[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 01:07 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★6



1 名前:フラのベランダー ★ [2018/01/22(月) 04:30:29.92 ID:CAP_USER9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180121/k10011296481000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_016

1月21日 18時13分
22日から23日にかけて、関東甲信や東北の太平洋側を中心に大雪が予想されることから、国土交通省は21日、「大雪に対する緊急発表」を行いました。車の立往生などが発生するおそれがあるとして、大雪や積雪が予想される地域は、不要不急の外出は控えるとともに、やむをえず車を運転する場合は、冬用タイヤやチェーンを装着することなどを呼びかけています。

国土交通省が21日午後に行った「大雪に対する緊急発表」によりますと、22日から23日にかけて関東甲信や東北の太平洋側を中心に大雪が予想され、東京23区などふだんは雪の少ない平野部でも、雪が積もるおそれがあることから、車の立往生などが発生するおそれがあるとしています。

関東甲信地方では、4年前の平成26年2月13日から15日にかけて、各地で記録的な大雪となり、高速道路や国道で合わせておよそ1600台が立往生し、解消までに最長で4日かかるなど大きな影響が出ました。

ふだん雪があまり降らない地域では、夏用タイヤのままの車も多いことから、国土交通省は大雪や積雪が予想される地域では、不要不急の外出を控えるとともに、やむをえず車を運転する場合は、冬用のタイヤやチェーンを装着するよう呼びかけています。

★1のたった時間
2018/01/21(日) 20:26:30.81

前スレ
【国交省】不要不急の外出控えて 「大雪に対する緊急発表」 ★5
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516552905/

by びんたん次スレ一発作成

310 名前:KNfNh0.net mailto: 関東と東北太平洋側が大雪ってww

北海道東北の日本海側はいつから南国になった
[]
[ここ壊れてます]

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:06:01.29 ID:E9CDJg3G0.net]
水曜以降の日本海側(九州含む)の方がやばいのに・・・・

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:06:03.22 ID:PKEhK0ea0.net]
今日は晴れ間もみられそうないいお天気(。´・ω・)

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:06:15.94 ID:Rjg8LQLz0.net]
>>297
大震災が来ても
大空襲にあっても
放射能が降り注いでも
会社ある限り出社が東京リーマンの責務

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:06:16.84 ID:rq8OMf9N0.net]
平日に不要な外出なんてあるのか?
世の中ニートばかりじゃないんだぞ?

315 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:07:23.90 ID:K8ZT+o680.net]
>>96
呼んだ?

316 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:07:30.18 ID:gi1bL75q0.net]
>>298
お前の目の前にあるのは何だ。電話に出せ。出せないならお前の対応悪いとクレーム入れる。

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:07:48.09 ID:xMQ4w/yi0.net]
きたあー!東京目線のTV大雪情報

318 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:08:06.22 ID:14wkQYI+0.net]
これはまったく積もらない雪が少しだけ降る程度だな



319 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:08:10.56 ID:18+PyYP+0.net]
こんなに暖かいのに雪になるのか?

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:08:27.31 ID:03C6SIG2O.net]
ほんとだ。東横インの2軒が埋まると、あっというまに1万円コースだわw
そろそろリーマンが起きるからすぐ無くなるだろうね

サクラホテル池袋 6545円
東横イン池袋北口2 7344円
東横イン大塚北口 7344円
ホテル・パークサイト上野 7900円
ホテルルートイン品川大井町 8400円
ホテル末広 8500円
上野ファーストシティホテル 8700円
ホテルストリックス東京 9600円

321 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:08:57.28 ID:uxXMymor0.net]
\ ` 、 、 \゚ .  、 `  。 、  、\ 。
 、゚ \  .゚  。   、  \ .゚ 。 __._ \
  ゚   、ビュー ゚    。  /\ ___
゚ \  。 ゚、  \ (~) 、.  //゚ 、\_゚ 、__ 、
 。      γ´⌒`ヽ∠/ 、  。 \___
。 、 . ゚、 \ 。 {i:i:i:i:i:i:i:i:} |  。 、`  |
        (´・ω・` ) ちょっと
゚ 、  \ .゚  (i  : ; )  雪下ろしに
        (_r-、__)   行ってくる

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:08:58.72 ID:O2pfBt600.net]
不撓不屈の外出ならおk

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:09:12.61 ID:gi1bL75q0.net]
>>312
都内ならカプセルなんぼでもあるやろ。

324 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:09:21.96 ID:xpwN0yy40.net]
雨も降っていないのに本当に雪が降るのかね?
いつものフルフル詐欺じゃないの?

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:09:30.29 ID:+koykgwK0.net]
>>312
ラブホいくか

326 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:09:31.07 ID:Rxu/WT0w0.net]
雪国での新聞配達はどうしてるのか誰か知る人教えて!! 私は九州の全く雪の降らない街で朝刊を配達してる 大雨に慣れているが雪の時はどうしてるのかな

327 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:09:42.73 ID:fWqRCLxK0.net]
定時に帰らせてもらえんかな
電車動かないのなら帰れんけど

328 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:10:07.05 ID:14wkQYI+0.net]
今週もお仕事頑張ろう



329 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:10:09.22 ID:5Tu+yomb0.net]
もう還暦60歳コムテツの引退するんだかしないんだかはどうでもいいわ
今日の天気を教えてくれ しかも正確にだn

330 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:10:25.08 ID:Y8N7tWEM0.net]
ひきこもり最強^^

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:10:28.62 ID:ZWRGnGup0.net]
わい関西、高みの見物

雪降っても会社休みにならんし損しかないよね可哀想

332 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:10:37.71 ID:gD9N6vvn0.net]
今日は有給を取ったよ
数年前まで千歳烏山に住んでたときに地獄を味わったから
もうあんな目には遭いたくない
京王線にはもう二度と乗らない

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:10:55.37 ID:pXAB4TsM0.net]
雪とアイスバーンを求めて、八ヶ岳麓とか毎週行って、車中泊も楽しんでる。。
今週末はマイナス23℃らしいから今から楽しみだ。温度差5℃くらいだから、車中はマイナス18℃。
エンジンはかけない。
暑いのは大っ嫌いで、裸以上どうにもならないから。
寒いのは、ダウンやら何やら、逆にどうにでも暖かくすることがで出来る。

334 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:11:12.94 ID:aVDC0NBw0.net]
>>308
まずは申請書と添付書類を御提出いただかないとw

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:11:19.09 ID:24e3aflV0.net]
朝飯食ったから、また寝でもするかな
じゃあまたね〜ノシ

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:11:20.79 ID:G/kbIWoE0.net]
もう40歳近いし今日ガチでハロワ行こうと思ってたんだがな
さすがに積雪3cmは自宅待機だわな

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:11:24.32 ID:+koykgwK0.net]
>>318
カブで配達してる

338 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:11:26.22 ID:DQjuP0Dy0.net]
>>156
漢字も書けないバカが都会人気取りするな! www



339 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:11:35.97 ID:1oc5S2GD0.net]
気象庁とか民放の天気予報とか
保身優先でリスクを避けてるだけだろ

いっそ全てAI化した方が無駄が無くなる、てかその方が人間として判断しやすい

340 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:12:07.24 ID:vxoGfpnb0.net]
>>315
そうでもないよ。

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:12:23.18 ID:oP+1fFa80.net]
>>318
カブとかにチェーン付けてるらしい

342 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:12:27.97 ID:pUExnupf0.net]
昨日までの予報だと明日の未明まで降り続くはずだったのに今みたら今日の深夜までだった
こりゃ騒ぎ損になるパターンだな

343 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:13:02.43 ID:K8ZT+o680.net]
>>309
三人に一人が首都圏に住んでいる
輸送や流通、交通、一次産業まで含めれば、
何かしら関わりを持ち、仕事や親族の心配をする日本人が大多数なんだから、
大々的に報じるのはなるのは当然のこと

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:13:05.70 ID:llk9Cnso0.net]
雪まだああァちんちん

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:13:09.66 ID:xN0RRmSW0.net]
>>331
AIだともっと確率的なものいいになるだろ。

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:13:14.25 ID:DMr6RYGG0.net]
まぁ、いつものふるふる詐欺だからな

347 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:13:24.92 ID:XzNXcIYe0.net]
>>287
3.11のとき就活生に高圧的なメールを送って批判されたトンボ鉛筆のコピペだよ

348 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:13:27.28 ID:gi1bL75q0.net]
>>326
うんいいよ。懇意の国会議員さんにお願いしとくよ。あそこ佐藤とかいう職員の対応悪いって。



349 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:13:45.84 ID:OcPwWr5p0.net]
起きたら23区予報が10cmから5cmに下方修正されとる
これは積もりもしないパターンのやつや

350 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:13:55.74 ID:LQ/t9khw0.net]
>>56
アジフライ

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:14:23.13 ID:gBQrsnaP0.net]
お前らちゃんとコロッケ買ったか?(´・ω・`)

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:14:36.83 ID:ayMJJI220.net]
ヨコハメは降らなかった。

353 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:14:42.32 ID:llk9Cnso0.net]
>>341
逆になるからwろくに当たらない

354 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:15:13.15 ID:1d8JZRYv0.net]
休みたいわ〜

355 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:15:15.73 ID:xN0RRmSW0.net]
>>343
台風の時はコロッケだけど大雪の時はどうしたらいいの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516531448/

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:15:20.80 ID:cufLIQX60.net]
三八レベル?

357 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:15:54.13 ID:uel2Ev0v0.net]
もういい加減に精度上げろよと気象庁に文句言う奴らでてきそうだね

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:15:55.86 ID:rc5Rh/mT0.net]
こりゃ積もらんね



359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:16:01.00 ID:gBQrsnaP0.net]
>>347
なん・・・だと・・・

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:17:06.85 ID:1oc5S2GD0.net]
>>337
充分じゃねーか

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:17:15.47 ID:llk9Cnso0.net]
不要不急ってさ
なんか急いで外の用事しろって
感じる漢字やな

362 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:17:54.29 ID:xVRDHhCL0.net]
>>30
逆だよ無能、必要だから休めるんだよ
不要な無能は天気で休むなんて許されないだけ
ただの単純作業労働力だから壊れても次がいる

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:18:53.77 ID:Y2W0fX2q0.net]
>>323
関西に住みたいと思ったこと無いなあー

364 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:19:10.50 ID:FGpqxhgC0.net]
東京人は平均体温が低いから大変だねえ

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:20:35.30 ID:a+8hoFwe0.net]
社畜「仕事です!」

366 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:20:49.69 ID:DbrWX1Pm0.net]
311大津波で気象庁は高さを少なめに発表して大勢を死なせた
学習した気象庁は大げさに言う筈だから、今回は殆ど積もらない

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:21:11.21 ID:6XUcnT9M0.net]
>>263
二度と騙されるもんか。 by孫悟空

368 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:21:20.59 ID:+ARW9w6J0.net]
東京都心って、坂道多いからな。あれで、冬タイヤ履いてなければ
スリップ、立ち往生まちがいなし。チェーン着けてやっと登れる
急坂もある。雪道になれていないのも大きい。



369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:21:35.22 ID:LQ/t9khw0.net]
>>246
今朝は降らねーから、さっさと出勤しろ

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:21:40.08 ID:ecLJD3CP0.net]
https://i.imgur.com/iPgz69q.png

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:21:42.14 ID:pyDr4k0C0.net]
>>331
大雪や台風で荒れるかも予報で早退出来なくなるだろ!いい加減にしろ。
優しい世界は無くすべきじゃない。

372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:21:44.92 ID:mQyuUI8A0.net]
>>355
外国人も住むのは大阪じゃなく東京に集まってるもんな

373 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:21:52.87 ID:rcbrjW3h0.net]
湿った重い雪にビル風で凍結
一番嫌なパターン

374 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:21:57.22 ID:6oL0cCq80.net]
積雪予報がでたら雪は降らない
常識な

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:22:00.23 ID:kdxboFO+0.net]
今日は雪見酒だぜ

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:22:10.28 ID:+Mb1FTmN0.net]
ま〜たやばやば詐欺か

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:22:11.10 ID:i1m9hnKsO.net]
>>339
そうなんだ、知らなかった

378 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:22:19.77 ID:y0myP42E0.net]
台風にはコロッケ
雪にはアジフライ、メンチカツだな



379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:22:40.03 ID:Cy3rFcaR0.net]
雪じゃなくて雨だよ

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:22:48.78 ID:hgTsn5St0.net]
>>318

東京人だけど新潟にリゾートマンション持ってる
新潟では新聞配達は軽自動車で来るよ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:22:50.26 ID:s3VIovr60.net]
低温だが今の所雪は大したことないな
今日の夜からどうなるか

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:22:51.92 ID:5Tu+yomb0.net]
もう雪が降らなかったらフジテレビ訴えた上でこの女を犯す

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:23:14.65 ID:vDTuAamr0.net]
明日の朝の出勤がやばい

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:23:17.80 ID:xN0RRmSW0.net]
>>374
どの女だよw

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:23:19.54 ID:ZWRGnGup0.net]
>>355
まあ何もないしね…
全体的につまんないし…(´・ω・`)

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:23:21.47 ID:y0myP42E0.net]
雨にはサンマの蒲焼

387 名前: []
[ここ壊れてます]

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:23:29.15 ID:mVHFXSkn0.net]
やだよおおおおおバイクの配達



389 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:24:04.61 ID:eNC8nrWq0.net]
先週、ずーっと東北にいたけど、太平洋側は全然積もらないっぽい

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:24:13.67 ID:nmW5iL+U0.net]
首都圏で電車が止まるっているところ
止まる予定のところはありませんw

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:24:18.75 ID:UrlR8+wx0.net]
4年前何が大変だったって
当時勤めてた工場で天井に積もった雪が溶けて
老朽化で工場の全域に流れ込むという被害に遭ったことだ
さすがにその後天井の防水やり直したと思うが
普段雪降らない地域で降ると思わぬ被害が出る

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:24:55.99 ID:y0myP42E0.net]
>>379
一台くれよ

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:24:57.58 ID:9nddxM8v0.net]
すでにかなり寒いな

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:25:10.57 ID:a+8hoFwe0.net]
帰宅難民

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:25:20.57 ID:NZbjVLOz0.net]
ピークがみぞれじゃ積らないだろボケ;えぇぇ!!!!!!!!!

396 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:25:57.66 ID:s3VIovr60.net]
まあ今回の寒波の注意点は積雪というより低温になるところだと思われるな

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:25:59.55 ID:9nddxM8v0.net]
万一降り始めたら
帰りの新橋駅は地獄

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:26:01.51 ID:xX6mQu0H0.net]
不要不急は控えるよう警告してのに出掛けるバカが多いんだよな



399 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:26:32.58 ID:llk9Cnso0.net]
雪は降る♪
あなたは監禁♪

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:26:52.68 ID:oofgASMuO.net]
最初 天気予報では朝からふるとか言ってた、結局昼過ぎとか最新 → 本降りは夕方以降 なあんだまたたいしたことないよ→ドッカーン 大変な大雪でした になるんだよ

401 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:26:53.39 ID:h29T5Hki0.net]
冷えるなぁ…マジで降るんかね?
タイヤにチェーンつけとくかな

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:27:11.87 ID:+Mb1FTmN0.net]
平日に引きこもってんのは
ニートか老人くらいなもんだろ

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:27:16.77 ID:xN0RRmSW0.net]
>>387
火曜日の朝の路面凍結があるね。

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:27:27.16 .net]
東京で雪が降るとニュースの視聴率が上がるから、これだけ騒ぐんだよねw

405 名前:sage [2018/01/22(月) 06:27:54.27 ID:p6PfNsFQ0.net]
>>377
うちら名物ユニバがあるやろ!おもろいやねん!どないやねん!

406 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:28:10.00 ID:5J+18clH0.net]
>>25
プロは明日休む

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:28:11.17 ID:YUK1S2Zm0.net]
>>312
カプセルやネカフェ以外にも安いビジホあるよ
普通に検索しても出てこないから
何かのきっかけが無いと知ることは無いけど

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 06:28:15.77 ID:U80EpLx90.net]
千歳烏山駅がアップを始めました…



409 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:28:34.53 ID:6XUcnT9M0.net]
>>395
なるほど。
普段、視聴率わるいからTV屋は必死だな。

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:28:39.82 ID:TTSXqbCO0.net]
ということなんで
田んぼの様子はしっかり見ておかないとな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef