[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/16 01:47 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 836
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】モルディブ元大統領「中国への領土割譲必至」 対中債務(約1600億〜2200億円) 「返済は不可能」



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/02/15(木) 02:17:29.89 ID:CAP_USER9.net]
 【コロンボ=黒沼勇史】政治混乱が深まるインド洋の島国モルディブのモハメド・ナシード元大統領(50)は12日、隣国スリランカのコロンボで日本経済新聞の単独インタビューに応じ「対中債務は15億〜20億ドル(約1600億〜2200億円)に上るが、返済は不可能だ」と述べ、2019年中にも中国への領土割譲に追い込まれると危機感をあらわにした。

 08〜12年に大統領を務めたナシード氏は16年に英国に亡命した…

2018/2/13付朝刊
日本経済新聞 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO26811870S8A210C1FF8000/

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:29:06.59 ID:36C/yVZC0.net]
カンボジア・ミャンマー・バングラ・スリランカ・パキスタン・カザフ、そしてモルディブ
中国によるインド包囲ちゃくちゃくと網構築中
なんだかんだいって中国の最大の脅威にしてライバルはインドなんだよね

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:29:29.24 ID:WwM6KHU00.net]
>>313
中国と違って日本は固定資産税があり、持ってるだけでは負債になるよw

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:29:35.93 ID:QB0T68RR0.net]
2200億円が払えないなんて国家としてどうなの(´・ω・`)?

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:29:42.19 ID:avcVOIl30.net]
安倍ちゃんのポケットマネーだろ。安倍ちゃん、肩代わりして返済してやれよ。

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:31:12.59 ID:gi0fWOR+0.net]
>>313
売国自民は外国人を優遇して入植させて繁殖させる方針だもんな。
モルディブよりさらにやばいわ。

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:31:33.53 ID:RLcqGL+Z0.net]
>>300
ゴミ買ってどうする?

335 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:31:46.84 ID:77X1HzuV0.net]
2000億で領土売ってくれるんなら
買いたい金持ちいるんじゃね?

王になれるぞ

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:32:06.13 ID:aM51KQ0q0.net]
日本は踏み倒させてくれるらしいけどねえ。

337 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:32:12.81 ID:EiCO+iuJ0.net]
普段、安部総理の経済支援をバラマキバラマキと言ってるネトウヨが
中国の経済侵略に対しては、日本が助けてやれかww



338 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:32:28.17 ID:vWnRXKwi0.net]
>>331
そういう小国が世界の大半なんだよ。日本みたいな金持国はほんの少数。

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:32:47.60 ID:+nWSaN8D0.net]
モルディヴの領土を高値で売りつけてやればいいやん

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:33:19.55 ID:Jt6hh0Do0.net]
>>66
そういう所は旧帝国からの反省が生きてるね

341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:34:14.82 ID:XGlmetax0.net]
目先の餌に食いつくからそうなる。分かってたことだろこんなの

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:34:25.99 ID:b63hAj6g0.net]
>>331
人口41万人の国だぜ。
日本の中小都市程度の国。
そんな超小国が数千億円も借金すんなって話だが。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/15(木) 06:34:41.07 ID:FWQyXBgR0.net]
>>337
そんなこと言ってるのは
ぱよちんくんだけだよw

344 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:34:53.92 ID:aKDZ/x3r0.net]
自業自得としか…w黙って割譲されとれ。

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:34:57.31 ID:nkMCxMfv0.net]
2200億なら民間で買えそうな額だな

346 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:35:15.03 ID:W9uxy8Hn0.net]
核開発すればおkwwww

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:35:17.38 .net]
特殊切手
「日・モルディブ外交関係樹立50周年」の発行
www.post.japanpost.jp/img/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2017/h291114_sheet_large.jpg
www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2017/h291114_t.html



348 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:35:20.95 ID:HaRQsa5C0.net]
国の歳入は、税金だ
国の権限で、自国の法律を自由に作れるはずだ

モルジブのことはモルジブが決める

中国人の土地利用、国内移動
施設利用、全てに
特別税を設定して、税金を取りまくれ

軍事力があれば、何でもできる。

349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:36:03.82 ID:GCiKw+bJ0.net]
5000億ぐらいで日本に売ってくれんかのう

モルジブ県爆誕やぞ

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:36:04.12 ID:MaT5KBHy0.net]
もういい加減ODA返してもらおうぜ

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:36:06.88 ID:zXIQqweT0.net]
日本のような超金持ち国家でも支那の合法的土地買収には手も足も出ないからな。
支那人の貪欲さと狡猾さはユダヤ並だよ。

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:37:19.50 ID:+c8oDfX90.net]
>>319
中国はアフリカにも巨額投資をしてる
アフリカ諸国のインフラ、特に鉄道は殆どが中国投資だからな

そしてジブチでは海外発の基地を獲得した
軍事的プレゼンスを確立しつつある
もはやアメリカと並ぶ超大国としての地位を確立しつつあるな

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:39:05.39 ID:FuQMY+N60.net]
>>334
土地はゴミじゃないだろ
上に居座ってるウンコを焼き払えば

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:39:06.82 ID:7VcON+KV0.net]
安部のバカが世界にばらまいた金は54兆円
540000億円 2200億円なら安いけど
住民までついてくるしな
日本と同等の権利なんて言われたら
勘弁してくれだわ

355 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:39:46.01 ID:MYSq0zVc0.net]
日本と連邦国家になろうぜ

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:40:05.54 ID:HaRQsa5C0.net]
法律にのっとる合法的なんて
軍事力背景の幻想だ

ルールを作るのは人間だ

アメリカ見てみろ

自分で世界のルール作りまくって


合法的なんて言いながら
軍事力背景に好きなことできてる

日本はモルジブに軍事援助をしたら良い

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:40:41.92 ID:qdG+EntW0.net]
>>22
デフォルトすれば良い。
その後で日本が入れば良いだけ。
中国に日本の血税から何で金払わなければいけないんだよ。



358 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:40:42.48 ID:2OQgy//j0.net]
債権の数倍も債務抱えてる日本が金持ちですか?

359 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:41:09.94 ID:vWnRXKwi0.net]
>>352
とか言ってるから、いまやシナは世界の敵になりつつあるのだ。
日本がそう言ってるわけではなく、シナに懲りた諸国はみんなシナの敵になってる。

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:41:28.95 ID:LP1D5UMF0.net]
>>30
俺もそれを思い浮かべた。その後ゴジラに蹂躙されてド貧乏国家になるんだよなw

361 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:41:40.94 ID:7VcON+KV0.net]
今 日本の空き家は全部で 
九州ほどの広さなんだぜ
土地は不要 住民は無用

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:42:02.06 .net]
08〜12年に大統領を務めたナシード氏は16年に英国に亡命した…


こいつが使い込んだだけだろw

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:42:06.04 ID:gi0fWOR+0.net]
>>354
領土を献上した上で、3000億円払ってそこに敵国の軍事基地を作らせる安倍晋三と比較すること自体失礼だな。

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:42:33.43 ID:zXIQqweT0.net]
>>352
確かに中国の覇権領土拡張の手法は見事だけど、アメリカと並ぶ超大国としての地位はありえないよw
所詮、支那共産党は国際金融マフィアの手の平の上で踊らされてるだけだしな。

365 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:42:42.69 ID:EiCO+iuJ0.net]
こういう中国の一連の経済侵略をリアルタイムで見れば、
日本はかつて朝鮮半島に相当なインフラ整備をしてやったんだ!
朝鮮人は韓国併合を感謝しろ!というネトウヨのリビジョニストぶりがいかに
低脳か分かるw
中国もめちゃくちゃインフラ投資やってあげてるよww

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:43:23.55 ID:sa2sFO9Y0.net]
>>1
フランス領でなかったか?モルディブ

367 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:43:45.86 ID:nXB9oRPk0.net]
手口



368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:43:51.81 ID:b63hAj6g0.net]
>>356
人口41万人の国に軍事資金援助しても、そもそも兵士が足らんし
米軍とは違って自衛隊は遠征できない。

369 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:44:33.70 ID:qynmyuVd0.net]
ウチのカミさんがね

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:45:32.90 ID:Gf2LAyYg0.net]
土地くれるって言うなら、借金肩代わりして土地貰おうよ。
お小遣い帳をつけられない安倍総理のばら撒きに比べたら、余程特だと思う。
中国の軍港になる位なら、観光特区にして、そこにカジノとか。

371 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:45:59.18 ID:ta7Fuvl70.net]
これ半分安倍のせいだろ

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:46:08.59 ID:p1EalJvy0.net]
借金で領土の割譲を言ってきた国何てないのにw
これ、認められたら、お隣のバ韓国なんてとっくの昔に国が無くなってるよw

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:46:08.91 ID:AZ2FgpMW0.net]
温暖化で国土が沈むとか言ってたな
ならええやん
埋め立ててもらえ

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:46:10.59 ID:vWnRXKwi0.net]
>>365
まったく時代が違うことを中国で無理やり解釈する馬鹿なパヨチン。ww

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:46:18.25 ID:Q6EWPidV0.net]
>>349
要らないでしょ、ムスリムだし後が怖い

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:46:26.76 ID:b63hAj6g0.net]
>>370 まずは大統領を変えないと

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:46:33.21 ID:Zp1Jy8Q80.net]
デフォルト宣言しろよ



378 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:47:05.23 ID:p5pD4TRy0.net]
いいね。
日本もこれやってたら今頃海外領土いっぱいあったのに。

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:47:06.30 ID:mzEkz6wk0.net]
地上の楽園なのに。チャイナマネーに汚染されちゃうとか。

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:47:29.08 ID:AZ2FgpMW0.net]
>>372
いつでも我が手にすることは出来た

でもしなかった
わかるね?

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:48:08.88 ID:H5OwAoyb0.net]
>>2
縁起悪くて困りますね

382 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:48:37.25 ID:GCiKw+bJ0.net]
>>375
漁業やんねん

もうかりまっせ

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:49:31.33 ID:FnWHX5420.net]
日本が援助してる高浪対策を打ち切って海に沈めてしまえ
日本の金で中国の領土を保全するなんて馬鹿らしい

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:49:42.45 ID:EiCO+iuJ0.net]
>>374
合法むかつくなぁ〜狡猾だなぁ〜中国のやつ〜〜!!
全部当時の日本の行為に帰って来るからw

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:49:44.69 ID:Prj3Iuut0.net]
中国は甘く無いから取れるものは何でも取るだろうな

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:50:29.52 ID:9YDU+HWM0.net]
>>11
エリア51のある州がいいな

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:50:52.87 ID:bkSZnV7e0.net]
戦争をするよりは格段に安く領土が手に入るね
中国人て頭いいな
てかモルディブばかじゃねーの



388 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:51:10.78 ID:c3cVCVhi0.net]
そんなルールあったのか
日本の領土が一気に拡大するなぁ

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:51:38.11 ID:vWnRXKwi0.net]
チャイナマネー汚染だけで済まない深刻な問題だよ。シナ人が押し寄せ、国土を略奪されたら、民族浄化され、
モルディブ人は消えてなくなる。

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:52:08.39 ID:GaNXWgY40.net]
 


>>299

日本のせいなんて言ってないだろ、ヴォケ、

バカ安倍ならやりかねんって言っただけだろ、モリカケスパのバカ野郎だからなww


 

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:52:24.73 ID:YFd+BKq60.net]
>>11 アラスカ全土が手に入るだけ持ってるだろ

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:53:06.64 ID:U1Nmw1ym0.net]
はっきり国連で中国は泥棒だと訴えろ

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:53:14.49 ID:YR2a2XHk0.net]
>>3
ホントなんでそれができないんだろう?
欧州みたくEUに仕切られているわけでもないんだろうに

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:53:14.60 ID:ycOBR8BO0.net]
??
「ウリのように日本への借金はすべて返済した国を
  見習ってほしいニダ」

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:53:22.82 ID:9RKJrL/q0.net]
お隣の馬韓国なんて李氏朝鮮の末期に借金しまくりで首が回らなくて、
日本に助けてもらったのに反日しているんだぜ?
借金をすべて完済してやったりインフラ整備してやったり優しくして併合してやったのになw
国を失っても日本を恨むとかあり得ないことだよ
日本に感謝しろとは言わないけど自国の情けなさを自覚してほしいね

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:53:59.09 ID:dyK16DBU0.net]
ADBの貧困国融資の条件と査定時間の短縮を更に緩和しないと駄目だろうな
こんな最低な闇金がまかり通るのは条件が厳しいのがあるからな

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:54:03.18 ID:vWnRXKwi0.net]
>>390
だからなんで安倍が出てくるんだ?
狂った脳みそのお前wwwwww



398 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:54:26.05 ID:IF4Zo0Lw0.net]
これが中国のやり方

中国の知識不足の国々に大金を貸して
返せないと領土の一部を占領する

ここまでやって世界は黙ってるのがおかしい。
世界の敵は中国

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:54:46.41 ID:tUv89whK0.net]
>>96
シナ畜のAIIB[アジアインフラ投資銀行]って担保が港じゃなかったっけ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:54:59.82 ID:bkSZnV7e0.net]
>>389
当然軍港を作るしね

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:55:10.16 ID:0khbEsX10.net]
日本は24年連続で世界一の債権大国なんだけど、返済していない国の領土割譲出来るなら

面白いよねwww

韓国も前回五輪の際の対日残債務17兆円あるから、日本に領土割譲しないとダメだよ。

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:55:26.66 ID:ZsUrTXuR0.net]
領土云々じゃなくて、港湾とかインフラの運営権の問題だろ

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:55:35.70 ID:n3UD/cjd0.net]
ドイツ 「なあギリシャさんよ、世の中そういうものなんだよ、分かるな?」

404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:56:02.26 ID:+f5FUB8h0.net]
>>6
そんな上品なもんじゃないでしょう
青木雄二が描いてたマンガの帝国金融ですよ帝国金融
https://i.imgur.com/t8gHZVz.jpg

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:56:05.24 ID:p5pD4TRy0.net]
シーレーン防衛とか寝言言ってたの詰んでしまうやん。
https://stat.ameba.jp/user_images/20151013/09/calorstars/6a/20/j/o0640054813452476916.jpg

インド沖から大回りしないといけなくなる。
もう中国にキャンと言って降参した方がいいね。

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:56:15.23 ID:n2wkS11T0.net]
>>393
その為の空母があるから無理

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:56:36.09 ID:bkSZnV7e0.net]
>>402
ほかにもそういう国があったような
スリランカとかもう住民は港に近づけないらしい



408 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:56:40.47 ID:EiCO+iuJ0.net]
>>395
そうだね。
そして、中国も今まさにそういう情けない国々を経済的に手なづけて行っている最中。
中国に主権奪われた小国は自国の情けなさを痛感して、
中国を決して恨んじゃいけないよね。

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:57:26.76 ID:OiKTguu30.net]
>>9
お仲間っていうかクライアントもしくは宗主様な
日本のリベラルに限っては

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:57:32.00 ID:kfn1gYnE0.net]
東南アジアは日米がうるさいから、まずは南アジアを軍事拠点化する戦略だろ。
スリランカはもう落ちたし。

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:57:43.25 ID:vWnRXKwi0.net]
>>401
日本が世界一の債権国だということを知らないようだな。
債権国って言葉の意味は知ってるよな。wwwwwwwwwwwww

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:57:47.97 ID:8YT7MvDX0.net]
>>365
どこが同じなんだよ?
資料読んで比較してみろ

資料目次
1、併合前の朝鮮
2、選択
3、恩恵
4、併合評価

413 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:58:25.62 ID:+f5FUB8h0.net]
クマラスワミ女史って、たしかスリランカの人だったよな、前から思ってたんだけど

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 06:58:30.57 ID:NLzH3SGS0.net]
で、日本に金くれと
ハハッ

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:59:07.93 ID:8YT7MvDX0.net]
>>412
1、併合前の朝鮮

李朝時代の朝鮮では、三月から六月までは食糧が不足する春窮期であった。
当時の人口は、農民が約八割を占める。
飢餓の春窮期を迎えると、朝鮮総人口の約六割が山野で草根樹皮を採集して
生命をつなぐという状態だった。
朝鮮の農書、農史を読むと、朝鮮農民は中国農民と酷似しているのがわかる。
旱害、水害、風害、雹害、病虫害が、間断なく年中行事のように各地を襲い、
農民は乞食、農奴同然である。
中略

戦前、日本農民を除いた中国、インド、東南アジアなどのアジア農民は、
きわめて貧しく飢餓状態にあり、
干ばつのたびに餓死者が大量に出るのが常であった。
なかでも、朝鮮半島の農民は、李朝時代の両班からの搾取、地理、天候などの
条件からもっとも貧しかった。
ただ両班の人為的なものを除いても、もともと自然条件と社会条件はかなり悪かったのである。
可耕地の広さに比べ農業人口があまりにも多く、
地質、土壌、治山治水の荒廃、気候寒冷などの自然状況も悪い。
さらに山林荒廃による燃料不足、堆肥不足、旧来農法の墨守などの面からも
農業立国となるのは難しかった。

「韓国は日本人がつくった」黄文雄 徳間書店
================================================================

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/15(木) 06:59:25.24 ID:FWQyXBgR0.net]
モルジブは知らんけど
アフリカに関しては中国が経済的に植民地にしてやるのが
欧米や日本より断然いいだろ。

なによりも世界に激安パソコンスマホを普及させたのは中国のお陰と言っても問題ない訳で
パソコンやネットを殆どない地域をこれから
欧米や日本が植民地支配すると仮定したら中国支配の何倍もコストかかると思えるし
嘗て奴隷とされてたアフリカ人が再度、欧米人支配を素直に受け入れるとは考え難いし
日本に中国ほどのアフリカ投資能力はもはやないだろう。

ただ中国がアフリカにどこまd受け入れて貰えるのか全然予想はできんけどw

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:59:52.01 ID:9RKJrL/q0.net]
>>408
そうそう借金の相手を選ぶなら日本を選んどけw
シナのような高利貸しに借りると悲惨だよな



418 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 06:59:56.50 ID:ooLA2vm70.net]
ゆとり「バラ撒いてるアベは保守

419 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:00:03.00 ID:8YT7MvDX0.net]
>>412
1、併合前の朝鮮(2)
渡部
日清・日露戦争当時の朝鮮というのは、底知れぬ貧乏国でした。
単に近代産業がないというレベルではありません。
農業生産にしても、とうてい日本とは比べ物にならないものだった。
「春窮(しゅんきゅう)」という言葉があるくらいで、
秋に収穫した米も春を迎えるころになると尽きてしまうというのが珍しくなかった。
収奪なんてできるわけがない。
また当然、商業なども発達していませんでした。日清戦争の後に
、陸軍軍人であった柴五郎が朝鮮を旅行したときに驚いたのは、
朝鮮には銀貨も紙幣もなくて、銅銭だけがあったということでした。
つまり、当時の朝鮮には高額の貨幣が必要なかったのです。
そして、その銅銭もシナから輪入した銭だった。

谷沢
日本で言うと、平安時代末期から鎌倉時代の状況です。つまり、コリアの経済は日本よりも800年遅れているわけです。
(中略)李氏朝鮮においては商業は卑しいものだと思われていた。

「こんな「歴史」に誰がした」渡部昇一・谷沢永一 平成9年 クレスト社

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:00:36.20 ID:+f5FUB8h0.net]
>>418
おまえは何が何でもアベが憎いだけだろww

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:01:11.20 ID:GR92hKA60.net]
北海道の土地も同じ、中国に買いまくられてる

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:01:20.54 ID:mzEkz6wk0.net]
>>406
なるほど。アメリカみたいに。
その為の空母ですね。

423 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:01:47.38 ID:sR/uw3No0.net]
1世紀前の朝鮮みたいな境遇だね。
当時の日本みたいに借金肩代わりしてくれる国があるといいね。

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:02:20.53 ID:8YT7MvDX0.net]
>>365
資料読むうえで注意しておくが、朝鮮側とモルジブ側の態度を比較な

>>412
2、選択
当時の朝鮮は財政が破綻し破産状態、その上
森林伐採権・関税徴収権・漁業権・鉱山採掘権・鉄道敷設権など
あらゆる利権を諸外国に売り渡していて
自力での近代化の道は完全に閉ざされていました。
====================================
朝鮮時代、全権公使としてアメリカを訪問した李成玉がアメリカ国内の各民族に
接してみると、朝鮮人は、アメリカ人に軽蔑されているインディアンよりも劣っ
ていたことに衝撃を受け次のように述べている。

---------------------
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面を保つこ
とは出来ない。亡国は必至である。亡国を救う道は併合しかない。。そして併合
相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本はち
がう。日本人は日本流の道徳を振り回してうるさく小言を言うのは気に入らない
が、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、日本人は朝鮮人を導き
世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。それ以外にわが朝鮮民
族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は、欧米人の朝鮮民族観を
基に考察したのだ。

                 李成玉 「李完用の心事と日韓和合」より

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/15(木) 07:02:28.41 ID:HfRkMn4W0.net]
国民がバカなら統括者もバカ
統括がバカなら国民もバカ

426 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:02:36.55 ID:EiCO+iuJ0.net]
>>412
はいはい。
もう散々既出なんで、いまさら調べるまでもないよw
一行でまとめると、日本が韓国を先進国の仲間入りをさせてあげたんだ!でしょ。

えーーーと、今まさに中国資本のインフラが数多くの発展途上国の経済レベルをどんどん
押し上げてくれてますからww

427 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 07:03:12.79 ID:ElLuhfJ+0.net]
>>55
中国に気を取られ過ぎ
それで日本にたいした恩を感じる事はないよ



428 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:03:18.56 ID:GR92hKA60.net]
北海道の土地も同じ中国に買いまくられているよ、そのうち北海道で日本だと主張できるのは札幌市だけになるんじゃねー

429 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 07:03:33.17 ID:TMAiphp/0.net]
要するに日本がカネを出せってことか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef