[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 14:12 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【放送法4条撤廃】安倍首相、批判報道に不満か…民放解体に放送業界は警戒 「政権のおごりだ」★3



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/03/17(土) 12:55:12.31 ID:CAP_USER9.net]
 安倍首相が目指す放送事業の見直しは、放送法4条などの規制の撤廃が目玉となる。背景には、首相に対する批判的な報道への不満があるようだ。

 今回の規制緩和は、AbemaTVに代表されるような「放送法の規制がかからないネットテレビ」(首相)などの放送事業への参入を狙ったものだ。首相は衆院選直前の昨年10月、AbemaTVで1時間にわたり自説を述べた経緯もある。政治的中立性の縛りを外せば、特定の党派色をむき出しにした番組が放送されかねない。

 ネット事業者などに放送事業の門戸を開放すれば、地上波キー局をはじめとする放送事業者の地盤沈下につながる。首相の動きに、放送業界は「民放解体を狙うだけでなく、首相を応援してくれる番組を期待しているのでは。政権のおごりだ」と警戒を強めている。

(ここまで338文字 / 残り576文字)

2018年03月17日 09時14分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてお読みいただけます
www.yomiuri.co.jp/politics/20180317-OYT1T50010.html

関連スレ
【NHKの願い】放送とネット垣根撤廃…事業見直し、首相が検討
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521238454/
【放送制度改革】 政治的公平、「放送法4条」を撤廃
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521089332/

★1が立った時間 2018/03/17(土) 10:59:51.82
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521255712/

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:56:05.19 ID:ceVzxwzN0.net]
学歴社会を批判して、自社は有名大卒のみ採用。
格差社会を批判して、製作は下請けに格安で丸投げ。
女性差別を批判して、下請け女性社員にはセクハラし放題。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
世襲政治を批判して、自社はコネ入社を許す。
許認可権を批判して、放送免許の自由化は絶対阻止。
天下りを批判して、膨大な関連会社設立して受け皿。

5 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:56:35.16 ID:BSF/gNOG0.net]
放送業界のおごり

6 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:56:52.67 ID:RgaFHuSZ0.net]
>>1
ほんとここ最近だよなー。

朝日ガー、って。wwwwwww


統一教会内でそういう取り決めでもあったんか。wwwwwwww


ネトウヨと全く同じタイミング。wwwwww-


一国の総理や副総理までも。wwwwwwww

7 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:56:57.00 ID:nr6UN+1b0.net]
原因 偏向報道マスゴミ

8 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:57:18.43 ID:ZRSGBqld0.net]
アメリカと同じ仕組みにするんじゃないw

9 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:57:26.32 ID:GmjqlBo30.net]
また朝日新聞だよ
   どうしようもないなこいつらは

10 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:57:37.48 ID:ZBK9zbDx0.net]
「放送事業の見直し必要」電波有効利用で 毎日新聞2018年2月1日
https://mainichi.jp/articles/20180202/k00/00m/010/106000c

>安倍晋三首相は1日、首相官邸で開かれた「未来投資会議」(議長・首相)の会合で、
>電波の有効利用を巡り「技術革新によって通信と放送の垣根がなくなる中で、
>周波数の割り当て方法や、放送事業の在り方の大胆な見直しが必要だ」と述べた。


1月末にこの会議が開かれ安倍降ろし再燃

マスコミこそ国政を私物化してるだろ

11 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:57:44.75 ID:zoDrkdbG0.net]
電波競売制が導入されれば消費税増税も必要ないしな

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:57:45.10 ID:Jic6kfJN0.net]
>>1
マスゴミwww

効いてる効いてるwww



13 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:57:57.34 ID:IPWbwG450.net]
>>1


安倍独裁のメディア支配か.


https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs&feature=youtu.be

↑  安倍夫婦と維新が森友事件の黒幕。


改ざんで森友の不当な値引きルートが、籠池→安倍夫妻→本省→近畿財務局 と確定。

財務省の改ざんを会計検査院、国交省、検察が安倍の命令で隠してたらしい!


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一がフェイクニュース.


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/

↑  安倍首相と昭恵夫人の両方の名前が森友文書から削除されてた!

安倍の狂った改憲集団・日本会議が佐川に改ざん命令。← 改竄されてた部分


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!

14 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:57:57.70 ID:gJCZn4N60.net]
おまんこと不満かは似ている・・・

15 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:58:11.28 ID:Bnnq4n7a0.net]
自業自得だろ
ただちに影響して死ね

16 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:58:11.41 ID:1f9zcUt30.net]
>>1
カルト宗教、統一教会(勝共連合;共産に勝つ) vs 朝日新聞,

17 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:58:17.87 ID:0L0Ey9QO0.net]
いやあ実にめでたい!是非やってもらいたい
富の一極集中なんざ許されることではない

18 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:58:30.57 ID:lhMpFi+f0.net]
マスコミの自己保身は本当に酷い。

19 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:58:37.09 ID:HHLB7uww0.net]
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明 

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:58:48.95 ID:8h7maSrt0.net]
政権のおごりwwwww

その100倍ちかくもある民法のおごりw

21 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:58:56.61 ID:DYUA7oIw0.net]
高級寿司店で会食「政権のおごりだ」

22 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:59:01.28 ID:q2vIZmxO0.net]
なるほど各社熱心にモリカケやってる訳だ。



23 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:59:04.27 ID:l9shao/k0.net]
>>1

【悲報】【アベノミクス/#カサアゲノミクス】
自民、GDPも歪曲。大本営発表、本格始動【安倍友】★12

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521254191/l50

azi7

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:59:11.68 ID:gsJscjbc0.net]
全局潰していいよ
テレ東も含めて

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:59:23.13 ID:1f9zcUt30.net]
>>1

1987年、朝日新聞阪神支局社員を射殺したのは、カルト宗教、統一教会(馬鹿ウヨ&産経&安倍)、ってwikipediaに書いてある。wwwwww'

原因は、スパイ防止法と霊感商法。
神奈川新聞もターゲットになったらしい。wwwwwwwww

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:59:23.56 ID:DIhBdqmJ0.net]
捏造と偏向で国を貶めるような放送局なんて不要ですが?

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:59:27.70 ID:vizlOWDi0.net]
NHKはスクランブル民放はリストラ

28 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:59:39.57 ID:iqWepHVF0.net]
特別永住者なくして、韓国人に就労ビザ出すのやめれば、かなり正常化するよ

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:59:44.33 ID:3N0dXU540.net]
テレビを見るとバカになる
って言われてるくらいだからこれはしゃーない

30 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:59:53.68 ID:zoDrkdbG0.net]
高所得者マスコミを叩き潰すべし

31 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 12:59:59.06 ID:J18QhWnm0.net]
民放見ないで何見るん
それこそ偏向報道しか見てないんだろ

32 名前:愛宕山 [2018/03/17(土) 12:59:59.69 ID:DssQ68l50.net]
 NHKは放送法を盾に受信料を強制徴収しています。
なぜ未納者へは民放と同様にスクランブル放送にしないのか?
(電気、ガスは支払わないとストップするのに!)
blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51948285.html
また 今の放送法は放送局がNHK一社だけの1950年に成立した
遺物とも言える法です。現在は多数の局が競争しており全く時代遅れです。
NHKを儲けさせる為だけの放送法を早く改正して、受信料未納者には民法と
同様にスクランブ放送にすべきです 。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13183152793



33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:00:06.42 ID:7fPFyqWR0.net]
TV業界の奢りが招いた結果だろう それを政府に責任を押しつけてる

34 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:00:24.14 ID:qngvN5au0.net]
●モリカケ問題の基本

・籠池の創作した権威に公務員が騙された問題
・安倍は勝手に名前を使われた被害者側
・マスゴミがフェイクニュースを報道しまくって老人を洗脳し世論調査

そりゃ民法解体だろ。

アカヒなんか必要ない。
ここは昔、国民をあおって太平洋戦争すら起こした訳で、いつの時代もクズだった。

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:00:28.37 ID:vpftvH4z0.net]
>>29
ネットばかり見てると右翼に洗脳されるよw

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:00:29.73 ID:IoCHcaXC0.net]
安倍チョンの理想の国家像ってソ連ナチス今なら北朝鮮みたいな国だからな
低学歴の世襲馬鹿息子気持ち悪い

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:00:33.10 ID:c8ov/maC0.net]
>>26
よう、チーム世耕(身長150cm。wwwwww)

38 名前:現政権と「森友国有地売却の財務省の決裁文書の書き換え」は“無関係” mailto:age [2018/03/17(土) 13:00:46.63 ID:yxsQphTi0.net]
>>1

 > 佐川氏が決裁文書をよく読まず若しくは変更された内容を答弁して、
 > 調書と答弁との整合性をとるために、理財局から書き換え指示。

 > 問題ない内容ばかりで、答弁を修正すれば良かった。

 > 財務省は、調書は別添扱いで売買契約書本体に作用を及ぼすものではなく、
 > 書き換えも法的に問題は無いと甘く考えていた・・・。

 > 「本件特殊性に鑑み」は「特殊な地歴を鑑み」であり「政治関与を鑑み」ではない。
 > 昭恵夫人の記述も、籠池氏側が勝手に言っていることを記載しているだけ。
https://youtu.be/7OeNWZltMPw?t=86 https://youtu.be/1FBhnHUw928?t=18

.

  もともと、森友学園が国から購入した豊中市の学校建設予定地は、
  近畿財務局が早く手放したかった曰く付きの土地なので官邸は無関係。
  https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic?t=948 (71063)


    また、森友学園の前に購入希望を出した音楽大学についても、
    購入希望額が7億円で、財務省の売却希望額は当時の時価9億円。

    一方、森友学園の購入希望額は、
    賃借料年間2700万円×10年=2億7000万円+時価での売却なので、
    森友学園への売却条件の方が、遥かに良かったことがわかる。


  だから、森友学園への貸し付けを、通常の3年から10年の特例にしたが、
  その後、土地から産廃が出て、撤去費用を勘案した値引き価格になった。
  (算定された撤去費約8億2000万円以外にも、「周囲の汚染土壌も撤去する
   必要がある」として、業者は撤去費約9億6000万円の試算を検察にも説明)
  (ちなみに、隣接している学校給食センターの撤去費用は14億3000万円)


つまり、近畿財務局は土地を早く手放したかったし、森友は早く開校したかった。
すなわち、土地購入にあたり「官邸の関与」もそれに対する「忖度」もなかった。


  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
.
o.8ch.net/13k5r.png

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:00:51.69 ID:oCB1rmmE0.net]
> 政治的中立性の縛りを外せば、特定の党派色をむき出しにした番組が放送されかねない。
え?今まで党派色をむき出しにしてないつもりだったの?

> 地上波キー局をはじめとする放送事業者の地盤沈下につながる。
不当に安い電波使用料と許認可制を利用して新規参入阻んできたクソが何ほざいてるの?

40 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:00:59.25 ID:AZeXxQrU0.net]
>>35
ネラーがそれ言っちゃうんだな

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:01:10.48 ID:c8ov/maC0.net]
>>33

よう、チーム世耕(身長150cm。wwwwww)

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:01:11.02 ID:La0FnoMp0.net]
お前らには何も期待してねーから
おまえらこそおごってんじゃねーぞ



43 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:01:23.31 ID:+IwFFQEv0.net]
ここで反権力マスコミが弱体化されるー安倍陰謀だーとかアホなこと言ってる奴って
反権力マスコミをわざとバカにしてるの?
国に保護してもらわないと反権力できない無能の集まりだって

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:01:26.82 ID:Tlg4B0zv0.net]
もう世論も官僚もマスコミの敵だぞ

自由は素晴らしいと民間煽っておいて自分たちは保護されているとか筋が通らんわ
手本を見せてもらわないとな

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:01:43.58 ID:c8ov/maC0.net]
>>18

よう、チーム世耕(身長150cm。wwwwww)

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:01:52.17 ID:kaEsMV2L0.net]
おごって下さい

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:01:52.22 ID:R7ZxPIUt0.net]
利権にメスを入れるとは驕りだ!

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:01:55.27 ID:Qdxor1Jw0.net]
>>20
100倍の100乗の間違いでは?w
それくらいマスゴミ人は、おごり腐ってる。

恨日バカチョンとバカチョン化した極左日本人の巣窟となった大会社組織。
市場原理に晒して経営破綻させて、マスゴミ人全滅くらいのことはやっていい。

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:01:55.56 ID:hVzQYFNC0.net]
マスゴミ弱っw
防御力が紙同然w

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:01:57.55 ID:k167VlPB0.net]
おまエラも十分驕り高ぶってるだろうがw

51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:02:04.93 ID:c8ov/maC0.net]
>>7

よう、チーム世耕(身長150cm。wwwwww)

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:02:10.09 ID:eLmlFYg70.net]
>>1乙です!

前スレ
>>995

>きちんと取材しないで報道したことは事実なんだよね?

>それって右であろうと左であろうとダメだと思うんだけどそこはどうなの?

今のようなイデオロギーが一極集中していない限り、
メディア間での相互監視体制が出来上がり、互いが互いの取材内容を検証すると思う
それに基づいて、犯罪になるかどうかは程度次第だけど



53 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:02:12.11 ID:7QIDPzJs0.net]
 テレビ放送〜電波自由化は当たり前、
         
マスメディア〜組織背乗りで外夷外患左翼の寡占〜独占解消は必須必然。      
         
 日本国民の世相世論と乖離したマスメディアの寡占〜独占状態は否めず。

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:02:19.30 ID:rwFYLG6p0.net]
>>1
遅い
遅すぎる

朝日、変態、犬HK
BPO、
電通、博報堂

ぜんぶメスを入れないと話にならない

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:02:22.21 ID:AZeXxQrU0.net]
>>39
手軽に参入出来ればホラレモンもフジ買収とかしなかったもしれんな

56 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:02:25.49 ID:djIV3Aom0.net]
既得権益守隊

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:02:35.04 ID:PjzTApG70.net]
>>20
しね

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:02:36.00 ID:c8ov/maC0.net]
>>5

よう、自民党・チーム世耕(身長150cm。wwwwww)

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:02:37.74 ID:PUR9JbyC0.net]
結局マスコミは自分たちの放送利権を守るために

安倍を政権の座から引きずり降ろそうとしてるだけなんだよな

マスコミに正義なんて全く無い

60 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:02:39.24 ID:31/OU0j/0.net]
独裁者みてえなことしてんじゃねえぞ
クソ安倍が

61 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:02:46.42 ID:W6Q8xprY0.net]
規制撤廃のどこが解体なんだ?
規制がないほうが自由にできるじゃん

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:03:00.87 ID:+MD3SN5s0.net]
●暗黒の辻元清美と森友学園の真相をシミュレーションしてみたけどどうかな?(Version 1.6)


籠池「学校用地なのに産廃がぞろぞろ出てきた!安くしろ!」

近畿財務局「嫌なら買ってもらわなくて結構ですよ」

籠池「9億円の土地で産廃撤去に9億円もかかるなんて何とかしろ!9億円値引け!」

籠池 「俺は顔が広いんだ!、平沼赳夫、鴻池祥肇、鳩山邦夫、上西小百合など面識があるからそっちからも陳情してもらう」
籠池 「それに安倍昭江夫人には良い土地だと言われたし、一緒の写真もあるんだよ」

近畿財務局「それは顔は広いですねw」

籠池「隣の土地も産廃が出て、国交省の辻本清美議員の口利きで激安払い下げしたと聞いたよ。差別じゃない?」

近畿財務局「あの辺りは同和在日の関西生コン労組が仕切る地域だし、彼らの代表が国交省の辻本清美議員だから逆らえない。私らもコンクリ詰めで大阪湾やから仕方なかった」

籠池「それ在日特権なの?辻本清美は北朝鮮系なの?不正払い下げを世間にばらすよ」

近畿財務局「分かりましたよ。産廃撤去費用値引きする形で同様な特例措置を取ります」

籠池「まだ決まらんのかいな」
財務省「時間をください」

近畿財務局「籠池さんが自慢してた知り合いの政治家など名前列記して何とか決裁下りました」

辻元清美 「私や関西生コンにリベートなく激安払い下げだと?建設業者も在日系使ってないやて?」
昭江夫人呼んだらしいし、韓国に生意気な安倍晋三潰しにこれは使えるわね!同胞らがたくさんいる朝日新聞が森友学園問題として報道開始

財務省「総理も佐川局長も籠池なんか知らんと答弁してるぞ!近畿財務局の調書よく見たら便宜は図ってはないが実名書くなよ!悪意ある反日メディアに利用され迷惑かけるだろ!付属調書の政治家や昭江夫人名前は削除しとけ、敵国メディアから日本国を守るためだ」

近畿財務局担当「朝日新聞に調書削除を追及され家にまで来られてノイローゼになりそうだ。
マスコミと関西生コンの仕込みインタビューをばらした造園会社社長が市役所トイレで首吊りし死亡だし真相なんて話せないよ。仕込みばれたせいかそいつら口封じされたのか翌日亡くなっている。俺も消されるかも?」

官邸前で在日韓国人や社会主義労組などがいつもの太鼓叩いて反安部デモしテレビ朝日やTBSが流す

政権「反日韓国人勢力駆逐のため朝日新聞、立憲民主党、社民党のバックにいる関西生コンなどガサ入れして北朝鮮闇送金の証拠つかみ仕返しろ、辻本清美や福島みずほの闇も暴け!」、、

https://i.imgur.com/jQhNrzo.jpg
https://i.imgur.com/niJDF96.jpg
https://i.imgur.com/YVIKYAR.png



63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:03:17.69 ID:btNcGb0U0.net]
マスコミのおごり だろ
さんざん、他の業界には文句言ってるくせに

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:03:18.81 ID:vVc7OZzB0.net]
マスコミ (特にテレビ局) を 牛耳っているのが韓国朝鮮人である。
日本乗っ取りの 最大のガン、 諸悪の根源である。
多くの日本国民が マスコミに騙されている。

マスコミは、 行政・立法・司法の三権 と並ぶ「第四の権力」とも呼ばれる。
政治家からは、真顔で 「本当は第一の権力だろう」 と指摘されることも多い。
「権力の監視」 を隠れみのにしつつ、 時に暴走を始める。

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:19.33 ID:ZBK9zbDx0.net]
「放送事業の見直し必要」電波有効利用で 毎日新聞2018年2月1日
https://mainichi.jp/articles/20180202/k00/00m/010/106000c

>安倍晋三首相は1日、首相官邸で開かれた「未来投資会議」(議長・首相)の会合で、
>電波の有効利用を巡り「技術革新によって通信と放送の垣根がなくなる中で、
>周波数の割り当て方法や、放送事業の在り方の大胆な見直しが必要だ」と述べた。


1月末にこの会議が開かれ安倍降ろし再燃

マスコミこそ国政を私物化してる

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:23.09 ID:JXeFx+5A0.net]
LINE
韓国最大の国営反日IT企業NHNの日本法人のLINE株式会社から提供されているアプリ。
2013年後半にLINE利用者の「個人情報」が
「日本人登録者」分だけ流出した。要は、全ての会話が韓国国家情報院に筒抜けのスパイアプリ。
その上、利益を韓国が吸い上げLINE自体は赤字にして日本への納税はゼロ

ロッテ
グループ創業者、重光武雄(通名。本名は辛格浩)氏(92)の長男と次男に
よる後継争いで、日本のグループ中核企業、ロッテホールディングス(HD)副会長
である次男、昭夫(通名。本名は辛東彬)氏(60)が8月11日、ソウルで記者会見し、
混乱を招いたとして謝罪した。
昭夫氏は鮮語で「ロッテはわが国(韓国)の企業だ」と強調し、創業者の武雄氏が
日本で上げた収益を韓国に還元するとの理念で経営を続けてきたと話した。
livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/9/a/9a605861-s.jpg

要は在日鮮人どもは日本の国富を半島へタレ流すばかり。日本の国益なぞ何処吹く風。
TVも各局に潜り込んだ在日による、誰も観ない韓流ドラマ買付け・四六時中の放送で
日本の時代劇制作が潰滅orz

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:24.71 ID:vCpiEafZ0.net]
作用あれば反作用あり
電波利権で好き放題やってきたテレビ屋の自業自得

68 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:38.29 ID:bp1M8WdC0.net]
ネトウヨ vs チョン 両方負けろ
安倍自民党 vs テレビ局 両方負けろ

こういう俺はどうしたらええんやw

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:39.13 ID:kaEsMV2L0.net]
電気電車郵便銀行
情報もこの仲間

70 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:45.12 ID:v+BpeOa60.net]
既得権益にしがみついてるだけだろ
政権のおごりつっとけば許されると思ってるのか

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:03:45.24 ID:oCB1rmmE0.net]
マスコミ「政府は驕ってる」→×
マスコミ「既得権益を奪われるのが許せない」→◯

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:52.90 ID:jJd2AxIk0.net]
関西局やアニメエンタメ業界からの要望
解禁と同時にMX買収→即上場→上場益で逃げ切り狙い



73 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:53.52 ID:ulESQY+70.net]
>>61
他の業界には自由化とか迫るくせに自分達は絶対やらないという最悪のダブスタというね

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:03:57.19 ID:JBQELksl0.net]
政治ネタの番組流す時、画面にそのテレビ屋が支持する政党名の表示を義務付けたほうがいい。
もしくは、支持しない政党名表示でもいい。

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:04:09.54 ID:zMCvJOHQ0.net]
民放を締めるのは良いとして、中立なはずのNHKがアテにならん。

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:04:12.29 ID:kaEsMV2L0.net]
いや、もっとタチ悪いよな

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:04:13.55 ID:AZeXxQrU0.net]
>>60
規制緩和だから逆だろ・・・

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:04:14.58 ID:zU+Ngau00.net]
>>4
ろくでもねーなw

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:04:25.61 ID:kuaR5mLJ0.net]
>>68
頭悪そう

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:04:29.37 ID:IoCHcaXC0.net]
>>60
より頭が悪くなった出来損ないの金正日みたいなものだからな

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:04:29.42 ID:o+0hlqmv0.net]
>>63
な、マスコミは電力自由化とか新規参入とか反対なんだよな?って言いたいわ

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:04:32.41 ID:B5d7pDxD0.net]
災害時とか公的な情報発信は地方公務員が出来ちゃうし、一般企業は公式ツイッターやラインで情報発信できるし、オリンピックなんかのイベントは専用チャンネルでやればいい

テレビ局はもういらんよ



83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:04:36.57 ID:1rJFFCfM0.net]
>>4
伊吹「心に棚を作れ!!」

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:04:47.09 ID:Z9HCSkPn0.net]
官邸前でもデモやってそうな貧乏人の共産主義者が、テレビ局のブルジョア社員を守ろうとする国、ニッポン。美しいね

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:04:48.24 ID:m1mVHOmo0.net]
報道を自由化させる独裁者


???????

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:04:56.07 ID:OFGfQL/60.net]
既得権益を守りたいから安倍を叩いてるという構図
分かりやすいな

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:01.83 ID:DMZloixs0.net]
政権のおごりなんて考える奴いるのか
既存放送局のおごりとしか思わないだろう

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:05:11.20 ID:LTbiBE5L0.net]
安倍政権が打ち出した方針が世界標準だよ。
新聞と放送を一体化してメディアスクラムを組んで世論操作している現状が異常。
もっと自由に競争・報道すべきだ。
現在の放送業界・マスメディアはいったん解体し再構築すべき。

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:19.02 ID:yFrFB8aW0.net]
既得権者、テレビ局のおごりだよな

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:05:19.71 ID:j+gNVD/w0.net]
・放送法から公平公正中立の文言削除
・放送法の厳格運用で、放送停止に免許剥奪を容易に
・免許剥奪された空き帯域(チャンネル)はオークション
・外資比率撤廃

大胆っちゃぁ、大胆な話

91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:24.62 ID:7fPFyqWR0.net]
ひとり毀れた人がいる

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:24.75 ID:ZPPgJgDZ0.net]
今だって党派色むき出しだろ
それなら多チャンネルにした上で、堂々と旗幟を鮮明にしたほうがいい
中立のフリして視聴者騙すよりかはなんぼかマシ



93 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:05:28.61 ID:X/8KmIQ20.net]
まずクロスオーナーシップを欧米並みにして、それから。
マスコミは欧米並みとか好きだし。

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:39.60 ID:eLmlFYg70.net]
>>63
マスコミのおごりか・・・・(´・ω・`)




じゃぁ俺、デミグラスハンバーグ定食(=゚ω゚)ノ

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:05:47.65 ID:v+BpeOa60.net]
>>84
なかなか笑えるよな

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:48.74 ID:mjxz3a7R0.net]
自称中立ほどたちの悪いもんは無いな

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:50.51 ID:4pc4TxcX0.net]
>>1
パヨ「自民はマスコミに政治的圧力をかけている!報道の自由を侵害している!」

アベ「ごめん、じゃあ4条無くそう。」

パヨ「それはならん!」

国民「えっ?」

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:52.06 ID:Vv8VBilS0.net]
いつだったか国連のほうからきた人が日本は報道の自由がない!放送法4条撤廃しろ!って言ってたアベガー!!って野党マスゴミ一緒になってやってたのに

今さら反対するんですか?w

99 名前:タイちゃん mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:52.42 ID:/q3zYJeV0.net]
安倍首相の不満は批判は言うなってよw
これは言論統制してる北朝鮮を批判できないわなわw
糞過ぎるは、革命おこすか

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:58.57 ID:vGPq2VCt0.net]
どうせテレビ局の出資した会社だらけになるし
期待されてるような効果はないか
あるいはもっとアホっぽくなるだろうと予想する

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:05:58.81 ID:7QjPCUqA0.net]
今まで新規参入出来なかったのがおかしいのにマスゴミは何いっとるんや

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:02.93 ID:w+kb/mba0.net]
堂々と偏向報道できんじゃん
素晴らしい
なんで喜ばないのこいつら



103 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:04.04 ID:m1mVHOmo0.net]
偏向誘導ショーだよね
コメンテーターがみんな同じことしか言わないから、視聴者もみんなそうなんだと思い込んで世論が作られる

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:04.66 ID:Ug3H2bKN0.net]
マスゴミが忖度報道、此れが報道の自由だそうです

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:07.12 ID:AZeXxQrU0.net]
>>92
ほんとこれ

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:10.27 ID:k167VlPB0.net]
>>68
日本から卒業する

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:18.69 ID:kaEsMV2L0.net]
>>90
ww

いいな

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:19.51 ID:ff5HXD0V0.net]
電波オークション導入して誰でも参入できるようにすることのどこが独裁なのか

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:19.78 ID:8kn853mn0.net]
安倍批判を除外しても、報道って腐ってるからな。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:21.60 ID:o4WJ73kY0.net]
あれ?こないだまで左巻きの皆さんは、不偏不党を強いる放送法は、報道が萎縮するから時代遅れニダ!って言ってなかったっけ?

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:23.39 ID:j+gNVD/w0.net]
>>93
規制緩和ではなく
規制強化を求める

っと

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:23.61 ID:zMCvJOHQ0.net]
>>83
滝沢「そうか!後で自分と決着すればいいんだ!」



113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:25.21 ID:uJFEH3uo0.net]
やっぱりある程度は競争無いとダメだよな
つーか既存の方が先行してるしノウハウもあるから有利だろ

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:28.54 ID:XYIajqxN0.net]
パヨク=自由化反対
ウヨク=自由化賛成
ファイト!!!

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:31.14 ID:fywxHjE20.net]
野党はAbemaTVに総理が一時間も出演した!ネットテレビにも規制を作れって言ってたよね。
それから日本には放送法のおかげで報道の自由が無いっていってたよね!

なら放送法撤廃で新規事業参戦できるようにしたのって、野党や国連のせいじゃないの??

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:34.42 ID:rxdXNCpw0.net]
やりたい放題やな
大胆なのはいいけど今の国会で通るとは思えん

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:34.63 ID:jC4PPfC40.net]
前スレ>>964
>国に入る金も、法人税で相殺されちゃうから、別に増えない。増えたように錯覚する人がいるだけで、法人税減るから。

法人税等 実効税率は、”益金”の30数%だっけ
しかも、これから下がるんだっけか?商売人連のロビーでw

「電波使用料に掛かる法律」って事で、国会で任意に金額決めて、今までの分までタップリ絞り取る
そして、その事は民意ということなんだよw

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:06:41.50 ID:PTPREmdP0.net]
【和田政宗】メディアが絶対報じない森友文書問題の真実を全て話します。

https://www.youtube.com/watch?v=KQHS2buitq4

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:46.03 ID:VBsHv1mR0.net]
連呼リアンさん
うんこリアンさん
パヨチン隊さん
パヨパヨチーンノシ

電通系のバイト代っていいらしいねw

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:46.19 ID:1rJFFCfM0.net]
なんで?反対してんの?
規制撤廃したら遠慮なく反政府番組作れるのに

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:06:53.03 ID:RFHyKMP40.net]
え?アベマって朝日じゃないの?

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:07:05.42 ID:ulESQY+70.net]
放送法弄ろうとする度に倒閣キャンペーンになる流れはもう手垢つきすぎてそろそろ致命傷負うしっぺ返し喰らうと思う



123 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:07:09.98 ID:JBQELksl0.net]
>>77

>>60 は、スレタイだけ見て反応しちゃったんだな。
本文を見てないんだろう

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:07:15.48 ID:ZBK9zbDx0.net]
>>4
永遠にコピペしてくれ。

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:07:22.14 ID:B5d7pDxD0.net]
>放送を自由化させる独裁者

これもうわかんねぇなあ
ハッキリしろよ、ハッキリ

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:07:29.99 ID:sWttkWUH0.net]
マスコミのおごりの間違いやぞ

127 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:07:36.18 ID:JE3XXGlb0.net]
マスコミが
在日の生コン同和ヤクザを報道しないことで、

脅迫と同時に、在日の仕業ではなく日本人の自演だと
在日に批判を行かせないよう
両方できている。

マスコミが在日同和ヤクザが警察に捜査されて
被害者になれないことを報道しないで
在日の恐怖を作り、在日批判をできないように
日本人の言論弾圧に加担しているのは、テロリズムだよね。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:07:36.35 ID:Qdxor1Jw0.net]
>>52
既存の腐れマスゴミは「相互検証」の何が怖いんだろうな?と思うよなw

いつまーでも一方的な偏向洗脳が続けられると思ったら大間違い。
マスゴミ屋の既得権益くらい、破壊しまくっていいものはない。

>>81
マスゴミ界くらい完全自由化が必要な業界はないもんな。

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:07:59.93 ID:1SI1dIGj0.net]
解体されてもよいのでは、スクープ合戦のようで、まるで芸能雑誌のよう
なんの提言すらなく、俺たちだけの世界を作っているようだ、批判ばかりではね

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:08:00.17 ID:eLmlFYg70.net]
>>84
ワロタwww
全くだよなww

ブルジョア様が優雅に酒を嗜んでる同時刻に
雨が降ってる屋外でシンバルモンキーみてぇに同じ動きしてるだけだもんなw

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:08:01.57 ID:EQgYnK4Z0.net]
朝日のスクープも他の局が及び腰だったわけだわ

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:08:08.22 ID:bp1M8WdC0.net]
>>84
お前もそう思うのか
ブルジョア優遇ネポティズム政治の安倍自民を守ろうとする底辺バカウヨ
美しい国日本、日本スゲエわ
どんだけ搾取されることに違和感持たないんだろう



133 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:08:19.14 ID:bEz/dDFm0.net]
反安倍だが、放送法改正で電波使用量大幅アップ&電波オークションで多チャンネル化したら評価するが、それ以前に辞めざるを得なくなりそうだもんなww

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:08:21.84 ID:7fPFyqWR0.net]
これからは偏向報道という言葉すら必要無くなるんだぞ TV業界にとっては喜ぶべき事だろ

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:08:25.94 ID:PFb1vPVZ0.net]
欧米工作員の言うこと聞いて、不倫か離婚のことしかステマしないからな

136 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:08:29.43 ID:IoCHcaXC0.net]
>>84
民主党支持層って高学歴高収入知識人のエリート層が中心だけど
ネトウヨって自民支持して偉くなったつもりの無職引きこもり童貞ニートしかいないじゃん

137 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:08:31.05 ID:vZiXVMYZ0.net]
>>94
おまえホントつまんないね

138 名前:こうでしょ。wwwwww mailto:sage [2018/03/17(土) 13:08:33.07 ID:56+y/qll0.net]
>>1

安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻).
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:08:54.56 ID:JsBHSJ220.net]
>>1
ゴキブリ安倍はとうとう独裁政権を目指すかw

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:08:58.82 ID:MxN5oAs00.net]
安倍独裁を許しとったら、息の根止められるで・・・

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:08:59.95 ID:JBQELksl0.net]
参入が増えれば広告の取り合いになるからな。
既得権益者の最たるテレビ屋としては反対だろうな。

142 名前:こうでしょ。wwwwww mailto:sage [2018/03/17(土) 13:09:00.20 ID:56+y/qll0.net]
>>1

基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!

と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。
※宣言後、会場は拍手喝采.

https://youtu.be/●BrxAi30Szpw?t=915
i.imgur.com/●Ep3b2Qi.png

(●を除去する)



143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:09:16.27 ID:+MD3SN5s0.net]
●教育現場の公立中学に犯罪者を呼ぶ日教組

文科省から日教組活動にチェック入ったので偏向報道してくれる朝日新聞に流し仕返しかな?
単に反安部だから呼んだのは見え見えだが、次は籠池でも呼ぶのか?

前川氏は、天下り犯罪で懲戒解雇され、出会い系買春バーに通い、朝日新聞とぐるになり加計学園は総理の意向だと嘘をついた人だ。
週3〜4回歌舞伎町出会い系バー通いし、好みの女の子を店外へ連れ出して調査した男。父兄が心配するのは当然では?
そんな人を教育現場の公立中学校に呼ぶって普通なら異常だから市民から苦情が出て通報があったわけだ。
日教組先生は学校休んで立憲民主党の選挙応援してる連中だから安部は許さないとか生徒洗脳してるのかな?公務員法違反だがマスコミは批判すらしない。

そんな特異な講演会を知った監督官庁の文科省が何をしたのかと講演内容を問い合わせるのは当たり前だと大臣は答弁すべきではないだろうか?
また政治的講演なら公務員法に触れる。

立憲民主党の支持母体の日教組は在日が多いから日の丸や君が代に反対し自民党や安倍政権が憎くて仕方ない。朝日新聞を筆頭にマスコミも在日が多いからそう言う背景を報道しない。

日本破壊テロリストで北朝鮮に亡命していた赤軍派や中核派メンバーや朝鮮学校校長を中学校に呼ぶようなものだ
北朝鮮社会主義を目指す立憲民主党議員がその元メンバーだから北朝鮮や韓国のスパイが国会にいるようなものだ

立憲民主党の菅直人や鳩山由紀夫が北朝鮮に闇送金していたこともマスコミは報道しない。
https://i.imgur.com/XJ49kD1.jpg

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:09:21.64 ID:l9qqSejn0.net]
堂々と開き直って偏向報道が出来るのになんで警戒してるの?www
あ、NHKは潰れなさい

145 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:09:26.43 ID:9AA8Vbg80.net]
カミカゼ
‏ @mynamekamikaze
韓国紙、自民・石破茂氏が「納得得るまで日本は謝罪を」と述べたと報道 本人は「謝罪」否定
www.sankei.com/politics/news/170524/plt1705240032-n1.html
なんだコラ?在日の、それも民団幹部の親族関連グループから銭貰ってたくせによお
www.pref.tottori.lg.jp/secure/540126/H22go100.pdf
ここの玉川ナンチャラとか三洋とかいうとこの代表何人だっけ?www

カミカゼ@mynamekamikaze
れと幹事長時代に党から15億がめたのバレて幹事長やめろ言われて駄々こねたっけ?www
結局降りたんだけどさww まさかその事まだ根に持ってんのかね?
なぜかその後しれっと自分の派閥作ってたけどさwww

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:09:35.71 ID:K9KFj7Ht0.net]
パヨクに言わせれば、


日本は、報道の自由のランキングが低いんだろ?
だったら、放送法4条を撤廃して、自由に放送させろや

電波オークション賛成
多局化さんせい。

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:09:37.87 ID:aBARHge10.net]
NHK解体が先だろ

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:09:41.82 ID:Oqgz8l7U0.net]
これは聖戦だ
面倒な反日メディアも反乱分子である官僚もまとめて一網打尽にしてしまえ

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:09:49.61 ID:B8hgZBYq0.net]
増すゴミの既得権は無くさないとなw
競争力がないからくだらないことしか報道できないのは事実だもんなw

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:09:50.68 ID:nHdmUc+z0.net]
放送法四条改正しろと言ったりするなと言ったりパラノイアかな?

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:09:51.44 ID:rOXAL5sv0.net]
今まで散々4条を破って偏向報道を続けてきた放送業界がどの口で言うのかw

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:09:55.67 ID:JsBHSJ220.net]
安倍は加計からも毎年1億円闇献金を貰ってる。これは文春もポストも現代も報じてる。

森友を第2のカケにしようとしたことは明らかだぞ。

主犯は財務局でもアホウでもなく、

詐欺師の安倍以外有り得ない。


こんなの韓国だったら、安倍なんか、とっくに刑務所にぶちこまれてる。

いかに日本国民がバカかってことだ。

政治レベル

優秀な韓国人>>>>>>>>>>>>低脳日本人>>>>>>>>>戦前の日本人レベル・日本のネトウヨレベルの北朝鮮人

失敬。

北朝鮮の人達は殺されるから、

演技で国家洗脳されてる振りをしてるだけだった。

戦前の日本人や脳足りんネトウヨと一緒にしたら、北朝鮮の人達に失礼だった。



韓国人が安倍・森友問題を追求し始めたぞ。

韓国人の方が、よっぽど日本人の味方だ。

日本人の本当の敵こそネトウヨだ。日本人の本当の敵こそ日本会議だ。



153 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:09:59.49 ID:fWOFl+970.net]
電波に自由を! これは解放闘争だ!

154 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:00.00 ID:RS9HuO9F0.net]
マスゴミは総力を上げてこれを阻止しようとするだろうな
手法はまた印象操作だろう
一方、これに賛同するのはネット主体の若年層
ようするにこれはテレビ・新聞vsネットのSNSの情報戦だ

155 名前:こうでしょ。wwwwww mailto:sage [2018/03/17(土) 13:10:01.58 ID:56+y/qll0.net]
>>1

安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻).
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」,
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:10:01.82 ID:pvh/Alx70.net]
>>140
在チョンの息の根止めてくれるのは大歓迎w

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:05.44 ID:MnGFx7W80.net]
高市が批判された4条でしょwww

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:06.81 ID:B5d7pDxD0.net]
自由化って独裁の対義語じゃないのか?

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:11.10 ID:fdoE05lP0.net]
いや朝日とTBSはウキウキで賛同だろ
一日中安倍叩きできるんだから
ニュース番組一日5時間ぐらい増えて安倍叩きじゃね

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:12.37 ID:pr6FnFcc0.net]
そらヒトラー言われますわ

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:14.67 ID:PFb1vPVZ0.net]
在日・ハーフ・帰化人、アカ、B、893、フェミ、おかま(LGBT)、宗教関係者、人格破綻者(再婚や離婚)、しか、
マスゴミでは上にいけないからな

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:10:20.74 ID:HT7f1cZb0.net]
これを独裁だなんだ言ってる奴、頭大丈夫なのか?
好きなだけ安倍ちゃんの悪口言えるようになるのに



163 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:22.67 ID:JE3XXGlb0.net]
在日韓国や在日北朝鮮の犯罪や、
警察に捜査させて、加害者になっている在日が被害者になれない状況を

隠ぺいして、在日が被害者だと脅迫をしたり
恐怖による言論弾圧というテロリズムを作っているNHKは
共謀罪で逮捕するべき。

164 名前:こうでしょ。wwwwww mailto:sage [2018/03/17(土) 13:10:25.90 ID:56+y/qll0.net]
>>1

基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!

と宣言する安倍、稲田、神社本庁、日本会議、韓国統一教会。
※宣言後、会場は拍手喝采.-

https://youtu.be/●BrxAi30Szpw?t=915
i.imgur.com/●Ep3b2Qi.png

(●を除去する)

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:26.38 ID:AZeXxQrU0.net]
普段放送の自由ガーとか言ってるんだから喜ばしいじゃん
何で批判するんだ?

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:10:28.37 ID:iqnzmRlU0.net]
どこもかしこも横並びで同じような番組しかやっていないんだから
日本のテレビ局は一局で十分ではないか?

くだらないワイドショーやバラエティ番組ばかり大量に垂れ流す国は日本だけ
新規参入で電波をもっと国民に有益なものに変えて行くべき

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:10:32.63 ID:ff5HXD0V0.net]
反政府TV局があってもいいし、大本営発表TV局があってもいい
自由とはそういうこと

TV局で言ってることが180°違えば、国民もマスコミの本質がわかるだろうさ

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:37.85 ID:JBQELksl0.net]
参入が増えれば広告の取り合いになるからな。
既得権益者の最たるテレビ屋としては反対だろうな

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:44.85 ID:bwejteoY0.net]
安倍
 アー!もー!あんなに官房機密費(血税)でご飯、ゴルフ奢ってあげたのに!
 何でだよー!何で僕を批判するんだよ!
 もう、マスコミ潰してやるー!!!!!


ですか? 酷い63歳児ですね
まあマスゴミ、この池沼カルト朝鮮人も一緒に逝け

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:10:48.24 ID:7mxYb85e0.net]
>特定の党派色をむき出しにした番組が放送されかねない。

いや民主に政権取らせるときあからさまにやってたろw

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:10:52.00 ID:JVi8QJIP0.net]
クロスオーナーシップで固められている日本の体制が異常
メディアの寡占状態を変えなければ本当のジャーナリズムが生まれない

ただマスコミが既得権益をみすみす手放すはずがないので
これからマスコミ総出での政権潰しに耐えられるかが課題

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:10:55.06 ID:+IwFFQEv0.net]
>>132
中立っぽいこと言っといて共産党批判したらバカウヨ認定とかw

もうちょっと正体隠しとけよw



173 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:07.72 ID:bp1M8WdC0.net]
縁故主義弱者から搾取する世襲政治家安倍 vs ブルジョアテレビ局

両者潰すしかないだろ

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:08.00 ID:+QfIYVFu0.net]
>>1
日本国民が偏向報道に不満を持っているのですが。
なに矮小化してんのさ?

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:11:09.14 ID:xChgevr00.net]
放送法変えるならまず受信料の廃止だろ
スクランブルやらせとけ

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:11:16.15 ID:eLmlFYg70.net]
>>148
やだな〜〜〜www
聖戦なんかじゃないですよ〜
自由化ですよっ!じ・ゆ・う・かwww

ネ?w (眼だけ笑ってない

177 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:17.57 ID:PFb1vPVZ0.net]
GHQ解体万歳

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:21.17 ID:iFq5HmXT0.net]
AbemaTV見てるけど最近は安倍擁護なんてしてないよ
てか無理だろ、さすがに。

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:11:24.95 ID:Qdxor1Jw0.net]
>>127
マスゴミ業界は反日テロ組織だと言い切っていいと思うよ。

元々日本赤軍だとか、東アジア反日武装戦線のシンパやファン(笑)の
就職先の一角だったんだし、今はそいつらに洗脳された恨日正義バカと
恨日バカチョンが、何十年も毎日毎日、「反日亡国論」電波を飛ばしまくってる状態。
しかも、非自由化という特別枠中で身分保障されながらさw

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:11:26.42 ID:uJFEH3uo0.net]
CMとかも表現緩和されるんかな?
フーターズのCM日本でも見てみたいw

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:29.08 ID:TES7BABnO.net]
現在公平な報道がされてない上に、それを規制することも難しい。
法から、その要件を外していいと思う。

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:38.02 ID:ulESQY+70.net]
とりあえずNHKを総務委員会で吊し上げしようぜ



183 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:42.09 ID:eyYQiUo60.net]
おぅ、どんどんやれ!
今の中立を装いながらの偏向報道
世論誘導は目に余るわ

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:56.10 ID:31/OU0j/0.net]
そうやって気がつくとCCTVが流れてる
いやガチで

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:11:56.62 ID:JE3XXGlb0.net]
在日が人殺しで怖いというのを作り上げているのは

在日が被害者になれない証拠や、都合の悪いこと、、
警察に捜査されたり、逮捕されていることなどを
報道しない

NHKのテロリズムがとても大きな原因じゃないかね。

186 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:12:00.29 ID:T+/f+Kkp0.net]
撤廃が嫌なら厳密に運用してやったらいいよ
一通り停波するだろ

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:12:04.90 ID:JBQELksl0.net]
>>162
スレタイだけ見て興奮しちゃって、書き込んでるんだろうな。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:12:17.98 ID:1rJFFCfM0.net]
>>132
ネトウヨって実はブルジョワなのかもしれんよ

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:12:20.07 ID:kaEsMV2L0.net]
>>158
訳わかんないよな

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:12:30.93 ID:PFb1vPVZ0.net]
真面目で誠実で、家柄が良くて(元士族・華族とか)、子供を3人以上残している日本人が作る番組なら見る価値がある

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:12:36.42 ID:rni17KJP0.net]
いまや既得権益に最も胡座かいてるのはマスコミだからな
通信と放送の融合
放送寡占化の廃止と電波自由化
悪いことはひとつもない

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:12:37.56 ID:pOe7Y3Ib0.net]
日本の放送局もアメリカの放送局みたいに、我々はこの政党を支持してますって公に言えばええやん
中立装って特定の政党にそんたくするメディアより、よっぽどエエわ



193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:12:56.05 ID:u4UOTNtc0.net]
マスコミの腐敗や偏向報道は是正しなきゃならんけど、
いまの政府はまず自らの不正や横暴を正さなければならん。
安倍政権にはマスコミを批判する前に、
まずは関係省庁、昭恵夫人をを含む関係者の証人喚問に応じて、
事実を明らかにする努力が先。

今の時点でのマスコミへの攻撃は、
自身の不正をもみ消すためのさらなる横暴にしか見えない。

権力の暴走は必ず国民を不幸にする。

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:12:59.53 ID:be1qhuzp0.net]
そろそろ朝日新聞が

アベ狂った バンカーでおしっこ

って見出しを出しそうだな

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:13:01.97 ID:icg8G5up0.net]
試しにTBS解体してみようぜ

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:13:06.13 ID:p5hplH1R0.net]
>>151

よう、自民党・チーム世耕(身長150cm。wwwwww)
大政翼賛会。wwwww

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:06.63 ID:3pvTMTZP0.net]
奢ってんのはマスコミの方だろ
テレビは法で定められてる通り、公正中立にやれや
新聞各社は公正中立を装うな
ちゃんと思想と支持政党明かしてからやれゴミども

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:09.45 ID:7u0TshOb0.net]
規制でぬっくぬく
これだいすき

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:09.52 ID:ZsifM5cT0.net]
肥大化しすぎたNHKの解体と電波オークションをお願いします

200 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:09.91 ID:JBQELksl0.net]
同時に、NHKのスクランブル化を実施しろよな! 総理

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:17.42 ID:dNe9ZXj00.net]
もう安倍は駄目だな
取り敢えず早急に引きずり下ろして
岸田辺りを添えておいた方が無難だな

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:20.71 ID:Un4VXUOe0.net]
>>9
ソースは読売だけど?
読売も安倍を見捨てたようだw



203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:13:30.81 ID:Qdxor1Jw0.net]
>>173
少なくとも政治家は選挙で選ばれている。
マスゴミ人は特別枠の中で好き勝手に恨日、反政府テロ電波を飛ばしまくってる。

潰されるのは、まずマスゴミ側である、お前だw

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:31.12 ID:bPcZ4GOO0.net]
もう実質死に体内閣なのにネトウヨが威勢がいいのが哀れだな

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:31.26 ID:JE3XXGlb0.net]
在日が被害者になれない
生コンに警察が強制捜査した都合の悪い事実を
報道しないことで、
在日のテロに加担しているマスコミだから

警察は共謀罪でNHKを逮捕するべきじゃないか

206 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:33.06 ID:RS9HuO9F0.net]
>首相を応援してくれる番組を期待しているのでは。

いや偏向報道してるのはお前らマスゴミだろーが

207 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:35.13 ID:JsBHSJ220.net]
ただでさえマスコミを官房機密費で買収してるくせに。

買収したのに批判されるのは無茶苦茶やってるという自覚もない

犯罪ヴァカ総理。

こんなゴキブリ総理を盲信するのはネトウヨレベルの知恵遅れしかいないぞ。

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:13:35.70 ID:pvh/Alx70.net]
>>184
ccTVが流れててもいいんだよ
視る視ないは視聴者が選ぶんだから

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:13:43.96 ID:7QjPCUqA0.net]
健全化されるのを嫌うマスゴミがおかしい

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:46.12 ID:NFevVvt20.net]
支持層が思ってる公平性と、四条撤廃して現実に到来する公平性が
一致する保証なんてどこにもないんだけどな

例えばアメリカは第二次大戦を研究して従来の説を否定すると
テレビも新聞も袋叩き始めて葬られる国、公平性なんて無い

211 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:13:47.56 ID:z3l+/ORe0.net]
マジで負けんな安倍

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:13:56.52 ID:NAfWE83S0.net]
完全にabemaで味をしめたな
「安倍首相は素晴らしい」「安倍首相は日本の救世主」「安倍首相が辞めたら日本は終わる」
とか、頭湧いてるのかと思うぐらい異常に安倍を推してるからねabemaは



213 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:00.42 ID:AZeXxQrU0.net]
>>162
ほんとこれ
好きなだけ安倍叩き出来てひたすら志位や枝野ageの番組が作れるのにな

214 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:04.02 ID:nOq2saND0.net]
忖度しないと嫌がらせするぞ! by安倍

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:14:10.15 ID:eLmlFYg70.net]
>>196
お!w
超能力者アピールっスか?
パヨクパイセン、マジパネェッスwwwwwwww

216 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:10.61 ID:lNeDg4kH0.net]
NHKが政権の代弁者という設立時の目的地を果たしていないからこういう事になる

217 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:21.20 ID:ZsifM5cT0.net]
テレビ局の電波利権

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:14:27.11 ID:B8hgZBYq0.net]
>>201
安倍さんしかまともなのいないねw

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:31.58 ID:3pvTMTZP0.net]
>>196
身体のことを揶揄するとか
物凄い差別、ヘイトだなあコイツ

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:32.02 ID:+IwFFQEv0.net]
>>173
今更取り繕って中立っぽいこと言われてもなw
共産党批判したらネトウヨなんだろ?

馬鹿すぎて笑うw

221 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:40.34 ID:A1s6O4W10.net]
結局日本のテレビ局も自分らの利権を守りたいだけなんだから
報道番組でも自分らに都合の悪いことはいっさい報道しないし
規制緩和で外資が入ると自分らの利権を失うから反対するという本音もいっさい報道しない
本来ならNHKがどちらの意見も報道するべきなのに
そのNHKが役にたたないから大変なんだよ日本は

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:40.55 ID:QIlPcgGbO.net]
電通に立ち入り調査したのは安倍ちゃんだから出来たこと
国民はマスゴミが大嫌いです
次はフジテレビか朝日新聞だな



223 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:42.31 ID:Un4VXUOe0.net]
>>18
安倍の方が見苦しいけど

224 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:14:47.62 ID:oCB1rmmE0.net]
抵抗してもIoTや自動運転技術とかやるって決まってるから周波数再編は確定事項だというのに
新しい産業製品に関わる話なんで政権批判のつもりが財界批判になるけどメディアは耐えられるかなw

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:48.15 ID:OmVHZ+Di0.net]
反対してんのは既得権側
さっさと潰せ

226 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:14:59.27 ID:PFb1vPVZ0.net]
主権がある国かどうかは、テレビを見ればわかる
中国のテレビなんて、見てて誇らしくなるからな
アメリカだって、ヒーローものやファミリーものばっかりだ
テレビを見てるだけで、敗戦国というのがバレバレ

227 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:02.65 ID:JE3XXGlb0.net]
在日韓国北朝鮮人の

犯罪や侵略を当たり前に批判して

当たり前に報道する、テレビ番組がほしい。

ネットで毎日更新されている、韓国の反日、在日の犯罪を

当たり前に報道するテレビがほしいです。

228 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:04.82 ID:6VRJA0zV0.net]
既存のメディアは全部解体で

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:09.63 ID:w3GSKWrq0.net]
>>1
ザ・偏向報道

そもそも公共の電波を一部の業者が独占しているのがおかしい。
さらには私物化している。どんどん入れ替えないと。

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:16.92 ID:k8gRSs9R0.net]
その政権がヤバいときに電波オークションとか放送法使って脅すとか酷いよなw

231 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:15:19.31 ID:Mlena/ze0.net]
>>1
おごりって何?

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:22.11 ID:RS9HuO9F0.net]
>>212
旧メディアと新メディアで
対立軸になってるんだろうな



233 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:25.93 ID:8stt/ur30.net]
>>146
そのとおり!

234 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:31.13 ID:MnGFx7W80.net]
散々、高市総務大臣を批判していた報ステはじめ、TVは何故報道しないの?
富川さんと白髪

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:15:32.36 ID:volM+F3S0.net]
地上波の影響力を無くす意味でも良いと思う。
自局本社前での大規模デモを無視するフジTV。
それだけでも、放送局として死んでいると思うがw
この面白いデモを競合他社(読売・TBS・朝日)も
報道しない自由で無視する地上波軍団。
自分がデモたれたときに報復報道されないように
フジTVに忖度して報道しない自由を行使!
こんな奴等を保護してやって、どんな公共の利益
があるのだろうか?むしろ社会悪じゃね?という。

236 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:33.08 ID:TES7BABnO.net]
国民は現在のマスコミに不満を持っている人が多いし、選択肢が増えることは国民の利益になる。
ぜひ、やってほしい。

安倍総理は選挙で選ばれた国民の代表だし、マスコミはそうじゃない。
国民の代表面をするのは、やめてもらいたい。

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:34.37 ID:7u0TshOb0.net]
わたしを守ってくれる規制がいい規制
新参者に分け前なんかあげないよー

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:57.60 ID:JBQELksl0.net]
これからはサンモニ流す時、画面に「安倍政権打倒」 って表示をすればいいんだよ。
今も偏向してるんだから、これからは更に過激に。
視聴者は、ブサヨと、電波浴目当てのネトウヨが主になるだろう

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:15:58.77 ID:R5M8SMy70.net]
>>1
今も特定の政党に肩入れしてるじゃんww
たとえばNHKは中国共産党だし

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:16:07.43 ID:xENWPfZg0.net]
>>209
これな
既得権益をぶっ壊せ

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:16:10.63 ID:Qdxor1Jw0.net]
>>204
現実に、死に体に身を落としそうなのがオマエの立場だろ。
だから必死こいてんだろうがw

>>207
アカのアジテーションも質が落ちたもんだなw
もう少し旧式アカの言い方に戻した方が、騙せる確率は上がるぞ?

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:16:13.96 ID:nHdmUc+z0.net]
報道の自由度ランキングがどうのとか言っておきながら、自分らで望んで不自由にしてる限りどうしようもないな



243 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:18.03 ID:PFb1vPVZ0.net]
自衛隊を国防軍にして、陸軍(今の陸自)にテレビを一括で管理させろ
反日するやつは逮捕

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:16:18.59 ID:32PgnpAd0.net]
在日チョンコビビりスレ(笑)

245 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:23.44 ID:qnKyrYsv0.net]
>>84
美しくないブサがカッコつけんなよw

246 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:26.07 ID:KkEcCHu/0.net]
放送とネットの融合は世界がずっと先に進んでいる。BBCやCNNはもはやテレビではなく
「メディア」だ。日本は欧米から相当遅れている。電波の門戸を広く開放し新規参入者
を呼び込み活性化してほしい。広告費を少数のテレビ局が寡占しているという
状況をもっとオープンなものにしてほしい。

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:29.82 ID:JBQELksl0.net]
これからはサンモニ流す時、画面に「安倍政権打倒」 って表示をすればいいんだよ。
今も偏向してるんだから、これからは更に過激に。
視聴者は、ブサヨと、電波浴目当てのネトウヨが主になるだろう 。

248 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:16:36.85 ID:FVv3RFGY0.net]
発言の自由を規制する安倍は絶対に許さない!

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:43.33 ID:JsBHSJ220.net]
安倍マンセーはシンセーバカしかいねえよw

250 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:48.81 ID:djuZkfUg0.net]
>>231
バーボンハウスで出てくるテキーラだろ

251 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:51.22 ID:WQ9DnjLi0.net]
本当はやる気は無くても
やるかもと脅しとくだけで
テレビ局のアンダーコントロールが狙いでしょうよ

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:55.39 ID:Zi1pUl8W0.net]
これヤバイのは外資が入る事だろ



253 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:16:58.47 ID:31/OU0j/0.net]
CCTV流れていいわけないだろ
日本の報道機関として至る所を荒らしに来るのが目に見えてる
ざけんな

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:04.76 ID:jC4PPfC40.net]
>>81
そのクセ、「電力線の余りを、原発の為に残してる」再エネに開放しろ
とかいう論を持ち上げるんだぜ?原発反対の自説の為に

あと、総原価方式を批判とか
お前らの広告費売上は、お前らの非効率高給社員の原価(クライアントの製品サービスの原価)、
てめーらの非効率で貴重な電波帯域を廉価独占(国富の損失)

何をほざいているんだ
とんだ、ダブスタお笑い草

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:06.11 ID:p4TGK6p50.net]
岩盤規制の本丸だからな
メディア総出で安倍降ろしの偏向報道になるわけだ

256 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:09.69 ID:JE3XXGlb0.net]
在日が被害者だといつまでも、テロリズムをできるのは
ネットで当たり前に新着更新している、
在日の反日、犯罪、侵略を、
NHKやマスコミが当たり前に報道せず、在日のテロリズムに共謀しているからだろ。
本来なら、毎日ネットで見られる在日の犯罪や半日や侵略をテレビが報道すれば
在日が被害者だとネットですら、いえなくなって、脅迫や犯罪もなくなり
日本人が死なずにすんだり。一番いいよ。

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:17:11.36 ID:Cr6oz6060.net]
既存の放送局の独占を止めさせようって言ってんのに
批判報道は関係ないやん。
むしろ自由化だろ。

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:11.40 ID:ZBK9zbDx0.net]
>>248
発言の規制を自由にする安倍は絶対に許さない!

259 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:13.93 ID:hZV1zwiM0.net]
>>226
テレビ見なくても敗戦国だけど

260 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:14.27 ID:bp1M8WdC0.net]
>>188
俺も昔はそう思ってたよ
大小企業の経営者とか、株長者とか、業者工作員とか
でもそれだけで内閣支持率40%近くいくとは思えんし、
たとえ富裕層だとしてもそれに影響されるバカウヨも少なからずいる訳で
それが不憫で仕方がない
中国の日本バッシングの底辺農民工がいい例だわ

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:17:16.11 ID:hxi1XPN70.net]
>>18
俺も前までそう思ってた
けど今回は朝日の勝ちを認めざるを得ないわ

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:25.50 ID:AZeXxQrU0.net]
>>235
テレビのリモコンなんかも1押すとNHKとか初めから設定されてるのはおかしいからな
それだけでも既得権益っていう



263 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:30.45 ID:AbBrvHX90.net]
GHQ時代の規制に守られていつまでも高給を取るのはおかしいって話だよ。
政治的な問題じゃない。

264 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:31.01 ID:rni17KJP0.net]
>>226
なるほどなあ
外国人ですら日本のマスコミの反日加減に眉をひそめるらしいからな

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:32.54 ID:+QfIYVFu0.net]
>>136
今日現在にこの文脈で「民主党」って言っちゃってる君は
「民主党」支持して偉くなったつもりの無職引きこもり童貞ニートなのかな?

266 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:35.99 ID:qnKyrYsv0.net]
>>246
うるせーな。まともなテレビ見たきゃカネ払って衛星でも何でも契約しろやw

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:42.56 ID:AVXqn8Z30.net]
はっきり言っていいか?もはやabemaが日本の放送事業を変えるとオレは確信している。

それほどに素晴らしいサービスだ。

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:17:44.09 ID:Qdxor1Jw0.net]
>>240
健全化を嫌がるマスゴミ体質てのが、どんなもんか分かってくるな。

クレムリンと赤軍貴族メンタルが、マスゴミ人の実態だし。

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:45.18 ID:CG8HeJ8t0.net]
>>230
脅すというか、電波オークションしないこと自体が異常なんだけどね。

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:49.36 ID:/MZsF3I+0.net]
おごりとかメディアの人間が言えたセリフじゃないだろw

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:54.73 ID:MnGFx7W80.net]
関口宏さんは、大歓迎して安倍ちゃんを称えないとね

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:17:58.58 ID:PSf3dKRj0.net]
>特定の党派色をむき出しにした番組が放送されかねない。
なんだ、今と変わらないじゃん



273 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:05.52 ID:Uu/KvvOD0.net]
これ半分、金正恩だろ😨😨😨

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:09.33 ID:3N0dXU540.net]
おごりすぎた結果だな、さすがカスゴミさん
見てるこっちが恥ずかしくなるわ

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:10.02 ID:4pc4TxcX0.net]
公正で品質の高い番組を作っている局なら
反対はしないはずだよね。

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:12.40 ID:n1T2TM5l0.net]
自分らが既得権益側だと自認してるわけね

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:13.19 ID:RS9HuO9F0.net]
討論番組で、聞き手のアナを頭おかしい呼ばわりする
室井佑月とか、追放すべき

278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:14.64 ID:eLmlFYg70.net]
>>245
皮肉ぐらい解るようになろうな?(´・ω・`)

279 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:17.24 ID:GQk5PGu50.net]
>>1
だってよー、民法BSの通販と韓流だらけなの見てみろよ、有効利用してると言える?
4kも既存局優先なんだろ?
4kでも通販と韓流見させられるってことだぜ?
解体もやむなしやろ。

280 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:18.17 ID:MEpKly1/0.net]
どせ、ニッポーの民主主義とかさー
電波一つで、ヒツジの群れのごとく、
どーにでも動くんだから、無理。不可能。
だからさー、シナチョンの糞にまみれるくらいなら
プーチンにすべての権力を渡した方が
いいんじゃねーの。
いまこそプーチン大統領を迎えようよ。

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:22.32 ID:B8hgZBYq0.net]
>>212
安倍さんは普通なんだよ、良くも悪くもね。今までが増すゴミに忖たくしすぎてクズだっただけw

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:22.95 ID:Tlg4B0zv0.net]
解散するならこれをネタに解散したら?

何故かいつもは大マスコミが〜と騒ぐ野党がマスコミ側につくからw



283 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:27.65 ID:RS9HuO9F0.net]
好き勝手な情報流して利益誘導してるのはマスコミのほうだぞ
健全なかたちで自浄機能を持つには自由化しかないと思う
安倍さんやっちゃってください

284 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:31.88 ID:AVXqn8Z30.net]
でもabemaは朝日系列なんだよなぁ

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:32.56 ID:volM+F3S0.net]
>>252
外資規制は今までどおりじゃね?
つか、今でも在チョンとかがTV局内に入ってる。
やるなら在チョン排斥をやるべきで、今もできていない。

286 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:32.86 ID:3FZN3IdD0.net]
テレビ局の皆さん

立憲民主党の党首 枝野幸男が最近目立ってませんが何故ですか?福山哲郎と辻元清美は出てますが
枝野幸男には取材しないんですか?

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:38.46 ID:pvh/Alx70.net]
>>253
CCTV局しか映らないようになると思ってるの?
お前アホだろ

288 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:39.47 ID:JsBHSJ220.net]
>>241
アカと思い込んでる脳足りんネトウヨwww

安倍マンセーする知恵遅れだけのことはあるなw

289 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:40.88 ID:T+/f+Kkp0.net]
公平って建前無くしたらスポンサーが逃げるもんな

290 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:43.07 ID:v+BpeOa60.net]
>>184
むしろCCTVとわかる方がマシだろ
いまのテレビはパチンコ屋のCM垂れ流しながら中立気取るからたちが悪い

291 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:43.28 ID:hZV1zwiM0.net]
>>260
金持ちと馬鹿の貧乏人の利害は一致する

「相続税上げるな!!!」

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:46.66 ID:AZ4XUlm30.net]
放送法第4条

(国内放送等の放送番組の編集等)
第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放
送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

2  放送事業者は、テレビジョン放送による国内放送等の放送番組の編集に当たつては、静止し、又は移動する事物の瞬間的影像を視覚障害者に対して説明するための音声その他の音響を聴くことができる放送番組及び音声
その他の音響を聴覚障害者に対して説明するための文字又は図形を見ることができる放送番組をできる限り多く設けるようにしなければならない。

もう公平に報道しなくて良いよって言ってくれてるのに公平に報道出来ない奴等が怒ってる不思議



293 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:48.78 ID:B5d7pDxD0.net]
菅直人みたいにテレビの自由化をバーターにして何か強引に発議するつもりだね、これは
総選挙かな

294 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:49.40 ID:kQA91ybS0.net]
  
【悲報】朝日新聞さん、改竄に関する記事のタイトルをこっそり改竄してしまう 印象操作との指摘相次ぎ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521128364/

バカヒ

295 名前:idenki mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:51.71 ID:7/Iuvvvd0.net]
んでこの法案いつ通るの?

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:18:53.18 ID:yasmN5tg0.net]
マスコミにもブーメラン

297 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:18:56.45 ID:638j/Tuw0.net]
報道を支配したがるのってパヨクのほうだよね

民主主義語るなボケ

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:19:18.83 ID:cL2DvAJY0.net]
パヨクとマスゴミが恐れてた放送法の改正が実行されるだって?
いいぞもっとやれwwwwwwwwwwww

299 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:19:21.46 ID:tpVwK38p0.net]
ネット放送や番組では関西生コン家宅捜査ばんばんやってるのに
既存TV局は一切報道しないのは何で?
府警、県警、機動隊の合同捜査ってなかなか聞かないレベルだよ

300 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:19:24.35 ID:N+vCZAui0.net]
先にチョンコの通名廃止すればいいのに。

301 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:19:26.07 ID:RS9HuO9F0.net]
>>284
テレ朝の報道も一枚岩じゃないみたいよ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:19:31.51 ID:hxi1XPN70.net]
>>52
取材した上で誤りを相互検証←わかる
取材しないで誤りを相互検証←わからない

安倍さんもそういう考えなのかな
だとしたら支持を続けられなくなってしまいそう



303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:19:31.80 ID:6ExrF2Kg0.net]
abemaの場合、右と左向けのチャンネル個別に作ればいいんじゃね

304 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:19:44.42 ID:7u0TshOb0.net]
わたし以外に発言させるなんて許せない
今までどおり、独占させなければ、支持率下げます
いくらでも下げます

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:19:57.49 ID:p4TGK6p50.net]
>>286
枝野はインフルエンザで隔離中

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:20:05.52 ID:lx9URS+n0.net]
戦後レジームから脱却しないとね
これ書いたの読売でしょ
安倍政権に親和的な新聞なのにこういう記事書くってよっぽど都合悪いとわかる

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:20:08.52 ID:Sq9gDyiw0.net]
>>260
底辺階層が共産主義ってのも
おかしいんだけどね

元々、共産主義思想って
富裕層だけでなく、弱者も市ね
って思想だから

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:20:10.21 ID:p5hplH1R0.net]
>>84
ネトウヨ
「金が入ったら、お米を買う。お米を買う!
もうパスタは嫌だ!」



wwwwwwwwww

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:20:28.38 ID:eLmlFYg70.net]
>>288
ファッションで政権ディスってるのかwwwwww

マジカッケェェェェェェェwwwwwww

ゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwww

310 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:20:29.14 ID:WMASUnr30.net]
見るかどうか自由だし、ひどいところは淘汰されるだろ。統制を緩めるって言ってるのに、政府の横暴ってマスコミがいうのはどうなのよ。

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:20:34.86 ID:Ou0YvF+O0.net]
そうだろうな、そういう場合はたいてい、教義は改竄できないからだんたん
それにとって代わるんだよな、社会的にはいい傾向だけどもう当たる前だよな
ほーどんーほーどんー

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:20:47.79 ID:3FZN3IdD0.net]
>>305
長い隔離だなwww



313 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:20:50.17 ID:6ltqh2yb0.net]
つまりネットが台頭されると利権が貪れないから困るって記事でしょ

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:20:55.68 ID:CVvKX4em0.net]
安倍万歳の局が存在していいなら
安倍死ねの局も存在していい、ってことやでw
やればいいじゃねえか。安倍叩きの番組を。
その後のツケを払えるならどっちも偏っていい。

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:20:56.08 ID:G7C7j87l0.net]
>>1

〜2011年〜
フジテレビ抗議デモ

 /ネトウヨ\.  n∩n   フジテレビの株主の2割は外資
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  だからフジは偏向報道するんだ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  政府は外資を規制しろ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

〜2018年〜
安倍首相、放送法改正外資規制撤廃

        クルッ
 /ネトウヨ\.  n∩n 彡  asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521251991/%3E245
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   245名無しさん@1周年2018/03/17(土) 11:21:08.29ID:N586R8r30
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  >>227
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ    外資の何が悪いの?パヨチン。

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:20:57.51 ID:b3MbuRfT0.net]
>>130
パヨクって哀しいね

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:21:02.86 ID:hZV1zwiM0.net]
>>300
関係なくね?

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:21:03.85 ID:JBQELksl0.net]
テレビ屋は既得権益者の最たる業界

319 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:21:12.50 ID:3N0dXU540.net]
これはさっさとやった方がいい

320 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:21:13.65 ID:Sq9gDyiw0.net]
>>299
同和の闇

マスコミはB関連は
タブー扱いにしてる

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:21:22.45 ID:iqWepHVF0.net]
これネタにワンイシュー解散ありだな

322 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:21:32.09 ID:PFb1vPVZ0.net]
特高とまではいかなくても、FBIみたいなもんは作ったほうがいいわな
で、レーガンやトランプみたいに、マスコミ界に赤狩りのスパイを置くと



323 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:21:36.70 ID:Zi1pUl8W0.net]
>>285
種子法廃止、水道民営化など売国政策続々とやってる
下痢野郎の方が有象無象のチョンより有害だろ

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:21:51.68 ID:OPNKtqHQ0.net]
自由主義なんだから、既得権益マスコミが潰れてもあっそうとしか
自分達だけは守られて当たり前とか頭わいてるわな
自由競争否定とか舐めんなタコ

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:21:56.12 ID:UG6uVnSK0.net]
驕ってるのはマスゴミといういつものパターンw

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:22:03.72 ID:luJgxKRC0.net]
ヤマヒロなんか関テレ時代は右寄りだったのに
ぷいぷいの司会になった途端、左向くし。
最近はヤマヒロ映ったらチャンネル変えてる。

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:22:08.94 ID:eLmlFYg70.net]
>>302
>取材しないで誤りを相互検証

これは流石に無いでしょ?
もしやったとしたら、あっちゅうまに5ch辺りで餌食にされるだけだし

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:22:10.87 ID:hZV1zwiM0.net]
>>307
そんな思想じゃねーよ
馬鹿かよ

329 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:22:20.92 ID:JsBHSJ220.net]
>>309
アカ以外はファッションと思い込んでる

ゴキブリ以下の知能のネトウヨにゲラゲラwwwwww

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:22:28.81 ID:pbV6zy420.net]
あれだけテレビで偏向報道すれば怒って当然だわ

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:22:29.24 ID:vu4K4CEF0.net]
× 政権のおごり
〇 放送業界のおごり

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:22:37.28 ID:iuNiS3J40.net]
これだけは、本当早くやって。



333 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:22:47.87 ID:kxeahcf40.net]
自民党の検閲をクリアしないとメディアは潰されるのか
また一つ北朝鮮に近づいたね

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:22:51.62 ID:mdb8ntIc0.net]
>>1
放送自由になれば、ネトウヨはますます居場所がなくなるだろう。

放送法、改正していいよ。w

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:22:54.57 ID:v+BpeOa60.net]
久しぶりの長期政権なんだから放送法と憲法は責任持って改正してくれよな

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:22:55.47 ID:Sq9gDyiw0.net]
>>317
通名の問題は
それで公文書や通帳作れるってのが
問題なんだよね

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:23:05.45 ID:PFb1vPVZ0.net]
FOXみたいなゴリゴリの保守テレビがあってもいいわな
演歌や相撲、時代劇しか流さない、みたいな

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:23:07.36 ID:MTwc/J2hO.net]
反安部ちょんこ共怒り心頭w

339 名前:憂国の記者 [2018/03/17(土) 13:23:09.22 ID:BnQ+J6XS0.net]
BPOから人権侵害の裁定を受けたニュース女子を
合法化しようとする安倍晋三のアベトモの汚職に
もはや読売新聞も安倍を切り捨てたということ。

今後は読売から森友について安倍晋三にとっては
致命的な内容が報道されるだろう

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:23:21.95 ID:qnKyrYsv0.net]
>>313
お前では勝てんだろ( ゚д゚ )

341 名前:馬鹿ウヨ。wwwwwww mailto:sage [2018/03/17(土) 13:23:25.39 ID:mdb8ntIc0.net]
>>1
放送自由になれば、ネトウヨはますます居場所がなくなるだろう。

放送法、改正していいよ。w.

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:23:26.35 ID:hZV1zwiM0.net]
>>329
お前らうるさいわ 邪魔



343 名前:idenki mailto:sage [2018/03/17(土) 13:23:32.37 ID:7/Iuvvvd0.net]
>>141
視聴者のテレビ離れと
スポンサーのテレビ離れは自分達のせいなのになww

おまけにサヨ増長させてテレビのエロ狩り、言葉狩りやってつまらなくさせてるバカ

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:23:48.63 ID:lwIk0gmD0.net]
テレビチャンネルが増えるのは国民は大歓迎だ!
地上波が少なすぎて見るのが無さすぎだ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:23:52.74 ID:th0eblRV0.net]
放送法4条撤廃は国連人権理事会の勧告にもあっただろ
あいつらを持ち上げてたマスゴミの奴らどこに行ったんだよw

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:23:53.00 ID:S0cbH56l0.net]
とりあえず国営放送は必要

国営放送は政治家の都合のいいことばかり垂れ流すと言うならば、国営放送と
民放を対比すりゃいいだけの話し
そこから見えてくるものもある

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:23:57.08 ID:dvHyKXAB0.net]
放送業界も安倍政権に忖度しろってことだ

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:00.80 ID:hZV1zwiM0.net]
>>336
今そんな話してない
他でどうぞ

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:01.65 ID:xErVs2Cr0.net]
北朝鮮のミサイルより、日本をぶっ壊してる安倍ワロタwwww

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:24:03.41 ID:6vIYV+5r0.net]
チャンネル数を100チャンネルまで増やそう運動盛り上げよう
100で良いということじゃないけど当面100を目指す

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:05.64 ID:RS9HuO9F0.net]
ぶっちゃけこれが戦後レジームの本丸だと思うわ

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:06.84 ID:afQ/gjie0.net]
>>1
検討中の主な内容

〈1〉放送の政治的公平性などを求める規制の撤廃
〈2〉番組などのソフト事業と、放送設備などのハード事業の分離の徹底
〈3〉NHKによる放送とインターネットの「同時配信」の本格化――が柱。

www.yomiuri.co.jp/politics/20180316-OYT1T50162.html?from=ytop_top



353 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:15.83 ID:3N0dXU540.net]
テレビなんてもはや時代遅れの遺物 、だれが参入しても構わんだろ

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:24:23.34 ID:MTwc/J2hO.net]
土の国も利己主義で喧嘩抗争が大好きやね

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:24:24.11 ID:S5YbyZWE0.net]
それはともかく

ネトウヨって馬鹿だよなぁw

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:25.78 ID:RS9HuO9F0.net]
えなりとか伊藤みどりとか
韓国批判すると干されるのおかしいだろ

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:27.83 ID:4Nsi9+a+0.net]
>>322
ロシア疑惑は森友どころじゃない騒動に行き着くと思うけどな

358 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:28.69 ID:+QfIYVFu0.net]
>>1
あら!
じゃあ全犯人の実名報道する新規局もできるってこと?
コレってかなり視聴率を稼げるコンテンツwになるんじゃない?
スポンサーも愛国企業認定されるしね。
何より日本人の人権が守られるよね。
通名報道のせいで支那朝鮮人に対する危機感が芽生えない。
人のいい日本人の人権を守る為に実名報道が必須なんだもん。

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:40.28 ID:hZV1zwiM0.net]
>>346
バカ理屈
要らねーよ

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:41.26 ID:JsBHSJ220.net]
知恵遅れのネトウヨに言っとくが、

戦争勃発後のなし崩し徴兵頑張れよwwwwwwww

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:44.70 ID:AZeXxQrU0.net]
>>289
てかスポンサーやってる会社が新規参入するのもありだからなあ

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:24:49.08 ID:H7B1HzkC0.net]
あまりに片寄りすぎてるよね政権批判に
別に片寄るなとは言わないけど一局くらい政権に肩入れする局があっても良いと思う



363 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:24:51.70 ID:g+nwVEUn0.net]
中国人や韓国人が、日本のAVを見ているのか?
反日運動をしてる奴らが、日本人のSEXを見ているのか?
日本製品不買運動してる奴らが、日本製AVを入手しているのか?

何のために?
自慰するために?

人間の恥を知れ!!!

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:24:59.25 ID:bVKnsTvR0.net]
急に怒り出すなんてテレビは独占してる事を認めているようなものだな

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:25:01.07 ID:1rJFFCfM0.net]
思う存分偏向報道できるようになるのにな
なぜ、反対してんの?

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:04.45 ID:3FZN3IdD0.net]
>>355
例えば?

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:05.40 ID:djuZkfUg0.net]
>>337
演歌、相撲、時代劇って
それは保守なのか?
ただの年寄り向けじゃないのか?

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:06.65 ID:pbV6zy420.net]
「政権のおごり」
こういう書き方も印象操作なんだよな
ずっと読んでれば分かるけど、最近の読売新聞は石破を持ち上げる記事ばかりでおかしくなってる

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:25:08.04 ID:6Cin7QH50.net]
国民から電波借りて放送させてもらってるくせに、そこが外人や帰化だらけなら解体するしかないだろ

選挙の結果を否定するような偏ったことばっかやってんだから

NHKもな

370 名前:〈(`・ω・`)〉Ψ [2018/03/17(土) 13:25:10.20 ID:wW3Pcf8R0.net]
国や政権が圧力や規制強化をする必要はないの
 国民が自由に判断してマスコミに制裁を加える仕組みを
健全化すればいいだけの話

報道がウソや歪曲をしているならば
欺かれた国民が自由にマスコミの人間を殺せる仕組みがあればいいの

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:25:14.08 ID:oCB1rmmE0.net]
>>323
種子法とか水道民営化とかデマまだ信じてる人いるんだな

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:25:18.12 ID:ijPK1G0I0.net]
効いてるからもっとやればいいのにw

というのはおいておいて、本当は電波の整理をしたいだけで、
国内の放送事業者なんてオワコンはどうでもいいんだよな。
あいつら使わないのに電波帯無駄に持ってるし。

使いたい奴らなんてごまんといるんだから、他の奴らに使わせてやれよ。



373 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:23.71 ID:zHECMCUM0.net]
マスゴミを解体するほうが日本にとってはるかに大事
見誤るなよ

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:25:30.08 ID:1jLdFwGu0.net]
国家権力
目の上のたんこぶ

375 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:25:33.63 ID:Aw1p0PIK0.net]
憲法21条の表現の自由に沿う方向で放送法4条を撤廃します。

憲法守れドンドコドン隊も大満足だろ。

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:34.68 ID:3FZN3IdD0.net]
>>360
爺さん 時代が違うから

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:34.90 ID:DyjICAKn0.net]
スカパー!は年末年始しか面白いの放送してないからな

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:25:40.63 ID:69YaYkl90.net]
偏向しすぎたな
政治家だけじゃなく国民にまで不信感与えてしまってはもう言い訳も聞き入れられない

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:45.31 ID:yInEQYbc0.net]
マスコミ潰すまで全力で安倍支持だわ

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:46.14 ID:JsBHSJ220.net]
>>342
自演ネトウヨ乙w

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:25:57.65 ID:JbEpDimG0.net]
どこまでいってもネット動画にそこまでの影響力はないよ危惧するだけ一人相撲
ただ民放は新規参入と撤退でもっとふるいにかけられるべき

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:26:03.26 ID:Sq9gDyiw0.net]
>>328
そんな思想だよ

底辺階層は革命戦士になれない
卑しい身分ってされてるんだよ
(ルンペンプロレタリアート)

だから、共産革命が起きた国では
弱者は虐殺されたり、強制収容所送りになる



383 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:26:05.66 ID:9Q1iYSj00.net]
日本は反日メディアだらけ。

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:26:17.00 ID:1e4yRm3p0.net]
>批判報道に不満か

倒閣運動まがいの放送続けてて
よく言うよ

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:26:21.60 ID:ImoHNd7U0.net]
昔の漫画に出て来る様な
ボンボンだからな。

北で生まれていれば今頃は
刈上げにしてただろう。

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:26:21.74 ID:iS1BI12j0.net]
テレビはもう時代に追従してない。
コンテンツもそうだがこんなガラクタ放置しといてこの国に先はない

387 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:26:24.18 ID:hZV1zwiM0.net]
>>353
DHCの例もある

馬鹿には任せられない

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:26:36.27 ID:OPNKtqHQ0.net]
確かにチャンネル少なすぎ
専門チャンネルばっかになれば楽で良いのに
一日ニュースだけとか色々分けてくれ

389 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:26:40.01 ID:1iTJnzuX0.net]
>>362
新聞は産経読売は政権寄り、毎日朝日は政権批判で別れてるのにな
テレビはどこも全部政権ぶっ叩き

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:26:49.67 ID:3FZN3IdD0.net]
>>380
お前 煽り下手だな

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:26:51.26 ID:pGEz2w4L0.net]
BPOも廃止でいいよ
マスコミのアリバイ作りのため作ったが
結局マスコミの思想に沿わない番組は潰すだけだったし

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:05.91 ID:hZV1zwiM0.net]
>>383
権力におもねる報道機関なんていらねー



393 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:27:09.79 ID:6vIYV+5r0.net]
政権批判はどんどんするべき
そもそも権力は市民の人権を抑圧してきた歴史があるから
しかし政権寄りなチャンネルが有っても良い
だからチャンネル数を増やそうと提案してるだけ

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:10.15 ID:PFb1vPVZ0.net]
>>367
もう外国の文化とかウンザリしてるからな
神社特集してほしいぜ

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:27:10.77 ID:eLmlFYg70.net]
>>352
〈3〉の項目が面白いよね

アベマとかDHCは無論だろうけど、
人気のあるうp主が連合を組んで打って出る事も可能になりそう

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:13.58 ID:l5Wz8vef0.net]
国連の方から来た人も賛成することでしょう

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:20.24 ID:cL2DvAJY0.net]
>>349
日本をぶっ壊してるのではありません
日本の癌を取り除いてるのです

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:20.68 ID:3N0dXU540.net]
テレビなんてクソツマランし殆ど見てないけど
これがきっかけで面白い番組が増えるんだったら、また買いたいわ

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:23.22 ID:LTLEXvCh0.net]
>>1
もう安倍政権も末期だなwww

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:26.62 ID:DaEGr9PX0.net]
というより、電波の独占権を見直そうということで、日本のように偏向した数局の限られた放送局

より、もっと多くの局に開放された、諸外国みたいに主張のハッキリしたテレビ局にしようという

ことだろう。

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:27:31.07 ID:x8lCvFJv0.net]
マスコミの偏り過ぎと関西の闇に切り込んだら安倍は教科書的には少しヒーローっぽくなるな😘

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:33.15 ID:djuZkfUg0.net]
>>380
また血圧上がって運ばれるぞ爺さん



403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:27:38.28 ID:ijPK1G0I0.net]
テレビ見てるとムカつくしな。
アホみたいなことに金かけてヘラヘラ笑ってるだけだし。
あんなの要らんわ。

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:39.55 ID:9Q1iYSj00.net]
反日メディアによる反日プロパガンダが横行している。

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:40.70 ID:eyYQiUo60.net]
日本メディアの最大の問題は
大手数社がテレビ局•ラジオ局•新聞社などを
傘下に治めている垂直経営であり
しかもその数社同士が馴れ合い体制で
本来働くべきメディア間の相互監視が
諸外国と違って全く行われていない事にある
報道や表現の自由などの観点から
メディアは外部規制が届きにくい分野であり
だからこそメディア業界内での
相互監視による自浄作用が何より大事だが
これが皆無の日本では、
第4の権力=メディアが最強の権力
になってしまっている
一刻も早い改革を望む

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:40.89 ID:RS9HuO9F0.net]
安倍を絶賛支持します

407 名前:名無しさん@13周年 [2018/03/17(土) 13:30:27.60 ID:8mK7KaDXs]
安倍は悪魔。
選んだ国民たちは超ボケ。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:27:47.27 ID:K9KFj7Ht0.net]
>>356
そのとおり。

メディアは言うだろう。
「差別につながるようなヘイト発言は望ましくないから」だと。

しかし、実態は、ヘイトでも何でもなく、韓国の卑怯な手口や、韓国でやられた意地汚い工作を
暴露しただけだろう。

こういうあたりが、ものすごく嫌だ。

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:47.53 ID:1i2dg1h60.net]
反日じゃなくて
今は、反安倍ばかりだよ
人間には良心があるから
そこは捨てれない

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:27:58.09 ID:iS1BI12j0.net]
BPOの存在自体ネットで審議されるべき
裁判もネットでやれ

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:01.22 ID:8stt/ur30.net]
>>219
韓国 病身舞

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:14.31 ID:PFb1vPVZ0.net]
>>382
そもそも共産主義ってもんが、ロックフェラーやロスチャイルドが作ったって有名だろ・・・



413 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:18.39 ID:PGhrmpFe0.net]
マスコミのおごりについては何か言うことないんですか。

414 名前:馬鹿ウヨ。wwwwwww mailto:sage [2018/03/17(土) 13:28:19.27 ID:mdb8ntIc0.net]
>>84
官邸前でもデモやってそうな貧乏人のネトウヨが、ブルジョア政治家を守ろうとする国、ニッポン。美しいね

ネトウヨ
「金が入ったら、お米を買う。お米を買う!もうパスタは嫌だ!
安倍、がんばれ」wwwwwwwww


肉屋を支持する豚

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:22.83 ID:lU87xk9Q0.net]
反日汚鮮メディアのくせに

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:28:29.28 ID:Th4UfqHrO.net]
マスゴミ解体しろ!
手始めに、んHKから解体や!

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:30.85 ID:8fP4uf0q0.net]
ホラ吹きペテン安倍は嫌いだがこれは支持する

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:30.90 ID:hZV1zwiM0.net]
>>388
ケーブルテレビ見てればいいじゃん

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:36.43 ID:3N0dXU540.net]
既得権ウンマー、邪魔すんなアベガー、モリカケ!モリカケ!

分かります

420 名前:idenki mailto:sage [2018/03/17(土) 13:28:41.91 ID:7/Iuvvvd0.net]
>>226
根底にUSA!USA!やってるから自信ついてるよな
自虐視観垂れ流してる先進国なんて日本だけだ

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:44.17 ID:3FZN3IdD0.net]
>>403
坂上忍みたいなキチガイを持ち上げまくって視聴率が取れると本気で思ってるみたいだし

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:50.43 ID:hXkS8ijY0.net]
>>288
ネトウヨて
売国奴か工作員、あるいは相当頭悪い馬鹿だろw
安倍は愛国者じゃなく
日本史上最高レベルの売国奴なのにw



423 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:28:55.91 ID:Lbo40uTp0.net]
これは別に安倍だけが不満な訳じゃないだろ、テレビは競争させないと駄目だわ、今までがぬるま湯過ぎた

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:05.50 ID:zt/x0kPN0.net]
NHK解体

425 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:12.88 ID:lNeDg4kH0.net]
モリカケ問題を国会で取り上げるのが信じられない
朝日のフェイクニュースだって国民は全員知っている

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:13.56 ID:hxi1XPN70.net]
>>327
でも元の質問がこれだからね

>きちんと取材しないで報道したことは事実なんだよね?
>それって右であろうと左であろうとダメだと思うんだけどそこはどうなの?

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:15.77 ID:v1nhB8vn0.net]
解体じゃなくて、日本から跡形もなく消えろ。
ウジ虫マスゴミ

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:15.86 ID:JbEpDimG0.net]
ボコボコに殴りあってダブルノックダウンが理想じゃないか

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:16.49 ID:hZV1zwiM0.net]
>>382
マルクス「バーカ」

430 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:17.39 ID:cy3if7cW0.net]
偏向報道を是正するための
まあ逆転の発想だな

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:19.17 ID:3FZN3IdD0.net]
>>414
お前の場合 支離滅裂

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:20.01 ID:dprvw6640.net]
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

やっぱり良心的政治家である石破茂さんじゃないと日本は終わる

はやくアベ倒さないと日本は世界から孤立するぞ



433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:22.60 ID:K9KFj7Ht0.net]
>>409
と思い込むようなパヨク

そういう思慮の浅い人は、少しだまってろと思う。
人間には良心があるから
そこは捨てれない

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:28.74 ID:slgo9QNK0.net]
特亜自虐脳に染まった在京キー局、既得権死守に必死  自由化大いに結構じゃないか、何がご不満なの?
甘い汁いつまでも吸って国民、視聴者にウソ垂れ流してんじゃねえ  怒

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:37.14 ID:XDfmSY5l0.net]
自由化はいいけど、外資規制きちんとやれよ
あと国営放送作れ

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:39.92 ID:7jibCJb60.net]
虎ノ門ニュース チャンネル桜で十分だ
要らない地上波 見ると馬鹿になる

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:40.85 ID:LE6iOevg0.net]
>>392
反権力はかまわない
反日であることが問題だ

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:41.96 ID:kxeahcf40.net]
>>400
自民党に選抜された北朝鮮の放送局みたいなのが何百も出来るわけか

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:43.15 ID:a9qsHM5A0.net]
誤報やねつ造に対する罰則も作らないと駄目でしょ

440 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:43.78 ID:1e4yRm3p0.net]
憲法改正に賛成している放送局ってあるのか

報道という名の下に自分たちの思想を押しつけてるだろ

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:44.51 ID:cNMXermC0.net]
これは痛いニュースでは?

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:44.75 ID:eLmlFYg70.net]
あ・・・・・・・・

マジな話で今気づいたんだが
コレが立法化され、順調に運営されちゃうと
ラジオ無くなっちゃわね?(´・ω・`)ソレハヤダ



443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:47.70 ID:wYzRKI450.net]
国民は地上波一掃願ってます
まえにすすめてください

444 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:48.09 ID:O7pnA+2w0.net]
>>4
ブーメランを超えたな

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:48.23 ID:1i2dg1h60.net]
安倍ちゃんは困ったら韓国にお願いに行くのね
影でネトサポにヘイトやらせておいて

446 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:48.56 ID:iWd6xCzK0.net]
>>422

だったらなんで韓国で倒閣運動起こるの?

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:50.49 ID:3FZN3IdD0.net]
>>422
例えば?

448 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:29:52.12 ID:W7L83sxM0.net]
でもネット関連もチョン多いからな
反日の度合いはあまり変わらんと思う
チョンを追い出すのが一番

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:56.29 ID:6avtFPQ80.net]
     ____
    ,/:::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::|_|_|_|_|_|
  |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  ( ∴∪( o o)∴)
  |   <  ∵   3∵> 麻生大臣はハメられたのです!
 /\ └    ___ノ
   .\\U   ___ノ\
     \\___)   ヽ
  
産経新聞 阿比留瑠比 (デマおぢさん)

dsf

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:29:59.59 ID:32Pcmot70.net]
放送法4条が守られてないんだから無くしたっていいじゃない

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:09.78 ID:Lb/aV4Tt0.net]
放送事業の見直し

これだけで安倍を支持できる
頑張れ安倍ちゃん!

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:10.78 ID:LWafje9i0.net]
カスゴミ発狂してんね
いつもなら欧米を見習え!なのになあw



453 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:12.44 ID:jC4PPfC40.net]
>>412
デービッド・ロックフェラー曰く
中国毛沢東体制は、彼らの目指す世界の成功例だそうな

The social experiment in China under chairman Mao's leadership
is one of the most important and successful in human history.

David Rockefeller , 1973

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:17.15 ID:BNuYpy9T0.net]
>>1
テレビ離れが進んでいるし少子化の日本でしか利益が出せない事業に設備投資してまでテレビ参入するメリットあるの?
テレビ局を買収でもしない限り大赤字になるんじゃない?

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:18.13 ID:hZV1zwiM0.net]
>>436
そんなの見てるから
お前は馬鹿なんだよ

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:30:19.65 ID:olomQxRO0.net]
自己の利益に関わる時は、海外に習えと言わないマスゴミ

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:30:22.17 ID:eLmlFYg70.net]
>>426
スマン、誤字かと思ってたマジで

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:31.77 ID:RS9HuO9F0.net]
この自由化は避けられないだろ
新旧メディアの交代の中で既得権益の保持は無理だよ
ここでもがいて抵抗しても無駄だぞ
諦めて自由化を受け入れろ

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:31.95 ID:PFb1vPVZ0.net]
>>420
そもそも、外国のことなんてほとんどやらねーし
中国だって、アメリカだってさ
フランスとかもその傾向あるわな
日本のマスゴミが外国スパイのサロンみたいになってるのはバレバーレ

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:34.34 ID:UG6uVnSK0.net]
売国奴ってシナチョンの用語な
どうみてもお前が工作員

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:30:49.12 ID:iS1BI12j0.net]
これで電通も朝鮮工作員も職無くすよな

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:03.53 ID:YL4WoSYq0.net]
ネトウヨも読売新聞みたいな御用新聞だけになったらお終いな事は分かってるはず。
それともネトウヨは中国みたいな国が理想なのかな?

安倍は批判に耐えられなくて苦しいんだろうけどな。
安倍は習近平みたいになりたいのかな?



463 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:11.01 ID:3N0dXU540.net]
偏向放送局「公平中立を守れ!」

嘘やん

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:17.65 ID:TES7BABnO.net]
>>409
選挙で選ばれた日本のトップを否定するってことは、日本人に敵対してるってことでしょ。
政策論争ならまだしも、事実関係すらぼかして反安倍やってるわけで。
冤罪で失脚させようとしているのが見え見え。

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:18.82 ID:lnzBl6Hw0.net]
韓国やサヨクへの忖度をし続ける
業界が異常

466 名前:馬鹿ウヨ。wwwwwww mailto:sage [2018/03/17(土) 13:31:18.91 ID:A/yiTG/m0.net]
>>84
肉屋を支持する豚

グーグル
「自民党、トランプ、オタク、若者」

だってよ。wwwww

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:22.43 ID:b3MbuRfT0.net]
>>409
反日だから反安倍なんだよ
韓国人と一緒

【韓国世論調査】 安倍首相、金正恩氏下回る・・・好感度調査
lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521169643/

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:29.02 ID:JsBHSJ220.net]
自民は昔から、血税で、

マスコミの評論家に、

盆暮れに500万づつ賄賂をわたして

買収してきたのに、

報道局や新聞もトップを接待して買収してきたのに、

安倍が裏切り者と怒ってまつwww

いくら買収してようと、いくらバカウヨ偏向番組にさせようが、
あまりに無茶苦茶過ぎたら、批判的になるのは当たり前だろ。

469 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:33.39 ID:JbEpDimG0.net]
報道何で何やってもアナが謝罪すれば万事解決なのは舐めてるペナルティがないと

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:40.97 ID:jELBlWgY0.net]
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に年収数億のキャスターがいて、 なにが問題なんでしょうね? 放送業界が独占企業だからですか?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  それとも、電波税が安くて、インフラは国民のNHK受信料で賄っていて、ただ乗りしてることが問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

2015統計 マスコミの平均年収 (アベ批判するだけでこんなに給料がもらる)

・日本テレビホールディングス 1469万円
・フジメディアホールディングス 1447万円
・テレビ朝日ホールディングス 1433万円
・東京放送(TBS)ホールディングス 1509万円
・朝日放送 1518万円

国民のNHK受信料総額8000億円のNHK 会長などのトップ幹部の収入状況を見てみましょう。

月額報酬 期末報酬(各期) 年間報酬額
会長 211万円 280万円 3092万円
副会長 183万円 247万円 2690万円
専務理事 160万円 220万円 2360万円
理事 149万円 209万円 2206万円

【NHK民間共に退職金をもらってさらに子会社へ天下り+退職金。さらに下請け会社に天下り役員報酬+退職金。】

さらに、電波業界潤ってる人たち

1−1.ビートたけし/推定年収:15億8,000万円
1−2.明石家さんま/推定年収:11億5,000万円
1−3.タモリ/推定年収:9億9,000万円
1−4.田中裕二(爆笑問題)/推定年収:8億2,000万円
1−5.太田光(爆笑問題)/推定年収:7億2,000万円


【民間企業10位以内の高給】なぜテレビ局は社員給料が1300万円超なのか?【民間企業平均の3倍】
president.jp/articles/-/19301

テレビ局員の給料が高いのは、テレビ局は参入障壁が高く、競合他社が少ないぶん多くの収益を上げられるから。
また電波使用料などのコストが売上の割には安く、そのぶん多くの利益を上げられるから

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:41.75 ID:dUtEF0Rc0.net]
オモシロおかしくで上手いことごまかしてるのに
これでもテレビはダメ言われちゃうんか

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:31:42.90 ID:XKu6DX530.net]
パヨクは煽りの語彙がワンパ過ぎるせいで
複数人が書き込んでたとしてもマルチに見えるから余計バカにされてるのはあるだろうな



473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:31:54.65 ID:1rJFFCfM0.net]
>>360
実は韓国見てればわかるように
徴兵制の国の方が世論は戦争反対に傾きやすい
当たり前だ自分たちが戦場に行かなきゃいけないんだから

だから日本を戦争に参加させたくないなら
徴兵制導入は一つの手法でもある

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:55.86 ID:Zi1pUl8W0.net]
>>371
お前こそデマだろ
実際に種子法は今年4月に廃止される

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:31:59.13 ID:Egdbef8B0.net]
ここは日本だから
日本を貶めてシナチョンに肩入れするなら制裁でしょ

476 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:32:02.70 ID:Sq9gDyiw0.net]
>>429
>>382の補足
あと、マルクスは底辺階層を
最下層の腐敗物ともいってる

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:32:04.82 ID:hZV1zwiM0.net]
>>454
局が増える訳じゃない

電波の権利が買えないところは
施設売るしかない
今まで電波の権利が安すぎ

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:32:08.89 ID:H7B1HzkC0.net]
>>389
良し悪しはともかく民放はあまりに目に余る片寄り具合だからね
森友に関するアキエの「先に進めて」発言が籠池の証言でしかないものを
事実のように伝えてる局ばかりだし

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:32:18.01 ID:t5ei552w0.net]
>>431
反論できないおまえの負け〜〜〜〜wwwwwww

480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:32:19.63 ID:Z9HCSkPn0.net]
ちょっと釣りしようと思っただけなのに、大漁過ぎてびっくり。雑誌の後ろの方の広告で水晶買ったおかげかな。バカサヨチョロすぎ

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:32:21.73 ID:15xTcPvw0.net]
日本の害だろトップが
これ以上日本を貶めるな!😡

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:32:29.19 ID:PFb1vPVZ0.net]
>>453
企画 軍(米軍、英軍、イギリス軍)
主演 スパイ(CIAやMI6、モサド)
出資者 ロスチャイルド、ロックフェラー、その他のグローバル企業、資本家

常識です



483 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:32:36.54 ID:FyNOGMA/0.net]
>>1
いやネットの放送とか地上波に参入しないだろ
何で規制だらけのTVにわざわざつまらなくなるの分かってるのに参入しないとダメなのよ
放送禁止用語ある時点で参入したいとは思わない

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:32:52.58 ID:RS9HuO9F0.net]
国会前で反政府デモやってテレビに映してもらって喜んでる
杉尾とか国会サボってる馬鹿野党の連中も潰さないと

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:32:59.07 ID:MTwc/J2hO.net]
安部ちょんこ政権で日本人は滅びるw

そしてシナチョン、東南アジア過激派の遺伝子を持った日本人に生まれ変わる

俺は死ぬからどうでもいいがwアジア系外国人が増えて日本人は減少するだろう

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:33:11.01 ID:rifAp74U0.net]
大体からしてお前らがメディア批判するのと政治家がメディア批判するのは訳が違うだろ
お前らはいつから政治家になったんだ?良い様に利用されてるだけだろ

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:33:19.94 ID:3FZN3IdD0.net]
>>462
スレタイちゃんと読んだのか?
さらに自由に報道が出来るようにしようとしてるのに なんで独裁者と一緒になるんだ?バカなのか?

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:33:34.72 ID:AyiShOu60.net]
意味が解らん・・・・・
これ、自分たちの主張を前面に押し出して偏見報道していいよ。って事だろ。
なんで、反対してんの?

489 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:33:40.93 ID:JsBHSJ220.net]
>>390
知恵遅れは相手にしておれんのでなw

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:33:47.51 ID:j+gNVD/w0.net]
>>199
> 肥大化しすぎた

放送局を買おうとすると

不動産屋も含めたホールディングを買わないといけない
民放な話も

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:33:48.83 ID:gFsUZ+zJ0.net]
これやったらマジで中国レベル

492 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:33:55.59 ID:jLl6jnN20.net]
自民党チャンネル
共産党チャンネル
幸福実現党チャンネル
とか、いろいろ出来たりする?



493 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:33:58.45 ID:geGZ6a5O0.net]
ちゃんと公正な放送してくれる会社が参入してくれることを期待してるだけだろw

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:02.63 ID:Mw/Vx2L10.net]
奢ってんのは放送業界

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:07.15 ID:ay00CLA20.net]
シナチョンにおもねる反日報道ばかりで公平性なんてまったく皆無
撤廃していいだろ別にむしろ何文句垂れてんだっつう話しだ
広告税に電波オークション導入してさっさと反日マスゴミども駆逐しろ

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:34:13.51 ID:y6TcdIpQ0.net]
これがあるから反アベであちこち騒いでるんだよなー

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:17.10 ID:iS1BI12j0.net]
スポンサーや上からの圧力無く真の放送ができるよな。
これ出来なくて真の民主化はありえんよ

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:18.20 ID:yWlspmvI0.net]
デマ三TVでもやるのか

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:34:21.14 ID:/AOCL5+N0.net]
大本営発表 安倍首相閣下の支持率は90%なり

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:34:21.44 ID:HT7f1cZb0.net]
>>491
どの辺が?

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:23.02 ID:H7B1HzkC0.net]
>>483
やってみなきゃわからんさ
ネットとテレビじゃ影響力が月とすっぽんなんだから

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:23.13 ID:kZ5hEYm00.net]
いやいや、むしろ放送局のおごりだよ

放送業界の奴らは、自分たちが国民の敵で、政府が国民の味方だという事実を受け入れる必要がある
放送局よりも政府のほうが国民に支持されている事実を



503 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:26.37 ID:3FZN3IdD0.net]
>>466
おい 豚

IDかえて コテかえないって

バカなのか?お前

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:29.68 ID:HBW55U7J0.net]
マスゴミ言われてる朝日が森友の真実を報道し続けてたという

505 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:30.61 ID:jELBlWgY0.net]
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に年収数億のキャスターがいて、 なにが問題なんでしょうね? 放送業界が独占企業だからですか?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  それとも、電波税が安くて、インフラは国民のNHK受信料で維持し、ただ乗りしてることが問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

2015統計 マスコミの平均年収 (アベ批判するだけでこんなに給料がもらる)

・日本テレビホールディングス 1469万円
・フジメディアホールディングス 1447万円
・テレビ朝日ホールディングス 1433万円
・東京放送(TBS)ホールディングス 1509万円
・朝日放送 1518万円

国民のNHK受信料総額8000億円のNHK 会長などのトップ幹部の収入状況を見てみましょう。

月額報酬 期末報酬(各期) 年間報酬額
会長 211万円 280万円 3092万円
副会長 183万円 247万円 2690万円
専務理事 160万円 220万円 2360万円
理事 149万円 209万円 2206万円

【NHK民間共に退職金をもらってさらに子会社へ天下り+退職金。さらに下請け会社に天下り役員報酬+退職金。】

さらに、電波業界潤ってる人たち

1−1.ビートたけし/推定年収:15億8,000万円
1−2.明石家さんま/推定年収:11億5,000万円
1−3.タモリ/推定年収:9億9,000万円
1−4.田中裕二(爆笑問題)/推定年収:8億2,000万円
1−5.太田光(爆笑問題)/推定年収:7億2,000万円


【民間企業10位以内の高給】なぜテレビ局は社員給料が1300万円超なのか?【民間企業平均の3倍】
president.jp/articles/-/19301

テレビ局員の給料が高いのは、テレビ局は参入障壁が高く、競合他社が少ないぶん多くの収益を上げられるから。
また電波使用料などのコストが売上の割には安く、そのぶん多くの利益を上げられるから。

506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:34:37.03 ID:iWd6xCzK0.net]
>>485
なんかすごく香ばしいんですが?
月曜の朝まで持ちますか?w

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:39.73 ID:bmKAYKqq0.net]
>>476
共産主義の本質は権力者をぶっ殺して自分が新たな権力者になるってことだからな
実際そうなってんじゃん

508 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:41.04 ID:VkYKpdUC0.net]
安倍政権終わるならマスゴミ道ずれにして全て壊して欲しい

509 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:44.65 ID:ZsifM5cT0.net]
マスごみのおごり マスごみ特権階級 
政治家は選挙で選べるが

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:34:46.73 ID:Xf82/sPX0.net]
こっちはストレス溜まるけど現状の悲惨な偏向マスゴミ報道もっとやれよ的に
総理がほくそ笑んでるかと思うとある意味おもしろくなってきたなw
つうか英米イスラエルトップとツーカーで表に出ない機密情報全部把握してんだろうし
貧乏なパヨクがマスゴミと結託していつまで強気でいられるかだな
政府とか日本というでかい国を甘くみれるパヨクの神経が凄いw

511 名前:グーグル凄い!俺、すごい!wwwww mailto:sage [2018/03/17(土) 13:34:49.13 ID:t5ei552w0.net]
>>1
肉屋を支持する豚

グーグル
「自民党、トランプ、オタク、若者」

だってよ。wwwww

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:54.09 ID:SlOFVkeT0.net]
安倍を堅持しないと テレビ産業は共産主義者と韓国人だらけになってる売国奴



513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:34:56.16 ID:MTwc/J2hO.net]
安部ちょん政権が続けば日本人は滅びる

そしてアジア系外国人に支配される

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:34:56.21 ID:YtYP5PJX0.net]
>>57
なんだよゴミからの参戦か!?

515 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:34:56.34 ID:aSVHBLLI0.net]
マスコミなんて企業だから偏向するのは当然といえば当然
アメリカのマスコミを見たら分かる

日本の問題は反安倍にも関わらずまるで中立かの如く偽って無知な国民をだまくらかしていることだ

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:35:10.79 ID:ScQjq85l0.net]
>>491
現時点の日本は中国に劣っているといいたいのか

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:35:13.57 ID:gFsUZ+zJ0.net]
>>500
首相寄りの放送が増えるのではないか、と書いてあるやん

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:35:16.18 ID:3FZN3IdD0.net]
>>479
誰?お前
IDかえたのか?

519 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:35:21.44 ID:dteeLILF0.net]
マスコミの報道はいつも概ね真実だと思うけど?
モリカケで批判されたくないなら「正しい行動」すればいいだけ
では正しい行動とは何か。膨大な数になるから列挙しないけどさ

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:35:21.69 ID:Z9HCSkPn0.net]
>>493
見る側もネットと一緒でリテラシー持たないと駄目ってことでしょ。自由化したら情報が増えるんだし

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:35:31.52 ID:iS1BI12j0.net]
まあ老人がくたばれば自ずとテレビは消滅するがな

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:35:32.45 ID:b3MbuRfT0.net]
>>483
放送禁止用語なんて殆ど自主規制じゃんか



523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:35:36.85 ID:PWiSqT4r0.net]
>>493
むしろ公正な放送が期待できないから、立場表明させてから放送させようとしてる気がする

524 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:35:40.86 ID:JsBHSJ220.net]
>>402
識者は爺さんにワロタ。
日本の癌で世界の癌のネトウヨこそ駆除しないとな。

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:35:41.11 ID:eLmlFYg70.net]
>>492
可能性は大いにある、つまりはそう言う事
法的に違法で無ければアレフ(オウムの後継団体)だって放映できる

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:35:54.53 ID:pkn/cC3G0.net]
●森友土地の魑魅魍魎の闇●


もともと沼地でヤクザやら精神患者の骨がゴロゴロ眠ってる

産廃物を同和もボコボコ捨てる

国が埋め立てると、同和や在日が不法にバラックぎっしり建てる

立ち退きで、ヤクザが絡み、国が不法占拠なのに立ち退き料払う(特殊事情)

空港騒音、高さ制限もあり、いわくつき土地なので、近畿財務局は
売却に頭を悩ます

辻元副国交大臣当時、隣地が14億円もの国の補助を受け
豊中市が2000万円の超格安で手に入れ公園にする

それを同和系から知った籠池、隣が格安なんだから、俺にも安く売れと近畿財務局に問答

財務局、正直タダでも売りたい、でも固定資産評価もあり、あまり安くできない。
そうだ、産廃物が埋まってるということで、処理費用分の値引きで売っちゃおう

関西生コン(北在日系)・辻元が出てきて、右翼のおっさん、何やすー買おうとしてんねん!

請負業者にアルバイトもぐり込ませて、妨害工作。でもバレる。

籠池夫人メールから関西生コン(連帯)と辻元の妨害記述。こりゃヤバイわ。

請負業者の社長とアルバイトを始末。

籠池も調べると、バック(同和)が結構やばい。辻元、退散しよ。

関西生コンにガサ入れ、福島みずほ関与のエム・ケイ運輸労組(バックに関西生コン)絡みか

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:36:00.27 ID:Z9HCSkPn0.net]
>>518
いや、別の人だよ

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:08.82 ID:1i2dg1h60.net]
安倍バンザイ放送局を作りたいだけ
安倍バンザイ小学校を作りたかったように

529 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:11.52 ID:kum1VUmn0.net]
>>1
ターゲットは太った豚のNHK

独禁法でNHKをぶっ壊す!(申告バージョン)

申告一万件でNHKはぶっ壊れる!
あなたも申告すればNHKをぶっ壊せる!
公取さん、職権探知の方もヨロシクっす!
・・・・
申告理由(テンプレ)
「NHKによる受信契約強制は独禁法第3条に違反している。 」

<NHKによる私的独占と不当な取引制限(受信契約強制)>

放送法は「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」(64条)と定めているから、
放送法は協会(以下NHKという)の放送が受信できない受信設備(以下テレビという)が製造・販売されることを想定している。
然るに、わが国において、NHKを受信できないテレビが製造・販売されたことは未だかってない。
これは、 NHKがテレビの製造特許を私的に独占し、そのうえ、放送法20条15項が禁止する部品認定による規律・干渉を行っているからである。
NHKによる私的独占と規律干渉により、国民はNHKが受信できないテレビを製造・販売・購入する機会を奪われ、
テレビを設置すればNHKとの放送受信契約を締結することを強制されている(放送法64条)。
日本で販売されるテレビはB−CASにより送受信が管理されており、NHKは任意に受信契約に応じない設置者に対しては、
スクランブルをかけてNHKの放送を受信できなくすることができるのに、それをしないで受信契約を強制している。
日本で販売されるテレビには地上デジタル放送と衛星放送のチューナーがセットで内蔵されており、
両放送を受信できるアンテナが設備されている集合住宅の居住者は両放送の受信契約を強制されている。

NHKによる以上の私的独占と不当な取引制限は排除措置が執られるべきである。
・・・・・
公正取引委員会
インターネットによる申告
独占禁止法違反被疑事実についての申告
 (IT・公益事業における独占禁止法違反についての申告も受け付けています。)
www.jftc.go.jp/soudan/denshimadoguchi/index.html

公正取引委員会の調査(職権探知)や、(中略)一般の方などからの報告(申告)によって、独占禁止法に違反する疑いのある行為を発見し、事件の審査を開始します。
www.jftc.go.jp/ippan/part3/action_01.html

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:36:12.67 ID:XKlbg0y00.net]
小藪千豊よく言った!ネット時代に左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

政治家の関与がなかったのは確定しています、売国左翼マスコミのイメージ操作に騙されないように気をつけましょう

「政治家の指示確認できず」と財務省
https://this.kiji.is/345830182231786593?c=39550187727945729
>財務省の富山一成理財局次長は「理財局の一部職員の判断で書き換えた」と説明し、政治家の指示は確認できていないとした。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される


【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


531 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:23.05 ID:3FZN3IdD0.net]
>>489
だったら 煽りレスするなよカス
理論で勝負しろや マヌケ

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:24.80 ID:hZV1zwiM0.net]
>>508
道ずれ<なぜか変換できない



533 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:24.97 ID:3N0dXU540.net]
サンデーモーニングの面々で使ってabegaTV作ればいい

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:28.40 ID:H7B1HzkC0.net]
>>517
根拠は?

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:36:28.63 ID:B1h/pI580.net]
>>503
やっぱり、反論できないおまえの負け〜〜〜〜wwwwwww

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:36:29.26 ID:hxi1XPN70.net]
>>457
俺は安倍さんは支持してきたけどそれだけにデマが足を引っ張ることが許せない
だから取材をきちんとしてないとしたらニュース女子も許せないし
それを庇うのは安倍さんのためにもやめてほしい

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:36:30.24 ID:x2NWuuHL0.net]
>>484
>国会前で反政府デモやって

国会前でデモやってる連中で音頭とってわめいてる女、
「憲法9条改正反対〜」の時からずっと同じだよな。
テレビを毎朝NHKを目覚まし代わりに付くようにしてるんだが、
あの聞き覚えの声聞こえてくる度にムカつくわ。

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:30.84 ID:PFb1vPVZ0.net]
確かに、パヨクはGHQの手先として日本弱体化に頑張っていたが、
これからは、日本は強くならなきゃいけないからな
朝鮮や中国、ロシアと戦ってかなければいけない
明治維新のときと同じく、第2の富国強兵だ

539 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:36.19 ID:XDfmSY5l0.net]
ペースが速すぎる
もう少しゆっくり変えろ

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:40.77 ID:WJgQpjUt0.net]
>>1

口だけで、前の国会でも電波オークション導入を結局やらなかった安倍ちゃんだからww

電波オークション導入を妨害したのが自民党でした

【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討★3  [無断転載禁止]c2ch.net
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505186744/
>旧民主党政権時代もオークション導入は検討されている。平成24年3月には導入を閣議決定し、関連法案を国会に提出したが、
>当時野党だった自民党の反対などで審議されずに廃案となった。

「放送業には公共性がある」「外資参入を規制できない」 日本だけが導入していない「電波オークション制度」政府は結論を持ち越し★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512014780/

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/
【NHK経営委員会】政権与党との関係重視か NHK新経営委員長に石原氏c2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467149432/
【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示c2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/
【NHK会長記者会見】NHK籾井会長もうろう会見、インフル判明で騒然 事実上このまま退任の可能性c2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484820770/
> 3年前の就任会見で「政府が右と言っているのに我々が左と言うわけにはいかない」との発言が問題となったが、
>この日あらためて政治との距離について質問を受けると「NHKって、ある程度政治との癒着関係ではないですが、
>そのへんのひとつふたつあるわけですよ。NHKのためになるのであれば、やぶさかでないと言える」。

【前川氏発言NHK隠蔽】「最初に取材し放送されないまま」前川氏、NHKに疑義c2ch.net
fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498229796/

541 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:45.56 ID:hZV1zwiM0.net]
>>531
お前ら要らないわ 死ね

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:36:59.30 ID:SlOFVkeT0.net]
共産主義者の最高機関がテレビ局 マスコミだということはわかってる 

活動左翼など雑魚だ



543 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:37:04.71 ID:AZeXxQrU0.net]
>>507
日本共産党なんかも最低賃金未満(乗り物燃料費持ち込み)で赤旗配達させてトップは豪邸住まいだからな

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:37:13.67 ID:oCB1rmmE0.net]
>>474
種子法のせいで日本の農業が死ぬみたいなデマを信じてるお前がアホだなという話
とっくに自由化してる野菜の種の日本の企業の世界シェア率も知らないのかな
水道民営化も施設とか資産は公共のままで運営だけ民間がやるって話だぞ

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:37:18.99 ID:FyNOGMA/0.net]
>>501
いや確実に同じだから
今の地上波だって放送禁止用語とか色々自制して番組作ってるから全く面白くないんだぞ
だからネットだろうが他が来ようが等しくつまらなくなる

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:37:25.18 ID:8dlnsW9u0.net]
テレビが崩壊する前段階としてのネットと放送の融合であり、いずれ放送はなくなる
ハイブリット車みたいにね

547 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:37:27.07 ID:HT7f1cZb0.net]
>>517
その逆も好きなだけ出来るぞ?
尚且つ、どの放送を見るかの選択は視聴者にしかないぞ?

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:37:31.46 ID:c8xfndSy0.net]
中立である必要は無いから、放送イデオロギーを明確にしろという事だべ?
何か問題あるのか?

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:37:42.72 ID:XKlbg0y00.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


550 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:37:44.20 ID:dh9Lb84k0.net]
「参入を認めない!」なら「独裁ダー!」でいいけど、
これ規制緩和だよね?真逆だよね?

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:37:44.86 ID:3FZN3IdD0.net]
>>511
もう手遅れだよ バーカ

次からコテも一緒にかえろ

552 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:37:50.92 ID:pL1wfzW70.net]
偏向報道は国を滅ぼす



553 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:37:57.16 ID:PFb1vPVZ0.net]
2025年 朝鮮に神社を立てる(朝鮮神宮と朝鮮総督府の再建)
2030年 中国に神社を立てる
2040年 ロシアに神社を立てる

このタイムスケジュールでやってこう

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:37:57.32 ID:hZV1zwiM0.net]
>>538
もう少し考えて書け 馬鹿かお前

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:07.23 ID:DmTUHH+Z0.net]
なんか、みんなそんなにテレビとかマスコミの事気にしてるんだね。
実際ネットメディアを伸ばす事、考えた方が良くない?
古いメディアはもう改造の余地ないよ。

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:07.92 ID:S16HmP8h0.net]
なんでもありだなw
夫妻共に日本の民主主義の再出発として
ギロチンかけていいよw

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:09.69 ID:Mw/Vx2L10.net]
>>13
かげきな書き込みだけど、万が一逮捕されたりしてもいいのか?

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:11.84 ID:j91y+7qf0.net]
どうせそのうち安倍は辞めるんだから、安倍独裁になんかなるわけが無いじゃん。馬鹿なの?白痴なの?

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:38:14.90 ID:1jLdFwGu0.net]
その前に森友回避できねえからw

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:38:19.54 ID:eLmlFYg70.net]
>>517

放送法四条は「放送の公平中立」をやりなさいって条文だけど
コレを無くしちゃいましょうってのが今回の話
煽りじゃなくて、少しは自分の頭で考えような?

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:38:25.39 ID:LE6iOevg0.net]
>>545
いやTVがつまらんのはそんなもんが原因ではない

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:36.15 ID:H7B1HzkC0.net]
>>545
いや影響力は段違いでしょ



563 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:38.57 ID:a6xfXpjN0.net]
いいぞ、安倍。もっとやれ!

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:39.59 ID:IgnWIAbz0.net]
NHKを筆頭に放送は反日左翼と朝鮮人の巣窟と化しているから
一度解体して大掃除した方がいいね
あと電波使用許可はオークション制で有効期限付きにすればいいね

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:44.04 ID:Nby594Fl0.net]
安倍って頭おかしくなりはじめてるな
周りにイエスマンしかいなくて誰も止められないのか?
こんなことやり始めたらトランプどころか支那や半島笑えなくなるわ

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:38:45.48 ID:pg7XTW8B0.net]
偏向報道やり過ぎて利権を失うバカwww

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:46.37 ID:BdHxRZMR0.net]
株式市場

売り
日本テレビ
テレビ朝日
TBS
テレビ東京
フジテレビジョン


買い
ソフトバンク
楽天
サイバーエージェント
NTT
KDDI
ソニー

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:46.70 ID:7gpJh5Gx0.net]
安倍チョン モリカケを報道するなら免許は取り上げてやるからな〜〜!

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:48.55 ID:SlOFVkeT0.net]
安倍よりも報道機関の共産主義者のが危険だ 韓国人ばかり優遇しやがる

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:51.76 ID:P+TehPOa0.net]
安倍降ろしの理由はこれですね〜

そりゃマスコミ必死なるわ

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:52.36 ID:jELBlWgY0.net]
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に年収数億のキャスターがいて、 なにが問題なんでしょうね? 放送業界が独占企業だからですか?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  それとも、電波税が安くて、インフラは国民のNHK受信料で維持して、ただ乗りしてることが問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

2015統計 マスコミの平均年収 (アベ批判するだけでこんなに給料がもらる)

・日本テレビホールディングス 1469万円
・フジメディアホールディングス 1447万円
・テレビ朝日ホールディングス 1433万円
・東京放送(TBS)ホールディングス 1509万円
・朝日放送 1518万円

国民のNHK受信料総額8000億円のNHK 会長などのトップ幹部の収入状況を見てみましょう。

月額報酬 期末報酬(各期) 年間報酬額
会長 211万円 280万円 3092万円
副会長 183万円 247万円 2690万円
専務理事 160万円 220万円 2360万円
理事 149万円 209万円 2206万円

【NHK民間共に退職金をもらってさらに子会社へ天下り+退職金。さらに下請け会社に天下り役員報酬+退職金。】

さらに、電波業界潤ってる人たち

1−1.ビートたけし/推定年収:15億8,000万円
1−2.明石家さんま/推定年収:11億5,000万円
1−3.タモリ/推定年収:9億9,000万円
1−4.田中裕二(爆笑問題)/推定年収:8億2,000万円
1−5.太田光(爆笑問題)/推定年収:7億2,000万円


【民間企業トップテンの高給】なぜテレビ局は社員給料が1300万円超なのか?【民間企業平均の3倍】
president.jp/articles/-/19301

テレビ局員の給料が高いのは、テレビ局は参入障壁が高く、競合他社が少ないぶん多くの収益を上げられるから。
また電波使用料などのコストが売上の割には安く、そのぶん多くの利益を上げられるから。

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:38:56.51 ID:8l7AQwf40.net]
「自業」って言葉くらい知っとけ カスゴミ



573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:38:59.02 ID:mW+TYIcE0.net]
>>517
え?朝日ご首相よりすんの?ww

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:04.70 ID:kum1VUmn0.net]
>>1
家庭に乞食ヤクザを差し向けるNHKは国民の敵だ!

NHKが受信契約を強制するには一軒一件裁判が必要
未契約で裁判されたら
↓↓・・・・・・・・・・・・・・・・・独禁法でNHKをぶっ壊す! (裁判バージョン)
答弁書 (テンプレ)
・原告の請求を棄却する
・訴訟費用は原告の負担とする
との判決を求める。

( 原告の請求棄却を求める理由)

放送法は「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」(64条)と定めているから、
放送法は協会(以下NHKという)の放送が受信できない受信設備(以下テレビという)が製造・販売されることを想定している。

然るに、わが国において、NHKを受信できないテレビが製造・販売されたことは未だかってない。
これはNHKがテレビ製造に関する特許を私的に独占し、NHKを受信できないテレビの製造を制限しているからである。
また、NHKは他の放送事業者とともに開発したB−CAS技術を用いて放送の受信を管理しているから、
放送にスクランブルをかけて、未契約者や受信料不払い者に対してNHKの放送を受信できないようにすることができるのにしていない。
これは、放送法20条15項が禁止している部品認定による規律・干渉行為であり受信契約を強制する手段である。

NHKのテレビ製造特許の私的独占と部品(B−CAS)認定による規律・干渉により国民はNHKが受信できないテレビを製造・販売・購入する機会を奪われ、
その結果、放送法64条により、テレビを設置すればNHKとの放送受信契約を締結することを強制されている。
これは、独占禁止法3条が禁止する「私的独占」でありかつ「不当な取引制限」である。
この不当な独占状態を作り出したNHKが放送法64条と最高裁判決を根拠に受信契約の締結を請求するのは
民法1条3項が禁止する権利の濫用であるから、原告(NHK)の請求は棄却されるべきである。

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:39:08.41 ID:M2i5Rqm50.net]
>>1,542
放送法改正したら、ネトウヨは居場所がなくなるよ。


現在以上にボロクソに叩かれるだろうなあ。
まあそれでいいと思うわ。w

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:10.72 ID:QcbHvjBL0.net]
今の時点で4条違反の放送局ばかりなんだから
4条変えても問題ないやん

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:13.52 ID:3FZN3IdD0.net]
>>541
あらあら 負け犬の遠吠えかよ キチガイパヨク

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:14.59 ID:g9hA2NQ50.net]
NHK民営化、放送オークションはよ。
地方に行くと、地上波3局とかアホかと思う。

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:26.08 ID:FyNOGMA/0.net]
>>522
だからネットのが地上波出れば強制されるだろうさ

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:31.24 ID:PgqTWtQ10.net]
安倍ちゃん、いよいよジョンウン化してきたな

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:39.32 ID:yqEOaBYJ0.net]
自由になれるんだから喜べや

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:40.48 ID:hZV1zwiM0.net]
>>544
種子法廃止は問題あり
どこら辺がデマ?
論じてみろよ



583 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:40.79 ID:1i2dg1h60.net]
安倍って
国民を洗脳することに
なんでこうも必死になるんだろうか
ものすごく姑息な手を使って
なんかの宗教なんか?

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:41.80 ID:bp1M8WdC0.net]
電波オークションやるやる詐欺
安倍信者も反安倍もオークションにはほぼ賛成で支持率は上がる
でもやらないのが安倍
やるやるで圧力かけて忖度させるのが安倍流
だっていうのがわからんのかバカウヨw

585 名前:名無しさん@13周年 [2018/03/17(土) 13:42:10.01 ID:mHTWwpzf/]
政権の驕りより、その100兆倍もマスゴミが驕ってるぞw犬HK、バカヒ、毎日見てみろ。こいつらこそ害悪だわ。

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/17(土) 13:39:44.66 ID:Q9vakDY10.net]
まあこうなるわなw

587 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:52.04 ID:J3gftEG20.net]
逆に偏ったTVが目立つ時期だから
新規参入促進議論をぶち上げるチャンスだよ
新聞資本の地デジ独占は異常状態だろ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:39:53.53 ID:LE6iOevg0.net]
>>575
今以上に?
それはないだろう
なぜなら今のTVは全て反日だから

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:54.68 ID:lWKszZyY0.net]
>>1
自由化で消滅しちまうような民放なら、要らないってことだよな。
様々な政治的主張を持った小さな放送局が沢山生まれれば、テレビも面白くなるんじゃね?
ついでに、無価値なBPOも解体しちゃえ。

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:55.74 ID:a5VDxEDd0.net]
政権のおごりってよくも言えたな
お前らが言うか

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:57.32 ID:5gJVmhoP0.net]
>>4
それな

592 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:39:58.68 ID:M38xAuzz0.net]
中立は無理と言ったり中立じゃないのは駄目と言ったり忙しい連中だ
法律を守る気があるなら、BPOのような身内の口実組織でなくきちんとした第三者機関を作って
最高刑を死刑にしろくらい言ってみたらどうなんだか



593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:40:02.16 ID:a+mdHGcj0.net]
なんだ自民と仲良しの読売か
こりゃプロレスだなw

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:02.81 ID:bmKAYKqq0.net]
客が文句言ってる業界は余りにも業者が優位になりすぎてるから
改革が必要って認識で間違いないよ
国鉄もそうだった

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:12.99 ID:3FZN3IdD0.net]
>>535
何に対して?

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:20.36 ID:hZV1zwiM0.net]
>>583
安倍ちゃんは何も考えてない
取り巻きが日本会議ほかの
偽愛国馬鹿だらけだから

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:23.09 ID:lWtPVPNo0.net]
コレで一生懸命叩く理由がわかったな

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:34.59 ID:K97vn+ad0.net]
>>584
これな

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:35.40 ID:a6xfXpjN0.net]
IT大手が新規参入すれば良いね!

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:38.81 ID:iS1BI12j0.net]
足立みたいな意見がガンガン出てくるようになるんだろう。
タブー視される司法や宗教まで世論が突っ込む時代になるからな

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:46.60 ID:AZ4XUlm30.net]
>>511
何でコイツわざわざ複数のIDやら別コテやら使ってんのに別IDに同じコテやら同じコメントしてヒモ付けしてんだろな?

602 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:40:54.69 ID:K97vn+ad0.net]
煙幕やな



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:40:57.62 ID:K72ASzP00.net]
>>551
おまえが、馬鹿なんだろ。
金が入ったらお米を買うネトウヨ、を知らないんだろ、きみ。w

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:07.25 ID:1i2dg1h60.net]
ニュース女子みたいなねつ造番組を
地上波でやらせたいだけだろ

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:08.93 ID:5QujAl9Q0.net]
>>580
北朝鮮て電波オークションやってるんだ

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:41:10.26 ID:eLmlFYg70.net]
>>536
ニュース女子はやり玉にあげられた沖縄の番組の後
キチンと自社で検証番組を作ってネットにうpされてるよ

URL貼ろうか?

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:10.74 ID:XDfmSY5l0.net]
>>544
シェアはどんなもんだ?
そもそも今後もシェアを奪われることはないと言い切れるのか?
種子を外資に握られるのは国家安全保障上の脅威
わざわざする必要のないことをして脅威を招いているに等しい
それを現在シェアが高いから問題ないというのは議論としてあまりにもお粗末

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:11.23 ID:jELBlWgY0.net]
ニュース女子をぶっ潰すのがBPO(テレビ業界体質)

ちょっとでも沖縄反対運動を問題視すると人権侵害だと言って番組を潰す

右翼への人権侵害は公益性があるといって見て見ぬふり

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:17.43 ID:AyiShOu60.net]
これ、北朝鮮信者専用チャンネルなんてもの作っていいってことだからな。
なんで反対してるんだ?
アンチ安倍放送局を堂々と名乗れるってことだぞ。
今の放送局は喜んでいいのに・・・ほんと不可解な組織だぜ、テレビ局ってのはw

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:17.68 ID:3FZN3IdD0.net]
>>601
バカだからじゃねー?

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:18.01 ID:3N0dXU540.net]
言論の自由と報道の幅が広がるのに
なぜかそれに反対する不思議なマスゴミ

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:21.43 ID:a6xfXpjN0.net]
>>597
わかった!



613 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:22.74 ID:slgo9QNK0.net]
ぬるま湯で甘い汁吸ってきた反日在京キー局、NHK    不要論に対して国民にどう説明、反駁するんだ?

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:41:24.15 ID:T1+A+7yr0.net]
既存マスコミは日本人の敵

面白おかしくお祭り騒ぎをして 日本社会を混乱させ破壊する

既存マスコミは日本社会の敵である

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:24.62 ID:hZV1zwiM0.net]
>>601
コテじゃないじゃん

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:25.52 ID:gSeF4vkh0.net]
自分に不都合な放送されたら、圧力かけるとか…
もう安倍終わってるやろ

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:41:26.59 ID:/fl7f9IO0.net]
放送業界はクソ保守ネトウヨってはっきりわかる案件だね。

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:26.72 ID:SlOFVkeT0.net]
日本の共産主義者の総本山がテレビやマスコミだからな 反日組織ばかり

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:29.79 ID:732wMwLH0.net]
左翼の巣窟になってるからな。鉄槌食らわさにゃ。

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:31.10 ID:IgnWIAbz0.net]
反日左翼と朝鮮人の政治主張の拡声器となっているテレビなどの現状は
あまりにも酷すぎるからな

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:32.13 ID:luJgxKRC0.net]
>>548中立を騙っているのが問題よなあ。
朝日とか、うちは中国からカネ貰って、日本人を煽動する
スパイ活動機関ですって正直にやりゃあいいと思う。

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:41:41.69 ID:fwwPB2DC0.net]
>>609
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる



623 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:42.19 ID:0/M1f1Lw0.net]
ラジオと5時に夢中しか見てない

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:42.39 ID:zGzXOqoE0.net]
不祥事起こしても無罰で過ごしてきたからなw
日本の民放の多くが、諸外国だったら法的に許されない経営体制だしw
自局制作映画やコンテンツ販売に自局の電波でガシガシ宣伝する
これ一つとっても日本でしかありえない事態だよ
テレビは一度原点を見つめなおした方がいい
今の労組ずぶずぶで独立性が全くないテレビは
もうメディアとして機能してない

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:41:53.06 ID:fwwPB2DC0.net]
>>624
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:53.38 ID:BdHxRZMR0.net]
東京株式市場

売り
日本テレビ
テレビ朝日
TBS
テレビ東京
フジテレビジョン


買い
ソフトバンク
楽天
サイバーエージェント
NTT
KDDI
ソニー

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:55.71 ID:jELBlWgY0.net]
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に年収数億のキャスターがいて、 なにが問題なんでしょうね? 放送業界が独占企業だからですか?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  それとも、電波税が安くて、インフラは国民のNHK受信料で維持して、ただ乗りしてることが問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

2015統計 マスコミの平均年収 (アベ批判するだけでこんなに給料がもらる)

・日本テレビホールディングス 1469万円
・フジメディアホールディングス 1447万円
・テレビ朝日ホールディングス 1433万円
・東京放送(TBS)ホールディングス 1509万円
・朝日放送 1518万円

国民のNHK受信料総額8000億円のNHK 会長などのトップ幹部の収入状況を見てみましょう。

月額報酬 期末報酬(各期) 年間報酬額
会長 211万円 280万円 3092万円
副会長 183万円 247万円 2690万円
専務理事 160万円 220万円 2360万円
理事 149万円 209万円 2206万円

【NHK民間共に退職金をもらってさらに子会社へ天下り+退職金。さらに下請け会社に天下り役員報酬+退職金。】

さらに、電波業界潤ってる人たち

1−1.ビートたけし/推定年収:15億8,000万円
1−2.明石家さんま/推定年収:11億5,000万円
1−3.タモリ/推定年収:9億9,000万円
1−4.田中裕二(爆笑問題)/推定年収:8億2,000万円
1−5.太田光(爆笑問題)/推定年収:7億2,000万円


【民間企業トップテンの高給】なぜテレビ局は社員給料が1300万円超なのか?【民間企業平均の3倍】
president.jp/articles/-/19301

テレビ局員の給料が高いのは、テレビ局は参入障壁が高く、競合他社が少ないぶん多くの収益を上げられるから。
また電波使用料などのコストが売上の割には安く、そのぶん多くの利益を上げられるから

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:56.40 ID:QcbHvjBL0.net]
中立を装って左翼のプロパガンダ流すより
最初から我が局は左巻きですと宣言すればいい

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:41:59.97 ID:ZMNYVuf00.net]
まあ新規参入を大幅に増やす必要はあるだろうな

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:01.51 ID:hZV1zwiM0.net]
>>616
NHKに圧力掛けたところから
今の体質はスタートしてるんだけど

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:42:05.34 ID:fwwPB2DC0.net]
>>618
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:07.79 ID:K97vn+ad0.net]
犬HKがオークションどころか
ガッツリ保護されてるところでご愁傷様や
先ずは、犬HKを解体してから家



633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:42:08.60 ID:jN2X3RB90.net]
んん?w 公平性云々にスゲー文句言ってなかったか?w

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:09.85 ID:g9hA2NQ50.net]
日本って世界一チャンネル数少ないんじゃないの?
放送の自由のなさでギネスに登録できるよw

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:10.81 ID:TES7BABnO.net]
普通選挙で選ばれた安倍総理やトランプ大統領は、批判しまくる。
習近平や金正恩には、ダンマリ。
異常だよ日本のマスコミ。

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:14.82 ID:VS0hg89s0.net]
・入札制=審査
・中立排除

今の民放の大半は反政府だから右寄りを増やしたい。
TBS(毎日)、テレ朝(朝日)は諦めてターゲットはフジ。
NTVも鮮明に右傾化させる。

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:42:16.38 ID:/1mYJ09z0.net]
どんどんやり合え
普段から人が死なない程度に殺伐とした緊張関係があったほうがいい
権力の分立ということはそういうことだ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:42:16.80 ID:fwwPB2DC0.net]
>>619
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:42:27.97 ID:fwwPB2DC0.net]
>>635
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:38.28 ID:IoCHcaXC0.net]
>>583
馬鹿だから
それ以外の理由なんかあるわけないだろ
一番馬鹿なのはネトウヨだけどな

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:40.58 ID:0uO8uPjL0.net]
>>99
糞すぎるのはお前の知能程度だよ

四条撤廃して電波オークションの上、政治心情を明確にしてからお好きにどうぞ

すげー自由だろw
問題はオクの外資規制をきちんと明記することだけ、発狂してるのは既得権益者である既存放送局=新聞社

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:41.36 ID:6kM1dpjt0.net]
メディアは参考程度なのは原発で国民は知った。言論は自由てあるべき、特に政治家に対してはね、



643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:42:42.51 ID:fwwPB2DC0.net]
>>636
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:48.94 ID:mm9wRZ8a0.net]
日本て北朝鮮だっけ?

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:51.91 ID:FyNOGMA/0.net]
>>561 >>562
メインとは言わんがそれもTVのつまらなさの一因だから
どれだけ芸人とか言葉に対して気使ってるか

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:42:57.77 ID:2pS5nPR00.net]
>>616
圧力じゃなくて、もっと自由にやっていいよって話では?
そして新規参入も促す

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:43:00.64 ID:fwwPB2DC0.net]
>>641
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:04.19 ID:H7B1HzkC0.net]
>>548
だよねえ
何が問題なのかさっぱり

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:06.16 ID:m3D8awqD0.net]
国民の電波を独占する大手メディアから電波を取り戻そう!

○なんの芸もないタレントの超絶高給ギャラ
○タレント事務所の人権侵害
○テレビ局員の異常な給与体系
○電博によるプロパガンダ垂れ流し
○肉弾実弾接待による報道放送異常低レベル
○先進国ではあり得ない人権侵害祭り

これら全ての原因は電波利権

最後に、知らない人大杉るから教えとく

○モリカケよりずっと前にテレビ新聞大手メディアは一等地の土地を国から二束三文で払い下げられた

建前はメディアは公器だから、しかしその実左翼の台頭を恐れた吉田茂がメディアを抑える為にあらゆる利権をメディアにくれてやった、その一つが一等地って訳だ

つまり、日本のメディアは国の紐付き利権付き
だから正しい報道や放送は絶対にできない

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:06.54 ID:vFCzcSJp0.net]
>>223
マスゴミの奴隷乙

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:43:09.97 ID:1e4yRm3p0.net]
放送局自体がブラック企業だろ
油が体に悪いとか色々な事実も、スポンサーへの忖度で言えないと武田先生が言ってたし
芸能プロダクションのパワハラもTV局が共犯しないと成り立たないが横行してるし

今はネットがあるからホント助かる

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:12.16 ID:SlOFVkeT0.net]
安倍は憲法9条を変えることと共産主義を締め出すことが使命 既存のテレビ局は危険分子



653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:43:12.51 ID:fwwPB2DC0.net]
>>644
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:43:19.86 ID:cRcGra5U0.net]
傲ってるのはお前らじゃね?(笑)

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:20.61 ID:UhZylJga0.net]
はいはい独占独占

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:43:23.91 ID:t//OYPX/0.net]
いいねボタンを押したから

明日は君も証人喚問

つじっ子

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:43:26.24 ID:fwwPB2DC0.net]
>>651
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:28.71 ID:3N0dXU540.net]
民意に立ち向かうマスゴミハンパねーわw
この調子じゃ安倍ちゃん支持率V字回復だわ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:43:31.10 ID:eLmlFYg70.net]
>>583
自由化のどこが洗脳なの????

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:43:33.55 ID:BAdctiDA0.net]
いろんなテレビ局があっていいんじゃね?
なんか不満があるのかな。
いまのテレビ番組なんて、画一的で一つも面白くないし。

661 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:41.35 ID:J3gftEG20.net]
辛坊治郎よ!
「読売」が生き残ることが「国民のため」とはならない
真に「国民のため」になる行動をしろ!

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:46.74 ID:Zi1pUl8W0.net]
>>544
知ってて書いてるなら嘘だし
知らずに書いてるなら馬鹿だな
野菜は既に種子法から外れてるんだよ
その為、9割以上は海外から買ってる
だからドンドン高騰してる
野菜が高い一因でもあるんだよ
何が日本シェア?
悪質なデマ垂れ流すなボケ!



663 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:48.53 ID:ge0c2CG80.net]
放送の自由化なんて望ましい事じゃないですか?
マスコミが反対するなんて如何にも既得権団体ですねー

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:54.60 ID:zNsc59tK0.net]
一体、おごっているのはどちらなのかね
地上波マスゴミは一度リセットすべきであろうよ

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:43:58.08 ID:3FZN3IdD0.net]
>>640
マスゴミの偏向報道にだまされてるお前は頭がいいんだ?へーー

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:44:00.05 ID:LnYagONo0.net]
>>1
既存テレビ局はさっさと潰れて帯域明渡せよ。
てめーらが廉価で帯域独占してるから携帯や通信の費用が高止まりして景気回復の妨げになってんだよ。

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:44:00.23 ID:1i2dg1h60.net]
確か
安倍ってずっと前もタウンミーティングか何かで
サクラ使って問題になってたよね

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:44:01.42 ID:T1+A+7yr0.net]
種子法の話がでてるから ついでに

遺伝子組み換え作物は 安全 です

毛嫌いしてるのは 科学を無視する反知性主義の 朝日系 ということを知れば
遺伝子組み換え作物叩きが 間違ってることは わかるだろう 

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:44:08.65 ID:K97vn+ad0.net]
日本国民全ての敵である犬HK解体が先
局員、天下り関連会社の不祥事や事件は恐ろしい
NHKの職員は全て犯罪者と思っていい

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:44:10.40 ID:1Ii/gJmX0.net]
ぬるま湯に浸かるなテレビ局

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:44:13.78 ID:hZV1zwiM0.net]
>>651
油が体に悪いってなんだよ

何の油だよ 馬鹿かよ

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:44:36.21 ID:9r11BC2X0.net]
>首相の動きに、放送業界は「民放解体を狙うだけでなく、首相を応援してくれる番組を期待しているのでは。政権のおごりだ」と警戒を強めている。

そうか? これが通れば、報道ステーションとかNEWS23とかは「公正中立な報道」にしばられずに
おおっぴらに最初から最後まで安倍攻撃、野党支持の論調で報道できるんだぞw これほど素晴らしい法律は無いだろうww



673 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:44:38.44 ID:vFCzcSJp0.net]
>>647
話題そらし乙。

674 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:44:42.65 ID:K97vn+ad0.net]
犬HKを解体して電波オークションや

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:44:42.90 ID:SlOFVkeT0.net]
マスコミのほうが売国奴 国家はもっと力を持つべきだ

676 名前:だよなー。w mailto:sage [2018/03/17(土) 13:44:47.04 ID:ozGArhYc0.net]
>>84
https://blog-imgs-71-origin.fc2.com/s/u/g/sugosoku/net20150221-04.jpg

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:45:02.49 ID:2VsaVXSA0.net]
>>4
これは焼打ちにあっても仕方ないね

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:45:09.31 ID:fSBROUmB0.net]
>政治的中立性の縛りを外せば

中立じゃないだろ、お前らw

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:45:11.05 ID:zfCiab9m0.net]
悪質捏造・悪質印象操作・悪質偏向報道テロリスト番組 ひるおび!

悪質まぬけ印象操作・捏造・偏向報道・反日売国奴・能無し役立たず司会者 恵俊彰

唯一の中立・良識・良心  八代英輝(ひるおび!次期司会者筆頭最有力候補)

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:45:12.69 ID:BdHxRZMR0.net]
株式

売り
日本テレビ
テレビ朝日
TBS
テレビ東京
フジテレビジョン


買い
ソフトバンク
楽天
サイバーエージェント
NTT
KDDI
ソニー

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:45:17.50 ID:wBmrHbvk0.net]
これって森友の「安倍首相がんばれ〜」 コールをしろってことじゃないかw

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:45:20.24 ID:b3MbuRfT0.net]
>>579
法的に問題ないのに?



683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:45:25.76 ID:1e4yRm3p0.net]
>>671
調べろバカ

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:45:30.88 ID:OjZD93m90.net]
テレビ局がどう放送しようが勝手だろう
批判報道如きで終わる政権なら所詮その程度てこと
真に強い政権ならマスゴミなんか大して影響受けない
トランプだって大統領成れるんだから

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:45:33.91 ID:7RlAQSbf0.net]
子供かよ

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:45:48.08 ID:1rJFFCfM0.net]
アメリカ4大地上波ネットワークなんて
右はFOX一つだけだろ

そんなに左が危惧することもないだろに

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:45:54.85 ID:hZV1zwiM0.net]
>>668
ここでお前が何を言っても
安全性の証明にならんよ

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:45:57.00 .net]
ばーど ★ sage New! 2018/03/17(土) 12:55:12.31 ID:CAP_USER9
 安倍首相が目指す放送事業の見直しは、放送法4条などの規制の撤廃が目玉となる。背景には、首相に対する批判的な報道への不満があるようだ。

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:45:58.88 ID:I8NZ9LLy0.net]
こいつら同じマスゴミの不祥事にはとことん甘いからねえ
明日のわが身のためなんだろうが

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:45:59.09 ID:luJgxKRC0.net]
頑張れマスゴミまともな民意なんかに負けるな!

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:45:59.98 ID:T1+A+7yr0.net]
>>548

メディアがたくさんあれば 社会を 特定方向へ 扇動することが 難しくなる

これは社会の安定化につながる メディアの小池キャンペーンで
東京都民は築地移転で500億円を無駄にした メディア公害を防ぐためにも

多種多様なメディアが必要 

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:46:04.52 ID:BAdctiDA0.net]
日本向けの中国資本のテレビ局とか、アメリカ資本のテレビ、北朝鮮資本のTV番組。
どれも見てみたいわ。



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:46:15.80 ID:kQh/1WIi0.net]
●テレビ業界の電波独占を規制緩和し新規参入図り多様な報道目指すべきでは?

日本でも、テレビ朝日、TBS、NHKのフェイクニュースなどマスコミの偏向報道が激しく国民の知る権利を冒しているが、世界と比べ報道の捏造など放送法違反をしても行政処分も刑事罰もなく推察や憶測だけで政権批判やり放題だ。
i.imgur.com/NWxVYZY.jpg
朝日グループは恣意的に慰安婦強制連行の捏造報道しておいて誤報で終わりだ。
社長や幹部は辞任、放送の一時停止などしてもよいくらいだ

しかし、国連でロビー活動したり日本の実情を報告しているのがマスゴミの在日韓国人ジャーナリストや在日活動家だ。
だから、日本は報道が弾圧されているとか韓国人差別が酷いなどおかしな国連報告があったりする。

地上波テレビ局の新規参入をテレビ業界は妨害しており、自由競争がなく獣医師学部と同じく岩盤規制業界となっている。
電波の余っている地上デジタル放送にWOWOW、アパホテル、ドコモ、京セラ、KDDI、MIZUNO、DHCなどに自由に参入させても良いではないか。アメリカみたくロシアや中国など敵国は外資規制すべきた。
日本なら韓国や中国は排除すべきだ。

欧米では、電波オークション制度が当たり前で、テレビも携帯も競争入札で自由に新規参入できるため既存メディアは必死である。

安倍政権が規制緩和した携帯電話では格安SIM会社が参入し競争から携帯料金が劇的に安くなった。
医学部や獣医師学部も増やす方向であり、文科省と民進党の妨害があるが獣医師学部の競争率10倍などは緩和されるだろう。


テレビ局の激安な電波利用料もまた特に問題だ。
地上デジタル放送は40チャンネル分の電波帯域があるが、東京地区でさえNHK、日本テレビ、フジテレビなど放送大学入れても9チャンネルしか使っていない。
中国では40チャンネルだから日本はガラガラ運用していてもったいない。
日本の地上波ではちゃんとしたニュースを放送するニュースチャンネルもない。

電波利用料が安すぎる日本のテレビ局。しかも、日本は大半携帯会社が払っている。
テレビ局も安値固定ではなく売上に比例して払うべきだ。

米国 5000億円
英国 2500億円
日本  650億円【内615億円は携帯会社の負担だ】

営業収益   電波利用料

NHK  6756億円 12億円
フジ   3779億円  3億円
TBS 2774億円  3億円
日テレ 2886億円  3億円
テレ朝 2277億円  3億円
テレ東 1112億円  3億円

テレビ局全体の電波利用料負担は、総計で34億4700万円にしかならないのに対し、営業収益は3兆1150億8200万円もある。電波の“仕入れコスト”は、営業収益のわずか0.1%ということになる。利用料10%はとるべきだろう。

マスコミは、印象操作で国民を騙し世論誘導することを平気でするようになった。
我々国民は、選挙で政治家に日本の政治を任せているがマスコミに政治を任せてはいない。
 安倍首相もそろそろ本気でメディアへの対抗策を打ち出したらどうか。攻撃こそ最大の防御だ。
地上波テレビのキー局は年間数十億円程度の電波利用料を払うだけで、数千億円規模の利益を上げている。

新規参入を認めない岩盤規制に守られた既得権益の象徴的存在である。
国民からの支持率の低いテレビ局は、スポンサーも集まらず自由競争が進み「政治的公平性」などを求めた放送法4条を守らないフェイクニューステレビ局は淘汰されるだろう。

東京では、IOCオリンピック委員買収事件で電通がペーパーカンパニーに送金したの報じたのは、MXTVだけだった。
沖縄県で、多くの韓国人らが反米デモや沖縄県独立を煽動し日本分断を企てているのを報道したのもMXTVニュース女子だけだ。
これを差別としてマスゴミらで作ったBPOが取り上げ言論萎縮を図ろうとした。

テレビ朝日、TBS、NHK、電通は、幹部に韓国人や北朝鮮人が幅を効かせているため反日親韓な偏向報道が激しい。
NHKは籾井会長が建て直しに入っが、民主党政権で任命された経営委員や朝日新聞や毎日新聞などから激しくバッシングされ退任した。、
日本政府が認めていないのに強制連行されたとする慰安婦番組は報道できないとする籾井会長の発言など、左翼には気に入らなかったのだろう。
NHKはETV特集で昭和天皇は強姦罪だと判決するなど在日職員がたいへん多い組織である。

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:19.21 ID:Ojv9g5uO0.net]
テレビを見ると馬鹿になるとはよく言ったもんだよな

世代別支持率調査を見ればよく分かるw

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:46:19.35 ID:cgLA7H4r0.net]
フジテレビは潰したほうがいいね

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:46:20.89 ID:jN2X3RB90.net]
放送法の名分を利用したどこが真ん中かっていう印象操作ができなくなるから焦ってるってとこか
ホントバカな

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:28.08 ID:g9hA2NQ50.net]
スポーツチャンネル
ウェザーチャンネル
トラベルチャンネル
グルメチャンネル
アニメチャンネル

既存のバラエティ、韓ドラチャンネル?
いらね。さっさと潰れろ

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:28.49 ID:cL2DvAJY0.net]
>>527
別人と言いながらIDを変えちゃうマヌケが一人

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:29.73 ID:1i2dg1h60.net]
日本の政治を正してきたのは
テレビや新聞を代表とするマスコミなのにね
大衆は無力だもの

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:46:30.58 ID:P1n69p+D0.net]
放送法を遵守し公平な報道を〜と言えば不当な報道への介入だと言い
自由にして良いと言えば、偏向報道に繋がると言う

既存マスコミはアホなんですかね

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:37.10 ID:FyNOGMA/0.net]
>>682
法的に問題ないのに自主規制されてる時点で察して

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:37.83 ID:cUxKy1440.net]
【拡散】ある在日の告白 
『今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。
我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)』

(在日韓国人の魯漢圭は、在日韓国人のための民団の新聞にこう書いている。
※大韓国民団広島支部 魯漢圭-民団新聞 2004/6/30 )←検索 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ac6baba35a2664876c564a3976602ef)




703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:46:40.74 ID:y6TcdIpQ0.net]
>>323
本物のアホだな
日本にはもう人口分布的に何でもかんでも手を出す国力はないんだよ
これからは業界単位での取捨選択が必ず必要になる

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:42.96 ID:jC4PPfC40.net]
おためごかしの言い訳 既得権の保守

総原価方式 広告費売上(最終消費者の負担)
非効率高給社員と芸人の手前味噌原価
非効率に、貴重な電波帯域を廉価独占(国民利益の損失)による利益の極大化

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:57.46 ID:AZ4XUlm30.net]
>>615
安価辿ってみなよ
別ID同一コテでやらかしてまた別IDに更新して同一コメントしてるんだよ

706 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:46:59.42 ID:SlOFVkeT0.net]
NHKを中心とするテレビ局こそが日本最大の共産主義団体

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:02.09 ID:3N0dXU540.net]
見たい番組が無いのは悲しい
100チャンネルくらいあれば1つくらいはあるかもだけど

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:02.19 ID:H7B1HzkC0.net]
>>684
もっと勝手していいですよ、って事なんだけど
何が不満なの?

709 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:08.64 ID:hN1t5sV20.net]
民放は広告が収入源、
安倍内閣の批判報道が増えたってことは
大企業が安倍内閣を見捨てたってこと
裁量労働制の切り離しで見限られたんだよ

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:20.57 ID:/pVSdrRr0.net]
これも笑ってれば、いいじゃん。

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:29.16 ID:V/BqIv0C0.net]
>>1
確かに安倍=自民党はおごってきてると大多数の国民は考え始めてる
前民主党政権があまりに酷かったおかげで民主党政権よりマシだと安倍自民に投票してきた我々無党派層も他の選択肢を考えないとならない状況になってるな

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:30.68 ID:QcbHvjBL0.net]
>>686
そうなんだよ、なんで文句言うのかまったく分からない
中立です、というスタンスに旨味があるのかな



713 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:32.29 ID:1ykIg4LYO.net]
もう既に中立じゃないじゃんか
笑わせるな

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:47:33.02 ID:32PgnpAd0.net]
在チョンにトドメ刺そうぜ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:47:33.83 ID:xLVnqmBs0.net]
これって、民放が仕掛けてるんじゃないのかw
このまま行っても滅亡は時間の問題だから

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:37.48 ID:c0+dypno0.net]
900:名無しさん@1周年 2018/03/17(土) 13:41:54.80 ID:c0+dypno0
NHKを見ないのに、受信設備があるだけで金を盗られる今の制度はおかしい
見る人だけ受信料を払えばいい、スクランブルにしろ
それと受信設備、テレビがない家にまで何度も来るな
ワンセグ携帯、カーナビ、パソコンがあるないはお前らに答える義務はないしな
NHKは個人情報を買ってるらしいが、こいつらには、なんの権利も権限もない

最高裁の判決も最初から最後までよく見ればNHKの負けなんだよ
だいたい、どこの国の放送局なんだよ、NHKは。

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:47:40.65 ID:eLmlFYg70.net]
>>697

ディスカバリーチャンネル系もおぬがいします(´・ω・`)

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:47:44.90 ID:cBSfeg9b0.net]
安倍さんもメディアと全面戦争すればいいんだよ
マスゴミは調子乗りすぎ

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:47:45.09 ID:fwwPB2DC0.net]
>>714
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:47.59 ID:fSBROUmB0.net]
>>684

アメリカのテレビ局は、自由化されてるのを知らないアホだろ、お前w

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:47:52.92 ID:ABVHe1Lm0.net]
数が増えれば質が全体の落ちる
質の落ちた情報をもとに国民が選挙権を行使するとなれば
国民は不幸だ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:47:56.55 ID:fwwPB2DC0.net]
>>718
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる



723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:47:58.20 ID:LE6iOevg0.net]
>>699
ネットの発達で大衆をマスコミが操ってきたことがバレてしまったから
残念だよねマスコミは

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:47:59.42 ID:GoKnOUDI0.net]
メディアは100%反政府が当たり前、10%でも応援しようものなら即叩かれ打切り
政府を監視するのがメディアの仕事、左翼でなければメディアじゃない

そういう未成熟で幼稚な恥ずべき時代は終わった。終わらなければならない
これからは50%-50%の時代なんだよ

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:48:03.55 ID:Zi1pUl8W0.net]
>>703
アホはお前、数少ないリソースの中でも生殺与奪は死守するのが王道だろが

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:48:15.12 ID:V9cfzfXv0.net]
それと合わせてネット監視業務を規制すべきだろ?

このマッチポンプし放題の業種を
どこが管轄してんだよ?

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:48:23.68 ID:b3MbuRfT0.net]
テレビ局もマトモに競争しろ
既得権益で守られて腐敗しすぎ

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:48:26.99 ID:QMkco6VG0.net]
官僚も4年前に内閣人事局創設してからの官邸主導で流れが変わったからな
国の為じゃなく内閣の為に働かないと左遷やし
社会の木鐸までがポチになったら社会主義国と変わらんのじゃないか?

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:48:35.21 ID:qa868lQu0.net]
免許事業、しかも過当競争防止の観点から保護されて、参入が規制された業種なんだから、監督官庁がチェックするのは当たり前。

自由参入の新聞もある。

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:48:36.90 ID:hZV1zwiM0.net]
>>683
馬鹿かお前
調べようがないだろ 「油が体に悪い」だけで
必須アミノ酸どうすんだよ

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:48:46.76 ID:1i2dg1h60.net]
安倍はニュース女子みたいな捏造番組を作りたいだけだよね

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:48:56.40 ID:W99eNAVo0.net]
日本会議チャンネル爆誕



733 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:04.55 ID:zoRqpQli0.net]
これはやるべき

734 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:06.78 ID:qbq0QAeF0.net]
おいおい
それ言い出したら、ほんまもんの独裁政治に近くなるぞ

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:10.45 ID:hZV1zwiM0.net]
>>729
新聞の再販制度は???

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:15.73 ID:5QujAl9Q0.net]
>>4
>天下りを批判して、膨大な関連会社設立して受け皿。

大学にも多いらしいよ
元マスコミの天下り的なやつ

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:16.38 ID:ieaBjo9l0.net]
下痢
「日本は戦争に負けて、アメリカのポチと思われ
ワンワンと吼えることもできないと思ってきた。
しかし、私がワンと一声吼えただけでみんな大慌てだよ」
    ↓
https://i.imgur.com///////kgLSinb.jpg

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:49:16.47 ID:uIXv9QL40.net]
まずはNHKからね

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:24.25 ID:SlOFVkeT0.net]
テレビ局と宗教団体が日本の共産主義組織である 韓国人のよる日本支配をもくろむ組織

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:49:31.37 ID:hxi1XPN70.net]
>>606
サンクス見てみるわ

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:49:32.58 ID:I3bRN/++0.net]
>>1
放送法改正でまたもや、ぬか喜びするのか、ネトウヨ。w

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:49:39.39 ID:oCB1rmmE0.net]
>>582
種子法は種の著作権を守るものじゃない
地方自治体が推奨種籾を選べる程度の制度
それでサカタとか世界的な民間企業の新規参入を阻んでる
米の売り上げの6割は7%の専業農家と93%の兼業農家で構成されている
売り上げ100万以下の兼業農家が補助金食い物にしてる現状を変えようっていう話



743 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:47.93 ID:ImsC5VsX0.net]
まずは電通を解体しないと
反日の本丸は電通だよ

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:54.50 ID:LWafje9i0.net]
カスゴミはいつも談合は悪だって偉そうに言ってるだろ
テレビも競争をするのは当然

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:49:58.14 ID:eFfi2Y/d0.net]
メディアはつねに反政府の立場っていう言い訳がありえない

反政府続けたら対抗勢力に支持基盤ができるから、政治的にもそっちにつくことになるじゃん。民主党政権時みたいに

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:50:01.84 ID:p6LXuJuT0.net]
どうせ辞めるならこれくらいやってもらわないと
てか、この法案を通したら逆にマスコミが叩かれて安倍首相の支持率は上がる
それをマスコミは隠蔽するだろう。それも10〜30代の反感を買って選挙では自民の圧勝

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:50:01.99 ID:3N0dXU540.net]
なにがおごりだよw
斜陽産業なんてメス入れられて当然だろ

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:50:03.83 ID:fArcx1iv0.net]
TPPでアメリカカモンなんだろうけど無駄だ
テレビなんかより自動車と農業医薬だ
日本のテレビはパヨクだけど
同じパヨクで大資本のアメリカに来られると
消えないといけないからな
そら焦るわ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:50:11.68 ID:1e4yRm3p0.net]
>>730
検索できないのか

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:50:13.93 ID:i3xtrUSF0.net]
マスコミ「金融業者の護送船団方式はけしからん!」
マスコミ「ゼネコンの談合体質はけしからん!」
マスコミ「我々メディアの既得権は守れ!」

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:50:23.78 ID:fSBROUmB0.net]
日本の既得権益の塊みたいなもんだからな、日本のマスコミは。

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:50:30.72 ID:J3gftEG20.net]
>>671
○○○健康油のことだよ
在庫売り切るまでマスゴミはダンマリ
在庫売り切ったのでメーカー自身が
「安全性の問題により、関連商品について特定保健用食品の許可の失効届を提出



753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:50:40.19 ID:TpkBWD2z0.net]
早くマスゴミ解体してくれ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:50:49.65 ID:vLNpFoPS0.net]
選挙でそれこそ民主党に政権をとらせることはできるけど、マスコミは何やっても許されるしな

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:50:50.30 ID:WaDL813L0.net]
>>738
NHKって国会中継すらまともに放送しないからな・・・
サブチャンネル使って流すぐらいのことも出来ない無能っぷりよ

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:50:52.56 ID:eLmlFYg70.net]
>>740
いぁいぁ、解っていただいて此方も嬉しい

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:50:53.26 ID:2pS5nPR00.net]
〜のようだ 〜と思われる、考えられる 〜に違いない

こういうのなしの事実だけのニュースがほしい

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:01.87 ID:luJgxKRC0.net]
>>721
今のマスゴミは良質なのか君の中では?

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:04.37 ID:QcbHvjBL0.net]
>>734
どういう頭の構造してたらその結論になるのか興味深いなw

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:06.68 ID:b3MbuRfT0.net]
>>747
確かにね
人気もないのに改革も嫌ってね
ワガママすぎるw

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:51:12.08 ID:fwwPB2DC0.net]
>>754
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:12.61 ID:KW9vhsTG0.net]
>>750
草生えるわ
やっぱ自由競争にしないと社会が腐るな



763 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:14.42 ID:mWPDZ0OU0.net]
驕りw
ここまでのお前が言うなも久々

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:51:16.08 ID:y6TcdIpQ0.net]
>>725
じゃあ農業関係者に後継ぎはいますか?と自分で聞いて回ればいい
法人化にも反対してる上に農家平均年齢が70に差し掛かるとかもう誰にも救いようがねーし
これは漁業とかにも言えるけどな

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:22.63 ID:9r11BC2X0.net]
>>731
ニュース女子のような番組も、報道ステーションやNEWS23のような番組も
今よりもっと好きに作っていいぞと言っているのに何が不満なんだろう?w

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:23.67 ID:p6LXuJuT0.net]
BS放送とか通販チャンネルばっか
昔の時代劇とか再放送も多いしヤル気ゼロ
新規参入を拒む為に民放が枠を抑えてるだけのカス

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:32.72 ID:SlOFVkeT0.net]
政権よりもテレビ局のほうが日本国民の敵である

おごりはテレビ局のほうだ

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:35.76 ID:sL4ZAUcf0.net]
これだけはやってくれ
既存のオールドメディアだけではダメだ

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:51:37.92 ID:W74GzSG00.net]
普段は政治との癒着や既得権益は悪だ!って報道姿勢なのに、
それにガッチリ守られてる放送業界は自己矛盾感じないのかな

770 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:43.78 ID:eFfi2Y/d0.net]
政権批判が「反国家」さらに「反国家的アイコン(国旗、皇室)」になってしまったら日本国民としてもアイデンティティーに関わる問題になるんよ

日本国民が現メディアに不満なんですよ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:51:43.86 ID:YIbPBYGf0.net]
民放解体してくれるならどんな政権だって支持するわ
極端な話ポル・ポトみたいなのでもOK

できれば中の人も解体で

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:44.71 ID:1i2dg1h60.net]
もうどの局も安倍を庇いきれなくて
批判しだしたらコレかよ



773 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:47.27 ID:i3xtrUSF0.net]
大手芸能事務所の闇も暴けねえクセに
ナニが社会の木鐸だよw

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:51:47.52 ID:fwwPB2DC0.net]
>>762
森友の土地はなんで競争入札にしなかったんだ?

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:51:54.33 ID:7moEtSj30.net]
都合のいい財務省の改竄文書を疑いもせず鵜呑みにしてた連中がなにか言ってるよw

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:51:55.63 ID:lrybXdOw0.net]
>首相の動きに、放送業界は「民放解体を狙うだけでなく、首相を応援してくれる番組を期待しているのでは。政権のおごりだ」と警戒を強めている。

こういう書き方がもう既に印象操作なんだよ。

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:51:58.77 ID:1rJFFCfM0.net]
わけわからんな
中立報道が禁止されるわけでもないのに
好きな政治スタンスでやればいいってのに

まあ、政治的に中立でないとCM売りにくいってのはわかるけど

左の通販生活とか右のDHCとかすでに色があるんだから
政治的スタンスを打ち出してくる
企業が増えるかもな

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:52:03.93 ID:fwwPB2DC0.net]
>>771
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:52:04.32 ID:713mL9Jb0.net]
チャンネル出来たら無理やり見させられるのか?
選択するのは視聴者じゃないの?

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:52:22.80 ID:43jJzP3e0.net]
解体というより門戸開放するだけやん
何が問題なのか

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:52:30.85 ID:3N0dXU540.net]
それテレビで見た!って言うのが恥ずかしくなる終わりかけてるしなw

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:52:31.35 ID:HT7f1cZb0.net]
>>772
これでもっと批判出来るようになるよ!



783 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:52:38.82 ID:e3QImADe0.net]
北朝鮮に憧れてるのか

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:52:42.33 ID:l//Vi9ib0.net]
トランプとジョンウンをミックスしたような政権になってきたな

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:52:43.03 ID:jC4PPfC40.net]
>>482
主演・プロデュースというか
”出資者の手足になって働く人たち”だな

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:00.66 ID:KW9vhsTG0.net]
何だろうアホな奴は例えいいことばかりでも1%ぐらいのネガティブな例を挙げて騒ぐよな
オメーのことだよクソマスゴミ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:53:10.84 ID:fwwPB2DC0.net]
>>786
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:13.86 ID:kZ5hEYm00.net]
>>771
むしろNHKが先だと思う
教育番組とスポーツだけ残して報道とドラマ・ドキュメンタリーは解体

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:53:16.23 ID:eLmlFYg70.net]
>>774
なんで辻本が関与してる土地は国庫から14億もカネが出てるの?

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:21.93 ID:9C2SA1s10.net]
マスゴミよ・・・オマエラはやりすぎた。
矜持も魂も売り払って、倒閣に邁進するとか・・・
もうダメだろ。コイツラ・・・。

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:53:22.97 ID:2Z+V46k80.net]
選択肢が増えると国民のマインドコントロールがやりにくくなるからな

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:53:25.56 ID:fwwPB2DC0.net]
>>789
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる



793 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:26.64 ID:2pS5nPR00.net]
テレビつけると訳のわからないタレントがひな壇にたって言いたい放題。
討論報道番組は一方向の意見だけ。ニュースは何故か自分の信条はさみまくり。CMは異様に多い。

競走激化して面白い番組作った方が今後のテレビ業界のためにもいいと思うけどな

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:27.51 ID:1ykIg4LYO.net]
いまさら中立ガーとか白々しいにもほどがある

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:31.81 ID:SlOFVkeT0.net]
今や日本のテレビの質は先進国最低 それどころか途上国のがマシ

腐敗しきってる 三国志なら董卓だ

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:35.69 ID:hZV1zwiM0.net]
>>742
何頓珍漢なこと書いてんの?

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:36.87 ID:afQ/gjie0.net]
>>395
スマホを持ってるだけでNHK受信料を取ることだぞ?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:53:37.03 ID:fwwPB2DC0.net]
>>790
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:53:37.46 ID:q7V/1ERm0.net]
在日マスゴミ「支持政党を明確にしたら正体がバレて愚かなチョッパリを騙せないニダ!!」

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:53:40.44 ID:KX15+BtI0.net]
>>772
批判し放題になると思うんだけど?

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:53:50.14 ID:fwwPB2DC0.net]
>>795
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:51.94 ID:sSnKsQHI0.net]
そもそも独占禁止法違反だろ?放送業界w



803 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:52.84 ID:3N0dXU540.net]
モリカケ!モリカケ!って騒いでる理由が分かりました

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:53:54.39 ID:RLclRs4o0.net]
今の民放なんて銀座の一等地を家賃1万で借りてる様なもんだからな。

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:01.94 ID:fwwPB2DC0.net]
>>799
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:04.38 ID:KW9vhsTG0.net]
>>774
誰もあんな部落の土地入札しねーよ
タダでもいいぐらいの土地なんだから

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:06.12 ID:zZ+oTMI60.net]
勘違いするな報道機関、思いあがってるのはお前らだ。
報道とは何か真摯に向き合うことから出直せよ。

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:08.95 ID:+5eXif3K0.net]
自分たちの既得権が危うくなるとこうなるのね

809 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:10.95 ID:SwJNgri70.net]
規制緩和は善じゃないのニカw

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:12.28 ID:Zi1pUl8W0.net]
>>764
話題逸らしでお茶濁してんじゃねーよ。
馬鹿だろお前。まぁただの売国奴か。

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:14.20 ID:fwwPB2DC0.net]
>>803
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:21.67 ID:OWW0F21m0.net]
俺が正義だ我が世の春だと幅を利かすマスメディアに蹴りを入れたから安倍は人気が出たわけで
公文書改竄とか今までなら政権即死だがまだ30%代なのは安倍人気でなくそれだけマスゴミと日本型リベラルが嫌われてる



813 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:21.78 ID:MCkobItn0.net]
マスゴミ 第3の権力

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:22.62 ID:XQWoHC/E0.net]
こんなことしてるんならカスゴミも叩くよな

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:24.37 ID:aV5CeEht0.net]
北朝鮮と変わんない

816 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:25.47 ID:4TP8WriN0.net]
テレビなんてすでに中立性などどこにもないんだから好きにやれ

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:26.06 ID:fwwPB2DC0.net]
>>806
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

818 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:27.29 ID:eLmlFYg70.net]
>>797
そこがネックだよね〜〜〜(´・ω・`)

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:29.73 ID:cBSfeg9b0.net]
>>684
今は中立公平じゃなきゃダメって縛りがあるけどそれを無くして自由に放送していいよって話

普通はメディアが喜ぶ話なんだけどなぜか反対してるw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:31.78 ID:jN2X3RB90.net]
中立性に文句を言いながら利用してただけってのが取り上げようとするとこうやってバレるわけよねw

821 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:56:40.33 ID:Ds9w3OwAf]
老害金満メディア社畜どもが必死で草

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:35.98 ID:fuoCsn8P0.net]
おいおい #過労死 #NHK を解体しろよ


 アジアと世界のまとめ
gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆解任に対立 そして中国包囲まで 動き出した世界の政治状況

☆台湾地震に駆けつける 日本に中共 顔真っ赤!

☆死者一万人以上 中共天安門大虐殺



823 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:36.69 ID:b3MbuRfT0.net]
>>701
知らんがな

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:37.53 ID:fwwPB2DC0.net]
>>815
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:41.71 ID:J3gftEG20.net]
なんにしても一部新聞資本の独占体制はいかんわ

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:41.79 ID:eFfi2Y/d0.net]
反国家の立場を続けるとなると、必ずそこには国家侵略を目論む中国韓国北朝鮮みたいな外国勢力が手を付けようと寄ってくるでしょう?

もうメディアもくそもなくなる。単純に敵対国家に主導された反政府プロパガンダ組織になってしまう。

今がそうだから、日本国民としても一回システムを壊してほしいんですよ

827 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:41.97 ID:g9hA2NQ50.net]
視聴者だってチャンネルを選ぶ権利がある。
電波は公共の財産。地方でわざと放送させないのは既得権益の固地でしかない。

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:44.40 ID:irKgInLA0.net]
パヨク思想垂れ流しもいいかげんにしろよ

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:54:48.90 ID:fwwPB2DC0.net]
>>822
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:52.13 ID:0XNz2Nuk0.net]
安倍ちゃんも伝家の宝刀を抜くべき
TBS、ニュースステーションにやりたい放題させとくんじゃないよ

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:52.85 ID:3N0dXU540.net]
1000チャンネルくらいあればいいね
見たい番組が絶対見つかるはず

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:54.48 ID:9aOK5fZg0.net]
そりゃ必死になるだろう
既得権益で平均年収1400万円
やめられんわな



833 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:54:56.52 ID:1i2dg1h60.net]
なんだかんだ言っても
テレビや新聞の信頼性はネットの比じゃない
ネットはデマばかり
それだけの責任を負ってるからね
まあ、産経は別だけど

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:55:01.12 ID:fwwPB2DC0.net]
>>828
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:01.29 ID:lgw6uzjQ0.net]
そりゃあ、これだけ偏った報道一辺倒では、国民は選択肢がないもんな
メディアで見ると野党は中韓の代弁者だけど、本当は、もう少しマトモかもしれない
安倍憎し一色のメディアも意味ないから

836 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:01.77 ID:0wt9dNMl0.net]
民法は、老害カス野郎らの集まり

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:01.76 ID:xQoWlRH50.net]
どんどんファシストの正体をあらわにしてるな。


誰だよ、こんな安倍ジョンイル指示してる似非保守統一カルトどもは( ´_ゝ`)

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:03.62 ID:SlOFVkeT0.net]
テレビ局は今や韓国の組織だろ 反日ばかり優先

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:55:12.44 ID:fwwPB2DC0.net]
>>835
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:20.72 ID:KW9vhsTG0.net]
>>813
お、おう
いつから日本は二権分立になってたんだ

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:55:22.58 ID:fwwPB2DC0.net]
>>838
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:25.79 ID:Tp716vSK0.net]
>>1
ネット番組、AbemaTVにまで言論統制するとか、安倍さん相当焦ってんな



843 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:28.78 ID:luJgxKRC0.net]
>>788
一日中おれ、ねことわが輩はいぬ
それだけやって欲しい。

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:31.04 ID:eFfi2Y/d0.net]
この安倍首相のせいにしようとする姿勢そのものが完全に許せない
絶対許せない

放送業界、おまえらこそおごってるんだよ

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:39.28 ID:H7B1HzkC0.net]
ウヨにもサヨにも良いことずくめなわけだけど
何で反対するわけ?

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:45.64 ID:hZV1zwiM0.net]
>>806
そんな土地を値引きさせたの誰?
で検査院に不当って言われてる

おやおや?

847 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:55:53.77 ID:W99eNAVo0.net]
北朝鮮みたいな局作りそう
安倍首相放送スムニダー

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:06.31 ID:S4cMGzgq0.net]
>>85
うんこ食べてた国を文明化させた極悪非道な日本だから
報道を自由化させる独裁者もいるんじゃねWWW

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:08.35 ID:0XNz2Nuk0.net]
奢ってるのは
特権階級マスゴミの方だろう

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:09.40 ID:cL2DvAJY0.net]
>>584
放送法変えると言いいながら変えなかったら
本当の意味で支持率下がっちゃうから
変えるしかないだろ
テロ等準備罪を施行した例があるから安倍は絶対やる

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:56:09.44 ID:y6TcdIpQ0.net]
>>810
敗北宣言はもっと上手くやれよw

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:09.48 ID:1i2dg1h60.net]
>>844
きんもーー



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:56:13.86 ID:ur0KrmN20.net]
フジテレビはいらない
安倍友のTV局はやめちまえ!

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:16.32 ID:eFfi2Y/d0.net]
読売新聞は保守じゃなかったのかよ

中韓朝に侵食されたのかよ

いい加減にしろ

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:23.09 ID:SlOFVkeT0.net]
安倍がファシストでもテレビマスコミは共産主義者だろ お前らのが汚い

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:56:32.23 ID:fwwPB2DC0.net]
>>854
和田政宗って北朝鮮偽装難民関係?

やっぱり北朝鮮反体制の偽装難民工作してたのか
和田政宗は狂ってる

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:36.24 ID:J3gftEG20.net]
>>844
放送業界って完全に新聞資本の独占

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:40.73 ID:0uO8uPjL0.net]
>>846
隣の野田中央公園から不当に地価が釣り上がってるのでそこから話をしようね

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:46.93 ID:eFfi2Y/d0.net]
和田政宗って誰だよ

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:56:51.34 ID:eLmlFYg70.net]
>>846
辻本が関与した土地の方が森友より安いのは何故????

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:54.68 ID:LWafje9i0.net]
テレビと新聞のクロスオーナーシップも禁止しよう
カスゴミが大好きな欧米を見習えw

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:56:54.73 ID:WNEb6v8Y0.net]
自分が言われたくないこと言われると痛いことをマスコミは言ってるだけ
みんな思ってるだろ
マスコミの傲り半端ねぇ!って



863 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:57.45 ID:b3MbuRfT0.net]
>>847
アベガーテレビが多いのはいいのに
そんなのがあるのは許せないんだ
心が狭すぎない?

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:56:58.10 ID:ur0KrmN20.net]
安倍カルト

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:09.62 ID:XDfmSY5l0.net]
>>703
アホはお前
余裕がないならなおさら外資に独占されて値段釣り上げられたらおしまいだよバカ

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:11.98 ID:ho82ByBz0.net]
ちゃんと競争しろやクソ業界

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:57:12.45 ID:oCB1rmmE0.net]
>>796
お、都合が悪いと論点ずらす左翼特有の癖が出てるw
悔しかったら反論してみなよ

種子法によって都道府県ごとにブランド米は開発され続ける
市場の需要も見ずに好き勝手に都道府県がブランド米作り続けてる
種子法は戦後間もない頃の米の安定供給と食料不足を防ぐための法律

つまり種子法にはたいして意味が元々無いにも関わらず 各都道府県が自分達で勝手にブランド米開発を続けて
市場ニーズを無視していたことが 結果的に今の米需要低下、農家収入不安定、自給率不足を招いてるに過ぎない
都道府県が市場調査してもっと拡販できる米を奨励品種すれば良いだけ

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:57:14.07 ID:fWYPB94i0.net]
>>61
身内のシナチョンが今よりもっと押さえきれなくなるだろ

869 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:16.52 ID:m3D8awqD0.net]
最近なんの芸も能力もなく努力もできないタレントがバラエティー番組に出ているのを見ると

嫌〜な気分になる

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:57:20.51 ID:5cHcJWYY0.net]
奢ってるのはお前らの方だろ

871 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:22.08 ID:KW9vhsTG0.net]
>>846
籠池が局員脅したんじゃねーか
地元の政治家が口利きするなんてよくある話だし実際鴻池にお願いしに行ったんだろ?
結局政治家の関与はなかったって話になったはずだが

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:24.51 ID:HNgSPUNd0.net]
 
  
広告の場はネットにも広がり、分散しているから新しい放送局が広告収入を確保するのは難しい。
まして放送局が乱立するとなると、余計に各社の広告予算は分散するか、どこか一局に集中させるかになるだけ。
根性論では番組制作費は増えない。有料テレビにしていくしかないだろう。

それと自由にするということは秩序がなくなるということ。
例えば「君が代」が流れた直後にアリランが流れても文句は言えない。
スポンサーに抗議しても、それが新しい法律の「自由ですから」と言われるだけ。

そして少子化で人口減の日本人のためのテレビ番組だけではなくなる。
移民を相手にした放送局も当然生まれる。
韓流、中国、フィリピン、インド、その他中東などのドラマや番組が流れ、よりグローバル化していくだろう。

日本のテレビ局をつぶして喜んでも、かわりに良いものが生まれるとは限らない。
以前よりも、もっと酷いものになるという可能性も覚悟しなきゃいけない。
 
 
 



873 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:25.28 ID:hZV1zwiM0.net]
>>703
農業捨てるとか 馬鹿でしかない

874 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:57:28.08 ID:XQWoHC/E0.net]
これに反対するのは全くあり得ないな
放送関係者以外

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:57:30.76 ID:eLmlFYg70.net]
>>859
なんかキチガイコピペみたいなんでスルーで

876 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:31.21 ID:0wt9dNMl0.net]
>>842
は?

逆だろ

色々な意見を言えるメディアを増やそうとしてるだけ

既得権益にすがる民放のみ総反対でモリカケケシかけてる

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:34.73 ID:eFfi2Y/d0.net]
もう日本人はマスコミが嘘だってわかってるしもう信じてないんだから、仕事も終了していいですよ
これまでよく頑張りました。もう休んでいいですよ。頑張らないでください
マスコミが頑張っても日本人誰一人反応しない時代が到来したということです
       

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:57:38.63 ID:2Z+V46k80.net]
安倍不支持は60代以上が占めている
新規参入で選択肢が増えてしまうと高齢者にも情報が与えられるようになる
左翼の時代は完全に終焉する
仮に安倍政権下で憲法改正できなかったとしてもメディアが自由化されていれば次の政権に繋がる

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:40.00 ID:QcbHvjBL0.net]
すでに現状は中立報道が崩壊してるのだから
「ご自由にどうぞ」となるなら左右関係なく歓迎でしょ

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:42.64 ID:t04w4FWF0.net]
まあ“やましい”部分が多々あるから
警戒してるってことでしょ

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:46.95 ID:cUxKy1440.net]
>>824
証拠は?

【和田政宗】メディアが絶対報じない森友文書問題の真実を全て話します。
https://www.youtube.com/watch?v=KQHS2buitq4

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:57:49.72 ID:WgN/zeK3O.net]
>>779
ただテレビのリモコンの空いてるボタンが埋まるだけの話なのにね
まあ、テレビ局には死活問題には違いないなw



883 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:57:57.87 ID:p6LXuJuT0.net]
アメリカのようにするべきだな
オリンピックの放映権も談合だし、スポーツの世界大会の放映権も住み分けで談合。
アメフトのようにカネを出したとこが放映権を買えるようにしなければスポーツも育たないしプロ化できない。
「日本は世界から遅れている」

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:57:58.85 ID:cBSfeg9b0.net]
>>861
いつも都合よく海外ではーっ、てやってるもんなw
マスコミも海外を見習おう

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:04.98 ID:zGzXOqoE0.net]
官邸前デモ
結局極左団体の集合だった模様w
証拠
https://pbs.twimg.com/media/DYcSOZkUMAAnfNA.jpg

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:06.94 ID:1i2dg1h60.net]
安倍小学校を作ろうとしたように
安倍放送局をつくりたいんだろう
安倍の関与は確定だな

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:13.12 ID:Sl6LJ/gR0.net]
今の既存メディアは、会社存続のためには潜在的な敵国のプロパガンダとなる事をためらわないからなぁ

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:19.84 ID:eFfi2Y/d0.net]
もう日本人はマスコミが嘘だってわかってるしもう信じてないんだから、仕事も終了していいですよ
これまでよく頑張りました。もう休んでいいですよ。頑張らないでください
マスコミが頑張っても日本人誰一人反応しない時代が到来したということです
          

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:58:20.67 ID:lFLWkaYU0.net]
なーんで警戒する必要があんですかねえ・・・

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:27.51 ID:hZV1zwiM0.net]
>>871
タダ同然の土地を
脅して値引きさせる?

タダ同然なのに????

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:58:33.03 ID:7SFuMF+e0.net]
>>665
馬鹿と言う→頭いい
という1bitらしい発想すこ😍

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:58:38.76 ID:D/rXmirD0.net]
ラジオが衰退したように今度はテレビも後追う番



893 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:42.39 ID:tq2svcZg0.net]
本来なら喜ぶべき案件なのに
これに意義を唱えるのは
放送業界のおごりだー!

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:51.92 ID:Ev3HQ4gQ0.net]
> 背景には、首相に対する批判的な報道への不満があるようだ。

すぐこう書くのが気持ち悪すぎる

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:55.69 ID:eFfi2Y/d0.net]
政権批判が「反国家」さらに「反国家的アイコン(国旗、皇室)」になってしまったら日本国民としてもアイデンティティーに関わる問題になるんよ

日本国民が現メディアに不満なんですよ
  

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:58:59.29 ID:ogG+btED0.net]
テレビの政権批判報道にあれだけ介入してきた連中が、
スポンサーへの抗議運動を唆して報道をねじまげようとしてきた自民党が、
ニュース女子の偏向報道が問題化したとたんに、4条削除の提案とは失笑ものだ。
その真意は、憲法改正のために、右翼放送を正当化しようとするものである。
スポンサー(=経団連)による報道内容への介入を解禁しようというものである。

897 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:04.75 ID:SlOFVkeT0.net]
テレビアンテナを取り外そう テレビ局は中共の奴隷 

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:10.53 ID:0wt9dNMl0.net]
>>872
よくわからんが、マスメディアに期待しすぎ

今は双方向時代だからな

見たくないならみるな理論

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:11.13 ID:3N0dXU540.net]
言論の自由に反対するバカマスゴミウケルw

900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:59:12.83 ID:eLmlFYg70.net]
>>885
ばかやろwwww
コーヒーが鼻から出たじゃねぇかwwwww

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:59:15.75 ID:OQ0Ljrv80.net]
総理以上に国民が偏向報道に対して殺意が湧くほど怒ってるんだよ
ほんとメディアは自分たちの既得権益を守ることしか考えてないのね

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:16.49 ID:J3gftEG20.net]
独占悪党の悪あがきが浅ましい



903 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:20.84 ID:2pS5nPR00.net]
なぜ言論統制になるのか、そこらへん教えてほしい。
よくわからないんだけど

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:59:25.43 ID:5gJVmhoP0.net]
>>845

>>4の下から二番目

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:28.67 ID:Ynnk2VO00.net]
>>1
日本国民「民放のおごりだ」

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:31.14 ID:Sl6LJ/gR0.net]
>>886
金正恩を崇める学校が、日本にあるんだぜ
日本から補助金もらって

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:31.22 ID:eFfi2Y/d0.net]
この安倍首相のせいにしようとする姿勢そのものが完全に許せない
絶対許せない

放送業界、おまえらこそおごってるんだよ  

この姿勢で完全に反メディアになりました

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:33.47 ID:CaIkJNkq0.net]
電波オークションはやった方がいいよ
NHKも完全民営化してほしい(上場で国も儲かる)

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:39.70 ID:Ou0YvF+O0.net]
当たり前だと思うけど
いいじゃんなんか絶対吉本でてくるやん
駄目とは言わんけど、TPOあるんじゃないか

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:41.21 ID:2MR1z2KE0.net]
安部とかどうでもいいけどマスゴミが苦しむのは嬉しい
ウジテレビとかチョンBSやチョンHKなんて年収400万で十分だろ

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:43.30 ID:ho82ByBz0.net]
>>869
マツコ見たいな得体の知れないオカマが幅きかせてるの見ると吐き気するわ
あいつが出るようになった時期とテレビ見なくなった時期が一致する

912 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:58.54 ID:eFfi2Y/d0.net]
今オカルト的には2011年と状況が似てるって言われてるんだから、マスコミや野党は黙っててよ
あんたらが元気になると日本がダメになる
迷惑だから日本のことはほっといてほしい
         
        



913 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 13:59:59.16 ID:Ojv9g5uO0.net]
どうでもいいけど公共の電波にオカマとかホモとか出すなよw

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:59:59.37 ID:P1n69p+D0.net]
>>854
その前に利益を追求する企業ですから

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 13:59:59.95 ID:1e4yRm3p0.net]
報道しない自由って言われたらおしまい
ネットで全部ばれてる

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:10.33 ID:hZV1zwiM0.net]
>>861
アメリカ合州国の方が
メディア寡占酷いんだけど

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:13.91 ID:XDfmSY5l0.net]
>>867
市場ニーズが全く無視されるわけないだろ
当然各都道府県間でもそれなりの競争原理は働くし、モンサントが独占すればそれこそ市場原理どころじゃない
そもそも売り上げが93パーセントだから種子法に基づく補助金が兼業農家に落ちてるわけでもない 全く制度を理解してないなお前

918 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:17.42 ID:SlOFVkeT0.net]
テレビは終わってる 韓国人芸能界のためにあるだけ 

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:25.40 ID:sSnKsQHI0.net]
巨大カルテルの放送業界が何言ってんの?消費者の利益になってる?

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:34.53 ID:1i2dg1h60.net]
ニュース女子が潰されたから
安倍ちゃん激オコ

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:36.09 ID:eFfi2Y/d0.net]
今オカルト的には2011年と状況が似てるって言われてるんだから、マスコミや野党は黙っててよ
あんたらが元気になると日本がダメになる
迷惑だから日本のことはほっといてほしい
         
         

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:00:37.81 ID:jN2X3RB90.net]
まるで安倍が作った番組を無理やり観せられるかのように発狂してるけど
そんなことができるなら低視聴率に悩んでないんじゃないの?w



923 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:03:14.96 ID:Ds9w3OwAf]
せっかくパヨが乗っ取って 嘘流して老人の世論操って
儲けてたのに残念でした

昭和のころは 専業主婦を
今は 老人をだまして生き残ってたが
老害メディアの時代はついにもう 寿命なのです

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:38.80 ID:J3gftEG20.net]
独占悪党の不当専有をゆるさない!

925 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:39.01 ID:LtIAMQM30.net]
いままで放置して来たからおごりが半端ない。
とっとと他国並みに電波オークションして、身の程を知らしめるべき。

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:42.15 ID:u1URV3qk0.net]
【本日の朝刊】財務省は森友文書書き換えに首相答弁の影響は否定せず
ー読売新聞
https://i.imgur.com/65LKQto.jpg

やはり首相への忖度はあったのか、


どうも財務省は書き換えはしていないとした先週の紙面から変化が見られる

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:43.15 ID:Ou0YvF+O0.net]
ええか君ら、渡辺直美に君が代のメロディで歌われて刷り込まれるの

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:50.01 ID:5QujAl9Q0.net]
>>859
何か昨日マスコミがやらない
森友騒動の経緯をyoutubeで解説してた

929 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:00:51.65 ID:koae7Dte0.net]
なんで64条削除を訴える議員がいないのか。NHKに全力で潰されるからか?

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:01:03.07 ID:eFfi2Y/d0.net]
もう日本人はマスコミが嘘だってわかってるしもう信じてないんだから、仕事も終了していいですよ
これまでよく頑張りました。もう休んでいいですよ。頑張らないでください
マスコミが頑張っても日本人誰一人反応しない時代が到来したということです
 
    

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:01:06.55 ID:0wt9dNMl0.net]
マスメディアに死を罰を

932 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:01:23.99 ID:jC4PPfC40.net]
>>812
>マスゴミと日本型リベラルが嫌われてる
真に
石破ageとか、キムいの何の



933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:01:26.62 ID:vbRh80Vm0.net]
>>1
読売がそれ言うの・・・?

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:01:30.04 ID:Tp716vSK0.net]
>>926
読売新聞も首相の影響ありか

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:01:33.96 ID:dteeLILF0.net]
大本営発表しか無かった時代じゃあるまいし
民放が利権を独占してるほうが余程問題だろうに

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:01:36.02 ID:/U/3HExt0.net]
>>908
NHKは教育だけとニュースだけやってバラエティー擬き終了でええやろ

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:01:39.09 ID:vxORwGksO.net]
>>871
当事者が無かった言ってるだけだろ
犯罪者が俺は無実といってるのと同じ


頭オウム?

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:01:40.66 ID:eFfi2Y/d0.net]
反国家の立場を続けるとなると、必ずそこには国家侵略を目論む中国韓国北朝鮮みたいな外国勢力が手を付けようと寄ってくるでしょう?

もうメディアもくそもなくなる。単純に敵対国家に主導された反政府プロパガンダ組織になってしまう。

今がそうだから、日本国民としても一回システムを壊してほしいんですよ  

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:01:43.83 ID:vzB1PzAB0.net]
>>662
その為、9割以上は海外から買ってる

知らなかった(*_*;

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:01:46.52 ID:Z9HCSkPn0.net]
>>853
ホント安倍友だよな。デモされて視聴率も下がりリストラまがいの早期退職者まで出してでも、キムチの宣伝やめないとか。安倍応援放送局としか思えない。

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:01:54.45 ID:f0l0rrX80.net]
マスゴミ 「俺たちは正義!俺たちが悪を裁く!」

おごってるだろw

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:02:01.23 ID:eLmlFYg70.net]
>>913
カマでもホモでもないが、そいう事いってるとチョンコと同じやぞ
連中パラリンピック中継に
「気持ちの悪い身障者をテレビに映すな!」って大抗議したんだからな



943 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:10.29 ID:oH20K5h+0.net]
AbemaTVってテレビ朝日だろww

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:11.37 ID:jGZmVTC/0.net]
逆やろ
メディアのおごりや

逆に芸能事務所は喜んでそうだな
単価は下がるか知らんが、派遣先は増える

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:02:14.31 ID:iOqT/29S0.net]
>>4
身内によるチェックを批判しながら、自分らは身内で固めたチェック機関にチェックさせる

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:02:20.61 ID:7MiPQLAf0.net]
勢い20000越えすごい

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:21.21 ID:SlOFVkeT0.net]
みんな知ってる テレビ局の幹部らが共産主義者で韓国人らで構成されるてることを

948 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:26.91 ID:m3D8awqD0.net]
モリカケよりずっと昔、左翼台頭を恐れた吉田茂は

大手メディアを手懐ける手段として
一等地を二束三文でメディアに提供し
国民の貴重な電波をほぼ無料解放した

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:32.95 ID:xzx3iVPD0.net]
>>1
放送法4条を撤廃することが
何で政権のおごりになるのか?
よく分からんな

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:36.38 ID:4rL31nlc0.net]
安倍捏造は支持率低下が怖いのかw
分かりやすいバカだな
放送局は遠慮なくアベ批判して
本当のアベ政権支持率は5%でしたと暴露してやれよw
自民党支持率も10%未満でしたとね

https://i.imgur.com/mZHZGkR.jpg

951 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:43.67 ID:zRzDqrht0.net]
イカれてる
アへゴマスリ局じゃないと存続できないとか?

独裁国家なの?

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:49.26 ID:xLwkm1Sa0.net]
マスゴミイライラでワロタ



953 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:51.53 ID:QMkco6VG0.net]
日本会議の部屋とか、そんな番組しか見られなくなるのか?

954 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:52.41 ID:JDFdu09M0.net]
くだらないテレビタレントだのが、高額なギャラ貰ってセレブだの、御意見番、我々国民だの
全部国民の財産である電波の利権でドヤ顔するな

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:02:54.63 ID:WFzda5NH0.net]
既得権にしがみ付く時代錯誤に一発くれてやるのは、マスコミさんも大好きな展開でしょ

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:02:59.62 ID:fz/PJl+u0.net]
カネで魂を売るお前らがそれを言うのか?(失笑)

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:03:06.80 ID:yNzgHQct0.net]
政権側の政党が平等に批判されるのが政治的公平

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:12.95 ID:7UtPopaD0.net]
マスゴミは日本国民の敵

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:17.30 ID:2pS5nPR00.net]
安倍テレビでも橋下テレビ業界でもほりえもんテレビでも共産党テレビでもいい。
なんでもありでいいやん。選ぶのは視聴者。

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:21.29 ID:QXv6+cVX0.net]
安倍55点

マスゴミ-300点

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:22.72 ID:2/YPEkQl0.net]
>>29

確かに!

962 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:24.19 ID:J3gftEG20.net]
>>940
デモの人数よりわが町内会6班のほうが人数が多い現実



963 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:27.65 ID:0wt9dNMl0.net]
>>950
逆だろ


民放が恐れて大抗議

964 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:32.18 ID:hZV1zwiM0.net]
>>908
NHKの株を国が持ってるとか思ってる?

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:33.71 ID:YU7IcWEi0.net]
報道関係で使う映像は全部ライブだけに限るって法律作って欲しいな
現状のテレビはライブ映像以外信用してない

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:36.61 ID:J18QhWnm0.net]
こんな洗脳されやすい首相はダメだわ

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:37.06 ID:lWKszZyY0.net]
関西の同和と在日の闇を白日の下に晒してくれる放送局が誕生するなら、大歓迎だよなぁ。
あと、オウム事件への北朝鮮の関与とかも。

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/03/17(土) 14:03:40.42 ID:V7V3NgwE0.net]
読売とは思えない記事だな。ゲンダイかと思ったくらい
読売は麻生降ろしでキャンペーンして民主政権を作り出した罪滅ぼしもしないでまたやるか?

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:44.52 ID:sJzE1EY50.net]
>>876
反安倍は日本語苦手な人が多いからね
母国語じゃないから仕方ない

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:03:44.62 ID:VywoEgdh0.net]
田舎とかチャンネル少なすぎるしやりたいやつにやらせりゃいいんじゃねえの

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:44.82 ID:3N0dXU540.net]
安倍糾弾チャンネルつくればいいんじゃないの?
なぜ反対するよ?

972 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:48.92 ID:QcbHvjBL0.net]
左翼が騒ぐのが理解できない
むしろ歓迎すべきことなのに



973 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:03:56.45 ID:zRzDqrht0.net]
>>922
中国みたいになるんだろ?

974 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:02.86 ID:W9mEuOGI0.net]
読売=戦争を煽った戦犯
朝日=戦争を煽った戦犯
毎日=戦争を煽った戦犯

こいつら敗戦時に消滅すべきだっただろ

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:08.57 ID:6VnGg5AM0.net]
アメリカ人はほとんどの人がケーブルテレビを必ず契約するんだが
一地方のケーブルテレビ局が既存の民放より高収益を叩き出すとこもザラにあるバケモノだよ。
最近ではネットフリックスの誕生でケーブルテレビの契約が落ちてるらしい。ネットフリックスも莫大な資金もってるからね

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:08.68 ID:b3MbuRfT0.net]
>>959
そうそう
色んな思想が聞きたいのに
今はどの局も同じ論調でつまんない
多様性がない

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:17.69 ID:KW9vhsTG0.net]
>>890
えと…商売って分かるか?タダ同然=タダじゃないぞ
学生かな?

元々タダ同然の部落の土地を籠池が買いたいと言った
扱いに困ってたし、周辺の土地の値段も上がるし喜ぶ人多数
ここから籠池の話を聞いてると、胡散臭いし準備も整ってないからやっぱりこの話なしってなった時に、昭恵や政治家の名前を出して脅しが始まる
木っ端役人だからビビって話を通してしまう
隣の土地の在日達が自分達の土地が下がってしまうから市会議員に頼んで潰してもらおうとする

おれの理解はざっくりこんなとこ

こんな流れだろ
お前の周りにいる偉い人に聞いてみたら?
同和や在日はテレビで絶対に報道してはいけないから絶対に明るみに出ない
野党やマスコミはその利権で飯食ってるから報道出来ないことをいいことに倒閣に利用してるってことだな

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:21.06 ID:eFfi2Y/d0.net]
メディアはもう中国北朝鮮韓国に買われすぎて、その思惑通りすることが毎日食う仕事をすることになってしまっている
だから気がつかない

反政権の前に、中国韓国北朝鮮の侵略の太鼓持ちになってしまったら意味ないでしょう?

はやくメディア内部の人たちは洗脳から覚めて下さい

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:22.16 ID:g2ismB2K0.net]
NHKも解体制度改正無償化してくれ

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:24.76 ID:JHYRgQG70.net]
安倍ジョンイルかよw
サッサと日本から出て行け国賊

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:25.06 ID:4rL31nlc0.net]
>>963
チキンの安倍が放送法持ち出して
支持率下げんなよと必死なんだよw

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:27.34 ID:+IwFFQEv0.net]
>>937
証言は当事者だから「関与がなかった」という信用できない
とはいえ関与があった証拠もない

どうしたいの?



983 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:30.41 ID:AZ4XUlm30.net]
>>890
ただ同然だからってただって評価額付けて売ったら野田中央公園で評価額吊り上げて売った周りの住宅地が暴落するんだよ

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:35.90 ID:3N0dXU540.net]
マスゴミが守りたいのは日本の国益じゃなく、自分達の既得権益。そりゃ安倍さん叩くわけだ。

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:38.05 ID:5QujAl9Q0.net]
>>972
左翼って矛盾だらけだよね

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:40.15 ID:0wt9dNMl0.net]
>>972
既得権益があるからな

所詮、リベラルを傘にした朝鮮利権

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:04:41.40 ID:oCB1rmmE0.net]
>>917
種子法を盾にして都道府県推奨米つくってるやる気の無い潰れて何が問題なのか
ニーズを無視して耕作面積狭いところでブランド米作ってれば安泰なんてクソ制度だろ
トマトの苗みたいに自由化して市場原理働いた結果、優秀な品種を日本中で作ったほうが効率いいに決まってるじゃん

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:43.28 ID:J3gftEG20.net]
>>968
そのくらい酷い独占悪党の専有具合なんだよ

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:46.48 ID:m1mVHOmo0.net]
いいじゃんいつものテレサヨ老人が誘導に乗ってくれるんだから

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:46.71 ID:ImsC5VsX0.net]
モリカケ問題での馬鹿マスコミの安倍ネガキャン偏向報道ぶりは凄まじいよね
マスコミ関係は反日勢力に掌握されてるんだろうな

991 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:04:49.74 ID:7moEtSj30.net]
>>974
安倍ちゃん一族は?

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:04:50.54 ID:WNEb6v8Y0.net]
>>951
パヨもろ出しがバレると存続出来なくなるとか気合が足りんのじゃね?w



993 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:52.58 ID:Hm2v/E0H0.net]
これで好きなだけ政権批判どころかこき下ろしだって出来るようになるじゃないか
ん?電波オークション?なにそれwww

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:04:56.27 ID:Zi1pUl8W0.net]
>>939
米も大豆も麦も種子法廃止されたら野菜と同じようになるのは必然。毎年、種は高騰していくだろうよ。それに種子法廃止とセットされたのはこれまで日本が蓄積してきた原種などの知見を民間に解放とある。本当に売国政策も甚だしいよ。

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:01.60 ID:+0uasWlU0.net]
けっきょく、昭恵さんの影響ってゼロじゃなさそうだね

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:02.24 ID:SlOFVkeT0.net]
新規競争をさせず既得権益ガッチリ=まさしく共産主義思想

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:08.95 ID:m1mVHOmo0.net]
放送法守ってない偏向だと認定された

998 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:10.72 ID:0wt9dNMl0.net]
>>980
いやならでて行きなよ

999 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:13.26 ID:sJzE1EY50.net]
>>971
安倍糾弾チャンネルは既に我々がやっている!って自覚してるんだよ

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:15.80 ID:b3MbuRfT0.net]
>>985
思想は日本死ねだけだからね

1001 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:22.01 ID:m1mVHOmo0.net]
>>996
民主主義の敵

1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:26.41 ID:KW9vhsTG0.net]
>>937
だったらその証拠を出せよ
犯罪の関与がないのに犯罪だと主張するのはただの冤罪だ



1003 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/17(土) 14:05:26.48 ID:7UtPopaD0.net]
在日コリアン必死だな

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/17(土) 14:05:26.84 ID:3wNT2euHO.net]
こういうのが出るってのがもうマスコミ主導でマスコミの為に世論誘導しようとしてるってゲロってるようなもんで

1005 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 10分 14秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef