[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:31 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/03/14(水) 22:09:25.37 ID:CAP_USER9.net]
「森友」決裁文書改ざん問題を巡り、連日国会での追及と報道が続いているが、2018年3月14日の毎日新聞(ウェブ版)の記事の内容も議論を起こしている。

記事では、同日開かれた参院予算委員会で、麻生太郎財務相が佐川宣寿前国税庁長官を「佐川」と呼び捨てにしたことが取り上げられており、ツイッターでは麻生氏への批判が上がる一方、上司と部下の関係なら呼び捨ては問題ないのではないかと、記事への疑問の声も上がっているのだ。

■田母神俊雄氏「今日から罪人と思っているのか」

記事では、

“「自民党の西田昌司氏から、財務省が文書を削除するなどした理由を問われた麻生太郎財務相は言い切った。佐川氏を呼び捨てにし、『書き換えは本省の利害で行われたもの。(政治家の)不当な圧力はなかった』と繰り返し、自身や安倍晋三首相らの関与がなかったと強調した」

と、麻生氏の発言について触れており、佐川氏を呼び捨てにしたことについても言及している。実際に、14日の参院予算委員会の動画には、麻生氏が佐川氏を呼び捨てにする場面があった。

呼び捨てについては、田母神俊雄氏がツイッターで

“「麻生財務大臣が佐川前国税庁長官のことを、今日から罪人と思っているのか、佐川と呼び捨てにしています。昨日までは適材適所の人事だとか、一生懸命やってもらったとか言って呼び捨てにしていなかったのに、テレビを見ていてなんだか違和感を感じます。よくもそんなにすぐに変われるもんだと思います」

と批判したほか、立憲民主党のツイッターは、福山哲郎幹事長の発言を引用する形で

“「福山幹事長『財務省理財局だけの判断でこんな改ざんができるわけがない。官僚に責任を押し付けて、昨日麻生財務大臣は何打も[佐川が、佐川が]と呼び捨てにして、佐川さん一人を悪者にするような会見をされた。私はひどいと思う』」

と、同様に呼び捨てについて触れた。

また、一般ユーザーからも

“「麻生さんはなんで佐川さんのことを呼び捨てにするんやろな。そういう態度や姿勢が国民から反発を受ける原因だって秘書や側近が教えてやれよ」
「急に佐川とかって呼び捨てになるんだ!政治家ってなんであんなに偉そうなの?」
「礼節0の人だ・・」

と、非難の声が上がっている。

失火う以前から呼び捨ては珍しいことではなかった

しかし、佐川氏の辞任以前の過去の国会の議事録を確認すると、麻生氏が佐川氏について言及する際は役職付きの場合もあるものの、呼び捨てにすることも多い。特に辞任に際して呼び方を変えたというわけではない。

加えて、対外的には身内は呼び捨てにする、というマナーもあるため、ツイッターではこうした呼び捨て騒動について、

“「同一組織の者であれば、対外的には部下でも上司でも呼び捨てで話すことはなんでもないこと。こんな下らないことを記事にするな」
「上司が部下に対して呼び捨ては役所内では普通の対応。たまに「佐川局長」と役職名を付けて話す人もいる。呼び捨ては何ら問題ではありませんよ、皆さん」
「麻生財務大臣が佐川元国税庁長官を呼び捨てって 常識的に部下を呼び捨てにするは普通ではないかと思いますが...」

と、記事への批判の声も上がっている。

2018/3/14 19:58
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/03/14323661.html?p=all

★1が立った時間 2018/03/14(水) 20:40:30.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521027630/

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:55:45.63 ID:I2z8ey1L0.net]
「前長官」とか役職で呼ぶのが無難だったかもね

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:56:08.26 ID:drVxpmV50.net]
>>634
してもしなくてもだよ
前の担当者が辞めたとか辞めてないとかいちいち言わない時も
在籍時の業務に関わることは全て呼び捨て

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:56:33.67 ID:T7YAPP7v0.net]
>>644
相手はこいつアホやなって思ってるよw

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:56:39.06 ID:XVjvA0wq0.net]
マジで財務省最悪だな解散したら?

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:56:47.54 ID:lPVJISlR0.net]
>>652
前の担当者が辞めたことを言わないとか、おまえ働いたことねえだろw

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:57:14.68 ID:lYt4d5fi0.net]
身内を様付けとか出自バレまくりだぞ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:57:15.73 ID:drVxpmV50.net]
>>644
外の客に対してそれ言ってたら裏で笑われてるかもな

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:57:19.40 ID:H0wdhSJk0.net]
>>1
>福山幹事長『財務省理財局だけの判断でこんな改ざんができるわけがない。

できるよ?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:57:25.89 ID:xuaodprE0.net]
麻生の「佐川がー」は
身内意識からくるものでは無いのは明らか。



682 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:57:26.17 ID:NrxhMP800.net]
身内だから呼び捨てにしてるんだろ?
社会人の常識やん?

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:57:28.73 ID:+V9vnOta0.net]
一般常識に欠ける奴が多くて驚くわ。

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:57:29.36 ID:lPVJISlR0.net]
>>653
そうか、俺は一年も改竄がわからなかった麻生があほやと思うけどなw

685 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:57:40.42 ID:2vMySiXf0.net]
>>652
やめたこと言わないってやべぇだろw
看板にちからない中小ならわからるけど

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:57:47.68 ID:17Cxsc030.net]
>>437
わかりやすい

687 名前: []
[ここ壊れてます]

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:58:08.54 ID:BcAfmBlk0.net]
>>644
周りから失笑されてるだろお前

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:58:10.76 ID:cZXuk3Hk0.net]
毎日新聞に日本人はもういない……

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:58:26.38 ID:JQIEUrfw0.net]
いや呼び捨てが普通でしょ・・・
毎日があほ

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:58:41.53 ID:lPVJISlR0.net]
>>665
今更改竄がバレた麻生みたいに?



692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:58:43.34 ID:p4IJWNzE0.net]
簡単な話自分に火の粉が降り掛かって平常心でいられないだけ
あと今回の事件で老化が一気に進んだ感は否めない

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:58:52.45 ID:gxi1w5Cv0.net]
(´・ω・`)
退職するまでは「サガワ」で良いとしても退職後は「サガワ元国税庁長官」か「サガワさん」か「サガワ氏」と呼ぶべきだろ。

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:58:53.43 ID:bji0JvSt0.net]
>>644
それが普通じゃない
あなたが普通じゃないと自覚できないの?

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:59:07.13 ID:IFfC2Ifo0.net]
>>659
だね

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:59:08.50 ID:ugbMUtCL0.net]
>>37
> つうか、自分が新入社員でも社外で話す時、自社の元社長ですら、
> 「田中元社長の希望でもありました」って言わないよ。
> 「田中の希望でもありました」って言う。
>
> グローバルスタンダードじゃなくとも、それが日本の常識だと思っていたが、違うのか?


国会招致

佐川「麻生ガー、安倍ガー」

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:59:08.83 ID:njtUvu16O.net]
>>644
相手は普通とは思ってないよ

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:59:10.38 ID:Ly1tzVER0.net]
やめて一般人になったからとかホンマに言うてんのか?

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:59:19.90 ID:Z3eqtvw00.net]
ここって、まともに社会で働いたことがない底辺が多いんだね
非正規だったらこういうマナーを教えてもらえないのかな?

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:59:21.25 ID:drVxpmV50.net]
>>663
別に?
担当者が変わった理由なんていちいち説明せんことなんか多々あるけど

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:59:35.79 ID:GqS/8J6hO.net]
>>645
もと軍人もモウロクするって事か



702 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:59:37.40 ID:Ocv0LJ4X0.net]
書いたの誰よ?

出生の秘密バレバレじゃん

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:59:39.78 ID:mB2wVBL90.net]
罪人は田母神だろw

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:59:44.79 ID:cywIqqpm0.net]
前社長の日本が、退任いたしましたので、

社長は中国が引き継いでおります。だろ?朝日。

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/14(水) 23:59:45.71 ID:lPVJISlR0.net]
>>671
普通の人は改竄しないなw

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:59:53.01 ID:17Cxsc030.net]
>>644
会社に迷惑かけるから以後なおしたほうがよいと思う

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:00:02.14 ID:FYt+KKjC0.net]
パヨクはやっぱり発狂するしかできないんだな
所詮パヨクか

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:00:03.98 ID:AfX7BCIPO.net]
>>652
正解

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:00:50.39 ID:AfX7BCIPO.net]
>>655
あえて言う必要はないな

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:01:21.32 ID:DBxmgJfO0.net]
>>686
きちがいワロタ
どんな会社だよ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:01:28.05 ID:B9gMgIX30.net]
公の場だから前国税庁長官と前置きした上で佐川と呼び捨てにしたなら問題ないけど
前置き無しでいきなり呼び捨てなら麻生太郎に常識がないだけ



712 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:01:29.40 ID:HJjYrjNs0.net]
ローゼン閣下「サガワガー」

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:01:44.13 ID:CV4yO3y10.net]
自分の会社の人間なら
対外的には社長の事も呼び捨てにするのが常識

714 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:01:48.38 ID:HU5vgYig0.net]
財務大臣と財務省職員は、会社の社長と部下のような関係なのか?
会社員は、外部の人の前では自分の会社の社長を呼び捨てにするけど、
財務省職員は国会で「麻生が・・・」みたいに呼び捨てにするか?

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/1 ]
[ここ壊れてます]

716 名前:5(木) 00:02:21.76 ID:ZoDT0S5A0.net mailto: あの強気の答弁の裏には引き返せない一線を越えてしまった自責と哀愁の念が漂っていたのか、、、 []
[ここ壊れてます]

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:02:23.99 ID:AfX7BCIPO.net]
>>658
そりゃ決済のラインが局長までなら、局長の指示があればできるわな

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:02:55.46 ID:IwbLS19E0.net]
>>691
言ってもいいらしいよ

ここの擁護の理屈だと

719 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:03:03.79 ID:pkdvg4V80.net]
ソースの会社は外部に内部の人間を呼び捨て以外で何と称するんだ?

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:03:18.53 ID:h6BmyP2S0.net]
>>652
よびすてはいいけど
やめたことは言わないと駄目だろwww
どんな企業ではたらいてるの?

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:03:24.69 ID:ZawnlPXG0.net]
>>7アホけそんなもん上司に寄るは、君付けで呼ぶ上司も居るは、みそクソ一緒にすな 笑



722 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:03:35.43 ID:Pr9K5+Me0.net]
>>632
ソースなしの馬鹿ですか?

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:03:51.86 ID:1GE882BN0.net]
>>691
国会議員も身内同士じゃないの?
対外的には呼び捨てだけど、身内同士ならしないが

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:03:52.98 ID:bBu95a1GO.net]
改竄は改竄で犯罪者として追及すべきだわな

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:03:59.91 ID:KklWg+100.net]
>>687
別に普通の会社じゃね?
担当が変わる理由を説明する必要がある場合は説明以前に元の担当者が挨拶するし、必要ないケースなら説明なんかせん
どっちのケースでも呼び捨てするし、呼び捨てするかどうかのポイントはそこじゃない

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:04:37.15 ID:9JStxHDL0.net]
>>1
5ch 書き込み要員やり過ぎwwwww

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:04:37.18 ID:HHjy4e7I0.net]
佐川が籠に土地を安く譲ってなんか得があるのか?w
安倍チョン?

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:04:37.38 ID:Pr9K5+Me0.net]
>>207
発令日と実際の辞職日は違うもの
引き継ぎもなく辞められると思うニートはちっとは働けよ。

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:04:39.63 ID:h6BmyP2S0.net]
>>699
国会議員は対外的にはせんせーって肩書つけるでしょ

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:04:46.97 ID:pLa7tbEy0.net]
>>682
頭大丈夫?全く話が違ってるけど

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:04:50.34 ID:AfX7BCIPO.net]
>>670
退職前の業務のことなら佐川
退職後の業務に関係ないことなら佐川さん



732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:04:51.70 ID:IwbLS19E0.net]
佐川「麻生の指示で改竄した」

麻生「佐川てめー!!」

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:05:01.98 ID:DnFJtlqZ0.net]
身内はふつう呼び捨てが正しいだろ
なんでこんなことで怒ってる奴がいるんだ?
ニートか非正規のたぐいか?

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:05:04.14 ID:eeY9Ww400.net]
漢字の読みとか呼称とか、
麻生さんはよく揚げ足取りされるね
記者も読者もそういうレベルってことか…

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:05:29.32 ID:hQqscPDL0.net]
>>659
意識とか感情とか忖度とか
そういったモノに行政が翻弄されていいのかな

朝日新聞社あたりはそれが当たり前というのだろうな真顔で

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:05:58.70 ID:9JStxHDL0.net]
>>1
むしろ、安倍チョンとか統一教会がネトウヨをー!とか言って欲しかったwwww

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:05:59.22 ID:YD+zY8+N0.net]
>>691
するでしょ
財務大臣、麻生大臣、大臣
麻生さんが個人的に親しい間柄の人には麻生
麻生さん、麻生氏、大臣様、大臣さんとは言わない

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:05:59.52 ID:1m+dDgMm0.net]
佐川「おい麻生、これ答弁書な」

麻生「はい、佐川さん」

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:06:32.57 ID:AfX7BCIPO.net]
>>687
東証一部

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:06:45.75 ID:bBu95a1GO.net]
>>670
そらそうだろうけど、まだ身内としての意識があったんじゃね?
いきなり他人扱いは冷たすぎだろう

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:06:48.69 ID:DBxmgJfO0.net]
>>704
https://www.bloomber



742 名前:g.co.jp/news/articles/2018-03-09/P5BFOV6K50Y901
麻生太郎財務相は9日夜、臨時の記者会見を開き、佐川宣寿国税庁長官が同日付で辞任したと発表した

はいバカウヨ残念w
死んでw
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:06:59.50 ID:wsIa4xKV0.net]
>>709
麻生の揚げ足取りが目的の勢力やろな

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:07:10.85 ID:hQqscPDL0.net]
>>703
面倒くさい案件を金で解決
自分の金じゃないしぃ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:07:17.49 ID:/bMlD/mJ0.net]
アソーはバカ

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:07:18.02 ID:hMet2GUH0.net]
麻生批判してる人の出自がバレました

本貫聞いても良いかな?

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:07:35.11 ID:DBxmgJfO0.net]
>>715
妄想はお腹いっぱいw

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:07:52.49 ID:NHyyVgkT0.net]
辞めたこと必ず伝えなければならないって言ってる奴も想像力なさすぎだろ
そんなの伝えなきゃいけない場面もありゃ別にいらない場面もあるだろ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:08:09.33 ID:KklWg+100.net]
>>696
別にじゃね?
何かの担当を引き継いでも、引き継いだ理由を必ずしも説明するとは限らないし
別に必ず説明する必要があるとも限らないけど

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:08:14.77 ID:78OgKZ8K0.net]
○○ガー

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:08:33.52 ID:zYuvNj3k0.net]
佐川ふたたび



752 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:08:45.88 ID:GQkuFQ9R0.net]
政府憎し、自民党憎しでなんでもかんでも悪く言うのが許されている風潮も、
そろそろ潮目が変わるぞ。
マスコミと野党は、この変化に気付いているのかな?

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:08:47.90 ID:cXNzg86S0.net]
財務省の役人は大臣の身内じゃない罠。

もし、そうであるなら、法務大臣は日本中の判事を全部呼び捨てにするのか?
〇〇裁判長とか××判事補とか言うだろ。分かるでしょ。

その身内説について。逆から説明してみよう。
佐川元長官が麻生大臣を指すとき、テレビで「麻生が」と呼んでいたことが一回でもあるの?
無いでしょ。

佐川「安倍から公文書改竄の指示を受けました。麻生にはお前の一存でやったことにしろと言われました。」
もしも、国会で尋問を受けて、このように答えるなら僕の間違いを認めます。

君たち、社会の常識全然が全然分かってないよ。だから、ひきニートと言われるのだな。

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:08:54.37 ID:cESPagp20.net]
これを安倍を呼び捨てにしてる連中が言っちゃダメやろ

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:09:02.75 ID:DBxmgJfO0.net]
>>723
言い訳見苦しすぎワロタw
突然担当者が変わったら相手側が困惑するこことくらいわかるだろw

これだから引きこもりは

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:09:06.09 ID:9JStxHDL0.net]
アソウノセイダーズ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:09:13.26 ID:eeY9Ww400.net]
恐らくは首相のことを「アベ」とか表記する人々が
「麻生氏『サガワが、サガワが』」と言ってるんだろうな

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:09:22.13 ID:h6BmyP2S0.net]
>>723
看板がでかいとこは伝えないと駄目だろ
ばかかw

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:09:50.06 ID:hQqscPDL0.net]
>>717
退職ではないのでしょ

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:09:58.74 ID:AfX7BCIPO.net]
>>691
政治家なら大臣なら役職の大臣と呼ぶのが慣習

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:10:07.88 ID:FSVecThR0.net]
はっきり言って、佐川は、詐欺師籠池の被害者で、会社に対しては損害を与えた加害者
みたいな感じじゃネーの?



762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:10:15.48 ID:v9PJ0+dv0.net]
>>717
ニート乙
辞任って、役職を辞める時に使われるんだぞ?
役所を辞める時は辞職

763 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:10:20.21 ID:SczE7HAc0.net]
>>608
妻のことは、愚妻と言わないと

夫は、氏を呼び捨てで

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:10:20.24 ID:x4PRd8aE0.net]
麻生太郎死ね国賊

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00: ]
[ここ壊れてます]

766 名前:10:30.37 ID:9JStxHDL0.net mailto: 会社の社員のことは苗字だけでいうだろ。
毎日は安倍チョンガーって書いてくれよw
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:10:35.72 ID:ntFj4Io00.net]
麻生が佐川に未練があるってわかる映像だったよ

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:10:49.96 ID:S+8WUMAV0.net]
上司のつもりなら辞任しろよタコ

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:11:09.79 ID:DBxmgJfO0.net]
>>734
バカウヨって間違い認めたら死んでしまうん?

なら退職じゃないってソースどうぞ^_^

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:11:19.38 ID:NHyyVgkT0.net]
>>730
引きこもりw
自己紹介かな?あせってタイプミスしてんぞw

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:11:20.61 ID:hQqscPDL0.net]
>>732
あのカナで書くヤツ何なんだろうね。
オキナワヒロシマみたいな位置付けなのだろうか



772 名前:名無しさん@1周年 [2018/03/15(木) 00:11:38.76 ID:BnUGljeB0.net]
麻生も三馬鹿工作員もアホ丸出し

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/03/15(木) 00:11:56.99 ID:AfX7BCIPO.net]
>>696
辞めたことを言う必要はない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef