[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 01:07 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★6



1 名前:フラのベランダー ★ [2018/01/22(月) 04:30:29.92 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180121/k10011296481000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016

1月21日 18時13分
22日から23日にかけて、関東甲信や東北の太平洋側を中心に大雪が予想されることから、国土交通省は21日、「大雪に対する緊急発表」を行いました。車の立往生などが発生するおそれがあるとして、大雪や積雪が予想される地域は、不要不急の外出は控えるとともに、やむをえず車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンを装着することなどを呼びかけています。

国土交通省が21日午後に行った「大雪に対する緊急発表」によりますと、22日から23日にかけて関東甲信や東北の太平洋側を中心に大雪が予想され、東京23区などふだんは雪の少ない平野部でも、雪が積もるおそれがあることから、車の立往生などが発生するおそれがあるとしています。

関東甲信地方では、4年前の平成26年2月13日から15日にかけて、各地で記録的な大雪となり、高速道路や国道で合わせておよそ1600台が立往生し、解消までに最長で4日かかるなど大きな影響が出ました。

ふだん雪があまり降らない地域では、夏用タイヤのままの車も多いことから、国土交通省は大雪や積雪が予想される地域では、不要不急の外出を控えるとともに、やむをえず車を運転する場合は、冬用のタイヤやチェーンを装着するよう呼びかけています。

★1のたった時間
2018/01/21(日) 20:26:30.81

前スレ
【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516552905/

by びんたん次スレ一発作成

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:01:36.81 ID:gp7jqIwu0.net]
ガソリン満タンにして毛布とスコップつんで仕事行ってくる

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:01:57.30 ID:xtDsoXwE0.net]
スタッドレスにしてないヤツはとりあえずタイヤに荒縄でも巻いとけ

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:02:00.83 ID:nmW5iL+U0.net]
帰宅時間は大雪って
まだ信じられない

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:02:14.22 ID:0Hi49mCc0.net]
チェーン買ったはいいが、うまく装着できん、困った

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:02:15.46 ID:ZfK423ob0.net]
>>595

備えあれば憂いなし

何もなかったら良かったねでおしまい

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:02:20.24 ID:rcbrjW3h0.net]
>>548
雪国だけど14度くらいなもんだわ
夜の予熱があるし

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:02:29.97 ID:wbkXwCL/O.net]
雪が降る前ってもっと冷え込まないか?なんか寒くないよね東京

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:02:33.40 ID:lAm6aqO9O.net]
電話一本でその日休めたり、午前中だけ働いて午後から半休取れたりする人ってどんな仕事?今までギリギリの人数の会社でしか働いた事無いから羨ましい。

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:02:49.06 ID:bt5IUrPs0.net]
>>592
正確に言うと運転が仕事と言うか営業マンで毎日車移動
都内の社用車にスタッドレスは積んで無いのよ



623 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:03:12.45 ID:fWwIAQVj0.net]
>>605
典型的社畜

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:03:37.62 ID:jB2qiYJ+0.net]
関東南部であんまり雪降らないから少しwktkしてる( ´∀`)

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:03:38.12 ID:rhEiSfgX0.net]
お仕事大変でつね^^

僕はナマポなので朝から二度寝します。
おやすみzzz

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:01.49 ID:DmsKb/WgO.net]
一応チェーンを積んだがこういう時って大抵何にもないんだよな
ちなみに大阪

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:03.24 ID:h6wanoTS0.net]
関東の雪は今日の昼からだよ
朝はヨイヨイ帰り道が問題なのさ

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:11.82 ID:YDxYZM4w0.net]
雪ってみぞれも含まれるんでしょ?w 関東の南側なら大丈夫だと思うので
車通勤ですw

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:22.84 ID:rcbrjW3h0.net]
>>606
事故っても会社のせいに出来るなw

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:23.00 ID:ihur80xX0.net]
しかし都心5センチで警戒とか
脆弱すぎる

雪積もってたり凍結してるのにヒールとか革靴履いてるんだろ
アホの極みだわ
スノーシューズ履けば問題ないのに

車はチェーン巻いてブレーキ踏まない運転すればいい
マニュアル操作して減速するのが基本。
発進は二速か三速発進
Dモードのままだから滑る

これだけでかなり回避出来る

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:24.34 ID:0Hi49mCc0.net]
>>605
電話一本で簡単に休める仕事は近いうちにAIに仕事とられるな

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:30.42 ID:7EY5OaEZ0.net]
>>605
派遣かバイトじゃね?



633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:34.95 ID:ILNvUKH/0.net]
都内雨降ってきた
これもしかすると早めに積もりだすかも

634 名前: []
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:36.20 ID:5Cs+NS7G0.net]
関東は積雪5センチで騒ぎ過ぎ
大丈夫だよ
明日の朝がやばい

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:39.22 ID:M0TU6klD0.net]
>>601
YouTubeで勉強しとけ
分かりやすい

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:45.96 ID:vaUtTq0V0.net]
自衛隊はよ
東京がピンチだろ!

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:46.68 ID:BAPSN65q0.net]
>>498
線路にびっしり列車並べれば雪積もらないのになw

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:48.67 ID:nmW5iL+U0.net]
朝起きたら雪が積もってた←雪のイメージ

帰宅時間には大雪←そんなイメージがない

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:53.45 ID:V+kWXL8z0.net]
これで今月の経済指標が悪くても「天気が悪かったから」で済ませられる。

良かったな財務省。

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:54.09 ID:gL92Aqvp0.net]
東京の6時の気温、大したことないから、
今日の国会はあるよね?

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:08.42 ID:OKvdyCWU0.net]
>>411
ああ京急沿線に戻りたい
逝っとけダイヤ発動するとどこまで行けるかワクワクしたもんだ



643 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:05:10.79 ID:jg/EGmwy0.net]
何もないにこしたことないが、何かあったら大変だから準備だけはしておけ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:15.49 ID:+MkOntVO0.net]
渋滞や通行規制に巻き込まれる>>612の姿が見えた

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:16.36 ID:yorVLrIi0.net]
>>600
>>595だから

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/22(月) 07:05:17.61 ID:b+3r28OE0.net]
何か色々見てるにあまり降らなそうだな。
それはそれで良し。

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:23.51 ID:Sxz6s6Yn0.net]
>>614
どうせ降らないと思ってた

これだなw

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:05:26.89 ID:Cvp7FQki0.net]
袖ヶ浦のバスターミナルから凄い乗客で補助シートまで満席だな、下痢なのに品川までキツいなこれ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:47.13 ID:+kFfmkwJ0.net]
>>606
そうか、リスク管理もできない君の会社とは取り引きしないようにするわ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:55.40 ID:iGXob/Fz0.net]
>>530
コイツは射殺されていい

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:05:59.20 ID:IjSz66ny0.net]
>>613
事故ったら認識のある過失で法人罰せられるぞ

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:06:21.64 ID:ysfN7qOS0.net]
>>1
スレ立てお疲れ。
こういうニュースがニュー速板にはふさわしいよな。
GJ。



653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:30.00 ID:bs+eMyBP0.net]
明日の朝が問題だなあ

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:06:32.53 ID:SnaPlv0L0.net]
明日のほうが怖い

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:34.87 ID:DFN1cpcS0.net]
予想より気温下がってる

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:39.03 ID:lqeeT9SK0.net]
天気予報外れてくれ(>_<")

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:48.65 ID:dDwFyKxa0.net]
そんな寒くないけど、ほんとに降るんか。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:05.24 ID:BAPSN65q0.net]
>>516
なかなかスーツに長靴って訳にも行かないからなぁ…
スタイルを変えられないオッサンに多いねw
若者はさっさと運動靴にしてるのが増えた

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:07:07.43 ID:+m3TFVDo0.net]
午後から降るのかよ
朝からだったら会社休めたのに

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:13.93 ID:l/1/bQMl0.net]
>>639
大変です 予報よりひどいこと><  とかいややろ?

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:15.15 ID:lAm6aqO9O.net]
>>492 どーでも良いわそんな事(笑)オタッキーは細かいな(笑)

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:21.55 ID:FyU+N+xx0.net]
ブリザード・トンキン



663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:44.42 ID:o/81Nj4+0.net]
>>605
研究職だが、普通に電話一本で休めるぞ。
出勤時間も自由だから午後出社したりね。

その日に絶対にやらなきゃいけない仕事があるかどうかじゃない?
打ち合わせなら先方と調整してリスケする方法だってあるし。
先方だって大雪の日に打ち合わせするのは嫌だろ。

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:07:48.93 ID:9nddxM8v0.net]
みんな東京のビル街の雪景色を楽しもうぜ
そうなったら帰りの足は・・・・うーん・・・・
最近は地下鉄も地上の鉄道との乗り入れが多くて
雪が降ると地下鉄も混乱するからなぁ・・・・

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:07:54.60 ID:Mx4KwEYt0.net]
去年のスカ台風の時に買った靴がやっと使えたけど、
履き慣らしてないから足首が痛い

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:08.33 ID:FMxSKQzL0.net]
横浜アラレ降ってきたよ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:10.33 ID:+MkOntVO0.net]
なんかもうチラホラ降ってるみたいだね

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:15.30 ID:ihur80xX0.net]
>>630
インスタとかツイッターばかりやってる板に聞いたらわかるのになw

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:21.25 ID:gL92Aqvp0.net]
>>637
北向きの風だから、昼間も気温が上がらずに、夕方から夜間に一変かもね。

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:21.28 ID:8bDb9iiT0.net]
>>97
それで倒れた相撲部屋の親方がいるな

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:24.09 ID:o0UUqlm90.net]
また降る降る詐欺でしょ?雨か積もっても2〜3cmでしょ?

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:31.74 ID:BAPSN65q0.net]
>>417
アグネス?



673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:42.88 ID:yorVLrIi0.net]
大して降らんよ。
昨夜積雪10cm予報で大騒ぎしてた、今朝は5cmになってる。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:51.07 ID:oJqjRM54O.net]
不要不急の外出してくるわ
imepic.jp/20180122/256470

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:57.67 ID:l/1/bQMl0.net]
3年ほど前の積雪 用賀出口付近の出来事

窓から見える高速の隊列が渋滞でとまっていた。
作業と昼食を終えて 10m先にまだ同じトラックがいた
約二時間でそれしかすすまないぞー

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:58.36 ID:qzr4GvcI0.net]
チッ うっせーな
これからバイクで出勤するわ
ま、オレレベルのリーダーになると歩いて通勤する訳にはいかないからな

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:59.65 ID:D0K2z4U00.net]
今千葉南部にいるんだが明日の朝は路面凍結かな
チェーンないしスタッドレスも履いてない
やばいかもしれない

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:09:07.16 ID:dU70uN+k0.net]
>>644
オタッキーって言葉久しぶりに見た

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:09:09.73 ID:d+uskdf70.net]
り、りすけぇwwwwwww

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:09:11.60 ID:xI1D8VDJ0.net]
来週の月火も雪予想じゃんw

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:09:29.52 ID:NZD+3kCt0.net]
チャーン!

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:09:41.61 ID:Ro05dCS50.net]
>>654
降ってきた。柏



683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:09:48.27 ID:BAPSN65q0.net]
シャラシャラ降り始めた@東京23区

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:09:49.06 ID:+ToDZNu20.net]
大学は試験期間だけど職員は出勤出来るのかな

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:09:54.64 ID:5J+18clH0.net]
ボッチ→こんな人足りねえ時に休みやがって やっぱ使えないカスだわ
コミュ力有り→やっぱあいつ休むと思ってたんだよね(笑)
試される人間力

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:10:10.19 ID:wDzTBXn70.net]
いつも思うんだけど、こういう大げさ報道して、どこが儲かってるんだよまったくクソが。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:10:14.38 ID:R9VDWIGwO.net]
今週の韓国ソウル
首都がマイナス14℃とかスゲーw

22(月) 最高:5℃ 最低:-2℃
23(火) 最高:-2℃ 最低:-10℃
24(水) 最高:-8℃ 最低:-12℃
25(木) 最高:-8℃ 最低:-12℃
26(金) 最高:-8℃ 最低:-14℃
27(土) 最高:-4℃ 最低:-10℃
28(日) 最高:-4℃ 最低:-9℃

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:10:15.85 ID:AHt09pR20.net]
>>657
正面プリーズ

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:10:17.74 ID:N0ssLIe30.net]
霙降ってきた@横浜

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:10:24.68 ID:h6wanoTS0.net]
低気圧が来るから大雨か大雪だよ
甘く見てると危ないぞ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:10:26.76 ID:UWybNdYUO.net]
ニュースは完全に雪が降る体やな。
ホンマに降るんかいなw

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:10:32.71 ID:ZS2NIcFq0.net]
とりあえず八王子の住民にはこういう時は最初に犠牲になって丁寧な報告をお願いしたい。普段から東京都の冠を与えられてるんだからこういう時に恩返しして欲しい



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:10:49.78 ID:u+rD+sM70.net]
>>657
靴履かせてやってな

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:11:00.36 ID:bs+eMyBP0.net]
>>614
スノーシューズなんて売ってるのかな?
売ってても年に一回あるかないかのために買う人は少ないと思うけど…
普通の靴に付けるスパイクみたいなのは欲しいと思った

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:11:04.04 ID:lAm6aqO9O.net]
>>491 何の会議だよ?(笑)

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:05.70 ID:NZD+3kCt0.net]
山梨県八王子市

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:11:11.09 ID:Om9iNn5e0.net]
どうせいつものごとく大したことないんだろ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:11:17.89 ID:jB2qiYJ+0.net]
やっぱりフジテレビ、八王子に中継出してた

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:19.34 ID:9nddxM8v0.net]
職場の都合で早く帰れと言えないとこが申し訳ない

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:30.05 ID:6RS5fK6U0.net]
行き帰りに交通機関がどれだけメチャクチャになろうが、
洗脳された奴隷共は這ってでも出勤してくる
これじゃ、雇用側も生産性の事なんか考えねーわ、毎日必ず使えるんだからw
自分も含めてだが、毎朝、痴漢冤罪リスク満載の過密電車に乗ってる従順な奴隷を軽蔑してるw

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:32.82 ID:OUX2MFQr0.net]
>>660
路面凍結でも千葉南部なら要らないかもね
まぁ気になるならスタッドレス履いたら?

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:48.34 ID:Cvp7FQki0.net]
埼玉、群馬、栃木、茨城の北関東4県は警報レベルらしいから気をつけてくれ



703 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:49.54 ID:NE+li14E0.net]
>>670
ネット右翼はとうとう気温でホルホルしだしたか
日本には四季があるからな

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:12:05.10 ID:rcbrjW3h0.net]
新潟も降ってきたわ
道路は白くならないが車が白くなる程度

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:12:14.10 ID:BAPSN65q0.net]
>>622
2014年は朝も積もってたな
帰宅時には早上がりで電車止まるギリギリに最寄り駅についた
通常装備でラッセルしながら帰った記憶

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:12:29.19 ID:5Cs+NS7G0.net]
なんで煽るかな
5センチなんて全く影響ないよ

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:12:46.54 ID:ZS2NIcFq0.net]
>>687
毎日毎日降ってるやろw

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:12:49.87 ID:lF9zHqgv0.net]
>>670
> 今週の韓国ソウル
> 首都がマイナス14℃とかスゲーw

それ言ったらロシアのモスクワどうすんだよ。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:12:55.47 ID:uel2Ev0v0.net]
スタッドレス規制しろよ
関東周辺都県

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:01.13 ID:NZD+3kCt0.net]
佐藤精肉店でコロッケ10個予約済み

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:13:03.85 ID:12WUwzkP0.net]
夜指定で宅配ピザ注文しとく

712 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:04.45 ID:j9blqfQv0.net]
>>1
ヲイなんで全角数字なん?



713 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:08.37 ID:gL92Aqvp0.net]
>>673
関東じゃないけど、久しぶりに家族が喘息の症状出てるから、この低気圧度は、ヤバイかも。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:13:22.36 ID:xtDsoXwE0.net]
>>683
帰りにものすごく積もってることを期待してカメラ持参で出勤してる。

カバンが重い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef