[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 12:08 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 580
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【海外メディア】米CNNが選んだ「訪れるべき場所」 日本から唯一、長野県が選ばれる★2



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2018/01/14(日) 05:06:08.22 ID:CAP_USER9.net]
世界中の観光地を紹介する米CNNテレビのウェブサイト上の特集記事「2018年に訪れるべき18の場所」に、日本から唯一、長野県が選ばれた。

そばや温泉、パウダースノーが特徴とした上で「1998年に冬季五輪を開催し、今ようやく国際的観光地として注目を浴びつつある」と伝えている。

 サイトでは、地獄谷野猿公苑(山ノ内町)を「一面の雪景色の中、温泉で凍えた体を温めるニホンザルを見逃すわけにはいかない」、松本城(松本市)を「美しく保存された17世紀の城」などと掲載。阿部知事も自身のフェイスブックでこのサイトを紹介し、「『住んでよし訪れてよし』の観光地域づくりに今年も全力で取り組む」と投稿している。

2018年01月13日 15時12分
YOMIURI ONLINE
www.yomiuri.co.jp/economy/20180113-OYT1T50023.html?from=ytop_main4

★1が立った時間 2018/01/13(土) 18:20:13.75
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515835213/

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 10:20:39.43 ID:bOkvTdBF0.net]
>>570
日本産の清潔な激甘キムチ食ってろ

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 10:21:53.91 ID:JlSm5Fyk0.net]
長野といえばやはりアルプスの山々が最大の魅力だろう
平地の寺や城巡りだけならヨソでもいいとこたくさんあるが、
長野のアルプスの他に類を見ない雄大な山岳風景は見る者に鮮烈な印象を残す
長野の山々に登らずに長野は語れない
www.nagano-tabi.net/uploads/enjoy/enjoy/2001008/2001008_1.jpg
www.kabegami.zekkei.com/yama087_1024x768.jpg
https://www.yamakei-online.com/new_images/info_img/1045/171122133933_b.jpg
jpninfo.com/wp-content/uploads/2016/05/shirouma-flowers.jpg
takaoka.zening.info/Tateyama/Murodo/photo/Dsc_5678_m.jpg

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 10:26:31.63 ID:1f4dyV2p0.net]
>>565
つまりあそこみたいに南北分断で軍事境界線を設ければ良いわけですね、わかります。

574 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 10:30:37.18 ID:WCd5AYY90.net]
>>572
1枚目の河童橋ベストショットですな
服装や雪の量からすると7月上旬かな
観光で初めて上高地行って魅せられその後北アルプスの山々
毎週のように登山に通った20代の頃が懐かしい

575 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 10:58:40.74 ID:zvnlVc6f0.net]
自分が行った中では日本国内なら慶良間と小笠原が別世界だったな。
長野ならやっぱり自分も山かな。
スキーシーズンに八方尾根の一番上で見る快晴の日の景色は凄いね。
紅葉の戸隠や涸沢、初夏の上高地や扇沢、真夏の槍・穂高・白馬。
何もかも皆、懐かしい...

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 11:24:24.17 ID:VIJTvuOa0.net]
たしかに欧米人には好まれるだろうなあ
しかし古来の土俗的な日本を残すという意味では岐阜から富山にかけての一帯のほうが面白い
最近は白人が山ほど来て大賑わいよ

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/01/15(月) 11:31:59.25 ID:j0RwyOvX0.net]
でも確かにサルが温泉入ってる姿は必見だろ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 11:35:02.76 ID:998jRAk10.net]
>>442
実家が長野のオレの祖先は飛騨姉小路氏に従えた武士
もともとは滋賀北部にいたらしい
伊藤守藤原氏を名乗ってからもともと伊勢にいたっぽい

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/01/15(月) 11:44:59.74 ID:998jRAk10.net]
>>505
ない
最初から勝負ついてるから
でも県政の北信偏重には大分頭きてる
一度、松本+中信勢力と同盟結んで善光寺平に侵攻、長野市周辺を征服したい
県庁は松本に戻すべき
そうすると大分便利になるし北信偏重も是正される








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef