[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 01:07 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★6



1 名前:フラのベランダー ★ [2018/01/22(月) 04:30:29.92 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180121/k10011296481000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016

1月21日 18時13分
22日から23日にかけて、関東甲信や東北の太平洋側を中心に大雪が予想されることから、国土交通省は21日、「大雪に対する緊急発表」を行いました。車の立往生などが発生するおそれがあるとして、大雪や積雪が予想される地域は、不要不急の外出は控えるとともに、やむをえず車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンを装着することなどを呼びかけています。

国土交通省が21日午後に行った「大雪に対する緊急発表」によりますと、22日から23日にかけて関東甲信や東北の太平洋側を中心に大雪が予想され、東京23区などふだんは雪の少ない平野部でも、雪が積もるおそれがあることから、車の立往生などが発生するおそれがあるとしています。

関東甲信地方では、4年前の平成26年2月13日から15日にかけて、各地で記録的な大雪となり、高速道路や国道で合わせておよそ1600台が立往生し、解消までに最長で4日かかるなど大きな影響が出ました。

ふだん雪があまり降らない地域では、夏用タイヤのままの車も多いことから、国土交通省は大雪や積雪が予想される地域では、不要不急の外出を控えるとともに、やむをえず車を運転する場合は、冬用のタイヤやチェーンを装着するよう呼びかけています。

★1のたった時間
2018/01/21(日) 20:26:30.81

前スレ
【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516552905/

by びんたん次スレ一発作成

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:51:07.64 ID:+Mb1FTmN0.net]
すってんころりん女子はよ

534 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:51:11.04 ID:KJd6hmTv0.net]
雪は当日はスタックはしてもスピン等の事故にはならんよ。
怖いのは明日の朝、スタックしない代わりに凍結してスピン事故多発

535 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:52:01.95 ID:7f85ttqO0.net]
>>459
すぐに来い

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:52:12.01 ID:IOVrxpI70.net]
関東は遅くとも昼頃、

537 名前:関西は夕方以降にそれなりに降るよ、、



    雨が。
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:52:21.59 ID:d+uskdf70.net]
市ヶ谷降ってないよ
なんもない

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:52:41.02 ID:dz2wY2M80.net]
その程度で社畜が躊躇するとでも思ったか!

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:52:42.49 ID:2bEar3qR0.net]
@横浜鶴見
ガッチリ仕事の訪問介護
午前中は問題ないとして
午後は認知症夫婦、透析の迎えと絶対外せない仕様
しかも夕方から面談がある
あーーーーー!
今日はともかく明日以降が地獄
下手にスコップで弄くるだろうからアスファルトの道が凍って危険なんだよ
どうしてくれようー!

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:52:44.56 ID:PaV4L/Zw0.net]
営業マンのわい、まじこの職になったの後悔



542 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:07.04 ID:CQkn4KzI0.net]
このままでは、まずい。
的確な情報が入ってこない。
これをなくすべきだ。

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:09.44 ID:BuaSTzw+0.net]
JR叩いて奴が閉じ込められたら笑えるwww  

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:09.49 ID:N/25LLLd0.net]
スタッドレスなんか持ってない
まだ溝のあるタイヤなんでこのまま出る

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:14.93 ID:qsnKvFgv0.net]
ほう、外出規制か

546 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:18.73 ID:quC3X3+z0.net]
2014年パターンかな
大雪予報→たいしたことないかも→予報を越える積雪で交通大混乱
きょうは残業禁止だな

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:19.88 ID:p25+tmLb0.net]
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ

548 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:32.75 ID:U6Z3wASU0.net]
久々にバス乗ったけど混みすぎワロタ
社畜多い

549 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:35.40 ID:ilhnYFbf0.net]
国産コンピュータに切り替えてから外れまくりの気象庁

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:53:44.00 ID:o/81Nj4+0.net]
>>510
関東だが、家の中はトイレも風呂も廊下も含めて24時間常に23℃以上だぞ。
いつも外の気温が分からない。

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:44.35 ID:KJd6hmTv0.net]
>>519
関東南部は空気乾燥してるなら氷点下10度でも路面凍結しないし問題ない



552 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:53:58.70 ID:IjSz66ny0.net]
川口元郷駅前、政治家がビラ配りしてたで

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:54:07.13 ID:1OVHCkdw0.net]
てか昼過ぎか午前中に用事すませんべ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:54:15.00 ID:zTMoE1C00.net]
ホテルは金がもったいないから帰れなかったら会社に泊まる

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:54:25.51 ID:/14gchXY0.net]
リスク管理がちゃんとできてる会社は、惰性で出社しようとする社畜に来るなと命令出すくらいのことはしてるんやろな

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:54:25.58 ID:bNiuHVOB0.net]
>>510
冬の美瑛や旭川へ旅行へ行って羽田に帰ってくるとすんごい寒く感じるんだよな。

イメージとしては
旭川 空気が冷たい
東京 不快に寒い

単に、旅行でテンション上がってるだけかもしれないけど。

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:54:32.04 ID:2cSZYBIj0.net]
こういう時は東京に恨みでもあるのか知らんが田舎っぺが嘘情報流すから要注意だな

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:54:39.67 ID:EYBTFFo50.net]
東京の積雪予想5cmってたいしたことねぇだろ

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:54:42.20 ID:PaV4L/Zw0.net]
ネカフェナイトパック最強

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:54:43.41 ID:rcbrjW3h0.net]
>>530
やめとけ
走れても止まれないぞ

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:55:17.89 ID:QeWQclpy0.net]
>>482
それ。
雪に往生しとんの、大体はジジイババアやから。



562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:55:20.73 ID:xtDsoXwE0.net]
>>536
ウチのトイレは3度でした。

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:55:24.15 ID:wuWpyovz0.net]
あれ、ひょっとして明日の朝6時から大型バイク危険っすか〜神奈川県民です。
今日はやむなく電車通勤だよ

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:55:33.59 ID:NE+li14E0.net]
どこが大雪だよ

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:55:33.92 ID:IjSz66ny0.net]
なんでみんな長靴履いてないんだ?

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:55:47.03 ID:CQkn4KzI0.net]
撤退すべきだ。
完全文系で、こんなに情報が錯綜するようでは、話にならない。

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:55:50.64 ID:VLT0voGF0.net]
お前の仕事はあってもなくても一緒と言いながら
休むなヴォケと言ってくる上司さん
これからも、よろしくお願いします

568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:55:53.27 ID:wuWpyovz0.net]
藤沢市民です

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:55:58.31 ID:BuaSTzw+0.net]
停電が一番怖いんだよな 経験したけど、石油ファンヒーターがコンセント式で死亡したwww 灯油があるのに意味がないというw

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:56:24.12 ID:0f3DQM9j0.net]
あああ会社行きたくないようでも行かなきゃバス混んでるなあああ行ってきます

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:56:31.92 ID:9SLeQ2jn0.net]
朝鮮テロ日和

気をつけとけよ



572 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:56:32.11 ID:IjSz66ny0.net]
つか、朝から積雪30センチくらいやってもらわんと

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:56:42.47 ID:bmHyuQsI0.net]
東京だが、出勤は通常どおりだな。
半休とりたいけど無理かも。

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:56:45.93 ID:quC3X3+z0.net]
昼は一旦雨だから油断する奴多そう
本番は夕方から

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:56:53.32 ID:96sa49Yq0.net]
>>257
湿雪ってことは暖かい日と考えるのが雪国の常識だが、非雪国なら十分に寒い日だと思われw

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:57:07.02 ID:LaLiUqJH0.net]
>>417
積むのは大五郎だろ

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:57:18.80 ID:6RS5fK6U0.net]
>>483
我慢に価値がある、とか意味不明の国民性だよな
だから欧米のようなイノベーションもなく、
中国にも食われるようになる
生産性は最悪

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:57:19.48 ID:QeWQclpy0.net]
>>492
有給休暇を略してんやないんやろ。
有給でも通じりゃええのwww

579 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:57:23.19 ID:9SLeQ2jn0.net]
道路混雑し始めたら朝鮮強盗とかでそうだな

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:57:33.67 ID:o/81Nj4+0.net]
>>548
3℃ってw

マンション時代にトイレが18℃で寒いと思っていた俺には耐えられない世界だな。
今はトイレも23℃で家の中では常に半袖生活だわ。

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:57:45.82 ID:AGKjP24Q0.net]
過去の例に漏れずここまで事前に騒げば雪は大して降らないわ



582 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:57:56.51 ID:96sa49Yq0.net]
>>487
踏みかためるんじゃねえハゲ

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:58:03.26 ID:IjSz66ny0.net]
誠実 融和 忍耐

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:58:04.63 ID:Iwnm5X8z0.net]
わい社畜。
とりあえず長靴で鞄にビジネスシューズ、靴下3つで出勤。

夕方の外回りキャンセルしてえ。

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:58:04.81 ID:M0X5D0E9O.net]
(政府から忠告はしといたから後は自己責任な)

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:58:12.00 ID:K2PaY9fW0.net]
アベノミクスでスタットレス買えなかったから
ノーマルタイヤで頑張るわ

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:58:21.27 ID:91KDasdS0.net]
やっぱり雪降りそうな外の空気だわ

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:58:35.93 ID:jB2qiYJ+0.net]
>>417
子連れ狼的な

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:58:38.21 ID:KJd6hmTv0.net]
>>532
明日の朝はもっと悲惨
2014は三日間東名と首都高3号通行止め

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:58:39.15 ID:6XnaLkJV0.net]
都内、くるぶしが埋まるくらい降るかもとかって書いてあった
やーめーてー

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:58:39.34 ID:bSzTGTbf0.net]
なお、出社は通常通りですw



592 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:58:50.24 ID:IjSz66ny0.net]
>>571
政治家はビラ配ってたで

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:58:50.93 ID:bt5IUrPs0.net]
車は気をつけた方が良いよ
都内だけど停車出来なくて滑って対向車線に飛

594 名前:ム出した事ある
対向車来なくて助かったけどそれでも止まらなくて踏み切りに突っ込む手前でようやく停まった
運転する仕事だけど想像以上に滑るときある
[]
[ここ壊れてます]

595 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:59:07.28 ID:BuaSTzw+0.net]
>>571 これw 

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:59:09.51 ID:ujlxNCjn0.net]
>>536
外に出ればわかる

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:59:17.71 ID:hpq8Pllb0.net]
雪が降るので休みますなんて言えるかあほ

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:59:23.45 ID:ZfK423ob0.net]
>>557

本日の反日朝鮮人のテロ確率◯◯%とか

気象庁で予測アナウンスしてほしい

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:59:36.71 ID:q61aNSre0.net]
駅だけど傘持ってねえ奴多すぎるのはなぜだ

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:59:54.89 ID:I2o0hRMK0.net]
トンキン人に罰を

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:59:56.85 ID:uG/C+zRK0.net]
>>526
鶴見なんか海沿いだし大したことないだろ
瀬谷とかエライことに



602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:59:57.19 ID:96sa49Yq0.net]
>>497
無職の書き込みなんかスルースルーw

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:59:58.54 ID:I+pAmRe30.net]
>>564
出産予定日を略して予定日ってのも本当は変なのに通じるからな
なんの予定だよと思うが

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:00:04.89 ID:K2PaY9fW0.net]
>>584
会社に泊まるんだよ

605 名前:拉致工作員同士の裏切り合い!ネット中心社会でごまかせるのか! mailto:sage [2018/01/22(月) 07:00:06.76 ID:sLBHaGb80.net]
藤井恒次と服部直史と森伸介は豊中市岡町駅一帯でテロ事件を起こした!

原田神社放火や岡町駅車大破などをやった!
徳川ゆかりの寺放火も藤井恒次関係者の犯行だ.
JR放火火災事件(実行犯逮捕)の藤井恒次による教唆疑惑がある。
神社放火のはやりはこいつらのせいだ!
ISローンウルフと名乗り凶行をやった!

藤井恒次は顔をペイントで隠して偽りだまし続けて25年逃亡者生活している!
大垣南高校時代から偽り松井秀喜風のペイントで素顔を隠して通い続ける詐欺師で卒業アルバムに写っている!
不破中時代はネプチューンのホリケンのような
素顔で現在と変わらないで卒業アルバムに写っている!
2005年4月傷害通り魔事件で逮捕され留置場1
5日間のあと略式起訴された!退学処分のはずだが卒業証明書持ってたのは偽造ではないのか
?森伸介が2000年当時女装して女職員になりすまし学務課に侵入して卒業証明書偽造
の手助け をやった。運転免許証の顔写真も偽りの松井秀喜風のペイントで写ってい
るが偽造ではないのか?警察の方々が変装は犯罪ではないと擁護するようだ。二人と
も顔を隠し巧妙に変装しているので気づきにくい!座間事件の白石に顔が藤井は似ている! 姉美千子はアジ 化ナトリウム事件やった。不特定多数のジジイと援交してる。母房子はトリカブト事件やった。父見真はグリコ森永事件の真犯人だ!
森伸介は楊貴妃のような美女に変装したりボディコンのハードゲイのようなコスチュームで 凶 行 をやった!昏睡強盗の神に似ている!
服部直史は大勢の歯に盗聴器を取り付け盗聴してあら探しして肉体関係を迫る。しぶとく粘 る姿勢が林真須美に顔も そ っ く り!
服部直史 大阪府

606 名前:r田市井口堂3−4−30−401 0668446480 大
阪府豊中市永楽荘1−3−10−103 歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み盗聴してテロに幇助!
藤井恒次 岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590 09044348128 大阪駅置き石事件や飛び込ませて3人殺しをやった
森伸介 福井県大野市生まれ札幌獣医 大阪府池田市城山町3−51−113 
0727526945 神戸バイオ教育センターで女装して女講師になりすまし病院で看護婦にもなりすました

藤井恒次って署名で「名誉棄損で訴えますよ」って前3年前書き込みあったよね!!
つまりこいつ藤井恒次自身が書き込んだわけで、書き込み見てる証拠になるよね!!
お前ら三人テロ起こしときながら  テロの事実の適示されたら名誉棄損だのと開き
直って被害者ぶって警察頼ったりして狂ってるのか?畠山鈴香並の傲慢三人組だ
な!!何が「名 誉 棄 損 で訴えますよ」だぁ?お前らテロ起こしてる分際で名
誉棄損どころじゃねえよ!訴えれるものなら訴えてみやがれ!! とにかくどっちがと
いうレベルではない!
三人組は思考盗聴器という近未来機器で自分だけにしか聞こえない声(ピンポイント
音声伝達:立命館大教授が立証)で脅したり煽ったりマインドコントロールや
うるさい声を浴びせ続けて拘束状態に仕向ける悪党三人であり証拠が出ないのをいい
ことにやりたい放題で捜査中の今日今でもやり続けるのです!!こいつらが調子に
乗って証拠が出にくいのをいいことに
名誉棄損だと開き直るのです!!こいつらも思考盗聴器を取り付けているようで仲間
内の連絡手段に用いているようです。警察関係者に聞こえていないのが残念です!!
服部直史がおそらく藤井恒次や森伸介に共謀して紹介した思考盗聴器を悪用して人体
実験という拷問をし続ける歯医者は医療関係者どころか極悪人であり、脅しの内容は
「岡町の資産をよこせ!!」と藤井恒次と森伸介と服部直史が脅してくるのです。
服部直史や藤井恒次や森伸介は拉致する計画も立てており北朝鮮への亡命もほのめか
している。この三人組は「 人 道 に 対 す る 罪 」で国際刑事裁判に処す
るべきじゃないか!! 藤井恒次は何か 正 当 性 を主張しても虚妄だらけで、
でっちあげ ねつ造のでたらめ被害で言いがかりをつけてくる「当たり屋」で「ぶつ
かったで?どう責任取るでえ?」とまるでチンピラのよう。お岩さんの顔もメイクで
あることが発覚して 被 害 者 ぶ っ て いた詐欺師であることが判明!!素顔はごく普通の ネプチューンのホリケンに似てる!!
早く 死 刑 に な っ て 消えてなくなりやがれ!!
[]
[ここ壊れてます]

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:00:07.80 ID:suS/sa2o0.net]
>>577
奴隷に自由など無い

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:00:44.39 ID:+kFfmkwJ0.net]
>>579
運転する仕事なのにスタッドレスもないの?

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:00:58.39 ID:aVDC0NBw0.net]
>>584
雪で傘をさすというのは北海道にはない感覚。

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/22(月) 07:01:04.68 ID:feDXrkq+0.net]
八王子は雪で埋まった?
まだ?

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:01:06.65 ID:SxGNbQfR0.net]
これ前回のとき、「振りません」→大雪で大混乱したせいで
とりあえず降るって言っとけみたいになってるだろ
こんな事ばっかりするから本当ときに機能しなくなるっつってんのに



612 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:01:24.50 ID:suS/sa2o0.net]
>>592
単発の雪だとなぁ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:01:28.80 ID:dXa3NG6P0.net]
下北いたけど運転中の地吹雪が一番恐怖だった
運転中一回転もあったが対向車もなく雪の壁に当たって止まったのでラッキーだった
ほんとこわい、スタッドレスなんか気休めゆう印象しかねえなあ
できたらチェーンだな、面倒だけど

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:01:36.81 ID:gp7jqIwu0.net]
ガソリン満タンにして毛布とスコップつんで仕事行ってくる

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:01:57.30 ID:xtDsoXwE0.net]
スタッドレスにしてないヤツはとりあえずタイヤに荒縄でも巻いとけ

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:02:00.83 ID:nmW5iL+U0.net]
帰宅時間は大雪って
まだ信じられない

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:02:14.22 ID:0Hi49mCc0.net]
チェーン買ったはいいが、うまく装着できん、困った

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:02:15.46 ID:ZfK423ob0.net]
>>595

備えあれば憂いなし

何もなかったら良かったねでおしまい

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:02:20.24 ID:rcbrjW3h0.net]
>>548
雪国だけど14度くらいなもんだわ
夜の予熱があるし

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:02:29.97 ID:wbkXwCL/O.net]
雪が降る前ってもっと冷え込まないか?なんか寒くないよね東京

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:02:33.40 ID:lAm6aqO9O.net]
電話一本でその日休めたり、午前中だけ働いて午後から半休取れたりする人ってどんな仕事?今までギリギリの人数の会社でしか働いた事無いから羨ましい。



622 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:02:49.06 ID:bt5IUrPs0.net]
>>592
正確に言うと運転が仕事と言うか営業マンで毎日車移動
都内の社用車にスタッドレスは積んで無いのよ

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:03:12.45 ID:fWwIAQVj0.net]
>>605
典型的社畜

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:03:37.62 ID:jB2qiYJ+0.net]
関東南部であんまり雪降らないから少しwktkしてる( ´∀`)

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:03:38.12 ID:rhEiSfgX0.net]
お仕事大変でつね^^

僕はナマポなので朝から二度寝します。
おやすみzzz

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:01.49 ID:DmsKb/WgO.net]
一応チェーンを積んだがこういう時って大抵何にもないんだよな
ちなみに大阪

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:03.24 ID:h6wanoTS0.net]
関東の雪は今日の昼からだよ
朝はヨイヨイ帰り道が問題なのさ

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:11.82 ID:YDxYZM4w0.net]
雪ってみぞれも含まれるんでしょ?w 関東の南側なら大丈夫だと思うので
車通勤ですw

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:22.84 ID:rcbrjW3h0.net]
>>606
事故っても会社のせいに出来るなw

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:23.00 ID:ihur80xX0.net]
しかし都心5センチで警戒とか
脆弱すぎる

雪積もってたり凍結してるのにヒールとか革靴履いてるんだろ
アホの極みだわ
スノーシューズ履けば問題ないのに

車はチェーン巻いてブレーキ踏まない運転すればいい
マニュアル操作して減速するのが基本。
発進は二速か三速発進
Dモードのままだから滑る

これだけでかなり回避出来る

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:24.34 ID:0Hi49mCc0.net]
>>605
電話一本で簡単に休める仕事は近いうちにAIに仕事とられるな



632 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:30.42 ID:7EY5OaEZ0.net]
>>605
派遣かバイトじゃね?

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:34.95 ID:ILNvUKH/0.net]
都内雨降ってきた
これもしかすると早めに積もりだすかも

634 名前: []
[ここ壊れてます]

635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:36.20 ID:5Cs+NS7G0.net]
関東は積雪5センチで騒ぎ過ぎ
大丈夫だよ
明日の朝がやばい

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:39.22 ID:M0TU6klD0.net]
>>601
YouTubeで勉強しとけ
分かりやすい

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:45.96 ID:vaUtTq0V0.net]
自衛隊はよ
東京がピンチだろ!

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:04:46.68 ID:BAPSN65q0.net]
>>498
線路にびっしり列車並べれば雪積もらないのになw

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:48.67 ID:nmW5iL+U0.net]
朝起きたら雪が積もってた←雪のイメージ

帰宅時間には大雪←そんなイメージがない

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:53.45 ID:V+kWXL8z0.net]
これで今月の経済指標が悪くても「天気が悪かったから」で済ませられる。

良かったな財務省。

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:04:54.09 ID:gL92Aqvp0.net]
東京の6時の気温、大したことないから、
今日の国会はあるよね?



642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:08.42 ID:OKvdyCWU0.net]
>>411
ああ京急沿線に戻りたい
逝っとけダイヤ発動するとどこまで行けるかワクワクしたもんだ

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:05:10.79 ID:jg/EGmwy0.net]
何もないにこしたことないが、何かあったら大変だから準備だけはしておけ

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:15.49 ID:+MkOntVO0.net]
渋滞や通行規制に巻き込まれる>>612の姿が見えた

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:16.36 ID:yorVLrIi0.net]
>>600
>>595だから

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/22(月) 07:05:17.61 ID:b+3r28OE0.net]
何か色々見てるにあまり降らなそうだな。
それはそれで良し。

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:23.51 ID:Sxz6s6Yn0.net]
>>614
どうせ降らないと思ってた

これだなw

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:05:26.89 ID:Cvp7FQki0.net]
袖ヶ浦のバスターミナルから凄い乗客で補助シートまで満席だな、下痢なのに品川までキツいなこれ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:47.13 ID:+kFfmkwJ0.net]
>>606
そうか、リスク管理もできない君の会社とは取り引きしないようにするわ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:05:55.40 ID:iGXob/Fz0.net]
>>530
コイツは射殺されていい

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:05:59.20 ID:IjSz66ny0.net]
>>613
事故ったら認識のある過失で法人罰せられるぞ



652 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:06:21.64 ID:ysfN7qOS0.net]
>>1
スレ立てお疲れ。
こういうニュースがニュー速板にはふさわしいよな。
GJ。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:30.00 ID:bs+eMyBP0.net]
明日の朝が問題だなあ

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:06:32.53 ID:SnaPlv0L0.net]
明日のほうが怖い

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:34.87 ID:DFN1cpcS0.net]
予想より気温下がってる

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:39.03 ID:lqeeT9SK0.net]
天気予報外れてくれ(>_<")

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:06:48.65 ID:dDwFyKxa0.net]
そんな寒くないけど、ほんとに降るんか。

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:05.24 ID:BAPSN65q0.net]
>>516
なかなかスーツに長靴って訳にも行かないからなぁ…
スタイルを変えられないオッサンに多いねw
若者はさっさと運動靴にしてるのが増えた

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:07:07.43 ID:+m3TFVDo0.net]
午後から降るのかよ
朝からだったら会社休めたのに

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:13.93 ID:l/1/bQMl0.net]
>>639
大変です 予報よりひどいこと><  とかいややろ?

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:15.15 ID:lAm6aqO9O.net]
>>492 どーでも良いわそんな事(笑)オタッキーは細かいな(笑)



662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:21.55 ID:FyU+N+xx0.net]
ブリザード・トンキン

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:07:44.42 ID:o/81Nj4+0.net]
>>605
研究職だが、普通に電話一本で休めるぞ。
出勤時間も自由だから午後出社したりね。

その日に絶対にやらなきゃいけない仕事があるかどうかじゃない?
打ち合わせなら先方と調整してリスケする方法だってあるし。
先方だって大雪の日に打ち合わせするのは嫌だろ。

664 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:07:48.93 ID:9nddxM8v0.net]
みんな東京のビル街の雪景色を楽しもうぜ
そうなったら帰りの足は・・・・うーん・・・・
最近は地下鉄も地上の鉄道との乗り入れが多くて
雪が降ると地下鉄も混乱するからなぁ・・・・

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:07:54.60 ID:Mx4KwEYt0.net]
去年のスカ台風の時に買った靴がやっと使えたけど、
履き慣らしてないから足首が痛い

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:08.33 ID:FMxSKQzL0.net]
横浜アラレ降ってきたよ

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:10.33 ID:+MkOntVO0.net]
なんかもうチラホラ降ってるみたいだね

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:15.30 ID:ihur80xX0.net]
>>630
インスタとかツイッターばかりやってる板に聞いたらわかるのになw

669 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:21.25 ID:gL92Aqvp0.net]
>>637
北向きの風だから、昼間も気温が上がらずに、夕方から夜間に一変かもね。

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:21.28 ID:8bDb9iiT0.net]
>>97
それで倒れた相撲部屋の親方がいるな

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:24.09 ID:o0UUqlm90.net]
また降る降る詐欺でしょ?雨か積もっても2〜3cmでしょ?



672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:31.74 ID:BAPSN65q0.net]
>>417
アグネス?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:42.88 ID:yorVLrIi0.net]
大して降らんよ。
昨夜積雪10cm予報で大騒ぎしてた、今朝は5cmになってる。

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:51.07 ID:oJqjRM54O.net]
不要不急の外出してくるわ
imepic.jp/20180122/256470

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:08:57.67 ID:l/1/bQMl0.net]
3年ほど前の積雪 用賀出口付近の出来事

窓から見える高速の隊列が渋滞でとまっていた。
作業と昼食を終えて 10m先にまだ同じトラックがいた
約二時間でそれしかすすまないぞー

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:58.36 ID:qzr4GvcI0.net]
チッ うっせーな
これからバイクで出勤するわ
ま、オレレベルのリーダーになると歩いて通勤する訳にはいかないからな

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:08:59.65 ID:D0K2z4U00.net]
今千葉南部にいるんだが明日の朝は路面凍結かな
チェーンないしスタッドレスも履いてない
やばいかもしれない

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:09:07.16 ID:dU70uN+k0.net]
>>644
オタッキーって言葉久しぶりに見た

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:09:09.73 ID:d+uskdf70.net]
り、りすけぇwwwwwww

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:09:11.60 ID:xI1D8VDJ0.net]
来週の月火も雪予想じゃんw

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:09:29.52 ID:NZD+3kCt0.net]
チャーン!



682 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:09:41.61 ID:Ro05dCS50.net]
>>654
降ってきた。柏

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:09:48.27 ID:BAPSN65q0.net]
シャラシャラ降り始めた@東京23区

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:09:49.06 ID:+ToDZNu20.net]
大学は試験期間だけど職員は出勤出来るのかな

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:09:54.64 ID:5J+18clH0.net]
ボッチ→こんな人足りねえ時に休みやがって やっぱ使えないカスだわ
コミュ力有り→やっぱあいつ休むと思ってたんだよね(笑)
試される人間力

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:10:10.19 ID:wDzTBXn70.net]
いつも思うんだけど、こういう大げさ報道して、どこが儲かってるんだよまったくクソが。

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:10:14.38 ID:R9VDWIGwO.net]
今週の韓国ソウル
首都がマイナス14℃とかスゲーw

22(月) 最高:5℃ 最低:-2℃
23(火) 最高:-2℃ 最低:-10℃
24(水) 最高:-8℃ 最低:-12℃
25(木) 最高:-8℃ 最低:-12℃
26(金) 最高:-8℃ 最低:-14℃
27(土) 最高:-4℃ 最低:-10℃
28(日) 最高:-4℃ 最低:-9℃

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:10:15.85 ID:AHt09pR20.net]
>>657
正面プリーズ

689 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:10:17.74 ID:N0ssLIe30.net]
霙降ってきた@横浜

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:10:24.68 ID:h6wanoTS0.net]
低気圧が来るから大雨か大雪だよ
甘く見てると危ないぞ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:10:26.76 ID:UWybNdYUO.net]
ニュースは完全に雪が降る体やな。
ホンマに降るんかいなw



692 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:10:32.71 ID:ZS2NIcFq0.net]
とりあえず八王子の住民にはこういう時は最初に犠牲になって丁寧な報告をお願いしたい。普段から東京都の冠を与えられてるんだからこういう時に恩返しして欲しい

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:10:49.78 ID:u+rD+sM70.net]
>>657
靴履かせてやってな

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:11:00.36 ID:bs+eMyBP0.net]
>>614
スノーシューズなんて売ってるのかな?
売ってても年に一回あるかないかのために買う人は少ないと思うけど…
普通の靴に付けるスパイクみたいなのは欲しいと思った

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:11:04.04 ID:lAm6aqO9O.net]
>>491 何の会議だよ?(笑)

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:05.70 ID:NZD+3kCt0.net]
山梨県八王子市

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:11:11.09 ID:Om9iNn5e0.net]
どうせいつものごとく大したことないんだろ

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:11:17.89 ID:jB2qiYJ+0.net]
やっぱりフジテレビ、八王子に中継出してた

699 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:19.34 ID:9nddxM8v0.net]
職場の都合で早く帰れと言えないとこが申し訳ない

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:30.05 ID:6RS5fK6U0.net]
行き帰りに交通機関がどれだけメチャクチャになろうが、
洗脳された奴隷共は這ってでも出勤してくる
これじゃ、雇用側も生産性の事なんか考えねーわ、毎日必ず使えるんだからw
自分も含めてだが、毎朝、痴漢冤罪リスク満載の過密電車に乗ってる従順な奴隷を軽蔑してるw

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:32.82 ID:OUX2MFQr0.net]
>>660
路面凍結でも千葉南部なら要らないかもね
まぁ気になるならスタッドレス履いたら?



702 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:48.34 ID:Cvp7FQki0.net]
埼玉、群馬、栃木、茨城の北関東4県は警報レベルらしいから気をつけてくれ

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:11:49.54 ID:NE+li14E0.net]
>>670
ネット右翼はとうとう気温でホルホルしだしたか
日本には四季があるからな

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:12:05.10 ID:rcbrjW3h0.net]
新潟も降ってきたわ
道路は白くならないが車が白くなる程度

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:12:14.10 ID:BAPSN65q0.net]
>>622
2014年は朝も積もってたな
帰宅時には早上がりで電車止まるギリギリに最寄り駅についた
通常装備でラッセルしながら帰った記憶

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:12:29.19 ID:5Cs+NS7G0.net]
なんで煽るかな
5センチなんて全く影響ないよ

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:12:46.54 ID:ZS2NIcFq0.net]
>>687
毎日毎日降ってるやろw

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:12:49.87 ID:lF9zHqgv0.net]
>>670
> 今週の韓国ソウル
> 首都がマイナス14℃とかスゲーw

それ言ったらロシアのモスクワどうすんだよ。

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:12:55.47 ID:uel2Ev0v0.net]
スタッドレス規制しろよ
関東周辺都県

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:01.13 ID:NZD+3kCt0.net]
佐藤精肉店でコロッケ10個予約済み

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:13:03.85 ID:12WUwzkP0.net]
夜指定で宅配ピザ注文しとく



712 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:04.45 ID:j9blqfQv0.net]
>>1
ヲイなんで全角数字なん?

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:08.37 ID:gL92Aqvp0.net]
>>673
関東じゃないけど、久しぶりに家族が喘息の症状出てるから、この低気圧度は、ヤバイかも。

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:13:22.36 ID:xtDsoXwE0.net]
>>683
帰りにものすごく積もってることを期待してカメラ持参で出勤してる。

カバンが重い

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:31.91 ID:XFPFiOXN0.net]
終わりだ・・・
世界の終わりだ・・・

トイレ行ってくる

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:33.69 ID:uvpcouhC0.net]
東京平野部は気温が下がらず雪が積もらないと思う
積雪には気温が下がることが必要、できれば気温マイナス1.5℃以下が望ましい

717 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:35.06 ID:ACdc6Y1K0.net]
休むよ

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:13:42.07 ID:BAPSN65q0.net]
>>687
何とか参加しようとしやがってw

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:13:44.24 ID:pcYRIW3I0.net]
つくば市だけど
朝から吹雪いてる

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:13:45.95 ID:U5TLXnPy0.net]
>>18
なつい

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:13:59.04 ID:iGXob/Fz0.net]
1cmの積雪で動かなくなるポンコツいくらで買ったの?w



722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:14:08.11 ID:rcbrjW3h0.net]
>>690
そんなに降らないしw
この前のドカ雪で麻痺してただろ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:14:24.35 ID:BAPSN65q0.net]
>>697
悪い顔しか浮かばないんだが

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:14:26.57 ID:ZS2NIcFq0.net]
八王子の奴らの報告が遅い!

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:14:44.63 ID:dXa3NG6P0.net]
>>683
大昔代々木上原で夜大雪運転大幅遅れの経験あったが
その奴隷どもが駅員にたいしてすっごい元気になるんだわな
会社ぢゃ大人しいのがおおいんだろうな、みたいに見苦しく思ったわ

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:14:57.91 ID:BAPSN65q0.net]
>>707
既に壊滅したか?

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:14:58.63 ID:UCoie6P10.net]
氷河期世代1800万人「ヒャッハー!フリーダム!」

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:15:04.90 ID:R9VDWIGwO.net]
>>554
そうか

729 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:15:20.97 ID:KJd6hmTv0.net]
私の車はスバルだから夏タイヤでも大雪走れる。
スバル最高だな

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:15:29.83 ID:KTBbXy430.net]
神奈川だけど全然降ってねーじゃねーか!
行くのだりぃー

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:15:44.20 ID:xN0RRmSW0.net]
>>707
八王子市南部住まいだけど、寒いことは寒いものの、
いまのところ雪が降るような気配はないよ。



732 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:15:44.43 ID:2cSZYBIj0.net]
無職のアホどもが混乱を願ってるみたいだから大したことにならんだろ
いつもこいつらが願った事と逆の結果になるからな

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:15:48.78 ID:Mx4KwEYt0.net]
今週末金曜の新潟出張の方が天候気になる
2年前だったかは長岡で足留め食らって一泊だったからなぁ…

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:15:53.52 ID:nHupNCGE0.net]
ニューヨークとか比べたら大したことないよ。

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:16:21.80 ID:XMYlv+K70.net]
多摩地区まだ降ってないけど、空の色がもういかにもって感じだわ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:16:30.53 ID:+Mb1FTmN0.net]
群馬の民が、愛車へチェーンを履かせはじめたら気を付けろ

737 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:16:36.34 ID:lF9zHqgv0.net]
>>696
俺、喘息持ちだが昨日から調子悪い。
せっかく飯食いに行ったのに具合悪くて食べきれず帰宅。

休むー。

738 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:16:47.12 ID:tKIexbjx0.net]
青山どんより灰色で小雨。
気温が下がったら雪になるかも。 

739 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:16:47.57 ID:I6IsGzFc0.net]
>>668
ありすぎて笑えない。

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:17:08.06 ID:FMxSKQzL0.net]
野菜農家だけど一週間は仕事出来ないからお休みするよ
みんな仕事がんばってね!

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:17:13.64 ID:KJd6hmTv0.net]
夏タイヤでも大雪走れるスバル乗ってる俺は最強



742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:17:28.37 ID:bV8CJeOV0.net]
早退できるなら、昼過ぎに退社した
ほうがいいよ
電車遅延など予想

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:17:29.90 ID:wL8dK18i0.net]
(´-`).。oO(スタックヘルパーの類はワンセット車に積んどくと良いよ…)

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:17:35.07 ID:R9VDWIGwO.net]
>>691
日本の都市とそっくりな構造の同じアジアだよ

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:17:38.89 ID:az8prtL50.net]
(´・ω・`)思ったより暖かい気がする

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:17:47.72 ID:FkYa4grT0.net]
関東勢は今日早く帰れってなりそうだな。

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:17:47.66 ID:Mx4KwEYt0.net]
>>697
電車止まって会社一泊を想定して着替えとタブレットPC持ってきた
ウチの会社は事象が起きて暫くしないと動かないからなぁ

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:17:49.94 ID:ZS2NIcFq0.net]
>>714
とりあえず埋もれてなくて安心した!頼りにしてます

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:17:52.36 ID:DFN1cpcS0.net]
仮に降っても明日には全部溶けるんだな

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:17:52.39 ID:nHupNCGE0.net]
>>677
ABCマートで安く売ってるよ。土曜日にみてたけど、買ってる人がいた。

751 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:17:58.83 ID:CCmUv0Ww0.net]
>>707
八王子と多摩市界隈のゴミ回収で
走ってるけどまだだね
でも寒くもなく、降りそうな雰囲気はある



752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:18:05.68 ID:RgZWxowA0.net]
本音はみんな積もって困った体験したいんだろ

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:18:13.75 ID:lF9zHqgv0.net]
>>723
仕事できる云々より、霜で凍結被害とか大丈夫?

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:18:19.36 ID:d3y2WLLc0.net]
>>727
日本には首都の中心部にスラム街とかないし。

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:19:09.91 ID:j60wyLnj0.net]
>>614
出た「北から目線」
普段から備えできててえらいえらい

基本降らない前提の都市設計とインフラなんだから仕方ないじゃん
代わりにお前の家の近くの国道に環八の交通量流し込んで最寄りの駅に新宿の乗降者回してやろうか

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:19:18.21 ID:o/81Nj4+0.net]
>>691
モスクワは暖かいよ。

世界で一番寒い首都は恐らくウランバートル。
1月の平均気温が-21.6℃で、最高気温も平均-15.6℃と想像を絶する寒さ。

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:19:20.86 ID:R9VDWIGwO.net]
>>737
あれ凄いよな〜
ストリートビューで見れればいいのに

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:19:21.89 ID:ZS2NIcFq0.net]
>>734
ラジャー!早急に脱出した方がいい

759 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:19:22.41 ID:Cvp7FQki0.net]
>>720
吸入器は持ってるんだろ?
俺も気管支喘息でテオドールの副作用ヤバいから漢方薬に変えたんだが、神秘湯って漢方がよく効くぞ

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:19:27.53 ID:FMxSKQzL0.net]
>>736
雪が積もると逆に凍結しないのよ
ブロッコリーとか大根とか

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:19:29.31 ID:gL92Aqvp0.net]
>>720
無理せずに休んだほうがいいよ。
うちも休むようにした。



762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:19:29.65 ID:nHupNCGE0.net]
これでまったく雪が降らなかったら、お笑い草だな。

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:19:49.27 ID:AHt09pR20.net]
>>685
栃木の日光在住だけど
今年、中禅寺でマイナス29度記録してる

夏場植物が育たなかったせいで
鹿が食料求めて街中にめちゃ来てるし
えらいことになりそうだ

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:19:58.58 ID:dXa3NG6P0.net]
東京の夜大雪は記憶に残ってるのは
たしかフジキセキの朝日杯前日だろう、そればっかし楽しみでその前日は友人の結婚式だった
渋谷駅だったかな、タクシー待ち続けてもなかなか乗れないので
映画館近くで見つけてみたくもないインタビュー・ウィズ・バンパイアのオールナイトに入って時間つぶした

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:20:12.54 ID:ihur80xX0.net]
>>677
ネットで買えるだろ
今更遅いけど

普段革靴履かない人達がいつあるかわかんない葬式の為に革靴持ってるのと同じだと思って買えばいいだけ

766 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:20:15.98 ID:dJcqp9hz0.net]
大阪人;嬉しそうでんな ウチも降らんやろか
京都人;底冷えは嫌どすえ 堪忍しておくれやす
広島人;降ってみんさい 寒いけん

767 名前: []
[ここ壊れてます]

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:20:25.19 ID:VXZ+ztx/0.net]
今日の都心は陥落前のベルリン市街の雰囲気だ。

崩壊を前に平静を装う通勤の姿。

769 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:20:28.11 ID:trdw4NpK0.net]
明日6時から1時間運転する予定だったけど電車とバスにした方がいいのかな@神奈川

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:20:40.15 ID:Im+btluX0.net]
>>744
それでも日本人かよ…

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:20:42.87 ID:FkYa4grT0.net]
>>743
いつも旨い野菜をありがとうございます



772 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:21:13.53 ID:BYxY9y+I0.net]
>>712
スバル車ってノーマルタイヤでも雪道それなりに走れるらしいね
でも油断しちゃダメだよ〜

773 名前:579 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:21:14.03 ID:lAm6aqO9O.net]
>>592 無い(笑)

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:21:24.90 ID:xEiJa/9q0.net]
>>739
モスクワの明日の予報
最高-11℃、最低-20℃

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:21:39.13 ID:d3y2WLLc0.net]
>>749
京都って普通に雪積もってると思うよ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:21:42.29 ID:lxDGv8230.net]
スバルは走るけど停まれないって

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:21:46.01 ID:bmHyuQsI0.net]
常磐線某駅
雪が降り始めている

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:21:47.97 ID:TtII+BwD0.net]
>>605
公務員

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:21:48.80 ID:CCmUv0Ww0.net]
>>741
毎日同じ時間に同じコースなんだけど
明らかに車は少ないね
みんな警戒してる

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:21:57.37 ID:2bEar3qR0.net]
>>586
うちは山の方なんだよう
海側は風がきつそう、行ったことないけどさ
訪問先が神奈川区西区の山エリアだから坂道が怖すぎる
瀬谷の人も出社で大変だよね、お疲れ様です

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:21:59.60 ID:bV8CJeOV0.net]
>>712 車種は?



782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:22:24.13 ID:Fo+XC5og0.net]
APAホテル値段爆上げ

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:22:32.57 ID:iv9WDINh0.net]
>>16
東京で負けたやつは地方に帰る

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:22:41.41 ID:gL92Aqvp0.net]
>>742
_φ(・○・ ) !!

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:22:41.22 ID:6snoSW9C0.net]
スタッドレスで走った事無いんだけど、雪道を普通の感覚で走れるの?

786 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:22:42.71 ID:do7KKxOU0.net]
仕事は不要不急だから無理せず休めと言えよ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:22:50.44 ID:llk9Cnso0.net]
軽トラデフロック最強

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:22:55.77 ID:HVR+T91k0.net]
千葉だけどみぞれ降ってきた

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:23:14.90 ID:VXZ+ztx/0.net]
広瀬交差点ライブカメラ実況スレ

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:23:24.31 ID:YUN1jfA30.net]
早く天ぷらが食べたい

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:23:43.30 ID:R9VDWIGwO.net]
>>747
日本人は気候や服装と関連づけて記憶する事が多いらしい
あの夏にどうだったとか、2つ前の冬にこうだったとか

逆に常夏の国なんかはいつも同じ様な服装と気候だから
区切りが無くて、いつの出来事だったか分からなくなるそう



792 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:23:55.21 ID:p25+tmLb0.net]
降ってきた?

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:04.96 ID:2bEar3qR0.net]
我が家に宅配野菜が届く日で大抵今くらいの時間にやってくるのが来ない
この時間で受け取れなかったら玄関先に置かれるから雪なら確実に積もる
早くきておくれー!

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:24:05.27 ID:KTBbXy430.net]
空見たけどちょっと寒いだけで積もるような雲じゃないわ
期待させやがって…
行く用意しよ。。

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:24:07.20 ID:Vw6lRz+D0.net]
こっちの千葉曇りなんだけど

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:10.31 ID:E9LcUr7V0.net]
70才以上の汚物は外出禁止な

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:20.64 ID:jnWB7B5s0.net]
また今年も東京で雪が雪ガー(パルプンテ)!が見れるのか。
警察とか救急の人は休めないし大変だね…(´・ω・`)

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:20.99 ID:o/81Nj4+0.net]
>>756
暖かいじゃん。

ウランバートルの予報
最高-29℃、最低-37℃

799 名前:592 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:27.15 ID:lAm6aqO9O.net]
>>606 営業ってかタクシードライバーですわ。

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:28.24 ID:mkN+hXad0.net]
>>388

新橋に何か特殊な事情があるの?

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:35.05 ID:APvqI6dT0.net]
>>713
祭りは明日の朝じゃね?



802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:46.01 ID:llk9Cnso0.net]
早くニコンの300万円のカメラ持って
撮り雪は出掛けろよ

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:24:47.78 ID:trVkZwC60.net]
東京でスタッドレスは博打なんだよな
毎年振るとも限らないし
そんな俺は車を買うと奮発してイエスティを買ってる

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:58.18 ID:q61aNSre0.net]
>>593
東京やで

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:25:00.14 ID:VXZ+ztx/0.net]
>>778
雪止んだら取り憑かれたように雪掻き始めるよ

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:25:00.24 ID:rGzukfgI0.net]
>>738
いや、そんな事言ってる場合じゃないと思うぞ。
本当に脆弱すぎると思う。
降らない地域だからじゃなく降るかもしれない地域としての対策は必要。
ましてや日本の中心ならな

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:25:08.44 ID:AHt09pR20.net]
スバルのフォレスター(ターボ車)で
ノーマルタイヤ・霜の道路はやばいぞ

四駆だからかえって危ないこともあった
スタッドレスでも滑るときは滑るから
過信せず注意してね

808 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:25:31.83 ID:UCoie6P10.net]
仕方ねえ・・・普段倉庫にしまってる8トン車で出撃するか・・・(´・ω・`)

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:25:40.35 ID:dC6eKN/70.net]
降らないパターンだな

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:25:41.76 ID:CtRqiz960.net]
おれは休む

先週から体調悪いフラグは立ててたし
斜め前の人がインフルエンザになってるから
そこを生かす

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:25:44.10 ID:FJOQIuVa0.net]
社長は大抵都内23区に住んでるから無理しても会社来いって言うよね



812 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:25:45.11 ID:VXZ+ztx/0.net]
都心で5cmの大雪で大混乱の予想

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:26:09.88 ID:K2rkZswh0.net]
全然降ってねーし
謀られた

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:26:13.72 ID:zjuK3mZJ0.net]
90%完成済みの今日納期の書類と30%しか完成していない明日納期の書類があってだりぃなあって思っている

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:26:16.09 ID:dU70uN+k0.net]
>>749
かわいい

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:26:21.15 ID:llk9Cnso0.net]
こんな日はトラクターで買い物だろ

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:26:21.65 ID:cDtxVgjD0.net]
雪降る日って室内は暖かいのな、湿度の影響かしらんけどいつもより寒くないわ

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:26:37.16 ID:KJd6hmTv0.net]
>>767
直ぐにABSグググって作動する。スピンだな。

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:26:44.12 ID:VXZ+ztx/0.net]
高い金払ってブリヂストンのスタッドレスタイヤにした甲斐があったw

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:26:49.03 ID:NQ6mJggF0.net]
>>795
降るのは昼過ぎだろ。

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:26:51.53 ID:AG9CAGKV0.net]
>>738
つまらん屁理屈こねてないで雪靴とチェーンくらいは常備しとけバカ



822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:26:55.83 ID:o/81Nj4+0.net]
>>756
ちな、ウランバートルは、現在、天気は晴れで気温-33.1℃。

極東の内陸部の寒さは異次元。

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:27:14.58 ID:jL+fKuXB0.net]
>>770
柏か

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:27:34.73 ID:hgTsn5St0.net]
ヤマト運輸午後に早く持って来いよ

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:27:40.31 ID:HVR+T91k0.net]
てかすでに雪降ってんだけど、船橋

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:27:45.66 ID:yCDhCqsT0.net]
川崎だけど、さっき少し雪舞ってた

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:27:54.10 ID:yskgu ]
[ここ壊れてます]

828 名前:XvSO.net mailto: 千葉県柏市ちょっと降ってきた []
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:27:54.61 ID:Zbp0TNTF0.net]
国民総活躍
そんな軟弱なことでは総統閣下の意思に反する

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:27:56.18 ID:scUHv/NN0.net]
大型トラックで北関東ほぼ毎日行くのにウチの会社スタッドレス買ってくれない
最寄りの期間に通報したいんだが何処がいいん?

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:28:02.03 ID:yQKdK4LH0.net]
>>555
普段から寝袋買っとけ
Amazonで3000円位ので十分だ



832 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:28:02.53 ID:Nk+eWQIo0.net]
会社の近くのホテル予約したから残業してもなんとかなりそう。

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:28:19.49 ID:1JO7/sh50.net]
今日の夕方見ようっと
https://www.youtube.com/watch?v=nKMuBisZsZI

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:28:20.18 ID:ffBjkdJI0.net]
これ間違いなく大雪になるわ
今朝うちのネコがコタツの中でうんこしてたし
大雪のとき毎回これやられるわ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:28:21.68 ID:xj3BvfEr0.net]
バカの静岡人が大雪でも納期に間に合わせろと言ってくる

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:28:29.11 ID:R9VDWIGwO.net]
みんな車道側に転ばない様にな、ヤバイから

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:28:34.62 ID:p4GZhMtD0.net]
>>815
ワロタ

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:28:44.06 ID:2B0uxI4b0.net]
いつも大げさなんだよ。
フルフルフルフル

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:28:56.28 ID:HVR+T91k0.net]
>>659
バイトリーダーかっこぃぃ

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:29:07.04 ID:VXZ+ztx/0.net]
首都圏のamazonの配送予定は通常通り

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:29:09.66 ID:fNiowye20.net]
盛岡だけど気温マイナス10度で寒いが、雪降ってねーーーー! 雪遊び好きな愛犬ガックリしてる



842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:29:10.64 ID:bV8CJeOV0.net]
>>811 最寄りの警察

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:29:12.54 ID:+MkOntVO0.net]
>>815
ストーブかエアコンつけたれよw

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:29:16.65 ID:DAve7MKJ0.net]
起きたぞ、確かに寒いー

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:29:21.66 ID:MSif52iG0.net]
降るは降るだろこれ

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:29:23.08 ID:1vy0xPDQ0.net]
さっさと帰るが吉

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:29:26.73 ID:TehGNaiX0.net]
雨が降ってるから休むわ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:29:27.29 ID:AHt09pR20.net]
>>555
乾電池着火の芯ストーブ常備しとけ
上でお湯も沸かせるし、災害にも強い

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:29:30.09 ID:PXbO5pNs0.net]
クソ寒い

850 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:29:31.37 ID:UCoie6P10.net]
今週ばかりは事故起こしても多めに見てくれるぞ、ごらあ!( ゚д゚)出撃じゃあああああああああ

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:29:31.78 ID:4AHQHrnt0.net]
明日朝昇格試験なんだけどな
どうなんのかな



852 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:29:38.33 ID:HVR+T91k0.net]
>>660
俺なんかさらにタイヤつるつるなんだぜ
でも車使わないと通勤できない

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:29:59.28 ID:kOsAmgtx0.net]
>>832
滑るやろ

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:30:03.54 ID:nf58AWgN0.net]
>>815
なぜにこたつの中で?

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:30:14.69 ID:scUHv/NN0.net]
>>823
警察動いてくれるんか?
ちなみにチェーンだけは買ってもらった

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:30:26.05 ID:FMxSKQzL0.net]
>>789
四駆でも二駆でも止まる時は条件は同じだからな
四駆は発進が有利ってだけで

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:30:45.19 ID:gp7jqIwu0.net]
スプレー式のチェーンでいいかな

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:30:46.57 ID:dXa3NG6P0.net]
>>749
今広島だけど南部でもけっこういやだぞ
住宅地とか坂登る所けっこうあるし

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:31:15.47 ID:03QjEsoz0.net]
無職でよかった♪

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:31:25.51 ID:VXZ+ztx/0.net]
車内アナウンス

本日雪で大幅な遅れの可能性

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:31:35.84 ID:uTHyxRbF0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 3180
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/



862 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:31:43.15 ID:nPweSSl40.net]
雪国やウインタースポーツやってる人は高みの見物だな。

863 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:31:46.46 ID:nUM74KH30.net]
新聞配達のおじさんたちはこんな日も命がけで新聞配達してるんだろうな

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:31:51.70 ID:bxhgNIIF0.net]
国交省の指示に従い、仕事休みますか

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:32:01.71 ID:1Z6rwIxD0.net]
新聞配達員です
なら新聞を休刊日に国が強制的にして!
バイクなんて無理!
命の危険!
凍結してるのに車が真横を走る
こちらが転んでも轢かれて死ぬ
車がスリップしてぶつかって来ても死ぬ
恐怖!
新聞を休刊日にしてください!!!

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:32:30.75 ID:xN0RRmSW0.net]
>>841
どこの線?

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:32:34.32 ID:bV8CJeOV0.net]
>>836
交番じゃなく、警察署の交通課に
相談して、
社長に説教してもらえ

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:32:35.79 ID:fMhOW/R70.net]
外でウロウロしない方が良いな
滑った車が突っ込んで来るぞ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:32:40.55 ID:CrWvwA1N0.net]
本当に今年の年末カウコン無くて、紅白で

ももいろクローバーBEST(初)
だったら笑える。

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:32:42.98 ID:8ayVto520.net]
>>846
危ないわな

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:32:43.99 ID:zTMoE1C00.net]
最寄りの駅までチャリで行ってやったぜーワイルドだろぅ
@川口元郷駅



872 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:32:44.92 ID:YPS/Djhi0.net]
>>846
負け犬なんだから働け

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:32:58.99 ID:PF6rHIVm0.net]
明日休めるかね…
休んだところで引きこもりだろうけど。

874 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:33:00.42 ID:pK5c8A4p0.net]
コメント内容

コメシカ内容

875 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:33:02.45 ID:xN0RRmSW0.net]
>>846
命懸けで配達するんだ!

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:33:16.78 ID:BDluWjTH0.net]
>>811
労働監督署

877 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:33:21.43 ID:VXZ+ztx/0.net]
>>847
京浜東北線

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:33:30.98 ID:AHt09pR20.net]
>>837
ターボ四駆だと馬力あり過ぎてヤバいw

10年前はプリウスばかりだったけど
大雪で亀になって動けなくなる車多くて
街中、四駆の車高が高い車ばかりになった

879 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:33:36.06 ID:YPS/Djhi0.net]
>>852
帰りはスパリゾート行ってこい

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:33:48.39 ID:HVR+T91k0.net]
千葉ヤバイ 普通に雪降ってる
フロントガラスに付いたのが溶けないやつ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:33:57.24 ID:EYBTFFo50.net]
>>846
悪天候の日はネット配信無料にすればいいと思うの



882 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:34:02.90 ID:9nddxM8v0.net]
ちょっと早すぎでは

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:34:09.27 ID:oqWC9jU/0.net]
>>449
 戦時中の東京大空襲の次の日も東京行きの電車は出社しようというリーマンでいっぱい。
「こんなときまで会社かよ! 状況考えろ

884 名前:よ!!」って感じの投書が当時の新聞にあったりする。
なんつーか日本人変わってねぇ。こりゃもう日本人のサガだわw
魚が泳ぐように、鳥が飛ぶように、日本人は出勤する。
[]
[ここ壊れてます]

885 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:34:09.55 ID:7k+CB1rN0.net]
 _[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:34:29.86 ID:dXa3NG6P0.net]
下北とか田んぼに落ちてるのは結構四駆がある
過信して運転するのが多いんだろうな
絶対40キロ以上ださんほうがいい、よほど直線で対向車もいなけりゃ80キロくらいまでだしたことあるけど

887 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:34:31.06 ID:YPS/Djhi0.net]
>>858
大丈夫
多摩川渡れないだけだから

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:34:48.49 ID:9kc1+a3/0.net]
>>28
運転に関しては東京人の方が旨いと思う
田舎って道路が広いし渋滞も少ない、歩行者も少ないしで、下手くそでも運転できちゃう
田舎のスーパーの駐車場なんて酷いからなw

889 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:34:56.53 ID:YPS/Djhi0.net]
もう降ってるぞ
@北区

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:35:07.83 ID:2yrhoH6s0.net]
>>815
ぬくぬくだと肛門もゆるむわな
今電車の中だがぬくぬくでつい

891 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:35:07.97 ID:DAve7MKJ0.net]
>>833
あれたけ散々雪降るって予報出てるのにバカなの?



892 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:35:30.16 ID:p531JdmR0.net]
>>859
軽トラ四駆マニアルが雪道最強だよ

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:35:31.95 ID:gL92Aqvp0.net]
>>845
国会も休みになるのかな。。

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:35:33.56 ID:t9l3o4Dz0.net]
事故が起きて道路が大渋滞する可能性あるな

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:35:47.32 ID:YPS/Djhi0.net]
>>862
そんな環境あんなら新聞取ってないだろ

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:35:50.98 ID:DAve7MKJ0.net]
雪降ってないけど寒いから休むわ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:35:51.81 ID:1Z6rwIxD0.net]
>>862
ほんと!
電車が止まるんだからバイクで300世帯も配れるわけないだろ!
お願いだから休刊日にしてください!!!
それで怒る読者などいないだろ

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:36:03.10 ID:cOF0E6ty0.net]
雪どう?

こっちは全く平和ないつも通りの月曜だわ

899 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:36:10.42 ID:ihur80xX0.net]
>>738
うんうん、人の多い東京凄いね
流石東京だね

でもさ、今書いたのはインフラには関係ないよ
1人1人が出来る事
年に一度ぐらいは田舎もんの言うことも聞いてよ
車に関しては難しいけどね

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:36:17.63 ID:gSWxsHWD0.net]
>>846
確かに、これは気の毒。こうい天気の日は、新聞社本社の奴らが配ればんだよ。

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:36:20.43 ID:PF6rHIVm0.net]
>>858
埼京線でもやってたぞ。



902 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:36:45.52 ID:uXEEnr3d0.net]
一週間雪残るのか、迷惑だな

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:36:45.77 ID:VXZ+ztx/0.net]
>>881
車掌にアナウンス指令

904 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:36:52.84 ID:YPS/Djhi0.net]
>>877
ポストに入ってないぞ
早く持ってこい

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:36:55.13 ID:wJkB5FTY0.net]
>>866
マジかよ下北沢大変だな

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:36:58.40 ID:B3auGopG0.net]
なに東京に大地震でもくるのか?すごい騒ぎだね

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:36:59.92 ID:yorVLrIi0.net]
>>864
最後の一行が詩的だなw

908 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:37:10.71 ID:gL92Aqvp0.net]
こういう日に、NHK受信契約スタッフが狙って訪問したりするかもね。

909 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:37:23.07 ID:p531JdmR0.net]
ビールと焼酎買ってきたお
今日は仕事休んで雪見酒や

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:37:33.37 ID:0SBXgtNa0.net]
>>846
これが本当の恐怖新聞

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:37:34.02 ID:+4NTZhSE0.net]
九州北部は大雨だから
そっち行ったら大雪になるな



912 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:37:34.85 ID:YPS/Djhi0.net]
>>885
緑道もう積もってるよ

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:37:37.71 ID:bV8CJeOV0.net]
ちゃっぷい ちゃっぷい
どんと ぽっちい

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:37:43.73 ID:Qu6rE93Z0.net]
日本から土建屋と朝鮮人がいなくなれば、雪道の渋滞はなくなるのに

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:37:56.92 ID:zTMoE1C00.net]
>>879
体裁関係なしにスーツに長靴で出勤したった。
ちらちら見るやついたけど帰りに勝ち組となるのはこの俺だ

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:38:19.33 ID:Y2W0fX2q0.net]
>>858
埼玉やべーじゃん

917 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:38:26.59 ID:PF6rHIVm0.net]
>>883
まあ、別に不思議ではないしこのアナウンスはすべきものだろうからな。
たしかに首都圏の鉄道はどこでもやってるんじゃないかな。多分。

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:38:31.72 ID:LEjIBBGm0.net]
大雪で東京のカスどもが右往左往するの期待

919 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:38:33.30 ID:UCoie6P10.net]
(´・ω・`)最近発見したことがある・・・8トン車のトラックを改造してトイレ風呂付居住空間ができるということに。

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:38:35.06 ID:CHx8dCMZ0.net]
国が緊急事態宣言して首都圏の会社に出勤禁止を命じろよ

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:38:59.99 ID:GlL7jFEC0.net]
>>20
犬買い忘れてるぞ



922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:39:01.72 ID:v+S2lCxg0.net]
大手は休みもしくは午前もしくは午後で終わり。ブラックはそんなの関係ねえ。

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:39:04.86 ID:u+rD+sM70.net]
>>890
しんぶ〜ん
パサッ

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:39:25.99 ID:1Z6rwIxD0.net]
>>900
新聞配達員の命を守るために、
新聞の休刊日を国が命じるべき

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:39:30.05 ID:J4NOXOR70.net]
>>846
東京の新聞配達くん達はマジで死ぬかもな
大型がちょっと滑っただけでお陀仏

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:39:36.46 ID:3TNd4xYd0.net]
これは万が一降ってもショボいから余裕でしょ

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:39:56.06 ID:CHx8dCMZ0.net]
>>895
そこは有給取った奴が勝ち組だろw

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:39:59.96 ID:PF6rHIVm0.net]
>>900
その前に首都圏の心あるブラック企業達は会社宿泊を命じるだろう(棒)。

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:40:07.80 ID:1ispgesz0.net]
お前らは無職童貞だからはじめから外に出ないだろ

930 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:40:15.63 ID:uXEEnr3d0.net]
今日こそ会社に出て「早退許可」を待ってろよ

931 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:40:21.22 ID:kdxboFO+0.net]
買い物は今済ませた
あとは雪を待つだけだ



932 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:40:21.24 ID:AT8ev9fD0.net]
交通機関的にヤバそうなピークは15時くらい?

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:40:24.30 ID:NQ6mJggF0.net]
>>879
東京は年に数回だから雪国のような準備は出来ないんだよ。
その為にスタッドレスとかコストがかかりすぎる。
タイヤもスタンドに預かりサービスがあるんだろ?
東京のスタンドではやってないから保管だけでも大変なんだよ。
靴に関しては同意するし俺はやってるけどね。

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:40:40.42 ID:p531JdmR0.net]
昼間から酒飲んで社畜の右往左往見れる俺氏最強

935 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:40:43.03 ID:1Z6rwIxD0.net]
>>905
新聞配達なんかで死にたくない!
新聞社は英断を!
休刊日にしてください!!!

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:40:46.75 ID:CHx8dCMZ0.net]
>>906
いや結構冷え込んできたし曇天だぞ、これは積もる予感

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:40:49.84 ID:gcmcAS1s0.net]
降る降る詐欺の様相を呈して来たな

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:40:57.47 ID:DAve7MKJ0.net]
休みたいけど休めない〜

939 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:41:00.02 ID:VXZ+ztx/0.net]
2014年2月の大雪並み希望

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:41:12.79 ID:BYxY9y+I0.net]
>>872
後ろに何も積まないと軽すぎるような気がするけど
大丈夫なん?

941 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:41:23 ]
[ここ壊れてます]



942 名前:.95 ID:5UOV9WuW0.net mailto: お前らサボりたいだけだろ
Jアラートの時もミサイル飛んでこいとか言ってたし
[]
[ここ壊れてます]

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:41:29.81 ID:yorVLrIi0.net]
>>916
5cm()

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:41:33.63 ID:iBcwOfcu0.net]
>>56
ストロングゼロ

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:41:39.90 ID:DAve7MKJ0.net]
そろそろ着替えるか

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:41:41.07 ID:dXa3NG6P0.net]
>>895
それが賢い
顧客訪問用とか靴なんか別に持ってきゃいいんだからね必要なら

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:41:43.00 ID:KHHxUL0i0.net]
>>919
山梨が死にました
もう勘弁

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:41:45.97 ID:1JO7/sh50.net]
>>846
いいよ
今日は休みなさい
俺から言っとくから

949 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:42:05.03 ID:30QpjQOI0.net]
既に雪降ってきたわ 中山競馬場付近

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:42:06.85 ID:YDxYZM4w0.net]
止水栓止めてくるの忘れた

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:42:10.44 ID:CHx8dCMZ0.net]
>>923
はい腎臓病



952 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:42:16.08 ID:0SBXgtNa0.net]
>>903
毎回ガラス戸割って投げ込まないでください

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:42:20.02 ID:YPS/Djhi0.net]
>>912
20〜21

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:42:34.39 ID:rcbrjW3h0.net]
>>913
雪国でもアパート住まいはタイヤ邪魔だろうなと思う

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:42:40.87 ID:gvaCl8e40.net]
企業、役所、学校は休みじゃないんだろ 通常通り出勤通学してください

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:42:44.17 ID:KHHxUL0i0.net]
新宿降り始めた言ってるぞテレ朝

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:43:09.62 ID:p25+tmLb0.net]
十センチ以上いっとるで

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:43:09.97 ID:MEtCujvf0.net]
だから一体何時頃から降り始めんだよ

959 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:43:13.97 ID:KvTkt7l40.net]
わたしだけ会社から徒歩圏内
後の社員は全員車か電車通勤
明日は非常時の特別出勤係に任命されそうな予感

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:43:14.84 ID:1ispgesz0.net]
これだけ雪がーって言っても不用意な格好で外出してすっころんで迷惑かけるバカいるんだよな。
いい歳こいて転ぶとすぐ骨折とかするのに...

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:43:30.89 ID:AT8ev9fD0.net]
>>932
なら出勤だわ。辛い。



962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:43:32.10 ID:ps5RbFwW0.net]
ジムニーの人気が上がる天候になって参りました!

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:43:36.13 ID:XtlwsnIE0.net]
>>56
天ぷららしい
インフラ脂肪を予見して高カロリーという事だな

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:43:43.33 ID:p4GZhMtD0.net]
>>935
嘘だろ

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:43:53.31 ID:ihrFjB2V0.net]
上尾
フケが降ってきた

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:12.59 ID:E0D19QIY0.net]
今日ひさびさのデートだったのに!くそ〜!!

967 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:18.89 ID:OBZn0eoV0.net]
企業に対して言えよ

968 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:21.14 ID:Ov3Gq/b80.net]
強制有休 休め と一言言えや。

969 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:25.03 ID:VXZ+ztx/0.net]
今晩20時〜だな

今日の帰宅は大丈夫

970 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:37.44 ID:WELvIAS60.net]
存在自体が不要の奴のレスの多いこと。

971 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:39.80 ID:3hxKvn2p0.net]
南房総地域はスキーでもやる人じゃないと普通にスタッドレスもチャーンも持ってないよ



972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:44:42.32 ID:NQ6mJggF0.net]
>>933
雪国はスタンドで預かってくれるんだよ。
季節になったらタイヤを入れ替える。
スタンドだから設備があるし。

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:47.31 ID:VElQTffW0.net]
南越谷駅掲示板、山手線雪とか表示出てて笑った。雪がどうしたんだよww

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:44:48.63 ID:griuHEKq0.net]
江東区も軽くみぞれみたいなんが降ってた

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:48.85 ID:DAve7MKJ0.net]
>>935
早い
昼からじゃなかったのかよ

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:50.53 ID:AT8ev9fD0.net]
>>939
自転車に傘とか

977 名前:ェおかしいやつ見たことあるわ。 []
[ここ壊れてます]

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:55.96 ID:p25+tmLb0.net]
>>945
いや、デートしたらええやん

979 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:44:56.03 ID:20lSinHu0.net]
>>1 原発爆発した時と同じ発表かなw

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:45:11.13 ID:PKoyIvY90.net]
トーキョーが大変ですよ! みなさーん、全国のみなさーん! トーキョーが雪に埋もれちまいます w

981 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:45:13.00 ID:IhazH8SA0.net]
>>950
まさかの大五郎



982 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:45:24.19 ID:B3auGopG0.net]
東京の人ってどれだけ大雪降ると予報されても絶対にスタッドレスは用意しないの?
危機管理全くないのかな

983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:45:29.95 ID:jowOYIQX0.net]
>>792
天才

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:45:30.12 ID:KvTkt7l40.net]
>>945
お泊まり確定!

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:45:33.43 ID:TaqgEPAS0.net]
超大雪になってほしい

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:45:35.94 ID:feDXrkq+0.net]
>>919
あの辺り毎週すごかったな
豪雪だった
公式記録にはないが多摩の我が家、実際は膝上まで積もってた 60p越えてたってことよ

987 名前:605 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:45:35.95 ID:lAm6aqO9O.net]
>>760 税金ドロボーはイラン(笑)

988 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:45:44.36 ID:gL92Aqvp0.net]
>>939
転倒は、ヤバイ。
骨粗鬆症の人は、元に回復しない可能性も。

989 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:45:51.56 ID:E0D19QIY0.net]
>>956
不倫デートだから万が一電車止まったりするとバレる恐れがあってな

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:45:58.96 ID:p25+tmLb0.net]
>>962
それな

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:46:04.65 ID:AFOO69Rg0.net]
>>56
宅配ピザ



992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:46:05.36 ID:P4pNeChU0.net]
それでもいるんだよ。
「チョコレート食べたくなっちゃった。コンビニ行こ」
クルマ→事故 ・・・・ってやつが。

993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:46:09.90 ID:R9VDWIGwO.net]
>>864
日本は間違いなく、奉仕精神と社畜精神で発展して来た国だからな

994 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:46:12.85 ID:VXZ+ztx/0.net]
今日は犬の散歩中止

クソ犬分かったな!

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:46:17.02 ID:NqrA/mbj0.net]
不要不急の労働は控えて休みにしろよ

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:46:21.48 ID:XtlwsnIE0.net]
>>967
最低だなお前

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:46:29.06 ID:p25+tmLb0.net]
>>967
竹林でいけ

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:46:42.82 ID:1Z6rwIxD0.net]
>>919
新聞配達だがバイクは無理で歩いて配った
終わったのが午後16時
あれで休刊日にしない新聞社はキチガイ

999 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/01/22(月) 07:46:46.54 ID:CAP_USER9.net]
こちらの重複スレを次スレでご活用お願いします

【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516563112/

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:46:47.96 ID:E0D19QIY0.net]
>>974
いやあめんぼくないw

1001 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:46:57.91 ID:1ispgesz0.net]
>>955
雪にチャリって死にたいのかw



1002 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:47:01.28 ID:KJd6hmTv0.net]
>>960
電車で済むから。数分おきに出てるから。

1003 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:47:02.24 ID:yorVLrIi0.net]
>>957
あー、そうそう。それも月曜の0時過ぎてからな

1004 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:47:12.88 ID:dXa3NG6P0.net]
>>972
それくらいはw

1005 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:47:19.35 ID:RAAIPura0.net]
ぎゃー、もう振りだした@浦安

1006 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:47:27.18 ID:MSif52iG0.net]
いや今日は本当に休んだ方がいいと思うぞ
これは確実に降る

1007 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:47:40.75 ID:p25+tmLb0.net]
>>972
く〜ん

1008 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:48:34.12 ID:E0D19QIY0.net]
今日のためにオナニー我慢してたんだけどな

1009 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:48:37.74 ID:CHx8dCMZ0.net]
ま、出かける奴はチャリバイクはやめとけ
帰りに死ぬから

1010 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:48:44.93 ID:aVD7Stye0.net]
>>248
茨城県内の陸の孤島地住まいの

1011 名前:オラ、冬タイヤに交換して猫たんぽ持って静観中。
雇用主には、出勤の判断は任せると言われてる。
しかし、降雪以前に寒い。外出たくない。
[]
[ここ壊れてます]



1012 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:48:51.51 ID:ghKTIa9I0.net]
7時ごろいきなり降って今は止んでる
先ぶれの雨なし
これは本気だな

1013 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:49:07.04 ID:1Z6rwIxD0.net]
>>987
新聞配達はバイクなんだよ!
助けて!

1014 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:49:30.63 ID:3kKW1oKv0.net]
まるで犬め見てーな奴らだな

猫は炬燵で目を回す

1015 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:49:33.57 ID:E0D19QIY0.net]
>>990
朝は大丈夫だろ

1016 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:49:35.33 ID:IhazH8SA0.net]
>>988
それどこ?
やっぱり茨城ならスタッドレス必要なのかな

1017 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:49:44.00 ID:VXZ+ztx/0.net]
>>987
独ソ戦敗退のドイツ兵みたいで結構楽しいんだよ。

1018 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:49:52.21 ID:1Z6rwIxD0.net]
>>992
火曜の朝のこと

1019 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:49:55.18 ID:CfpWIoEQ0.net]
また東京に3センチ積もってキャーキャー騒ぐイベントか

1020 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:50:01.91 ID:NhLQeCT80.net]
有休とっても明日の出勤大変そうだからホテルに泊まる事にした
2連休がベストなんだろうけど

1021 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:50:24.04 ID:lF9zHqgv0.net]
>>742
神秘湯か。初めて聞いた。試してみる



1022 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:50:27.62 ID:lOcU5wAS0.net]
>>984
有給休暇減るだろ。
朝ちらっと会社に顔出すだけだして俺は帰る。

1023 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:50:39.91 ID:ua24gsnR0.net]
予想
JRさんならまたやってくれる。
雪のため電車に10時間監禁
社畜、頑張れ〜

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 20分 11秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef