[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 18:34 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★3



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/01/17(水) 14:44:12.09 ID:CAP_USER9.net]
toyokeizai.net/articles/-/203862?display=b

2018年01月16日
岡本 純子 : コミュニケーション・ストラテジスト

『孤独のすすめ』「ソロ活」『孤独のグルメ』……。今、ちまたでは、「孤独」をポジティブにとらえる風潮が​高まっているように見える​。非婚化が進み、生涯未婚率は2020年には男性が26.0%、女性は17.4%、2030年には男性が29.5%、女性は22.5%まで上昇するとみられ、男性の約3人に1人、女性の4人に1人は生涯独身という時代を迎えようとしている。

孤独死などが社会問題になる中で、「孤独を過度に恐れるな、受け入れろ」といったメッセージに、安心感を覚える人も多いことだろう。確かに、人間にとって、「1人」でいる時間は重要だ。人との関係性に思い煩わせることなく、思索をめぐらせ、内省することで自分を高められる。一方で、過度な「ぼっち」信仰が、結果的に、日本人を「孤独」へと駆り立てているところがあるような気がしてならない。

最も恐れられている「孤独」という病

今、世界で最も恐れられている「伝染病」。それは「孤独」だ。「社会的孤立が私たちを死に追いやる」「慢性的な孤独は現代の伝染病」……。欧米のメディアにはこんな見出しが連日のように踊る。

2017年8月には、アメリカ・ブリガムヤング大学のジュリアン・ホルトランスタッド教授(心理学)が、アメリカ心理学会の年次大会で、孤独の健康影響効果について発表し、「世界中の多くの国々で、『孤独伝染病』が蔓延している」と警鐘を鳴らし、社会的反響を呼んだ。

同年10月には、オバマ大統領の下でアメリカ連邦政府の公衆衛生局長官を務めていたビベック・マーシー氏が『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌上で、「孤独は深刻化する伝染病であり、その対処は喫緊の課題」という論文を発表し、大きな注目を集めた。

マーシー氏は任期中、アメリカ国中を視察して回り、「孤独がありとあらゆる年代や社会環境の人たちを蝕(むしば)んでいる実態」を目の当たりにし、孤独こそが多くの健康・社会問題の根底にある、と喝破した。「病気になる人々を観察し続けてきてわかったのは、その共通した病理(病気の原因)は心臓病でも、糖尿病でもなかった。それは孤独だった」。アメリカの公衆衛生の最高指揮官のこの独白は衝撃をもって受け止められた。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/01/17(水) 02:35:53.90

前スレ
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516139945/

24 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:59:30.68 ID:M0uKjgA60.net]
なんで孤独が悪い風潮になるんだろうか
そうしないと都合が悪い勢力がいるのだろうか

25 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:00:05.53 ID:4xyRPzmD0.net]
>>24
俺の周囲の人間が困る

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:00:26.79 ID:buc9hMpN0.net]
>>14
俺もそうは思うけど、現実はそんなもんだよ
というか当事者にならないとわからないよきっと

27 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:01:32.83 ID:C7g36o7K0.net]
よく一人で平気だな

お前ら強いんだな

28 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:01:45.12 ID:WHdp+2QI0.net]
>>20
早く結婚させないと
女性が出産できない

29 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:02:05.60 ID:TtgKgaLo0.net]
職場のおじさん、本社のお偉いさんだったけど定年後嘱託で子会社のうちのオフィスに来るようになった
研究職あがりで頭いいしいい人だからちょっと親切にしたら、妻と別れる、結婚しようとかメールが届いてびっくりした

30 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:02:39.89 ID:cmQ8x7Px0.net]
結婚すれば解決するやん
子供も作って人口増えて未来は明るい

31 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:02:56.88 ID:XeDNGhu80.net]
迷惑かけずに生きて、迷惑かけずに死ね

32 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:03:05.88 ID:YClxsXWs0.net]
人生100年時代とかちゃんちゃらおかしい

おまえらはまだ気付いてないが着々と昔に逆行している

つまり行きつく先は人生30〜50年だ



33 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:03:07.63 ID:lVYRdC+O0.net]
結婚できないミジメなやつら

34 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:03:24.42 ID:Dl7Rq+TT0.net]
>>24
自分はいいけど
周りのみんなが迷惑するから。

特にこれからの独身者って生活力ない奴が多数だろうから、ますます迷惑。
国が賄える医療費も無限じゃないからな。

35 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:04:32.18 ID:4xyRPzmD0.net]
仲間外れにして、一人にして放置しておきながら
今度は一人でいることを理由に仲間外れにする

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:05:16.13 ID:C31yZPvA0.net]
誰もいない自分専用の空間が待ってると思うと安心する
誰かが自宅にいる生活を想像すると気色悪い

自分はたぶん何かがちょっとおかしいんだと思うが
そういう人がふえているんだろうか

37 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:06:10.06 ID:Bu6CQJI00.net]
>>29
は?何が言いたいのかわからん。

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:06:13.72 ID:IMWtTs+U0.net]
独身の苦労は親に介護が必要になってからが本番

39 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:06:42.93 ID:C+A4T4nq0.net]
貧困化に伴う日本人のメンヘラ化、まじタチが悪い

40 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:07:53.08 ID:xvY40i4W0.net]
孤独のグルメのゴローちゃんは孤独でもなんでもないじゃんw
ただ一人で食事するのが好きなだけの成功者

41 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:08:02.62 ID:mhicr2pd0.net]
これ男だけじゃなくて女の方もヤバイと思うけどな、男女関係ない問題だし
孤独に対して不安に思うのは現状で一人暮らしかそうでないかによるところが大きいと思うけど
女は実家暮らしばっかりでそういうの考えてない人が多いだけなんじゃない?

42 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:08:08.45 ID:tvgMO8L40.net]
大学時代から一人暮らしでずっとろくに友達もいない生活だけど、
そもそも一人だと寂しいと思ったことが無いんだが、俺が異端なのかね?
むしろアラフォーになった今、今更恋人とか作って他人と一緒にいる方がストレスだわ



43 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:08:25.93 ID:KiexweTC0.net]
40男だが
めんどくさがりの1人好きで
旅行、グルメ、釣り、スポーツ観戦と
独身生活を楽しんでいたが、36才過ぎて
孫を親に見せてあげたくなり結婚したわ。
自由は無くなったが後悔はしてない(今のところ)

44 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:09:39.82 ID:xvY40i4W0.net]
相談ホットライン系はいつも繋がらないほど混雑している
結局は人間と話したいんじゃんて思う

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:09:41.56 ID:41gha4hx0.net]
一長一短だろ

46 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:10:45.74 ID:xvY40i4W0.net]
>>43
エライエライ
38歳が一般人男のリミットだから
ギリギリ間に合ったね
子供生まれておめでとう

47 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:11:14.14 ID:ZR6/aVRg0.net]
痛くない死に方と言う本を買ったよw

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:11:24.03 ID:u3+d6sAD0.net]
>>1
そんなに孤独がいやなら、嫁を買えるくらいの資産築けよ。

49 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:11:29.44 ID:4xyRPzmD0.net]
この話題も不安を煽って危険視して
予算を獲得するためのものだろ

50 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:11:30.61 ID:UF8xRT9R0.net]
未婚のおっさんおばさん収容所作れ
離別死別も希望があれば入れるようにしろ
そこで一括管理
異性から選ばれないゴミは収容所暮らしがちょうどいい

俺、第一号で入りたいな

51 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:12:22.23 ID:iIKrusMz0.net]
資本主義を突き詰めれば
個人主義に行き着くからな
一人の時間は最も贅沢な時間

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:12:24.05 ID:KelYS89t0.net]
VRがあれば孤独などない



53 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:12:36.90 ID:yeqjrAF30.net]
孤独とか誰かと一緒とか拘らなければいいだけ
自然体で生きて、何かあっても対応していけばいいだけ

54 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:13:19.11 ID:Vg7++jc10.net]
中には100まで生きるのがいるというだけで
確率かなり低いやないか

55 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:13:35.26 ID:INzVzXq00.net]
必要以上に他人と仲良くする必要なんてないのにね 臆病者ばかり

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:14:03.18 ID:YrLpe/Y30.net]
まぁここでいくら言っても増える一方なんだけどな…。
結婚したからといって孤独から解放されるとも限らないよ。

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:14:23.22 ID:3DPdI1vp0.net]
1人暮らしで孤独は楽しい。
家族と同居で孤独はツラい。

58 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:14:31.92 ID:5g9cEfDQ0.net]
無駄にプライド高い男は終わるよね今の時代

女に媚びれないとイケメンですら終わるのに
ブサイクほど女と敵対する法則

59 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:14:38.20 ID:xvY40i4W0.net]
>>56
それはな
結婚が成功とはならない
ただ子供は別だが

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:15:57.29 ID:LaBaj0900.net]
go ahead with your own life
leave me alone 〜♪

61 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:16:39.74 ID:UF8xRT9R0.net]
「孤独でもいいじゃん」
それ大間違いで社会の負担になるだけ。だから収容所
大勢を一箇所に集めたら管理が楽だろ
お世話は民間にやらせてもいいし収容されてる人にやらせてもいい、給料出してな

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:16:49.13 ID:2cKUeRBj0.net]
>>50
うむ。収容所で衣食住職業まで全て面倒見て欲しい
どうせ牢獄にいるような人生だからな
むしろ改善するレベル



63 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:16:49.44 ID:4Z7oZHZv0.net]
逆ギレした女性サマの煽り屋かよwww

64 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:17:04.90 ID:+LW0hQBA0.net]
たいして変わらないぞ。WW

二人でいたって孤独。
家族でいたって孤独。
そんなモンだよ。

65 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:17:20.55 ID:JDmJLFuN0.net]
とうとう病認定かよw

66 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:17:20.78 ID:5g9cEfDQ0.net]
不倫するのもだいたいブサイク
DVするのもだいたいブサイクか、チビか短小

女性にひれ伏せない=劣等感の表れ

67 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:18:02.86 ID:INzVzXq00.net]
そしてそもそも 孤独になんかなれるわけない、逃げ場所はどこにもないよ

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:18:12.83 ID:3yopLYZt0.net]
結婚以前に子供作るメリットって何?
素でわからない

69 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:18:39.81 ID:5g9cEfDQ0.net]
イエス様はいった妻を尊敬しなさいと

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:18:51.57 ID:St23rVqK0.net]
金の不安とかじゃなくて孤独が不安て意味分からんな
家が広い場合掃除や管理が面倒くさいくらいだろ

71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:19:16.43 ID:KaiAU21L0.net]
昔みたいに明るくないと人じゃないみたいな風潮と差して違いはない
孤独なやつと哀れむ為にマスコミが煽ってるだけだよね

72 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:19:43.20 ID:eu2XlU4L0.net]
勝手にさせとけよ
50代・60代でも、恋愛ソング歌ってお金儲けしとるぐらいだし

満足なんだろ?それで満足しとるんだろ。
職場で、必ずと言っていいほど、ず〜と不倫の話題もあるし

それが、満足なんでしょ。
今のありさまが、良いんだよ
誰も、楽しく通勤している人なんて見たことないと思うが・・・



73 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:20:20.14 ID:C5zy5efB0.net]
1回やれば飽きるよマンコ

74 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:20:49.43 ID:KaiAU21L0.net]
男が悪いと何でもかんでも男の責任に押し付けてるからこうなるんだよ

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:20:51.52 ID:mwQzUNZ60.net]
一人が嫌な人には厳しいかも知らんけど、、、
群れたがる連中は同調圧力きついし
ゆるいコミュニティがあればいいんだけどな

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:20:56.87 ID:bs5JCUM70.net]
>>44
逆なんだよ。
今俺らがこうしてるように、独りでもいくらでも人と話せるからリアルは独りで済むんだよ。

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:21:14.08 ID:9ofu+WP90.net]
街の名物オジサンって大抵独身なんだよなよく分からんけど承認欲求って言うのかね?それのせいでおかしくなるんじゃないかね

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:21:19.99 ID:C31yZPvA0.net]
>>71
群れなす動物としては
孤独を嗜好する個体を排除しようとするのは
本能的なものだと思いますよ
群れの維持に害悪になるから

ただ今は短期的に見てそれが害悪にはならないだけで

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:21:31.90 ID:iTPzMxSG0.net]
なるようにしかならんし
文句言ってもしょうがなかんべ

80 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:21:54.43 ID:G/LGMsva0.net]
何だよ
今度は孤独が病気だってのか?w

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:21:55.92 ID:UF8xRT9R0.net]
>>62
かなり改善すると思う
食事なんかは個室でもいいが基本はホールで、ってやったら
全てのコストが下がるし健康管理もばっちり
あとは趣味とか今までどおり暮らせばいい

俺、出馬しようかなw供託金払え無いけどww

82 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:22:03.54 ID:iIKrusMz0.net]
孤独げ増えて当たり前になれば
孤独て言葉すらなくなるわけだ
頭悪い人には分からないだろうけど



83 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:24:12.67 ID:4xyRPzmD0.net]
カラスとかは飛ぶ能力を確かめあうけど

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:24:43.71 ID:5g9cEfDQ0.net]
>>79
いや無駄にプライドが高かったり
男尊女卑思想があるんだったら
さっさとそこを解放しないと
ホームレスまっしぐらですよ

ホームレスのおっさんの特徴
男尊女卑、無駄にプライド高い

85 名前:ネトサポハンター [2018/01/17(水) 15:25:12.79 ID:FNeFoVS40.net]
おじさん同士でホモ

大ホモ帝国 日本に

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:25:22.19 ID:xvY40i4W0.net]
>>76
これが会話?
擬似体験の間違いだろ
9割AIだって気がつかない
そのうち本当に人間と話せなくなるぞ

87 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:25:28.96 ID:l+AnHHA90.net]
今の日本の効率化のペースだと、
趣味も嗜好品も徹底的に整理されていて、
孤独というより時間つぶしに困るかもしれないな。

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:26:05.12 ID:4xyRPzmD0.net]
>>84
媚びたら、媚びてくる、媚びなかったら、媚びろ
意味がわからない

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:26:19.31 ID:9ofu+WP90.net]
お前ら強がるなよ それとマスコミ真に受けて勝手に結婚出来ないとか思うな 
相談所行けばどんなに年収低かろうがマッチング成功するまで紹介してくれるから
お前ら10年前の俺だわ

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:26:42.69 ID:xvY40i4W0.net]
>>87
個人的には映画の楽しみがあるからなあ
2時間前後で仕上げた映像作品が至高
文明がいくら進歩しても人間が感動する部分は変わらない

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:26:47.18 ID:Iz6SRJSJ0.net]
>>42
わかる。
独りは気楽でいいよな。

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:26:56.24 ID:4xyRPzmD0.net]
>>89
紹介所乙



93 名前:ネトサポハンター [2018/01/17(水) 15:26:57.30 ID:FNeFoVS40.net]
ホーモ ホーモ ホモ ♬

   ホーモ ホーモ ホモ ♪

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:27:30.10 ID:59/PGLIL0.net]
未婚だと、大犯罪者のような扱いを受ける

日本

95 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:27:36.11 ID:5g9cEfDQ0.net]
>>88
あなたは遺伝子レベルでの解放が必要
かっぺ出身者は男尊女卑思想が根深い
よって無駄にプライドが高く
妻と衝突しやすく、妻に嫌われる

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:27:36.16 ID:KaiAU21L0.net]
>>78
人に合わせるのは疲れるんだよ
誰とでも仲良くやれる人が必ずしも幸せになれるとは限らない
孤独は悪いことばかりじゃないと思う

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:28:04.24 ID:BGYQS3X50.net]
体感時間が上がってるだろうから老人の100と今の子供が50になるくらいとが同じくらいじゃね?
やっぱり生き延ばすより死に方だろ。

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:28:33.89 ID:LZJA8dUv0.net]
他人養えるだけの給料と人生を楽しめるだけの時間を与えてから言え
奴隷生活させておいて嫁だ子供だなんて言ってる余裕あるかよ
そもそも生産性のない老人が無駄に長生きして社会的リソース食い潰してるのが原因だろうが

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:29:19.65 ID:tP1zMbpp0.net]
女が悪い。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:29:22.68 ID:9ofu+WP90.net]
>>84
高学歴で大企業勤めで辞めた奴は大抵プライドだよな

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:29:44.50 ID:PHi63XpO0.net]
至れり尽くせりの美女と暮らしていても
一人になりたくなるんだよ

通い婚くらいがちょうどいいと思う

102 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:30:01.92 ID:5g9cEfDQ0.net]
>>95
ただ、その手のかっぺ出身者も
両親が亡くなり退職すると、突然性格が変わって
妻にヘコつくようになる傾向がある



103 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:30:17.61 ID:4xyRPzmD0.net]
>>95
そう思ってるのは女性だけ

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:30:31.06 ID:gAx43ag9O.net]
結婚すると消費が偏る
生活必需品や外食が減り育児にリソース使われるからな

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:30:36.23 ID:4hMBBKVr0.net]
高齢の未婚は実家暮らしが多い
親と一緒だから寂しさは紛れるんだろうな
今のうちはな

親が死んだ時、どうするんだろね?

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:30:45.02 ID:xvY40i4W0.net]
>>102
ヘコつくならいいんじゃないかw

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:30:45.16 ID:Ri+5ZP5n0.net]
>>33
結婚して惨めな生活してる奴が凄く多いんだよなぁ。キチガイでも結婚はできるw

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:31:32.79 ID:St23rVqK0.net]
そもそも他人と一緒に暮らす方が損やリスクあると考えてるからじゃないの
そら自分より優秀な人間もしくは家に自分が寄生出来てさらに肩身狭い思いもしなくて済む状態になれるならそっちを選択する人も多いだろ

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:31:34.26 ID:mHrojOae0.net]
結婚出来ない高齢独身ジジイが必死で言い訳するスレはここですか?

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:31:38.50 ID:SPuDlepk0.net]
世の中にうまく適応できた人が結婚して子を残すから、次の世代はうまく適応できる人が増える
20世紀は人類史上でも激動期だったので適応できなかった人が多かっただけや

111 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:31:42.71 ID:xvY40i4W0.net]
>>107
他人が惨めと思うかどうかは結構どうでもいいじゃん
高齢独身だってかわいそうだと思われてるけど気にしないだろ

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:31:56.47 ID:+1fdOXPuO.net]
>>78
見方が狭いだけでしょ それは
結婚しないからと言って、じゃあ日本人じゃなくなるのかといったら もちろん違う
同じ日本に住まう者として最低限のルールを守ってさえいれば
それ以上は 勝手な思想の押しつけでしかない



113 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:32:08.46 ID:UF8xRT9R0.net]
>>89
門前払いもあるけどなww
あなたのスペックでは当紹介所にご入会いただけませんww

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:32:11.87 ID:gAx43ag9O.net]
マイルドヤンキーやオタクは結婚が早い
彼らを羨ましくは感じない
どちらも消費が片寄っている

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:32:40.29 ID:4xyRPzmD0.net]
一人でいることと、結婚は結びつかないけど
孤独感は、どんな時も発生する

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:32:41.50 ID:Uco1cjLC0.net]
家族に精神的に依存している奴が一人になるとやばそうだな
どうせそのうち子供は独立して家に寄り付かなくなり、配偶者とは死別して1人になるんだ
そうなる前に自立したほうがいいぞ

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:32:56.42 ID:9ofu+WP90.net]
>>98
現実逃避するなよ本当はお前も分かってんだろ 

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/17(水) 15:33:09.71 ID:ojeZ5sU20.net]
創価学会との孤独な戦い…

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:33:42.01 ID:0tzZis8F0.net]
>>73
オナニーのほうが気持ちいいしな

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:33:47.96 ID:YNg3S85z0.net]
ごめんね結婚できなくて
できた人たちは頑張ってがんじがらめの中たくましく生きてくれ
俺は一人で自由に生きることしかできないんだ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:33:49.09 ID:KaiAU21L0.net]
世の中のリア充みてると、ああはなりたくないなと思う自分がいる
これは悪いことなんだろうか

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:33:49.14 ID:4xyRPzmD0.net]
将来どうするんだ?みたいに煽ってくる陰湿さとか怖すぎる



123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:33:54.69 ID:+1fdOXPuO.net]
未婚を蔑むことで 精神の安定をとってる時点で


お察し

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/17(水) 15:33:59.64 ID:ojeZ5sU20.net]
https://youtu.be/T2V1MTGWJgA
〜♪






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef