[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 01:07 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★6



1 名前:フラのベランダー ★ [2018/01/22(月) 04:30:29.92 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180121/k10011296481000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016

1月21日 18時13分
22日から23日にかけて、関東甲信や東北の太平洋側を中心に大雪が予想されることから、国土交通省は21日、「大雪に対する緊急発表」を行いました。車の立往生などが発生するおそれがあるとして、大雪や積雪が予想される地域は、不要不急の外出は控えるとともに、やむをえず車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンを装着することなどを呼びかけています。

国土交通省が21日午後に行った「大雪に対する緊急発表」によりますと、22日から23日にかけて関東甲信や東北の太平洋側を中心に大雪が予想され、東京23区などふだんは雪の少ない平野部でも、雪が積もるおそれがあることから、車の立往生などが発生するおそれがあるとしています。

関東甲信地方では、4年前の平成26年2月13日から15日にかけて、各地で記録的な大雪となり、高速道路や国道で合わせておよそ1600台が立往生し、解消までに最長で4日かかるなど大きな影響が出ました。

ふだん雪があまり降らない地域では、夏用タイヤのままの車も多いことから、国土交通省は大雪や積雪が予想される地域では、不要不急の外出を控えるとともに、やむをえず車を運転する場合は、冬用のタイヤやチェーンを装着するよう呼びかけています。

★1のたった時間
2018/01/21(日) 20:26:30.81

前スレ
【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516552905/

by びんたん次スレ一発作成

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:53:15.13 ID:FEnPr5720.net]
昼辺りってニュースみてねーんかよ

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:53:33.24 ID:Zh1qTHkl0.net]
この前電車止まって叩かれたから大げさに言ってるだけだろwww

74 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:54:45.09 ID:Izu6dGFM0.net]
昼から降り始めるだな

朝 大丈夫じゃん
昼 降って来たな
夕 積もり過ぎだろ帰りの電車が動いてないじゃんヤバッ

75 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:54:45.21 ID:Ly/WGoxx0.net]
>>71
大雨で川の中洲に取り残されるタイプ(笑)

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:55:15.32 ID:yaglOPbq0.net]
大げさに騒ぐ時ほど肩透かし。

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:55:17.89 ID:7hfN+DN+0.net]
>>56
天ぷら

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 04:55:19.47 ID:mhNHOgvw0.net]
>>72
休むのが正解だなー

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:55:31.79 ID:5Tu+yomb0.net]
んで、東京なんだが本当に雪降るのかよ?
今も飲んでるから休みたいのはやまやまなんだが
同僚の仲がいいBBAに今日きてくれって昨日も電話あったんだが、
最終的に断っていいのかこれから決める

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:56:01.70 ID:e1huiHcyO.net]
>>70
洗脳ソング「雨は夜更け過ぎに〜♪」があるからな
そういう先入観になっちゃう



81 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:56:48.22 ID:HSQ8Gx4E0.net]
>>56
雪見だいふく

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:56:57.45 ID:M1vIeZZi0.net]
どーせ大した事ねぇんだろ
どんだけ脅かしてんだよwww

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 04:57:17.01 ID:rOn1v6WzO.net]
>>66
萎びたヒップラインみたいな…圧がない

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:57:21.80 ID:a63n/JlN0.net]
明日おきたら雪国

85 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:58:16.14 ID:NZbjVLOz0.net]
千葉は積もらないだろな

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:58:39.35 ID:1MHkfp9G0.net]
>>76
昼までは大丈夫だよw

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:59:08.96 ID:AdS3Nkok0.net]
>>56
鍋焼きうろん

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:59:23.82 ID:RlbiJqMc0.net]
>>56
<丶`∀´>キムチナベニダ

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 04:59:49.23 ID:ZYdgA8d70.net]
台風の時はコロッケだけど大雪の時はどうしたらいいの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516531448/

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:00:29.20 ID:5Tu+yomb0.net]
しかし、仮に休むとしても、ちゃんと酎ハイ調達しきれてないわー
残り500ml3本しかない



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:00:46.70 ID:a63n/JlN0.net]
ピザの注文

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:00:55.59 ID:rpr4c5cR0.net]
社畜さん、今日はお泊りセット持っていきましよう

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:01:14.33 ID:E9CDJg3G0.net]
金沢在住だが
1週間前はアトラクション感覚の運転だった

裏道でもマンホール周りだけは溶けてるから
段差がひどかった

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:01:43.57 ID:rMGDqBdc0.net]
>>56
おでん

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:01:49.72 ID:krUYtgZ70.net]
関係ないけどペットボトルに熱湯入れるとペットボトルの形を保ったまま小さくなるのな
アニメで人が小人になるみたいに

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:03:36.83 ID:pEJKv7pH0.net]
北海道ですけど子供が熱出したんで休みます

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:04:31.25 ID:rMGDqBdc0.net]
関係無いし わりと常識

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:04:46.77 ID:/kQkZSob0.net]
>>16
確か8割
生まれも育ちも東京なんて人は少ないよ

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:04:51.24 ID:5Tu+yomb0.net]
フジ見たら、5〜10cmの積雪って言ってやがるが
だったら、今日は休んで、どうせ誰もこないだろうスーパー銭湯のサウナ行った方が正解か

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:05:01.39 ID:WYZfNi7s0.net]
カレーたくさん作ったった



101 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:05:17.96 ID:QzgGuKO40.net]
本日は半休なり

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:06:18.25 ID:UW5GuqWk0.net]
あしたはやすもう

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:06:28.42 ID:xusLTrt50.net]
>>94
子供?そもそも嫁さんいたっけ?

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:07:04.39 ID:oP+1fFa80.net]
マジで今晩帰れないor明日出社出来ない可能性を考えて
今日ホテル予約するわ
取れるかな(´・ω・`)

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:07:13.07 ID:R5VRCgY40.net]
>>1
糞がきどもに犬が喜ぶww

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:08:02.84 ID:0d8TkcPo0.net]
雪で大混乱する首都

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:08:10.96 ID:/kQkZSob0.net]
>>53
5cm積もれば大雪で交通麻痺だからな

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:08:27.12 ID:ZYdgA8d70.net]
みな仕事休むみたいな流れになってるけど職場が自宅にあるからスゲー悩むわ
作業場、半ば外みてぇなものだから普段からもうクソ寒いし‥

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:08:41.95 ID:w1BtsBTJ0.net]
今日グンマーから千葉へ日帰りで出張なんだけど、帰れるのか?

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:09:32.20 ID:4Z9cmMrp0.net]
むしろ25日が厳しいような



111 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:10:24.79 ID:89/5/QlR0.net]
>>10
東京人「うおー、あいつ雪の上をスイスイ運転してる!やっぱ田舎もんだわーwww」

112 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:10:37.78 ID:KieEE2In0.net]
>>56
外で豚汁

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:10:53.54 ID:Oj6alR7RO.net]
午後から?
ちょっと心配になってきた

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:11:10.36 ID:lZRXphOZ0.net]
>>108

25日も降るの?

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:11:19.87 ID:US78orrg0.net]
都内の最低気温予想−7度とかなってるんだな

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:11:21.87 ID:03C6SIG2O.net]
JR、ひどいなw

JR信越線で普通電車が立ち往生したトラブルをめぐり、JR東日本新潟支社で今井政人支社長が会見
・三条市からの市バスの提供を現場が断った
・支社へ県から連絡が来たが自治体の担当を作ってなかった
・消防、警察に連絡する担当もいなかった
・バックする発想がなかった
・バス会社に電話しても営業時間外だった
・乗客への補償は行わない

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:11:26.41 ID:a8lWTAV60.net]
雪まだあああですかああああ

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:11:42.41 ID:Ng3jrpEo0.net]
>>56
雪虎とワンカップ

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:11:55.65 ID:Dsgfad4Y0.net]
クーデターおきないかな?

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:11:57.76 ID:Ir9er/P20.net]
学校も会社も半ドンにすればいいのに



121 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:12:04.28 ID:OiofGxyy0.net]
【遥かな高みから見物する日本海側の皆さん】

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   東京が雪にやられたようだな… |
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は気候の変化に対して最弱 …  │
┌──└────────v──┬───────┘
| この程度の積雪にやられるとは│
| 日本の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  東北          北陸       山陰

東京の「伝説の2014年」と呼ばれる大雪()
https://i.imgur.com/PRP3wbK.jpg

日本海側の積雪
cdn.mainichi.jp/vol1/2016/12/10/20161210hpj00m040023000q/9.jpg

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:12:42.13 ID:166K8UVh0.net]
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←10cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

北海道・東北・北陸「じゅww10センチで大雪ww10センチだって10センチm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー」

123 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:13:01.49 ID:3iwLz0SY0.net]
来なあああああああい雪いいいいいいいいい

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:13:02.84 ID:vdxy7MY30.net]
出勤前に降ってくれればいいものを
退勤時かよ

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:13:04.90 ID:VzoL4BF90.net]
いま用もないのに新宿駅にいるよ?

吉祥寺までぶらついてくる。

126 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:13:19.80 ID:Wa+qS8do0.net]
>>119
>>120
東京の学校「10cmも雪降ったので休校です」
雪国の学校「100cm積もったけど来い」

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:13:41.39 ID:xusLTrt50.net]
>>121
たぶん水っぽいボタ雪だよ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:14:03.01 ID:4lyO7svHO.net]
コロッケ買いに行かなきゃ

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:14:09.14 ID:5QSSYAWZ0.net]
20センチくらい積雪あるかもなあ

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:14:10.36 ID:pk1UQFaD0.net]
雪で会社潰れねえかな。
潰れねえか。



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:14:22.10 ID:Ir9er/P20.net]
火曜日の朝のほうがツルツルで危ないかもな

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:14:44.73 ID:UUDsh41J0.net]
この前の立ち往生の事があるからかw

彼らは皆、通勤・通学客だったんだぞw
不要・普及ではなく、必要だったからあの電車に乗ってたんだぞwww

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:15:11.81 ID:llk9Cnso0.net]
雪女のユキちゃんといちゃいちゃしよう

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:15:40.55 ID:2q3f+whk0.net]
予報によると関東でも海に近い方が降るんだね
グンマーの奥地の方はあんまり降らなそう
カラカラ空っ風の世界で
アッシには関わりのねえこってござんす

135 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:15:42.60 ID:lZRXphOZ0.net]
>>114

JR四国は台風や大雨で列車が止まると即代替えバスが来るぞ?
在来線は、特急の通過待ちでバックすることあるからそれも慣れてるぞ
JR四国を見習え

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:15:52.98 ID:D6jmshnt0.net]
いつもスクーター通勤してるけど、今週は電車で通勤するよ
雪止んでも道路の凍結がヤバそう

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:16:08.69 ID:03C6SIG2O.net]
さらに、大地震が来て停電になったら、
100万人くらい凍死するだろ

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:16:24.95 ID:DyBt8+kt0.net]
いまニュースの天気予報をみてたら東京の最低気温がー8℃で埼玉がー11とあったんだが俺の見間違いか

139 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:16:38.42 ID:3Q5Ax1hd0.net]
都民なんて人口の7%しかいないのに
田舎もんてなんでそんな東京が気になるんだ

140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:16:51.51 ID:Ir9er/P20.net]
そういえば全然雪かきしない家あるよな



141 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:17:20.04 ID:oP+1fFa80.net]
>>135
うわぁ…
地震まできたら悲惨だな

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:18:46.57 ID:yDUskA5e0.net]
>>124
あるある

143 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:18:47.77 ID:6IPOChbA0.net]
>>137
そうじゃなくて全国ニュースで東京の大雪(10センチ)ガーってうるさいんだよ
ローカルニュースでやれよ
この程度の雪なんか日本海側ではニュースにもならんのだわ

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:19:43.57 ID:krUYtgZ70.net]
これは酷い、
livedoor.blogimg.jp/fura_/imgs/1/3/13c4a18f.png

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:19:50.54 ID:7iKHT1+U0.net]
降る前に朝一で買い物行っておこう
一週間くらい籠城した方がよさそうだし
こういうときニートで本当によかったと思うわ
いつもエタヒニンやってやってるんだからこういうときは勝ち誇ってもいいよね?

146 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:19:51.42 ID:xN0RRmSW0.net]
>>137
直近の国勢調査によると、日本の全人口に占める東京都民の
割合は10.6%ですよ。

147 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:19:51.76 ID:lZRXphOZ0.net]
>>139

でも何故か地震は晴れてる日に来る(地震の後に降ることはあっても)

148 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:20:03.45 ID:jXQ7gii50.net]
>>121
あら豊田真由子さんw お元気?w

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:20:39.79 ID:iApKYVHW0.net]
武蔵野線とか大雪の恐れのニュースだけで停まりそう

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:20:46.48 ID:Dsgfad4Y0.net]
>>132
木枯し紋次郎、上州新田郡三日月村の貧しい農家に生まれたという



151 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:20:55.57 ID:2q3f+whk0.net]
積雪による停電を想定して、石油の備蓄と石油ストーブは絶対に必要
今週はマジで極寒だから、なめてると凍死するよ

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:20:56.32 ID:BgkXlGp30.net]
>>68
帽子、手袋、リュック忘れずに
リュックは両手が空くのと転けた時にクッションになる

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:21:16.66 ID:w6Bxx61P0.net]
電車運休→みんな車で出かける→高速通行止め→トラック乗用車下道へ→車ノロノロ道路に雪溜まる→走行不能→交通マヒ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:21:19.33 ID:Rjg8LQLz0.net]
>>137
多摩は都民に入れてもらえんのか…

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:22:03.73 ID:BgkXlGp30.net]
>>79
雪見だいふくいいね

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:22:03.85 ID:iApKYVHW0.net]
>>56
デリバリーピザ

157 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:22:10.49 ID:lZRXphOZ0.net]
>>152

はい

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:22:50.75 ID:S1HwVhOz0.net]
>>10
東北やら北陸やらのクソ田舎物が
唯一優位に立つ瞬間だもんな!
もっとたくさん草生やしとけ

159 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:24:18.85 ID:sb136F0I0.net]
夕方から面談があるというのに・・・冗談でしょ。

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:24:53.01 ID:33lJ1Hi+0.net]
>>142
わろた



161 名前:まゆこ [2018/01/22(月) 05:25:07.40 ID:FeotesU40.net]
気象庁は〜 大雪だって言うけれど〜
だいたい〜 こうゆうときは〜
降らないんですぅぅぅぅぅ〜

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:25:35.58 ID:xN0RRmSW0.net]
>>142
雪、落とせよw

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:25:40.37 ID:IWzbY42o0.net]
雪関連の祭りにいつも参加できない静岡市民
都民には失礼だが少し羨ましい
24日から東北出張だから
それまで雪見はおあずけ

164 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:27:01.77 ID:3Q5Ax1hd0.net]
都民なんて人口の10%しかいないのに
田舎もんてなんでそんな東京が気になるんだ

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:27:04.63 ID:1FH1Rbrk0.net]
乾雪は積もりやすいが、降水量を見る限り1時間に1ミリ2ミリなので鼻糞だろう
山間部は知らん

166 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:27:51.94 ID:BgkXlGp30.net]
東京とか普段からスノーブーツなんて持ってないから火曜の朝とか大変だろうね
雪の時だけ着脱出来るスパイク部品買ってもいいかもね
みんな気をつけてください

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:28:25.21 ID:CPgiUozB0.net]
社畜「よろしい、ならば出社だ」

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:28:45.78 ID:uel2Ev0v0.net]
>>161
苦情は南アルプスと富士山と箱根連山にどうぞ

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:28:50.31 ID:xN0RRmSW0.net]
もう今夜の都心ビジホは満室かしら…

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:29:20.16 ID:aXiNPjku0.net]
トーホグの太平洋側でも今年は積雪ゼロなのにカントンはともかくトンキンは雪積もらないだろ



171 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:29:31.68 ID:1FH1Rbrk0.net]
東京と言ってもピンキリだぜ
東京のどこの話だよ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:29:54.27 ID:OOY9bCmx0.net]
そりゃ出たくないよ。出たくないけどでなきゃいけないからこまっとるですよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef