[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 20:46 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 761
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【センター試験】ムーミンの舞台、入試センター「設問に支障なし」 根拠は「現時点では回答できない」★6



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/01/17(水) 22:01:59.70 ID:CAP_USER9.net]
大学入試センターが「地理B」で出題した、「ムーミン」や「小さなバイキング ビッケ」の画像
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180116004077_comm.jpg

 大学入試センター試験の「地理B」で出された、人気アニメの舞台をめぐる問題について、センターは16日、「知識・思考力を問う設問として支障はなかった」という見解を示した。ただ、アニメの舞台となった国を問題で明示した根拠は「現時点では回答できない」としている。

ムーミンの設問、根拠は? 大学入試センターの回答全文
https://www.asahi.com/articles/ASL1J5TGQL1JUTIL048.html?iref=pc_extlink

 問題となっているのは、アニメ「ムーミン」と「小さなバイキング ビッケ」の画像などを示し、舞台がフィンランドかノルウェーかを問う設問。アニメを手がけた会社が「舞台は不明」としているほか、大阪大学大学院言語文化研究科スウェーデン語研究室もセンターに根拠の説明を求めている。

 センターは朝日新聞への回答で、キャラクター自体に関する知識は直接必要なく、ムーミンの画像から「低平で森林と湖沼が広がるフィンランド」、ビッケの画像や「バイキング」の表記から「海が結氷せず、海上活動が盛んだったノルウェーやスウェーデンを含むスカンディナビア半島の沿岸や周辺海域」が類推されると記載。設問で既にスウェーデンを示していることから、ノルウェーが導けるとしている。さらに、ノルウェー語とフィンランド語の語族の違いを踏まえれば、正答できるとしている。

 センターの回答では、アニメの舞台の根拠に触れていない。朝日新聞が改めてこの点を電話で取材したところ、センター側の担当者は「現時点では回答できない」と答えた。

 センターの大塚雄作試験・研究統括官は、出題の場面や条件を一部単純化したとして、「指摘を踏まえ、今後の問題作成に当たって一層留意する」とコメントした。(峯俊一平)

配信2018年1月16日21時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL1J5TGRL1JUTIL049.html

関連スレ
【センター試験】「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ★12
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516078363/

★1が立った時間 2018/01/16(火) 21:39:06.29
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516165435/

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:17:15.47 ID:TMe451ah0.net]
>>288
トヨタはカタカナでも漢字でもトラブるぜ。
ちなカタカナトヨタで同一フォントは創業者企業と認められたもの、漢字はその他属軍とかな。
本格的にダメだとトヨタは名乗れなくなる。

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:17:26.88 ID:bHArdyBg0.net]
いろんな知的背景の受験者を措定して書き込まれているるからややこしいな

302 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:17:50.35 ID:ycZ+ss1o0.net]
>>296
レジスタンスの可能性もあるから根拠としてはそれも弱い

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:19:21.74 ID:iV0ogb060.net]
各国の位置関係とオープニング曲を把握していれば
>>261の思考でビッケ=ノルウェーにたどりつくことはできる

できるからなんだって話だが

304 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:20:54.37 ID:dnLUfyrL0.net]
>>302
もともと正解がないのに、ロジックがあってれば正解という見解に対する反論なんだけど?

305 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:21:09.46 ID:2KbDN0e60.net]
地理大変だな

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:21:19.92 ID:FYk7UTcH0.net]
フィンランド語が違うって知らなかった
ムーミンよりはるかに重要

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:21:35.37 ID:ycZ+ss1o0.net]
タイトルからダウジングで解くなんてやらかして河合塾の命日になったな

>>303
ノルウエー出たなら、なおさら舞台はノルウエーじゃないような
スペースシャトルもので舞台は地球じゃなくて宇宙じゃないか?

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:21:46.47 ID:1xC+nO2CO.net]
明らかな出題ミスに対して何も声を上げないマスコミ
ペンは剣より尊いだとか、ジャーナリストを名乗るんじゃねえよ



309 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:23:06.53 ID:ycZ+ss1o0.net]
>>304
なんだけどと言われても
穴があるなぁって指摘してるだけなんだけど

310 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:23:29.81 ID:zk6GY90D0.net]
根拠も答えられないような奴は身を引いたほうがいいのでは?

311 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:24:07.99 ID:bqbl3SFQ0.net]
その人達の行方はーー誰も知らない。

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:24:47.99 ID:1xC+nO2CO.net]
根拠を答えられぬ者に教育界にいる資格はない

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:25:01.46 ID:iV0ogb060.net]
>>304
オープニング曲で「世界の海」って言ってるから世界の海が正解かもしれない

314 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:26:02.06 ID:iV0ogb060.net]
安価ちがった
>>313>>317あて

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:26:40.41 ID:SwJm62ao0.net]
>>261
イギリスにオランダにブルガリア行ってる時点で、
もはや舞台はヨーロッパ一帯とか世界中としか言いようがないだろw

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:26:48.82 ID:TMe451ah0.net]
慌てるなよ

317 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:27:39.85 ID:K7NS2apdO.net]
この問題は確率に任せて、他の問題をもっと真剣に考えるべきじゃないかな。
英語の第一問の(1)の発音なんて、初めから「commit」だし。
ライザップかよ(´・ω・)馬鹿馬鹿しい。

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:27:42.68 ID:bHArdyBg0.net]
地理のテストなんだから、作品の背景知識は必要ない(使わない)前提よね。
とりあえず絵だけで設問の不当性を示さなきゃ話がめんどい。



319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:27:57.06 ID:2wWJJyAl0.net]
>>281
テストでは出題者が神だからな。

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:28:08.42 ID:pmhDtmbx0.net]
数学の問題だったら「舞台」の定義を書いた上で設問されてたよな

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:28:50.53 ID:ycZ+ss1o0.net]
>>313
オープニング曲を設定に入れていいかって議論も残るな

雲のマシンがレトリックなのかキントウンが機械設定なのかともなりかねないし

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:29:04.71 ID:dnLUfyrL0.net]
>>309
ビッケはノルウェーだから、フィンランドはムーミン。
ビッケはノルウェーじゃないから、フィンランドはビッケ。
むしろ後者の方が事実に基づいた推論と言える。

323 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:29:37.78 ID:bqbl3SFQ0.net]
でも、作者が舞台は埼玉のとある山。

と設定してしまえば、
例え、山の中に東京タワーが立っていようが、

埼玉は埼玉。

なんでなく?

324 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:30:02.31 ID:TMe451ah0.net]
>>318
絵が最大の破綻になってるけどね。

325 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:30:18.63 ID:K7NS2apdO.net]
>>314
え(;´д`)私?

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:30:42.69 ID:dnLUfyrL0.net]
>>319
誰が出題しようと事実は変わらない。韓国人が出題しようが慰安婦問題は解決済み。

327 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:31:00.66 ID:jgvqwQEJ0.net]
ビッケ第一巻見てきた

> ビッケたちが住んでいるフラーケ地方
> フラーケは、スウェーデンではじめてオオカミのいない地方になったのでした。
i.imgur.com/39HgHqn.jpg
i.imgur.com/pJnPUk0.jpg

どう見てもスウェーデンの話。
アニメは知らんけど。

328 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:31:39.89 ID:2wWJJyAl0.net]
>>326
君、現実とテストがごっちゃになってない?



329 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:32:11.07 ID:t+lwGb5t0.net]
サザエさんとじゃりん子チエが何か喋ってる絵を見て
東日本化西日本か当てさせる質問なんかむしろサービス問題だろ

こんなのでウダウダ言ってる奴はその時点で不合格

330 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:32:11.60 ID:PUXNZxT60.net]
大人は汚いということを学ぶ問題

331 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:32:28.74 ID:xs4lFzYJ0.net]
これ入試じゃなくてクイズだよな
日本で一番高い所にある駅なーんだ、みたいな

332 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:32:52.19 ID:SwJm62ao0.net]
>>317
ワロタw
>>318
それを言ったら、作品の背景知識をもモロに聞いてること自体おかしいだろ。

333 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:33:41.05 ID:SOguYN5C0.net]
みなさーん元気ですかーーー?
トナカイがいたらフィンランドなんですかーーー?(ノルウェーのトナカイ列車事故増えてると先日報道あったばかり)
バイキングがいたらノルウェーなんですかーーー?(なわけーだろお前はニワカかよ?歳いくつだ?)

ちがうだろ?ち・が・う・だろーーー!

334 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:34:00.31 ID:TMe451ah0.net]
>>330
出題者や教育関係者はバカと学ぶ問題だろ

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:34:12.56 ID:+oijHdWa0.net]
>>327
こういう知識がある人が間違えてしまう設問が果たして良問だろうか?

336 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:34:31.27 ID:b1SrEVXG0.net]
>>291
河合塾の講師かな

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:35:25.81 ID:bHArdyBg0.net]
>>332
絵で区別せよ問題なんだから、そこを具体的に批判していかないと、
オタクキモイな意見ばかりになってるように見えるんで。

338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:35:44.19 ID:jgvqwQEJ0.net]
>>57
ガンダムでは新しすぎる
身長57メートル、体重55トンのロボットを支えるためには……



339 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:37:12.71 ID:gv9+YrVU0.net]
>>277
流石に愛知県豊田市だろ?
愛知県名古屋市なのか?

340 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:37:24.42 ID:+oijHdWa0.net]
>>337
アニメの絵だけでなくタイトル言っちゃってるからなあ
背景知識がある奴はそれを基に考えるに決まってるだろ

341 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:37:58.74 ID:bqbl3SFQ0.net]
まあ、無味乾燥な法律ばかり習ってると、

異次元要素をミクスチャーしてみたろうか。

って気にはなるわなー

342 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:38:45.90 ID:bqbl3SFQ0.net]
トロッコ見たい。

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:39:53.09 ID:06dSsmfI0.net]
考えたら解ける問題で知識あるやつは直ぐにわかる問題が良問だろ
これは事実を知ってるやつ奴が間違えるから悪問だよ
考えたら事実と違うことにたどり着くんだろ?

344 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:40:11.06 ID:k3A3QOMa0.net]
>>141
いやフランス語版の45話そんなシーンはないと思うよ。
そもそもはじめにブルガリアの王が救援を求めてフラーケに使者をよこしているのだから、
ビッケたちにどこから来たか聞くとしたら矛盾してる。

今回はマラバルコマックという架空の野蛮な部族が相手だが、ビッケは歯痛が原因で
天才的ひらめきが封印されていて、はらはらさせられるな。
ハルバルがマラバルコマックの族長に名乗るシーンがあるが、そこでは「大族長のハル
バル、フラーケのバイキングの長」と言ってる。45話に民族に関する手がかりはないと思う。

Vic le Viking - Episode 45 - L'Attaque des Malabarhomars
ttps://www.youtube.com/watch?v=97FNHNC0mxI

345 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:40:19.06 ID:bqbl3SFQ0.net]
>>339

そもそも本社って工場なんですか?

って所から既に悩ましいですね。

346 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:40:25.08 ID:K7NS2apdO.net]
>>332
何はともあれ、愚問だよね(´・ω・)それについてあーだこーだ言ってるのが何だかせせこましいわ。

ただまあ、こういう愚問を点数つけて出題した大学入試センターは設問の意図、もしくは正しい(と思われる)解答の経緯を説明して欲しい。面白そうだから。

347 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:41:08.10 ID:z2w4yVzU0.net]
>>303
海だからな
移動には海流と風と季節を考えないと
それと立ち寄る先に補給地点が取れるかどうかも

348 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:41:11.62 ID:ycZ+ss1o0.net]
>>336
ここ何日かでニンジャタートルズって何回言われたんだろうね



349 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:41:32.42 ID:FYk7UTcH0.net]
そもそもムーミンとかビッケとか
いまの受験生は知らんだろ
これ面白いと思ってる出題者がキモい

350 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:42:31.82 ID:b1SrEVXG0.net]
>>318
そうなんだが、設問がダイレクトに背景知識を聞いてるからなー
そこが間違ってたらやはり不当と言わざるを得ない

351 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:42:32.37 ID:bqbl3SFQ0.net]
もうないよ。

352 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:43:08.57 ID:oilIvG3h0.net]
【欅坂46】平手友梨奈「ムーミンは嫌いにならないで」「ムーミンは何も悪くない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516195937/

やっぱ正答率が低かったのは中途半端にムーミン谷だけ知ってた学生が多かったからだろ
知らないアニメの問題出されてバイキング=ノルウェーへ逃げられてもな
むしろバンキングはノルウェーだけではないと知ってた学生は多かったろうに

353 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:43:58.57 ID:b1SrEVXG0.net]
>>343
全くその通り

354 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:44:01.03 ID:3j53DQ4J0.net]
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
the-liberty.com/article.php?item_id=7372
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


355 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:44:23.56 ID:bqbl3SFQ0.net]
だが、地理の問題だから、

地球上にある土地でないと、地理の問題にならないっていう、

矛盾も看過できません。

356 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:44:35.75 ID:z2w4yVzU0.net]
>>141
英語版は何もいってない
ドイツ語版も何も言ってない
「フラーケ村のバイキング」
これだけ

357 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:44:54.12 ID:b1SrEVXG0.net]
>>352
むしろムーミンの人気爆上げだろう

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:45:34.78 ID:3j53DQ4J0.net]
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)




359 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:45:48.10 ID:z2w4yVzU0.net]
>>141
それおまえ嘘だよな
英語の「野蛮人」すらききとれてないじゃねーかよ

360 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:46:25.70 ID:b1SrEVXG0.net]
>>355
文科省は心の中の地図も学ばす方針だな

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:46:28.37 ID:ycZ+ss1o0.net]
>>343
この手の読み解き問題は知ってりゃ楽に解けることがない方がいい問題だよ

362 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:47:34.17 ID:K7NS2apdO.net]
>>352
> 【欅坂46】平手友梨奈「ムーミンは嫌いにならないで」「ムーミンは何も悪くない」

いや、そういう問題にはなってないw
安心して腕の治療に励んでね(´・ω・)

363 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:48:02.09 ID:8xSXB3EP0.net]
>>334
安直な薄っぺらい答えだな。

364 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:48:24.07 ID:SwJm62ao0.net]
>>349
アニメ知識で解けないように、あえて高校生が知らないであろうアニメを選んだつもりなんだろうね。

だがムーミンはそれなりに有名だし、フィンランドの作品と知ってて解答した受験生は大勢いると思うけど。
これでは地理の学力を測ることにならない。

とにかく、この問題はあらゆる面で詰めが甘い。
高校の先生が作った中間テストの方がよっぽどマシなレベル。

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:49:36.39 ID:06dSsmfI0.net]
>>353
現実と異なる創作を現実を元にした問題に出すなと
ドラゴンボールの地球と現実の地球を同一視するようなやつが問題を作ったのかな?

366 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:50:57.76 ID:bqbl3SFQ0.net]
俺、もっと薔薇色に輝く事になるのかな。

まるで法学部の試験問題ミスのようではないか。

367 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:51:21.44 ID:z2w4yVzU0.net]
>>362
いやムーミンがわりーよ
カパのくせして

368 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:52:10.99 ID:06dSsmfI0.net]
>>361
そうなのね
まあ問題作者はムーミン知ってたら二秒で解ける良問作ったと思ったんだろうけど



369 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:52:17.63 ID:K7NS2apdO.net]
>>364
うん。むしろ化学で「鉄腕アトムの「アトム」とは、英語でどういう意味か?」とかいうサービス問題で出せば、アトムを見たことない子達も喜んだだろうに(´・ω・)

370 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:54:24.80 ID:Ckgt4gKI0.net]
これ、絶対、知名度から、ムーミンへの選択を陽動した出題だろw
ニルスとかビッケとか、しらんわ、ムーミンにしとこう〜ってなるに決まってるw
そういえば、アノ先生(八百長の塾講師とか)ムーミン喚いてたな〜とか、なんらかのサインあったかもしれんしぃー

371 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:54:28.13 ID:HDZapqn00.net]
ジャップはいつスウェーデンにごめんなさいするんですか?

372 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:54:58.34 ID:bqbl3SFQ0.net]
と言うか、

「乾杯」

も出来ないようなお子ちゃまに、
このような大人味の問題って、ちょっと正解しても、やな感じだなッ

別の男に寝取られた薔薇男みたいじゃないかw

373 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:55:49.96 ID:K7NS2apdO.net]
>>367
いや(;´д`)確かに私も子供のころは、ムーミンは子カバだと思ってはいたけども。

平手さんの論点のずれ方は、おばちゃんとしてはかわいいと思ったまでですよ。

374 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:57:11.89 ID:b1SrEVXG0.net]
>>367
カバ「一緒にすんな」

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:57:33.33 ID:C+ExAucx0.net]
ビッケ
stat.ameba.jp/user_images/20121229/13/sudamasakilovex2/45/34/j/o0400040012352234472.jpg

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 01:58:53.41 ID:78WXW1tg0.net]
>>298
文科省⇒センター試験の作問⇒浅学⇒
⇒ムーミンのテーマパーク⇒協賛企業⇒
⇒講談社/筑摩書房/日本ヴォーグ社/集英社
サクマ製菓/セイコーエプソン/タイトー/ロッテ
教育同人社/キングレコード/jvcケンウッド/ヤフー
LINE/東映/日本ハム////フィンランド大使館 広報
/他49社
⇒忖度⇒フィンランド・ノルウエー

377 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 01:59:14.55 ID:TMe451ah0.net]
いや367は良く見るとカバではなくカパだ。
高度な釣りかもしれない。

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:00:04.95 ID:Ir+Al2EKO.net]
ムーミンはムーミン谷に産まれたからムーミンって付けられたんだろうな



379 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:00:49.27 ID:2KbDN0e60.net]
>>352
ムーミンとノンノンがちょっと邪魔だから
嫌いにはならないが、テストだしちょっとどいてくれないかなとイラッと。
ムーミン達のせいではないけどさっ

380 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:03:35.18 ID:ep0KywuD0.net]
>キャラクター自体に関する知識は直接必要なく、
なら、ムーミン出す必要とかないでしょw
初めから、キャラクターの背景は無視してくださいと
書いとくべき。

>ムーミンの画像から「低平で森林と湖沼が広がるフィンランド」
この画像をみて、その判断は無理がある。背景で判断するなら、
ムーミン邪魔だしw

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:04:25.34 ID:I1jlgKob0.net]
ガバな学生を相手しているとこんな頭になるんだろうか?
実に嘆かわしいといわざるを得ない。

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:04:43.17 ID:Ir+Al2EKO.net]
ムーミンは嫌いにならないけどCDの売り方が変なグループはちょっと

383 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:05:22.52 ID:X17N+XRC0.net]
間違い認めちゃうとメンドイからやろ
センター社会でマイナー科目地理でも10万以上は受けてそうだし

384 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:05:32.34 ID:b1SrEVXG0.net]
>>379
ノンノンっていうの初めて知った
うちの子供の絵本にはスノークのお嬢さんとしか書いてなかった
どんどんムーミンに詳しくなる

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:07:25.78 ID:K7NS2apdO.net]
この出題に関してはいろいろ考えてしまうのだけど、このスレに今回センター試験を受けた方は居らっしゃるんだろうか(´・ω・)

386 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:09:04.21 ID:b1SrEVXG0.net]
>>380
ムーミン知らない受験生に、あの絵から2匹のカバは無視して木を見て森林を類推しろってのは無理があるよね
ムーミン&ノンノン(?)の存在感がでかすぎる

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:10:21.70 ID:JvcTd4hm0.net]
>>338
体重は550トンだった

主題歌でうんぬんするのは反対したい。
初代ガンダムなんて、「よみがえるガンダム!」ですよ。
実際にはよみがえったりしません。

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:11:24.33 ID:uptPxaSm0.net]
ムーミンの後ろに木があるから、森林があって山がないからフィンランド!

ビッケの後ろに船があるからノルウェー!

これで文句があるか!
袋だたき覚悟で、これくらいの根拠を示せば良かったのに

現時点では回答できない
なんて答えるもんだから
余計、つっこまれる



389 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:14:05.41 ID:bqbl3SFQ0.net]
邪馬台国ハ○タ説はどうなったあるか。

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:14:39.33 ID:ep0KywuD0.net]
この朝日への回答はつまり
アニメはどうでも良いってことだよね。
それなら初めからアニメ必要なく風景写真から、
もっとも適切と思われる地域名をこたえよとすれば
よかったことになる。

つまりは、受け狙いだけで、キャラ使ったってちゃった
てへぺろってことになるけど。いいのかよw

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:17:09.68 ID:b1SrEVXG0.net]
>>387
超電磁ヨーヨーを使用するために必要な磁場がうんぬん、、

392 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:17:20.78 ID:87X+qI650.net]
根拠は回答できないけど支障なしとか頭おかしいwww

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:17:42.16 ID:Y8hIHM6G0.net]
深読みして試験に落ちていく人たち、それが5ちゃんネラー

394 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:19:46.68 ID:K7NS2apdO.net]
>>393
一浪で希望の大学行けたから、良いと思ってる(´・ω・)

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:21:13.47 ID:bqbl3SFQ0.net]
たたかうーきみーのうーたをー

ふぁいと。

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:23:23.44 ID:bHArdyBg0.net]
>>386
カバ(のオバケ)がいるのは、地理B的には湖沼地帯のフィンランドだろお。

397 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:24:47.70 ID:bqbl3SFQ0.net]
センター試験、か。

なにそれ、飲めるの?

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/18(木) 02:26:33.76 ID:SwJm62ao0.net]
しかしまあ、ワイドショーとかだと割りと好意的に報じてる番組が多いのな。
曰く、2021年度以降の新試験に向けた、思考力を問う問題だと。
世間が真実の追求なんかより忖度を求めてるんだろうね。
センター試験までそれに追従するとかさ。



399 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:27:21.77 ID:b1SrEVXG0.net]
>>396
ところがカバは北欧には生息していないという

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/18(木) 02:28:02.57 ID:bqbl3SFQ0.net]
来年はイプセンとローマの休日のパースペクティブと言う、

善悪の彼岸を超えた「超地理」な問題が出るんだろうな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef