[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 17:15 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【貧困と生活保護】低所得化に合わせて基準を下げてよいのか



1 名前:豆次郎 ★ [2018/01/21(日) 13:53:27.67 ID:CAP_USER9.net]
2018年1月19日
 生活保護の8種類の扶助のうち、主たる生活費である生活扶助の基準の見直しを厚生労働省が昨年12月に決めました。2018年10月から20年10月にかけ、3段階に分けて実施されます。

 見直しの影響は、世帯の人数、年齢構成、居住地域によって異なり、今より基準額が増える世帯もありますが、減る世帯のほうがはるかに多く、最大では5%下がります。生活扶助の総額で見ると、1.8%のマイナスです。13年8月から15年4月にかけて平均7.3%(最大10%)の大幅引き下げが行われたのに続くダウンになります。

 なぜ、そうしたのか。簡単に言うと、低所得層(消費支出が最下位10%の世帯)の消費水準に合わせて基準を見直した結果です。国民の生活水準が全般に低下してきた中で、貧しい層の動向に合わせるというやり方で、「健康で文化的な最低限度の生活」は守られるのでしょうか。

3分の2は給付ダウン

 見直しによって、生活扶助の基準額が具体的にどう変わるのか。厚労省の資料をもとに、主な世帯タイプ別の影響を表に示しました。生活保護制度では、物価水準の違いを考慮して市町村ごとに6種類の級地に分けていますが、厚労省は、代表として3種類の級地の試算を示しています。

 大まかに見ると、大都市部、高齢単身者、子どもの多い世帯はもっぱらマイナスになり、地方の郡部、夫婦だけの世帯、子ども1人の世帯ではプラスの傾向です。それで全体としてダウンするのは、生活保護世帯は大都市圏に多く、しかも高齢単身者が多いからです。厚労省の推計によると、生活扶助額が上がる世帯は26%、変わらない世帯が8%、下がる世帯が67%となっています。

 全体の金額で影響を見ると、3段階の見直しが完了した段階で、生活扶助の本体部分の国負担額は年間でマイナス180億円、子どものいる世帯への加算額の見直しがプラス20億円。差し引きマイナス160億円となっています。18年度予算の概算要求で生活扶助の国負担見込み額は9056億円なので、それと比べると1.8%のダウンです。生活保護費の国の負担割合は4分の3ですから、実際の生活扶助費の総額は年間213億円のマイナスになります。それだけでなく、後で説明するように基準が下がると保護対象となる世帯が減るので、削減額はさらに大きくなります。


「絶対的な最低生活費」から「一般国民との比較」へ

 生活扶助は、食事、衣類、光熱水道費をはじめ、通信費、交通費、教養費、交際費、耐久財の買い替えなどにあてるものです(住宅、教育、医療、介護などは別の扶助)。

 では、その基準をどうやって決めるのか。時代とともに国民の生活水準は変わり、最低限度の生活の水準も変化します。歴史的には、改定方式は以下のように変わってきました。絶対的な最低生活費を算出する方式から、一般国民と比較する相対的な決め方に移ってきたことがうかがえます。

<生活扶助基準の改定方式の変遷>

【標準生計費方式】(1946〜47年)=当時の経済安定本部が定めた世帯人員別の標準生計費をもとに算出する
【マーケットバスケット方式】(48〜60年)=最低生活に必要な食費、衣類、家具、入浴料といった個々の品目を一つずつ積み上げて算出する
【エンゲル方式】(61〜64年)=必要な栄養量を満たす食品の価格を積み上げる。別に低所得世帯の実態調査からエンゲル係数(食費の割合)を求め、それから逆算して必要な総生活費を算出する
【格差縮小方式】(65〜83年)=一般国民の消費水準の伸び率以上に生活扶助基準を引き上げ、一般世帯と保護世帯の消費水準の格差を縮小させていく
【水準均衡方式】(84年〜)=従来の生活扶助基準が一般国民の消費実態とのバランス上、ほぼ妥当な水準に達していたと見たうえで、一般国民の消費実態や消費の動向を踏まえて調整を図る


続きはこちらで↓
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180118-OYTET50031/
https://image.yomidr.yomiuri.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/hara-hyou-1080.jpg

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:15:31.26 ID:wcJkt+at0.net]
理想は低所得者の所得向上だけど
どうにかするのは大変だしめんどくさいので
這い上がるのすら難しい最底辺の生活保護者に割食わせてガス抜きします
低所得者は公務員の給料水準とか見てないで、
頑張って保護受給者叩いてね
保護受給者は金出して生かしてやってるんだから叩かれて当然だよね
事情なんて知らんし被差別身分だもんね

ってことでしょ?

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:15:39.69 ID:Uyk33KPf0.net]
>>367
もちろん入ってるけどそれ以外の人の心情も考慮しないといけないから
貧乏な人ばかりを優遇はできないよね

自分は汗水たらして働いているのに自分たちの税金でヌクヌク暮らしやがって
みたいな批判が増えれば国としても考慮しないわけにはいかないでしょ

国民は基本平等に扱われるべきだけど、もし相反するどちらか一方の意見を
汲み取らなきゃいけないのならそりゃ税金払ってくれる方が選ばれる

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:15:44.84 ID:HJ69HfTT0.net]
>>390
株主なら、会社倒産したら大損こくんだからイイじゃんw。

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:15:45.49 ID:isC1Lr/i0.net]
当然当然

しかし外国人への支給は理屈に合わない
少なくとも減額して支給すべきだ
日本から出ようかと真面目に考え始めるくらいに

そうだろ?

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:02.43 ID:4FYusMF50.net]
所得水準の統計データが出てくる時と
実際の今の所得とのタイムラグが生じてくる問題については
改善の余地があるのかもしれんが

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:04.61 ID:ZSfJ+is60.net]
物価は上がてるよなw

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:07.96 ID:gfkU6Dg20.net]
>>397
こういう奴隷根性ってしょうがないな

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:08.77 ID:ab8HKJw40.net]
>>389
生活保護に関しては非常に詳細な統計が厚労省から公表されているよ。
それをよく観察していくと、ネットなんかで言われている批判や文句があまり当てはまらないことが
分かる。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:10.44 ID:BHb/RVA70.net]
>>193
社会主義国にでも行くしかないな



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:23.86 ID:YAcbmy540.net]
全員公務員にすべき

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:32.79 ID:3jPMnVPS0.net]
ワーキングプア並でないと働こうという気にはならないわけで
子持ちのシングルマザーとか、障害持ちは別として
仕事さえあれば働けるような人はワーキングプア並の生活保護でいいよ

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:32.80 ID:9bLQLrPs0.net]
不労所得権利収入の方々→だだ生きてるだけで辛い。

低収入労働者→毎日毎日しんどい思いしてもこれっぽっち...これじゃ飼い殺しじゃないか!ただ生きてるだけで辛い。

どっちが可哀想?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:50.00 ID:XQZvTK350.net]
>>393
>国が賃上げを強制できない
それはちゃうな
最低賃金を上げればいいだよ
一週間40時間働いたら、生ぽの2倍程度が妥当か

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:54.03 ID:gfkU6Dg20.net]
>>401
優遇しろなんて言ってる人はいないがw?
君そもそも最初から間違ってないか?

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:59.90 ID:J3SjsmGb0.net]
>>402
倒産しないように税金注入したり税金で賠償金払わせたりしてる会社マジ腹立つなwwwww

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:59.90 ID:0bHQ+FEq0.net]
現物支給にすればいいだけ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:17:11.90 ID:eXyU81P50.net]
>>407
厚労省ですね。ありがとう!

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:17:34.36 ID:npfGOpQ60.net]
>>399
賃上げの強制なんかできるわけがない。
それはもう共産国家一歩手前だ。
強行すればどこかでクラッシュする。

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:17:35.23 ID:Uyk33KPf0.net]
>>412
無茶言うな



419 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:17:38.82 ID:gfkU6Dg20.net]
>>402
上級は一損したら三補填してもらえるからw
倒産させたほうが儲かったりするw

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:17:43.14 ID:HJ69HfTT0.net]
>>392
一般人は、搾取されないような立場を目指せばイイんだよw。

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:17:46.90 ID:OyNa8JTd0.net]
古今東西、乞食は善意で養うもんだよ。税金でやることじゃない。

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:18:11.94 ID:OyEHMSun0.net]
働いた方がましくらいでちょうどいい
税金かからんし医療もただなんだから

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:。sage。 [2018/01/21(日) 15:18:26.57 ID:tmPXYYrN0.net]
>>6
いや、

日本人に限定してくれ。

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:18:50.21 ID:Ab62iGRk0.net]
>>1
働かざるもの喰うべからず

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:03.41 ID:BHb/RVA70.net]
>>412
最低賃金上げただけで給料上がって生活に余裕が出ると思ってんの?

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:10.96 ID:J3SjsmGb0.net]
>>420
自分さえ良ければいいって根性、ノブレス・オブリージュ知らんのかな?

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:19:28.62 ID:iJff6PCh0.net]
>>410
ナマポの多くは高齢者だから働きたくても働けないのではないか?

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:31.15 ID:OOvmyL7n0.net]
消費税以外の税金倍にして医療費タダにすればいい
これが一番の修正



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:36.05 ID:dv/njJXB0.net]
>>378
そういやガソリン代がまた値上がりしてたなあ。
140円台突破してるし。

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:19:50.60 ID:c1XZK79p0.net]
>>400
低所得者の給料なんか上げたくないだらうw
三十年不況政策をやつてGDPを減らしたのだからなw
>>323 他の國は最低でも二倍のGDPになつたよwwww
ここまでやらかして於てタダで濟むと思つてゐるのかよw
一族郎黨皆殺しだよwwww

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:50.91 ID:KaFtltNa0.net]
月収七万円の俺が生きていけるから大丈夫

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:19:51.85 ID:44+mRPna0.net]
違法に外国人に支給されてる生活保護を辞めるのが先だろ
どこのウンコ議員が違法な生活保護支給の廃止に抵抗してんだよ?
ウンコ議員をぶっ潰してやんよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:19:56.27 ID:HJ69HfTT0.net]
>>414
ソーなったらもう民間企業じゃないんだよw。
役所とかわらん…。

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:20:03.33 ID:oeDcR8N+0.net]
自民党も生活保護だけじゃ暮らしていけないことを理解しているから地方議員の年金を復活させるんだよな
ほんと笑けるよなこの国www

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:20:04.82 ID:Uyk33KPf0.net]
>>413
そこは感じ方の違いじゃない?

今の生保制度について「貰いすぎ」「優遇されすぎてる」と考えてる人も
いると思うからそう書いたんだけどね

>>413さんはそうは感じてないってことなのでは?

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:20:18.72 ID:9bLQLrPs0.net]
>>422
それな
働かん方がマシになったら終わり

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:20:25.49 ID:KDgkvXQR0.net]
>>385
多くの人が タイム イズ マネー とのジレンマに悩まされると思う
金と時間をどうするかで運命が分かれる

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:20:27.83 ID:J3SjsmGb0.net]
>>429
アラブが原油採掘を絞ってるからな



439 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:20:31.25 ID:+k6L5aBi0.net]
医療費無料は問題だと思う。
低所得者でも保険料をかなり払ってるのに。

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:21:20.02 ID:9CuacPKQ0.net]
必要ないチョンの分を日本人に回せば
いいだけ

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:21:31.95 ID:1j0nCFd60.net]
>>377
おまえは徳川幕府かw

日本人を分断統治する為に
ナマポを優遇しろと言ってるのと同じ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:21:33.34 ID:qPLFk0pL0.net]
ナマポ給付ダウン → 低所得者はさらに低所得化

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:21:37.48 ID:HJgFg1xY0.net]
働くのが馬鹿らしくなるのは良くないから仕方ないね

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:21:41.05 ID:HJ69HfTT0.net]
>>426
ノブレス・オブリージュなんて上級国民が気にするコトだw。
平民は自分のコトだけ気にしてればイイ。

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:21:43.18 ID:gfkU6Dg20.net]
>>417
おいおい、資産課税して消費税撤廃したら共産主義w?
君、共産主義が何かわかってないw

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:26.91 ID:QOiZ5V3p0.net]
よい

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:31.19 ID:44tyMXoh0.net]
いやだって
まともに働くより生活保護受けた方が「文化的で豊かに暮らしていける」となったら
そりゃ、まずいだろよ

一般所得が上がってきたら、また生活水準も変わるだろうけどさ

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:31.27 ID:gfkU6Dg20.net]
>>435
違う、事実。
実際誰も優遇しろなんて言ってないよねw



449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:22:37.09 ID:OOvmyL7n0.net]
公務員と肉体労働者を対比したとき
労働で言うと明らかに肉体労働者の方が働いてる
対価として肉体労働者の方が収入多くて当たり前
公務員の若い奴とか2階とか3階いくと客いなくて雑談してるよ

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:40.96 ID:6Z8W5N5V0.net]
全国にあるパチンコにアホが並んでるうちは
ドンドンナマポ減らせ
つかいい加減現物支給にしろや

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:52.70 ID:oQtGTwWF0.net]
下げて良いに決まっている。
障害者基礎年金も同じ理屈で下げられているだろ。
国に食べさせてもらっているのだから文句が多いんだよ。

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:04.14 ID:gfkU6Dg20.net]
>>441
なんで徳川幕府?

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:12.31 ID:ygsMrXVA0.net]
>>10
ieei.or.jp/wp-content/uploads/2015/12/2b530e80c7d0de90885e285c5d7980632.png

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:31.45 ID:gfkU6Dg20.net]
>>451
逆だよw
国を食べさせているのは国民

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:43.16 ID:GV3YWm9WO.net]
生活保護はなんらかの見直しが必要
やくざの食い物になっている内はな

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:45.25 ID:1j0nCFd60.net]
>>452
英国のインド統治でもいいぞ

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:23:47.33 ID:npfGOpQ60.net]
>>445
それは賃上げにならないだろ。
内部留保を配当に回すか株主が資金を引き揚げて終わりだ。
そもそも二重課税だろそれ。

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:12.11 ID:c1XZK79p0.net]
>>452
安倍チヨン一味は分斷工作ばかりやつてゐるから彼らの自己紹介でせうwwww



459 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:13.29 ID:kcys7FrX0.net]
日本が世界で独り負けして貧しくなっているんだから当然じゃね?
それがイヤなら世界で勝って豊かになるしかない、当たり前だろ?

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:41.81 ID:1j0nCFd60.net]
そもそも
フリーライダーの方が優遇される社会なんて
日本だけだろ

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:42.00 ID:HJ69HfTT0.net]
>>454
ソーだよ。だから納税しない国民など大切にする必要は無いんだ。

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:45.21 ID:sQmX9npE0.net]
>>450
ナマポ支給額じゃパチンコ打てないだろなー
並んでるのは年金+資産築いた老人が多いと思う
まあ極一部に不正受給ナマポ人間おるかもしれんけど

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:55.03 ID:Uyk33KPf0.net]
真面目に生保受給者一箇所に集めて、食費や電気ガス水道光熱費など
生活コスト削減するよう国が取り組んだ方がいいんじゃないのか?

ただ減額って言われてもそりゃ向こうもきついだろ
何でかんでも自由にさせることが必ずしも相手のためになるとは思わない

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:12.83 ID:S+Dmv5Hj0.net]
シナチョンなどの外国人への支給を刑事罰を付けて禁止しろ そもそもが憲法違反だろ

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:15.73 ID:wKd9Gfl10.net]
デフレの帝王安倍晋三

そもそもデフレ脱却というなら
生活保護や年金支給さげてどないすんねん
それよりも低所得者の所得をあげるべきやろ

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:19.63 ID:gfkU6Dg20.net]
>>456
それならわかるわw
国民は植民地の被差別階級みたいなもんだもんなw
上級にせっせと貢いで、上級は遊んで贅沢してるもんなあ

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:31.25 ID:2tEsL9Y60.net]
生活保護はパチンコ等の遊興による浪費を刑法で禁止し、最大「無期懲役」の厳罰に処するようにすれば良い。
怠惰な浪費者を排除して必要な者だけに生活保護が渡るようにすれば減額などしなくても社会の同意は得られる。

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:47.27 ID:isC1Lr/i0.net]
昔は生活保護なんて恥ずかしくて貰えなかった
恥ずかしくて生活保護を貰いたがる人は少なかった

今じゃ誰も恥ずかしさを感じなくなって
猫も杓子も生活保護を貰いたがる

となれば
「生活保護貰ったってしゃあない」と
感じるくらい金額を下げるのが正解だわな



469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:26:01.56 ID:OOvmyL7n0.net]
金持ちから金とりゃいいんだよ
結局取るとこなんかそこしかないからね

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:09.79 ID:MAyI5fQ60.net]
国民年金より下げるべし
そうすれば年金の未払いも無くなる
外人への支給と医療費免除もなくせ

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:12.56 ID:gfkU6Dg20.net]
>>461
なるほど、納税する間だけ国民で、年取ったり病気になったり
ケガをしたらもうそれは国民ではないとw

なかなか美しい国じゃないか、安倍ちゃんw

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:17.21 ID:S+Dmv5Hj0.net]
アメリカのようにフードチケットと宿泊シェルターの簡易ベッドの利用券だけでいいんだよ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:26:22.45 ID:WlbdYAaf0.net]
(´・ω・)アンダークラスは現代の奴隷
民間議員の竹中平蔵が云々

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:24.42 ID:NJZ4Tp45O.net]
生ぽお見合いを実施すれば一人あたりの保護費も減らせるし、二人で家賃も出し合えば多少自由な金も出来るだろうし福祉課も生ぽも大喜び。

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:26.45 ID:iJff6PCh0.net]
今の現役世代も、20、30年後退職して年金が夫婦で15万とかナマポ並みの給付になったらどうするんだろうね。

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:26:37.12 ID:K+4oPgv40.net]
憲法25条ってマジいらない
年金を納めてこなかった、貯金もしなかった老人の生活を保障する必要などない
外国籍はそもそも憲法に書かれていないから論外

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:51.96 ID:z6c41Q0c0.net]
>>1
最低限の意味分かってんの?
低所得に合わせないと中流の生活になるだろヴォケ

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:27:16.80 ID:gfkU6Dg20.net]
>>475
そんなにもらえないと思うよw
その時にナマポ下げろと言ってるアホはいかに自分がバカだったかきづく



479 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:27:27.34 ID:9bLQLrPs0.net]
>>462
打ってるよ彼ら。
1円や0.5円パチンコだけど。

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:27:52.60 ID:HJ69HfTT0.net]
>>471
現在の税制では、寝たきりでも税金払うんだよ。
資産課税ってそういうものだ。

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:27:57.77 ID:dcGfGryx0.net]
........................................ \_?_ ??_
.........................................[?|||??????]???????????
................................._????II SOV II??????
................................I???????????????????]
.................................??▲?▲?▲?▲?▲?▲??

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:28:04.17 ID:gfkU6Dg20.net]
>>479
パチンコ屋まで行く体力がない人のほうが多いだろw

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:28:15.63 ID:OOvmyL7n0.net]
金持ちは金の亡者だから
金取られるとなるとあーだこーだ言う
黙って金とられとけ
ケチな性根がこういうとこにまで出るんだな金持ち

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:28:17.36 ID:kcys7FrX0.net]
>>475
貧乏生活するだけだろ?
日本が貧乏になっているんだから当然じゃね?

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:28:32.72 ID:hRlzQOMr0.net]
>>1
給付水準の話なんかどうでも良いから、外国人への給付を見直せ、止めろと言う方向になんで行かないの?
延々と給付する位なら、強制送還の旅費を一時金で使う方がトータルでは安く済むんだから。

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:28:45.33 ID:FUukC6+U0.net]
まったく問題ない もっと削りましょう

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:28:56.99 ID:gfkU6Dg20.net]
>>480
たとえばさあ、君が寝たきりになったとするよね。
そんな旅行も行けないし、うまいものも食べられない。
その時何十億円という資産があってもしょうがないと思わない?

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:03.64 ID:44+mRPna0.net]
>>476
>外国籍はそもそも憲法に書かれていないから論外
その論外を必死に擁護してるウンコ議員がいるんだろ
顔を出さない卑怯なウンコ議員がな
吊るしあげようや
俺たちの税金なんだからな



489 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:05.26 ID:Uyk33KPf0.net]
>>461
そりゃ考え方によるんじゃない?

まず、現在納税していない人が今後も納税しないとは限らない
今してないだけでつい先日まで多額の納税をしていたかもしれない
また、今後納税する見込みがなくなったとしても、その瞬間に
見捨てられたら現在納税している人たちも自己防衛に走って
消費を過剰に抑えたり、なんとか納める税金を少なくしようと
躍起になるかもしれない

その他にも色々なことを考慮して決定すべきなんじゃないかな
納税しない=不要って考え方はちょっと乱暴な気がする

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:38.58 ID:gfkU6Dg20.net]
>>484
日本が貧乏になってることは認めてるんだw
でも安倍ちゃんは絶対に認めないよねw
いまだに好景気だって言い張ってる

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:43.59 ID:qMezOV5L0.net]
だっておまえら総痴呆国民はそれがいいって選挙で投票したじゃん

何言ってんだ?

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:45.50 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ


アベノミクスで

低所得化 してんじゃん


wwwwwwww

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:21.52 ID:huliM+7I0.net]
アベノミクスで世間の給与が上がってるから公務員給与を5年連続で上げ続けたんじゃないの?

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:39.62 ID:2R6QuXrK0.net]
参考にとーぞ

「生活保護でパチンコ」は減った? 独自対策打ち出した3市のいま
2016.05.31 12:55
https://thepage.jp/detail/20160530-00000009-wordleaf

あまり知られてはいないが、当初から条例には日々の暮らしに困窮する「要保護者」に気づいた際には情報提供することという項目も盛り込まれ、3年間で寄せられた9件のうち2件について生活保護受給が認められた。
一方、ギャンブル関連の通報は3年で5件にすぎず、事実関係を確認の上で生活指導はしたものの保護費の減額などは行っていない。

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:49.05 ID:fL8GM8pB0.net]
外国人生活保護・外国人留学生補助金・外国人学校保護者補助金
外国人に払いすぎ

東京葛飾区区議鈴木信之氏は、外国人に補助金はこのご時世でおかしい・・
昨年秋の区議選で問題提起して当選

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:50.50 ID:c1XZK79p0.net]
>>479
生活扶助費は一人世帶で凡そ7萬程度
これでギャンブルは殆ど無理
それよりも賭博罪なのだから全國の朝鮮パチンコ屋を潰すのが先だよねw
それは絶對に言はないのは何故なのかな?w
パチンコ御殿をお持ちの安倍チヨンに聞いてみてよwwwwww

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:57.52 ID:S+Dmv5Hj0.net]
>>474
ナマポはガキが出来ると大幅な子供加給があるからガキをどんどん作られて
そのガキが成長すると、まるで相続財産のようにガキもナマポになるから大変だぞ
在日は何世代を経ても代々ナマポなんていくらでもいる

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:31:01.05 ID:HJ69HfTT0.net]
>>487
固定資産税は公務員の給料の原資だw。
国民の資産が無くなって困るのは国だwww。



499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:31:08.99 ID:eXyU81P50.net]
>>463
生活保護軍団が入った文化住宅はヒドいよ。

取り壊し予定だったハズが、なぜか満員。
縁台将棋みたいなのしながら酒飲んでるし、野良猫育てまくりだし、
おまけに車上荒らしに遭った。。

駐車場に行き来する度に嫌な気持ちになるよ。

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:31:22.39 ID:iJff6PCh0.net]
>>484
その時は消費税も20%以上になっているだろうし、医療費だって4割負担くらいになっているだろうから、老後を年金で生活しようとしているの中間層はみんなやばいと思うな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef