[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/24 12:59 / Filesize : 116 KB / Number-of Response : 585
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

おととし個人から5億円の寄付があった青森市に今度は別人から20億円の寄付



1 名前:水星虫 ★ mailto:sageteoff [2018/01/17(水) 13:08:59.62 ID:CAP_USER9.net]
青森市に個人から20億円寄付

www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/6084446871.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

去年12月、青森市に、市内に住む個人から20億円の寄付金が寄せられ、
市は新たな体育施設の建設費用などとして活用していくことにしています。

青森市によりますと、去年12月26日、市内在住の個人から、市に対して
寄付をしたいという申し出があり、その後、市の口座に20億円が入金されたということです。

これを受けて、小野寺市長が年明けに寄付をした人と面会し、お礼を述べた際、
氏名などの公表を一切しないよう求められたということです。
寄付をした人は、20億円の使いみちとして、市民の健康づくりや
スポーツの振興に役立ててほしいという意向を持っているということです。

このため青森市は、寄付金を
▽市民の交流拠点としての機能を持つ体育施設を浦町地区にある
「青い森セントラルパーク」に建設するための費用や、
子どもたちの食生活を改善するための事業の運営費にあてることを決めました。

青森市に対しては、おととしも京都市の会社役員を名乗る男性から5億円が寄付され、
今年度の新しいビジネスへの支援や、バス事業の経営改善などの費用に充てられています。

01/17 12:59

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:02:26.27 ID:41gha4hx0.net]
臨時ボーナスGET 無駄遣いしたろ

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:s [2018/01/17(水) 15:03:24.93 ID:0cQPDVLA0.net]
マネーロンダリング?

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:04:34.45 ID:Hp9fRweKO.net]
韓国からのお返しニダ

180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:05:05.54 ID:W/eKuBaA0.net]
馬鹿だなぁ土建屋のエサになるだけだ

181 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:05:35.41 ID:veK4wI3a0.net]
>>171
スポーツ施設にアレルギー持ち過ぎ。
古くなった施設の建て替えすらいけないの?

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:07:32.79 ID:yPemLGJD0.net]
アニータのネタをやってたのはこん平師匠?

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:13:32.58 ID:F07//GNo0.net]
役人とその家族に10万円分サプリメント配って、長生きの支援をww

184 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:16:09.46 ID:biMIQxkz0.net]
>>179
スポーツ施設は別にあっても構わない。
けど、青森市内のスポーツ施設は青森市役所から東側に集中しているのが気に食わない。
高校に体育科がある青森北高校の周辺にスポーツ施設があっても良さそうなのに、皆無なのが気に食わない。
もし、青森市内にスポーツ施設を新設するなら、沖館・油川・上磯地区のほうだろ

185 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:16:37.73 ID:eM6D6+Op0.net]
アニータありがとう 



186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:24:58.56 ID:ONjc2Yha0.net]
京都の篤志家さん
青森に移住したのか?

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:25:50.53 ID:W/0yxFe40.net]
20億といえば台東区千束で一日あたり7万円を毎日使って
78年でようやく使い切る金額。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:26:57.77 ID:oMnvryGu0.net]
>>1
直ぐに使い道考えるな

189 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:29:01.92 ID:4xyRPzmD0.net]
>>182
そこは活断層がはしってる

190 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:31:55.41 ID:FwCdPy7x0.net]
説得して当人の名前くらいつけてやりゃいいのに。
さすがにちょっと桁が違いすぎるわ。名誉は与えろよ

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:33:38.57 ID:WzPxyb280.net]
アニータか?

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2018/01/17(水) 15:33:41.09 ID:nKDntHEK0.net]
脱税!

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:36:12.85 ID:o9OeWGeq0.net]
羽柴秀吉の息子かも

194 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:36:50.66 ID:yokIVPJI0.net]
青森山田は高校サッカーで優勝
光星学院は甲子園で準優勝
その受け皿となるプロチームを青森につくるべきだ

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:38:59.14 ID:Kro89bBs0.net]
>>148
駅前商店街に市長の中学校の同期が
たくさんいるんだよ。
同じ学区だしな。
本来、今の市長が出馬しなかったら
その商店街の計器屋が出るはずだった。
誰も駅前なんてもはや目を向けてないのになあ。
青森は車社会だから止めるだけで金かかる駅前よりも
タダで止められる郊外店に行くわな。
1つの店で何でも揃うし、駅前商店街と違って横柄な店員いないしw



196 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:39:04.10 ID:t18LFNpX0.net]
青森に住むからこの人の養子にしてくれ

197 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:39:33.27 ID:veK4wI3a0.net]
>>182
合浦から中央でもあかんのかい。

198 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:39:43.17 ID:jbgKWX3p0.net]
ちょっと青森市になってくる

199 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:41:31.54 ID:7gf/HUir0.net]
日本の長者番付上位10人
212億ドル 孫正義(ソフトバンク)
159億ドル 柳井正(ファーストリテイリング)
123億ドル 滝崎武光(キーエンス)
58億ドル 三木谷浩史(

200 名前:楽天)
44億ドル 森章(森トラスト)
42億ドル 高原慶一朗(ユニチャーム)
36億ドル 伊藤雅俊(セブン&アイホールディングス)
36億ドル 三木正浩(ABCマート)
36億ドル 永守重信(日本電産)
34億ドル 韓昌祐(マルハン)
計 8兆6580億円

この10人を逮捕しろ
安倍総理「死刑か?それとも財産没収か?…選べ」
(cf.サウジアラビア拘束の王子ら財産11兆円を没収)
[]
[ここ壊れてます]

201 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:41:39.92 ID:5euZicwQ0.net]
やばい金じゃないの?

202 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:41:46.42 ID:wPfs9Usy0.net]
勿体ない金の使い方しよるな。どうせ地主ニートだろ

203 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:42:00.24 ID:zMuJlyqI0.net]
3年で25億円寄付する青森市民とか想像もつかない

204 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:42:04.78 ID:aXw0Vk9b0.net]
どうせ自治体職員で山分けだろ

205 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:42:11.62 ID:7gf/HUir0.net]
ちなみにこのサウジアラビアの逮捕で、孫正義の10兆円ファンドは終わった
それで焦って携帯ソフトバンクの親子上場(資金調達)



206 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:44:45.68 ID:YaOYR2af0.net]
個人でスポーツ施設建てたらよかったのに

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:45:13.13 ID:BZR2Gb2T0.net]
東北電力の迂回寄付だろ

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:46:42.07 ID:F8G+4zx+0.net]
使っても使っても金が減らない人っているんだよね

209 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:49:07.89 ID:rvkZpaw+0.net]
>>26
地元A級の土建屋に流れるならその地元の社員等に流れるから良いけど
ゼネコンが来ると地元にお金が殆ど落ちなくて
地元の土建屋を疲弊させるだけさせて金だけ攫っていってしまう・・・

210 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 15:53:07.18 ID:FbQM4nli0.net]
>>5
ありえるし
納得

211 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 15:57:10.72 ID:0Rj0of/D0.net]
多分BNFの親族だろう

212 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:01:08.51 ID:g83avMOc0.net]
原発マネー?

213 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:02:26.19 ID:S2HlhE3V0.net]
>>200
億円持ってる青森市民とかまずいないからなw

214 名前:おーにっちゃん mailto:sage [2018/01/17(水) 16:04:40.80 ID:qlfrMT/g0.net]
>>199
お前が使うより全然有意義だろ。
お前に金入ってもろくな使い方せんくせに。ちゃんと使えるなら言ってみホレホレ

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:13:00.11 ID:942Ak/PE0.net]
>>179
そんなことは言ってない。
必要かどうか適正に判断してから予算組めってことだ。



216 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:14:08.05 ID:w5O+X9Qy0.net]
>>210
アホか

217 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:15:09.99 ID:BXBMMmuT0.net]
その気になれば青森市長くらいにはなれるな

218 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:17:24.74 ID:TZTHTXMB0.net]
>短命市返上を目指して使うよう要望された。

いやいや、健康なんて自己管理の問題ですから。性格から治さないとねw

雪下ろしで体を使うだろうに、どうして不健康なんだかね。怠け者じゃね!?

219 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:18:15.05 ID:lVYRdC+O0.net]
>>31
お前可愛いな

220 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:22:59.41 ID:U6BIeR0l0.net]
どうせなら施設の子供とか限定であげれば良かったのにと思うのは俺だけか。

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:24:13.80 ID:ywyziJ9x0.net]
すごいね

222 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:26:14.91 ID:fdGnOpZp0.net]
20億を市に寄付するより、20億を自分でバラ撒いたほうがはるかに効率的なのにな。

箱モノ作って青森市が賑わうわけない。

20億稼ぐ能力あるなら、使い方も知ってると思うが。

どうして非効率な役所に金託すんだか。

223 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:27:31.63 ID:3O+4wgTN0.net]
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2624
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

224 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:29:43.59 ID:v3yQgk5c0.net]
>>7
ビットコインかは知らんがケースとしては似たような感じちゃうか?
旦那が死んで平穏に過ごしていたら、旦那が生前買っていた株が大暴騰していて大金持ちになったとか。
本人はそんな大金いらないから寄付みたいなシナリオが浮かんだ

225 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:29:58.95 ID:X7steOKR0.net]
警察ヘリは一般の暴走車両、爆音車両、クラクション車両とまちがいなく連動しています。
また、警察ヘリや警察パトカーにつきまとわれだしてから何者かによる家宅侵入の形跡が頻繁に現れるよう
になりました。これが警察が集団ストーカーの主犯であるという一つの根拠です。

警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。



226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:32:10.50 ID:9zYRA3UN0.net]
役所に寄付すると箱物作って無駄にするから
アメリカみたいに基金を作るほうがよさそう

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:32:13.04 ID:LLIvRtWr0.net]
>>219
寄付じゃなくそこら辺にばらまいても、大半がアメリカに回るだけだぞ。

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:33:16.14 ID:+FJXkW0t0.net]
何をしてる人なんだろう

229 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:33:53.20 ID:j16Vh6ZT0.net]
いらない物建てるなよ。まず道路直せや。坂道にはロードヒーターつけろ。何年住んでるんだバカ野郎。

230 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:33:57.37 ID:s2JVlYY/0.net]
>去年12月、青森市に、市内に住む個人から20億円の寄付金が寄せられ、
>市は新たな体育施設の建設費用などとして活用していくことにしています。

金が入ったら入っただけ使うんだからいくら金があっても足りるわけがないわなぁ

231 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:35:16.02 ID:5buTF7GD0.net]
アニータ「ほぉ…」

232 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:38:06.40 ID:J4CD2FsY0.net]
俺ならメーカー系の工場誘致するが
若年層流出止まらないんだろ?青森

233 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:38:37.52 ID:biMIQxkz0.net]
>>187
だから何?高層建築でもないし、真下じゃなければ大丈夫だろ。
それに、まだ見つかってないだけで、お前の家の下にも活断層あるかもよwww

>>182
だから、青森市役所から東側にばかり作るのが気に食わないと。旧操車場も青森市役所から微妙に東側だろ。西側にもスポーツ施設作れや。

234 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:45:06.48 ID:6CPrzi6d0.net]
アニータやろ

235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 16:45:12.09 ID:vPdBYwT80.net]
まぁ・・タダより高いものは無いって言うからね。



236 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:45:20.44 ID:iojxd8rB0.net]
青森にそんな大金持ちがいるとは…

237 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:54:04.71 ID:eBurBFfm0.net]
青森県民全員に臨時給付として10000円ずつ配布してもお釣でるな。

238 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 16:58:54.48 ID:Ab1fw4Bo0.net]
今の青森市長って仕事できる人なの?
前のは無能サヨクだったよね

239 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 17:04:24.53 ID:azlR4U0H0.net]
20億稼げる奴が市を運営した方がいいんちゃう

240 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 17:09:36.90 ID:oN1hiBAq0.net]
青森市というのは、まるで人徳が高いようですね。素晴らしい僥倖に恵まれて何より。

241 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 17:13:29.18 ID:+IwU0ZHR0.net]
>>235
仙台出身、青森で中学高校を過ごして東大卒
元総務官僚の42歳

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:14:00.96 ID:MY9O93zD0.net]
>>237
チリに14.5億円寄付するぐらい太っ腹な青森だから、20億の寄付も集まるんだろうな

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:14:14.52 ID:GgNfxqjg0.net]
アニータ「新しい養分を発見したわ!」

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:16:51.40 ID:biMIQxkz0.net]
プロテオグリカンを高純度で抽出する技術を開発したのは青森市出身の弘前大関係者らしいけど、プロテオグリカンの抽出技術の特許料で20億円寄付できるだけ稼ぐのは無理やろな

245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 17:26:44.34 ID:6rJIlYEi0.net]
ポッケナイナイかな



246 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 17:34:30.55 ID:19YI64Np0.net]
しかし20億円も寄付しても体育施設なんざ作られて終わりか。。
やはり役人に金握らせたらダメだろ。所得税も消費税も減らせよ。もっと有意義に使ってやるから。

247 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 17:53:15.81 ID:SgNo68+x0.net]
国や自治体に寄付ってどうなん?
金刷ればいいだけなのに

248 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 17:57:37.08 ID:VRiTaJFi0.net]
すげっ

249 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 17:59:06.83 ID:gVk5dIjz0.net]
西野さんには出来ない事

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:02:39.60 ID:Ouh4M7290.net]
街中にあれだけの広さを持った公園は貴重だ
そのままにしておいて欲しい

251 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:06:36.00 ID:FCNrelPb0.net]
俺も恵まれない子供達に使ってもらえるなら寄付するぜ!わずかだろうけど

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:07:45.48 ID:tP1zMbpp0.net]
>>43
青森に水産高校ないの!?

253 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 18:11:49.13 ID:wFMZSPxM0.net]
>>1
その金って現役時代に底辺から搾取しまくって苦しめて搾り取った金だろ?

それを少し還元したからって持ち上げるのはどうなんだ?

不良がいいことしたらほめられるみたいな違和感しかない

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:12:41.95 ID:2vsCGpcg0.net]
実は一昨年も今年も同一人物
吉幾三

255 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 18:14:53.16 ID:VRiTaJFi0.net]
一万円札の20メートルのタワー・・・ほぅ、



256 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:14:53.71 ID:Bj8IIAAp0.net]
ネラーは貧相な想像力しかない

257 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 18:18:26.56 ID:VRiTaJFi0.net]
自分のだったら
何とか法人、犬猫シェルター作る!

外国のシェルターを真似て作ってみたいなー

258 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 18:25:38.73 ID:gJ4nzD940.net]
これ完全に裏のルートっすわ

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:32:26.35 ID:uhDOzikl0.net]
俺じゃないからねっ!

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:34:15.04 ID:/1VCmIC/0.net]
ふるさと納税なんだろ

261 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 18:40:17.17 ID:TD64Gg450.net]
怪しい、裏金の処分かな?
と思ったがちゃんと寄付した人の身元は分かってるのね。

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:40:31.38 ID:x7d80FgF0.net]
最終処分場を増設

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:41:14.47 ID:edH84hV60.net]
胸が熱くなるニュースだ

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 18:42:24.79 ID:1tBN47+W0.net]
除雪の費用で消えてしまう
かもな

265 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 18:45:32.25 ID:DfhI5vVn0.net]
>>36
青森山田高校だな



266 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 18:47:56.70 ID:gJ4nzD940.net]
>>258
さっそくエージェントの工作が入ったなw

267 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 19:00:49.09 ID:S0h05PYh0.net]
青森はいなり寿司に砂糖入れる
赤飯にも砂糖入れる
茶碗蒸しには栗の甘露煮を汁ごと投入する
冬は雪深く、過酷な雪かきは心臓に負担がかかる

運動施設作ったところでね。この辺改善しないと。

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2018/01/17(水) 19:09:38.92 ID:JVubQEGI0.net]
流石に市も軽く身辺調査はするだろう。
と思いがちだが、
変なとこで義理立てしてしないんだな此が。

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:18:28.30 ID:c0QkPvrf0.net]
それだけの金を寄付するなら役所なんかじゃなくベンチャーに出資しろよ

270 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 19:28:11.39 ID:zmwbVyo40.net]
羽柴誠三秀吉に仕業か

271 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 19:30:31.44 ID:WCfYKS+/0.net]
アイスバケツチャレンジでもやるか

272 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 19:31:33.34 ID:gHEosGqD0.net]
多分これは「超高額ふるさと納税」じゃないかな?
つまり、寄附者には昨年中に20億円の所得税を納める必要があるレベルの収入が入ってて、どうせお上に納める税金なら、国ではなくて地元の自治体に納めたいから、短命返上とか理由をつけて「納税」した…と。

273 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 19:33:41.45 ID:XZZDCcHy0.net]
>>1
チョン優遇の青森にねぇ

ドブに捨てるより無断な気がする

274 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 19:37:23.44 ID:zdVG/G71O.net]
全部南朝鮮と公務員の懐だろ
除雪のボランティアでポイントとかふざけたことやってないで金まわせばいいのに

275 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 19:38:10.86 ID:0ttHc2s40.net]
老人はどんだけ金持ってんねん。ゼニゲバ野郎ばかり。



276 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 19:39:06.89 ID:mJ5OmqQg0.net]
12月ならビットコイン長者かもな

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 19:40:46.36 ID:AkxWYhCM0.net]
大規模データーセンターが欲しいところだけど
寄付者の要望ならしょうがない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<116KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef