[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/18 12:27 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ロシア】大寒波で氷点下65度



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2018/01/18(木) 00:14:55.00 ID:CAP_USER9.net]
1/17(水) 23:47配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000144-jij-int
 【モスクワ時事】ロシアの極東やシベリア各地は今週、大寒波に見舞われ、国営メディアによると、
極東のサハ共和国では17日までに氷点下65度を記録した。

 寒波による死者も出ており、非常事態省は警戒を呼び掛けている。

 インタファクス通信によれば、サハ共和国では車の故障のため徒歩で移動していた20代の男性2人が死亡した。
当時の気温はおよそ氷点下50度だったという。寒波の影響で学校も軒並み休校になるなど、市民生活に影響が出ている。 

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:20:57.63 ID:7LzBI1EU0.net]
露助なら日本の冬山で凍死する事なんてないんだろな

33 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2018/01/18(木) 00:20:58.75 ID:CAP_USER9.net]
【国際】まつ毛も凍る寒さ ロシア極東で氷点下65度記録
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516166785/

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:21:25.10 ID:BSrSVFPe0.net]
数年前に
山梨でもクルマが故障して
雪の中を歩いていた主婦が凍死したはず
北海道でも同じく軽トラが故障して
父娘が娘を抱きかかえたまま雪の中で凍死してたな

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:21:43.30 ID:imjpK95z0.net]
温暖化はどうした

36 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:21:43.48 ID:cQddm3SS0.net]
>>26
まつ毛は―30度で吐息でバサバサ
―30度でフェイスマスクが無いと息をするのもツライ
のどが凍る

37 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:21:59.97 ID:xs4lFzYJ0.net]
あのー
昼と夜、極地方と赤道直下、夏と冬
この温度差ってすごいよね
何が原因?
温暖化ガスの量の変化?
違うよね

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:22:26.19 ID:bohbQ52W0.net]
目が凍りそう

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:22:48.27 ID:7gNPQGva0.net]
10年後の東京だな

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:23:31.64 ID:jgZzt6/20.net]
ガーレンならへいき



41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:23:57.89 ID:+pSnbfCG0.net]
核爆発でも起こせば少しは暖まる。

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:24:18.80 ID:SckjR2Em0.net]
ソ連時代には、原子炉からの熱湯を家庭に送水して
原子力暖房してたんだろ?

43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:24:37.56 ID:0K5j8qjg0.net]
これ、地球規模での気象変動とかの影響なのかな
ボチボチ人間の生活圏が狭まりそうな気がする

44 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:24:56.27 ID:4955iW4a0.net]
氷点下65℃ってどんな状態なのかな?

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:25:23.39 ID:vPb2zO5N0.net]
>>25
これマジ?

46 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:25:49.29 ID:EfeBaoyF0.net]
マイナス65度で動物は生きていけるんだろうか?

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:25:53.22 ID:m9tX2neg0.net]
さむい〜〜
https://www.youtube.com/watch?v=vwJenKszNpQ

48 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:26:28.23 ID:i4qrojlR0.net]
ここまで冷えると厚着だけじゃどうにもならんな

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:26:31.05 ID:poXEV03y0.net]
これまたロシアの日常だ

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:27:22.64 ID:nCFGKMw00.net]
こりゃ酒でも飲まんと車運転してられないな



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:28:02.12 ID:C6T+JFbW0.net]
歩きながら凍るだろ

52 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:28:06.82 ID:BQRn9TfW0.net]
プーチン「温暖化が足りない。もっと温暖化を。」

53 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:28:08.84 ID:kXDHFuaE0.net]
今年だけ北方領土が−500度で全ロシア人が死にますように♪(´ε` )

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:28:08.93 ID:k348CBAC0.net]
>>30
年平均気温-15.5℃って。

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:28:19.06 ID:kOPAyG520.net]
はい温暖化は嘘ぴょーんw




アメリカも南米は寒冷化!

56 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:29:44.29 ID:UoHYahay0.net]
東京に来たら半袖シャツで過ごしそう

57 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:29:56.20 ID:zWBp1dxJ0.net]
エンジンオイル、モービル1でもダメな場所?

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:30:00.51 ID:VPx2gRWM0.net]
森林限界変化しそう

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:30:51.38 ID:LimxetSeO.net]
>>31
わざとやっといて

何ほざいてんだ

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:31:05.86 ID:yU3GGF1n0.net]
65度って生活できるのか?



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:31:11.11 ID:OK0IcblH0.net]
零下50度で学校とか

ロシア人が頭おかしいのは、寒いところに住み過ぎだからだろうな

62 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:31:15.91 ID:+jJcLURv0.net]
温暖化すれば寒暖差が激しくなってトータルで
暖かくなるとテレビで言ってたが

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:31:44.27 ID:POnaCQhI0.net]
バナナが釘になります

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:31:45.25 ID:dZC5S/eo0.net]
逆に、ここまで来たら寒くないと予想

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:32:15.18 ID:IuV9Qrur0.net]
地球が中国人とインド人とアフリカ人のせいで住めない気候になっちまった

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:32:17.07 ID:hLX3wtLg0.net]
これは温暖化だよね

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:32:42.22 ID:Gy8xRtBO0.net]
あまりに寒くて死にそうになると服を脱いじゃうってほんとなの

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:32:48.15 ID:tfa4toGH0.net]
火星でも酸素マスクがあれば平気そうだよな、あの辺に住んでる人。

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:33:00.25 ID:FCgFaF130.net]
そりゃ南下したがるわな

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:34:25.80 ID:wUliWVCi0.net]
バッテリー上がりやすいんだろうか・・・拷問がたしか外で椅子に座らせてオイルぶっかけるだっけ?



71 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:34:27.04 ID:A9vpUD9s0.net]
>>25
待ってた。この中のコスケンコルヴァって飲んでみたいと思った

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:34:41.08 ID:XbF0Vt6f0.net]
- 65℃が寒いのは分かるが、普段何度なのか、
何年ぶりの寒さなのかが分からないと価値がよく分からん。

73 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:34:51.14 ID:T04zzMSw0.net]
さすがハンパねぇなw

日本は暖気来てるけど北朝鮮とか激寒だろ
せいぜいのたうち回って死んでくれやwwwwwwww

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:34:58.65 ID:zKMM+JSg0.net]
まあ死ぬよな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:35:17.48 ID:65zhr1YH0.net]
>>8
>>23
オイルはどうなるんだろうな
車は動くのか?

76 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:35:25.04 ID:wy0YCr+a0.net]
レーサーヒャクウ!!ギャハハ

77 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:35:40.48 ID:QJmrojy00.net]
血が凍る

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:35:40.71 ID:C6T+JFbW0.net]
EDの人はここで伸ばして引っ張って
3分待てばカチンコチンの出来上がり

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:35:50.22 ID:3+lMMWkK0.net]
ちょっとホッカイロ売ってくる

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:35:57.07 ID:LoPTUdUA0.net]
ウォッカ飲めば大丈夫なんだろ?



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:36:20.19 ID:9pgYGAcx0.net]
うそやろ?

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:36:24.61 ID:v4yD6vQW0.net]
living with the evenki
https://youtu.be/moIAY0KEGAU

83 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:36:31.71 ID:nNL2CF8R0.net]
これ、どうやって生きていくの?
暖房効かないと思うけどwww
いくら安いといっても暖房費で破産だなw。

そういえば、軽井沢に家買ったバカがあまりの寒さに、首都圏の本巣の
実家に避難してるんだってさ。移住とかする前によく考えろっつうの!

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:36:57.51 ID:GupO8Zh90.net]
ロシアではマイナス10度以下にならないと、「腐った冬」と呼ぶと聞いた事があるけど
ここまで寒いとさすがのロシア人もこたえるだろうな。
暖房ガンガンかけて、家の中でコートとか着込んでも寒いそうだよ。

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:37:08.56 ID:b/dLZVQf0.net]
宇宙最低の温度より、ほんの210℃低いだけの世界でも生きられる俺らって
超極寒の星に住む氷でできたヒエヒエ星人だよな

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:37:09.91 ID:C6T+JFbW0.net]
君のちんぽも手刀で割れるよ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:37:13.69 ID:65zhr1YH0.net]
>>25
これやばぁい

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:37:23.01 ID:OM/w8Q9x0.net]
>>42
それ良いアイディアだな〜。
二次冷却水で地域暖房。
冷媒工夫すれば冷房もできる、エコだなあ〜。

89 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:37:29.09 ID:S+ELd9XC0.net]
いっぽうオーストラリアでは47.3度を記録

地球の気候が両極化しているんだよ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:37:38.61 ID:PZP1nvIh0.net]
>>3
下水も気になるね



91 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:38:23.08 ID:EUNcfKEU0.net]
ちんこで釘が打てますか?

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:38:51.69 ID:XK09rb630.net]
>>30
長生きできないわけだ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:38:58.89 ID:14LL2Sm60.net]
ルンペンや野良の動物大丈夫か
徒歩出歩いてる一般人が凍死なんて恐ろしすぎる

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:39:15.02 ID:HGaf2PSa0.net]
そりゃ、ナポレオンも逃げ出すわ

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:39:26.24 ID:zKMM+JSg0.net]
>>85
お前はどこの宇宙から来たんだ

96 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:39:27.06 ID:S+ELd9XC0.net]
北海道とか棄地も考えないといけなくなるんじゃね
日本人みな沖縄に移住したらいい
中国人に沖縄盗られる前に

97 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:39:43.67 ID:CNXFxmwF0.net]
この寒気来週日本へ
乞うご期待!

98 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:39:51.92 ID:HFhPTyWn0.net]
温暖化はただのビジネスと言う事は内緒ですww

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:40:03.83 ID:sSP5vA1R0.net]
テレビでみたけどロシアの田舎に放牧民は大丈夫かね?牛はどうしてるんだろ

100 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:40:29.57 ID:XJQ4sQsy0.net]
>>8
>>23
>>75

100%化学合成の「Mobil 1」ならこんなに滑らか。



101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:40:48.65 ID:C6T+JFbW0.net]
>>91
青いちんこはひび割れる

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:41:10.89 ID:KQFK45F00.net]
-100℃の太陽みたいに

103 名前:澤田の兄貴 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:41:12.06 ID:AQr0WVW60.net]
魚を持っていって急速冷凍しやうぜ。
ロシアって寒すぎるし、こんな国嫌だわ。
いろんな意味で暗いねロシアって。
可哀想な国だわ。

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:41:40.41 ID:1AJbD4i50.net]
>>89
大気の流れが良くなったんだね 
南半球と北半球の大気も
まぜこぜになって平均化すればいいのに (´・ω・`)

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:42:25.17 ID:wWWiUNfx0.net]
>>67
下手に服着て別々の布団で寝ると死ぬので一枚の大きい布団に家族全員全裸で入って寝るのは青森でも近年までやってた

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:42:48.35 ID:Qg0rj//60.net]
パーフェクトストームみたいに歩いてる人が凍る温度は何度位?

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:43:20.67 ID:XusEDbyj0.net]
北方領土なんて南国だな
そら絶対に返さないわw

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:43:53.73 ID:+/dyM6Tz0.net]
なんか寒い方がいいもんてなんだろうな、あれば儲かるじゃん

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:44:25.24 ID:1AJbD4i50.net]
>>100
(∴)天然オイルを要求します!

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:44:47.72 ID:IA2U6Y0h0.net]
>>67
エベレストとかの極限環境への登山で低酸素症に陥った人がよくそういう奇行に及ぶから、それと混同してないか?
低酸素症になると判断力が低下しアルコールに酔ったような症状や意味不明な言動が見られることもある



111 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:44:54.89 ID:LScPhOKW0.net]
>>67
矛盾脱衣ってやつだな

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:45:01.06 ID:AobnHe/70.net]
>>37
そりゃ太陽のせいに決まってる
月をみてもわかるように寒暖差は余裕で200度を超えるポテンシャルをもっている
地球は海水と大気の循環があるおかげでたかだか数十度で収まっているんだから
むしろ温度差は小さいというべき

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:45:09.36 ID:GC2bQk3q0.net]
国後・択捉に移ればいいのに
せっかく安倍ちゃんが進呈したんだからさ

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:45:31.43 ID:pAfO3XhQ0.net]
俺の仮想通貨も-65万

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:45:39.94 ID:DPl8r/5M0.net]
凍死

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:46:00.52 ID:8eGZEaAo0.net]
https://i.imgur.com/eAXxyoR.jpg

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:46:04.69 ID:fNBSjv220.net]
一方アメリカでは

https://blog-imgs-59-origin.fc2.com/h/a/y/hayablog00/201312091952319eds.jpg

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:46:29.34 ID:gqpfLFSk0.net]
ロシア人「マイナス65度か、そろそろセーターを出さんとな。 あ、靴下も忘れんようにしとかないと」

119 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:46:42.42 ID:zWBp1dxJ0.net]
>>100
ググったらモービル1は-40℃
-65℃だとどうなんだろうか?

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:46:57.39 ID:NrQ4Z7mW0.net]
もう‐20度超えたら一緒だろ



121 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:47:05.93 ID:s9Txi3BL0.net]
そんなとこでも人住んでるんだな
ダイヤとか出るんだっけ?

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:28.94 ID:lu4i5vgL0.net]
>>15
ウオッカも凍るんじゃマイカー

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:29.74 ID:G8zNKSNl0.net]
>>45
ネタに決まってるだろw

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:34.17 ID:dAa4pabY0.net]
>>105
きもすぎ
暖房つけろよ青森人

125 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:34.89 ID:0n0o5JkJ0.net]
これだけ気温が下がると風邪のウィルスも死滅するから病気知らずらしいな

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:47:51.58 ID:7QyncoyF0.net]
動物たち生き延びて

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:48:14.84 ID:URog9CId0.net]
0度くらいで寒いとか言ってる日本人の
愚かさときたら・・・

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 00:48:49.52 ID:i2JntFWI0.net]
寒いギャグを誰かが言ったんだろうか

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:49:39.51 ID:miKHR5K40.net]
>>125
南極の昭和基地とか風邪引かないと聞いたな

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:49:44.93 ID:zfmuDdbv0.net]
寒さは耐えられる。着込めばいいからな
問題は暑さよ



131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:49:48.73 ID:sSP5vA1R0.net]
クレイジージャーニーでやってたネネツ族だ
遊牧してるのはトナカイでトナカイの毛は−40でもokだったはず

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 00:50:29.58 ID:XVJhNX/c0.net]
ホーロドニースメルチ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef