[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 17:15 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【貧困と生活保護】低所得化に合わせて基準を下げてよいのか



1 名前:豆次郎 ★ [2018/01/21(日) 13:53:27.67 ID:CAP_USER9.net]
2018年1月19日
 生活保護の8種類の扶助のうち、主たる生活費である生活扶助の基準の見直しを厚生労働省が昨年12月に決めました。2018年10月から20年10月にかけ、3段階に分けて実施されます。

 見直しの影響は、世帯の人数、年齢構成、居住地域によって異なり、今より基準額が増える世帯もありますが、減る世帯のほうがはるかに多く、最大では5%下がります。生活扶助の総額で見ると、1.8%のマイナスです。13年8月から15年4月にかけて平均7.3%(最大10%)の大幅引き下げが行われたのに続くダウンになります。

 なぜ、そうしたのか。簡単に言うと、低所得層(消費支出が最下位10%の世帯)の消費水準に合わせて基準を見直した結果です。国民の生活水準が全般に低下してきた中で、貧しい層の動向に合わせるというやり方で、「健康で文化的な最低限度の生活」は守られるのでしょうか。

3分の2は給付ダウン

 見直しによって、生活扶助の基準額が具体的にどう変わるのか。厚労省の資料をもとに、主な世帯タイプ別の影響を表に示しました。生活保護制度では、物価水準の違いを考慮して市町村ごとに6種類の級地に分けていますが、厚労省は、代表として3種類の級地の試算を示しています。

 大まかに見ると、大都市部、高齢単身者、子どもの多い世帯はもっぱらマイナスになり、地方の郡部、夫婦だけの世帯、子ども1人の世帯ではプラスの傾向です。それで全体としてダウンするのは、生活保護世帯は大都市圏に多く、しかも高齢単身者が多いからです。厚労省の推計によると、生活扶助額が上がる世帯は26%、変わらない世帯が8%、下がる世帯が67%となっています。

 全体の金額で影響を見ると、3段階の見直しが完了した段階で、生活扶助の本体部分の国負担額は年間でマイナス180億円、子どものいる世帯への加算額の見直しがプラス20億円。差し引きマイナス160億円となっています。18年度予算の概算要求で生活扶助の国負担見込み額は9056億円なので、それと比べると1.8%のダウンです。生活保護費の国の負担割合は4分の3ですから、実際の生活扶助費の総額は年間213億円のマイナスになります。それだけでなく、後で説明するように基準が下がると保護対象となる世帯が減るので、削減額はさらに大きくなります。


「絶対的な最低生活費」から「一般国民との比較」へ

 生活扶助は、食事、衣類、光熱水道費をはじめ、通信費、交通費、教養費、交際費、耐久財の買い替えなどにあてるものです(住宅、教育、医療、介護などは別の扶助)。

 では、その基準をどうやって決めるのか。時代とともに国民の生活水準は変わり、最低限度の生活の水準も変化します。歴史的には、改定方式は以下のように変わってきました。絶対的な最低生活費を算出する方式から、一般国民と比較する相対的な決め方に移ってきたことがうかがえます。

<生活扶助基準の改定方式の変遷>

【標準生計費方式】(1946〜47年)=当時の経済安定本部が定めた世帯人員別の標準生計費をもとに算出する
【マーケットバスケット方式】(48〜60年)=最低生活に必要な食費、衣類、家具、入浴料といった個々の品目を一つずつ積み上げて算出する
【エンゲル方式】(61〜64年)=必要な栄養量を満たす食品の価格を積み上げる。別に低所得世帯の実態調査からエンゲル係数(食費の割合)を求め、それから逆算して必要な総生活費を算出する
【格差縮小方式】(65〜83年)=一般国民の消費水準の伸び率以上に生活扶助基準を引き上げ、一般世帯と保護世帯の消費水準の格差を縮小させていく
【水準均衡方式】(84年〜)=従来の生活扶助基準が一般国民の消費実態とのバランス上、ほぼ妥当な水準に達していたと見たうえで、一般国民の消費実態や消費の動向を踏まえて調整を図る


続きはこちらで↓
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180118-OYTET50031/
https://image.yomidr.yomiuri.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/hara-hyou-1080.jpg

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:15:31.26 ID:wcJkt+at0.net]
理想は低所得者の所得向上だけど
どうにかするのは大変だしめんどくさいので
這い上がるのすら難しい最底辺の生活保護者に割食わせてガス抜きします
低所得者は公務員の給料水準とか見てないで、
頑張って保護受給者叩いてね
保護受給者は金出して生かしてやってるんだから叩かれて当然だよね
事情なんて知らんし被差別身分だもんね

ってことでしょ?

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:15:39.69 ID:Uyk33KPf0.net]
>>367
もちろん入ってるけどそれ以外の人の心情も考慮しないといけないから
貧乏な人ばかりを優遇はできないよね

自分は汗水たらして働いているのに自分たちの税金でヌクヌク暮らしやがって
みたいな批判が増えれば国としても考慮しないわけにはいかないでしょ

国民は基本平等に扱われるべきだけど、もし相反するどちらか一方の意見を
汲み取らなきゃいけないのならそりゃ税金払ってくれる方が選ばれる

402 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:15:44.84 ID:HJ69HfTT0.net]
>>390
株主なら、会社倒産したら大損こくんだからイイじゃんw。

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:15:45.49 ID:isC1Lr/i0.net]
当然当然

しかし外国人への支給は理屈に合わない
少なくとも減額して支給すべきだ
日本から出ようかと真面目に考え始めるくらいに

そうだろ?

404 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:02.43 ID:4FYusMF50.net]
所得水準の統計データが出てくる時と
実際の今の所得とのタイムラグが生じてくる問題については
改善の余地があるのかもしれんが

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:04.61 ID:ZSfJ+is60.net]
物価は上がてるよなw

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:07.96 ID:gfkU6Dg20.net]
>>397
こういう奴隷根性ってしょうがないな

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:08.77 ID:ab8HKJw40.net]
>>389
生活保護に関しては非常に詳細な統計が厚労省から公表されているよ。
それをよく観察していくと、ネットなんかで言われている批判や文句があまり当てはまらないことが
分かる。

408 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:10.44 ID:BHb/RVA70.net]
>>193
社会主義国にでも行くしかないな



409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:23.86 ID:YAcbmy540.net]
全員公務員にすべき

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:32.79 ID:3jPMnVPS0.net]
ワーキングプア並でないと働こうという気にはならないわけで
子持ちのシングルマザーとか、障害持ちは別として
仕事さえあれば働けるような人はワーキングプア並の生活保護でいいよ

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:32.80 ID:9bLQLrPs0.net]
不労所得権利収入の方々→だだ生きてるだけで辛い。

低収入労働者→毎日毎日しんどい思いしてもこれっぽっち...これじゃ飼い殺しじゃないか!ただ生きてるだけで辛い。

どっちが可哀想?

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:50.00 ID:XQZvTK350.net]
>>393
>国が賃上げを強制できない
それはちゃうな
最低賃金を上げればいいだよ
一週間40時間働いたら、生ぽの2倍程度が妥当か

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:54.03 ID:gfkU6Dg20.net]
>>401
優遇しろなんて言ってる人はいないがw?
君そもそも最初から間違ってないか?

414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:16:59.90 ID:J3SjsmGb0.net]
>>402
倒産しないように税金注入したり税金で賠償金払わせたりしてる会社マジ腹立つなwwwww

415 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:16:59.90 ID:0bHQ+FEq0.net]
現物支給にすればいいだけ

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:17:11.90 ID:eXyU81P50.net]
>>407
厚労省ですね。ありがとう!

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:17:34.36 ID:npfGOpQ60.net]
>>399
賃上げの強制なんかできるわけがない。
それはもう共産国家一歩手前だ。
強行すればどこかでクラッシュする。

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:17:35.23 ID:Uyk33KPf0.net]
>>412
無茶言うな



419 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:17:38.82 ID:gfkU6Dg20.net]
>>402
上級は一損したら三補填してもらえるからw
倒産させたほうが儲かったりするw

420 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:17:43.14 ID:HJ69HfTT0.net]
>>392
一般人は、搾取されないような立場を目指せばイイんだよw。

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:17:46.90 ID:OyNa8JTd0.net]
古今東西、乞食は善意で養うもんだよ。税金でやることじゃない。

422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:18:11.94 ID:OyEHMSun0.net]
働いた方がましくらいでちょうどいい
税金かからんし医療もただなんだから

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:。sage。 [2018/01/21(日) 15:18:26.57 ID:tmPXYYrN0.net]
>>6
いや、

日本人に限定してくれ。

424 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:18:50.21 ID:Ab62iGRk0.net]
>>1
働かざるもの喰うべからず

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:03.41 ID:BHb/RVA70.net]
>>412
最低賃金上げただけで給料上がって生活に余裕が出ると思ってんの?

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:10.96 ID:J3SjsmGb0.net]
>>420
自分さえ良ければいいって根性、ノブレス・オブリージュ知らんのかな?

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:19:28.62 ID:iJff6PCh0.net]
>>410
ナマポの多くは高齢者だから働きたくても働けないのではないか?

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:31.15 ID:OOvmyL7n0.net]
消費税以外の税金倍にして医療費タダにすればいい
これが一番の修正



429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:36.05 ID:dv/njJXB0.net]
>>378
そういやガソリン代がまた値上がりしてたなあ。
140円台突破してるし。

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:19:50.60 ID:c1XZK79p0.net]
>>400
低所得者の給料なんか上げたくないだらうw
三十年不況政策をやつてGDPを減らしたのだからなw
>>323 他の國は最低でも二倍のGDPになつたよwwww
ここまでやらかして於てタダで濟むと思つてゐるのかよw
一族郎黨皆殺しだよwwww

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:19:50.91 ID:KaFtltNa0.net]
月収七万円の俺が生きていけるから大丈夫

432 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:19:51.85 ID:44+mRPna0.net]
違法に外国人に支給されてる生活保護を辞めるのが先だろ
どこのウンコ議員が違法な生活保護支給の廃止に抵抗してんだよ?
ウンコ議員をぶっ潰してやんよ

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:19:56.27 ID:HJ69HfTT0.net]
>>414
ソーなったらもう民間企業じゃないんだよw。
役所とかわらん…。

434 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:20:03.33 ID:oeDcR8N+0.net]
自民党も生活保護だけじゃ暮らしていけないことを理解しているから地方議員の年金を復活させるんだよな
ほんと笑けるよなこの国www

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:20:04.82 ID:Uyk33KPf0.net]
>>413
そこは感じ方の違いじゃない?

今の生保制度について「貰いすぎ」「優遇されすぎてる」と考えてる人も
いると思うからそう書いたんだけどね

>>413さんはそうは感じてないってことなのでは?

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:20:18.72 ID:9bLQLrPs0.net]
>>422
それな
働かん方がマシになったら終わり

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:20:25.49 ID:KDgkvXQR0.net]
>>385
多くの人が タイム イズ マネー とのジレンマに悩まされると思う
金と時間をどうするかで運命が分かれる

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:20:27.83 ID:J3SjsmGb0.net]
>>429
アラブが原油採掘を絞ってるからな



439 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:20:31.25 ID:+k6L5aBi0.net]
医療費無料は問題だと思う。
低所得者でも保険料をかなり払ってるのに。

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:21:20.02 ID:9CuacPKQ0.net]
必要ないチョンの分を日本人に回せば
いいだけ

441 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:21:31.95 ID:1j0nCFd60.net]
>>377
おまえは徳川幕府かw

日本人を分断統治する為に
ナマポを優遇しろと言ってるのと同じ

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:21:33.34 ID:qPLFk0pL0.net]
ナマポ給付ダウン → 低所得者はさらに低所得化

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:21:37.48 ID:HJgFg1xY0.net]
働くのが馬鹿らしくなるのは良くないから仕方ないね

444 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:21:41.05 ID:HJ69HfTT0.net]
>>426
ノブレス・オブリージュなんて上級国民が気にするコトだw。
平民は自分のコトだけ気にしてればイイ。

445 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:21:43.18 ID:gfkU6Dg20.net]
>>417
おいおい、資産課税して消費税撤廃したら共産主義w?
君、共産主義が何かわかってないw

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:26.91 ID:QOiZ5V3p0.net]
よい

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:31.19 ID:44tyMXoh0.net]
いやだって
まともに働くより生活保護受けた方が「文化的で豊かに暮らしていける」となったら
そりゃ、まずいだろよ

一般所得が上がってきたら、また生活水準も変わるだろうけどさ

448 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:31.27 ID:gfkU6Dg20.net]
>>435
違う、事実。
実際誰も優遇しろなんて言ってないよねw



449 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:22:37.09 ID:OOvmyL7n0.net]
公務員と肉体労働者を対比したとき
労働で言うと明らかに肉体労働者の方が働いてる
対価として肉体労働者の方が収入多くて当たり前
公務員の若い奴とか2階とか3階いくと客いなくて雑談してるよ

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:40.96 ID:6Z8W5N5V0.net]
全国にあるパチンコにアホが並んでるうちは
ドンドンナマポ減らせ
つかいい加減現物支給にしろや

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:22:52.70 ID:oQtGTwWF0.net]
下げて良いに決まっている。
障害者基礎年金も同じ理屈で下げられているだろ。
国に食べさせてもらっているのだから文句が多いんだよ。

452 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:04.14 ID:gfkU6Dg20.net]
>>441
なんで徳川幕府?

453 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:12.31 ID:ygsMrXVA0.net]
>>10
ieei.or.jp/wp-content/uploads/2015/12/2b530e80c7d0de90885e285c5d7980632.png

454 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:31.45 ID:gfkU6Dg20.net]
>>451
逆だよw
国を食べさせているのは国民

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:43.16 ID:GV3YWm9WO.net]
生活保護はなんらかの見直しが必要
やくざの食い物になっている内はな

456 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:23:45.25 ID:1j0nCFd60.net]
>>452
英国のインド統治でもいいぞ

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:23:47.33 ID:npfGOpQ60.net]
>>445
それは賃上げにならないだろ。
内部留保を配当に回すか株主が資金を引き揚げて終わりだ。
そもそも二重課税だろそれ。

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:12.11 ID:c1XZK79p0.net]
>>452
安倍チヨン一味は分斷工作ばかりやつてゐるから彼らの自己紹介でせうwwww



459 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:13.29 ID:kcys7FrX0.net]
日本が世界で独り負けして貧しくなっているんだから当然じゃね?
それがイヤなら世界で勝って豊かになるしかない、当たり前だろ?

460 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:41.81 ID:1j0nCFd60.net]
そもそも
フリーライダーの方が優遇される社会なんて
日本だけだろ

461 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:42.00 ID:HJ69HfTT0.net]
>>454
ソーだよ。だから納税しない国民など大切にする必要は無いんだ。

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:45.21 ID:sQmX9npE0.net]
>>450
ナマポ支給額じゃパチンコ打てないだろなー
並んでるのは年金+資産築いた老人が多いと思う
まあ極一部に不正受給ナマポ人間おるかもしれんけど

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:24:55.03 ID:Uyk33KPf0.net]
真面目に生保受給者一箇所に集めて、食費や電気ガス水道光熱費など
生活コスト削減するよう国が取り組んだ方がいいんじゃないのか?

ただ減額って言われてもそりゃ向こうもきついだろ
何でかんでも自由にさせることが必ずしも相手のためになるとは思わない

464 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:12.83 ID:S+Dmv5Hj0.net]
シナチョンなどの外国人への支給を刑事罰を付けて禁止しろ そもそもが憲法違反だろ

465 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:15.73 ID:wKd9Gfl10.net]
デフレの帝王安倍晋三

そもそもデフレ脱却というなら
生活保護や年金支給さげてどないすんねん
それよりも低所得者の所得をあげるべきやろ

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:19.63 ID:gfkU6Dg20.net]
>>456
それならわかるわw
国民は植民地の被差別階級みたいなもんだもんなw
上級にせっせと貢いで、上級は遊んで贅沢してるもんなあ

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:31.25 ID:2tEsL9Y60.net]
生活保護はパチンコ等の遊興による浪費を刑法で禁止し、最大「無期懲役」の厳罰に処するようにすれば良い。
怠惰な浪費者を排除して必要な者だけに生活保護が渡るようにすれば減額などしなくても社会の同意は得られる。

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:25:47.27 ID:isC1Lr/i0.net]
昔は生活保護なんて恥ずかしくて貰えなかった
恥ずかしくて生活保護を貰いたがる人は少なかった

今じゃ誰も恥ずかしさを感じなくなって
猫も杓子も生活保護を貰いたがる

となれば
「生活保護貰ったってしゃあない」と
感じるくらい金額を下げるのが正解だわな



469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:26:01.56 ID:OOvmyL7n0.net]
金持ちから金とりゃいいんだよ
結局取るとこなんかそこしかないからね

470 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:09.79 ID:MAyI5fQ60.net]
国民年金より下げるべし
そうすれば年金の未払いも無くなる
外人への支給と医療費免除もなくせ

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:12.56 ID:gfkU6Dg20.net]
>>461
なるほど、納税する間だけ国民で、年取ったり病気になったり
ケガをしたらもうそれは国民ではないとw

なかなか美しい国じゃないか、安倍ちゃんw

472 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:17.21 ID:S+Dmv5Hj0.net]
アメリカのようにフードチケットと宿泊シェルターの簡易ベッドの利用券だけでいいんだよ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:26:22.45 ID:WlbdYAaf0.net]
(´・ω・)アンダークラスは現代の奴隷
民間議員の竹中平蔵が云々

474 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:24.42 ID:NJZ4Tp45O.net]
生ぽお見合いを実施すれば一人あたりの保護費も減らせるし、二人で家賃も出し合えば多少自由な金も出来るだろうし福祉課も生ぽも大喜び。

475 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:26.45 ID:iJff6PCh0.net]
今の現役世代も、20、30年後退職して年金が夫婦で15万とかナマポ並みの給付になったらどうするんだろうね。

476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:26:37.12 ID:K+4oPgv40.net]
憲法25条ってマジいらない
年金を納めてこなかった、貯金もしなかった老人の生活を保障する必要などない
外国籍はそもそも憲法に書かれていないから論外

477 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:26:51.96 ID:z6c41Q0c0.net]
>>1
最低限の意味分かってんの?
低所得に合わせないと中流の生活になるだろヴォケ

478 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:27:16.80 ID:gfkU6Dg20.net]
>>475
そんなにもらえないと思うよw
その時にナマポ下げろと言ってるアホはいかに自分がバカだったかきづく



479 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:27:27.34 ID:9bLQLrPs0.net]
>>462
打ってるよ彼ら。
1円や0.5円パチンコだけど。

480 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:27:52.60 ID:HJ69HfTT0.net]
>>471
現在の税制では、寝たきりでも税金払うんだよ。
資産課税ってそういうものだ。

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:27:57.77 ID:dcGfGryx0.net]
........................................ \_?_ ??_
.........................................[?|||??????]???????????
................................._????II SOV II??????
................................I???????????????????]
.................................??▲?▲?▲?▲?▲?▲??

482 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:28:04.17 ID:gfkU6Dg20.net]
>>479
パチンコ屋まで行く体力がない人のほうが多いだろw

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:28:15.63 ID:OOvmyL7n0.net]
金持ちは金の亡者だから
金取られるとなるとあーだこーだ言う
黙って金とられとけ
ケチな性根がこういうとこにまで出るんだな金持ち

484 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:28:17.36 ID:kcys7FrX0.net]
>>475
貧乏生活するだけだろ?
日本が貧乏になっているんだから当然じゃね?

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:28:32.72 ID:hRlzQOMr0.net]
>>1
給付水準の話なんかどうでも良いから、外国人への給付を見直せ、止めろと言う方向になんで行かないの?
延々と給付する位なら、強制送還の旅費を一時金で使う方がトータルでは安く済むんだから。

486 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:28:45.33 ID:FUukC6+U0.net]
まったく問題ない もっと削りましょう

487 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:28:56.99 ID:gfkU6Dg20.net]
>>480
たとえばさあ、君が寝たきりになったとするよね。
そんな旅行も行けないし、うまいものも食べられない。
その時何十億円という資産があってもしょうがないと思わない?

488 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:03.64 ID:44+mRPna0.net]
>>476
>外国籍はそもそも憲法に書かれていないから論外
その論外を必死に擁護してるウンコ議員がいるんだろ
顔を出さない卑怯なウンコ議員がな
吊るしあげようや
俺たちの税金なんだからな



489 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:05.26 ID:Uyk33KPf0.net]
>>461
そりゃ考え方によるんじゃない?

まず、現在納税していない人が今後も納税しないとは限らない
今してないだけでつい先日まで多額の納税をしていたかもしれない
また、今後納税する見込みがなくなったとしても、その瞬間に
見捨てられたら現在納税している人たちも自己防衛に走って
消費を過剰に抑えたり、なんとか納める税金を少なくしようと
躍起になるかもしれない

その他にも色々なことを考慮して決定すべきなんじゃないかな
納税しない=不要って考え方はちょっと乱暴な気がする

490 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:38.58 ID:gfkU6Dg20.net]
>>484
日本が貧乏になってることは認めてるんだw
でも安倍ちゃんは絶対に認めないよねw
いまだに好景気だって言い張ってる

491 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:43.59 ID:qMezOV5L0.net]
だっておまえら総痴呆国民はそれがいいって選挙で投票したじゃん

何言ってんだ?

492 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:29:45.50 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ


アベノミクスで

低所得化 してんじゃん


wwwwwwww

493 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:21.52 ID:huliM+7I0.net]
アベノミクスで世間の給与が上がってるから公務員給与を5年連続で上げ続けたんじゃないの?

494 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:39.62 ID:2R6QuXrK0.net]
参考にとーぞ

「生活保護でパチンコ」は減った? 独自対策打ち出した3市のいま
2016.05.31 12:55
https://thepage.jp/detail/20160530-00000009-wordleaf

あまり知られてはいないが、当初から条例には日々の暮らしに困窮する「要保護者」に気づいた際には情報提供することという項目も盛り込まれ、3年間で寄せられた9件のうち2件について生活保護受給が認められた。
一方、ギャンブル関連の通報は3年で5件にすぎず、事実関係を確認の上で生活指導はしたものの保護費の減額などは行っていない。

495 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:49.05 ID:fL8GM8pB0.net]
外国人生活保護・外国人留学生補助金・外国人学校保護者補助金
外国人に払いすぎ

東京葛飾区区議鈴木信之氏は、外国人に補助金はこのご時世でおかしい・・
昨年秋の区議選で問題提起して当選

496 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:50.50 ID:c1XZK79p0.net]
>>479
生活扶助費は一人世帶で凡そ7萬程度
これでギャンブルは殆ど無理
それよりも賭博罪なのだから全國の朝鮮パチンコ屋を潰すのが先だよねw
それは絶對に言はないのは何故なのかな?w
パチンコ御殿をお持ちの安倍チヨンに聞いてみてよwwwwww

497 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:30:57.52 ID:S+Dmv5Hj0.net]
>>474
ナマポはガキが出来ると大幅な子供加給があるからガキをどんどん作られて
そのガキが成長すると、まるで相続財産のようにガキもナマポになるから大変だぞ
在日は何世代を経ても代々ナマポなんていくらでもいる

498 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:31:01.05 ID:HJ69HfTT0.net]
>>487
固定資産税は公務員の給料の原資だw。
国民の資産が無くなって困るのは国だwww。



499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:31:08.99 ID:eXyU81P50.net]
>>463
生活保護軍団が入った文化住宅はヒドいよ。

取り壊し予定だったハズが、なぜか満員。
縁台将棋みたいなのしながら酒飲んでるし、野良猫育てまくりだし、
おまけに車上荒らしに遭った。。

駐車場に行き来する度に嫌な気持ちになるよ。

500 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:31:22.39 ID:iJff6PCh0.net]
>>484
その時は消費税も20%以上になっているだろうし、医療費だって4割負担くらいになっているだろうから、老後を年金で生活しようとしているの中間層はみんなやばいと思うな

501 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:32:18.00 ID:+fCKINPW0.net]
>>493
どっちも事実だよ。

公務員は大企業社員の給与に準拠して、大企業の社員の年収は確実に上がってる。
生保は、底辺10の消費指数に連動して、それは確実に下がってる。
どちらも紛れも無い事実。

502 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:32:25.20 ID:wcJkt+at0.net]
事故とか病気一発なんかでであっという間に転落できるからな
貯金なんかよほどでないとすぐ底をつくぞ
保険かけてるつもりでもかんたんにすり抜けるからな
宝くじよりよく当たるぞ。喜べ!

503 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:32:29.64 ID:sK3m10nh0.net]
デフレ脱却と言いつつデフレ政策ばかりやる安倍とそれを支持さる信者
もう馬鹿とかそういうレベルじゃなくて禁治産者じゃないのかと思う

504 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:32:32.65 ID:1sSwgYnR0.net]
生活保護が無くなれば、犯罪に走る人間が増えるわけだが、それでも良いのかね。
性善説のお花畑はいいかげんにしとけよ。

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:32:43.35 ID:Xt+O8oNe0.net]
>>1
高齢の生活保護者を収容する公営老人ホームを作った方がいろいろ安上がりのような気もする。
身寄りもない人たちばかりだろうしね。

506 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:32:44.92 ID:sQmX9npE0.net]
>>476
政府が企業守るために非正規量産しちゃったから
氷河期とか年金払ってない&貯金も出来てない奴多いよ
27条勤労の義務削除してベーシックインカムでいいと思うけどねー俺は
外国人は排除で

507 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:32:47.59 ID:kcys7FrX0.net]
>>500
今どき老後が年金で生活できると思っているアホな中間層なんているのか?

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:32:51.99 ID:HP0YbYrN0.net]
毎年孵化するボウフラ中韓が帰化して日本の税金コジキしてんだろ?
まじそこを対策しろよ!



509 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/21(日) 15:33:22.20 ID:bv6e7sah0.net]
日本はとんでもない国だからだまされるな

本当に生活保護が必要な人は威圧して追い返して、

議員の口利きで本人、妻、母親、吉本芸人は不正受給しまくり

510 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:33:28.24 ID:wKd9Gfl10.net]
生活保護と年金支給額さげるよりも
まず最低賃金をあげて生活保護者と低所得者の差をつけろよ

生活保護を下げるとさらに賃金が上がらなくなるよ

511 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:33:31.95 ID:9CuacPKQ0.net]
奴隷に働かせることで
文化が発展した時代は沢山あるからな

ソ連が崩壊した今、底辺のご機嫌をとる
必要がなくなり100年前の
社会構造に戻ろうとしている
特に個人の権利や政治意識の低い国では
容易に進行するだろう

512 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:33:33.75 ID:gfkU6Dg20.net]
>>507
思ってなくても、実際金がないからねw
今の若者が年取った時はなかなかの地獄絵図な美しい国になってるだろうよw

513 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/21(日) 15:33:40.82 ID:bv6e7sah0.net]
母子家庭にも在日と日本人がある

子供を作って偽装離婚して母子家庭を装って生活保護をもらうのは在日の常套手段

日本人の母子家庭の生活保護申請者は「体売れ」窓口で断られ凍死、餓死、自殺 不正受給は0・4% 

これが生活保護の実態だ
blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/f16cf8d62a2995d9a6f2606a2651f449

514 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:33:47.56 ID:yKDdUp+n0.net]
>>505
そんなの数百年前にイギリスでさんざんやってます

個別よりカネかかって廃止w

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:33:47.85 ID:r+EPcSs+0.net]
>>453
イロイロついてる手当はいぶいてそう

516 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/21(日) 15:34:00.15 ID:bv6e7sah0.net]
生活保護申請者に「体売れ」

吉本芸人の親族はマンションに住んで息子に住まわせてもらっているといえば簡単にもらえる

517 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:34:04.54 ID:87VAUOV/O.net]
すまん簡単に賃下げってできるのか?

518 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:34:06.97 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ


アベノミクスで

低所得化 してんじゃん


wwwwwwww

ネトウヨ

腹切れ



519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:34:14.13 ID:ab8HKJw40.net]
>>485
統計見た方がいいよ。
外国人受給世帯なんて4万世帯くらいだぞ。
全廃したってネトウヨの留飲が下がるだけで、実利なんて無いに等しい。

520 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/21(日) 15:34:15.81 ID:bv6e7sah0.net]
生活保護申請者に「体売れ」

市役所「強制はしていない」

奴らそんなこと言ってないなんて平気で嘘もつくので録音して証拠をとりましょう

521 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:34:28.41 ID:ABEbvLrw0.net]
額を下げるより、もっと受給者厳選してくれないかな?基準ぬるすぎ。

522 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:34:30.83 ID:fL8GM8pB0.net]
外国人生活保護・年間1200億円
外国人留学生補助金・年間300億円
外国人学校保護者補助金 ・朝鮮学校の保護者に子供一人あたり月16.000円など

外国人に払いすぎ

523 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:34:40.52 ID:Uyk33KPf0.net]
>>499
そういう人たちはむしろ一箇所に集めて隔離したほうが良いのでは?

それとも一箇所に集めるから悪化するのかな?

524 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:35:09.40 ID:HXfZakA80.net]
テレビタックルで天皇も変わるしこれからは好景気で株価も5倍とか専門家がのたまってたぜw
金持ちがさらに潤うだけで一般庶民のどこに金があるねん

525 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/21(日) 15:35:13.03 ID:bv6e7sah0.net]
日本はとんでもない国だからだまされるな

貧困の原因は自民党

低賃金、残業代不払い

日本は派遣会社が世界一多い国

税金も断トツで世界一高い

日本の本当の年間自殺者は11万人

日本の年間餓死者は2千人

小泉改革は1億総派遣社員政策

小泉、竹中、安倍はパソナの犬

討論番組で竹中平蔵「正社員をなくしましょう」と発言しとった

526 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:35:33.58 ID:iJff6PCh0.net]
>>507
じゃあ、今の中間層は老後はどうやって生活するの?
資産もっていないし、共働きでも子供育てたらたいしてお金残らないでしょ

527 名前:日本からローンをなくす協会 [2018/01/21(日) 15:35:33.62 ID:bv6e7sah0.net]
ハローワークにブラック紹介されたという被害多い

求人の給料と実際の給料が違うとか

空求人も多い

俺はハローワークに3回行って3回とも紹介状をもらって帰ったらハローワークから電話で面接キャンセルになったって言われた

ワタミとゼンショーみたいに助成金目当てに3か月だけ雇って解雇する手口もある

528 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:36:05.13 ID:HJ69HfTT0.net]
>>519
4万世帯もあるのか!ヒデーな…。



529 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:36:13.15 ID:aV9PiFW/0.net]
アベノミクスで低所得者を中所得者にしてく流れだろう。
何で低所得者が増えてく前提なんだ。

530 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:36:28.20 ID:kcys7FrX0.net]
>>512
働けばいいだけだよ
今だって働いている老人いっぱいいるし
働けるのに働かなくなるおかしな現象がなくなるだけだ
別に地獄ってことはない、国際的にみても普通だろ

531 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:36:32.64 ID:+fCKINPW0.net]
>>526
だから、永遠に働くんだよ。

政府見解でも、高齢者の定義を70歳にする予定だろ?
つまり、70まで働けって事。

532 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:36:56.34 ID:LYsYWEEe0.net]
当たり前だろうが、なんで必死こいて働いてる人間より働きもしない寄生虫が金貰うんだよ、さっさと吊れよ糞が

533 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:37:00.83 ID:S+Dmv5Hj0.net]
>>504
お前ら朝鮮人の脅迫には屈しない

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:37:05.78 ID:yN6AzkWm0.net]
公務員の給料もナマポと一緒に下げればいいだけだろ
世間と同じようにしろよ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:37:09.00 ID:4yRozTcP0.net]
ナマポに一定の仕事与えてちゃんとやれば上乗せでいいんじゃね?
体動かない人以外は。

536 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:37:10.17 ID:fL8GM8pB0.net]
朝鮮学校・韓国学校・中華学校 ● 外国人学校保護者補助金制度

例えば東京都江戸川区 など

朝鮮学校の保護者に子供一人に対し月額16.000円。
韓国・中華学校の保護者に子供一人に対し月額15.000円

https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12220882496.html

537 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:37:28.29 ID:isC1Lr/i0.net]
>>504

どんどん強制送還

538 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:37:38.10 ID:kcys7FrX0.net]
>>526
働けよ
働けるうちは働くのが当然だろ



539 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:38:05.85 ID:9CuacPKQ0.net]
>>512
アメリカなるのがいいかもな
まぁこんな借金背負いたくないだろうw

540 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:38:08.24 ID:yKDdUp+n0.net]
>>537
生活保護の97%は日本人だけどw

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:38:29.71 ID:hRlzQOMr0.net]
>>519
じゃあその外国人4万世帯に、合計いくら払ってるんだよ。
資料で確認できるんだろ?

542 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:38:47.80 ID:Uyk33KPf0.net]
そもそも日本の経済状態がどんどん悪化しているのに
今までと同じ保護が受けられると思ってる方がおかしい気がする

そりゃどんどん削減されていくでしょ

543 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:39:12.64 ID:yXOyOQeW0.net]
>なぜ、そうしたのか。簡単に言うと、低所得層(消費支出が最下位10%の世帯)の消費水準に合わせて基準を見直した結果です。国民の生活水準が全般に低下してきた中で、貧しい層の動向に合わせるというやり方で、

安倍ちゃんアベノミクス失敗だね
「政治は結果!」だっけ?
責任取って自害してね

https://i.imgur.com/hmZqEOY.jpg

544 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:39:16.93 ID:9CuacPKQ0.net]
>>529
新自由主義に真ん中はいないのだよ

545 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:39:18.86 ID:+fCKINPW0.net]
まぁ、実際に生活保護の9割は、老人とシンママと障害者だからね。

残りの1割の席を不正者があらそってる。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:39:22.44 ID:q6Qs1L5J0.net]
ナマポが医療費をジャブジャブとかなんの冗談よな

547 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:39:30.15 ID:8IZH2yc90.net]
>>505
公営の新築より民間の古いとこに住ませた方が安上がりだから。
公営でレオパレス並みの住宅に住ませたら、
それこそ左翼共産の餌食。

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:39:35.87 ID:EjyGEYGe0.net]
>>1
良いに決まってるだろ
頑張って低所得で働いてる人と何もしてない人の方が上とかありえんわ

働けないと言うが昔働けるうちに自分が貯金してこなかったせいだろ



549 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:39:40.54 ID:9bLQLrPs0.net]
>>496
そりゃあ一ヶ月フルなら無理だろうがちょくちょくなら行ってるよ。

550 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:39:48.20 ID:huliM+7I0.net]
>>501
なるほどね

公務員給与を上げるときは大企業の景気だけを見て

生活保護を削減するときは低所得者の景気だけを見る

簡単に言えば格差を広げたということだね

551 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:40:02.13 ID:c1XZK79p0.net]
>>531
さうやつて勞働人口を増やしておかないと賃金が上がるから働かせるんだよねえw
デフレで需要がないのに、勞働人口つまり生産を増やせば更に低賃金に出來るwwww
バレてんだよwwww
老人には十分な額の年金をやつて消費者に徹して貰ふはうが現役には有難いんだよねえw
海外に何百兆圓とお布施する金はある癖に國内には流さないwwwww
そろそろ、殺されるよwwww

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:40:07.09 ID:K+4oPgv40.net]
最低限の社会保障は必要だけど
何を最低限とするかでもめる、というか自称弱者が声を大にしてゴネるから
それが通ってしまったりするんだよね
千代田区や白金にも生活保護いるって納得いかんわ

553 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:40:20.37 ID:sQmX9npE0.net]
>>529
可処分所得見てたら分かるじゃん
5年やってこれなんだから底辺はもう下がる一方よ
これから増税ラッシュやぞ

554 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:40:30.22 ID:pdgpJM1T0.net]
下げるんなら公務員も下げろよ

555 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:41:02.68 ID:9CuacPKQ0.net]
医者も困ってるとこ多いからなぁ
薬は相変わらず羽振りがいいようで

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:41:07.54 ID:VF0O/Rt30.net]
>>164
じゃあ、みんな努力したらみんな上流になれるの?
いま上流になってる人も、上流になれてるのは上流じゃない人のおかげだろ?

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:41:15.35 ID:FlIVtP/X0.net]
庶民「働いても生活保護以下やぞワレ!」
政府「よし、生活保護費下げよう」

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:41:33.81 ID:HJ69HfTT0.net]
>>550
地方公務員も東京本社の上位100社基準で賃金決めるからなw。



559 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:41:35.70 ID:y8g6HtDa0.net]
最低の生活が常に上がり続けた世代の感覚

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:41:40.24 ID:rlJ+/bUn0.net]
良いです。

561 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:41:42.06 ID:Uyk33KPf0.net]
>>504
暴れてほしくなかったら金払えって脅迫に等しい

犯罪起こせる元気があるなら多少なりとも働けるだろ

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:41:47.09 ID:gfkU6Dg20.net]
>>530
君は働けなくなったらどうするのw?
人間いつまでも健康ではないぜ

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:41:50.34 ID:9bLQLrPs0.net]
受給者のポジショントークが酷いスレ。

564 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:42:03.35 ID:yKDdUp+n0.net]
 

大企業の給料あがってるから 公務員給与あげます

底辺の消費下がってるから、年金や生活保護あげます


公務員も底辺の消費に合わせろよ、ボケ


財政難なんだろ?w


w

565 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:42:26.56 ID:gfkU6Dg20.net]
>>561
いや、国ってそのためにあるでしょ。
国民が飢えないためにあるのが国だよ

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:42:32.44 ID:iJff6PCh0.net]
>>538
働いても65歳以上の老人に高賃金の職業は残っていないと思う
20、30年後には、AIでかなりの仕事が自動化されるからね

いまでも、老人がやっていた駅前スーパーに駐輪場の整理の仕事は、機械化されて最近なくなっていたし

567 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:42:33.93 ID:wjNTKqyZ0.net]
一億総ワーキングプア

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:42:35.55 ID:yKDdUp+n0.net]
>>5
>>164

安倍
「俺なんか家庭教師3人つけても勉強しないナマケモノで、卒業してもプラプラ、
留学名目でアメリカ行っても努力せずにトンボ帰り、
会社も3年でやめて父親の秘書名目でまともに仕事もせずにプラプラ11年だぜw」


麻生
「オレなんて朝鮮人・中国人・元犯罪者・戦時捕虜とかを超ブラック労働させて財を築いたブラック企業の息子だぜ?w
小さいころから大金持ちの坊っちゃんで努力なんかしたことねーな」


w



569 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:42:41.50 ID:8zam5EHQ0.net]
>>529
ありがとう自民党

https://i.imgur.com/dR8LwnG.jpg

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:42:44.85 ID:I1Kwl05q0.net]
引き下げは経済政策の失敗を認めて安倍辞任と引き換えが最低限の条件

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:42:54.78 ID:lxKKV77/0.net]
中所得がどんどん低所得に落ちとるやんw

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:42:59.77 ID:SPIwDSgR0.net]
ワーカーの給与下げればいいだろ
ワーカーがナマポ妬んで殺人事件が起こるくらいでちょうどいい

573 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:43:29.51 ID:RiMFFlT/0.net]
やっぱり現金は働いた人、働いて年金を納めてきた人だけが
受け取れる有難いもんであるべき。

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:43:30.05 ID:EkkAXqYI0.net]
せめて国民年金の満額支給額まで下げようよ

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:43:34.92 ID:XKtai/tG0.net]
>>503
遁走癖が染み付いてんだよ。
現実に耐えきれなくて頭が真っ白→我に返り耳障りの良さげなフレーズを聴き盲信→やっぱりまた支持する

これのループだろう

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:43:42.16 ID:NGovvg9o0.net]
財源が無尽蔵にあるとでも思っているのか

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:43:43.12 ID:JfrYiH0C0.net]
当然。
予算は限りあるからね。

10年越えは西日本(冬の暖房費が理由)の過疎地の廃校で生活でいい。
風呂ぐらいは後付け、1つの教室に同性の数人が相部屋。
下記の冷房は太陽光が酷暑気をまかなえる。

578 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:43:44.30 ID:huliM+7I0.net]
反日自民党を支持したんだから自業自得だね

民主党時代は物価も安くて庶民は生活しやすかったのにね

既得権益者の経団連やマスゴミや公務員にとっては都合が悪かったけどね



579 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:43:46.60 ID:HJ69HfTT0.net]
>>565
在日朝鮮人は日本国民じゃないw。
公民権が無ければ市民ではないwww。

580 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:44:06.83 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ
 
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏してる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


ネトウヨ

腹切れ

マジで  

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:44:18.44 ID:3GOd3g2T0.net]
みんながみんな働いたら益々消費が減って景気が冷え込むって分かってない馬鹿がおおいんだな
ナマポ枠は広げて支給額を下げるかナマポ枠を減らすならそのぶん支給額は上げる必要がある
彼らは消費専門であり、景気をよぅするために彼らの存在は必要不可欠

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:44:33.21 ID:9bLQLrPs0.net]
>>539
え?アメリカの借金知らんのか。
調べてみろ、目ん玉飛び出そうになるからw

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:44:40.67 ID:yKDdUp+n0.net]
>>574
生活できないよ

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:44:51.66 ID:R1O+oje50.net]
>低所得化に合わせて基準を下げてよいのか
 
 
今まで国民の生活水準の向上に合わせて
ナマポの生活も良くなってきた(エアコン・スマホ etc)
逆に所得水準が下がればナマポも下げられて当然でしょ

585 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:44:54.22 ID:uE7BjWAI0.net]
五年前にも下げながら、また下げると言うことは、アベノミクス五年間で基準となる低所得者層の生活が更に厳しくなったと言うこと
恩恵を受けたのは公務員、大企業等の上級国民のみ
トリクルダウンならぬトリクルアップの成果です!

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:44:54.44 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>573
株主「せやな!」

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:44:57.49 ID:A8l9vzJR0.net]
バブルの時ですら貧民は貧民

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:44:57.73 ID:gDNu8NRo0.net]
ガス止められて
年を越した経験あるやつどのくらい居る?



589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:45:05.09 ID:dEc3Eeel0.net]
>>573
今後AIの発達で仕事自体が無くなる
その認識は誤り

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:45:16.60 ID:9bLQLrPs0.net]
>>539
アメリカなんて借金で破綻しそうなのに意味わからん。

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:45:22.03 ID:R3eS+R8g0.net]
だから〜
外国人への生活保護支給は最高裁が認めない判決出してんだから
行政が勝手に金ばら撒くなよ、撒きたいんなら役所の人間の収入から出せや

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:45:33.77 ID:ab8HKJw40.net]
>>541
外国人受給者の割合は全体の2%くらい。
全生活扶助費は1兆円超ってとこか。あとは自分で計算してくれ

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:45:34.97 ID:Psz8vANkO.net]
もっと支給額ぐっと下げていいからワープア連中にも給料に上乗せする形で支給してやれや 審査基準も緩和してな 親類一同の晒し者にされるのって無茶苦茶抑止力になっとるやろ

594 名前:國吉翔 [2018/01/21(日) 15:45:50.96 ID:blFvuFhB0.net]
生活保護世帯に無償で新聞を届けたらどうだ?

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:45:51.03 ID:cc68n9vHO.net]
生活保護費が年金受給額を上回らなければ、いくらでもいい

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:45:56.32 ID:kFSrWXV20.net]
メディアがもっとナマポは恥だということを報道して受給者・受給を考えてる人に植え付けないと
「鬱の演技して遊んで暮らす俺って勝ち組www」
って人間を減らさないと

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:45:57.16 ID:fL8GM8pB0.net]
例えば、
朝鮮人専用老人ホームへ8億円の補助金(東京都)2016秋都心に23億円で完成

2013年10月11日13時32分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

東京に「故郷の家」を設立するのにかかる費用は23億円。うち8億円は東京都が補助し、
残り15億円は法人が負担する予定だが、一部は募金で充当する。

日帝時代に徴兵・徴用された多くの在日韓国人
1世代はまだ異国の地で  恨を抱きながら暮らしている。
・・・・・
日本政府は過去の過ちを反省しないが、 ・・

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:46:08.72 ID:B1pmgwGi0.net]
良いとは思わないが
低所得に基準を合わさないと
低所得で働く位なら、ナマポの方がマシ
ってことになる



599 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:46:22.89 ID:isC1Lr/i0.net]
>>564

>公務員も底辺の消費に合わせろよ、ボケ

はあ? なんで? ボケ

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:47:01.98 ID:9CuacPKQ0.net]
>>164
チャンスは平等かもしれないが
環境は天地だからな

両親が人生すべて子供にかけ
子供が答えればまだ半分位は
上にしがみつくくらいはいけるかもな

もっとも真の勝ち組は働く必要がない

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:47:02.15 ID:dKzk1Hu60.net]
生活保護は一律1万円でいいよ
文句ばっかりたれて、他人さまからの血税をいただいてるって自覚あるのか?

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:47:06.47 ID:2IHkOaVw0.net]
>>588
そんなの居ないだろ

603 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:47:08.52 ID:Uyk33KPf0.net]
>>565
でも生活保護でお金あげるだけが方法ではないですよね?

新しい仕事を見つけたり、働けるスキルをつけてあげたり、
働ける人には働いてもらうように促したりするのでもいいのでは?

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:47:19.31 ID:lxKKV77/0.net]
派遣で年収200万以下の層作っちまったからな

605 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:47:20.71 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>557
生活保護者「こんなんじゃ生活できない!」
年収180万以下層「生活保護以下の生活やぞ!」
※振り出しに戻る

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:47:36.04 ID:d9ZhAZ2s0.net]
>>598
生活保護以下の給料で人を雇う企業の方が間違ってるとは考えないんだな

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:47:51.29 ID:A8l9vzJR0.net]
対案も出さず問題とすら認識してない野党のせい
現野党全部落としてまともな野党作らせるしか無いわ

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:47:56.15 ID:JfrYiH0C0.net]
>>598
当然の摂理。
10年越えは自立心なし認定で過疎地の廃校で同性の相部屋生活でいい。



609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:47:57.81 ID:zBQKlyuJ0.net]
生活保護受給ユーチューバー

内縁の妻と焼き肉、魚釣り、旅行三昧

焼肉焼いた vol.1
youtu.be/RphQSXTso3U

焼肉焼いた vol.2
youtu.be/t91Cu6oe53Q

ラブラブフィッシング
youtu.be/pC206ahD9Ms

奥祖谷観光周遊モノレールに乗ってみた
youtu.be/iI5a5a4WWMA

610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:48:10.55 ID:gDNu8NRo0.net]
>>589
ゼロからのディープラーニング買ったけど

完全にお手上げだった

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:48:17.45 ID:6Y63CVnd0.net]
スレタイの問いへの答えは簡単。

最低賃金法 9条3

前項の労働者の生計費を考慮するに当たつては、労働者が健康で文化的な最低限度の生活を営むことができるよう、
生活保護に係る施策との整合性に配慮するものとする。


最低賃金法の定めなのだから、最低賃金を上げて生活保護との整合性を取らなきゃいかん。
整合性をとるために生活保護費を減額するのは違法行政。

前回見直しで保護費減額→実質賃金下がる→今回見直しで減額
以下ループの貧困スパイラル。

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:48:36.52 ID:4yRozTcP0.net]
1年程、支給停止してみたら?
重い病気や障害以外は。
本当に死んじゃうか。

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:48:39.50 ID:2IHkOaVw0.net]
>>598
気づいたらとんでもない国になってんじゃないかな
もう手遅れかな

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:48:43.52 ID:HJ69HfTT0.net]
>>599
公務員の賃金は、少なくとも全民間企業の平均値基準に決めるべきだとは思うけどねw。
そうすれば、公務員が最低賃金上昇に頑張るようになると思うがwww。

615 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:48:44.87 ID:haIjSzr30.net]
下げて良いのか、ではなくて下げなければならない、だろ
何で一般の所得が下がってるのに生活保護はそのままでいいと思うんだよ
一般の所得を上げるいい方法があるんならまず読売新聞が大幅に昇給してからものを言えよ

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:48:45.92 ID:yKDdUp+n0.net]
>>599
財政難なんだろ?

617 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:48:51.12 ID:gfkU6Dg20.net]
>>603
もちろんそれもそう。
そして資産課税して消費税撤廃し、最低賃金を上げる。
どうしても働けない人にはまともな生活ができるだけのものを
国が保証する。

それが正しい国家だよね

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:48:53.78 ID:+fCKINPW0.net]
>>606
それいうと、生活保護以下の最低賃金を
許容してる政府のせいって結論で着地するよ。



619 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:49:04.14 ID:TAAgJHSY0.net]
>>96
本当これだよなベストは。

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:49:08.42 ID:6Y63CVnd0.net]
>>591
> だから〜
> 外国人への生活保護支給は最高裁が認めない判決出してんだから

正確には「自治体が決めろ。支給しても、支給しなくても違法ではない」だ。

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:49:21.09 ID:D2QyfUZQ0.net]
底辺労働者をもっといたぶれば、ナマポも連動して減らしていけるな

622 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:49:21.66 ID:KW8ULR1H0.net]
日本国籍保有の日本人にベーシックインカム導入でいいよ。

623 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:49:23.42 ID:3ocK7lk80.net]
>>408
ベトナムでそんな平等教育が受けられるとでも?

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:49:37.01 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ
 
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏してる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


五年もやって民主党時代より消費激減のままw

ネトウヨ

腹切れ

マジで   

625 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:49:46.58 ID:JfrYiH0C0.net]
最賃はあげろあげろというだけなら簡単だが。
国際競争や経理等の都合でそうは行かない。

よって生保を下げる。現行の狭く深くから広く浅くにする事

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:49:52.02 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ
 
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏にしてる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


五年もやって民主党時代より消費激減のままw

ネトウヨ

腹切れ

マジで   

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:49:55.95 ID:vGuYhcTs0.net]
なるほど。
底辺層の所得水準が下がったから生活保護の給付水準も
連動して引き下げると。

日本はヲワコン。

628 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:50:08.99 ID:gfkU6Dg20.net]
普通に資産課税して消費税撤廃すりゃいいんだよ。
それだけで日本はまた豊かな国に戻れる



629 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:50:12.19 ID:Vbh6G2Lq0.net]
移民政策⇒低賃金化⇒生活保護費削減⇒最低賃金低下⇒低賃金化⇒移民政策

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:50:21.86 ID:B1pmgwGi0.net]
>>603
仕事でナマポの人たちと絡むけど
あの人ら口では、働く働く言うけど
ナマポからほんとに働きだす人って1割もいないぞ

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:50:28.25 ID:Mhy3JrJV0.net]
生活保護で処方箋薬の転売しているのいるよね
医療費無料だからってひどすぎ

632 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:50:40.81 ID:SNFdJhsa0.net]
>>4
支えてる勤労者に感謝しなさい

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:50:50.94 ID:SUJMEMpA0.net]
いや、ほんとはデフレにあわせて下げなきゃだったんだよ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:51:02.52 ID:ab8HKJw40.net]
>>618
それが着地点だよ。
そこに目を向けさせないために、底辺層が生活保護受給者を叩くように世論誘導しているんだよ。
安い賃金で人を使えるようにしてくれ、という産業界の言いなりになっている自民党に批判の矛先が
いかないようにね。

635 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:51:09.06 ID:d9ZhAZ2s0.net]
>>618
だから最低賃金をガンガン上げてるよな
でもまだ不十分って話だ

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:51:16.86 ID:6Y63CVnd0.net]
>>615
「下げてはならない」だ。

最低賃金法の定めにより、最低賃金を上げなければならない。

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:51:20.81 ID:dOUIVuOZ0.net]
>>1
え?
低所得化?
あれ?
ええ?

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:51:23.41 ID:vAPDhIIG0.net]
生活保護の趣旨からするともっと基準下げて早期の社会復帰促すべきだけどな



639 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:51:23.81 ID:gfkU6Dg20.net]
>>631
食い物にしてる貧困ビジネスがあるからね。
それで西成の女医さんが殺されたのに、自殺扱い。
まったく酷い国だよ、ここは

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:51:37.17 ID:F4jIq3SK0.net]
>>612
働いてる奴も給料半分カットとかで
財政立て直すべきだよな?
労働者の一匹2匹死んでも国は問題ないしね

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:51:39.47 ID:A8l9vzJR0.net]
どうして野党はどこも突っ込まないのか
どうすれば改善出来るかを示さないのか
今の野党は全て必要無し

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:51:41.33 ID:9bLQLrPs0.net]
>>618
正解。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:51:46.08 ID:gDNu8NRo0.net]
最近では、
中学生かPythonを学ぼうとしてるのか

あぁ、もう置いていかれるよ


昔、パソコンが
オヤジにパソコンを教えて
能力が逆転なんかあったけど

今度は
ディープラーニングで起きる

644 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:51:47.81 ID:SNFdJhsa0.net]
>>28
そしてプライドが高すぎて決して感謝出来ないクズナマポは死んでいいよ

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:52:09.95 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>635
ガンガン(笑)

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:52:15.14 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ
 
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏にしてる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


五年もやって民主党時代より消費激減のままw

ネトウヨ 

腹切れ

マジで   

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:52:25.85 ID:9CuacPKQ0.net]
>>565
国民を飢えさせないためは理想論よ
都合のいいときだけ引用されるな

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:52:26.20 ID:MSnXaUpQO.net]
結局、低所得者を増やしていくから財政もよくならないんじゃないの?
トリクルダウンなんて嘘っぱちなんでしょ?



649 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:52:31.21 ID:gfkU6Dg20.net]
>>644
当然の権利だわな。
貧困層だって国民だ

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:52:33.42 ID:fL8GM8pB0.net]
4年ぐらい前
国会で片山さつき議員だっとと記憶しますが、外国人に1200億円の生活保護支給と発言。

これらを基に、昨年秋の東京葛飾区区議選で、鈴木信之氏は
「外国人に生活保護1200億円っておかしくないですか・・・」と演説して当選。

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:52:40.91 ID:SNFdJhsa0.net]
>>43
だからもっと感謝しなさい

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:10.00 ID:6Y63CVnd0.net]
>>648
唯一起こっているトリクルダウンはきっと生活保護。

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:12.67 ID:OXFToLza0.net]
無い袖はふれない、ただそれだけ

それではいかん!というなら個人で寄付できる制度でも作れば?

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:53:13.29 ID:gDNu8NRo0.net]
どうしょ、
ゼロからのディープラーニング読んでも

さっぱり解らない

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:13.60 ID:hy29fyeKO.net]
良い思いしてんのは、大手企業、役員、公務員連中くらいだろ

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:18.05 ID:gfkU6Dg20.net]
>>647
 都合ってどんな都合?

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:36.26 ID:1izVcWNo0.net]
生活保護受けてないし擁護もしないけど、小室の嫁みたいにある日突然ってのは有るからな
低賃金でイライラしてる奴は、生活保護頭から叩いてるが、自分も世話になるかもしれないって気持ちを少しは持つべき

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:53:39.98 ID:SgwMxCx+0.net]
>>1
アベノミクスでなぜ下位が低所得化?
>>7
財源枯渇、どこが?
来年度は予算増全体で2千5百億円、一般歳出だけだと5千億円増えるえてる



659 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:44.96 ID:9bLQLrPs0.net]
>>626
鎖国でもしないと防げないのだからアベノミクスのせいではない。

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:46.47 ID:9CuacPKQ0.net]
>>613
自浄力ない国だから無理だろうな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:53:50.54 ID:FEI+QFI00.net]
ナマポは最低限の生活を保証するもの
食料配給の現物支給でもいいぐらい

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:53.81 ID:d9ZhAZ2s0.net]
>>625
国際競争があるから賃金を上げるんだろ
人手不足だからと外国人労働者を活用しようとしても
みんな最低賃金1800円のオーストラリアに流れていくぞ

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:55.34 ID:JD6UFZlt0.net]
会社が低所得者の給料を上げないなら仕方ないよな
低所得者が必死に働き生活して税金まで払ってるのに生保はその税金で低所得者以上の金でぬくぬくと生きてるんだから低所得者はアホらしくて働かなくなるわ

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:53:57.44 ID:gDNu8NRo0.net]
>>646
アベノミクスの波に乗ってないだけだろ

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:53:57.96 ID:XgwVaIsA0.net]
最低賃金×150時間が基準になるだろな

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:54:24.76 ID:yKDdUp+n0.net]
五年も政権やって

低所得化しちゃったテヘ♪

で、増税します

安倍晋三

667 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:54:27.43 ID:y7mI+CGP0.net]
それより年金をなんとかしろ!
年金世代の親を持つ子供世代が仕送りで苦労してるんだ!
年金だけで生活できる様にしろよ!
特に配偶者が亡くなって一人分になった世帯は大変なんだ
現役の働き世代が老親に仕送りする現状をナントカしろ!

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:54:33.25 ID:QRiglT0h0.net]
今ですらこんなアリサマなんだから
BIなんて始めたら票を失う恐怖から下げることができずに
国家破綻まで一直線なのミエミエだな
どっかのブタはそんなことすらわからん低脳らしいが



669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:54:39.65 ID:w8azLC/sO.net]
働いて少しでも稼いでから文句言ってね

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:54:39.99 ID:kZ2qLFUt0.net]
【仮想通貨バブルへの最も簡単な参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
仮想通貨全体が下がってる今こそ仕込みどきや
https://goo.gl/UcL2qJ
https://i.imgur.com/wldD5ci.jpg

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:54:40.71 ID:Vbh6G2Lq0.net]
経済政策が失敗して、低所得者層の生活費が生活保護水準以下になったって話でしょ?wコレ
でw生活保護を削減してってなったらw最低賃金も下がるよね?wコレから
だってw生活保護費の水準は最低賃金とリンクしてるんだからw
これからドンドン移民入れて低所得者層の低賃金化が加速したらそうなるだろ?w

672 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:54:43.21 ID:Vvo5k0U80.net]
じゃあデフレに合わせて下げるべきだったね

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:54:56.31 ID:yKDdUp+n0.net]
>>659
>>664

アベノミクスで


民主党時代より消費激減


w

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:55:05.91 ID:FEI+QFI00.net]
日本人は貰えないから関係ないな

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:55:08.10 ID:R3eS+R8g0.net]
ライフラインとしての生活保護は一定の水準が必要

だが、外国人は必要ないし不正受給してるやつも必要ない

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:11.97 ID:d9ZhAZ2s0.net]
>>645
すまん
お前の地域では750円だったな

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:12.81 ID:NvEdO+cA0.net]
朝鮮人の30%は生活保護ですよ。日本人は1%以下ですけどね。




現役公務員でした

678 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:15.10 ID:gfkU6Dg20.net]
>>667
本当にそうだよね。
でも、だからナマポは下げちゃいけない。
年金を下げる言い訳にされる



679 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:19.20 ID:uM9zeWV90.net]
日本企業が国際競争を錦の御旗に労働者を低賃金長時間労働で酷使してきた結果をご覧ください

あれ?国際競争で勝ってる企業は賃金の上がっている国ばかりじゃないか
おかしいなぁ

https://i.imgur.com/N5jnRgY.jpg

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:25.36 ID:y7mI+CGP0.net]
>>661
配給制にすると業者選定で利権とか汚職が発生しそうだな

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:26.24 ID:2qFmL38i0.net]
生活保護貰ってる奴にリスクは必要
動けないならともかくネット配信してぐうたらしてる奴もいる始末

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:29.67 ID:6Y63CVnd0.net]
>>661
現物を支給する業者として稼ぎたいんだったら、業者選定の権限を持つ
行政担当者や議員への袖の下を充分用意することだ。

それでもワタミが持って行くんだろうけど。

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:30.42 ID:SNFdJhsa0.net]
>>160
なら韓国にでも逃げたら?近いし

684 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:44.62 ID:Kx5yvIe00.net]
年金少なくて働いてる年寄りをどう思うのか

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:55:44.62 ID:i89kcpIR0.net]
ナマポの大半が医療費
ナマポを食い物にする医者会をどうにかすれば予算自体をスリム化できる

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:55:58.64 ID:yKDdUp+n0.net]
>>677
>朝鮮人の30%は生活保護ですよ。


ソース

ちなみに生活保護の97%は日本人

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:56:06.00 ID:4A/fmIdB0.net]
本当は低所得を減らず、生活保護を受けるよりも断然豊かな生活になるように
調整する方が正しいけど、最低賃金も上げる気ないし
保護費を減らす方が簡単!ですましているだけ

688 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:09.76 ID:Al/7dF/g0.net]
だからな
審査なくせば不正なんかおきようがない
審査があるから不正なんかがおきるわけ



689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:56:32.89 ID:w8azLC/sO.net]
>>673
消費が激減したのに流通が人手不足で死にそうになった不思議

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:35.40 ID:yKDdUp+n0.net]
>>685
>ナマポの大半が医療費


病人ばっかで働けませんね、ネトウヨw

691 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:36.90 ID:9bLQLrPs0.net]
>>634
安い賃金で人を使わないと世界と競争に負けるのだから仕方がない。
自民党が悪いのではなく日本国の宿命。
それとも鎖国しろとな?

692 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:38.83 ID:SNFdJhsa0.net]
>>161
なら今からでも公務員になれよ
妬んでもナマポは上がらんぞ
文句ばかりのクズナマポは死んでよし

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:39.89 ID:+fCKINPW0.net]
生保の下げと、公務員の給料上げは財源と関係ないぞ。

何れも、その基準対象者に準拠しただけであって、
例えば、財源が崩壊寸前でも、大企業社員の給料が上がり続ければ
公務員の給料はそれに連動して上がり続ける。

なぜなら、そういうルールだから。

694 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:42.03 ID:gfkU6Dg20.net]
>>684
安倍ちゃんにとってはそんなの単なる家畜でしょw

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:42.87 ID:gKb8CqyD0.net]
集団生活だよ
過疎地の廃校に住まわせる教室1室でベッド20は入る
(都会のドヤ街で暮らすナマポに住宅扶助を7万も8万も支給するのがどれだけ無駄か)
田んぼや畑をやらせて自給自足
掃除洗濯料理風呂掃除等は当番制
相互扶助で身障者の世話をさせ医者が定期的な回診

コストが劇的に下がるし孤独も解消する
自分でできる事は自分でやる。相互に助け合う。という人として訓練もできる

一般人だって高齢者お一人様用の入居施設に入ったりしてるからな

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:53.16 ID:TkQex+VX0.net]
今まで低所得の人間には働いても働いてもナマポ受給者よりも
まともな生活にならないのに納税をさせてそれを横目にしていたのだし
大半の生活費を免除にされつつ飲み食いが出来ていただろ
このままで良いわけじゃなかったのだからいつか来る事だったろ
嫌ならナマポを貰いながら労働者の水準が上がるような運動を起こせよ

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:56:53.97 ID:SNFdJhsa0.net]
>>166
いいね!

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:57:13.12 ID:Al/7dF/g0.net]
ナマポ収容所ですべて解決



699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:57:26.34 ID:gDNu8NRo0.net]
バカ左翼
「アベノミクスは失敗、俺が貧乏」

ネトウヨ
「普通に収入増えてるよ、波に乗れてないの?」

バカ左翼
「ゲリアベの経済学なんか信じるかよ、俺は浜矩子の信者だ」

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:57:27.94 ID:fL8GM8pB0.net]
>>移民政策⇒低賃金化⇒生活保護費削減⇒最低賃金低下⇒低賃金化⇒移民政策

日本政府は多文化共生施設を謳い、人種差別のない人権国家を気取りで移民の為の施設展開。

東京都が朝鮮人の老人ホームに8億円の補助金を出したのも、名目は多文化共生施設です。

701 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:57:35.52 ID:9CuacPKQ0.net]
>>656
色々なことに応用可能だが
一例あげるなら選挙だな

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:57:37.94 ID:Vbh6G2Lq0.net]
最大25円の最低賃金の上げ幅をガンガン上げてるって言う時点で悲しい国だと思うけどねw
でw親族扶養義務化でしょ?wこれから
生活に困窮したら『親族に頼れ!』って役所で言われて追い返されるw
そんな悲惨な将来が『美しい国』なんだってさw悲しいわな

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:57:45.70 ID:yKDdUp+n0.net]
>>689
不思議でもなんでもない

人口減少で民主党時代から人手不足、

民主党時代から求人倍率激増

704 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:57:46.53 ID:YOZipYrD0.net]
良くはない、せざるを得ないが真実

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:57:52.41 ID:ab8HKJw40.net]
>>650
1200億というのは医療扶助なども含めた全生活保護費ということだと思うが
4兆に対する数字だからねぇ・・・。 バカな国民向けには割合で言うより実数で言った方が
効果がでかいと思ったんだろうね。

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:58:04.89 ID:aTiCMKka0.net]
まぁでも生活保護が今のワープア以下に下げたら企業が調子に乗って更にワープアの給与を下げるだろうしなぁ
海外みたいにきっちり給料上げる&労働基準法に違反したら会社潰して多額の賠償金&ムショ逝きにでもせんとブラックはなくならん

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:58:06.46 ID:n7dIjFK/0.net]
>>598
今のナマポは捕捉率がクッソ低い
低所得10%の内訳に生活保護受けられるのに受けてない人がかなり入ってるから
それをナマポの額下げる根拠にするのはそもそもおかしい

その上に低所得体でそころこ余裕のある暮らしをしてるならともかく
カツカツで生活してるんだったら底辺下げてハイ相対的に裕福になりましたね
じゃなくて所得の増加負担の軽減をしないと解決にならない

708 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:58:08.45 ID:SNFdJhsa0.net]
>>271
は?働く人減らして?あんた馬鹿なのw



709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:58:16.91 ID:E5gWVYW50.net]
生活保護費って実は微々たるもんなんだろ
やはり年金を下げるたのステップ1って感じなのか

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:58:21.37 ID:VZ7OPlJA0.net]
親が経営しているアパートで2番目に古いアパートは12世帯で9世帯がナマポだわ
以前は1世帯も居なかったのに高齢化でこうなってしまった

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:58:27.03 ID:wL7FPQzF0.net]
賃貸にしても、保険通すのに雇用証明いるとか、遠方に抜けれないじゃんそんなんじゃ
それも行政で必要でも無いし、ただ広く納めさせて、滞りなくする不動産屋の末期だろ
どうすんのこの先日本

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:58:30.38 ID:gDNu8NRo0.net]
アベノミクスの波に乗るか乗らないかは

個人の自由

713 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:58:30.61 ID:gfkU6Dg20.net]
>>701
選挙にどんな都合?

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:58:34.43 ID:GRRWOxx20.net]
少なくとも、生活保護よりも年金生活者のほうがマシな生活ができるように
しないと、年金制度が崩壊する。(もう崩壊してるともいう)

715 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:04.78 ID:SNFdJhsa0.net]
>>671
感謝を知らないクソナマポは逝ってよし!

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:09.72 ID:yKDdUp+n0.net]
>>709

そそ。

社会保障全体からすると、生活保護なんてカスみたいな金額w

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 15:59:15.40 ID:n7dIjFK/0.net]
>>676
正直最低賃金だけでこんな格差あるのに地方に散れっていう方がおかしいわ

718 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:16.89 ID:2qFmL38i0.net]
派遣会社数世界ナンバー1
2位と倍以上の差をつけてる日本



719 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:25.75 ID:oVxGEv840.net]
そもそもアベノミクスの効果で国民の平均所得はプラスに転じたんじゃなかったのか?

720 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:29.75 ID:gfkU6Dg20.net]
>>699
ネトウヨがいかにアホかを端的に示すいい例だw
今が好景気だと本気で思ってそうw
働いてないんだろうな

721 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:41.24 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ
  
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏にしてる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


五年もやって民主党時代より消費激減のままw

ネトウヨ 

腹切れ

マジで   

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:44.61 ID:NX2Uz5jq0.net]
よし、ベーシックインカムを

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:46.79 ID:Al/7dF/g0.net]
不正受給を減らすのにコストがかかってる
もうな制度自体に問題がある

不正受給を減らす努力するぐらいなら
一層のこと審査なくしたほうがいい

まだまだナマポは増えるからな
根本対応が必要

724 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 15:59:58.09 ID:xEVtWbxk0.net]
>>341
底辺倉庫派遣の俺は

・家賃4万
・食費2万
・電気ガス水道光熱費2万
・携帯代1万円
・雑費2万円
・軍手1万円
・交通費3万円

軍手代と交通費がキツイお

725 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:00:02.78 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>693
民間が一人でする仕事を公務員は5人でするw
その差額が『生活保護費』だって思ってますよw私はね
彼らのヌルい仕事で高収入の『生活を保護』する為の『生活保護費』でしょ?wソレ

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:00:05.95 ID:9CuacPKQ0.net]
>>713
票とりのためだけのニンジンっといっても
理解できないかもなwww

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:00:06.39 ID:nbOFX4oL0.net]
ナマポのクズに文句を言う資格はない

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:00:14.95 ID:gfkU6Dg20.net]
>>719
なにを寝ぼけたことをw



729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:00:43.46 ID:gDNu8NRo0.net]
>>720
どうみても、バブルですけど
所得税がどれだけ辛いか実体験するくらいに

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:00:53.28 ID:Psz8vANkO.net]
>>611
だよねぇ

つか非正規ワープアにゃ組合連中も見て見ぬふりってのがもうゲス過ぎですわこの国

731 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:01:07.60 ID:9b4gCNEH0.net]
生活保護受給者の振る舞いがこの結果に到ってるんだろうね。

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:01:07.97 ID:mmYdgGA80.net]
???「景気回復を実感できない奴はパヨク!チョン!自己責任!」

「生活意識に関するアンケート調査」(第72回<2017年12月調査>)の結果
www.boj.or.jp/research/o_survey/ishiki1801.htm/

暮らし向き(現在、前年対比)
ゆとりが出てきた6.5
どちらとも言えない52.4
ゆとりがなくなってきた40.2

???「日銀はパヨク!チョン!」

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:01:11.75 ID:gfkU6Dg20.net]
>>726
まったく理解できないなあw
国民を飢えさせないのは国の務めだって当たり前の事実だしw

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:01:30.70 ID:n7dIjFK/0.net]
>>661
ハイ朝日事件

735 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:01:36.20 ID:Al/7dF/g0.net]
消費増税は高齢化社会では必須
もう日本が進むべき方向性はきまってる

  法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする
  所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会
  消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
  ※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須 ← ココ重要

736 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:01:38.05 ID:oVxGEv840.net]
>>729
どの数字を見てバブルだと言ってるの?

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:01:39.94 ID:R3eS+R8g0.net]
>>724
軍手1万ってなんだよ、使い捨てなの?

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:01:44.39 ID:uNMjb6Z/0.net]
セーフティーネットの最低限を切り下げるのはまずいと思うけど
何しろパヨクがPB黒字化に大賛成だからな



739 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:01:48.36 ID:SUJMEMpA0.net]
>>688
ああ、確かに。制度をなくせばいいんだな

740 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:01:50.98 ID:9bLQLrPs0.net]
>>662
オーストラリアは国内に資源沢山あるからな。
日本国と大違い

741 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:01:58.77 ID:gfkU6Dg20.net]
>>729
君は日本人の可処分所得が減ってエンゲル係数が上がっていることを
バブルと呼ぶのかいw?
やっぱネトウヨってあほだなw

742 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:02:06.50 ID:0TNLkPAF0.net]
何かおすすめの貧乏料理ある?

743 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:07.72 ID:VZ7OPlJA0.net]
国民年金のみだと資産無ければ漏れなく生活保護対象だからな

744 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:09.75 ID:UCm4CW5B0.net]
>>2
1500年前の天皇の子孫とか言ったもん勝ちで根拠はあるのか

745 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:10.73 ID:jwKtEp1Q0.net]
ナマポ制度自体は必要だと思うが
(ないと強盗やホームレスの数がアメリカ並みになる)
待遇がナマポ>>>ブラック社員、ワープアになってるのが問題
これではどんどんナマポに流れるのが増えるのも当然
底辺労働の待遇改善してナマポを削減して
ブラック社員、ワープア>>>>>>>>>ナマポという待遇
にしなければ庶民の溜飲が下がらない

746 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:11.15 ID:nbOFX4oL0.net]
>>724
交通費はともかく

軍手は意味不明

747 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:17.80 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>691
デススパイラルだよな
働いても貧乏、子供作る金がない、そして労働者が減って競争力が減って
賃金を上げられる体力が無くなって、働いても貧しくての以下エンドレス急落下

748 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:23.35 ID:+fCKINPW0.net]
>>731
関係ないって。

単に、評価対象者の勤労世帯の下位10%の
消費が下がったから、それに準拠しただけ。

生活保護の実態を踏まえて個別査定したわけじゃない。



749 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:27.03 ID:uoE+Sp/X0.net]
もともと最低限度越えてるのが目立ってるからしょうがないんだろうけど
周りの賃金を理由にするなら公務員の年収下げるべきじゃね?

750 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:36.46 ID:Vbh6G2Lq0.net]
公務員に支払われてる『生活保護費』を
ワークングプアの若者に配分して助けてやった方が
絶対に社会のためだと思うがねw

働いてますアピールは結構だが、キミらがやってる仕事で無駄なこと多いっしょ?w
遊んでる公務員の給料なんて『生活保護費』なんだからさ
他人に何か言う前に我が身を振り返ってみなよw
キミの同僚や上司の公務員諸君の『当然の権利』ってのは
キミら公務員が国や自治体から『生活保護』を受けてると民間から見えるんだよw

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:02:42.42 ID:gDNu8NRo0.net]
>>736
自分の口座とか、財布の中

もちろん、会社の業績も

752 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:44.55 ID:HZRlJ5kZO.net]
銀行金利が昔と違いすぎる。
銀行金利で考えるのが普通だ。
株価で勝手な解釈する奴は脳足りんだ。

753 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:02:52.54 ID:Al/7dF/g0.net]
https://i.imgur.com/dlfzWAM.png
年齢階層別給与
https://i.imgur.com/DZZneXX.png
雇用形態別雇用者数
https://i.imgur.com/N8mG2jf.png
雇用形態別雇用者数-構成比

https://i.imgur.com/3xM45Ws.png
業種別平均給与

だからなこれ国税庁の統計だからな
高齢クソニートどもは現実をみないと。。。

働き盛りの♂に非正規なんかほとんどいない

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:03:12.88 ID:WSItWW8z0.net]
>>731
ヤニカスが社会から排除されつつ有るのと同じ流れだよね

755 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:03:17.84 ID:9CuacPKQ0.net]
>>733
じゃあ国民が飢えてる国にいってきなよ
食わせる為に頑張っているんだろ?

756 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:03:18.99 ID:jwKtEp1Q0.net]
明治大正みたいにナマポが無い時代は路上で乞食してたんだよな

757 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:03:45.12 ID:gfkU6Dg20.net]
>>751
やっぱネトウヨってあほだw
日本人の可処分所得が減ってエンゲル係数が上がってることも知らないw

758 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:03:57.50 ID:7zLI0PZW0.net]
までも下げないことにはモラルハザードに繋がるからね
社会主義は実質これで崩壊してる



759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:04:02.20 ID:YAcbmy540.net]
本来なら公務員は誰でもなれる職業にすべきだろ
そうすると当然公務員の給料が最低限になり、民間の給料をどうこう言う必要が無くなる
そして生活保護で働けそうな人は、そのまま仕事与えればいい

760 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:04:09.19 ID:oVxGEv840.net]
>>751
え?お前を中心に日本社会の政策は決まってるの?
俺は数字って言ったよな?

761 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:04:20.19 ID:gfkU6Dg20.net]
>>755
日本は頑張らなくていいの?なんで?
もう諦めちゃったの?

762 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:04:20.68 ID:oEZD9edb0.net]
ナマポが低所得に比べて優遇されてたらナマポは永遠に働かないよ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:04:22.95 ID:n7dIjFK/0.net]
>>742
昔ばぁちゃんがおやつ代わりによく作ってくれた料理だけど
小麦粉に水と砂糖ちょっと入れてホットケーキ状に焼いてマーガリンは好みで塗る
やきだごって料理がある

764 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:04:35.28 ID:9bLQLrPs0.net]
>>690
もしや生活保護費受給されてる朝鮮人の方ですか?

765 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:04:43.76 ID:CiJNa7A60.net]
ある程度の基準下げは必要だし、外国人(コリア)に垂れ流す必要は一切無し
垂れ流し続けるなら日本人は抵抗権を行使するだろう

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:04:53.32 ID:E7LClx900.net]
そもそも戦争が始まればハイパーインフレで生活保護も年金も役に立たない

配給制の出番になる

減反制度も終わりにして米配るほうが効率的

767 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:04:54.05 ID:9b4gCNEH0.net]
>>749
米俵100票の精神、痛み分けは、上層部には強いません。W

768 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:04:57.11 ID:Vbh6G2Lq0.net]
3親族扶養義務!?2013年生活保護改正で何が変わった?

https://www.youtube.com/watch?v=kairon4s6I8


日本は親族扶養義務化で路線が決まってるんだよ
現物支給するかしないかは、そいつの親族が決めることだ
医者が贅沢だと扶養者である親族が思えば贅沢になる
菓子パン一個が「健康で文化的な最低限度の生活」だって君が言えば
それが君の親族の「健康で文化的な最低限度の生活」になる社会になるんだよ
だからね、日本国憲法に存在する『生存権』とやらは有名無実化して親族の手に委ねられるのだよw

現物支給を国が強制する必要なんて全く無いんだよ
働け!パチンコするな!
病気!?気合で治せ!贅沢だ
そう言うのもソイツの親族の役目だ、国が言う必要はないw

ベーシックインカムなんて金掛かるだろ?
ナマポ押し込め施設だって公務員雇わなきゃいけないし
管理費だって膨大だ
そんな無駄なことする位なら、ソイツの親族に押し付けろ
国が出す金はゼロだ
安倍さんはそうする事にしたのさ



769 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:05:01.39 ID:Psz8vANkO.net]
>>635
実質賃金は上がってない 全く足りてない

だからこそこうなってんだろ?

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:05:05.90 ID:gDNu8NRo0.net]
>>757
去年は、その前年の2倍

今月だけで、前年の25%達成

バブルですよ

771 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:05:06.46 ID:nbOFX4oL0.net]
>>757
今どき、アベのみクズはないよな

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:05:21.61 ID:Al/7dF/g0.net]
ナマポ収容所はメリットばかり

 ケースワーカーとかいうナマポの飼育員をなくす効果がある 
 審査のコストもなくなる
 日々の飼育コストを減らす効果もある
 働くインセンティブが働く

超いいことずくめ
コレしかないわ

デメリットがまったくない

773 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:05:36.39 ID:yKDdUp+n0.net]
 
安倍になって
 
エンゲル係数爆増w

政府の言い訳
「食のレジャー化が進んで贅沢なもの食ってるから」


でも実際は

消費そのものが民主党時代より減ってましたああ>>1

w

安倍w


w

774 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:05:41.65 ID:+fCKINPW0.net]
>>766
一応、公的年金は物価連動だよ。
民間の年金と違って。

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:05:52.26 ID:ginagpK00.net]
本当の貧困を救済しろよ
年収100万以下がどれだけいるか

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:05:58.44 ID:9b4gCNEH0.net]
>>754
パチンコ屋に、タクシーで乗り付けたりしてるのを見るとびっくりするw

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:06:01.39 ID:fL8GM8pB0.net]
現在日本には23万人の留学生が来ています。
東大には1500人を超す支那人が在籍。

外国人留学生に年間300億の補助金が支給され返済は不要。
日本政府は今後30万人維持目標に留学生枠を広げます。

2015年からシリア難民も受け入れていますが、 シリア人留学生(家族同伴)受け入れも可。
日本には100近い数のモスクが出来ました。官民では駅など祈祷所の設置展開。

778 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:06:02.99 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ
   
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏にしてる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


五年もやって民主党時代より消費激減のままw

ネトウヨ 

腹切れ

マジで   



779 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:06:12.31 ID:BGYucflM0.net]
これ読売新聞?
低所得化に伴って生活保護費下げないと、生活保護費が低所得を上回るだろ。
現在既にそうなんだが。
それで働こうと思うのか?

生活保護なんて贅沢が出来るのは国民が裕福な時代だけだ。

780 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:06:15.81 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>762
だいじょーぶだいじょーぶ
ナマポ以下の生活なのに文句垂れながらも働いてる奴がいるんだから

781 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:06:15.92 ID:oVxGEv840.net]
>>770
え?可処分所得が?
ソース出して

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:06:16.11 ID:gfkU6Dg20.net]
>>770
またそういうすぐばれる嘘をつくw
実際に日本人の可処分所得は減ってエンゲル係数は上がってるわけだがw?
これは「貧乏になっている、それもかなりの急降下」という数字だなw

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:06:17.02 ID:Vbh6G2Lq0.net]
橋下徹が提案してた生活保護の扶養義務額は年収300万円で月一万円だそうだw
だからw三親等の親族に片っ端から電話掛けて、扶養命令を12から14人確保すれば
生活保護の申請を却下できるって寸法ねw

日本人はもう生活保護貰えんのよw
安倍ちゃんが真っ先に進めた生活保護法改正で親族扶養義務を三親等にした時に

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:06:43.47 ID:Al/7dF/g0.net]
年収100万?
それパートのおばちゃんやん

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:07:04.55 ID:yKDdUp+n0.net]
>>779
ハハハ

ハハハ
   
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏にしてる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


五年もやって民主党時代より消費激減のままw

ネトウヨ 

腹切れ

マジで   

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:07:14.67 ID:D362s0kO0.net]
外人に払うのやめたらいい話だろ

787 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:07:18.46 ID:omSNvdGC0.net]
下げて当然だけど、それで溜飲を下げてる貧困層が哀れ

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:07:29.44 ID:BSTZAlnF0.net]
>貧しい層の動向に合わせるというやり方で、「健康で文化的な最低限度の生活」は守られるのでしょうか。
ソースの原昌平 読売新聞大阪本社編集委員の言を流し読みしましたが
ナマポ視点でのみ語られてて、ナマポを受けずに働いてる貧しい層の事は
一つも言及してへん。失笑しました。



789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:07:57.47 ID:TsCszbZg0.net]
>>1
いいと思います。
低所得者もそれで生活できてるんだから
ナマポの医療費控除は廃止してやれ

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:08:07.67 ID:9b4gCNEH0.net]
>>763
糖質制限で成人病予防の真逆のレシピ。。
生活保護受給者も、ワーキングプアも切り捨て。

791 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:08:15.40 ID:9CuacPKQ0.net]
>>761
国って概念が飢えさせないために
存在しているが前提だろ
日本とか関係ないじゃん

国が先進国だけを指しているなら別だが

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:08:29.76 ID:uoE+Sp/X0.net]
>>780
なまぽにしても資産や扶養者がないと認識されることは当然として
議員や弁護士、宗教通さないと円滑に受けれないしな

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:08:33.70 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ
    
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏にしてる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


五年もやって民主党時代より消費激減のままw

ネトウヨ 

腹切れ

マジで   

794 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:08:41.86 ID:2uT0oY6v0.net]
トリクルダウンなんて起きない
ベーシック・インカムや生活保護の拡充はプラスにしかならない
なんて大昔にわかってるのにな

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:08:45.34 ID:gfkU6Dg20.net]
>>789
日本人って自殺したがる国民性だよなあ。
こういう風にひたすら死に向かって走りたがる

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:08:46.30 ID:HeDbqRL00.net]
>>774
厳密には年金も物価連動しなくていいことになった
2016年の12月

797 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:08:51.46 ID:oVxGEv840.net]
可処分所得が前年比の2倍増えるって
単純計算でサラリーマンの平均所得420万円がたった1年で840万円になったと言うことだぞ?

ID:gDNu8NRo0はどっか別の発展途上国の話をしてるんだよな?

798 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:09:19.88 ID:Vbh6G2Lq0.net]
親族扶養義務化って形で
キミが生活に困窮したら、キミの親族がキミを養え!
キミの3親等の親族が困窮したら、キミが養え!
そうすれば国は一銭も払わずに済むんだよね
でも、困窮者を出した親族は負担過重で没落して行くだろう

実力主義と自己責任を押し付けた安倍や小泉がやった構造改革路線の競争社会がさ
困窮したら、連帯責任を強いるのだからひどい国に生まれたもんだと思うよ
困窮は自己責任だが、親族に責任は無いのだから
安倍移民党が目指す美しい国の社会保障制度は中世そのものだわな

キミ等も困窮したら、親族の皆様に土下座して生きて行くか
潔く自殺するか餓死するかを良く考えた方が良い
キミ等が養う側に立つのなら、困窮した親族に
迷惑だから『死ね』と言う覚悟をしておいた方が良い
困窮親族のお陰で自分の家族・子供が不利益を被る事態も
十分に考えられるのだからね

そういう悲惨な選択をリアルでする将来が近づいてる事を
感じた方が良いと思うよ

安倍政権は日本民族には無慈悲だ
十分に警戒して置いた方が良い



799 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:09:34.35 ID:DXQHN40t0.net]
>【貧困と生活保護】低所得化に合わせて基準を下げてよいのか?

日本にとっての「生活とはなんなのか?」を考えたとき、その自己中発言は悲しくなる・・・

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:09:41.30 ID:uxdgPM7w0.net]
最低時給上げて生活保護費の給付額を下げないとな!!!!!

801 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:09:43.24 ID:yKDdUp+n0.net]
 
安倍になって
 
エンゲル係数爆増w

政府の言い訳
「食のレジャー化が進んで贅沢なもの食ってるから」


でも実際は

消費そのものが民主党時代より減ってましたああ>>1

w

安倍w
 

w

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:09:43.44 ID:FEI+QFI00.net]
受給者囲って保護費吸い上げてる朝鮮ヤクザもどうにかしろや

803 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:09:49.99 ID:i2pOmdIB0.net]
>>695
集団生活のメリットは計り知れないほどある
飲酒喫煙ギャンブルからも遮断できるし
自然豊かな土地で本を読んだり俳句を作ったり囲碁将棋等文化的な生活ができる
孤独死がなくなる
国としてやれば地方に金が落ちる等々

施設に預けられている子供達は現状でも集団生活だし問題ない

804 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:09:50.43 ID:4slP5Pvh0.net]
底辺同士の叩き合いを支配層は高みの見物

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:09:56.48 ID:gDNu8NRo0.net]
>>782
浜 矩子にしがみついてたら良いんだよ

日本の破綻を信じて

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:10:04.08 ID:Yzo+PxVO0.net]
>>523
そういうのが数人集まっただけでも尼崎の何件かの事件みたいに弱い奴を奴隷化したり殺したりするわけだから、
それが数十人数百人の規模になったらもう本当の意味での無法地帯の誕生だ
犯罪のメッカ、反社会勢力の隠れ家、反政府勢力の拠点、悪の揺籠と化す
松山刑務所事件が示すように、ゴロツキの扱いを誤ると管理する側が敗けて取り込まれる

松山刑務所事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6
第1次松山抗争で大量に逮捕された暴力団関係者が、刑務所の看守を買収した事件である。
1人の看守が、入所前から顔見知りであった被告人に頼まれ、不正に手紙を投函し礼金を受け取ったことがきっかけで起こった。
この行動により施設の職員は軽くあしらえる人ばかりだと判断した囚人たちは、刑務官を脅迫、暴行する事態となった。

組員らは所内の鍵を使用し拘置所内を自由に歩き回る事が可能となり、飲酒、喫煙、花札賭博、領置金の脅し取り、女性囚人の強姦を行い、
さらに看守も組員の仲介で女性囚人と関係を持つなど、拘置所は無法地帯と化した。
この事件では、出所後の1982年に松山ホステス殺害事件を起こすことになる福田和子も強盗罪で服役中に強姦被害者となっている。

この問題は第52回国会法務委員会にも取り上げられたが、1966年6月と7月、副看守長2人が自殺。
強姦事件被害者からの告訴もなかったため、事件の真相が解明されることはなかった。
後になって、福田の著書などから、法務省が被害者に対し告訴を取り下げる署名を強要していたことが判明するが、
公訴時効成立により、事件の存在自体がなかったことにされた。


危ない連中はバラバラに散らしてまとまれないようにするのが、昔からの社会統治の定石だ

807 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:10:27.23 ID:0cDrxKe50.net]
年収百万以下なんてパート大体みんなそうだし、別に問題じゃないです
問題なのは世帯年収百万以下

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:10:32.61 ID:TsCszbZg0.net]
>>795
自殺してないじゃん
まだいけるよ



809 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:10:41.15 ID:oVxGEv840.net]
>>805
いやだからソースだせって
可処分所得が2倍になったソース出せよ

810 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:10:44.11 ID:9b4gCNEH0.net]
>>804
人口削減計画が捗ります!

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:10:44.56 ID:EUs5i07b0.net]
公務員の給与も低所得化に合わせろよ

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:11:05.59 ID:95Y3vGLF0.net]
低所得化に合わせて基準を下げてよいのか

ナマポに合わせると、うーんと給与が下がるな
奴隷が欲しい企業はホクホクだな

813 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:11:34.12 ID:bBmI9g+O0.net]
生活保護の何が悪いって、保護者の事を何も考慮しない事だよ。高齢や障害で働けない人間は仕方が無いが、だらけてる人間に奉仕活動すらさせない
CWが足りないと言うなら、足りる様に人員を裂けよ。役所行ってみろ。暇そうにだらだら喋ってる奴の多い事

814 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:11:41.12 ID:9b4gCNEH0.net]
>>811
上は痛みわけとかしないw

815 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:11:51.52 ID:yKDdUp+n0.net]
ハハハ

ハハハ
     
 
アベノミクスで

低所得化 してんじゃんよ


wwwwwwww


5年もやって日本人を貧乏にしてる安倍、

低所得化なのに給料あがったとかウソ八百言ってる安倍


五年もやって民主党時代より消費激減のままw

ネトウヨ 

腹切れ

マジで   

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:12:12.66 ID:n7dIjFK/0.net]
>>772
生活苦しすぎて刑務所に行くために犯罪をする老人が社会問題化してるって知らないの?
そもそも収容所の運営費はどうなのっていうのと、人権云々騒がれてましな生活になったらどうすんのって話

817 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:12:16.97 ID:+fCKINPW0.net]
>>812
ナマポに合わせるとむしろ上がるぞ、

最低賃金よりナマポの方が上だし。

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:12:38.45 ID:yKDdUp+n0.net]
明らかに民主党時代のほうがマシだったw

5年たっても民主党時代より酷いアベノミクスw
   
安倍政権の現実 ↓

●未だに民主党時代より実質賃金ひくく.   
●未だに民主党時代より消費低迷で  
●税収はリーマンショック以来の前年割れw(民主党時代、大震災でもそんなことなかったw )  
●3年間も日本人の消費減少、戦後初  
●日本国民の貯蓄率、史上最低レベル  
●日本人の全年齢層で貯蓄ゼロ世帯激増、史上最高  
●生活保護世帯、 史上最高   
●ウツ病患者数 、史上最高 (人口減ってるのにw)   
● 労働者の非正規率、 史上最高(労働者の4割以上が非正規w)   
●外国人労働者の数、 史上最高   
●トンズラする外国人実習生 、史上最高   
●中小企業と大企業の格差、史上最高  

   
wwwwwwwwww   

なお、株価↓  
 

【悲報】日本株、リーマンショックレベルで売られて日銀が買い支えていた [無断]©2ch.net [949240836]  
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1484085294/



819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:12:46.69 ID:BHb/RVA70.net]
>>794
わかってない。
バカじゃね?

820 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:12:49.19 ID:b6a10Z5Y0.net]
>>783
扶養親族の三親等は安倍よりも前にナマポ法で決まってるよ、アホ。

821 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:13:01.09 ID:C4+vaPwh0.net]
>>28
ナマポの金でパチンコなんてやったら
1日でなくなるぜ。
パチンコ屋から人が消えたからな。

822 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:13:18.13 ID:2uT0oY6v0.net]
ぶっちゃけ低所得者全てにばら撒き続ければ経済成長するから

823 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:13:35.75 ID:ab8HKJw40.net]
生活保護費=年間4兆円弱の支出
もし宗教団体への課税(土地、家屋、収入)が実現したら=4兆円の税収

外人を追い出せとか、働かない奴は死ねとか、そんな冷淡な議論よりも
もっと他のやり方思いつかないものかね。たとえば宗教団体への課税だって
有効な方法の一つでしょ?

824 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:13:37.11 ID:2hq421jo0.net]
3パーセント上げたらいいのに(笑)
そしたら世の中みんなの給与も3パーセント上がるだろ(笑)

825 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:13:41.98 ID:pvQca/mM0.net]
安倍首相:「奴隷の血税2兆円を北朝鮮にあげたのに奴隷(国民)は俺を支持してるキチガイしかいない」
安倍首相:「奴隷の血税1兆円をフィリピンにあげたのに奴隷(国民)は俺を支持してるキチガイしかいない」
安倍首相:「竹島を韓国にあげて北方領土をロシアにあげたのに国民は俺を支持してるキチガイしかいないw」

小泉ジュニア:「俺のパパ(小泉純一郎)は国民の血税1兆4000億円を北朝鮮系にあげた英雄だ」
小泉ジュニア:「納税するだけの奴隷(国民)の年金受給は75歳からにするわ、奴隷の老後の保障を奪うんじゃヒャッハー」

小泉パパ:「国民の血税を外国にばら撒いたら国民は俺を支持したキチガイしかしない」
小泉ジュニア:「だよね〜」
民主党(民進党議員):「だろ、納税するだけの奴隷(国民)はキチガイしかしないんだよ」

政治家:「納税するだけの奴隷の血税から俺達の給料年収数千万円、企業献金、海外にばら撒いてリベートでボロ儲け」
政治家:「納税するだけの奴隷は増税され納税してお金を奪われて貧困で喜んでるキチガイしかいないwww」

各国の大統領:「日本の奴隷(国民)はお金を奪われて喜んでるキチガイしかいないからいいなぁ〜」
日本の政治家:「いいだろう〜、うらやましいだろ〜」

各国の政治家:「俺達の国で日本の政治家と同じように国民からお金を奪って外国にばら撒けば内戦が起きて政府が崩壊して暗殺されるわ」
日本の政治家:「それだけお前らの国の国民はまともという事だよ.」

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:13:43.99 ID:oVxGEv840.net]
竹中平蔵はアメリカへ移住したらしいからね。安倍夫妻もアメリカに家を買ったと言うし

将来、自分達が狙われる立場になること解ってるんだと思うぞw

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:13:50.20 ID:44bje1wN0.net]
私は、支配者だったとしたら、体格がよく、働く体力もあるごく少数の低所得か
無所得の人間を選抜して、意図的に生活保護を受けられるように裏から便宜を
図り、それと引き換えに子飼いとして意のままに使って、法律的に危うい汚く
危険な不定期の「仕事」をさせ、その一方で、不正に生活保護を受けている連中
がいることを世間に知らしめて、世間が生活保護に厳しい目を向けるように仕向け、
受給資格のある大多数の人間が保護申請をするのを尻込みするようにして、
財務の節約を実現すると同時に、自分の支配的な地位が揺るがないように汚れ
仕事を任せられる人間を税金で使えるようにしとく仕組みとか考えるかもしれんw

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:13:58.05 ID:hPGxeZVb0.net]
国は好景気だって主張してんだからその分生活保護費も引き上げるのが当然

嘘ばかりついてる日本(笑)



829 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:13:58.34 ID:5Sw5+/PP0.net]
働いてるのに「健康で文化的な最低限度の生活」を送れない人がいるなら、
そっちに「健康で文化的な最低限度の生活」を送らせるのが優先だろ
なんで働く人を差し置いて、働かない人に「健康で文化的な最低限度の生活」を遅らせようとする
働く人間は働かない人間の奴隷じゃないんだぜ

830 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:11.04 ID:fL8GM8pB0.net]
外国人が日本の健康保険を“有効利用”している実態

1児につき42万円が支給される出産育児一時金 ・・東京都荒川区(性善説支給)

出産育児一時金は海外で出産しても受給可能で、病院の出生証明書があれば申請できます。
海外出産の実に63%が中国籍です。しかし、出生証明書が本物かどうか、区は確認していない。

紙切れ1枚あれば42万円が受け取れるのです

831 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:13.21 ID:Vbh6G2Lq0.net]
親族扶養義務化は絶対にヤバイからねw
移民推進政策を安倍がしてるけど、ソレが輪をかけてヤバさを悪化させるw
親族扶養義務化で三親等の親族定義を法に盛り込んでるから
コレを根拠に親族に『扶養命令』が出されるのは時間の問題で
それを行われた場合、日本人は事実上生活保護を受けられなくなるのさw
だってw三親等の親族なんてアカの他人寸前にまで扶養義務を課せられるんだからw
日本人は困窮しても『親族に頼れ!』って言われて追い払われるだろうw
逆に、外人は親族なんて居ないから簡単に貰えるのよw生活保護をね
移民には優しい国家を安倍ちゃんは作ってるって話でねw
日本民族に恨みでも有るんじゃね?w安倍政権の連中って

832 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:21.39 ID:2uT0oY6v0.net]
>>819
ちゃちゃ入れるだけの無能のくせにw

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:25.75 ID:jwKtEp1Q0.net]
>>695
>>803
地域のナマポ共を救貧院にまとめて住まわせた方が行政も管理しやすいと思うんだが
どうだろう?飯も給食制にして健康的になり、医療費も削減できる

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:28.27 ID:oVxGEv840.net]
可処分所得が前年比の2倍君はどこ消えたんだ?w

835 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:30.82 ID:9b4gCNEH0.net]
>>826
抜かりないねw

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:14:33.25 ID:n7dIjFK/0.net]
>>804
まぁ支配層は切り捨てる側であっても切り捨てられる側にはいないからな

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:14:35.01 ID:mFYHgWR20.net]
平均が下がってんだから生活保護の分税金ひねり出せないだろうが

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:35.35 ID:OXFToLza0.net]
>>823
宗教団体が課税を逃れる理由も無いもんな



839 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:43.64 ID:C4+vaPwh0.net]
>>775
嫁のパートでも103万稼いでいるよ。
100万以下ってフルで働いてないだろうけどね。

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:14:44.30 ID:mvuQyAQV0.net]
年金と生活保護は最大10年の時限支給でいいと思うけどな
安楽死制度とセットで
その代わり10年は国民で要件を満たせば必ず受給できて十分な水準で生きられるようにする

841 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:50.22 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>795
なぜわざわざデススパイラルと作って、飛び込むのか…
日本人だからって言うより、もう狙ってね?

842 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:14:52.63 ID:vTQDbsvJ0.net]
タイトルの意味わからん。
例えば超円高になって国民の平均所得が100万円になっても、
生活保護は今のまま支給しろってこと?

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:14:56.16 ID:I2Avg+H70.net]
>>71
現政権に変わり、良いことばかりでは無いか?

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:15:08.11 ID:HeDbqRL00.net]
>>817
> 最低賃金よりナマポの方が上だし。

最低賃金フルタイムの方がナマポよりは上だよ

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:15:10.85 ID:+fCKINPW0.net]
底辺層独自の集団生活は本当に危険よ。
直ぐに洗脳されて殺し合いはじめるから。

刑務所にしろ底辺校にしろ、いかに官が
その種のコントロールに長けてるかをわかっていない。

846 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:15:25.53 ID:jwKtEp1Q0.net]
>>829
ナマポはタダ飯もそうだが医療費無料がチート過ぎんよ

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:15:41.00 ID:BHb/RVA70.net]
>>832
ハア?
やってもいないベーシックインカムの結果なんかわかってるはずないだろ。
経済学は過去の経験の蓄積の学問だぞ。

848 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:16:04.75 ID:P0gSMgst0.net]
32歳で年収465万は今の時代だと
勝ち組エリートなの?



849 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:16:06.77 ID:hPGxeZVb0.net]
>>840
10年目にお前の家に押し入り強盗が頻発して凄惨に殺されたらいいのにね

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:16:10.77 ID:ac1Aqc7H0.net]
賃貸住宅の管理の仕事してたとき、生活保護がずらっと入居してる物件があって
そういう人たちを何人も見てきたけど人間って働かないとクズになるんだなというのが感想
生活保護が良い人たちばかりなら擁護したいんだが俺は無理だわ

851 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:16:18.83 ID:Al/7dF/g0.net]
ナマポ収容所があれば刑務所に行く必要ない
刑務所より自由なナマポ収容所があるしな

監視する必要もないからコストも不要
施設管理も、ナマポのナマポにさせるから
そんなコストも不要

ナマポ収容所は入るのも自由、出るのも自由、
すべて個人の自由意思に委ねられる
人権問題になるワケがない

ナマポ収容所ですべて解決

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:16:22.94 ID:s09t8pHk0.net]
で、3万とか減らすのかこれ?

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:16:32.69 ID:HvChHiDB0.net]
>>43
的確w

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:16:37.36 ID:jwKtEp1Q0.net]
ナマポが変な安心感を与えてるよな
いくら好き勝手に生きても、借金しまくっても、年金払わなくても、犯罪して出所しても
ナマポでタダ飯ゲット
底辺であればあるほど働いたら負けの状態になってるのが日本

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:16:50.55 ID:cXjVXqwp0.net]
減らすんではなく不正受給取り締まり強化が先じゃないのだろうか
不信感しか覚えない

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:16:55.86 ID:xR33d+9a0.net]
ナマポは生活習慣もムチャクチャだから体も弱い
しょっちゅう医者行ってる

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:17:00.41 ID:mvuQyAQV0.net]
>>846
医療費と年金保険とNHK無料で労働者と逆転現象起きてるからな

858 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:17:01.78 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>829
ソレwもう無理だよ
『健康で文化的な最低限度の生活』を保証するのは
国ではなく『親族』になってるからねw
安倍ちゃんが政権取って真っ先にやった生活保護法の改正で
親族扶養義務化を強化したから、『健康で文化的な最低限度の生活』
それを保証するのは困窮者の『親族』になったのさw



859 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:17:16.64 ID:fL8GM8pB0.net]
外国人が日本の健康保険を“有効利用”している実態

1児につき42万円が支給される出産育児一時金 ・紙切れ1枚あれば42万円が受け取れるのです
この問題は全国で起きている可能性があるという。

平成28年度の荒川区の出産育児一時金支払い件数は、
総数が304件でうち中国籍が79件(国内出産:48件、海外出産:31件)にのぼります。

東京都荒川区の人口比で中国籍は3%なのに、支給先の26%を占める。

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:17:17.67 ID:C4+vaPwh0.net]
>>796
物価が上がっても下がっても、その数値から
−0.9%下がるはずよ。
10年で10%は年金は安くなるんだよ。

861 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:17:35.81 ID:9CuacPKQ0.net]
>>825
民主革命もなかった国の末路だな
衆愚教育とマスゴミの完成度は
自慢していいだろう

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:17:37.10 ID:FEI+QFI00.net]
>>804
便所の落書きに書き込んでる支配者層って…

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:17:43.76 ID:Al/7dF/g0.net]
不正受給取り締まりとかしょうもないことに
コストかけること自体が不毛

そんなもんにコストをかけるなら
全体の保護の質をあげたほうがいい

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:17:59.70 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>792
ナマポがセーフティーネットの役割を果たせなくなってるよなぁ
すり抜ける奴が出まくった結果が、新たな底辺層の構築だし
底辺が下がって、上に乗っかってる奴らまで一緒に下がるんだから余計社会不安が高まりますわ

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:18:01.22 ID:jwKtEp1Q0.net]
>>43
ナマポは江戸時代でいうエタ・ヒニンみたいなもんだからな
タダ飯の代償として人間を辞めないといけない

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:18:05.71 ID:b6a10Z5Y0.net]
>>823
それはナマポを救おうとか関係無く、間違い無く有益だよな。
そもそもお布施の使い途が風俗やカジノで散財ってのがバレた訳だし、見逃してやる必要が全く無い。
しいて非課税にするなら墓石の立て直しや設備更新にかかった実費のみにすれば良いだろ。

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:18:06.48 ID:0TvBNxXI0.net]
もうこの国は衰退していくだけだよ

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:18:28.80 ID:wL7FPQzF0.net]
守られるとは云うけど刑法なんだよな
民法になると難しくなるから、テクをいれるんだろうけど



869 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:18:52.44 ID:C4+vaPwh0.net]
>>811
公務員の半数は非正規だよ。
彼らは最低賃金、賞与なし。

870 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:18:54.30 ID:9b4gCNEH0.net]
>>856
悪循環だよね。

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:19:01.27 ID:I1Kwl05q0.net]
おい、スレ違いだが西部邁が自殺したらしい!

872 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:19:21.67 ID:9CuacPKQ0.net]
>>867
変な宗教が流行る国になるかもな
すでにそうかw

873 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:19:34.80 ID:9b4gCNEH0.net]
>>867


874 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:19:47.00 ID:PUWCTQyL0.net]
正直バカや貧しい連中の救済なんて公助も共助も限界だから年季奉公とか解禁したほうが良くないか?

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/01/21(日) 16:19:53.54 ID:5tJ9Nx7Q0.net]
下げるに決まってるわ
働けや

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:19:53.75 ID:HeDbqRL00.net]
>>860
今の基礎年金満額が65000円弱だから
10年後には60000円切るってことか・・・

いろいろと絶望的だな

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:19:55.18 ID:CcyoEcg10.net]
生活保護を当たり前のようにもらうなってこと
もらったからには倹しく生きるのは当然
ナマポはワープアより恵まれていることを
忘れてはいけない

878 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:19:56.82 ID:73S+JqNS0.net]
最低生活費をもらいながら、水道料金無料、医療費無料、nhk無料で公営住宅に優先入居できるし、保護が二重になっている。税と保険料と年金をひいた後の自分の給料と比べてみろよ。



879 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:20:05.03 ID:+fCKINPW0.net]
>>865
エタヒニンは差別される代償として
屠殺という美味しい仕事にありつけてただけで、
労働自体はしてる。

880 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:20:06.15 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>857
労働者堕ちすぎぃ…

881 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:20:17.59 ID:R1O+oje50.net]
>>860
負担できない水準なので仕方がない
https://pbs.twimg.com/media/DMj9pQ_UEAAsNbl.jpg

882 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:20:50.53 ID:PAH3UB3+0.net]
どうにも稼ぐ手段が無くなって駆け込むのがナマポ
仕事が選べるうちに安易に選択すべきではないよな
あと、年寄りなんて基礎年金額に自動切換でいいだろ

883 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:20:52.01 ID:RKHUetto0.net]
このまま現実社会も、ネット上の世界も地方公務員のやりたい放題を続けると
数年以内に恐るべき事態になると思うが
五十才以上の世代が沈黙している

884 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:21:22.71 ID:jwKtEp1Q0.net]
>>845
ホームレスが殺し合いをしたとか聞いたことないぞ?
底辺DQNがホームレスを襲撃する事件はよくあるけど

885 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:21:32.74 ID:C4+vaPwh0.net]
>>848
正規の底辺層だよな。
下の非正規をみて、満足感を得て欲しいよ。

886 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:21:43.20 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>871
まあ、日本の保守界隈の情けない現状に悲観しての自殺だろうね・・
確かに、この国は終わりつつ有るからね
売国奴の跋扈する政権だし
しかも、それが保守本流(笑)って言ってるんだからw

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:21:45.32 ID:xR33d+9a0.net]
ナマポに墜ちる人間見てきたけど
総じて知能が低く、必ずパチンコ狂い
確かに不正受給ではないんだけど
社会で生きる力が身についていない
市の担当者が汚物を扱うような感じの
マジ人間のクズ

888 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:22:03.89 ID:i0khcPta0.net]
>>848
エリートとは呼ばないけど、スーパーATMだとは思う。
高齢婚活女なら飛びつく物件。
変な女に引っかからないよう独身謳歌したまえ。



889 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:22:44.54 ID:RKHUetto0.net]
このスレもひどいものだ

890 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:22:48.77 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>877
もう貰えないけどねw日本人は、生活保護をさ
親族扶養義務化で親族頼れ!って言われる将来しか無いんだから

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:22:54.94 ID:n7dIjFK/0.net]
>>882
いまのナマポが社会復帰を促進する役目があるのかすら微妙だし
単純に切り下げればどうにかなると思ってるのかなお上様は

892 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:22:55.06 ID:jwKtEp1Q0.net]
東京は外人相手にも堂々としてるな
上野公園なんかはホームレスの横を外人観光客が普通に通ってる
ま、欧米の方がホームレス多そうだし気にしないか

893 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:23:03.54 ID:+fCKINPW0.net]
>>884
いや、そもそも集団生活ができないから
ホームレスしてんだろ?

894 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:23:03.82 ID:a6ZdpTpU0.net]
生活保護がもらいっぱなしで楽な生活だと思ったら大間違いで
しつこいくらい就労指導が入るはずだし意外に管理が厳しいと思った

あとわずかでも収入があれば受給から差っ引かれるし貯金もできないから
受給しないほうがまし

895 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:23:10.88 ID:gi/iCIUh0.net]
ナマポなんてやめて強制収容所でなぜいけない?
旧ソ連も旧中国もそれで底辺賄ってた

896 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:23:12.78 ID:Al/7dF/g0.net]
ナマポと違ってな
公務員は働いてるぞ

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:23:14.56 ID:pKkMg3yW0.net]
ナマポより福祉施設のほうがいいと思うぜ

898 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:23:30.74 ID:OXFToLza0.net]
パチンコ業界の衰退が激しいけど、ナマポ民はパチンコ無くなったら何やるんだろ



899 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:23:38.46 ID:bW0da5cA0.net]
怠け者がまじってる

900 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:23:47.89 ID:hPGxeZVb0.net]
>>887
そこで国がパチンコ規制をしないのを攻めずに個人を責めるアナタも十分なクズですよ

901 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:23:48.91 ID:C4+vaPwh0.net]
>>867
事実だよ。
少なくとも、英語が自由にできるようにしておけ。
日本は衰退しても、働く場所はあるよ。

902 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:24:03.44 ID:jwKtEp1Q0.net]
>>895
そっちの方がコストがかかるんだよ
今のところ乞食に月10万やって飼い殺しにするのが一番安上がり

903 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:24:07.42 ID:by2cug7y0.net]
政府も低所得層増加を認めたか
ゲリゾウは頑なに景気拡大とかホラ吹いてるが

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:24:08.65 ID:I2Avg+H70.net]
>>1
物の配給に切り替えれば良いのに。それなら現金は少なくしても、死なんやろ?

905 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:24:18.70 ID:+e6JoWcz0.net]
良い悪いより、合わせなきゃ
もらい得の不平等だろ。

906 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:24:25.01 ID:RKHUetto0.net]
この三十年間の日本のイノベーションの停止は地方公務員の支配力の増大による

907 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:24:38.97 ID:jwKtEp1Q0.net]
ネカフェ難民とかではなくガチで路上生活のホームレスの人ってどうやって
食糧調達してるんだろう?
大阪の西成とかだと炊き出しとかやってるっぽいけど

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:24:39.97 ID:HeDbqRL00.net]
>>856
一部の開業医には美味しい存在になってると思う
ナマポは



909 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:24:59.98 ID:gi/iCIUh0.net]
>>902
別にコストかかってもいいじゃん 成功した社会主義の日本だから
集団農場(コルホーズ)作って全員たたき込むべき パヨク主義も賛成だろ?w

910 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:25:02.31 ID:7c5rYtao0.net]
>>1
いいよ

911 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:25:03.78 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>896
ヌルい仕事で高給もらってるのが問題でなw
民間が一人でやる仕事を公務員は5人でするw
その差額が『生活保護費』だって言ってるんだよw
公務員は事実上の『生活保護受給者』だよw

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:25:05.25 ID:FEI+QFI00.net]
>>867
俺が死んだ後の話だからどうでもいい
中韓にいいようにされて苦労するのは今の日本人こ10代とかだから、それが嫌ならそいつらが必死になればいい

とりあえず生活保護は無くせ

913 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:25:06.46 ID:TLjoGVT80.net]
これ間違ってるだろ。最低生活は、低所得の給与とは関係がない。
低所得の給与が下がったならば、そっちを最低生活まで引き上げるように援助しないと。


給付付き税額控除 - Wikipedia
給付付き税額控除とは、個人所得税の税額控除制度であり、税額控除で控除しきれなかった残りの枠の一定割合を現金にて支給するというもの。
勤労税額控除という形式で導入している国家が存在し、アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、スウェーデン、カナダ、ニュージーランド、韓国など10カ国以上が採用している。


勤労所得税額控除 - Wikipedia
アメリカ合衆国において低所得の労働者の勤労意欲を高めることを目的として設計された制度。1975年に控えめに制定された後に徐々に拡張されてきた。
現在においては給付付き勤労所得税控除制度は米国における貧困防止のための主要なツールの一つになっている。
アメリカ以外の国における同様の制度は、イギリス、カナダ、アイルランド、ニュージーランド、オーストラリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、フランス、オランダにおいて見られる。
それらのうち最少額はフィンランドの290ユーロであり、米国は最大の額である。英国の支給額は7,782ポンドである。

914 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:25:17.84 ID:Al/7dF/g0.net]
生活扶助
住宅扶助
医療扶助
コレ全部足して月10万ですむわけがない

915 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:25:20.84 ID:A8UQ81Vc0.net]
>何もしなくて13万円と働いて12万円じゃ「働けない」
>何もしなくても10万円と働けば15万円なら働くようになるかもしれない

これな
免税や医療費優遇は所得に対して平等に扱うべき

916 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:26:10.38 ID:RKHUetto0.net]
このスレに民間人がいるならまともに考えたほうがいい
日本終わるよ

917 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:26:13.19 ID:pKkMg3yW0.net]
必要なのは福祉施設であって、強制収容所ではない。

困った人を助けるための施設だ

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:26:16.98 ID:nl5/x4RS0.net]
物価と税収に合わせるのが当然だろ
パチンコ手当とソシャゲ手当は別に求めるがいい



919 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:26:29.94 ID:jwKtEp1Q0.net]
昔のナマポは大人しくしてたからまだいいけど
最近のナマポは乞食にくせに自己主張するようになったせいか
一般人からフルボッコにされてる

920 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:26:53.16 ID:POEUEWOg0.net]
非正規が一日中働いてナマポ以下なのがやばいだけ
これは本当に意味不明

921 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:26:54.49 ID:9CuacPKQ0.net]
>>890
また一族で集まって暮らすようになる
さっさと田舎いって土地確保し農業
始めた方がいいかもな
食うものがあればなんとかなるw

922 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:26:54.91 ID:aUpy1JO40.net]
>>869
すぐにそうやって逃れようとするけど地方公務員なんて民間と比べて明らかに貰いすぎだろ
直ぐに若い公務員の給与出して低いとかいうけど問題なのはアラフィフ以降の給料が問題なんだからな?

923 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:27:21.39 ID:L+8u6v360.net]
働いても生活保護費の総支給額(免除される各種税金保険料を加算、総額20万前後)にも届かない収入で自力で生きてる人が大勢いるよね。
そういう人々が収めた税金で自分が生かされてるという自覚を持つべきだね。
底辺で頑張ってる納税者になんて説明すんの?
おまえらの稼ぎが少ないから俺の保護費がカットされただろこの野郎!とでもいうつもりか?

924 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:27:28.68 ID:PAH3UB3+0.net]
ギャンブル禁止はナマポ給付開始時に誓約書書かせて保管しとけ
当然発覚すれば容赦なく打ち切りか減額のペナルティな

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:27:41.02 ID:0eqgnhv80.net]
てゆうかナマポ村つくれよ
そこで集中してサービスすれば安くつくだろ

926 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:27:59.87 ID:NaOjIcQG0.net]
>>453,515
基準額表示なしの割合だから要注意

仮に基準の1が、地方公務員1000万、民間500万とした場合
0.94の公務員940万、0.95の民間475万ってことだから

927 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:28:17.83 ID:R1O+oje50.net]
>>919
「相対的貧困」とか屁理屈をこねる困ったちゃんもね

928 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:28:19.45 ID:Vbh6G2Lq0.net]
マジでさ、日本って終わるかも知れんね・・
あと10年位で終わりそうだよ、この衰退っぷりだと
西部邁もそれ見たくないから自殺したんだろ、間違いなく



929 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:28:28.68 ID:9b4gCNEH0.net]
一億総活躍社会 笑えるw

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:28:40.53 ID:pKkMg3yW0.net]
まあ、田舎でもいいけどな
強制でなければ

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:29:03.02 ID:xR33d+9a0.net]
ナマポに墜ちる人間は
少し先の未来予測すらできない
運転免許さえ取れないくらい
仕事も順序立ててできないから
不効率極まりない
あいつ何やっとんじゃと何回怒られても
作業の本質を理解できないから
指示されないとスマホをいじくりだす始末
それでどこでも通用せず
市の担当者に汚物を扱われるようにナマポに墜ちる

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:29:06.43 ID:PMgzyxzt0.net]
働いてないのに働いている人よりも多い方がおかしいわw消費税しか払ってないじゃん

933 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:29:24.45 ID:gi/iCIUh0.net]
ナマポやめて強制収容でいいよ 
単に罰を与えるのではなく強制収容所の役割は再教育だからな

934 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:29:29.60 ID:9CuacPKQ0.net]
>>906
30年上が一新されていないからな
若いのが出てこられないのだから
廃れて当然

935 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:29:46.68 ID:jwKtEp1Q0.net]
>>920
うむ
まずは底辺労働者をサポートすべきだよな
ナマポなんておにぎり1日3個で十分やわ

936 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:29:59.27 ID:defb4d5k0.net]
天皇制を、廃止すれば、皇室に使っている予算が浮いて、今回削減する額の三倍の金ができるんだよな

937 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:30:04.95 ID:Al/7dF/g0.net]
消費増税は高齢化社会では必須
もう日本が進むべき方向性はきまってる

  法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする
  所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会
  消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
  ※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須 ← ココ重要

そして、貧乏人は死ぬまで働け
※ 生産年齢人口減少の抑制 ← ココ重要

なんか間違ってる?

938 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:30:12.79 ID:C4+vaPwh0.net]
>>876
支える側の事情が反映されるから、
もっと下がる可能性もある。
0.9の数字を変える政治力が
あれば、年金の下がり方はひどくなる。
非正規を社会保険に加入させ、
高齢者にも社会保険加入を促す政策が必要になるよ。

支える側が減って、収入も減っているからね。
現役の保険料を上げる話も再燃するかもね。



939 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:30:15.27 ID:NWzLx6PU0.net]
ナマポネトウヨが貧しくなるのも自己責任

940 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:30:15.98 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>921
日本の社会福祉は『中世』に逆戻りだなwマジで
自己責任を連呼してた安倍みたいな連中が連帯責任を国民に押し付けるんだからw
最低な連中が国を操ってる現状は、十分に亡国を匂わせるに十分だ

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:30:18.67 ID:HeDbqRL00.net]
>>923
> 生活保護費の総支給額(免除される各種税金保険料を加算、総額20万前後)

ってことはナマポは年収240万相当ってことか
ちょっと高いっちゃ高いな・・・

942 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:30:19.96 ID:/AMh68Mq0.net]
現金支給はやめてスーパーとかで使えるナマポチケット作れよ
本人以外は使えないような仕様にしてね

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:30:21.34 ID:eKKs2/Q20.net]
文句あるなら生活保護撤廃するぞ

944 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:30:45.11 ID:OXFToLza0.net]
>>927
相対的なんて言葉使うとなんでもアリだよ
お前は幸せそうだな、俺も(無償、手間ゼロで)同じ境遇になりたいって言ってるもんだし

945 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:30:48.65 ID:VKT7eIJ/0.net]
>>1
そうか、じゃあ、公務員の賃金も下げれば、国民の賛同も得られて、マスコミ的にも満足だろ。

946 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:30:54.46 ID:fL8GM8pB0.net]
https://www.city.taito.lg.jp/index/bunka_kanko/yukyaku/tourist/251005.files/2016.pdf

移民受け入れ・・・自治体は補助金など着々と・・・おもてなし

947 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:31:11.99 ID:tUAFZXbp0.net]
来年度は消費税上がる
今回下げたら来年度ヤバいことになる
下げるのはおかしい

外国人排除
所得控除緩和

これさえしたら解決する話なのにやらない自民党

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:31:33.19 ID:zX1aHaRu0.net]
現金支給の廃止。
自治体支給のカードで決済。
家賃は市町村から大家に直接振り込み。
食糧は配給。



949 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:31:51.13 ID:jwKtEp1Q0.net]
>>942
アメリカみたいにフードスタンプにすればいい

950 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:31:51.77 ID:PAH3UB3+0.net]
最低限の衣食住でいいんだよ、それ以上必要なら自分で稼げ
ナマポは取り敢えず炊き出しで餌付けして生かしておけばいい
文化的?貰ってきた本でも読ませておけ

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:31:53.91 ID:pKkMg3yW0.net]
とにかく食事と住居と医療さえ提供できれば生活できる。

なので施設でそこを確実にすべき。

その後働いて自立できそうな人にナマポで支援ならいいのては

952 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:32:07.36 ID:WBUBoAdl0.net]
死ねばいいと思うよ

953 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:32:15.18 ID:tbV665mm0.net]
消費税0%を三年試してみるといいよ

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:32:15.87 ID:ieeSlva+0.net]
>>941
一人で240万だからめちゃくちゃ高いだろ
四人いたらほぼ一千万だぞ

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:32:19.74 ID:WSItWW8z0.net]
>>947
次の見直しの時に今回の下げ分は下げ過ぎたって事で
現水準に戻るってのが既定路線

956 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:32:30.41 ID:Al/7dF/g0.net]
さらに法人税大減税は雇用創出に貢献する

ワカモノがするような仕事じゃないのを
貧乏人のジジババを安くこきつかえばいいワケ

957 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:32:43.98 ID:R1O+oje50.net]
>>950
そのとおり

958 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:32:47.08 ID:tAegaTEh0.net]
ナマポは廃止してしまえよ

無駄に甘やかすな

死なせてやれ



959 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:33:05.17 ID:yxpJqUmc0.net]
自治体と自治体職員の増長は石原都知事の責任が大きい

960 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:33:26.36 ID:Vbh6G2Lq0.net]
これさ、外人一杯入れて暴動でも起こして貰わんとダメかもわからんね・・
日本人は戦後の教育で玉無しの去勢された馬みたいに大人しくなっちまって
現状を変える意気なんて持ち合わせてないからね
このままだと、ホントに亡国だよ

961 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:33:28.21 ID:u3UdNnGb0.net]
それ当たり前、でないと働かなくて悠々自適に反日活動ニダ
が増えまくるからww

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:34:04.05 ID:mCBfBDlW0.net]
一般国民が働いても最低限の生活できないことのほうをどうにかしてあげなよ

963 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:34:14.35 ID:lpTp/Wm80.net]
ナマポを廃止しよう。ついでに平均年収480万円以下は安楽死で。
 

964 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:34:51.80 ID:asX4zxhZ0.net]
パチンコ代削れ

965 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:34:59.66 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>950
それは、オマエが自分の親族が困窮した時にヤれよw
時期に親族扶養義務化に基づいての『扶養命令』が出されるからw
その時にオマエがそれを困窮して泣きついてきた親族にしてやれw
まあ、逆ギレして殺されても知らんがねw

966 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:35:01.48 ID:6PviSu8B0.net]
>>4
そう思わせる制度が悪いよなw

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:35:17.04 ID:vU7WIm9v0.net]
やばいやばいと言いながら動かなかった国の責任

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:35:37.75 ID:hZa4mO5P0.net]
これぞ安倍コベな政策というヤツだ

万民の為の政治の筈がどんどん弱者を切り捨てている



969 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:35:38.45 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>963
安楽死もただじゃないんだよなあ…

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:35:38.89 ID:ZcoEIZIz0.net]
俺も生活保護もらって働かずに暮らしたいよ
どうせ仕事以外は家にいるし

971 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:35:43.03 ID:VXtvyjX20.net]
>>933
ほんとそう思う
ナマポが図々しく浪費して イエス貧困とか 死ねば良いのに

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:35:47.44 ID:fpd3zLJm0.net]
足りないなら働けよ

973 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:36:01.35 ID:Al/7dF/g0.net]
超低コストのナマポ収容所に入るのも入らないのも自由
のたれ死ぬのも自由
死ぬまで働くのも自由

選択肢はいっぱいある

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:36:07.52 ID:R3eS+R8g0.net]
>>960
もう亡国だって
緩やかに衰退し消えていく定めだ

975 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:36:10.60 ID:C4+vaPwh0.net]
>>922
公務員は給与安いけど、年齢加算があるからね。
公務員保育士なんて、若い時は安くとも
昇給があるから、厚待遇になるよ。
比べる先が、昇給がない民間の保育士になるけど。

大企業と比べると給与は安いが、定年まで保証されて
いるからね。
どちらがよいかは学生さんが決めること。
最近は、公務員試験の合格者辞退が激増しているらしい。

まあ、公務員試験に受からない人には無関係の話だが。

976 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:36:28.23 ID:Vbh6G2Lq0.net]
>>943
親族扶養義務化で事実上の撤廃だよw生活保護制度は
親族に頼れ!って言って門前払いさwこれから、日本人はね

977 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:36:39.39 ID:yxpJqUmc0.net]
この国はもう先がない

978 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:37:20.37 ID:Al/7dF/g0.net]
先がないのは貧乏人のジジババ
いままでの人生の集大成



979 名前:!omikuji !dama mailto:sage [2018/01/21(日) 16:37:50.49 ID:fe3Mg3In0.net]
寄生虫が宿主よりも太ることは許されない

980 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:38:20.86 ID:gi/iCIUh0.net]
>>974
いや移民で日本は復活はできると思うよ
今の在日は移民じゃなくて密入国者だから
まぁ朝鮮戦争もあるけど韓国で事件起したテロリストなんだけどね(光州事件)

981 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:38:21.70 ID:Vbh6G2Lq0.net]
この命を有効に使い切る手段が有るなら、喜んで差し出すけどさ
この亡国真っ逆さまの現状をどうすればいい?

982 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:38:25.47 ID:PAH3UB3+0.net]
ナマポなんて税金を苦労して納めてきた人が長期の病気やその他離職で生活苦に陥った時に
なんとか食いつないで生活苦から脱出するまでの保険だからな
鼻から乞食目的の奴らなんて大事にしなくていいんだよ

983 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:38:33.74 ID:defb4d5k0.net]
>>942
支給世帯であることが周りにわかるの個人情報保護法違反になるな

984 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:38:48.66 ID:Al/7dF/g0.net]
ナマポもらってるほとんどは高齢者
統計どおり

そんなダメ老人が
まだまだ増加する

それに対処する制度設計、法整備は避けてとおれない

985 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:40:07.12 ID:joBn/eAp0.net]
>>1
「最低限のハードル」下がったんなら下げるのは当然

986 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:40:19.06 ID:wjNTKqyZ0.net]
>>974
10年前もさ衰退するとか色々言われてて、少子化なんて特に予想できていた訳だが
今現在もある程度何が起こるか予測できてるんだよね
うーん、このコント

987 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:40:36.97 ID:hZa4mO5P0.net]
>>980
弱者を切り捨て奴隷を迎え入れるのが安倍政治か

まさに亡国の政治だな

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:40:48.47 ID:VMQWxpE80.net]
申請人の審査をしっかりすればいいだけ
自分たちが手抜きしてるだけじゃん
外人への支給は廃止する
自分たちが無能なだけじゃん



989 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:41:21.70 ID:Vbh6G2Lq0.net]
大塩平八郎が現れるってのも望み薄だしな・・
どうして、こんな悲惨な国になったんだ?
マジで自分が生きてる間に有史以来続いた皇室が消えるのを見そうで怖いんだが

990 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:41:37.54 ID:9CuacPKQ0.net]
>>963
真の奴隷は何らかの形で300万支払う証書
と引き換えに480万貰うんだな

991 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:41:58.00 ID:oVxGEv840.net]
外国人への支給なんて全体の5%もない
そんな世界の話を持ってきて平均を下げるのか?

バカばっか

992 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:42:29.03 ID:Al/7dF/g0.net]
クズに日本人も外国人も差なんかない
生存権の保障はクズに対しては等しく保障するべきだからな

993 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:42:39.72 ID:aOyB+n5n0.net]
予算無いから減らすシカナイ
当たり前のこと

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:42:53.96 ID:14FrLfwH0.net]
公明何のために与党やってんの?

995 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:43:03.39 ID:9CuacPKQ0.net]
>>980
弱者からかつあげするだけ

996 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:43:06.99 ID:PAH3UB3+0.net]
ナマポなんて自立するプライドを捨てられる立派な人が受けるものでしょ

997 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:43:10.67 ID:gi/iCIUh0.net]
下流老人だけが絶望の淵で今時の若い子は絶好調なのだが

多いって損だねwww 団塊姥捨ていらない子

998 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 16:43:40.53 ID:R3eS+R8g0.net]
>>986
予測出来ても対策し防げないなら意味は無い



999 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:44:02.42 ID:aOyB+n5n0.net]
>>12
関係ないだろ
犬hkと

1000 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 16:44:05.68 ID:Vbh6G2Lq0.net]
日本民族には、再び明治維新のような回天が出来る力が残されてるのだろうか・・
この亡国の淵を離れられる力が残ってることを祈る

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 38秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef