[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 12:59 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 585
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

おととし個人から5億円の寄付があった青森市に今度は別人から20億円の寄付



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2018/01/17(水) 13:08:59.62 ID:CAP_USER9.net]
青森市に個人から20億円寄付

www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6084446871.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年12月、青森市に、市内に住む個人から20億円の寄付金が寄せられ、
市は新たな体育施設の建設費用などとして活用していくことにしています。

青森市によりますと、去年12月26日、市内在住の個人から、市に対して
寄付をしたいという申し出があり、その後、市の口座に20億円が入金されたということです。

これを受けて、小野寺市長が年明けに寄付をした人と面会し、お礼を述べた際、
氏名などの公表を一切しないよう求められたということです。
寄付をした人は、20億円の使いみちとして、市民の健康づくりや
スポーツの振興に役立ててほしいという意向を持っているということです。

このため青森市は、寄付金を
▽市民の交流拠点としての機能を持つ体育施設を浦町地区にある
「青い森セントラルパーク」に建設するための費用や、
子どもたちの食生活を改善するための事業の運営費にあてることを決めました。

青森市に対しては、おととしも京都市の会社役員を名乗る男性から5億円が寄付され、
今年度の新しいビジネスへの支援や、バス事業の経営改善などの費用に充てられています。

01/17 12:59

78 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:36:00.03 ID:cuoAfmNV0.net]
何にも使わず現金を積み上げるぐらいなら寄付した方が良い

79 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:36:12.52 ID:veK4wI3a0.net]
>>73
贈与税

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:36:15.53 ID:VjX5nbbX0.net]
チョン西は爪の垢でも煎じてどうぞ

81 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:36:24.26 ID:Erj4bhkF0.net]
一億でいいので

俺にも

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:36:55.95 ID:JsL6cnlz0.net]
公務員の給料になるだけなのに…

83 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:37:12.61 ID:8gRfOcxi0.net]
>>1
どこかの自治体は莫大なふるさと納税を使って元手0円の藁人形を作ってたな

84 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:37:32.88 ID:ZR6/aVRg0.net]
まあ、毎週ロトや宝くじ、ビッグで億万長者が出てる連勝したのがあげたのでは?

おれは、すべてだめ、最高で10万円だべw

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:37:33.17 ID:CIkZC36/0.net]
匿名条件にしてもどこかで漏れるんだろうな

86 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:37:42.62 ID:CXyxF77f0.net]
個人のが金持ち



87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:37:44.21 ID:KqPEgH3n0.net]
怪しすぎ

88 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:38:22.19 ID:YKYuqPb90.net]
格差だなぁ

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:38:46.42 ID:LI9Q1Joe0.net]
>市は新たな体育施設の建設費用などとして活用していくことにしています。

あれはあるだけ使っちゃう完全な土人
井戸を作ってもバラして部品を売っちゃうレベル

90 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:38:49.18 ID:j8Ius6CQ0.net]
>>43
それ系の高校無いのか。五所川原農業とかへ通うんかね。まあ青森って津軽平野でコメ作って三八上北で
ごぼうや大根、ニンニクなどの畑作のイメージだわ。りんごはどこでも作ってるなw
青森でなら山菜とか根曲がり竹なんかを栽培すればいいのにとおもう。

91 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:39:29.96 ID:95smhCq20.net]
どこに口座書けばいいの

92 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:39:45.90 ID:qACLetDX0.net]
ここまででアニータ4件かよ

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:40:18.62 ID:lKtU/vqZ0.net]
無駄だってこんなゴミ公務員がのさばってる村社会の極地に金なんてやるなアホが
ゆきかき1時間100円でやらされるキチガイの土地だぞ

94 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:40:27.54 ID:6b6xhftz0.net]
超勝ち組の大富豪が税金対策で勝ち組の役人に金ばらまいただけか。
一見美談に見えて格差社会を実感させられる嫌なニュースだな。

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:40:52.80 ID:4VgEDbcI0.net]
前回の
>京都市の会社役員

京都市の立場はw

96 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:41:02.58 ID:veK4wI3a0.net]
国体も近いのに市民体育館はボロボロ。
そこに寄付の話が来たから、いい機会だから建て替えようって話でしょ。
収容2000〜3000クラスだから、せいぜい今の市民体育館程度。
大きなイベントやBリーグの試合は県所有のマエダアリーナでやるだろうし、規模としてはちょうどいいのでは?



97 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:41:06.50 ID:gZTgVIzD0.net]
どんなにカネが余ってても国や自治体に寄付することは無いな。
困ってる人に直接カネを恵んでやったほうがマシ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:42:09.39 ID:rbWGnE3u0.net]
中国富裕層やユダヤ以上と言われてる日本人の個人預金

99 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:43:17.77 ID:WNs5houM0.net]
>>75
2015年に亡くなってるぞ
結構話題になったよ

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:43:54.52 ID:Ongxqj/F0.net]
>>12
調べるまでもなく市長は面会してるっつーの
それを世間に公表する必要はないわな

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:44:36.32 ID:0g8ztKwh0.net]
名前を青森ケンに変えたら間違って振り込まれないかな

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:45:39.51 ID:oeK0KmOH0.net]
財団作って公務員通さないほうがいいと思う
これはたぶん公社みたいなところの税金から作った裏金を寄付に見せかけ公務員ボーナスとして受け取るための手段

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:45:55.54 ID:QaFNPA230.net]
>>28
有り得そうだから困るw

104 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:46:19.05 ID:VrRnh8Qa0.net]
20億をスポーツのために寄付できるなんて
例えば、青森山田高の創設者とかそんな感じじゃないんかなw?

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:46:57.20 ID:aaqak1/V0.net]
ごめん、それ俺だわw

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:46:58.71 ID:27WAzBzz0.net]
市や県から仕事をもらって太ったから、
また仕事をもらうためにちょっとだけ返しただけ。



107 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:48:09.96 ID:biMIQxkz0.net]
>>88
青森市には農林水産系の高校がない。
青森から五所川原へは高校生が通える距離じゃない。
青森市も農家、酪農家、漁師の担い手がないって嘆いている。
そりゃそうだろ。青森市には農林水産系の高校がないんだからさ。今の農林水産業は中卒じゃ無理だろ。かと言っても大卒じゃオーバースペックだろうし。

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:48:14.54 ID:WNcP4JaJ0.net]
>>102
そこは今、かなりの経営難だと聞いた
本当かどうかはわからんが

109 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:48:20.46 ID:SK4waOSz0.net]
これ本当に寄付なら
でかい会社の会長あたりが遺産相続の争いがおきないように寄付してるのかもな
息子や娘が跡継ぎにふさわしくなくて醜い争いするなら寄付したほうが平和だもん

110 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:48:24.26 ID:xMIhexlm0.net]
外国人や帰化人じゃねーだろうな
青森の役所が韓国に入れ上げてる様子見りゃ疑いたくもなるわ

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:48:33.96 ID:tzR93Msv0.net]
>>28
分かる奴居ねぇからw

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:48:42.89 ID:AzKT7bs20.net]
出来上がっても職員や維持費がかかる新たな箱ものに使うというのもな

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:49:08.15 ID:83iUU5KU0.net]
アニータより

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:51:22.62 ID:teoj+tmY0.net]
胡散臭い金だろうな
寄付するにも善意があれば自治体一箇所にこれだけの額をしない

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:51:28.25 ID:D5nI4mJV0.net]
>>71
ないない、ボランティアに1時間1ポイント(100円)だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一方バカチョン空路維持に1億円ポーンだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

反日外人が侵略してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:53:11.87 ID:eBurBFfm0.net]
そのうちの1000万くれたら 青森に移住して死ぬまで暮らしてあげるのに。

引っ越し費用などの経費込みでいいよ。
普通に働いて しっかり納税するから1000万でいいから 青森の公務員の方見ていたら書き込み宜しく。



117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:53:29.53 ID:6pQeEPK50.net]
自殺率ナンバーワンの県を救済したいってことだろ

118 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:53:44.27 ID:biMIQxkz0.net]
>>101
佐々木誠造は青森山田高校の学長になったし、操車場に体育施設を作れば、目と鼻の先にいる山田高校のスポーツ馬鹿共にとってはメリットありありだろ。多分、佐々木誠造でビンゴだと思う。

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:54:18.24 ID:6pQeEPK50.net]
>>114
1000万なんて1年でなくなるだろ

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:54:39.97 ID:AzKT7bs20.net]
スポーツ振興のための使い道は考えてもらうとして
青森県の食文化の見直しとそのプロパガンダに使えばええ。
健康(づくり)の方は。

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:54:55.71 ID:cCGuKEVf0.net]
公務員の残業代に消えていくと思うと泣けてくるな

122 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:56:40.47 ID:ij1cwyVQ0.net]
どうせ
公務員が好き放題使い倒すんやろ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:57:27.96 ID:FB6fEYQz0.net]
20億寄付したら税金関係ってどんだけ控除されるの?

124 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:57:28.94 ID:fCE/y0h30.net]
東京電力かな?

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 13:58:37.60 ID:eBurBFfm0.net]
>>117
まぁ一年ゆっくり出来て 病気治して働けるならそれで問題はないね。

普通に生活していれば青森なら二年は大丈夫そうだけど。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 13:59:44.51 ID:C2NZ6eBoO.net]
駅 インターシェンジ 橋梁 公園を新設したり地図に残る使い方が正しいと思う



127 名前:艦内焙煎 [2018/01/17(水) 13:59:55.09 ID:+cNHB1hkO.net]
市長「おいみんな、これから飯代は経費で出していいぞー」

128 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:01:22.10 ID:yDXnrmFG0.net]
アホの役人に渡したってロクな使い方しないのに

129 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:01:24.48 ID:7K8z0q/t0.net]
俺にくれたら良いのにな。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:01:38.17 ID:GskBKO5K0.net]
体育施設wwww
青森なんかより夕張市に寄付してやれよ

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:02:24.99 ID:6w98gg7Z0.net]
>>12
預金口座から引き出すとは限らん
株(は電子化されてるから難しいか)や金・固定資産・特許や商標などの権利を売って現金化してるかもしれないし

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:02:54.73 ID:XmqMoWVi0.net]
>>14
数億増やしてくれるなんてすごい

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:03:45.75 ID:qo/jM6Be0.net]
体育館みたいな施設って結局使う人はいつも同じに限られてくるんだよな。しかももともとスポーツしてる人w

134 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:05:03.74 ID:+Age/SEP0.net]
5000万でいいから俺に寄付してくれ!

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:06:47.85 ID:5LgGWbzZ0.net]
>>38
寄付は税金対策にならないだろ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:07:19.58 ID:OYl3xtK80.net]
ビットコ長者かな?



137 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:11:53.67 ID:DPauxD9/0.net]
こんなん役人や政治屋、地元の土建業者が私服こやして終わりやろ

138 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:13:43.65 ID:D5nI4mJV0.net]
>>134
中華侵略便衣兵の賄賂みたいなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:17:10.84 ID:uz4QyPkS0.net]
1億くらい俺にくれ

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:17:12.58 ID:xQBbLqB/0.net]
じいさんになると欲求がなくなるから見栄や豪遊もいらなくなる
最低限の金さえあれば

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:21:57.30 ID:PHYZnCXw0.net]
>>102
セントラルパークに体育施設で思い出したけど、

青森市スポーツ公園って、立地からして、山田学園のために存在してるよな。

セントラルパークも山田中学高校から近いな。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:22:02.70 ID:9K8XDcbP0.net]
20億あったら東南アジアの貧しい家の子の足長おじさんになって学校に通わせてあげたいな
女の子限定だけどね

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:26:33.63 ID:P5VZ87xf0.net]
市長が元官僚だからな・・・
せっかく前前市長の駅前偏重を前市長が転換させたと思ったら
現市長がまた元に戻しちゃったし。
消え行く地方都市、子供には仙台あたりで就職するように言い聞かせてるわ。

144 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:26:40.31 ID:PHYZnCXw0.net]
そういや、人口30万弱の中核市なのに、

市立図書館がアウガの上階にある
一館だけなんだな。

普通は、人口三万人に一館は建ってるもんでしょ?

145 名前:艦内焙煎 [2018/01/17(水) 14:26:41.22 ID:+cNHB1hkO.net]
>>133
寄付する方は節税になるよ

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:28:04.54 ID:xnJ5sPpg0.net]
青森の20億って東京だと1000億くらいの価値だろ



147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:29:03.22 ID:8gRfOcxi0.net]
28万人の青森市でアリーナ建設費用80億円w
調べてみるとくっせえな、これ

記事で言いたいことはこっちだろうな

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:29:20.25 ID:GhcnxvHq0.net]
あんなクソ寒い地味なとこなのに、オレの知ってる青森県出身の女はみんなエエ女やったな。
まあ、青森市に計25億円なら弘前市が嫉妬するかもしれん。

149 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:30:25.18 ID:rWBa1XzAO.net]
スパガーデンゆーとぴあ
で厳しい目に遭った大鰐にもこのくらいだれか寄付してあげないかなあ
昔にNスペかなんかでやったんだけど今も気になってるわ。

150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:30:41.17 ID:8gRfOcxi0.net]
>>141
どうも胡散臭いみたいだな

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:30:54.26 ID:gZPlhZDR0.net]
ネットバンクだと20憶も振り込めないよね
窓口で振り込んだのか?

152 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:33:53.74 ID:H/exG41l0.net]
やっぱりアニータスレwww

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:34:33.35 ID:Yw/nx9PP0.net]
糞みたいなお役所に寄付するバカ

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:36:47.80 ID:9oRCNtnG0.net]
焼石に水www

155 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:40:37.50 ID:d/yCqCMO0.net]
無駄金使うな

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:41:01.15 ID:MQKxwede0.net]
>>152
意地でも雪掻きに使わずボランティアwww
ほんとスゲー



157 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:41:27.87 ID:oQ1dhBRm0.net]
名乗り出ていいですか

158 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:42:04.48 ID:dx4vmw890.net]
市議会議員と市役所職員で山分けします
ありがとうございました

159 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:42:29.73 ID:/uqQ244q0.net]
個人には大金でも市にしたら端金。作った施設の維持費や人件費が余計にかかる。
寄付する奴は足引っ張ってることに気付け

160 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:42:48.81 ID:aOFdOKtu0.net]
施設のリフォームにつかえよ

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:44:32.54 ID:biMIQxkz0.net]
>>142
青森県立図書館
青森公立大図書館
青森県立保健大事務局付属図書館
青森大青森短期大付属図書館
青森中央学院大図書館
青森明けの星短期大学図書館
青森市中央市民センター図書館
青森中央短期大学図書館
青森市内には図書館は9館あるよ。
上記以外にも、青森市内に市民センターが各地にあって、その中に高校の図書室レベルの施設が入居してるよ。
ろくに探してもないのに、青森市内に図書館が1館しかないないっていうなやwww

162 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:44:38.03 ID:+uitGEvl0.net]
そーいや三上大和って今何してんだろ
とーちゃんが羽柴秀吉で選挙で続けて最期まで当選しなかったけど

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:45:20.90 ID:EY0/E1Cj0.net]
俺が5年汗水垂らさないと手に入れられない金を寄付とかどんだけだよ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:45:57.16 ID:KqVr3di/0.net]
へーすごいなかんしんするわ

165 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:46:24.99 ID:OlujU5Tq0.net]
凄まじい金額だな。
金に困って自殺する人が日本では一日25万人だっけ?
なんかさー、貧富の差が広がりすぎてる。

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:48:54.22 ID:CbU+odFW0.net]
青森とか何年か前に成田亨展見に行った思い出しかない



167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:50:14.69 ID:biMIQxkz0.net]
>>163
一日25万人も自殺したら、日本は1年と4カ月で全滅するんだが

168 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:51:21.14 ID:KAgxpo5W0.net]
吉幾三?

169 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:52:12.62 ID:I69PfLqX0.net]
中国共産党か

東電かどっちかやろ

170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:53:25.79 ID:vB91NQcb0.net]
チョンに狙われてるぞ

171 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:53:52.67 ID:5M4WAkCW0.net]
青森県民って陰湿で気性も荒くて、卑怯な屑ばかりだぞ

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:56:06.96 ID:942Ak/PE0.net]
そんなに金があるなら自社の社員の給料上げてやれよ。

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 14:58:04.05 ID:942Ak/PE0.net]
体育施設って利権絡むよな。
必要もないのに無駄に量産する自治体が多い。

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 14:59:48.70 ID:439x7hjR0.net]
本当の金持ちだな

175 名前:ターEX mailto:私、成功しないので [2018/01/17(水) 15:00:36.95 ID:l3pSrCCo0.net]
>>95
だから、あなたは貧乏なんだよ。
20億ものお金を自治体に寄付すれば、その分控除されて
数十億はあるだろう収入が億単位で増える。
このクラスだと遺産の相続税がかなり取られるからね。

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:02:14.57 ID:WyHX9P0l0.net]
羽柴秀吉じゃないよね



177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:02:26.27 ID:41gha4hx0.net]
臨時ボーナスGET 無駄遣いしたろ

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:s [2018/01/17(水) 15:03:24.93 ID:0cQPDVLA0.net]
マネーロンダリング?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef