[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/03 15:56 / Filesize : 124 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:泥ン ★ mailto:sage [2018/01/17(水) 22:33:49.79 ID:CAP_USER9.net]
▼佐藤に憧れる人は意外と多いようだ。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/12/hidenori-satou.jpg
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/03/satou.jpg

2018年1月17日、「名字由来net」を運営する株式会社リクタスが『2017年ベストオブ名字』を発表した。これは「もしなれるならどの名字になりたいか?」をユーザー投票により決定したもので、今回で3年連続の開催となる。

結果から言うと1位は「神」で、見事に三連覇を達成している。さて、神に続く憧れの名字は何なのか? ベスト30は以下でご覧いただきたい。

・『2017年ユーザーが選んだベスト・オブ・名字』TOP30
1位: 神(かみ、じん、など)
2位: 小鳥遊(たかなし)
3位: 勘解由小路(かでのこうじ)
4位: 佐藤(さとう)
5位: 佐々木(ささき)
6位: 筒香(つつごう)
7位: 高橋(たかはし)
8位: 纐纈(こうけつ、など)
9位: 鈴木(すずき)
10位: 一番合戦(いちまかせ、など)
11位: 田中(たなか)
12位: 鰻(うなぎ、など)
13位: 山本(やまもと)
14位: 青天目(なばため、など)
15位: 加藤(かとう)
16位: 林(はやし、など)
17位: 五百旗頭(いおきべ、など)
18位: 木村(きむら、など)
19位: 八月一日(ほづみ、など)
20位: 珍名(ちんな、など)
21位: 籠池(かごいけ、など)
22位: 山田(やまだ)
23位: 伊藤(いとう)
24位: 中村(なかむら)
25位: 小林(こばやし、など)
26位: 吉田(よしだ、など)
27位: 鼻毛(はなげ)
28位: 松本(まつもと)
29位: 井上(いのうえ、など)
30位: 毛受(めんじょう

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 14:13:23.69 ID:8MIUytSe0.net]
家は県内では5件あるかどうかのマイノリティな名字だが、日本全国では極普通。
百円ショップでも判子売ってる。

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 17:40:41.35 ID:rUOYn2MO0.net]
>>38
真田は?
島津や最上や黒田や細川も

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 17:44:04.56 ID:T+/Lo9sW0.net]
憧れの苗字とか話してると、昔は白鳥とか言うやつ多かったけどな

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2018/01/21(日) 17:49:49.19 ID:pi0sZbPx0.net]
昔漫画で見た神宮寺って名字が今でも憧れ
リアルな人ではレミオロメンのドラムだった人しか知らない

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 17:58:45.14 ID:kOiNIak/0.net]
神宮寺っていうと、めちゃくちゃマイナーだけど2000年代にNHKで放送されてた
ベイベーばあちゃんっていうアニメの主人公の女の子の名字で初めて知った
確かにカッコいいよね神宮寺

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 18:00:45.52 ID:L9yisiu10.net]
>>51
佐藤は藤原氏の派生と解釈するとまた見えるものが違ってくる
なお菅が付くと菅原氏関係だトカ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 18:01:53.77 ID:zgVNxGVP0.net]
東久邇さんって知り合いがいるけど、
皇族?

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 18:08:22.74 ID:L9yisiu10.net]
>>587
蓮舫は名前だぞ。村田もしくは中国姓の謝、旧通名の斉藤な

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 18:26:55.02 ID:PYR3woeH0.net]
>>636
か、まだ世に出てない詐欺師w



648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 18:56:18.11 ID:qtloV3xn0.net]
イケメンだけど苗字が山田とかだったら魅力4割ぐらい減だよな

それほどダサい苗字だわ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 19:41:54.31 ID:Zqov4J9F0.net]
>>639
でも山田章博せんせいはカッコイイよ

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 21:19:47.20 ID:ckolu2YwO.net]
>>639
子孫じゃないのに織田とか名乗るやつよりかっこいい

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 21:22:43.41 ID:8MIUytSe0.net]
「鈴木一郎」。ジョン・スミス並の平凡名だから、「イチロー」にしたんだっけ?

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 21:49:55.55 ID:kOiNIak/0.net]
もし名字が自分で決めれるとなったら◯田系は激減しそう

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 21:52:50.43 ID:AdG6/Uhe0.net]
俺の好きな霊界堂さんはいつランク入りすんだよ

654 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 21:56:39.36 ID:8MIUytSe0.net]
「二川一(ふたがわはじめ)」や「十三文(じゅうそうふみ)」って、書くの楽そうでいいよね

655 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 21:57:47.71 ID:mHfcBykz0.net]
神神させて

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 22:01:04.06 ID:pV7n/bKa0.net]
これが速報+に上がるスレだと言うのだから、
完全にニュー速+の記者のレベルは幼稚園

657 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 22:36:15.21 ID:SKh2ojzw0.net]
>>645
十三で思い出したけど、昔伊丹十三っていう映画監督がいて、ずっと本名だと思っててかっこいいと思ってたけど、後になってから某私鉄の駅名を組み合わせた芸名だとわかってはぁーとなったっけ。



658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 22:39:13.49 ID:PN/JeC+30.net]
津軽では神さんなんて珍しくもなんともない
でも他地域に出たとき辛そう

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 22:44:58.57 ID:c9sHal/I0.net]
佐藤書くの面倒だぞ

660 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 22:47:48.84 ID:8MIUytSe0.net]
>>648
>昔伊丹十三っていう映画監督がいて

ジェネレーションギャップがぁぁぁぁっ・・・・・・

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 22:49:21.16 ID:ckolu2YwO.net]
しってるよ
そーかがっかいに 消されたひとでしょ

662 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 22:49:43.17 ID:jhqc+ECr0.net]
口頭で説明する時に照れるな
「神です、神様の神」って
言うしかないもんな

あ、神社の神と言ってもいいのか
書きながら気付いた

663 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 22:51:20.25 ID:+mEDU67W0.net]
>1位: 神(かみ、じん、など)
なんのつもりでこいつらの先祖はこういう苗字を選んだんだろう

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 22:52:50.58 ID:HlrFQMIf0.net]
神って知り合いが人を寄こしてきて、
神様の使いのものですが、言われて超ビビった記憶

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 22:53:52.93 ID:BSlRG3DW0.net]
意味不明なランキングだなw

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 22:55:25.58 ID:uPmrD1ma0.net]
>>1
ザンボット3の神ファミリーだな

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 22:57:32.56 ID:Q+dckxEe0.net]
>>654
諏訪神党
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E7%A5%9E%E5%85%9A

諏訪氏を中核として諏訪明神の氏人によって鎌倉時代に形成された武士団。
神党に属する一族は「神」を本姓とする神氏を称した。

鎌倉時代中期には、諏訪神党であることを示す「神」の姓(「シン」または「ミワ」と読む)が史料に登場するようになる。
室町時代初期には、幕府奉行を務めた京都諏訪氏により「前田本 神氏系図」という神氏の系譜も登場する。



668 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/21(日) 23:00:49.74 ID:qm853da90.net]
なんでオタクって小鳥遊(たかなし)好きなの?

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/21(日) 23:06:45.31 ID:8UXbHANP0.net]
司馬がいいな
破壊神シバ

670 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 01:58:48.19 ID:F3hF9tgk0.net]
>>660
中国人の名字だけど…
例えば有名な古代中国の歴史書「史記」の著者は司馬遷

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 02:09:08.77 ID:MX9m6Q3H0.net]
海南に天才はいない

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 02:09:50.76 ID:JpLq8jtq0.net]
林みたいな在日専用の名字も上位に入ってるな。

673 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 02:19:05.01 ID:Qb043bSP0.net]
ワーストネームは金、朴、李

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 02:23:59.63 ID:JU6LGwy1O.net]
林羅山とかどう考えても日本人じゃない感じだしな

675 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 02:28:57.75 ID:dqii2IQR0.net]
田中ですけど何か?

676 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 02:38:05.23 ID:PjWz6Ba40.net]
>>8
で終わってた

677 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 05:00:33.04 ID:6CkB7ivn0.net]
>>665
漢字3文字だとむしろ中朝韓台らしくなく、むしろ日本人らしく思える



678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 05:38:55.44 ID:frNMEpmB0.net]
>>660
司馬遼太郎の本名は福田だからな。日本でシバだと斯波

679 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 06:20:42.27 ID:VGEF5qTz0.net]
>>13
今年こそリーグ獲って下さい

680 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:00:20.03 ID:GvNcWEtD0.net]
>>8
これはやはりカッコいい名前だということで支持されてるってことなの?

681 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:12:59.77 ID:f0bRfP610.net]
うちの地元に日本さんがいる

682 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:14:42.86 ID:f0bRfP610.net]
>>654
うちの母方は権現のつく苗字だぞ
神の方がかっこいいけどなw

683 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 07:17:41.35 ID:zDBhZdBG0.net]
神恭一郎

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:24:20.98 ID:zyCDau8m0.net]
>>654
中世には、神社が結構力持ってて、その配下の神人ってのが結構いたからな。
だからといって、神人が神と名乗る必要もないのだが、彼らとしては自慢だったんだろう。

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 07:39:07.35 ID:IvjE2xtK0.net]
選べないものを順位付けしてどうすんだってのもあるけど
本気で小鳥遊だの勘解由小路だのの姓になりたいなんて人はごく少数だろ

686 名前:マツコ [2018/01/22(月) 09:15:03.20 ID:aEoBBQ5w0.net]
声優のアイコさんはその後どうしているのかしらね

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 09:34:26.15 ID:ZkLhw1Q20.net]
昔職場に神さんいたわ
しかも下の名前も忘れたけど偉そうな名前だった
どんな人かといえばいっつもエラそうで傲慢で
会社のものに何度剥がされても勝手にお札みたいの貼って気持ち悪いし
悪い雰囲気作るただ迷惑な存在だったわ
何で苗字も名前もあんな名前にしたんだか
神の名を語ってあの言動とは冒涜もいいところ



688 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 14:23:05.43 ID:7OrW7v3I0.net]
>>481
愛媛県の旧越智郡に行けば苗字が越智の人だらけだぞ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 14:31:07.00 ID:X2hahsxF0.net]
うちの区域の郵便配達担当さんに神さんがいて、なんだか嬉しい。

690 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 17:48:36.02 ID:nU4v50re0.net]
神さんのカミさん

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 17:54:26.03 ID:2MijlQok0.net]
>>55
ウマゴン!

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 17:54:44.85 ID:3rbyodqt0.net]
低脳だらけだな、この国は

693 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 18:25:08.63 ID:ZFjw+ioz0.net]
>>671
つ 声優のアイコ

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/22(月) 18:26:24.89 ID:eJNTjsgU0.net]
佐藤とか何がベストなんw

695 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 18:27:08.60 ID:lsYCsqg70.net]
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。(共謀罪を成立させたがる理由も同じ)ターゲット(監視対象者)を作れば作るほど警察
予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の
防犯協会と連携することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と
利権で癒着、天下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のよ
うな事件が起こり治安が悪くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くな
くてはならない。国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の
偽領収書を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、
腐敗した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間や気に入らない人間を社会から抹殺する
ことで国民を権力者にとって都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ストーカーによっ
て権力者に対する憎しみを市民同士の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛けるISISと同じ

日本警察の支配者である米CIAイルミナティフリーメーソンは世界の人口削減を目指している
https://ameblo.jp/64152966/entry-11509278199.html

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/22(月) 18:28:08.11 ID:eJNTjsgU0.net]
駿府って名字の人がいたカッコイイ

697 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 18:28:27.07 ID:v2434ulJ0.net]
「仏」だったら人生困る



698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 18:30:33.26 ID:E9CDJg3G0.net]
スラムダンクの3Pシューターを思い出してしまうな

というかランキングを見たら通名ばっかり入ってるじゃんw

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 18:32:19.60 ID:dEc/g6G1O.net]
呼ばれる時はカミサマか
絶対ビビる

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 18:43:09.50 ID:ox0GnKp80.net]
>>49
今時名前で呼ばれる所なんて少ないんじゃないか?
ほとんど番号だろ

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:03:39.81 ID:aso+9bWf0.net]
のぶよ「今、必殺の、サンアタック!」

爺さん婆さん「それ違う奴や・・・」

702 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 21:21:11.02 ID:b5KOFMOv0.net]
よかったねw

703 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 21:26:44.47 ID:egf+l3Uh0.net]
>>18さん
小鳥遊秋葉 女王様

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/22(月) 21:40:14.74 ID:oXGtGFnH0.net]
辺須都さんじゃないのか

705 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/22(月) 22:20:12.15 ID:C9Exbadv0.net]
昔の人は好き勝手に名字作れて楽しかったろうな
今の時代にもそういう自由があったらいいのにな

706 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<124KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef