0.net]
>>306
年金は打ち切って
風呂トイレ共同
テレビは7台用意して用意された7つの大部屋で一緒に観ろ
個室は寝るための4畳半
食事は給食センター的な施設から一括配送
介護は自分らで
な数百人〜1000人規模の施設を地方の郊外に必要数作るべきだと思うわ

って何年も書き込んでるけど
ネットでグチっても何も変わらないな
若くて優秀で志も高い政治家が出てこないもんか・・・
若いのはみんな投資で自分だけ稼いで勝ち逃げできないかとかそんな発想だもんな・・・

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:19:43.29 ID:W7ECxI0X0.net]
>>843
言えてる
団塊叩き繰り返してるうちにいつのまに
じぶんたが老害化
それでも自分たちはまだ若いと思い込んで未だに団塊叩き繰り返してるが



880 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:19:55.96 ID:UY0eSIg60.net]
元気なうちに死にたいと思うね

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:19:59.18 ID:yFgdvnB80.net]
東京も公園や図書館に老人
沢山居るよね

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:00.31 ID:QffpUnW40.net]
社会保障費を食い潰す老害どもは殺処分しろ
特に75歳以上は国賊としか言いようが無い

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:02.62 ID:p5r7K5H/0.net]
>>808
理科大は今でも学費が高い方でないが、
国立大の滑り止めとして納めてしまう
変換されない入学金が高かった

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:03.76 ID:NA3+Q1Ul0.net]
安倍首相「高齢化は重荷ではなくボーナス」
www.news24.jp/articles/2016/09/22/04341646.html

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:13.67 ID:VgNV/LrB0.net]
>>876
オリンピックの金メダルが増えそう

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:17.46 ID:brmfbcps0.net]
>>860
地方はもっとすごい

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:20:23.28 ID:rTCmrq/w0.net]
>>863
文化的な最低限度の生活=安楽死
こう閣議決定されるよ、お前らの圧倒的支持でなww

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:29.06 ID:tVF3ld280.net]
左翼は自殺しないな。
武士道とは死ぬこと。
桜も咲いて、すぐに散る。

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:34.39 ID:uQ5OnQ9n0.net]
下の世代が団塊とバブル世代を介護する筋合いが一体どこにあるのか?



890 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:36.73 ID:wSglYoi20.net]
>>872
すまん、自分が何を言いたいのかわからなくなってきた

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:46.86 ID:jGZmVTC/0.net]
>>779
モテないキモメン乙

世界でも有数の乱れた国フランスは人口増えてるが

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:52.14 ID:bX4K+Z4r0.net]
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

※恋愛関係というのは、快楽によって結び付けられた人間関係であり、双方が望むものを得られなくなった
時点でその人間関係は崩壊する。実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊ひいては日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略はポルトガルの南米での植民地支配の方法。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障もこの流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

えwふぇ

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:20:53.92 ID:3DGQw/GG0.net]
>>868
それでも今の方がまだ恵まれてるな

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:21:00.92 ID:p5JKrdS00.net]
>>886
本気で老人すら消え始めたよな

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:21:08.34 ID:PeSnNq6w0.net]
健康保険を全国民3割負担にしないと、保険制度自体が破綻する

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:21:12.15 ID:BU59kQil0.net]
ゆとりってバカにされるけど、
長時間労働の弊害考えると最後の手段(日本が変わる為の)だったのかな。

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:21:16.53 ID:5/ReB52A0.net]
>>811
少子高齢化を嘆いても始まらんわな
それでもやっていけるやり方を考えるしかない
年金制度は前提が崩れてるから
早く作り直さないと、歪みが増す一方だ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:21:25.62 ID:x8lCvFJv0.net]
>>874
ほとんどの職業で独立って、単に下請け孫請けひ孫受けなだけだからな?お前どんだけ独立に夢見てんだ?

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:21:28.90 ID:uYROZuw90.net]
>>870
それが次の悲劇の始まりだろう

移民子弟は徒党やギャングを組み、日本人への暴行などを始める

移民が沢山すむ地域の小学校は荒れ放題となり
日本人は安全な郊外に逃亡を始める
こうして都内にも移民ギャングが闊歩するスラム地域があちこちに出現するのである
移民とは日本人を滅亡させる近道であることに気づいた頃にはもう遅い
だいたい2030年ぐらいに明白になってくるだろうな



900 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:21:35.54 ID:C4wPoW0p0.net]
>>874
レスくれ〜レスくれ〜って言ってるレス乞食が何言ってんだ、バカ

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:21:42.40 ID:CizGaTo30.net]
>>860
わかる。あと外国人(笑)

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:21:51.89 ID:Ux2DYfz90.net]
>>872
まぁ日本人じゃなくても回るんならもうそれでいいよと思うしかないだろうな。

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:21:56.63 ID:7+wBXWcg0.net]
産まれた時点で罰ゲームの現実
2065年には2.6人に1人が65歳以上

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:21:58.07 ID:/1tuFO8p0.net]
>>852
制度設計当時の寿命がたしか60〜65歳だったような
まして高齢者は少数派だった
今のような人口構成・長寿社会が到来するとは思ってもなかったのだろう
医療技術も格段に向上したし

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:22:08.12 ID:DrydqWxV0.net]
>>863
脳みそミジンコか?ネズミ講式社会保障を解体しろと言ってるだけで、社会保障を解体しろ
などとは言っていないが?

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:22:12.20 ID:4403t4Q/0.net]
>>844
それを国民が支持したというのがもうね・・・

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:22:26.26 ID:AP3wC9Ih0.net]
>>858
お前既にボケてんじゃん

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:22:35.62 ID:49qMUk2/0.net]
75過ぎたら
安楽死の権利認めて

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:22:37.93 ID:HY/fN2Pz0.net]
>>868
当時は利率と支給額がそれで釣り合ってたのに
今では介護保険まで取られてるんですよ?
勝手に支給年齢引き上げて老人がくたばるまで待ってるのは詐欺じゃないでしょうか
国家主体のねずみ講ですよ



910 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:22:48.48 ID:L/G0C5x10.net]
少子化止まらんしなwそろそろ来るか?中絶禁止w

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:22:50.78 ID:q0wOZWFl0.net]
>>21
その外国人もすぐに辞めて生活保護になるだけ。親族呼び寄せて子供作って日本に寄生するだけ。だから。

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:22:51.14 ID:L8x3+yc/0.net]
>>851
というか一番金持ってるのも老人世代だから世代内扶養を基本として
それで足りない分を世代間で補うようにすべき

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:22:54.77 ID:jng2aFer0.net]
シニアカーもよく見るようになったね…

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:22:57.36 ID:brmfbcps0.net]
>>895
9割でいいよ

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:08.56 ID:x8lCvFJv0.net]
>>908
練炭でええやろ

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:12.75 ID:rTCmrq/w0.net]
>>906
米百俵()
国民の痛みを伴う改革()

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:21.23 ID:+GI8qKiP0.net]
>>887
医療してるけどな
それがいいぞ80歳から老人ホームで20年軟禁なんて笑えない地獄だぞ
好きなものもろくに食べれない、テレビも共用。動物園みたいに意味不明な叫び声やものとったとか5分に一回トイレ行きたいと叫ぶとかな

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:23:21.32 ID:CizGaTo30.net]
>>894
地方って年寄りすら消えてるん?
怖いね。

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:23:29.92 ID:BU59kQil0.net]
>>882
そういう事言うけど、将来の自分も同じ目に遭う事になるんだけど
受け入れられる?



920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:37.46 ID:ytnaclYk0.net]
ぶっちゃけ、日本人は高血圧なりやすいから健康志向やめて心筋梗塞とか脳梗塞でぽっくり逝った方が幸せだろ

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:37.89 ID:2bHNvv2N0.net]
儒教思想に染まったバカ国家の末路
上級含め移民に殲滅されればいいよ

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:23:40.71 ID:C4wPoW0p0.net]
>>899
最初は大人しくしといてある程度の規模になったら急に暴れ出すのはサルでもわかることだもんな
日本での労働者としての地位を確立した後に暴れれば、排斥する空気は作れないからね

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:23:43.30 ID:n2NHU3gr0.net]
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策

このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる

すでに小学校は黒人ハーフだらけ

ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる

未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね

移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です

自民党さんわかってますか?   移民政策はほんとでもない政策ですよ

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:23:45.83 ID:jGZmVTC/0.net]
>>898
大企業にぶら下がる事ばっか考えてるからだろ

こっちの言い値で商売出来るような付加価値を付けない方が悪い

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:24:05.59 ID:VgNV/LrB0.net]
>>909
年金はそもそも当座の戦費を集める手段だったと聞いたな

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:24:07.18 ID:iuv1WuJj0.net]
>>806
20代後半〜30歳は物心ついた頃から就職時期まで不況だったから
他の世代からしてみたら極端なまでに何も欲しがらない

特に現役10卒、今の30歳だけは中卒・高卒・大卒すべて経済的か政策的な理由で買い手市場
この年齢だけは正規どころか一般の非正規も多くなくてフリーターとか地域のボランティアレベルの仕事で食ってる人が多い

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:24:07.51 ID:s//lGip60.net]
何年も前から分かってるのに全く対策しないからな。20年前から安楽死の法整備しとけば今になって大騒ぎする事でも無いのに

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:24:10.99 ID:ODW3SCQw0.net]
5chになって広告量ハンパないんだが・・・

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:24:11.16 ID:UzirutKRO.net]
安倍ちゃんがどう頑張ろうが、経済が衰退しつつある、ビジネスチャンスの無い国に、移民など来る訳がない。
地下資源が豊かだとか、物流の要所だとか、人口さえ増やせば生かせるって要素も無いんだから。

移民なんか誰も来ぬままに、ジワジワ衰退し、通貨は安くなり、輸入もできなくなる。
いつかは日中韓の賃金水準は同一になります。

人口が増加に転じるのは、その後のことであろう。
我々の多くは生きてもいない先のこと。



930 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:24:20.96 ID:tVF3ld280.net]
ガンになったら治さなきゃ死ぬんだから、死ぬのは簡単。
もういいと思ったら死ねばいいだけ。

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:24:23.98 ID:wSglYoi20.net]
>>902
今からでも議員の世襲制排除した方がいいとおもう

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:24:32.36 ID:C4wPoW0p0.net]
>>912
ほんとこれ

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:24:44.57 ID:oVFJ/RFi0.net]
>>905
ネズミ講じゃない社会保障ってどういうの?

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:24:46.19 ID:DrydqWxV0.net]
>>878
それを地方ではなくミャンマーに作れよ。あちらは平均月収8000円だそうだ。物価も安いだろう。

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:24:55.09 ID:FRhoQ+8a0.net]
パヨク爺さん「社会保障費を上げろ!生活保護費も上げろ!外国人にも生活保護費を出せ!財源は企業からぶんどれ!若者の未来なんか知らんわ俺のイデオロギーを優先しろ!」

若者「ひぇ!」
企業「ひぇ!」

パヨク爺さんだけは殺処分してもいいレベル

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:25:00.52 ID:egGTgu3r0.net]
これを支えるために外国人入れまくるのはイビツすぎるだろ

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:25:01.18 ID:6avtFPQ80.net]
.
       __/ ̄ ̄ ̄V\
      /  ) ) ) ) ) Y  )
      / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
      | |        | |
      | /⌒\  /⌒ヽ |
     (リ ノ・    ・ヽ |.|)
      |    | |    |)
      |     ‥    |  もぅ安倍サンは
      .|  ノ  |  ヽ  |
       ヽ <ニニ>)ノ  斬りましょうね
       /ヽ__ノ \
       |   VL∧/   |
       | | V | /  | |

      公明党 山口党首

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/17(土) 21:25:01.66 ID:VMPvlAte0.net]
繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
昭和なら高校生アルバイトが正社員採用され働くことすら珍しくなかった。なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから

建前、非正規派遣法が最長3年になるらしいけど旧来社会のあり方など無視され若者は使い捨てされてるの分かってるよな?
昭和の日本だと1、2ヶ月バイトしていた高校生が正社員にされることも全然珍しくなかったけど
今、非正規で介護やってる若者は、どれくらいの期間非正規をやってる?
万が一、半年以上経過して非正規で介護師を真面目にやってたら本当にバカだよ?

1、2ヶ月バイト勤めしてそれでも正社員になれなかった場合は 老人の世話を頭をバシバシ叩いてストレス発散しながら
労働することを個人的に推奨する。(但し俺は介護という仕事をしたことないから頭をバシバシ叩いてストレス発散するのが問題あるのか?は知らんけどw
まあバシバシ叩くのがまずいのならペシペシ叩く程度に加減しながらストレス発散するのもプロとしては重要なスキルだとは思うがw
子どもをペシペシ叩くのはセーフだからようはストレス発散には加減が重要。



今現在介護関係の仕事をしてる人は政治家に対して
老人をぺしぺし叩くのを合法化するなど訴えた方がいいと真剣に思うんだがw
仮にその主張して未だにやまゆり園植松みたいに批判されるとしたらそんな職場マジで辞めることを水晶する。
老人の世話が追いついてねえのに事業主に綺麗ごと言うな!と批判して辞めちまえよ。

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:25:19.15 ID:VgUGAk0W0.net]
日本は年寄りが偉いと勘違いしてる人が多い。



940 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:25:22.80 ID:aq4mbj4k0.net]
>>896
一番馬鹿なのは大人の言うことを素直に聞いて懸命に働く若者たち。
生真面目な奴は徹底的にしゃぶり尽くされるからな。賢い若者は上手に手を抜いて多くサボる事が出来てる。

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:25:40.66 ID:oVFJ/RFi0.net]
>>912
金持ち老人から財産奪わないと無理
即ちそれも憲法違反
金持ち老人の社会保障カットするくらいが関の山

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:25:51.58 ID:kF2eilEw0.net]
日本をボロボロにしたバブル世代、団塊のクズとか下の世代に刺し殺されても何も文句言えないよな

943 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:25:57.02 ID:DrydqWxV0.net]
>>933
年金なら積立方式や、健保なら自己負担比率を上げることで少子高齢化に対応し、持続可能な制度になる。

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:26:04.77 ID:x8lCvFJv0.net]
>>924
お前それネットじゃなくて独立した連中に行ってみろよ。お前みたいなクソガキ殺されっぞ?

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:26:05.93 ID:9sJl1w4Q0.net]
>>899
そこに日本でおなじみの地震、大雨、台風などがやってくる
協力しないと生き延びられないとみんなで協力する
ここぞとばかり好き勝手に暴行、盗みなど勝手気ままにふるまう。そして共倒れ

さあ、どっちだろw

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:26:16.02 ID:n2NHU3gr0.net]
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策

このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる

すでに小学校は黒人ハーフだらけ

ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる

未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね

移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です

自民党さんわかってますか?   移民政策はほんとでもない政策ですよ

黒人ハーフの天皇陛下 爆誕!

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:26:25.01 ID:e8G0Llvk0.net]
どうせ年金なんか微々たるもんだろうし
65過ぎても労働しなきゃ生きて行かれない
その為にあまり体力を使わなくても出来る
ような、そんか仕事が出来るように色々と
資格だけは若いうちに取っておけよ

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:26:32.91 ID:oVFJ/RFi0.net]
>>943
積立にしたら今の老人どうするの?

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:26:41.75 ID:If9x9TSM0.net]
>>820
次は自分の番だっていうのは若いときは分からんもんよ

俺は氷河期だけど40を越えると20代の時には全く想像出来なかった世界が見えてくる

この中の何人が『安楽死』を選択し『早期のガン治療を含むあらゆる延命措置』を拒否できるか見ものである



950 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:26:43.99 ID:wEFBfhjc0.net]
>>918
路線バスも配線しまくり

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:05.55 ID:+GI8qKiP0.net]
でも金持ち老人の数は案外少ない
それに反して困窮老人やナマポ老人はめちゃくちゃ多いぞ
金持ちからとらなきゃ結局意味ない

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:06.08 ID:amK67SwJ0.net]
>>314
そうだよ
やったもん勝ち
これは生存競争だよ
周りを利用して自己の利益を得る生物の競争
世代間闘争
そして老人の圧勝

社会を変える行動をする以前に、まずは政治や社会についての議論を日常で若者がするようにならないとどうにもならないけど
大量の娯楽と学校での意味のない社会の授業のせいでどうにもならないよね

953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:11.13 ID:n2NHU3gr0.net]
実習生、研修生、高度人材(コンビニ介護)、これらは事実上移民政策

このままだとアフリカの黒人は日本に入り込むことになる

すでに小学校は黒人ハーフだらけ

ヨーロッパの国々も移民政策をすると必ず、黒人だらけになってる

未来の天皇陛下は黒人ハーフだろうね

移民政策、外国人労働者、実習生=黒人問題です

自民党さんわかってますか?   移民政策はほんとでもない政策ですよ

黒人ハーフの天皇陛下 爆誕!  アフリカーナエンペラー!

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:27:18.09 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>946
日本は韓国・中国の移民取ると思うぞ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:36.01 ID:rTCmrq/w0.net]
>>942
それで要求している事が、実は自分たちの世代にしか降り掛かってこないブーメランなのが草
結局同じ程度に愚かだったというオチwwww

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:38.02 ID:i+QbC6aN0.net]
5ちゃんのユーザーは40歳以上なんだってね。

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:51.45 ID:n2NHU3gr0.net]
>>954
中国人韓国人の移民なんて来ませんよ

日本にくる移民は黒人ですWWW

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:27:58.43 ID:iuv1WuJj0.net]
>>940
真面目=短所 は現代社会の常識
今の20代〜30代前半は真面目な人ほど就職失敗してる

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:28:03.90 ID:WUW4ff4V0.net]
>>41
他の世代が30年も前からわきまえてやってる常識的なことを大手をふって老人たちもやってるのなら、何も問題ないじゃないか



960 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:28:08.65 ID:IgnWIAbz0.net]
ホテルだって非常口があると安心して泊まれるからのう
人生だって同じじゃ、非常口(安楽死センター)があれば
安心してよりよく生きられると思うのじゃがのう

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:28:18.42 ID:+GI8qKiP0.net]
>>956
30だぞ俺

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:28:21.36 ID:3DGQw/GG0.net]
>>943
公的年金は賦課方式と積立方式の二本立て
年金積立金で運用してるとおり

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:28:35.59 ID:C4wPoW0p0.net]
>>957
それもまた違う
来るのは犯罪者だけ

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:28:39.95 ID:4403t4Q/0.net]
>>942
圧迫面接なんてふざけたことやってた世代だからな

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:28:56.18 ID:0wZRBSfP0.net]
氷河期世代はゾンビのような人生

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:28:57.12 ID:If9x9TSM0.net]
>>920
中途半端で逝けないとその後に悲惨な介護生活が待っている
家族に頼むから死んでくれと呪詛を投げつけられながら

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:28:57.81 ID:cWL7vnbz0.net]
老害を長生きさせる医療には税金使うなよ

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:01.88 ID:jV54GfwX0.net]
>>459
朝鮮人にも劣るクズだろ

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:29:04.37 ID:JXoqkZ+w0.net]
>>951
金持ちは権力を持っている
金持ちには勝てない
痛めつけて絞り上げるのは弱いやつ、数が多いやつ、反撃できないやつから
それが今の日本



970 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:29:16.36 ID:6IbJEDLx0.net]
>>921
反日野郎乙

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:29:21.49 ID:CFfnCUFc0.net]
>>1
>四年間の育成期間をふいにした政党が昔あったなぁ

60年間育成期間あったのに少子高齢化問題放置して
雇用から年金から消費やらをヤバい状況にした政党が今あるよな

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:27.62 ID:mw9N1aQB0.net]
そりゃ団塊jrの子供が丸ごといないんだからそうなるわな

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:29:29.03 ID:G5QqakCD0.net]
>>964
あいつら鬼畜だわ、日本人じゃない

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:37.59 ID:i+QbC6aN0.net]
>>961
稀少価値じゃん

頑張れ

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:29:38.11 ID:jGZmVTC/0.net]
日本はもう発展途上国ではないから、他人の指示待ちしか出来ないロボット人間が、何も考えず働くだけで生活出来る時代は終わった

付加価値を付けられない人間は下層に落ちていくだけの時代

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:45.55 ID:WEcVGy4A0.net]
平均寿命が85歳を超えるなら、当然の話なんじゃねぇのか?

977 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:48.72 ID:rTCmrq/w0.net]
今「ジジババうぜえ!!老人殺せ!!」

20年後「(ブーメラン直撃)ああああああああ」

978 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:49.58 ID:R+dP0OJW0.net]
医療費の削減考えないとこれからの働き手税金地獄で死ぬぞ

979 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:51.82 ID:CAP_USER9.net]
次スレ

【新局面に突入】「重老齢社会」が到来 日本、まもなく75歳以上の後期高齢者が過半に★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521289651/



980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:29:52.57 ID:n2NHU3gr0.net]
>>963
日本にくる移民は黒人だよWWWWW

中国人韓国人なんて優良移民は来ませんよWWW

移民政策=黒人問題
これはヨーロッパでも鉄板

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:29:59.92 ID:qtdHrCyu0.net]
>>953
スポーツだけは強くなるね
あんなの一時の気晴らしだけで何の役にも立たんけどね

アメリカの黒人はスポーツはできるけどいつまでたって
アジア系や白人に平均所得勝てないし

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:30:11.12 ID:DrydqWxV0.net]
>>940
実は年功序列の影響があるため若者の給料は総じて安い。つまり、税や社会保険料の絶対額は
それほどでもない。重税の大打撃を被ってるのは所得のピークを迎える40代なんだよ。

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:30:16.07 ID:L8x3+yc/0.net]
>>941
それなら若者の財産奪っている今現在が憲法違反じゃん・・・

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:30:29.03 ID:tRUd74jl0.net]
>>975
日本は衰退途上国だ

985 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:30:31.18 ID:6PipIG5c0.net]
>>838
政府が国民から借金してる

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:30:47.80 ID:eUOrUHeb0.net]
移民を大量に入れればいいだけだ。
どうという事はない。

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:30:48.36 ID:LXfZellF0.net]
https://twitter.com/ssomurice_round/status/974972142759526400
高齢者は目を覚ませ

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:31:12.84 ID:nPRq3K5K0.net]
みんな自分の身内以外の老齢なんて早く死ねって思ってる

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:31:35.69 ID:C4wPoW0p0.net]
>>980
そりゃ黒人も来るだろうが、来るのは世界中のあらゆる民族のどうしようもない犯罪者たち
しかも社会保障にただ乗りすること、盗み、殺しをする事を目的にやってくる



990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:31:36.66 ID:rTCmrq/w0.net]
>>984
アルゼンチンを追い越せ!ブラジルやベネズエラに負けるな!

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:31:52.60 ID:uYROZuw90.net]
さっきも書いたが年金破綻よりも先に医療破綻のほうが来る
老人医療費の凄まじい激増で予算編成が非常に困難になる時がそれである
2025年問題はその入り口なのである

自力栄養摂取できない、認知症で今の自分さえ分からない、
このような老人が今の数倍に達したとき医療予算が組めなくなるのだ
そしてそれは年金破綻よりも早いのである

これを吸収するには消費税は20%といった殺人的な税率になるだろう
消費税10%ですら今の日本には自殺行為に等しい
このように考えると2030年頃には大幅な社会悪化を迎えることになる

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 21:31:53.80 ID:n2NHU3gr0.net]
移民政策というなの黒人問題を抱える自民党WWWW

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:31:54.41 ID:3DGQw/GG0.net]
>>943
積立方式にも欠点があり、運用次第でバラツキがでる
運用に成功した時の世代はたくさんもらえ、運用に失敗したときの世代は年金ほとんどもらえないとか、世代間で大きな差が出てしまう
現在は積立方式と賦課方式の両方を組み合わせてるので制度設計としてはむしろ柔軟性がある方

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:32:08.34 ID:xKs8uu1d0.net]
老人が増えれば増えるほど医者は儲かる

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:32:08.55 ID:DrydqWxV0.net]
>>962
じゃあ、何で枯渇なんていう話が出てくるんだ?なんで所得の3割もの社会保険料が課されるのだ?

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:32:18.02 ID:wSglYoi20.net]
>>957
シナチョンの移民と黒人の移民は根本的に目的が違うだろ 前者は日本を乗っ取るために移民する それを促進してるのが今の日本政府だろ

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:32:23.26 ID:tVF3ld280.net]
右傾化したのも、労働環境を良くしたのも、これから早死に社会にするのもバブル世代なんだが。

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:32:43.36 ID:3DGQw/GG0.net]
>>983
あなたも高齢者になったら若者の財産を奪うんだよ

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:32:45.64 ID:L57StweX0.net]
はたらいたら負



1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 21:32:56.88 ID:L57StweX0.net]


1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 25秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef