[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 10:02 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朝日新聞】奨学金受けた息子亡くし8年 夫婦に265万円の督促状 担当者「払えなければ裁判になります」、脅されているようだ★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/02/15(木) 00:56:22.59 ID:CAP_USER9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000058-asahi-soci

■奨学金破産

 手元にはA4封筒の束がある。中には奨学金の貸与が決まったことを告げる、日本学生支援機構からの通知。埼玉県立蕨(わらび)高校の仲野研(けん)教諭(59)は高3の生徒たちに配り、呼びかけた。

 「開ける前に、自分が月々、いくら借りることになるのか封筒の端に書いてごらん」

 正しく書ける生徒は約100人のうち7割ほど。「じゃあ、大学を卒業したら、どれぐらいの金額になる?」「毎月、いくらずつ返す?」。ペンをもつ生徒たちの手が止まった。

 仲野教諭らが担う「奨学金」事務は、申請書類を集めて機構に送るなど、手続きを支えるのが役割だ。作業は単純だが、数百万円単位のお金に関わるだけに責任は大きい。

 「私が借りた40年前と違い、いまは利子がつく場合もあるし、回収は厳しい。借りるデメリットも知らせないと、子どもたちを窮地に追いやりかねない」。生徒や保護者には、「奨学金といってもローンです」と伝えている。

     ◇

 0・37%――。

 機構が2016年度、回収が難しいと見込んだ奨学金約1690億円のうち、実際に債権回収をあきらめた割合だ。同じように税金をもとに事業を運営する機関では、教育ローンなどを貸す日本政策金融公庫(国民生活事業)12・3%、個人向けに融資する商工組合中央金庫6・4%。比べると、桁違いに低い。

 機構は、債権放棄の基準をこう定めている。

 〈返還未済額が1万円未満でかつ2年以上無応答〉

 つまり、1万円でも残額があり、2年前まで連絡がついていれば請求を続ける。例外は自己破産、行方不明など。本人が死亡しても、債権を放棄するとは限らない。

 12年秋、北海道の港町に暮らす夫婦のもとに、265万円の一括返還を求める督促状が届いた。39歳の息子を膵臓(すいぞう)がんで亡くし、8年がたっていた。「なんで、いまごろ」。連帯保証人である夫宛ての書類を見ると、息子は借りた185万円のうち80万円ほど返していた。残金と利息の合計123万円に加えて、延滞金が142万円。延滞金は死後の分も含まれていた。

 妻(77)が機構に電話をすると、担当者は言った。「払えなければ裁判になります」。脅されているようだ、と感じた。

2018/02/14(水) 20:09:52.93
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518615873/

252 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:03:41.75 ID:riJ3KmSG0.net]
>>222
だからばっくれてたら、8年後に突然一括返済しろと言われて大慌て、って話じゃないの、これ、本当のところは。

機構が8年間全く督促状出してないとは普通には信じられないんだよな。
まあ、本当に全く督促状も出さず放置しておいて、突然8年後に8年分の延滞金も含めた金額を払えと言ってきたのなら、
親は裁判したら勝ち目あると思うけど。

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:03:49.82 ID:9KP89uPy0.net]
はっ?連帯保証人なんだから当たり前じゃん

254 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:04:01.84 ID:9sWFxEpt0.net]
半分延滞料っていくらなんでも暴利なんじゃ

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:04:19.47 ID:gtCRgyuh0.net]
年寄りは郵便物とかちゃんと見ない。
というか見ても理解できない。
見たことを忘れる。
で、手遅れの段階でようやく
おかしいだの、見ていないとか言うんだぜ。

256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:04:25.59 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>242
それを言い出すと不況や氷河期の問題全て95%は問題無しになっちゃうからなー
この手の社会問題は一部数%の問題に過ぎない

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:04:45.06 ID:+4LxuBtB0.net]
本人が死亡したら返済が免除になるはずではと思いながら読んだのだが、
>>1のソースじゃなくて、朝日新聞の元記事を見たら、
さらにもう一行あって、

本人が亡くなった場合、日本学…

こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

とあった。
この先に免除にならなかった理由が書いてるのかな?

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:04:55.77 ID:wjNS4Il40.net]
>>244
まあ、飴だとこういうケースは機構が債権をヤバイ業者に転売する。
そんで、この夫婦は善意の第三者のヤクザに追い込みかけられてる。
こういうごね得が通ると、飴みたいに債券をヤクザに転売が普通に成るよ。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:05:26.99 ID:VlNEqcKL0.net]
最近なんか奨学金返済の記事多いな。どういう意図なの?

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:05:40.94 ID:FaDRAzbe0.net]
>>244
Q 第一種奨学金(無利息)の学力基準と家計基準はどのようになっているのでしょうか。

A予約採用における学力基準は、申込時までの高等学校等の成績が5段階評価で平均3.5以上、
家計基準の目安は、4人世帯の場合、前年1年間の家計収入が747万円以下となります。
在学採用における学力基準は、高等学校等での最終2ヵ年の成績が5段階評価で
平均3.5以上(専修学校専門課程は3.2以上)、家計基準の目安は、4人世帯で
私立大学に自宅外から通学する場合、前年1年間の家計収入が847万円以下となります。
なお、予約採用、在学採用のいずれも、平成29年度からは低所得世帯の学生・生徒については、
学力基準を実質的に撤廃しております。

成績が平均3,5以上
世帯収入が847万円以下

該当者は小説のヒロインよりもっと多いんじゃね??



261 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:05:52.19 ID:zdKyNUnZ0.net]
>>196
10年間放置しておけば、時効になるだろう。
それまで別に督促する義務ない。
債務者が10年以内に債務を認めたら、また10年間支払義務が生じる。
認めなかったら裁判で決着となる。
非常に明解な民法のルール。

262 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:06:04.82 ID:vYupxPBj0.net]
工作新聞の記事は信用できない

263 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:06:19.61 ID:C1PwRWMU0.net]
>>252
時効10年だからどのみち勝ち目は無いと思うが

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:06:23.09 ID:om6iSa6f0.net]
元ネタ記事によると
最低でも2012秋の電話連絡から2013春の督促状来るまでは無視してたわけだしな。ここで債務整理に向けて動くべきだったのにパニックになるだけで何もしてない。
無視しといて督促されたら被害者ヅラは流石にないわ。

265 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:06:44.82 ID:FaDRAzbe0.net]
>>259
ヒント :全部ソースが【朝日新聞デジタル】です

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:06:51.78 ID:rzjdAeVP0.net]
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/13(金) 00:23:48.15 ID:pMC8fpNG
機関保証に入ってて低収入なやつは猶予とか減額を考える前に「債務整理」で検索しろ、とくに自己破産
どうせ大した財産もないだろう
驚くべきことに、理論的には大学出てすぐにでも自己破産できる。さすがに裁判官からの印象が悪くなりそうで試す気にはならんかったがな

死んでも返済するぞ!って使命感がなければの話
奨学金は一般債権であって特別でもなんでもないのに、どうにもイメージや猶予・減額制度のおかげで長くながーく苦しむ人間が多くて見てられん

あと、機関保証に入ってるお前が払えないって少しでも思ったら、まず相談するべきは弁護士か司法書士だ
間違っても機構ではない
間違っても機構ではないぞ、これはかなり大事。当たり前だが向こうは一円でも多く返済させたいからな。お前の生き死になんか知ったこっちゃない

「奨学金 払えない」で調べると、とにかく猶予!減額!機構に相談!ばかりで債務整理に一切触れないのが多くてむかついたから書いた

破産したクソ野郎が長文失礼いたしました

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:06:55.63 ID:VlNEqcKL0.net]
>>256
氷河期も95%問題なしだったら良かったんだけどな。

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:07:40.48 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>258
善意の第三者
これだけでウソだとわかるから面白い
譲受人の主観的形態が違ったら何の問題があるんだ?

269 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:09:04.08 ID:riJ3KmSG0.net]
>>244
昔は日本育英会の奨学金は無利子だったけどな。
今と違ってインフレ率もそれなりにあったから実質、かなりの部分はもらっちゃったようなものだった。
団塊なんかは高度成長・高インフレ率の時代だったから特にそうだったな。
おまけに教師になって9年以上勤めれば返済不要だった。

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:09:04.42 ID:LpfsbRIt0.net]
もう30年以上前の話になるけど、Fラン卒業して広告会社就職して、車を3年ローンで買ったわ。
毎月33000円と、夏と冬のボーナスで15万払う契約
なんとか返したよ
この息子は、社会人になって何やってたの?



271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:09:37.74 ID:3fgt/fHy0.net]
普通のことだろ
当人が死亡したら無返済でオッケーとか規約にないんだからさ
誰かが払わなくてはならん

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:09:39.45 ID:+0A84GCh0.net]
生命保険位かけておけよ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:10:28.51 ID:z/o1O7vR0.net]
95%は延滞無しで残り4.5%も延滞しながらも返している
破産するのは0.5%くらい

これなら原資は金利や延滞金で十分賄えてる気がするが

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:11:20.45 ID:T4vfxeTU0.net]
>>215
あるいは親があまりにも無知だったかのいずれか、だね。
8年放置したっていうからその可能性もあるんだよな。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:11:23.90 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>260
結構もらえそうなものなんだね
一日16時間勉強の努力ができた天才の勲章だと思ってた

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:11:24.56 ID:Tv7PqwOu0.net]
取り立てが生ぬるい、民間じゃ考えられない
って批判記事を見たこともあるわ

277 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:11:39.02 ID:eNQQnXdj0.net]
>>2
新聞奨学生で学生を使いつぶして学生の人生を狂わせるケースには触れないのかな

278 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:12:21.98 ID:riJ3KmSG0.net]
>>265
アベノミクスは失敗したと言いたいんだろうな。
色々な貧乏物語掘り出して来て。

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:12:28.09 ID:HevLnxMA0.net]
連帯保証人は請求されるまでは返済の義務は無い
機構が、息子が支払不能となってる事を知りうべき状況だったのなら
請求が来る前の期間の延滞金は違法

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:12:41.87 ID:FaDRAzbe0.net]
>>271
延滞が無く、当人が死亡した事を通知すれば無返済でオッケーになるよ

このケースは両方ダメだった



281 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:13:09.53 ID:C1PwRWMU0.net]
>>266
奨学金を債務整理しても意味無いんだよ
任意整理→元から利率が低いからほとんど成立しない
自己破産→保証人と相談してしたけりゃどうぞ
個人再生→5年以内の返済計画が立てられない
だから最初から選択肢にならない

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:13:34.99 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>276
営利目的じゃないからな
民間なら機関保証契約を結んで終わり
不履行時には保証会社から弁済を受けられる。後は保証会社と債務者の問題に過ぎない

283 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:13:57.78 ID:eNQQnXdj0.net]
根保証とか数千万レベルの膨大な金額の連帯保証ならともかく
自分の子供が親である自分が情けなくも提供できなかった学費を借金するのに
連帯保証をする判断能力、
けっか連帯保証の役割も果たせない
親子そろって判断が甘いのが遺伝してたんだな

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:14:04.12 ID:FaDRAzbe0.net]
>>275
平成29年からは世帯収入が847万円以下なら成績関係なく無利子だとサw

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/02/15(木) 02:14:46.88 ID:5NrgfzLF0.net]
>>2
ここ数年 優秀な大学から新卒希望され無いから僻んでるんだよ

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:15:00.61 ID:eNQQnXdj0.net]
無利子なだけで
給付ではなく借金なのは変わらないんだけどな

287 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:15:24.45 ID:eNQQnXdj0.net]
>>2
弁護士に相談させたかったりとか
なんかそういう流れなのかな

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:15:30.84 ID:FaDRAzbe0.net]
>>275
>一日16時間勉強の努力ができた天才

だったら授業料免除&返済不要の奨学金出てるんじゃないかとw

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:15:42.78 ID:raVX2XGO0.net]
>>252
時効前に連帯保証人の親に催促だろ?借り側に勝ち目なんかない

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:16:11.93 ID:Tv7PqwOu0.net]
>>284
じゃあもう無償化しなくてもええやん
学費の高騰は抑えるようにしてほしいが



291 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:16:33.27 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>279
保証は主債務及びそこから生じる一切に債務を保証するから、主債務から生じた遅延損害金も当然に保証する
家賃保証で考えればわかるだろ、家賃の不履行や破壊行為など家賃以外の賃貸借契約から発生する債務全てを保証する

292 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:17:00.51 ID:jH98r6cr0.net]
8年間督促してなかったんなら延滞金はさすがに無効だろ。裁判したら確実に勝てる。

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:17:43.93 ID:AzKJIm4n0.net]
保険かなんかあるだろw
払えや

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:18:03.23 ID:4no70R6w0.net]
>>278
いや失敗でしょ…先週までならまだしも

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:18:17.14 ID:Tv7PqwOu0.net]
朝日に広告出してる金融機関のほうが
取り立てキツいよ
違法なことしてる会社もある

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:18:19.42 ID:eNQQnXdj0.net]
>>288
16時間というのは自慢にならない気がする
能率と集中力のない惰性時間が長すぎるような気がする

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:18:21.52 ID:0ij+ePsU0.net]
貧困世帯の救済の為に喜んでお金を払えるほど
残念だけど、日本は一人当たり850万円程度の借金があるんだ

自ら好んで借りた金は返さなきゃいけないんだよ
貧困ビジネスは日本には存在しない
何故なら、あるでしょ、ナマポていう特別階級が

298 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:18:28.97 ID:riJ3KmSG0.net]
>>257
これとほぼそっくりの記事が別のところにあるのだが、
そっちだと、親が手続をしなかった、即ち死亡届を出していなかったらしい。
あと、滞納してる場合も免除にならないらしくこの人、多分生前からすでに滞納していた。

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:18:47.06 ID:raVX2XGO0.net]
>>279
それはただの保証人だった場合

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:18:54.78 ID:Z2xcVINB0.net]
借りた人が死亡の場合、相続放棄で済む話じゃん
法律知らないの?



301 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:18:59.56 ID:Nk0Xzg5O0.net]
>>292
確実に負けるよ

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:19:04.78 ID:FaDRAzbe0.net]
>>296
それを言ったのは275さんでねw

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:19:25.76 ID:/d5bmpxs0.net]
39歳まで生きて
たった200万円弱の奨学金を返済していなかった屑息子
そりゃ連帯保証人の親が支払うのは当たり前
借りたカネは返せよ、出なければ学校に行かず働けばよかった

なぜこんな屑たちを悲劇の被害者のように報道するのか

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:19:28.03 ID:eNQQnXdj0.net]
利子の有無と
返済の有無がごっちゃになってるな

305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:20:02.87 ID:HevLnxMA0.net]
>>291
でも例えば息子が亡くなった事を知ってて、保証人に請求しなかったら
その間の延滞金は請求できないのでは

306 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:20:21.49 ID:ZdCGj30X0.net]
借金は返す
それを教えるのは教育じゃない
アホか

307 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:20:23.87 ID:MY8XSkOc0.net]
>>274
ちなみに督促状が配達されても封を切らなければ読んだことにならない
法テラスの弁護士に聞いた話だが、弁護士でも破産手続きを相談してくる債務者に対してまず「督促状を開かず電話や直接訪問による取り立てなら時刻まで無視してみては?」とアドバイスするそうだ

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:20:45.78 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>283
根保証なら極度額の定めがあるじゃん
何億の借金だろう極度額が100円なら100円保証すれば足りる

309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:22:34.17 ID:yd39xPF80.net]
スレタイだけ見て大学卒業後新入社員のうちに亡くなったのかと思った
それならちょっと可哀想だと思ったけど
39で返し終わってないのか…そっからして駄目だろこれ…

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:22:34.55 ID:eNQQnXdj0.net]
奨学金制度に人が流れて新聞奨学に人が流れてこなくなると嫌だキャンペーンなのか?



311 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:22:39.16 ID:riJ3KmSG0.net]
>>286
そういえば、今生きていれば50歳代半ば頃のこの人の時代なら無利子だったわけだな。

312 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:22:41.87 ID:wjNS4Il40.net]
>>268
いやマジで、債権ってのは転売出来るんだよ。
飴で破産の原因で多いのは医療費と奨学金なんだけど、実際に追い込み掛けるのは債権を割引で
買ったヤバイ業者なんで、病院や機構が来る訳じゃあ無い。
病院や奨学金は割引き価格で転売して、損失をバランスシートに乗せるだけだから。

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:22:51.65 ID:PYdug5P80.net]
何が言いたいんかねアサヒ
こんなゴミを連帯保証人として認めたのは非があるってこと?

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:23:53.34 ID:0ij+ePsU0.net]
>>307
追尾できる郵送の場合は開封云々では個人の勝手で
受け取った事実があれば放置できないのでは?

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:23:55.30 ID:rzjdAeVP0.net]
>>281
機関保証

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:24:04.65 ID:R4f7zx/+0.net]
借金を払うの当たり前じゃね
なにを言いたいんだこの記事

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:24:05.62 ID:ENJUylJg0.net]
>>301
相続のやり直しだから放棄すりゃいいんやで。

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:24:41.97 ID:SLo+qWPE0.net]
朝日の作文に金出して読んでる奴は解約しろ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:25:16.49 ID:Bxl2OxL50.net]
ぎりぎりバブル世代が39までに200万程度返せないのか
今の非正規やフリーターでも返す気あれば返せる額だろ
親も無年金ナマポのゴミってオチかな

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:25:30.68 ID:eNQQnXdj0.net]
>>312
一番最初に借りるところがどんなに硬く信頼や社会的評判のあるところでも
債権の転売先をどこにするのかまで保証されてるわけではないもんな
大企業が危険な仕事汚い仕事は派遣、下請けにやらせるようなもんだな

大きな看板のあるところは汚いことはしないで
ほかにさせると

新聞の拡張もそうだな



321 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:25:32.79 ID:1ACWsbrp0.net]
>>305
亡くなった事を知るために代理人から連絡が必要な訳だが

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:25:33.46 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>305
できるできる
確定期限のある債権の弁済期は確定期限の到来だから、その日以降は遅延損害金が発生する
請求の義務なんてないんだよ。
持参債務といわれるように、債務者が債権者の元に訪れて返済するのが原則なのだから

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:26:29.29 ID:R4f7zx/+0.net]
奨学金を返済できないようなやつは大学行く意味なし

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:26:48.47 ID:ENJUylJg0.net]
あ、親は保証人か

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:26:53.93 ID:4no70R6w0.net]
>>312
サブプライムローンとかもヤバかったね

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:27:39.75 ID:VAZ+y4/x0.net]
>>【朝日新聞】奨学金受けた

新聞配達しても、同じ末路なんかな?

朝日新聞 こえーな。

なんで、 奨学金で 学生を縛って、 奴隷みたいに新聞配達させてんだ!

朝日新聞は 奨学金とか貸付を  放棄すべきだ!!

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:28:11.73 ID:1ACWsbrp0.net]
>>315
機関保証は最初に設定しとかなきゃならんからね、まあ請求してくるのが保証機関に変わるだけだが

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:28:29.59 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>314
督促という単なる催告ならなんともいえない
裁判所から送られる支払督促ならそのとおり。妻が受領したなど相手の支配下におかれればいい

329 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:29:11.57 ID:rzjdAeVP0.net]
機関保証からの自己破産
まさかおまえら人的保証人でローン組んで無いだろうな

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:29:19.75 ID:MY8XSkOc0.net]
>>314
少なくとも家賃滞納やカードローン滞納なら督促状を受け取っても開かなければいいそうだ



331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:30:14.17 ID:rzjdAeVP0.net]
>>328
故人の郵便物は返送する決まりでは?

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:30:21.56 ID:om6iSa6f0.net]
>>307
直接訪問無視はわかるが、受取拒否じゃなく督促状を開封しないのは意味がわからない。メリット皆無のデメリットしかないんだが。
本当に弁護士?

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:31:05.99 ID:aMwG1SRA0.net]
道義上、本人死んだら免責にしろや。確率は低いんだから。

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:31:39.68 ID:eNQQnXdj0.net]
>>332
面倒に巻き込んだほうが弁護屋の出番が増えるということじゃね?

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:31:44.62 ID:4no70R6w0.net]
>>326
実際10年前も午後の授業も出れずバイトなんてできないから非現実的な制度だったよ
産経だけが夕刊朝刊のどっちかに選べたけど他より低いしやっぱ書いてない内職(チラシ挟み)がキツくて夜間バイトした方がマシな事言われてた

もう最近のタウンワークのバイト募集見てても悲惨よ、ブラック飲食以外職種のバリエーションが減ってほぼフリーター頼みの募集しかねえ

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:31:49.56 ID:AHwDAVWaO.net]
>>1
親が保証人なんだろ。
しょうがないよ。
残念だが同情の余地は無い。

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:31:51.86 ID:rzjdAeVP0.net]
>>307
https://www.post.japanpost.jp/question/107.html
受取人ご本人さまが亡くなられた場合、ご本人さまあての郵便物等は差出人さまへ返還されます。


死亡の場合は返送だろ?

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:32:10.16 ID:ZY/BP3FB0.net]
>>331

このケースは保証人あてだから故人は関係ないんじゃないか

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:32:30.06 ID:eNQQnXdj0.net]
新聞奨学から目をそらしたいんだろ

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:33:28.56 ID:SaUtTlmn0.net]
>>1
裁判を起こして勝て



341 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:34:11.27 ID:eNQQnXdj0.net]
新聞奨学は
借金を盾に学生生活を犠牲にした「借金返済」を迫るよな
結果学生人生をつぶすケースもある

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:34:46.52 ID:Dpxk3cv60.net]
別に奨学金受けてまで大学行く必要あるのかそもそも疑問だな

自分は大学いかないで自宅学習を十年続けて大卒並みの学力は手にしたのに

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:34:54.32 ID:riJ3KmSG0.net]
>>333
だからそうなってるって。
これは死亡を届け出なかっただけ。

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:35:00.76 ID:om6iSa6f0.net]
>>337
それ有名無実のルールじゃ?
昨年末に祖父無くなったけど、未だに祖父宛の郵便届いてるわ。
ド田舎だから郵便屋も知ってるはず。

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:35:13.51 ID:rzjdAeVP0.net]
>>338
死亡のため返送→機構に通知→保証人に請求

死亡からの免除規定適用までスキがありすぎる
まず機構は本人死亡を知ってるはず
保証人も知ってるはず
このケースはツッコミどころが多い

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:35:24.91 ID:PpdvPjN00.net]
>>25
加入後に二年たつと無条件で満額受け取れる
保険金目的の自殺を防止する狙いという理由での二年

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:36:35.47 ID:4no70R6w0.net]
>>342
そういう資格あってもいいよね
それ以上は大学院でいい、もしくは高卒を短大卒レベルまで組み直し立て直しだ
中学は留年も辞さない厳しさへ

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:37:25.29 ID:HevLnxMA0.net]
連帯保証人の制度は廃止しないと駄目だろ
少なくとも奨学金でこんな物を使うのはやめるべき

349 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:37:48.45 ID:MY8XSkOc0.net]
>>332
耐えられるならってことだろうな
とりあえず郵便や直接訪問・電話による取り立ては無視してくれても構わないそうだ
我慢出来るなら時効まで無視しても構わないと

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:38:24.60 ID:1ACWsbrp0.net]
>>337
>>331
郵便局が死亡したのを知ってればね
配達する方も戸籍の確認なんかしないから、俺の親宛で公共料金の請求はそのまま何年も来てる



351 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:39:19.43 ID:6Ts89MUZ0.net]
確定申告で国民を悩ませる税務署の人間も冷酷。

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/02/15(木) 02:39:23.49 ID:riJ3KmSG0.net]
>>337
それも郵便局とかへ死亡届けとかの手続した場合だろう。
郵便局が死亡したの気付かなければ、最後の住所へ届け続けるだけ。
アパートとかで、別にやつが入って、郵便局にそういうやつはいないと連絡すれば、宛先人不明と版行押されて返送かな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef