[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/17 10:21 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか ★2



1 名前:みつを ★ mailto:sage [2018/01/17(水) 06:59:05.61 ID:CAP_USER9.net]
toyokeizai.net/articles/-/203862?display=b

2018年01月16日
岡本 純子 : コミュニケーション・ストラテジスト

『孤独のすすめ』「ソロ活」『孤独のグルメ』……。今、ちまたでは、「孤独」をポジティブにとらえる風潮が​高まっているように見える​。非婚化が進み、生涯未婚率は2020年には男性が26.0%、女性は17.4%、2030年には男性が29.5%、女性は22.5%まで上昇するとみられ、男性の約3人に1人、女性の4人に1人は生涯独身という時代を迎えようとしている。

孤独死などが社会問題になる中で、「孤独を過度に恐れるな、受け入れろ」といったメッセージに、安心感を覚える人も多いことだろう。確かに、人間にとって、「1人」でいる時間は重要だ。人との関係性に思い煩わせることなく、思索をめぐらせ、内省することで自分を高められる。一方で、過度な「ぼっち」信仰が、結果的に、日本人を「孤独」へと駆り立てているところがあるような気がしてならない。

最も恐れられている「孤独」という病

今、世界で最も恐れられている「伝染病」。それは「孤独」だ。「社会的孤立が私たちを死に追いやる」「慢性的な孤独は現代の伝染病」……。欧米のメディアにはこんな見出しが連日のように踊る。

2017年8月には、アメリカ・ブリガムヤング大学のジュリアン・ホルトランスタッド教授(心理学)が、アメリカ心理学会の年次大会で、孤独の健康影響効果について発表し、「世界中の多くの国々で、『孤独伝染病』が蔓延している」と警鐘を鳴らし、社会的反響を呼んだ。

同年10月には、オバマ大統領の下でアメリカ連邦政府の公衆衛生局長官を務めていたビベック・マーシー氏が『ハーバード・ビジネス・レビュー』誌上で、「孤独は深刻化する伝染病であり、その対処は喫緊の課題」という論文を発表し、大きな注目を集めた。

マーシー氏は任期中、アメリカ国中を視察して回り、「孤独がありとあらゆる年代や社会環境の人たちを蝕(むしば)んでいる実態」を目の当たりにし、孤独こそが多くの健康・社会問題の根底にある、と喝破した。「病気になる人々を観察し続けてきてわかったのは、その共通した病理(病気の原因)は心臓病でも、糖尿病でもなかった。それは孤独だった」。アメリカの公衆衛生の最高指揮官のこの独白は衝撃をもって受け止められた。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/01/17(水) 02:35:53.90

前スレ
【ライフ】日本の男性を蝕む「孤独という病」の深刻度 人生100年時代、オジサンはどう生きるべきか
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516124153/

772 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:21:44.26 ID:w7LcZzXA0.net]
>>718
父親の暴力に耐え兼ねて離婚したのかな?
母親についていけてたら違う人生だったのかもね
幼少期の親の喧嘩や虐待は脳が萎縮しちゃうからね
感情が上手く育たなかったのかも

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:21:51.32 ID:fy6VcbAw0.net]
中年男がひとりベンチに座って新聞読んでても悲惨に見えない
ヨーロッパ人に生まれたかった。

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:22:23.60 ID:iojxd8rB0.net]
病?

775 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:22:28.09 ID:7oL0Bi0b0.net]
>>732
子供たちの為に国を、イデオロギーを守るというならまだしも
国やイデオロギーを守るために子供をつくるほど落ちたくないもんだねw

776 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:22:40.82 ID:dXPuDjwb0.net]
>>745
あー…わかる気はするけどさ
日本人ってコミュニティに新参者よせつけない性質あるじゃん
で、そんな性質があるはずなのにご新規さん歓迎〜みたいなとこってなんかウラあるんじゃないかと思ってしまうわ

777 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:22:48.73 ID:bn6YeRe20.net]
金融緩和および公共事業こそが、ヒラリーやクリントンやオバマやクルーグマンと言ったリベラルがやった政策なんだけど。

で、共和党はこの政策には反対していたんだけど。典型例がランドポールとかで「金本位制に戻せ」と主張していた。

日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、ヒラリーやクリントンやオバマの政策を否定していることになるんだけどwww

わからないかなあwww

でもって、
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww

日本はぜひ金融緩和をし公共事業を増大すべきですね。
too little too lateにならないように、日本における景気対策を徹底的にやるべきです。


つまり。
日本における金融緩和および公共事業および景気拡大策に反対したら、反対するやつはナチだぞ


君達日本人がやったティーパーティーに関する報道を忘れたのかな?www

そもそも本来のティーパーティーとはボストン茶会事件のことで、北部のマサチューセッツの話だぞ。

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:22:52.13 ID:THYjvgLx0.net]
ID:f+HX4y7y0
ID:bn6YeRe20

真っ赤にしてる奴ってやっぱり基地害じみてるな

779 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:23:11.18 ID:bn6YeRe20.net]
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww

ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww

リベラルもケインズ派だぞ。さらにウォールストリートまでリベラルにくっついているけどw

「穴掘ってつぼ作って埋めれば景気対策だ」といっている。

あげくに、軍事費で景気拡大って言ってるw

Paul Krugman Reminds Us of the Context of Keynes's "Bury Banknotes in the Ground and Dig Them Up" Discussion
delong.typepad.com/sdj/2011/08/paul-krugman-reminds-us-of-the-context-of-keyness-bury-banknotes-in-the-ground-and-dig-them-up-discussion.html
General Theory of Employment, Interest, and Money:
If the Treasury were to fill old bottles with banknotes, bury them at suitable depths in disused coalmines which are then filled up to the surface with town rubbish,
and leave it to private enterprise on well-tried principles of laissez-faire to dig the notes up again… the note-bearing territory), there need be no more unemployment and,
with the help of the repercussions, the real income of the community,
and its capital wealth also, would probably become a good deal greater than it actually is.

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:23:16.32 ID:YUsleJHF0.net]
>>773
それ日本じゃ職質の対象だなw
官憲ひでぇ



781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:23:22.84 ID:H+xXgvNJ0.net]
>>766
そう、年取って独身だと段々やることなくなるんだよね。
独り身の自由を失いたくないから結婚しないとかも聞くが、年取ったらそんな自由すらそれほど必要ない。

782 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:23:28.02 ID:Hm0hIIOF0.net]
>>737
そうだね。最後死体になって朽ち果てるのさえも
寂びの文化の一部だよな。

783 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:23:45.15 ID:K6xqYeAY0.net]
>>79
それただの女友だちだよねw

784 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:23:45.88 ID:9aK7CJTs0.net]
>>154
幸せな人だな

785 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:23:51.54 ID:+WOomFsK0.net]
友達は全部切り捨てて
孤独を楽しんでる
最高だよ
人と関わるのがいかに無駄・無益か
よくわかった

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:23:56.68 ID:KQNcEXoS0.net]
>>530
それは、孤独に縛られてるんだよ
ちっとも自由じゃない


…なんてな、みんなそれぞれ好きなやり方があるし、群れるのも一人なのも上下関係なく好きにしたらいいさ、と俺は思うな

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:23:57.24 ID:ZHUo1y370.net]
孤独はたのしー!

788 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:23:58.21 ID:NhJmgtOb0.net]
なんか誰も触らないと言うか
見ないふりしてるのが何となく
わかる

789 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:24:25.47 ID:bn6YeRe20.net]
[New York Times]August 15, 2011 10:58 am August 15, 2011 10:58 am
Oh! What A Lovely War!
cache.yahoofs.jp/search/cache?c=kqn6gu1UBbAJ&p=krugman+Keyne+Roosevelt+war&u=https%3A%2F%2Fkrugman.blogs.nytimes.com%2F2011%2F08%2F15%2Foh-what-a-lovely-war%2F
World War II is the great natural experiment in the effects of large increases in government spending,
and as such has always served as an important positive example for those of us who favor an activist approach to a depressed economy. Christy Romer is very much on the same wavelength.

790 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:24:38.08 ID:7kSq0cuo0.net]
>>764
世の独身男なんて、そんなもんですよ。
美少女と結ばれたい、女子高生と交際してみたい、
ブスとおばさんは、無理。
独身のほうが増し。

って感じだから。



791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:24:41.16 ID:qxwMtFPQ0.net]
>>774
病気として認めてもらえれば傷害年金とか上積みしてもらえるかもしれん
もう一押しだ

792 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:24:53.27 ID:bn6YeRe20.net]
君達日本人はデマを流しまくるレイシストだ!

[New York Times]November 8, 2008
New Deal economics
https://krugman.blogs.nytimes.com/2008/11/08/new-deal-economics/?mtrref=search.yahoo.co.jp&gwh=B2961B073FEC17F9F931637735322105&gwt=pay&assetType=opinion
Everybody’s talking new New Deal these days - and, predictably, the FDR-haters are out in force,
with all the usual claims about FDR having actually made the Great Depression worse. (To the right, way back when, FDR was “That Man.” Now Obama is “that one.” Interesting.)

The received wisdom is that FDR's Keynesian policies didn't really fix the Depression at all; that had to wait till the War took over and restored economic activity.
Well, will someone tell me just how the War was different from Keynesian spending? Oh, sure, Keynes didn't want to kill millions of people and lay waste to whole provinces of Europe, I know that.
But economically, setting aside that sort of moralistic value judgment, what did the war bring about?



話がややこしいんだけど、これはフランクリンルーズベルトが悪党なのではなくて、FDRを悪用する悪党が現在多いということ。
世界中どこでもよくあるだろw

793 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:24:59.97 ID:ZV5A8yGB0.net]
孤独最高
何だって出来るし、何処へだって行ける

気の持ちようだし、不安因子有り過ぎ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:25:03.49 ID:qXVT9r+B0.net]
>>739
なんか(俺の姿って実は見えてないのかな?)って思う時ある

795 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:25:04.66 ID:zSH4vBhm0.net]
学生時代からモテてたし(勿論、身持ちも硬く)
二十荘繧燉愛で恋人給盾スけど、全く血牛・願望無くて粕゙も居たけど、b烽チといい相手bェいると思ってbスら相手に二股bウれたわw
でもお見合いもパーティーも笑顔で接しているといくらでもアプローチされるから
逆にキープが常に4、5人いるから妥協してまで結婚したい気がなくなってしまった。

回りを見ててもイージーモードだから独身でも不安を感じないし死ぬまで異性に囲まれてる生き方もいいかしら
自力で生活出来てるし不安になったらキープの誰かと妥協するかな

796 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:25:10.70 ID:7E7mpNx10.net]
妥協して
結婚しろよ


気立てのいいババアとの結婚は天国だぞ

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:25:25.45 ID:gJRgMUbb0.net]
>>785
無駄ではあるが無益とは思わないほうがいい

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:25:57.88 ID:Mmpu3U/gO.net]
>>782
九相図の世界だな

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:25:59.70 ID:3vQlvtqL0.net]
本当に「つがいになろうと思えばいつでもなれる」だけの孤独ごっこやってる奴には理解出来ないからすぐ消えろ

800 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:26:12.06 ID:wnoSr2+60.net]
>>785
じゃぁここにも来んな。失せろ。







と言われたら嫌だろ。強がるな。



801 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:26:47.73 ID:6QBQT2Ck0.net]
50代無職だが結婚しといてよかったよ
親が死んで勤めをやめたら男は社会とのつながりが妻子しかなくなるからな

802 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:27:16.25 ID:59/PGLIL0.net]
昔、親や妻や子供を守るために、お国のために
若者たちが次々に命を落としていったと、美談のように語られているけれど
あれも結局「孤独死したくない」ってことだったのかもね
非国民呼ばわりされたくないからな
今も変わらん。独身というだけで まるで非国民扱い

結婚しろ、と
孤独死したくなければ命を投げ出せ、と
結婚し、家族を人質にし、お国のために働け、と

そう言ってるように聞こえる

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:27:24.25 ID:rwqcz4u00.net]
独身って70過ぎても86やインプ乗り回して、1人でホテルのバーに行って飲むんだろ?
シワシワの爺さんが、周りの若いカップルに見ない様にされながらw
想像したらシュールすぎるwww

804 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:27:33.75 ID:lC3LhuGP0.net]
個人としてはネトゲとか5ちゃんねるSNSやってれば大丈夫じゃね
社会にとっては困る病気かもしれんけど

805 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:27:41.75 ID:7E7mpNx10.net]
どんなに孤独を肯定しても
孤独にメリットは何もない為

孤独な奴=負け犬として判断される

806 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:27:57.30 ID:KXqLR4Fs0.net]
100年の孤独、かあ
レヴェラーズ聞きながら焼酎飲んで本を読むかな

807 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:28:00.53 ID:PLM9VlPT0.net]
数独

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:28:10.81 ID:vvSD3ido0.net]
別に全員が結婚したいって考えてる訳じゃないからな
一人でも意識してないのが大半だろ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:28:13.14 ID:4QD7Xjve0.net]
風の前の塵に同じ
嫌ならもがけ

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:28:35.64 ID:H+xXgvNJ0.net]
>>790
本人がそれでよければ別にいいけど、「どんなに努力しても彼女ができない」って言い分はおかしいだろう。



811 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:29:01.30 ID:7E7mpNx10.net]
勢いありすぎだぞ

負け犬ども

812 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:29:13.59 ID:eThuZOzJ0.net]
日本ってなんだかんだいって仏教徒なんだな
孤独死って解脱と一緒だろ
本人がそう望んでるかどうかは別として

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:29:19.68 ID:Hm0hIIOF0.net]
>>793
孤独死最高まで宣言しないと
本当の孤独を知ったことにならないぞ。

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:29:31.91 ID:AGzpVDjs0.net]
ネットがあればいいって言ってる奴は孤独は絶対嫌だというのと意味は同じだからな

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:29:50.19 ID:YXhoTbWI0.net]
>>804
>>556

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:30:16.12 ID:rwqcz4u00.net]
少なくとも、ここに書き込んでる奴は孤独が嫌な奴だよなw

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:30:19.15 ID:rDH+3ifZ0.net]
人工知能のロボットを買います

818 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:30:21.07 ID:7E7mpNx10.net]
やーい負け犬


負け犬

819 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:30:25.46 ID:zSH4vBhm0.net]
>>803
知り合いの長年愛人してる女性のパパさんは70近いけど
地位も名誉も愛人も長く愛してる人は見た目も素敵よね
芸能人みたい

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:30:31.23 ID:Inn9SSJR0.net]
>>812
そうか!
確かに達観してるな。



821 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:31:05.12 ID:8YufJGFb0.net]
孤独死は悪くない、自分で自分を看取るスマートな死に方だ
みたいなキャンペーンされるだろうなそのうち。
一人で逝く男がカッコイイみたいな。
おだて上げて口減らし。

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:31:17.85 ID:j2pNDwwi0.net]
てかいつまで自由が欲しいんだよ
今までずっと自由にやってきただろ

823 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:31:29.39 ID:Xmt2bkKH0.net]
なんでこう男のスレが立つのか?
こういうスレは女は喜ぶんだろうけどw

「ぼっち」は女の方がだんぜん多いんだがwww

子供の頃から「ぼっち」女がゴロゴロいる時代
大人になっても友人一人できない「ぼっち」女w
ツイッターやフェイスブックでフォロワー数や友達数が多い人ほと友達がいないという現実w

824 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:31:45.93 ID:gJRgMUbb0.net]
>>814
わずらわしいのはイヤだがコミュニティにはいたいってことだからな
別に否定せんけど

というのは、リアルのコミュニティをひたすら面倒にしてるだけの
キチガイだらけだからリアルに疲れるのがわかるという意味

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:32:00.09 ID:YLSRhQq40.net]
孤独の基準が結婚してるかどうかってのがアホらしい

826 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:32:09.37 ID:nLOAl1Hr0.net]
>>805
孤独なら負け犬呼ばわりもされない
オマエみたいなのと顔合わさなくて済む

827 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:32:23.64 ID:Hm0hIIOF0.net]
>>811
「家族も居ないし失う物何にも無いぜ。ヒャッハー!」

828 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:32:32.99 ID:XwwcHUIw0.net]
人間の一番の敵は人間。孤独で何が悪い。

829 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:32:34.38 ID:wnoSr2+60.net]
人それぞれ、その人の精神的な時代があるからな。
5年後には結婚しないまでもお互いに信頼出来る親友やパートナーが出来て全く別のこと言ってるかも知れんし、
逆に言うとこんな所で孤独最高を叫んでるようじゃ人が離れていくし、
結婚が不自由だとか、孤独が自由だとか言ってても、
幸せな家庭は実際にあるし、自分にも親は居るし、

まぁ頑張れや。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:32:39.31 ID:rwqcz4u00.net]
物欲や趣味なんて35までに終わらせておけ
40過ぎて車だ時計だ言っていたら、薄っぺらい人間だ



831 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:33:12.35 ID:7E7mpNx10.net]
どこに行こうが
1人でいようが

負け犬という事実は変わらない

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:33:19.74 ID:qXVT9r+B0.net]
>>828
これな
自分以外敵

833 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:33:24.03 ID:P8wGFrgu0.net]
>>803
独身でそんなアクティブに動けるなら勝ちだね
現実はなにをしても虚しくて行動する気力も起きない
精神も朽ち果てるのさ

834 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:33:46.63 ID:2dhSj/vJ0.net]
家族いても孤独だけどな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:34:02.45 ID:oDyFAlmQ0.net]
人生100年なんて富裕層の話だと思ってる(´・ω・`)
我々貧困層は長生きしても、せいぜい80歳じゃね?

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:34:06.99 ID:ktBbEB6o0.net]
人口子宮とクローン

837 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:34:46.08 ID:kitjoKte0.net]
お金がなければ孤独から抜け出せない

838 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:34:57.40 ID:4xyRPzmD0.net]
カラスがよく空でやってる行為を人がやってるとは

839 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:35:03.68 ID:Y0BgsD/30.net]
>>796
もう気立てのいいババアなんて残ってね〜よww

840 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:35:07.23 ID:PLM9VlPT0.net]
猫が飼いたい



841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:35:09.81 ID:VyZ4xDl/0.net]
セカンドライフでもやれば良いんじゃね?

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:35:21.26 ID:HV0vRe4k0.net]
人生100年時代?
平均寿命が100歳超えてから言え

843 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:35:42.50 ID:YAuARfm/0.net]
男は結婚すると地獄だから孤独でもいいや

844 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:36:06.88 ID:4u0kyubi0.net]
孤独も悪いもんではない。
ただできる範囲でご近所とは接点持ったほうがいいと思いますが。
朝晩の挨拶レベルでもいいから。

845 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:36:07.17 ID:PLM9VlPT0.net]
>>839
気立ての良いババアもいいかもしれないが、気立ての良い少女の方が好き

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:36:19.35 ID:jyyxRevO0.net]
孤独に耐えられないならママと一緒に暮らしてればいいだろ

つうかそもそも「耐える」ようなことでもないがな
真に完成した人格は他者に依存する必要がない

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:36:23.70 ID:3vQlvtqL0.net]
孤独は嫌だよー寂しいよーうえーん
でも人間関係やるより全然マシじゃ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:36:29.24 ID:tmkbuUfF0.net]
>>830
薄っぺらくない40代って、何をもとめてるわけ?

849 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:36:35.14 ID:gAx43ag9O.net]
孤独になってから考えるんだよ

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:37:13.55 ID:oDyFAlmQ0.net]
そもそも、孤独だと何が悪いのか(´・ω・`)?



851 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:37:54.83 ID:XwwcHUIw0.net]
>>830
何が薄っぺらいのかさっぱり分からん、薄っぺらい、つか薄いのはお前の頭だろw

852 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:38:00.15 ID:Y0BgsD/30.net]
>>845
そんなのがおっさんと番うわけね〜だろうがwwマンガの見杉ww

853 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:38:19.71 ID:K1CBuJIX0.net]
若い頃から孤独だと孤独慣れしてるから大丈夫
年取ってから子供が出て行って嫁に死なれるパターンが最悪

854 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:38:20.06 ID:gAx43ag9O.net]
つまらないアニメみて下らないゲームやってゴミみたいな安い嫁貰ってそれで満足か?

855 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:38:21.65 ID:PLM9VlPT0.net]
>>848
そうだ、そうだ! 厚いのがそんなに偉いのか?

856 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:38:34.49 ID:7oL0Bi0b0.net]
>>846
人格に完成なんてありえないと思うよ
それは単に閉じてしまっただけ
自分一人っていうごくごく狭い範囲にな

857 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:38:43.43 ID:1DzXcJD60.net]
>>850
公権力:政府&財界的には奴隷の確保に一定の支障が出る可能性がある。
それを見越してケケΦは奴隷貿易開始するが。

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:38:49.26 ID:Hm0hIIOF0.net]
>>833
帽子被ってこじゃれた爺さんが一人で
街を散策する姿よく見るが
あいつらも孤独な人種かな?
それとも婆に先立たれて寂しさを紛らわすために街に行くのだろうか。

859 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:38:51.47 ID:4xyRPzmD0.net]
一人でいる人が孤独とは限らないし
孤独の定義が、一人でいること
だとしたら、そうとは限らない

860 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:04.67 ID:TE+CGLn80.net]
孤独願望、独身願望促進は共産党をはじめとする左翼の陰謀である。彼らの最終目的は
日本と言う国の破壊、そして共産化である。彼らはマスコミや、日教組を通して国民から国家・
民族意識・愛国心の去勢、道徳心と教育の破壊に狂奔して来た。
国家の衰退を謀るには人口減少は最も有効な手段である。そのためには結婚させないことだ。

無知でお花畑な国民はまんまと彼らの謀略にはまっているのだよ。



861 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:05.25 ID:nLOAl1Hr0.net]
100年生きたって
10代の10年間と、老人になってからの10年間は
同じ10年じゃないだろ

862 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:08.02 ID:NhJmgtOb0.net]
>>811
国策で増やしすぎたんだもの

863 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:11.07 ID:Xmt2bkKH0.net]
近所の居酒屋にしょっちゅう行ってれば孤独どころかうざくなるwww

864 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:11.57 ID:7E7mpNx10.net]
35過ぎたら物欲も遊び欲も性欲も落ちる

自由最高だぜという感覚はなくなる

よって35までなら確かに勝ち組独身者はいるが
それを超えるとそもそも輝いてない為負け犬にしか見えない

865 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:34.81 ID:CThhs4xG0.net]
>>850
女の価値観がすべて正しいとされる日本で、男が反論しても無理

女 「群れているのが正しい。一匹狼は惨め」

866 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:38.22 ID:dXPuDjwb0.net]
>>850
経済が回らない

867 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:43.33 ID:PLM9VlPT0.net]
>>852
そーゆー悲観論はよくないね。ポジティブシンキングだよ

868 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:45.97 ID:lVYRdC+O0.net]
そもそも100年も生きるわけないだろ
結婚すればふつうは男が先に死ぬから
女のほうが長生き

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:39:47.74 ID:OZvKPew/0.net]
社会的に孤独者が増えると、経済的にマイナスだと思って否定されてるだけなんだよなぁ
孤独者に病人のレッテル貼って煽るのは止めて欲しいな

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:39:58.68 ID:j2pNDwwi0.net]
>>830
自分を取り巻く環境の変化が少ないからいつまでたっても若い頃のままの感覚で止まってるからな
回りからみたら大分痛いけど本人達は世間の中年と違ってイケてると勘違い
下手したら男女問わず幼さをアピールするレベルに達する



871 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/17(水) 09:39:59.21 ID:1DzXcJD60.net]
>>864
投資したくなる。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:40:01.35 ID:ac5QFw500.net]
パンダになりたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef