[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 03:33 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【仮想通貨】ビットコイン 100万円割れ ★11



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/01/18(木) 01:36:16.77 ID:CAP_USER9.net]
 インターネット上で取引される仮想通貨の代表格「ビットコイン」の価格が17日、主要な国内取引所で急落し、一時、昨年11月下旬以来約2カ月ぶりに1ビットコイン=100万円を割った。世界的な規制強化の流れを不安視し、投資家の売り注文が出たとみられる。

 取引所を運営する「コインチェック」(東京)によると、17日午前に99万7千円まで下落した。午前10時現在は125万円前後まで戻した。

 仮想通貨を巡っては、韓国政府が取引所の閉鎖を可能にする特別法制定を検討すると伝わっている。

 ビットコインは昨年12月、一時230万円超まで上昇。その後は下落と上昇を繰り返していた。

配信2018/1/17 10:59
共同通信
https://this.kiji.is/326179412743177313

関連スレ
【仮想通貨】ビットコイン 昨年9月以来最大の下落、12%安 リップルは一時28%急落−規制警戒で★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516117166/

★1が立った時間 2018/01/17(水) 11:03:04.62
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516202591/

635 名前:名無しさん@13周年 [2018/01/18(木) 02:44:28.41 ID:nVcJI1NKT]
ネットやマスコミやCMに踊らされて
仮想通貨買う奴なんかいないと思ってたが
意外といるんだな買う奴w

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:42:09.52 ID:hCn5kv5z0.net]
>>616
イッテQ降板したらヤバイよヤバイよ

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:42:11.53 ID:8dbIiZL20.net]
>>588
このスレまだ続いてたのかw
懐かしい&メシウマw

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:42:17.70 ID:oSIeS8iY0.net]
>>419
どの通達?

ビットコインは有価証券じゃなくて物だよ
金塊を1ミリグラムずつ買ったと言って非課税になると思うか??

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:42:18.56 ID:0n/W5jti0.net]
25日線割れたら損切りが基本だからね 株やってれば常識 
含み益が減ったとかなら分かるけど、ガチで数百、千万つぎ込んでぶっこいた
人はほとんどいないかと

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:42:21.33 ID:5bAnylGL0.net]
BTC/USD
1分足
https://i.imgur.com/HYON2I4.png
5分足
https://i.imgur.com/DULTEM9.png

普通にまだまださがる

底値マイニングしても
底値がない

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:42:32.19 ID:/DfDD44Z0.net]
怪しい
みんながモーニングセット頼んでるのにあいつ頼んでない


なにかあるな

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/01/18(木) 02:42:38.56 ID:dWgkJx4s0.net]
レバ400倍でポン円触って頃思い出すわ

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:42:39.94 ID:cl6hPVtZ0.net]
まあ規制規制というまえに注意喚起ぐらいしていいんじゃないのか?
日本政府は仮想通貨の相場操縦とかによる損失を保護できませんよってw
事実だろ
教えてやらないとww



644 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:42:42.79 ID:WvjVh0mq0.net]
プラットフォームの整備に加えて国レベルの規制と
すり合わせる期間が必要なのに(10年〜20年くらい?)価格が上がるのが早すぎたよね

50万でも高いくらい

645 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:42:44.45 ID:t+lwGb5t0.net]
>>576
こいつスゲーおもろいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:43:01.75 ID:JtsBe2k70.net]
今のうち税務署舐めておけ
なんでも経験だな

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:43:19.61 ID:Jv2xzVoT0.net]
アホールド組は安値を割った意味がわからないんだな
アホなわけだわ

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:43:28.20 ID:Lds4GDq20.net]
>>638
www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf
の3p

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:43:44.71 ID:IIBm9zUQ0.net]
>>576
更に3000万近く溶かしてるってこと?

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:43:46.40 ID:FtdJ3RDW0.net]
https://i.imgur.com/cIVTdf5.jpg

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:43:50.40 ID:FS/dStev0.net]
>>639
テクニカルのての字も知らない金融リテラシーのない馬鹿どもがやってるから仕方ない

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:44:02.68 ID:qhRWcVhc0.net]
>>562
豚箱&懲役、しかしお勤め後はチャラになるなら追証億り人にとってはありがたい救済な気がせんでもない。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:44:02.77 ID:L0X8hETQ0.net]
イケダっちは内心やばそうだな



654 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:44:09.01 ID:OvpUaEvc0.net]
>>451
基本さ、仕組みが理解不能の物は触っちゃ駄目なんよ。
裏基盤使ってるパチンコ屋と同じ、裏物だと極端な話開店から三時間大当たり確率ゼロとかも
有り得るよ?
インサイダー取引で好き放題出来る物って本当に死ぬよ?

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:44:15.44 ID:n6VMe1SB0.net]
よくわからんが最初何もないところからある日ネット上に誕生したビットコインがあっという間に価値が上がって一財産築いたがあっという間に値下がりしたんだよね?
何が上がったり下がったりしてんの?
そして消えたビットコインの価値はどこに消えたの?
何の価値もないビットコインて名前だけで価値が上がって下がってって意味がわからない

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:44:16.10 ID:3ti9MRnk0.net]
こんぐらいなら買い下がりでよくねーか

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/01/18(木) 02:44:24.15 ID:dWgkJx4s0.net]
GFF思い出すわ

658 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:44:27.37 ID:5bAnylGL0.net]
\500
ぐらいまで
一気に行く

659 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:44:44.63 ID:HyzraCgU0.net]
>>628
意図的な脱税と見なされたら裁判でも起こしなさい
延滞税もついてくるからw

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:44:58.60 ID:70FD1kR70.net]
チャート見ても年末から買えんやろ

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:45:00.72 ID:jkpJJNvl0.net]
>>654
そんなこと言ってたら株も為替も買えないっすw

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:45:06.87 ID:FS/dStev0.net]
ダウもナスダックもSox指数もシカゴ日経先物も爆上げしてるときにビットコイン相場青い顔で眺めてる奴www www www

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:45:07.61 ID:IctpGpzm0.net]
>>576




664 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:45:08.53 ID:2XMV9cbX0.net]
>>646
普通にブラックリスト入りだからな。

665 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:45:10.79 ID:cl6hPVtZ0.net]
まあ俺もう寝るから
リアルでブッコいて眠れずにここ見てるやつにアドバイスするわ

寝ろ
体壊すぞ
リアルにw

666 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:45:13.90 ID:Yvd/QiMh0.net]
>>611
犯則調査権と
強制調査権の違いな。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:45:15.67 ID:ZktLvxFi0.net]
今日明日ミサイルかな、やっぱり

668 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:45:21.15 ID:Lu2fWNCb0.net]
まあなんでも最初だよ。
上がったら売るよくばらない

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:45:32.22 ID:3ti9MRnk0.net]
>>646
海外口座でも同じ扱い?

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:45:49.56 ID:jI8i8beC0.net]
頂点から含み益2億減ったわ
なんでこんな余裕かと言うと50万が3億だからな
今1億だけど…
余裕だがリタイアが遠のいた気がしてウンザリだわ

671 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:46:03.29 ID:70FD1kR70.net]
200万の時80万まで下がると予測

まだまだやね

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:46:04.29 ID:Vw5ZbESB0.net]
>>624
さっきから収監されたのを書いてるけどいくらやらかしたん?

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:46:10.23 ID:jkpJJNvl0.net]
>>669
海外口座には日本の税務署さんはなにもできないっすw



674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:46:15.44 ID:Te6XdSwB0.net]
>>624
だから誰が脱税が犯罪じゃないって言ってんだよ?
取調室に連れてくような逮捕権は税務署にないだろ
キチンとごめんなさいしろよ
大人でしょ?

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:46:21.46 ID:qm3qPg0h0.net]
>>655
ビットコイン自体は9年前からあるのだ(^ω^)

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:46:21.93 ID:8moUTDHF0.net]
テレビでやってたけど
これ計算だけでかなりの電気代がかかってるみたいだな

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:46:26.31 ID:+Me3NZtH0.net]
>>576
つか

そいつ本当に取引してんのか?
なんか嘘くさいわ

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:46:33.81 ID:1ov73N0E0.net]
>>551
cisのブログ見た?
一昨日夜にすんげー空売りしてたが・・

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:46:35.91 ID:iedPMsn90.net]
>>655
なんかこれからは時代遅れのお金は消えて世界中でビットコインが使われるはずだったらしいけど
そんな事はなさそうらしいよ

自分で書いててすげえ詐欺臭い

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:46:38.90 ID:ZWa3RpEr0.net]
理解してないものに良く手出すよな....
怖くて無理やわ

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:46:38.90 ID:SWMVH5Km0.net]
0.001円の仮想通貨を買って0.0011円で売るを切り上げてやればいい???
1円で買って1円で売りましたってことやろこれが通用するわけねーだろ 

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:46:41.09 ID:49u8P11P0.net]
>>670
30になるよ

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:46:44.09 ID:GL51Z3Cg0.net]
>>615
おまえ何言ってんの?
ビットコインはやってねえな
ビットコイン上がるんだろう?
投資したいなw

だから、上がる根拠教えてくれよ?
極秘情報でも無いの?

おまえの根拠に納得したらビットコイン買いたいんやw



684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:46:51.32 ID:qlH0UO1v0.net]
>>576
本物のバカだなwww
クッソワロwww

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:46:55.05 ID:jI8i8beC0.net]
BTC80万で170万分指してるからもうちょい落ちてくりゃ嬉しい

686 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:47:22.03 ID:jkpJJNvl0.net]
>>670
かわいそうwww

いくた元でが50万でも
2億円損は一緒だよ

俺だったら禿げるわ

687 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:47:26.15 ID:JtsBe2k70.net]
仮想通貨は税金の知識薄いな...

口座開設したら報告する義務が取引所にはあるのな。

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:47:40.83 ID:L2Om+7rp0.net]
>>642
よく生き残れたなw
400倍とか戦場最前線から帰還したようなもんだ
勲章貰えるレベル

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:47:45.15 ID:jI8i8beC0.net]
>>682
流石にそうなりゃ鬱だな

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:47:52.07 ID:sUzY4/Dv0.net]
>>282
戻してるじゃん

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:48:13.70 ID:jI8i8beC0.net]
>>686
含みだから税金関係ないのが救いだわ

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:48:16.91 ID:qhRWcVhc0.net]
>>603
その 150万を FX で10000ドル現引きして、NISA 口座で VTI でも買って放置しておけばよかったのに・・・。

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:48:34.78 ID:cnFW4qvA0.net]
まだ高い
構成が日本中心のガラパゴスコインになって逆に買いたくないw



694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:48:50.04 ID:Lds4GDq20.net]
>>659
だから節税だし重加算税の要件は基本何かを捏造したりして脱税することなんだって
>>681
税務上の計算では1円で買って0.0011円で売ったことになり損失をだせる
国税がそうしろって言ってるんだから従うまでよ

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:48:53.83 ID:+Me3NZtH0.net]
>>693
同感

696 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:49:04.84 ID:L0X8hETQ0.net]
特定口座とかないのか

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:49:07.44 ID:70FD1kR70.net]
ビットコインは

スマホ決済と何ら変わらんよ

698 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:49:17.56 ID:5bAnylGL0.net]
webbotがイーサリアム買えといってたとか
いってた知恵遅れ息してる?

699 名前:熊五郎 [2018/01/18(木) 02:49:17.55 ID:C2zXBFIb0.net]
>>153

これ8月下旬の動画だから、そのとき40万円ですよ。
「暴落したから貼りました」というのはどうかと思うよ。

というか、ここ1年は2ヶ月に1回は暴落しながら
10倍になってるんですよ。
例のマウントゴックス事件のときからしても20倍。

だから、こういう名前出してる評論家とかは
まだ大人しくていいですよね。

匿名で何か言ってるのも、ネトウヨみたいな連中ですからね。
いちいち言ってたらキリがない。

700 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:49:39.73 ID:JtsBe2k70.net]
>>674
明日電話して聞いてみろ取調室はあるから大丈夫w
ドアは開けて調べてくれるから心配するな

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:49:41.57 ID:c06IdJE/0.net]
>>675 へー、ここ1,2年で出来たものだと思ってたわ

702 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:49:56.10 ID:jkpJJNvl0.net]
イケハヤが損した3000万円は、利確した庶民に分配された

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:50:24.66 ID:5bAnylGL0.net]
まったく戻ってる気配がない



704 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:50:38.07 ID:HyzraCgU0.net]
>>694
>だから節税だし
悪いことは言わんから、確定申告期間中に税務署に問い合わせた方が良いぞ

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:50:38.97 ID:2d+KGe6Z0.net]
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i'〈ト.j `   'トj 〉ハソ:::ハ
   |::::::::ノ:::l:|〃       〃l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、  ー-  ノ::::i:::(  <>>702金男の懐だよw
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!.

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:50:39.20 ID:jkpJJNvl0.net]
1日で5万円しか損してないから余裕

707 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:50:42.31 ID:FS/dStev0.net]
いくら儲けても税金で半分持ってかれる投資なんてやりたくねーわ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:50:43.08 ID:1ov73N0E0.net]
>>628
単体取引だけならいいけど
税務署は難癖つけて税金徴収するのが仕事なんだから
まとまって入出金してれば合算して計算されるに決まってるだろw

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:50:54.79 ID:Te6XdSwB0.net]
>>700
話を反らさないでくれるかな?
詭弁っていうんだよ、そういうの

710 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:50:58.58 ID:+Me3NZtH0.net]
まあしばらく下堀を続けるんだろうな

711 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:51:02.01 ID:FS/dStev0.net]
しかも損益通算できねーんだろ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:51:06.91 ID:XusEDbyj0.net]
最近はアラブの石油王すら仕事見つけないと将来やばいとか言ってるのにw

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:51:17.15 ID:jI8i8beC0.net]
こういう暴落こそチャンスなんだよな
今まで無法地帯だったから規制が入ってくれて、本当に良い通貨が生き残るようになってほしいわ
ETHのERCやBTCのHFは癌だからな
消えてほしい



714 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/01/18(木) 02:51:36.72 ID:dWgkJx4s0.net]
>>688
血まみれになったわ

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:51:51.33 ID:YNTW69tE0.net]
かなり戻したな
誰が仕掛けているのか

716 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:51:55.70 ID:u5OGcDdP0.net]
毎日がリーマンショックの仮想通貨

717 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:51:58.33 ID:qhRWcVhc0.net]
>>642
当時はポン円一日8円とか普通に動いてたよな。なつかしい。

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:52:26.64 ID:jI8i8beC0.net]
>>715
あと一段下がる
75万まで付けるとおもう

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:52:50.17 ID:Lds4GDq20.net]
>>704
管轄の税務署に聞いたよ。それでおkだって。でも流石に儲けの全額はしない
>>708
出金しなけりゃいい

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:52:53.97 ID:jkpJJNvl0.net]
>>707
半分持っていかれるのは5000万円ぐらい稼いだ時だぞ

330万円以下の利益なら税率10%だよ


@195万円以下:所得金額x5%
A195万円超330万円以下:所得金額x10% – 97,500円
B330万円超695万円以下:所得金額x20%- 427,500円
C695万円超900万円以下:所得金額x23% – 636,000円
D900万円を超1,800万円以下:所得金額x33% – 1,536,000円
E1,800万円超4,000万円以下:所得金額x40% – 2,796,000円
F4,000万円超:所得金額x45% – 4,796,000円

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:53:05.56 ID:1RgHXgxd0.net]
出川哲朗「オレが何かしたんか?」

722 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:53:42.57 ID:WOcUMjdo0.net]
>>655
金本位制とビットコインは似てるよ。

723 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:53:44.61 ID:h4VYLK8d0.net]
>>694
その150万回の取引1回ごとに取引手数料が発生していなければ
脱税目的の仕組みと判断されるだけだけどねw

291名無しさん@1周年2018/01/18(木) 02:10:19.74ID:Lds4GDq20>>328
>>185
今年150万円の利益があるとする

1.0001円で150万JPYZという仮想通貨購入
→平均取得単価1.0001円、切り上げて2円
1.0000円で150万JPYZ売却
→平均取得単価1.0000円
(2-1)*150万で150万損失、よって利益ゼロで無税



724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:53:53.91 ID:jI8i8beC0.net]
>>720
それに市県民税と保険料上乗せくらうんだよなぁ

725 名前:熊五郎 [2018/01/18(木) 02:53:58.85 ID:C2zXBFIb0.net]
 
以前と比べると、「円天だ」みたいな論調から、
「儲けた投機家ざまあ」みたいには変化して来てますよね。

「儲けた投機家ざまあ」なら、株でもドル円などでも同じですからね。

存在を認知させるところまでは来たということですよね。

726 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:54:08.80 ID:V513mgBM0.net]
日本企業は早急に決済拒否っとけ何の補償も無いし乱高下の幅がデカ過ぎて通貨としては使いもんに成らんだろ
おまけに日に数万しか換金出来んのだろソシャゲのデータで買物してる様なもんじゃあね〜かW

727 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:54:14.67 ID:0KZdRO9B0.net]
BTCが80万を割ったらマイニングが赤字になってしばらく採掘が停滞する
その時BCHにマイナーが移行してビットコインの主流が変わる

728 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:54:23.48 ID:49aXqS940.net]
>>614
アフリカっておまえなあ・・・

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:54:35.97 ID:a5rJEnK/0.net]
もう50万になったろw

730 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:54:42.19 ID:GL51Z3Cg0.net]
>>615
おいどうした?
ビットコイン戻ったか?

いつ頃ビットコイン買えば上がるんだ?
教えてくれ?

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:54:42.33 ID:jkpJJNvl0.net]
>その150万回の取引1回ごとに取引手数料が発生していなければ

 一回ごとに発生するよ
 常識

 

732 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:54:50.73 ID:HyzraCgU0.net]
>>719
150万回マクロで聞いたのか?
絶対嘘だろw

733 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:54:58.59 ID:myUxnCJF0.net]
ビットコインは何年も前から海外含め知られてたのに
ここ最近急激にメディアで取り上げられたりステマがそこら中に溢れてたからな

まともな人間がちょっと頭使えば養分集める為だとすぐ理解出来る

正直、こんなレベルの詐欺もどきに引っかかる奴が居るなんて信じたくない



734 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:55:03.61 ID:wgd7G03E0.net]
ビットコインで高値で利益確定して、それでまたビットコイン買って、今度は全部すったら税金はどうなるのだろう?
最初に利益確定した時点の儲けに対する税金を取られるのだろうか?

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2018/01/18(木) 02:55:04.27 ID:dWgkJx4s0.net]
>>717
殺人通過やからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef